JP3117398B2 - Automatic book sorter - Google Patents

Automatic book sorter

Info

Publication number
JP3117398B2
JP3117398B2 JP08005188A JP518896A JP3117398B2 JP 3117398 B2 JP3117398 B2 JP 3117398B2 JP 08005188 A JP08005188 A JP 08005188A JP 518896 A JP518896 A JP 518896A JP 3117398 B2 JP3117398 B2 JP 3117398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
stacking box
inclination
stopper
receiving table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08005188A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09194027A (en
Inventor
仁一 吉江
Original Assignee
日本ファイリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ファイリング株式会社 filed Critical 日本ファイリング株式会社
Priority to JP08005188A priority Critical patent/JP3117398B2/en
Publication of JPH09194027A publication Critical patent/JPH09194027A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3117398B2 publication Critical patent/JP3117398B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、例えば多量の図
書を保管する大型図書館等に使用して好適する図書の自
動仕分け装置に係り、特にその大きさや紙質等の異なる
多種類の図書の返却に要する作業の能率向上を図るよう
にしたものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic book sorting apparatus suitable for use in, for example, a large library for storing a large amount of books, and more particularly to a method for returning many kinds of books having different sizes and paper qualities. The present invention relates to a device for improving the efficiency of required work.

【0002】[0002]

【従来の技術】周知のように、近年、多量の蔵書を有す
る大規模図書館等にあっては、そこに保管されている全
ての図書それぞれに識別用のバーコードラベルを付し、
そのバーコードと図書名とを関連付けてコンピュータの
蔵書ファイルに登録することによって、全蔵書の統括的
な保管管理を行なうようにした図書管理システムが導入
されてきている。
2. Description of the Related Art As is well known, in recent years, in a large-scale library or the like having a large collection of books, a bar code label for identification is attached to each of all books stored therein.
A book management system has been introduced in which the barcode and book name are associated with each other and registered in a book file of a computer, thereby performing comprehensive storage management of all books.

【0003】そして、このような図書管理システムが導
入された図書館においては、図書の貸し出しを要求する
全ての利用者に、各個人別の識別コード等が磁気記録さ
れた利用者カードを配布するようにしておき、この利用
者カードに記録された識別コードと、貸し出し要求され
た図書のバーコードとを関連付けることによって、図書
の貸し出し及び返却の管理を行なうようにしている。
[0003] In a library in which such a book management system is introduced, a user card in which an identification code or the like for each individual is magnetically recorded is distributed to all users who request a book to be lent. In this case, the association between the identification code recorded on the user card and the barcode of the book requested to be borrowed is performed to manage the lending and return of the book.

【0004】具体的に言えば、図書の貸し出し時には、
図書館員が、貸し出し要求された図書のバーコードラベ
ルをバーコードリーダで読み取るとともに、利用者の提
出した利用者カードの識別コードを磁気カードリーダで
読み取り、これらバーコードと識別コードとを貸し出し
データとしてコンピュータに入力する。すると、コンピ
ュータは、入力されたバーコードと識別コードとを関連
付けて貸し出しファイルに登録し、ここに、図書の貸し
出し手続きが完了される。
[0004] Specifically, when lending a book,
The librarian reads the bar code label of the requested book using a bar code reader, reads the identification code of the user card submitted by the user with a magnetic card reader, and uses the bar code and the identification code as rental data. Input to computer. Then, the computer associates the input barcode with the identification code and registers it in the lending file, and the book lending procedure is completed here.

【0005】また、図書の返却時には、図書館員が、返
却された図書のバーコードラベルをバーコードリーダで
読み取り、その読み取ったバーコードを返却データとし
てコンピュータに入力する。すると、コンピュータは、
入力されたバーコードに対応する貸し出しファイルの登
録を抹消し、ここに、図書の返却手続が完了される。そ
の後、図書館員は、返却された図書を分類別または開架
閉架の区別毎に仕分けし、書庫に返却するようにしてい
る。
When returning a book, a librarian reads a barcode label of the returned book with a barcode reader, and inputs the read barcode to a computer as return data. Then the computer
The registration of the rental file corresponding to the input barcode is deleted, and the book return procedure is completed. After that, the librarian sorts the returned books according to classification or open / closed and returns them to the library.

【0006】ところで、このような図書管理システムで
は、図書が返却される毎に、図書館員が、コンピュータ
に返却手続きを行なわせるための作業や、返却手続きが
終了された図書の仕分け作業という、単純な繰り返し作
業を行なう必要がある。このため、返却される図書の数
が増大すると、図書館員が図書の返却に要する作業に携
わる頻度が高くなるので、他の業務と合わせると図書館
員の作業負担が多くなるという不都合が生じる。
By the way, in such a book management system, each time a book is returned, a librarian is required to carry out a return procedure on a computer or to sort books whose return procedure has been completed. It is necessary to perform repetitive work. For this reason, when the number of books to be returned increases, the frequency of the work required by the librarian to return the books increases, so that there is a disadvantage that the work load of the librarian increases when combined with other tasks.

【0007】そこで、近時では、多量の図書に対する返
却手続きの作業や仕分け作業等を自動化して、図書の返
却作業の能率を向上させるために、例えば特願平6−2
46164号に示されるような図書仕分けシステムが考
えられている。この図書仕分けシステムは、返却すべき
図書を所定の図書投入口に投入することにより、その図
書のバーコードを読み取って返却手続きを行ない、その
後、返却手続きの完了された図書を、分類別に対応して
設置された複数の図書集積箱に選択的に収容することで
仕分けるようにしたものである。
Therefore, recently, in order to improve the efficiency of book return work by automating the work of returning procedures and sorting work for a large number of books, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei.
A book sorting system as shown in No. 46164 has been considered. This book sorting system reads the barcode of the book and performs the return procedure by inserting the book to be returned into a predetermined book slot, and then handles the books for which the return procedure has been completed by classification. It is sorted by selectively storing it in a plurality of book stacking boxes installed.

【0008】しかしながら、この種の図書仕分けシステ
ムは、まだまだ開発途上にある段階であって、種々の点
で改良すべき余地が多く残されている。特に、図書は、
同じ分類に属するものであっても、例えば大きさ、厚み
及び紙質等に応じて非常に多くの種類のものが存在して
いる。このため、どのような種類の図書が混在している
中でも、各図書に損傷を与えることなく正確かつ迅速に
仕分けを行なうことができ、しかもより一層簡易な構成
とするように、細部に亘って改良を施すことが強く要望
されている。
However, this type of book sorting system is still in the process of being developed, and there is much room for improvement in various points. In particular, books
Even if they belong to the same classification, there are very many types according to, for example, size, thickness, paper quality, and the like. For this reason, even if books of any kind are mixed, sorting can be performed accurately and quickly without damaging each book, and furthermore, in order to make the configuration even simpler, the details have to be reduced. There is a strong demand for improvements.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】以上のように、図書の
返却手続きや仕分け作業等を自動化した現在の図書仕分
けシステムにあっては、例えば大きさ、厚み及び紙質等
の異なる多種類の図書が混在していても、各図書に損傷
を与えることなく正確かつ迅速に仕分けを行なうことが
でき、しかもより一層簡易な構成とするように、細部に
亘って改良を施すことが、今後の重要な課題となってい
る。
As described above, in the current book sorting system in which the book return procedure and the sorting work are automated, various kinds of books having different sizes, thicknesses, and paper qualities are used. Even if they are mixed, it is important to improve the details in detail so that the books can be sorted accurately and quickly without damaging each book, and the structure can be further simplified. It has become a challenge.

【0010】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、例えば大きさや紙質等の異なる多種類の
図書に対して、損傷を与えることなく正確かつ迅速に仕
分け作業を行なうことができ、図書の返却作業の能率を
より一層向上させることができるとともに、簡易な構成
で小型化を促進し得る極めて良好な図書の自動仕分け装
置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in view of the above circumstances, and enables accurate and quick sorting work to be performed on many types of books having different sizes and paper qualities without damaging them. , Which can further improve the efficiency of book return work and has a simple configuration
It is an object of the present invention to provide a very good automatic book sorting apparatus which can promote downsizing .

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】この発明に係る図書の自
動仕分け装置は、識別コードの付された図書が投入され
る図書投入部と、この図書投入部に投入された図書を搬
送するコンベアと、このコンベアに搭載された図書か
ら、該図書に付された識別コードを読み取る読み取り手
段と、ループ状に形成されたガイドレールと、このガイ
ドレールに沿って配置されるもので、それぞれが、図書
に付された識別コードに対応して分類別に設置される複
数の図書集積箱と、 ガイドレールに沿って循環移動され
るもので、それぞれが、図書の平面を支持し該図書をそ
の自重によって所定の搬送方向に滑落させる第1方向の
傾斜が与えられた傾斜面と、この傾斜面の第1方向の傾
斜による図書の滑落を阻止するストッパーとから構成さ
れ、循環移動されることによりコンベアの搬出口に対応
する位置に順次移動されて、コンベアから搬出された図
書が搭載されるとともに、搭載された図書を読み取り手
段で読み取った識別コードに基づいて、該図書を収容す
べき図書集積箱に対応する位置に移送する複数の受台
と、 ガイドレールに沿い、複数の図書集積箱に対応する
位置に配置されるもので、それぞれが、受台のストッパ
ーを傾斜面に支持された図書から離脱させるまで移動さ
せることにより、ストッパーによる図書の支持を解除さ
せて、図書を図書集積箱内に滑り落として収容させる複
数の解除手段とを備え、受台の傾斜面に対して、第1方
向の傾斜による図書の滑落方向を軸心として回転させた
第2方向の傾斜を与えるとともに、受台に、第2方向の
傾斜によって一方側に片寄らされた図書を案内するガイ
ドを設けるようにしている。
According to the present invention, there is provided an automatic book sorting apparatus comprising: a book input unit into which a book with an identification code is input; a conveyor for conveying the book input into the book input unit; from onboard books on this conveyor, and reading means for reading the identification code attached to figure here, a guide rail formed in a loop shape, the guide
Are placed along the rails, each of which is a book
Multiple items installed by classification corresponding to the identification code attached to
Circulating along a number of book bins and guide rails
Each supporting the plane of the book and
In the first direction which slides down in a predetermined transport direction by its own weight.
A slope provided with a slope, and a slope of the slope in a first direction.
And a stopper that prevents books from slipping due to slanting.
And can be circulated to accommodate the conveyor exit
Figure sequentially moved to the position where
The book is loaded, and the reader who reads the loaded book is
The book is stored based on the identification code read in the column.
Cradle to transfer to the position corresponding to the collection bin
Along with the guide rails, corresponding to multiple collection boxes
Positioners, each of which is
Move the book until it separates from the book supported on the inclined surface.
Release the book from being supported by the stopper.
And place the books in a stacking box
Number releasing means, to give an inclined surface of the pedestal a tilt in a second direction rotated about a sliding direction of the book due to the tilt in the first direction as an axis, and to the pedestal in the second direction. of
A guide is provided to guide a book that is biased to one side due to the inclination .

【0012】上記のような構成によれば、受台の傾斜面
に、図書をその自重によって所定の搬送方向に滑落させ
る第1方向の傾斜の他に、この第1方向の傾斜による図
書の滑落方向を軸心として回転させた第2方向の傾斜を
与えるようにしたので、コンベアから搬出された図書が
受台の傾斜面に搭載されたとき、図書がその自重によっ
て第2方向の傾斜に沿って自動的に一方側に片寄せられ
るようになり、このように受台上で一方側に片寄せられ
て位置決めされた図書が、第1方向の傾斜により図書収
納箱内に滑落されるようになる。
According to the above configuration, the inclined surface of the pedestal.
Then, the book is slid down in the predetermined transport direction by its own weight.
In addition to the inclination in the first direction,
The inclination in the second direction, which is rotated about the writing direction
So that the books unloaded from the conveyor
When the book is mounted on the inclined surface of the cradle,
Automatically offset to one side along the slope in the second direction
And this way it is shifted to one side on the cradle
The book positioned in the right direction is collected by tilting in the first direction.
You will be slid into the inbox.

【0013】このため、図書収納箱内に受台から滑落さ
れた図書が順次積み重ねられていった場合に、各図書の
大きさや厚み及び紙質等が異なっても、図書が図書収納
箱内に整然と積み上げられるようになり、図書収納箱内
で図書が崩れ落ちて損傷することを防止することができ
る。また、受台から図書収納箱への図書の搬送と受台上
における図書の位置決めとは、いずれも第1及び第2の
方向の傾斜に基づいて図書の自重によって行なわれる構
成であるため、構成が無駄なく簡易であり小型化を促進
することができる。
[0013] For this reason, it is slid from the cradle into the book storage box.
When books are stacked one after another,
Books can be stored even if they differ in size, thickness, paper quality, etc.
Now it can be stacked neatly in the box, inside the book storage box
Can prevent the book from collapsing and being damaged
You. Also, transfer books from the receiving tray to the book storage box and place them on the receiving tray.
The positioning of books in
It is performed by the weight of the book based on the inclination of the direction.
The structure is simple and the structure is not wasted and the miniaturization is promoted.
can do.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面を参照して詳細に説明する。図1は、ここで
説明する図書の自動仕分けシステムの全体的な構成を示
している。まず、概略的に説明すると、図中符号11は
図書自動返却用の投入受付部で、例えば図書館内におけ
る図示しない利用者カウンターの近傍等に設置されてい
る。そして、利用者は、返却すべき図書(図示せず)を
投入受付部11に、指定された向きに投入するだけで、
図書館員の手を煩わせることなく、図書の返却が自動的
に行なえるようになっている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the overall configuration of the book automatic sorting system described here. First, generally speaking, reference numeral 11 in the figure denotes an input receiving unit for automatic book return, which is installed, for example, near a user counter (not shown) in a library. Then, the user simply inserts the book to be returned (not shown) into the input receiving unit 11 in the designated direction.
Books can be returned automatically without the need for librarians.

【0015】すなわち、この投入受付部11に投入され
た図書は、シュータ12を挿通して搬送コンベア13に
搭載される。この搬送コンベア13は、シュータ12か
ら排出された図書を、仕分け用受台14まで搬送するも
のである。この場合、図書が搬送コンベア13によって
搬送されている間に、図書に付されたバーコードが読み
取られ、図書の返却手続きの処理が完了されるようにな
っている。
That is, the books loaded into the loading receiving section 11 are loaded on the transport conveyor 13 through the shooter 12. The transport conveyor 13 transports the books discharged from the chute 12 to the sorting tray 14. In this case, while the book is being conveyed by the conveyor 13, the barcode attached to the book is read, and the book return procedure is completed.

【0016】ここで、上記仕分け用受台14は、搬送コ
ンベア13で搬送されてきた図書を受け止め、その図書
を例えば分類別に自動仕分けするための仕分け機構15
に導いている。すなわち、この仕分け機構15は、略楕
円形のループ状に等間隔で配列された複数(図示の場合
は12個)の受台16,16,……を有している。この
複数の受台16,16,……は、受台搬送機構17によ
り、配列されたループ形状に沿って図中矢印で示す方向
に循環的に移動されるようになっている。
The sorting tray 14 receives the books conveyed by the conveyor 13 and sorts the books automatically, for example, by classification.
Leading to. That is, the sorting mechanism 15 has a plurality of (twelve in the illustrated case) pedestals 16, 16,... Arranged at regular intervals in a substantially elliptical loop shape. The plurality of receiving tables 16, 16,... Are cyclically moved by the receiving table transport mechanism 17 in the direction indicated by the arrow in the figure along the arranged loop shape.

【0017】この場合、複数の受台16,16,……
は、受台搬送機構17によって循環的に移動されること
により、上記仕分け用受台14の搬出口14aに対応す
る位置に、順次移動されるようになっている。そして、
仕分け用受台14の搬出口14aに対応する位置に移動
されている受台16に対して、仕分け用受台14で受け
止められた図書が導かれ、搭載されるようになってい
る。
In this case, a plurality of cradles 16, 16,...
Is sequentially moved to a position corresponding to the carry-out port 14a of the sorting cradle 14 by being cyclically moved by the cradle transfer mechanism 17. And
The books received by the sorting pedestal 14 are guided to the cradle 16 which has been moved to a position corresponding to the carry-out port 14a of the sorting cradle 14, and are loaded.

【0018】また、複数の受台16,16,……のう
ち、相互に対向して直線的に配列される位置に循環移動
された、10個の受台16,16,……にそれぞれ対応
する位置には、図書集積箱18,18,……が設置され
ている。これら複数の図書集積箱18,18,……は、
それぞれが相互に異なる分類の図書を複数冊収容し得る
もので、自己の分類に対応する図書を搭載した受台16
が、循環的に移動されてきたときに、その図書が受台1
6から移し変えられて収容されるものである。
Each of the plurality of cradles 16, 16,... Respectively corresponds to ten cradles 16, 16,. , Book collecting boxes 18, 18,... Are installed. These plurality of book stacking boxes 18, 18,...
Each of them can accommodate a plurality of books of different classifications.
When the book is moved cyclically, the book is
It is moved from 6 and accommodated.

【0019】このため、上記投入受付部11に投入され
た返却すべき図書は、搬送コンベア13により搬送され
ている間に返却手続きの処理が完了された後、仕分け用
受台14の搬出口14aに対応する位置に既に循環移動
されている空の受台16に搭載される。そして、この受
台16が、その搭載している図書を収容すべき図書集積
箱18に対応する位置に循環移動された状態で、受台1
6に搭載されている図書が図書集積箱18に移し変えら
れ、ここに、返却された図書が分類別に仕分けられるこ
とになる。
For this reason, the books to be returned, which have been input into the input receiving section 11, are returned to the outlet 14a of the sorting tray 14 after the return procedure is completed while being transported by the transport conveyor 13. Is mounted on the empty cradle 16 which has already been circulated and moved to a position corresponding to the above. In a state where the receiving table 16 is circulated and moved to a position corresponding to the book stacking box 18 in which the loaded books are to be stored, the receiving table 1 is
The books loaded in 6 are transferred to the book stacking box 18, where the returned books are sorted by classification.

【0020】このように、返却された図書が、返却手続
きの処理後に、分類別に複数の図書集積箱18,18,
……に自動的に仕分けられるので、図書館員は、図書が
返却される毎に自ら返却手続きの処理や返却図書の仕分
けを行なう必要がなくなる。つまり、図書館員は、満杯
になった図書集積箱18,18,……に収容された図書
を、その分類に対応した書棚に戻す作業を行なうだけで
済み、図書の返却作業の能率をより一層向上させること
ができるようになる。
As described above, the returned books are stored in a plurality of book bins 18, 18,
Since the documents are automatically sorted into..., The librarian does not need to perform the return procedure and sort the returned books each time the book is returned. In other words, the librarian only needs to return the books stored in the full book bins 18, 18,... To the bookshelf corresponding to the classification, thereby further improving the efficiency of the book return operation. Can be improved.

【0021】なお、上記複数の図書集積箱18,18,
……には、各対応して操作ボックス19,19,……が
設置されている。これら操作ボックス19,19,……
は、それぞれ図書集積箱18,18,……が所定の位置
に設置されたセット状態にあるか、所定の位置から外さ
れたリセット状態にあるかを識別する操作を行なうもの
で、各図書集積箱18,18,……のセット状態及びリ
セット状態を、後述する制御システムに認識させるもの
である。
The plurality of book bins 18, 18,
.. Are provided with operation boxes 19, 19,. These operation boxes 19, 19,...
.. Perform the operation of identifying whether the book stacking boxes 18, 18,... Are in the set state where they are set at the predetermined positions or in the reset state where they are removed from the predetermined positions. The set state and the reset state of the boxes 18, 18,... Are recognized by a control system described later.

【0022】次に、上述した図書仕分けシステムの各部
の詳細な構成について説明する。まず、図2は、上記投
入受付部11を示している。この投入受付部11には、
例えばLED(発光ダイオード)文字表示器等で構成さ
れるメッセージモニタ11aが設置されている。このメ
ッセージモニタ11aは、図書を返却する利用者に対し
ての各種メッセージを表示するものである。このメッセ
ージの内容としては、例えば「返却できます」、「投入
はお待ち下さい」及び「図書のバーコードラベルを上に
して投入して下さい」等々、利用者の便宜を図るための
種々の表現が用意されている。
Next, a detailed configuration of each unit of the book sorting system described above will be described. First, FIG. 2 shows the input receiving unit 11. The input receiving unit 11 includes:
For example, a message monitor 11a including an LED (light emitting diode) character display or the like is provided. The message monitor 11a displays various messages to the user who returns the book. The contents of this message include various expressions for the convenience of the user, such as "I can return it,""Please wait for insertion," and "Please insert it with the barcode label on the book." It is prepared.

【0023】そして、この投入受付部11には、利用者
が返却すべき図書を実際に投入するための図書投入口1
1bが形成されている。また、この投入受付部11に
は、図書投入口11bに投入された図書のうち、バーコ
ードを読み取ることができなかった図書を利用者に差し
戻すための図書戻し口11cと、この図書戻し口11c
から戻された図書を受けるための受口11dとが設けら
れている。
The input receiving section 11 has a book slot 1 for a user to actually input a book to be returned.
1b is formed. In addition, the input receiving unit 11 includes a book return port 11c for returning a book whose barcode could not be read out of the books input to the book input port 11b to the user, and a book return port 11c. 11c
And a receiving port 11d for receiving the book returned from.

【0024】さらに、この投入受付部11には、図書投
入口11bに投入された図書の返却手続きの処理が完了
した場合に、利用者に対して受け取りレシートを発行す
るための受取レシート発行部11eが設置されている。
なお、この受け取りレシートは、利用者が操作釦11f
を操作することにより、その時点で返却手続きの完了さ
れている図書に対するものが発行されるようになってい
る。
The receipt receiving unit 11 further includes a receipt receipt issuance unit 11e for issuing a receipt to the user when the process of returning the book inserted into the book slot 11b is completed. Is installed.
In addition, this receipt is displayed on the operation button 11f by the user.
By operating, a book for which the return procedure has been completed at that time is issued.

【0025】ここで、図3に示すように、図書20に
は、その表紙20a内の規定された範囲として例えば図
中右下隅等に、図書20の識別用のバーコードラベル2
0bが貼着されている。また、図書20には、その表紙
20a内の背表紙20cに近い側に、無断持ち出し防止
用の着磁片20dが添付されている。この着磁片20d
は、図書20が正規の貸し出し手続きを経て貸し出され
るとき消磁され、返却されたとき着磁されるようになっ
ている。
As shown in FIG. 3, the book 20 has a bar code label 2 for identification of the book 20 at a lower right corner or the like in the cover 20a as a specified range in the cover 20a.
0b is stuck. The book 20 is provided with a magnetized piece 20d for preventing unauthorized removal of the book 20 on the side of the cover 20a close to the spine 20c. This magnetized piece 20d
Is demagnetized when the book 20 is lent out through a regular lending procedure, and is magnetized when it is returned.

【0026】次に、図4は、上記投入受付部11,シュ
ータ12,搬送コンベア13,仕分け用受台14及び受
台16の関係を示している。まず、投入受付部11の図
書投入口11bに図書20が挿入された時点で、その図
書20は、上記シュータ12の入口12a近傍に設置さ
れたはみ出し検出器12bによって、シュータ12内か
らはみ出しているか否かが検知される。この場合、図書
20がシュータ12内からはみ出していると判断された
ときには、例えば上記メッセージモニタ11aにより利
用者に対して図書20を挿入し直すように指示する旨の
表示が行なわれる。
FIG. 4 shows the relationship among the input receiving section 11, the shooter 12, the transport conveyor 13, the sorting tray 14, and the tray 16. First, when the book 20 is inserted into the book insertion slot 11b of the insertion receiving unit 11, does the book 20 protrude from the inside of the shooter 12 by the protrusion detector 12b installed near the entrance 12a of the shooter 12? No is detected. In this case, when it is determined that the book 20 protrudes from the shooter 12, for example, a message indicating that the user is instructed to reinsert the book 20 is displayed by the message monitor 11a.

【0027】また、シュータ12内からはみ出さずに正
しく図書投入口11bに投入された図書20は、所定の
下り傾斜をもって設置されたシュータ12内を挿通し、
その出口12cを閉塞するストッパー12dに係止され
て停止される。このストッパー12dは、開閉用モータ
12eの回転力がロッド機構12fを介して伝達される
ことにより、シュータ12の出口12cを開閉可能に設
けられている。なお、この開閉用モータ12eは、スト
ッパー12dが閉位置及び開位置に達したことをそれぞ
れ検出する閉位置検出器12g及び開位置検出器12h
の検出結果に基づいて、その回転動作が制御されるよう
になっている。
The book 20 correctly inserted into the book slot 11b without protruding from the inside of the shooter 12 is inserted through the shooter 12 installed at a predetermined downward inclination.
The outlet 12c is stopped by being locked by a stopper 12d that closes the outlet 12c. The stopper 12d is provided so as to be able to open and close the outlet 12c of the shooter 12 by transmitting the rotational force of the opening / closing motor 12e via the rod mechanism 12f. The opening / closing motor 12e includes a closed position detector 12g and an open position detector 12h for detecting that the stopper 12d has reached the closed position and the open position, respectively.
The rotation operation is controlled based on the detection result.

【0028】そして、このストッパー12dに図書20
が係止されると、シュータ12の出口12c近傍に設置
された図書検出器12iが、図書20の存在を検出して
ストッパー12dを開位置に移動させるように、開閉用
モータ12eを制御する。このため、図書20は、シュ
ータ12の出口12cから排出され、上記搬送コンベア
13上に載置されることになる。
Then, the book 20 is attached to the stopper 12d.
Is locked, the book detector 12i installed near the exit 12c of the shooter 12 detects the presence of the book 20 and controls the opening / closing motor 12e so as to move the stopper 12d to the open position. For this reason, the book 20 is discharged from the outlet 12 c of the chute 12 and is placed on the transport conveyor 13.

【0029】この場合、シュータ12の出口12c近傍
に設置された切り出し検出器12jによって、図書20
がシュータ12の出口12cから排出されたことが検出
されると、コンベア駆動モータ13aが駆動され、その
回転力がベルト13bを介して搬送コンベア13に伝達
される。この搬送コンベア13は、所定の上り傾斜をも
って設置されており、その載置された図書20を図中上
方に向けて搬送するように走行されている。そして、搬
送コンベア13で搬送される図書20は、一対の図書検
出器13c,13dによってその存在が検出されている
期間に、バーコードリーダ13eによってそのバーコー
ドラベル20bが読み取られる。
In this case, the cutout detector 12j installed near the outlet 12c of the shooter 12 causes the book 20 to be read.
Is detected from the outlet 12c of the shooter 12, the conveyor drive motor 13a is driven, and its rotational force is transmitted to the conveyor 13 via the belt 13b. The transport conveyor 13 is installed with a predetermined upward inclination, and travels so as to transport the placed book 20 upward in the drawing. The barcode label 20b is read by the barcode reader 13e while the book 20 conveyed by the conveyor 13 is detected by the pair of book detectors 13c and 13d.

【0030】このとき、例えば図書20がそのバーコー
ドラベル20bの付された面を下にして投入された場合
等のように、図書20が図書投入口11bに投入された
ときの向きによっては、図書検出器13c,13dによ
って図書20の存在が検出されても、バーコードリーダ
13eがバーコードラベル20bを読み取ることができ
ないことがある。このような場合には、搬送コンベア1
3が、図書20を逆方向に搬送するように制御され、図
書20を図書戻し口11cから利用者に差し戻すように
している。
At this time, depending on the orientation when the book 20 is inserted into the book slot 11b, for example, when the book 20 is inserted with its barcode label 20b attached side down, for example. Even if the presence of the book 20 is detected by the book detectors 13c and 13d, the barcode reader 13e may not be able to read the barcode label 20b. In such a case, the conveyor 1
3 is controlled to convey the book 20 in the reverse direction, so that the book 20 is returned to the user from the book return port 11c.

【0031】一方、一対の図書検出器13c,13dに
よって図書20の存在が検出されている期間に、バーコ
ードリーダ13eがバーコードラベル20bを正しく読
み取ることができた場合には、読み取ったバーコードが
上記制御システムに送出されることで、その図書20に
対する貸し出しファイルの登録が抹消され、ここに、返
却手続が完了される。このようにしてバーコードラベル
20bが読み取られ、返却手続きの完了した図書20
は、搬送コンベア13によってさらに搬送され、一対の
図書検出器13f,13gによってその存在が検出され
ている期間に、着磁設定器13hによってその着磁片2
0dへの着磁が行なわれる。
On the other hand, if the barcode reader 13e can correctly read the barcode label 20b during the period in which the presence of the book 20 is detected by the pair of book detectors 13c and 13d, the read barcode is read. Is sent to the control system, the registration of the rental file for the book 20 is deleted, and the return procedure is completed here. The barcode label 20b is read in this way, and the book 20 for which the return procedure is completed
Is further conveyed by the conveyer 13 and during the period when its presence is detected by the pair of book detectors 13f and 13g, the magnetization piece 2
Magnetization to 0d is performed.

【0032】その後、搬送コンベア13よって搬送さ
れた図書20は、搬送コンベア13の搬出口13iから
搬出されて、前記仕分け用受台14に移送される。この
場合、搬送コンベア13は、図書検出器13gが図書2
0の存在を検出しなくなった時点、つまり、図書20が
搬送コンベア13から完全に搬出されたと判断された時
点で、その走行が停止される。
[0032] Thereafter, a library 20, which is thus conveyed to the conveyor 13, are unloaded from the unloading port 13i conveyor 13 and transferred to the sorting for pedestal 14. In this case, the transport conveyor 13 uses the book detector 13g as the book 2
When the detection of the presence of 0 is stopped, that is, when it is determined that the book 20 has been completely unloaded from the conveyor 13, the travel is stopped.

【0033】ここで、上記仕分け用受台14は、上記仕
分け機構15を支持する固定フレーム21に、搬送コン
ベア13の搬出口13iに対峙するように、水平面に対
して図示の如き角度で板体を傾斜させて支持したもので
ある。このため、搬送コンベア13の搬出口13iから
搬出された図書20は、まず、その搬送方向の先端部が
仕分け用受台14に受け止められる。その後、図書20
の後端部が搬送コンベア13から離脱されることによ
り、図書20が完全に仕分け用受台14上に移動される
と、図書20は、その自重によって仕分け用受台14の
傾斜に沿って滑落され、受台16に導かれる。
Here, the sorting pedestal 14 is mounted on a fixed frame 21 supporting the sorting mechanism 15 at an angle as shown in the drawing with respect to a horizontal plane so as to face the outlet 13i of the transport conveyor 13. Are supported by being inclined. Therefore, the leading end of the book 20 carried out from the carry-out port 13i of the carrying conveyor 13 in the carrying direction is first received by the sorting tray 14. Then, Book 20
When the book 20 is completely moved onto the sorting cradle 14 by the rear end of the book 20 being separated from the conveyor 13, the book 20 slides down along the inclination of the sorting cradle 14 by its own weight. Then, it is guided to the receiving table 16.

【0034】ここにおいて、上記受台16は、仕分け用
受台14の搬出口14aの延長線上に、仕分け用受台1
4に与えられた傾斜と略同じ傾斜をもって設置されてい
る。そして、仕分け用受台14上から受台16に滑落さ
れた図書20は、受台16の図中下端部に設けられたス
トッパー22に係止されて停止される。なお、受台16
に搭載された図書20は、受台16の近傍に設置された
図書検出器16aによって検出されている。
Here, the receiving table 16 is placed on an extension of the carry-out port 14a of the sorting table 14 so that the sorting table 1
4 is installed with substantially the same inclination as the inclination given to 4. The book 20 slid from the sorting tray 14 to the tray 16 is stopped by the stopper 22 provided at the lower end of the tray 16 in the drawing. The cradle 16
Is detected by a book detector 16a installed near the receiving table 16.

【0035】そして、この受台16は、台車23を介し
て固定フレーム21上に構成された前記受台搬送機構1
7に連結されている。この場合、台車23の底面部23
aには、位置決め片23bが突設されている。また、上
記固定フレーム21には、上記仕分け用受台14の搬出
口14aに対応する位置に、台車23に突設された位置
決め片23bの有無を検出するための位置検出器21a
が設置されている。この位置検出器21aは、例えば光
学的手段により位置決め片23bの有無を検出し、その
検出結果を上記制御システムに送出している。
The pedestal 16 is mounted on the fixed frame 21 via a trolley 23.
7. In this case, the bottom portion 23 of the cart 23
A is provided with a positioning piece 23b. The fixed frame 21 has a position detector 21a for detecting the presence or absence of a positioning piece 23b protruding from the carriage 23 at a position corresponding to the carry-out port 14a of the sorting tray 14.
Is installed. The position detector 21a detects the presence or absence of the positioning piece 23b by, for example, optical means, and sends the detection result to the control system.

【0036】このため、上記制御システムは、位置検出
器21aが位置決め片23bの有状態を検出することに
より、台車23つまり受台16が仕分け用受台14の搬
出口14aに対応した位置に達したことを判別すること
ができる。この場合、1つの受台16が仕分け用受台1
4の搬出口14aに対応した位置に達したとき、他の受
台16,16,……が図書集積箱18,18,……にそ
れぞれ対応する位置となるように、各受台16,16,
……の間隔が設定されている。
For this reason, in the control system, when the position detector 21a detects the presence of the positioning piece 23b, the carriage 23, that is, the pedestal 16 reaches the position corresponding to the carry-out port 14a of the sorting pedestal 14. Can be determined. In this case, one receiving tray 16 is used as the sorting tray 1
4 reach the positions corresponding to the carry-out ports 14a, so that the other receiving stands 16, 16,... Become the positions corresponding to the book stacking boxes 18, 18,. ,
The intervals are set.

【0037】次に、上記受台搬送機構17について説明
する。すなわち、固定フレーム21上には、図5に示す
ように、略楕円形のループ形状に形成されたガイドレー
ル17a及び樹脂製のチェーンガイド17bがそれぞれ
並設されている。このうち、ガイドレール17aは、側
断面略コ字状に形成されたレール基体を、その開口が外
側を向くようにしてループ状に湾曲させたものである。
そして、上記台車23の底面部23aには、ガイドレー
ル17aの開口に遊嵌されるガイドローラ23cが設置
されている。
Next, the receiving table transport mechanism 17 will be described. That is, as shown in FIG. 5, a guide rail 17a and a resin chain guide 17b formed in a substantially elliptical loop shape are arranged on the fixed frame 21 side by side. Among them, the guide rail 17a is formed by bending a rail base formed in a substantially U-shaped cross section in a loop shape so that an opening thereof faces outward.
A guide roller 23c that is loosely fitted into the opening of the guide rail 17a is provided on the bottom surface 23a of the carriage 23.

【0038】また、上記チェーンガイド17bは、側断
面略コ字状に形成されたレール基体を、その開口が上側
を向くようにしてループ状に湾曲させたものである。こ
のチェーンガイド17bは、その開口内にループ状の駆
動チェーン17cを、長手方向に走行自在に支持してい
る。そして、駆動チェーン17cは、その一部に歯合さ
れるスプロケット17dが、モータ17eの作用で回転
されることにより、所定方向に走行されるようになって
いる。
The chain guide 17b is formed by bending a rail base formed in a substantially U-shape in cross section in a loop shape with its opening facing upward. The chain guide 17b supports a loop-shaped drive chain 17c in its opening so as to be able to run in the longitudinal direction. The drive chain 17c runs in a predetermined direction by rotating a sprocket 17d meshed with a part of the drive chain 17c under the action of a motor 17e.

【0039】ここで、上記台車23の底面部23aに
は、図6に示すように、連結片23eが突設されてお
り、この連結片23eが駆動チェーン17cに連結され
ている。このため、駆動チェーン17cが走行される
と、これに伴って、台車23が、ガイドレール17aに
沿ってループ状に循環移動されるようになるものであ
る。
As shown in FIG. 6, a connecting piece 23e projects from the bottom surface 23a of the carriage 23, and the connecting piece 23e is connected to the drive chain 17c. Therefore, when the drive chain 17c travels, the carriage 23 is circulated in a loop along the guide rail 17a.

【0040】また、上記台車23は、図7に示すよう
に、板体を略コ字状に折り曲げて構成されるもので、そ
の両側面部23f,23fにそれぞれ2つづつ形成され
た透孔23gに、図示しないボルトが挿通されることに
よって、上記受台16を支持するようになっている。こ
の場合、まず、受台16は、図4に示したように、スト
ッパー22が下方となるような傾斜が与えられて、台車
23に支持される。
As shown in FIG. 7, the carriage 23 is formed by bending a plate in a substantially U-shape, and has two through holes 23g formed on both side surfaces 23f, 23f. The support 16 is supported by inserting a bolt (not shown). In this case, first, as shown in FIG. 4, the receiving table 16 is inclined such that the stopper 22 faces downward, and is supported by the cart 23.

【0041】さらに、上記台車23の両側面部23f,
23fは、図8に示すように、その底面部23aに対し
て同方向に傾斜している。このため、上記受台16に
は、図書20の搬送方向、つまり図書20がストッパー
22に当接する方向を軸心として回転させた傾斜が付与
されている。
Further, both side portions 23f,
23f is inclined in the same direction with respect to the bottom surface 23a as shown in FIG. For this reason, the receiving table 16 is provided with an inclination that is rotated about the transport direction of the book 20, that is, the direction in which the book 20 contacts the stopper 22.

【0042】すなわち、上記受台16には、仕分け用受
台14から受台16のストッパー22に向かって図書2
0を自重で滑落させるための傾斜(水平方向に対して約
25°)と、この傾斜による図書20の搬送方向を軸心
として回転させた傾斜(水平方向に対して約20°)と
が付与されていることになる。このため、図書20は、
仕分け用受台14から受台16に移し変えられた状態
で、その搬送方向に対して平面的に略直交する一方側に
自重によって片寄らされることになる。
That is, the receiving tray 16 is moved from the sorting receiving tray 14 to the stopper 22 of the receiving tray 16 in the form of the book 2.
An inclination (approximately 25 ° with respect to the horizontal direction) for causing the zero to slide down by its own weight, and an inclination (approximately 20 ° with respect to the horizontal direction) in which the book 20 is rotated about the transport direction of the book 20 as an axis. It will be. For this reason, Book 20
In the state of being transferred from the sorting cradle 14 to the cradle 16, it is biased by its own weight to one side which is substantially orthogonal to the transport direction in a plane.

【0043】ここにおいて、図9に示すように、受台1
6に支持された図書20は、台車23が、該図書20に
対応する分類の図書集積箱18に対向する位置まで移動
された状態で、上記したストッパー22による係止が外
されることにより、受台16から図書集積箱18内に滑
落され収容されることになる。そこで、以下、上記スト
ッパー22による図書20の係止を外す機構について説
明する。
Here, as shown in FIG.
The book 20 supported by the cartridge 6 is released from the lock by the stopper 22 in a state where the cart 23 is moved to a position facing the book stacking box 18 of the classification corresponding to the book 20, The book is slid down from the cradle 16 and stored in the book stacking box 18. Therefore, a mechanism for releasing the lock of the book 20 by the stopper 22 will be described below.

【0044】すなわち、上記固定フレーム21は、図示
しない床面に垂直に設置された支持柱体24に、略水平
となるように設定されている。そして、この支持柱体2
4の頂部には、フレーム25を介して、前述した10個
の図書集積箱18,18,……に対応する位置に、それ
ぞれ押出機構26が設置されている。
That is, the fixed frame 21 is set so as to be substantially horizontal on a support column 24 installed vertically to a floor surface (not shown). And this support column 2
The pushing mechanism 26 is provided at the top of the box 4 at a position corresponding to the above-mentioned ten book stacking boxes 18, 18,.

【0045】この押出機構26は、図10に示すよう
に、押出用モータ26aと、その回転軸26bに一端部
が嵌着された押出レバー26cと、この押出レバー26
cの他端部に回転自在に支持された押出ローラ26d
と、この押出ローラ26dの位置を検出するための位置
検出器26eとから構成されている。そして、この押出
機構26は、再び図9に示すように、その押出レバー2
6cの回転面が、前記受台16と同じ傾斜を持つように
上記フレーム25に設置されている。
As shown in FIG. 10, the pushing mechanism 26 includes a pushing motor 26a, a pushing lever 26c having one end fitted to a rotating shaft 26b thereof, and a pushing lever 26c.
Extrusion roller 26d rotatably supported at the other end of the roller c
And a position detector 26e for detecting the position of the pushing roller 26d. Then, as shown in FIG. 9 again, the pushing mechanism 26 pushes the pushing lever 2.
The rotating surface 6 c is installed on the frame 25 so as to have the same inclination as the receiving table 16.

【0046】なお、上記位置検出器26eは、押出ロー
ラ26dが押出レバー26cの回転面の最頂部に達した
ことを検出している。そして、上記押出用モータ26a
は、押出ローラ26dを位置検出器26eによって検出
される位置で常時待機させるように、制御されている。
The position detector 26e detects that the pushing roller 26d has reached the top of the rotating surface of the pushing lever 26c. Then, the extrusion motor 26a
Is controlled so that the pushing roller 26d is always on standby at a position detected by the position detector 26e.

【0047】ここで、図9において、上記受台16に
は、詳細は後述するが、板状のスライドガイド27が、
受台16の傾斜に沿って、図書集積箱18に接近する第
1のスライド方向と、図書集積箱18から離間する第2
のスライド方向とに、スライド自在に支持されている。
ただし、このスライドガイド27は、図示しないスプリ
ングの作用で第2のスライド方向に付勢されている。ま
た、このスライドガイド27は、その第2のスライド方
向にスライドされるときに先頭となる端部が、L字状に
折り曲げられて係合片27aとなされている。
Here, in FIG. 9, a plate-shaped slide guide 27 is provided on the receiving table 16 as will be described later in detail.
A first sliding direction approaching the book stacking box 18 along the inclination of the receiving table 16 and a second sliding direction separating from the book stacking box 18.
It is slidably supported in the sliding direction.
However, the slide guide 27 is urged in the second sliding direction by the action of a spring (not shown). When the slide guide 27 is slid in the second slide direction, the leading end is bent into an L-shape to form an engagement piece 27a.

【0048】そして、台車23が図書集積箱18と押出
機構26との間に到達して停止された状態で、上記スラ
イドガイド27の係合片27aが、上記押出機構26の
押出ローラ26dに対向されるようになっている。この
ような状態において、上記押出用モータ26aを駆動さ
せて押出レバー26cを半回転させると、図9に示すよ
うに、押出ローラ27dがスライドガイド27の係合片
27aを押圧するので、スライドガイド27がスプリン
グの付勢力に抗して第1のスライド方向にスライドされ
る。このとき、スライドガイド27は、受台16から図
書集積箱18方向に突出して、受台16と図書集積箱1
8との間の橋となる。
Then, in a state where the carriage 23 reaches between the book stacking box 18 and the pushing mechanism 26 and is stopped, the engaging piece 27a of the slide guide 27 faces the pushing roller 26d of the pushing mechanism 26. It is supposed to be. In this state, when the pushing motor 26a is driven to rotate the pushing lever 26c half a turn, the pushing roller 27d pushes the engaging piece 27a of the slide guide 27 as shown in FIG. 27 is slid in the first sliding direction against the urging force of the spring. At this time, the slide guide 27 protrudes from the receiving table 16 toward the book collecting box 18, and the receiving table 16 and the book collecting box 1
It will be a bridge between the eight.

【0049】一方、このようにしてスライドガイド27
が第1のスライド方向にスライドされる動作に連動し
て、ストッパー22による図書20の係止が外される。
このため、受台16に搭載されていた図書20は、受台
16からスライドガイド27を介して図書集積箱18内
に滑落され、収容されることになる。
On the other hand, the slide guide 27
The lock of the book 20 by the stopper 22 is released in conjunction with the operation of sliding the book 20 in the first sliding direction.
For this reason, the books 20 mounted on the receiving table 16 are slid down from the receiving table 16 into the book stacking box 18 via the slide guide 27 and stored.

【0050】そして、このように、受台16から図書集
積箱18に図書20を移動させる際に、受台16から図
書集積箱18方向に橋状にスライドガイド27を突出さ
せて図書20の滑落を案内することにより、例えば小型
の図書20が受台16と図書集積箱18との間に落ち込
んでしまう等の不都合が発生することを防止することが
できる。
When the books 20 are moved from the receiving table 16 to the book collecting box 18, the slide guide 27 is projected from the receiving table 16 in the direction of the book collecting box 18 in a bridge-like manner to slide down the books 20. , It is possible to prevent the occurrence of inconvenience such as the small book 20 falling between the receiving tray 16 and the book stacking box 18.

【0051】また、受台16から滑落した図書20は、
スライドガイド27上を滑ることで、その速度が制限さ
れて図書集積箱18内に入り込むので、図書20が受台
16から直接図書集積箱18内に滑り落ちるのに比べ
て、図書20に損傷を与えないようにすることができ
る。
The book 20 slipped from the cradle 16 is
By sliding on the slide guide 27, the speed is limited and the book 20 is moved into the book stacking box 18, so that the book 20 is damaged as compared with the book 20 sliding down from the cradle 16 directly into the book stacking box 18. Can not be.

【0052】さらに、受台16に搭載された図書20
は、前記受台16の傾斜によって、図11に示すよう
に、受台16の一方側に片寄らされている。このため、
受台16から図書集積箱18に図書20を移動させて順
次積み重ねていった場合に、各図書20の大きさや紙質
等が異なっても、図書20が図書集積箱18内に整然と
積み上げられるようになるので、図書集積箱18内で図
書20が崩れ落ちることを防止することができる。
Further, the book 20 mounted on the receiving table 16
Due to the inclination of the pedestal 16, the pedestal 16 is biased to one side of the pedestal 16, as shown in FIG. For this reason,
When the books 20 are moved from the cradle 16 to the book stacking box 18 and sequentially stacked, the books 20 can be stacked neatly in the book stacking box 18 even if the size and paper quality of each book 20 are different. Therefore, it is possible to prevent the books 20 from collapsing in the book stacking box 18.

【0053】次に、図12は、上記受台16、ストッパ
ー22及びスライドガイド27の詳細を示している。ま
ず、受台16は、略長方形の板状に形成されており、そ
の両側に形成された側面部16b,16bに、それぞれ
2つづつの透孔16cが形成されている。そして、受台
16は、その両側面部16b,16bに形成された透孔
16cと、前記台車23の両側面部23f,23fに形
成された透孔23gとに、図示しないボルトを挿通させ
て締着することによって、台車23に前述した2種類の
傾斜を持って支持されるようになっている。
FIG. 12 shows details of the receiving table 16, the stopper 22, and the slide guide 27. First, the pedestal 16 is formed in a substantially rectangular plate shape, and two through holes 16c are formed in each of side surfaces 16b, 16b formed on both sides thereof. The receiving table 16 is fastened by inserting bolts (not shown) through through holes 16c formed in both side portions 16b, 16b and through holes 23g formed in both side portions 23f, 23f of the carriage 23. By doing so, the carriage 23 is supported with the two types of inclination described above.

【0054】また、この受台16の一方の側面には、前
述したように、受台16の傾斜によって一方側に片寄ら
された図書20を案内するための側面ガイド16dが形
成されている。さらに、上記スライドガイド27は、そ
の両側端部が、上記受台16の両側にそれぞれ設置され
たガイド部16e,16eに案内されることにより、前
記第1及び第2のスライド方向、つまり、図中矢印A,
Bで示す方向にスライド自在に支持されている。
As described above, a side guide 16d is formed on one side surface of the cradle 16 for guiding the book 20 that is biased to one side due to the inclination of the cradle 16. Further, the slide guide 27 is guided by guide portions 16e, 16e provided on both sides of the receiving table 16, respectively, so that both ends of the slide guide 27 are in the first and second sliding directions, that is, in FIG. Middle arrow A,
It is slidably supported in the direction indicated by B.

【0055】このスライドガイド27は、その両側端の
略中央部に突設された一対のピン27b,27bと、受
台16の両側端で矢印B方向の端部に突設された一対の
ピン16f,16fとの間に、それぞれコイル状のスプ
リング27c,27cが係着されることにより、矢印B
方向に付勢されている。さらに、このスライドガイド2
7の図中下面側には、上げ用ストライカー27dと下げ
用ストライカー27eとが並設されている。
The slide guide 27 has a pair of pins 27b, 27b protruding at substantially the center of both side ends thereof, and a pair of pins protruding at the ends in the arrow B direction at both side ends of the receiving base 16. 16f, the coiled springs 27c are respectively engaged with the springs 16f so that the arrow B
Biased in the direction. Furthermore, this slide guide 2
7, a raising striker 27d and a lowering striker 27e are provided side by side.

【0056】また、上記ストッパー22は、その図中下
端部が、一対の連結具22a,22aを介して、支軸2
2bに一体的に連結されている。そして、このストッパ
ー22は、その支軸22bの両端部が、上記受台16の
両側面部16b,16bに形成された透孔16g,16
g(一方の透孔16gは図では見えない)にそれぞれ遊
挿されることにより、図書20を係止する位置と係止し
ない位置とに回動自在に支持されることになる。
The lower end of the stopper 22 in the figure is supported by a pair of connecting members 22a, 22a.
2b. The stopper 22 is formed such that both ends of the support shaft 22b are formed with through holes 16g, 16 formed in both side surfaces 16b, 16b of the receiving base 16.
g (one of the through holes 16g is not visible in the drawing), the book 20 is rotatably supported at a position where the book 20 is locked and a position where the book 20 is not locked.

【0057】さらに、この支軸22bには、上記上げ用
ストライカー27dに係合される上げ用カムローラ22
cと、下げ用ストライカー27eに係合される下げ用カ
ムローラ22dとが、相互に90°の角度差を持って固
着されている。そして、図13に示すように、上記上げ
用ストライカー27dは、スライドガイド27の係合片
27aが形成されている端部から、その反対側の端部に
向かって膨らむ傾斜部27fを有しており、下げ用スト
ライカー27eは、スライドガイド27の係合片27a
が形成されている側と反対側の端部から、係合片27a
が形成されている端部に向かって膨らむ傾斜部27gを
有している。
Further, the raising cam roller 22 engaged with the raising striker 27d is mounted on the support shaft 22b.
c and the lowering cam roller 22d engaged with the lowering striker 27e are fixed to each other with an angle difference of 90 ° therebetween. As shown in FIG. 13, the lifting striker 27d has an inclined portion 27f that swells from the end of the slide guide 27 where the engagement piece 27a is formed toward the opposite end. The lower striker 27e is provided with an engagement piece 27a of the slide guide 27.
From the end opposite to the side where the
Has an inclined portion 27g that bulges toward the end where the ridge is formed.

【0058】ここで、図14に実線で示すように、スト
ッパー22が図書20を係止する位置に回動されている
とする。このとき、スライドガイド27は、スプリング
27cの付勢力によって図中矢印B方向に引き込まれて
おり、また、下げ用カムローラ22dが下げ用ストライ
カー27eの傾斜部27gに対向する位置となってい
る。このような状態で、上記押出用モータ26aを駆動
させて押出レバー26cを半回転させると、押出ローラ
26dがスライドガイド27の係合片27aを押圧する
ので、スライドガイド27がスプリング27cの付勢力
に抗して矢印A方向にスライドされる。
Here, it is assumed that the stopper 22 is rotated to a position where the book 20 is locked, as shown by a solid line in FIG. At this time, the slide guide 27 is pulled in the direction of arrow B by the urging force of the spring 27c, and the lowering cam roller 22d is at a position facing the inclined portion 27g of the lowering striker 27e. In this state, when the pushing motor 26a is driven to rotate the pushing lever 26c half a turn, the pushing roller 26d presses the engaging piece 27a of the slide guide 27, so that the slide guide 27 is biased by the spring 27c. Is slid in the direction of arrow A.

【0059】このとき、スライドガイド27の移動に伴
なって、その下げ用ストライカー27eの傾斜部27g
が下げ用カムローラ22dを押圧するので、下げ用カム
ローラ22dは、図中反時計方向に回動される。このた
め、下げ用カムローラ22dと支軸22bを介して一体
的に連結された連結具22a,22aも同方向に回動さ
れるので、ストッパー22が図中一点鎖線で示すよう
に、図書20を係止しない位置に移動される。
At this time, with the movement of the slide guide 27, the inclined portion 27g of the lower striker 27e is moved.
Presses the lowering cam roller 22d, so that the lowering cam roller 22d is rotated counterclockwise in the drawing. For this reason, the connecting members 22a, 22a integrally connected via the lowering cam roller 22d and the support shaft 22b are also rotated in the same direction, so that the stopper 22 moves the book 20 as shown by the one-dot chain line in the figure. It is moved to a position where it does not lock.

【0060】そして、ストッパー22が図書20を係止
しない位置に移動された後、スライドガイド27が図書
集積箱18方向に向けて、受台16から突出されるよう
になる。このようにして、スライドガイド27が完全に
受台16から突出された状態では、スライドガイド27
の上げ用ストライカー27dが支軸22bよりも矢印A
側に位置し、その傾斜部27fが上げ用カムローラ22
cと対向することになる。
After the stopper 22 is moved to a position where the book 20 is not locked, the slide guide 27 is projected from the receiving table 16 toward the book stacking box 18. In this manner, when the slide guide 27 is completely protruded from the receiving table 16, the slide guide 27
Lifting striker 27d is more arrow A than support shaft 22b
Side, and the inclined portion 27f is located on the cam roller 22 for raising.
c.

【0061】このような状態で、上記押出用モータ26
aを駆動させて押出レバー26cをさらに半回転させる
と、押出ローラ26dが位置検出器26eに検出される
元の位置に戻るので、スライドガイド27は、スプリン
グ27cの付勢力によって矢印B方向に戻される。この
とき、図15に示すように、スライドガイド27の移動
に伴なって、その上げ用ストライカー27dの傾斜部2
7fが上げ用カムローラ22cを押圧するので、上げ用
カムローラ22cは、図中時計方向に回動される。この
ため、上げ用カムローラ22cと支軸22bを介して一
体的に連結された連結具22a,22aも同方向に回動
されるので、ストッパー22が図書20を係止する位置
に移動される。
In such a state, the pushing motor 26
When the lever a is driven to further rotate the pushing lever 26c a half turn, the pushing roller 26d returns to the original position detected by the position detector 26e, so that the slide guide 27 is returned in the direction of arrow B by the urging force of the spring 27c. It is. At this time, as shown in FIG. 15, with the movement of the slide guide 27, the slope 2 of the lifting striker 27d is moved.
Since 7f presses the raising cam roller 22c, the raising cam roller 22c is rotated clockwise in the drawing. Therefore, the connecting members 22a, 22a integrally connected via the raising cam roller 22c and the support shaft 22b are also rotated in the same direction, so that the stopper 22 is moved to a position where the book 20 is locked.

【0062】次に、図16は、上記受台16と図書集積
箱18との関係を示している。すなわち、前記支持柱体
24は、その台座部24aを介して床面28に垂直に設
置されており、前述した固定フレーム21及びフレーム
25等が支持されている。そして、前述したように、固
定フレーム21には、仕分け用受台14が設置されると
ともに、複数の受台16,16,……を搬送する受台搬
送機構17が設置され、フレーム25には、複数の受台
16,16,……に対応する複数の押出機構26,2
6,……が設置されている。
FIG. 16 shows the relationship between the receiving table 16 and the book stacking box 18. That is, the support column 24 is installed vertically on the floor surface 28 via the pedestal portion 24a, and supports the fixed frame 21 and the frame 25 described above. As described above, the sorting frame 14 is installed on the fixed frame 21, the receiving frame transport mechanism 17 for transporting the plurality of receiving frames 16, 16,... , A plurality of pushing mechanisms 26, 2 corresponding to the plurality of receiving tables 16, 16,...
6, ... are installed.

【0063】ここで、この支持柱体24の両側には、前
記各図書集積箱18,18,……をそれぞれ支持するた
めの、複数の集積箱支持体29,29,……が配置され
ている。この複数の集積箱支持体29,29,……は、
支持柱体24の両側に5個づつ配置されるもので、支持
柱体24の両側に配置された各集積箱支持枠29,29
……は、支持柱体24の台座部24aと固定フレーム2
1とに、支持柱体24を挟んで互いに図中上方に向かっ
て広がる傾斜を持つように支持されている。そして、各
集積箱支持体29,29……には、それぞれ搭載してい
る図書集積箱18を昇降させるための集積箱昇降機構3
0が設置されている。
Here, a plurality of stacking box supports 29, 29,... For respectively supporting the book stacking boxes 18, 18,. I have. The plurality of accumulation box supports 29, 29,.
Each of the stacking box support frames 29, 29 arranged on both sides of the support column 24 is arranged five by five on each side of the support column 24.
.. Indicates the pedestal portion 24a of the support column 24 and the fixed frame 2
1 are supported so as to have a slope that spreads upward in the drawing with respect to the support pillar 24. Each of the stacking box supports 29, 29... Has a stacking box lifting mechanism 3 for raising and lowering the book stacking box 18 mounted thereon.
0 is set.

【0064】ここにおいて、各図書集積箱18,18,
……は、図17に示すように、各集積箱支持体29,2
9……に支持され、各受台16,16,……がそれぞれ
対向された状態で、受台16に与えられた傾斜に沿うよ
うに、その底板18aや天板18bに傾斜が付与されて
いる。このため、先に図11に示したように、受台16
の傾斜によって一方側に片寄らされている図書20は、
受台16から図書集積箱18に移動されて順次積み重ね
られた場合にも、図書集積箱18の直交する2枚の側板
に接触されて整然と積み上げられるようになる。
Here, each of the book stacking boxes 18, 18,
.., As shown in FIG.
, And the bottom plate 18a and the top plate 18b are inclined so as to follow the inclination given to the pedestal 16 with the respective pedestals 16, 16,. I have. For this reason, as shown in FIG.
Book 20 that is biased to one side by the inclination of
Even in the case of being moved from the receiving table 16 to the book stacking box 18 and sequentially stacked, the book stacking box 18 comes into contact with two orthogonal side plates and can be stacked neatly.

【0065】ここで、図18及び図19は、上記集積箱
昇降機構30の詳細を示している。なお、図19は、図
18において、受台16に搭載された図書20が図書集
積箱18内に滑落される方向と反対の方向、つまり矢印
Cで示す方向から集積箱昇降機構30を見た状態を示し
ている。すなわち、集積箱支持体29の図中下端部に
は、略L字状に折り曲げられた支持片30aが形成され
ており、この支持片30aに昇降用モータ30bが取り
付けられている。
FIGS. 18 and 19 show details of the stacking box lifting mechanism 30. FIG. FIG. 19 shows the stacking box lifting mechanism 30 in FIG. 18 in a direction opposite to the direction in which the books 20 mounted on the receiving tray 16 slide down into the stacking box 18, that is, in the direction indicated by the arrow C. The state is shown. That is, a support piece 30a bent in a substantially L-shape is formed at the lower end of the stacking box support 29 in the drawing, and a lifting / lowering motor 30b is attached to the support piece 30a.

【0066】この昇降用モータ30bの回転軸30c
と、略円柱形状に形成された金属棒の周面にねじ溝を形
成してなる棒状のスクリューねじ30dの一端部とが、
連結具30eを介して回転力伝達可能に連結されてい
る。このスクリューねじ30dの他端部は、集積箱支持
体29の図中上端部に回転支持具30fを介して回転自
在に連結されている。
The rotating shaft 30c of the lifting motor 30b
And one end of a rod-shaped screw screw 30d formed by forming a screw groove on the peripheral surface of a metal rod formed in a substantially cylindrical shape,
The connecting members 30e are connected so as to be able to transmit the rotational force. The other end of the screw 30d is rotatably connected to the upper end of the stacking box support 29 in the drawing via a rotation support 30f.

【0067】また、このスクリューねじ30dの中間部
には、金属製筒体の内周面にねじ溝を形成してなる昇降
部材30gが螺合されている。さらに、この昇降部材3
0gは、集積箱支持体29にその長手方向、つまり、ス
クリューねじ30dの長手方向に沿ってスライド自在に
支持された支持体30hに取着されている。そして、こ
の支持体30hには、上記図書集積箱18が直接取り付
けられるようになっている。
An elevating member 30g formed by forming a screw groove on the inner peripheral surface of the metal cylindrical body is screwed into an intermediate portion of the screw screw 30d. Further, the lifting member 3
0g is attached to a support 30h slidably supported on the accumulation box support 29 in its longitudinal direction, that is, along the longitudinal direction of the screw 30d. The book stacking box 18 is directly attached to the support 30h.

【0068】このため、昇降用モータ30bによってス
クリューねじ30dをその軸心の回りに回転駆動させる
ことにより、図書集積箱18を集積箱支持体29の長手
方向に沿って昇降させることができる。なお、図書集積
箱18の図中上方及び下方への移動は、図書集積箱18
が、集積箱支持体29に設置された上限検出器30i及
び下限検出器30jに検出されるまでとなされている。
また、集積箱支持体29に設置された集積箱検出器30
kによって、集積箱支持体29に図書集積箱18が搭載
されているか否かが検出されている。
For this reason, the book stacking box 18 can be moved up and down along the longitudinal direction of the stacking box support 29 by rotating the screw screw 30d about its axis by the lifting motor 30b. The upward and downward movement of the book stacking box 18 in the drawing corresponds to the book stacking box 18.
Are detected by the upper limit detector 30i and the lower limit detector 30j installed on the stacking box support 29.
Further, the collecting box detector 30 installed on the collecting box support 29.
With k, it is detected whether or not the book stacking box 18 is mounted on the stacking box support 29.

【0069】ここで、図20(a),(b)は、それぞ
れ上記図書集積箱18の詳細を示す背面図及び側面図で
ある。すなわち、図書集積箱18は、その正面側が開口
された略直方体状に形成されており、内部に複数の図書
20,20,……が積層されるように収容されるもので
ある。なお、この図書集積箱18内には、その略中央部
に、中仕切り板18cが設置されている。そして、この
図書集積箱18には、前述したように、その底板18
a,天板18b及び中仕切り板18cに、受台16と同
じ傾斜が形成されている。また、この図書集積箱18の
一方の側板18dには、図書20,20,……の積層さ
れる方向、つまり、図書集積箱18の長手方向に沿って
スリット18eが形成されている。
FIGS. 20 (a) and 20 (b) are a rear view and a side view showing details of the book stacking box 18, respectively. That is, the book stacking box 18 is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape whose front side is opened, and accommodates a plurality of books 20, 20,... In the book stacking box 18, a partition plate 18c is provided substantially at the center. As described above, the book stacking box 18 has the bottom plate 18.
a, the top plate 18b and the middle partition plate 18c are formed with the same inclination as that of the receiving table 16. Further, a slit 18e is formed in one side plate 18d of the book stacking box 18 along the direction in which the books 20, 20,... Are stacked, that is, along the longitudinal direction of the book stacking box 18.

【0070】また、再び図18及び図19に示すよう
に、上記集積箱支持体29には、そのスリット18eに
対応する位置に図書検出器30lが設置されている。こ
の図書検出器30lは、スリット18eを介して図書集
積箱18内に集積された図書20,20,……の量、つ
まり、図書集積箱18内に積層された図書20,20,
……の高さを検出している。
Further, as shown in FIGS. 18 and 19, a book detector 30l is provided on the collecting box support 29 at a position corresponding to the slit 18e. The book detector 30l is provided with the amount of the books 20, 20,... Accumulated in the book accumulation box 18 through the slit 18e, that is, the books 20, 20, stacked in the book accumulation box 18.
The height of ... is detected.

【0071】すなわち、この図書集積箱18は、集積箱
支持体29に搭載したとき、空の状態では集積箱昇降機
構30により最も上方に移動される。そして、上記受台
16からスライドガイド27を介して図書集積箱18内
に滑落されて収容された図書20,20,……が、図書
検出器30lに検出される高さに達したとき、図書集積
箱18は、集積箱昇降機構30により、図書検出器30
lが図書20を検出しなくなる位置まで下降される。
That is, when the book stacking box 18 is mounted on the stacking box support 29, it is moved to the uppermost position by the stacking box lifting mechanism 30 when it is empty. When the books 20, 20,..., Which are slid down from the receiving table 16 into the book stacking box 18 via the slide guide 27 and reach the height detected by the book detector 30l, The collection box 18 is moved by the collection box lifting mechanism 30 to the book detector 30.
1 is lowered to a position where the book 20 can no longer be detected.

【0072】このようにすれば、図書集積箱18内に収
容されている図書20,20,……の量に無関係に、図
書20が受台16から図書集積箱18内に滑り落ちると
きの落差を略等しくすることができるので、図書20の
損傷を防止することができるとともに、図書集積箱18
内に図書20が正しく収まるようになる。そして、図書
集積箱18が限界まで下降したことを下限検出器30j
が検出したとき、その図書集積箱18が満杯と判断され
る。
In this way, regardless of the amount of the books 20, 20,... Stored in the book stacking box 18, the head when the book 20 slides down from the cradle 16 into the book stacking box 18 is reduced. Since they can be made substantially equal, it is possible to prevent the books 20 from being damaged, and it is also possible to
The book 20 can be properly accommodated in the book. Then, the lower limit detector 30j detects that the book stacking box 18 has dropped to the limit.
Is detected, it is determined that the book stacking box 18 is full.

【0073】ここで、上記図書集積箱18の背面には、
搬送用の固定具18fが設置されている。すなわち、図
書集積箱18は、集積箱昇降機構30の支持体30hか
ら離脱させることにより集積箱支持体29から取り外
し、それ単体で搬送することができる。この場合、その
固定具18fを、図16に示す専用キャスター31に嵌
合させることで、容易に運搬することができる。この専
用キャスター31は、図16に一点鎖線で示すように、
集積箱支持体29にその背面側から接近させることによ
り、集積箱支持体29からの図書集積箱18の受け渡し
や、集積箱支持体29への図書集積箱18の受け渡し
を、自由に行なうことができる。
Here, on the back of the book stacking box 18,
A transfer fixture 18f is provided. That is, the book stacking box 18 can be detached from the support 30h of the stacking box elevating mechanism 30, removed from the stacking box support 29, and transported alone. In this case, the fixture 18f can be easily transported by fitting it to the dedicated caster 31 shown in FIG. This dedicated caster 31, as shown by a dashed line in FIG.
By approaching the stacking box support 29 from the back side, the transfer of the book stacking box 18 from the stacking box support 29 and the transfer of the book stacking box 18 to the stacking box support 29 can be performed freely. it can.

【0074】なお、図20に示すように、図書集積箱1
8の側板18dには、係合部18gが形成されている。
この係合部18gは、集積箱昇降機構30の支持体30
hに図書集積箱18を設置するために利用される。
Note that, as shown in FIG.
An engaging portion 18g is formed on the side plate 18d of the eighth.
The engaging portion 18g is provided on the support 30 of the stacking box lifting mechanism 30.
h is used to set the book stacking box 18.

【0075】次に、図21は、上記のような図書仕分け
システムを制御するための制御システムを示している。
すなわち、図中32は図書館用に開発されたホストコン
ピュータである。このホストコンピュータ32は、保管
している全ての図書20,20,……に対して、そのバ
ーコードと図書名とを関連付けた蔵書ファイルや、貸し
出し要求された図書20のバーコードと利用者カードの
識別コードとを関連付けて登録するための貸し出しファ
イル等を備えている。
FIG. 21 shows a control system for controlling the book sorting system as described above.
That is, reference numeral 32 in the figure denotes a host computer developed for a library. The host computer 32, for all the stored books 20, 20,..., Stores a book file in which the bar code is associated with the book name, and stores the bar code of the book 20 requested for lending and the user card. And a rental file for registration in association with the identification code.

【0076】このホストコンピュータ32は、自動図書
仕分制御装置33を構成する演算制御部33aと、通信
制御部33bを介して接続されている。この演算制御部
33aは、例えば図示しないマイクロプロセッサ等を内
蔵しているもので、プログラム記憶部33cに記憶され
たプログラムに基づいて、上記ホストコンピュータ32
とのデータ交換や、データ記憶部33dを利用した演算
処理を行なうことにより、図書仕分けシステムの一連の
動作を統括的に制御しているものである。
The host computer 32 is connected to an arithmetic control unit 33a constituting the automatic book sorting control unit 33 via a communication control unit 33b. The arithmetic control unit 33a incorporates, for example, a microprocessor (not shown) or the like, and operates based on a program stored in the program storage unit 33c.
, And by performing arithmetic processing using the data storage unit 33d, a series of operations of the book sorting system is controlled in a comprehensive manner.

【0077】すなわち、演算制御部33aは、通信制御
部33eを介して、前記メッセージモニタ11a,受取
レシート発行部11e(操作釦11fを含む)及びバー
コードリーダ13eをそれぞれ制御している。また、演
算制御部33aは、出力部33fを介して、前記着磁設
定器13hを制御している。さらに、演算制御部33a
は、前記はみ出し検出器12b,閉位置検出器12g,
開位置検出器12h,図書検出器12i及び切り出し検
出器12j等の、シュータ関連検出器34からの各検出
出力を、入力部33gを介して受け取っている。
That is, the arithmetic control unit 33a controls the message monitor 11a, the received receipt issuing unit 11e (including the operation button 11f), and the barcode reader 13e via the communication control unit 33e. The arithmetic control unit 33a controls the magnetization setting unit 13h via an output unit 33f. Further, the arithmetic control unit 33a
Are the protruding detector 12b, the closed position detector 12g,
Each detection output from the shooter-related detector 34, such as the open position detector 12h, the book detector 12i, and the cutout detector 12j, is received via the input unit 33g.

【0078】また、演算制御部33aは、前記図書検出
器13c,13d,13f,13g等の、コンベア関連
検出器35からの各検出出力を、入力部33gを介して
受け取っている。さらに、演算制御部33aは、前記位
置検出器26eに代表されるスライドガイド関連検出器
36からの検出出力を、入力部33gを介して受け取っ
ている。また、演算制御部33aは、前記上限検出器3
0i,下限検出器30j,集積箱検出器30k及び図書
検出器30l等の、集積箱関連検出器37からの各検出
出力を、入力部33gを介して受け取っている。
The arithmetic control unit 33a receives the respective detection outputs from the conveyor-related detectors 35, such as the book detectors 13c, 13d, 13f, and 13g, via the input unit 33g. Further, the arithmetic control unit 33a receives a detection output from a slide guide related detector 36 represented by the position detector 26e via an input unit 33g. In addition, the arithmetic control unit 33a includes the upper limit detector 3
Each detection output from the stack box-related detector 37, such as 0i, the lower limit detector 30j, the stack box detector 30k, and the book detector 30l, is received via the input unit 33g.

【0079】さらに、演算制御部33aは、入出力部3
3hを介して、10個の前記操作ボックス19,19,
……をそれぞれ制御している。また、演算制御部33a
は、入出力部33hを介して、10個の操作ボックス1
9,19,……から送出される操作情報を受け取ってい
る。
Further, the arithmetic and control unit 33a includes the input / output unit 3
3h, the ten operation boxes 19, 19,
…… are controlled individually. Also, the arithmetic control unit 33a
Are connected to the ten operation boxes 1 via the input / output unit 33h.
9, 19,... Are received.

【0080】ここで、演算制御部33aは、通信制御部
33iを介して、前記利用者カウンターに設置されたモ
ニタ38を制御している。また、演算制御部33aは、
駆動部33jを介して、前記開閉用モータ12e及びコ
ンベア駆動モータ13aを、それぞれ制御している。さ
らに、演算制御部33aは、駆動部33jを介して、押
出機構26の押出用モータ26a及び集積箱昇降機構3
0の昇降用モータ30bを、それぞれ制御している。
Here, the arithmetic control unit 33a controls the monitor 38 installed at the user counter via the communication control unit 33i. In addition, the arithmetic control unit 33a
The opening / closing motor 12e and the conveyor drive motor 13a are controlled via a drive unit 33j. Further, the arithmetic and control unit 33a controls the pushing motor 26a of the pushing mechanism 26 and the stacking box lifting / lowering mechanism 3 via the driving unit 33j.
0 is controlled respectively.

【0081】さらに、演算制御部33aは、出力部33
kを介して、満杯表示灯39を制御している。この満杯
表示灯39は、複数の集積箱支持体29,29,……に
それぞれ設置されるもので、図書集積箱18が下限まで
下降されたとき点灯して、図書集積箱18が満杯となっ
たことを、図書館員に知らせる作用を行なうものであ
る。
Further, the arithmetic and control unit 33a includes an output unit 33
The full indicator light 39 is controlled via k. The full indicator light 39 is installed on each of the plurality of stacking box supports 29, 29,..., And lights up when the stacking box 18 is lowered to the lower limit, and the stacking box 18 becomes full. It informs the librarian of this.

【0082】上記のような図書仕分けシステムにおい
て、以下、図22乃至図24に示すフローチャートを参
照して、その動作を説明する。まず、開始(ステップS
1)され、ステップS2で、返却すべき図書20が利用
者によって投入受付部11の図書投入口11bに投入さ
れると、その図書20は、閉状態に制御されたストッパ
ー12dに係止されて、シュータ12内に保持される。
The operation of the book sorting system described above will be described below with reference to the flowcharts shown in FIGS. First, start (Step S
1) Then, in step S2, when the book 20 to be returned is inserted into the book insertion slot 11b of the insertion receiving unit 11 by the user, the book 20 is locked by the stopper 12d controlled in the closed state. , Held in the shooter 12.

【0083】このような状態で、演算制御部33aは、
ステップS3で、図書検出器13c,13d,13f,
13gからの各検出出力に基づいて、搬送コンベア13
上に別の図書20が存在していないことを確認した後、
ステップS4で、開閉用モータ12eを駆動させてスト
ッパー12dを開状態に制御し、シュータ12内の図書
20を搬送コンベア13上に移動させる。
In such a state, the arithmetic control unit 33a
In step S3, the book detectors 13c, 13d, 13f,
13g based on each detection output from 13g.
After confirming that there is no other book 20 above,
In step S4, the opening / closing motor 12e is driven to control the stopper 12d to the open state, and the book 20 in the shooter 12 is moved onto the transport conveyor 13.

【0084】そして、演算制御部33aは、ステップS
5で、コンベア駆動モータ13aを駆動させて搬送コン
ベア13により図書20を搬送させる。この搬送状態に
おいて、演算制御部33aは、ステップS6で、図書2
0のバーコードラベル20bがバーコードリーダ13e
で読み取られた場合、その読み取ったバーコードデータ
をホストコンピュータ32に送信する。この場合、ホス
トコンピュータ32は、入力されたバーコードに基づい
て上記貸し出しファイルの登録を抹消して返却手続を完
了させた後、その図書20の仕分先を指示する仕分先デ
ータを、演算制御部33aに送出している。
Then, the arithmetic and control unit 33a determines in step S
At 5, the conveyor drive motor 13a is driven to transport the books 20 by the transport conveyor 13. In this transport state, the arithmetic and control unit 33a determines in step S6 that the book 2
0 bar code label 20b is a bar code reader 13e
When the barcode data is read, the barcode data is transmitted to the host computer 32. In this case, the host computer 32 deletes the registration of the rented file based on the input barcode and completes the return procedure, and then stores the sorter data indicating the sorter of the book 20 in the arithmetic control unit. 33a.

【0085】また、ステップS6で図書20のバーコー
ドラベル20bが読み取られない場合には、演算制御部
33aは、ステップS7で、図書20が搬送コンベア1
3上における最後の図書検出器13gに検出される位置
に到達するまでに、バーコードラベル20bを読み取る
ことができたか否かを判別する。そして、バーコードラ
ベル20bを読み取ることができないと判断された場合
(NO)、演算制御部33aは、ステップS8で、コン
ベア駆動モータ13aを逆転させて搬送コンベア13に
より図書20を図書戻し口11cに差し戻して、利用者
に返却する。その後、演算制御部33aは、ステップS
9で、投入受付部11のメッセージモニタ11aに図書
20の投入の向きを指示する旨の注意メッセージを表示
させて、ステップS2の処理に戻される。
If the barcode label 20b of the book 20 is not read in step S6, the arithmetic control unit 33a sends the book 20 to the conveyor 1 in step S7.
It is determined whether or not the barcode label 20b has been successfully read before reaching the position detected by the last book detector 13g on 3. If it is determined that the barcode label 20b cannot be read (NO), the arithmetic control unit 33a rotates the conveyor drive motor 13a in reverse in step S8, and the book 20 is transferred to the book return port 11c by the transport conveyor 13. Give it back and return it to the user. After that, the arithmetic control unit 33a determines in step S
In step 9, a caution message is displayed on the message monitor 11a of the insertion receiving unit 11 to indicate the direction of insertion of the book 20, and the process returns to step S2.

【0086】また、上記ステップS7でバーコードラベ
ル20bを読み取ることができたと判断された場合(Y
ES)、演算制御部33aは、ステップS10で、上記
ホストコンピュータ32から送出された仕分け先データ
が受信されたことを確認した後、ステップS11で、受
け取りレシートの発行要求があるか否か、つまり受取レ
シート発行部11eの操作釦11fが操作されたか否か
を判別する。ここで、受け取りレシートの発行要求があ
ると判断された場合(YES)、演算制御部33aは、
ステップS12で、受取レシート発行部11eに受け取
りレシートを発行させる。
If it is determined in step S7 that the barcode label 20b has been successfully read (Y
ES), the arithmetic control unit 33a confirms in step S10 that the sorting destination data sent from the host computer 32 has been received, and in step S11, determines whether or not there is a request for issuing a receipt, that is, It is determined whether or not the operation button 11f of the receipt receipt issuing unit 11e has been operated. Here, when it is determined that there is a request for issuing a receipt (YES), the arithmetic control unit 33a
In step S12, the receiving receipt issuance section 11e causes the receiving receipt to be issued.

【0087】そして、ステップS12の後、または、ス
テップS11で受け取りレシートの発行要求がないと判
断された場合(NO)、演算制御部33aは、ステップ
S13で、着磁設定器13hにより図書20の着磁片2
0dを着磁する。その後、搬送コンベア13上の図書2
0は、ステップS14で、仕分け用受台14に送出さ
れ、ステップS15で、仕分け用受台14から受台16
に滑落される。
After step S12 or when it is determined in step S11 that there is no request for issuing a receipt (NO), the arithmetic control unit 33a in step S13 uses the magnetization setting unit 13h to read the book 20 Magnetized piece 2
Magnetize 0d. Then, the book 2 on the conveyor 13
0 is sent to the sorting cradle 14 in step S14, and in step S15, the sorting cradle 14
It is slid down.

【0088】このとき、受台16上に滑落された図書2
0は、受台16に支持されたストッパー22に係止され
て受台16上に保持される。その後、演算制御部33a
は、ステップS16で、先にホスコンピュータ32か
ら受信した仕分け先データをデータ記憶部33dに記憶
する。
At this time, the book 2 slipped down on the receiving table 16
The reference numeral 0 is retained on the pedestal 16 by being locked by a stopper 22 supported by the pedestal 16. Thereafter, the arithmetic control unit 33a
In step S16, stores the sort-destination data received from the host computer 32 previously in the data storage unit 33d.

【0089】ここで、演算制御部33aは、ステップS
17で、受台搬送機構17を制御して、受台16,1
6,……を1ピッチ分、つまり、隣接する図書集積箱1
8,18,……相互間に対応する距離だけ循環移動さ
せ、各受台16,16,……が各図書集積箱18,1
8,……に対向する位置にそれぞれ到達した状態で、受
台16,16,……の移動を停止させる。
Here, the arithmetic and control unit 33a determines in step S
At 17, the receiving table transport mechanism 17 is controlled, and the receiving tables 16 and 1 are controlled.
6,... For one pitch, that is, the adjacent book stacking box 1
8, 18,... Are circulated and moved by a distance corresponding to each other, and each receiving table 16, 16,.
8,... Are stopped, and the cradle 16, 16,.

【0090】その後、演算制御部33aは、ステップS
18で、先にステップS15で図書20の移載された受
台16の現在対向している図書集積箱18が、先にステ
ップS16で記憶した仕分け先データに対応する図書集
積箱18であるか否か、つまり、受台16がその搭載し
ている図書20の分類に対応した図書集積箱18に到達
したか否かを判別する。
Thereafter, the arithmetic and control unit 33a determines in step S
At 18, the book stacking box 18 that is currently facing the receiving table 16 to which the book 20 has been transferred in step S15 is the book stacking box 18 corresponding to the sorting destination data previously stored in step S16. No, that is, it is determined whether or not the cradle 16 has reached the book stacking box 18 corresponding to the classification of the book 20 loaded therein.

【0091】そして、受台16がその搭載する図書20
の分類に対応した図書集積箱18に到達していると判断
された場合(YES)、演算制御部33aは、ステップ
S19で、その図書集積箱18が満杯であるか否かを判
別し、満杯でないと判断された場合(NO)、ステップ
S20で、その図書集積箱18に対応した位置にある押
出機構26の押出用モータ26aを駆動させ、押出レバ
ー26cを1回転させる。これにより、ステップS21
で、受台16のスライドガイド27が図書集積箱18方
向に移動されるとともに、ストッパー22による図書2
0の係止が外されるので、受台16上の図書20が図書
集積箱18内に移動される。
Then, the book 20 on which the cradle 16 is mounted is
If it is determined that the book stacking box 18 corresponding to the classification is reached (YES), the arithmetic control unit 33a determines in step S19 whether the book stacking box 18 is full, and determines whether the book stacking box 18 is full. If not (NO), the extruding motor 26a of the extruding mechanism 26 at the position corresponding to the book stacking box 18 is driven to rotate the extruding lever 26c once in step S20. Thereby, step S21
Then, the slide guide 27 of the receiving table 16 is moved toward the book stacking box 18 and the
Since the lock of “0” is released, the books 20 on the receiving table 16 are moved into the book stacking box 18.

【0092】ここで、演算制御部33aは、ステップS
22で、その図書集積箱18を支持する集積箱支持体2
9に支持された図書検出器30lが、図書20の存在を
検出すると、ステップS23で、集積箱昇降機構30の
昇降用モータ30bを駆動させて図書集積箱18を下降
させ、次の図書20を収容するための用意を行なってい
る。
Here, the arithmetic control unit 33a determines in step S
At 22, the collection box support 2 supporting the book collection box 18
When the book detector 30l supported by the booklet 9 detects the presence of the book 20, in step S23, it drives the elevating motor 30b of the stacking box elevating mechanism 30 to lower the book stacking box 18 and move the next book 20 to the next book 20. Preparing for containment.

【0093】次に、演算制御部33aは、ステップS2
4で、その図書集積箱18が満杯になったか否かを判別
する。そして、図書集積箱18が満杯であると判断され
た場合(YES)、演算制御部33aは、ステップS2
5で、満杯表示灯39を点灯させ、ステップS26で、
利用者カウンターのモニタ38に図書集積箱18が満杯
になった旨を表示させる。
Next, the arithmetic control unit 33a determines in step S2
At 4, it is determined whether or not the book stacking box 18 is full. If it is determined that the book stacking box 18 is full (YES), the arithmetic control unit 33a proceeds to step S2.
At 5, the full indicator light 39 is turned on, and at step S26,
The monitor 38 of the user counter displays that the book stacking box 18 is full.

【0094】その後、演算制御部33aは、ステップS
27で、満杯の図書集積箱18が交換されたか否かを判
別する。そして、満杯の図書集積箱18が交換されてい
ないと判断された場合(NO)、演算制御部33aは、
ステップS25の処理に戻され、満杯の図書集積箱18
が交換されていると判断された場合(YES)、ステッ
プS28で、満杯表示灯39を消灯させ、ステップS2
9で、利用者カウンターのモニタ38による図書集積箱
18の満杯表示もクリアして、終了(ステップS30)
される。
Thereafter, the arithmetic and control unit 33a determines in step S
At 27, it is determined whether or not the full book stacking box 18 has been replaced. If it is determined that the full book stacking box 18 has not been replaced (NO), the arithmetic control unit 33a
Returning to the processing of step S25, the full book stacking box 18
Is determined to have been replaced (YES), the full indicator light 39 is turned off in step S28, and step S2 is performed.
At 9, the full display of the book stacking box 18 on the monitor 38 of the user counter is also cleared, and the process ends (step S30).
Is done.

【0095】また、演算制御部33aは、上記ステップ
S18で受台16がその搭載する図書20の分類に対応
した図書集積箱18に到達していないと判断された場合
(NO)、ステップS19で図書集積箱18が満杯であ
ると判断された場合(YES)及びステップS24で図
書集積箱18が満杯でないと判断された場合(NO)に
も、終了(ステップS30)される。
If it is determined in step S18 that the receiving table 16 has not arrived at the book stacking box 18 corresponding to the classification of the book 20 to be loaded (NO), the arithmetic control unit 33a proceeds to step S19. The process also ends (step S30) when it is determined that the book stacking box 18 is full (YES) and when it is determined in step S24 that the book stacking box 18 is not full (NO).

【0096】上記のような実施の形態によれば、まず、
図書投入口11bに投入され、搬送コンベア13に搭載
されてバーコードラベル20bの読み取りや着磁片20
dへの着磁処理等が施された図書20は、仕分け用受台
14を介して受台16に搭載された際、受台16に付さ
れた傾斜により、その搬送方向に対して平面的に略直交
する一方側に片寄らされることになる。つまり、受台1
6に傾斜を付与するという簡易な構成によって、図書2
0は、搬送されながらその自重によって自動的に位置決
めされることになる。
According to the above embodiment, first,
It is loaded into the book slot 11b, and is loaded on the conveyor 13 to read the barcode label 20b and to read the magnetized piece 20.
When the book 20 having been subjected to the magnetization process or the like is mounted on the receiving table 16 via the sorting receiving table 14, the book 20 is flat in the transport direction due to the inclination of the receiving table 16. Will be biased to one side that is substantially perpendicular to. That is, cradle 1
Book 2 has a simple configuration in which an inclination is given to Book 6.
0 will be automatically positioned by its own weight while being conveyed.

【0097】このため、受台16から図書集積箱18に
図書20を滑落させて順次積み重ねていった場合に、各
図書20の大きさ、厚み及び紙質等が異なっても、図書
20が図書集積箱18内に整然と積み上げられるように
なるので、図書集積箱18内で図書20が崩れ落ちて損
傷することを防止することができる。なお、図書20を
片寄らせるための傾斜は、受台16に形成するだけでな
く、上記仕分け用受台14または搬送コンベア13等に
形成してもよいものである。この場合、図書20が受台
16に近付くにつれて、傾斜が急峻になるように設計す
れば効果的である。
For this reason, when the books 20 are slid down from the receiving tray 16 to the book stacking box 18 and stacked one by one, even if the books 20 are different in size, thickness, paper quality, etc., the books 20 are stacked. Since the books 20 can be stacked neatly in the box 18, it is possible to prevent the books 20 from being collapsed and damaged in the book stacking box 18. The inclination for offsetting the books 20 may be formed not only on the receiving table 16 but also on the sorting receiving table 14 or the conveyor 13 or the like. In this case, it is effective to design so that the inclination becomes steeper as the book 20 approaches the cradle 16.

【0098】また、受台16から図書集積箱18に図書
20を移動させる際に、受台16から図書集積箱18方
向に橋状にスライドガイド27を突出させて図書20の
滑落を案内するようにしたので、例えば小型の図書20
が受台16と図書集積箱18との間に落ち込んで損傷す
る等の不都合が発生することを十分に防止することがで
きる。さらに、受台16から滑落した図書20は、スラ
イドガイド27上を滑ることにより、その速度が制限さ
れて図書集積箱18内に入り込むので、図書20が受台
16から直接図書集積箱18内に滑り落ちるのに比べ
て、図書20に損傷を与えないようにすることができ
る。
When the books 20 are moved from the receiving table 16 to the book collecting box 18, the slide guide 27 is projected from the receiving table 16 toward the book collecting box 18 in a bridge shape to guide the books 20 sliding down. So, for example, a small book 20
Can be sufficiently prevented from dropping between the receiving table 16 and the book stacking box 18 and being damaged. Furthermore, the speed of the book 20 slid down from the cradle 16 is reduced by sliding on the slide guide 27, so that the book 20 enters the book stacking box 18 directly from the cradle 16. The book 20 can be prevented from being damaged as compared with sliding down.

【0099】すなわち、図書20の返却手続きや仕分け
作業等を自動化した図書仕分けシステムにあって、例え
ば大きさ、厚み及び紙質等の異なる多種類の図書20,
20,……が混在している場合でも、各図書20,2
0,……を正確にしかも損傷を与えることなく迅速に仕
分けすることができるように細部に改良を施し、ひいて
は図書20の返却作業の能率をより一層向上させること
ができるようにしているものである。
That is, in a book sorting system that automates the book 20 return procedure, sorting work, and the like, there are various kinds of books 20 having different sizes, thicknesses, and paper qualities.
Even if there is a mixture of 20, 20, ..., each book 20, 2
The details have been improved so that 0,... Can be sorted accurately and quickly without causing damage, and thus the efficiency of the return operation of the book 20 can be further improved. is there.

【0100】次に、図25は、上記した実施の形態の変
形例を示している。すなわち、図4と同一部分には同一
符号を付して示すと、搬送コンベア13には、その両側
に図書20の落下を防ぐためのサイドカバー13jが設
置されている。また、仕分け用受台14にも、その両側
に図書20の落下を防ぐためのサイドカバー14bが設
置されている。
Next, FIG. 25 shows a modification of the above embodiment. That is, when the same parts as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, the conveyor 13 is provided with side covers 13j on both sides thereof to prevent the books 20 from dropping. The sorting tray 14 is also provided with side covers 14b on both sides thereof to prevent the books 20 from dropping.

【0101】ここで、搬送コンベア13の搬出口13i
の近傍には、搬送コンベア13との間で図書20を挟む
ローラ13kが設置されている。このローラ13kは、
上記サイドカバー13jに支軸13lを中心に回動自在
に支持されたL字型レバー13mの一端部に回転自在に
支持されている。このL字型レバー13mは、その他端
部とサイドカバー13jに突設されたピン13nとの間
に、コイル状のスプリング13oが係着されることによ
り、ローラ13kが図書20に圧接される方向に付勢さ
れている。
Here, the outlet 13i of the conveyor 13
, A roller 13k that sandwiches the book 20 with the transport conveyor 13 is installed. This roller 13k is
One end of an L-shaped lever 13m rotatably supported on the support shaft 13l by the side cover 13j is rotatably supported by one end. The L-shaped lever 13m has a direction in which the roller 13k is pressed against the book 20 by engaging a coil-shaped spring 13o between the other end and a pin 13n protruding from the side cover 13j. Has been energized.

【0102】このような構成によれば、搬送コンベア1
3で搬送されてきた図書20は、その搬出口13iにお
いて、ローラ13kをスプリング13oの付勢力に抗し
て押し上げ、ローラ13kと搬送コンベア13との間に
挟まれた状態で、仕分け用受台14に搬出される。つま
り、図書20は、搬送コンベア13の搬出口13iに到
達した時点で、ローラ13kによって抑えられながら仕
分け用受台14に移し変えられることになるので、安定
に搬送することが可能となる。
According to such a configuration, the conveyor 1
The book 20 conveyed by the roller 3 is pushed up the roller 13k against the urging force of the spring 13o at the carry-out port 13i, and is sandwiched between the roller 13k and the conveyor 13; It is carried out to 14. That is, when the book 20 reaches the carry-out port 13i of the transport conveyor 13, it is transferred to the sorting tray 14 while being suppressed by the rollers 13k, so that the book 20 can be transported stably.

【0103】なお、この発明は上記した実施の形態に限
定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施することができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, but can be variously modified and implemented without departing from the scope of the invention.

【0104】[0104]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
例えば大きさや紙質等の異なる多種類の図書に対して、
損傷を与えることなく正確かつ迅速に仕分け作業を行な
うことができ、図書の返却作業の能率をより一層向上さ
せることができるとともに、簡易な構成で小型化を促進
し得る極めて良好な図書の自動仕分け装置を提供するこ
とができる。
As described in detail above, according to the present invention,
For example, for various types of books with different sizes and paper quality,
Sorting work can be performed accurately and quickly without causing damage, further improving the efficiency of book return work , and promoting compactness with a simple configuration.
It is possible to provide a very automatic sorting apparatus of good books can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る図書の自動仕分け装置の実施の
形態を示すもので、システムの全体的な構成を説明する
ために示す平面図。
FIG. 1 shows an embodiment of an automatic book sorting apparatus according to the present invention, and is a plan view for explaining the overall configuration of a system.

【図2】同実施の形態における投入受付部の詳細を説明
するために示す斜視図。
FIG. 2 is an exemplary perspective view for explaining details of an insertion receiving unit according to the embodiment;

【図3】同実施の形態における図書の詳細を説明するた
めに示す斜視図。
FIG. 3 is an exemplary perspective view illustrating details of a book in the embodiment;

【図4】同実施の形態における投入受付部とシュータと
搬送コンベアと仕分け用受台と受台との関係を説明する
ために示す側面図。
FIG. 4 is a side view for explaining the relationship between the input receiving unit, the shooter, the transport conveyor, the sorting pedestal, and the pedestal in the embodiment.

【図5】同実施の形態における受台搬送機構の詳細を説
明するために示す斜視図。
FIG. 5 is an exemplary perspective view shown for explaining details of a receiving table transport mechanism in the embodiment;

【図6】同受台搬送機構における駆動チェーンと台車と
の取り付け状態を説明するために示す斜視図。
FIG. 6 is a perspective view for explaining a mounting state of a drive chain and a truck in the receiving table transport mechanism.

【図7】同受台搬送機構における台車の詳細を説明する
ために示す分解斜視図。
FIG. 7 is an exploded perspective view for explaining details of a cart in the receiving table transport mechanism.

【図8】同台車に対する受台の傾斜を説明するために示
す正面図。
FIG. 8 is a front view for explaining the inclination of the cradle with respect to the bogie.

【図9】同実施の形態における受台と押出機構と図書集
積箱との関係を説明するために示す側面図。
FIG. 9 is a side view for explaining the relationship among the receiving table, the pushing mechanism, and the book stacking box in the embodiment.

【図10】同押出機構の詳細を説明するために示す斜視
図。
FIG. 10 is a perspective view showing the details of the pushing mechanism.

【図11】同受台から押出機構によって図書が図書集積
箱に移動される際の図書の位置を説明するために示す平
面図。
FIG. 11 is a plan view for explaining the position of the book when the book is moved from the cradle to the book stacking box by the pushing mechanism.

【図12】同受台とそれに付随するストッパー及びスラ
イドガイドとの関係を説明するために示す分解斜視図。
FIG. 12 is an exploded perspective view illustrating a relationship between the receiving stand and a stopper and a slide guide accompanying the receiving stand.

【図13】同ストッパーとスライドガイドとの関係を説
明するために示す斜視図。
FIG. 13 is a perspective view illustrating a relationship between the stopper and a slide guide.

【図14】同押出機構によって生じるストッパー及びス
ライドガイドの動作を説明するために示す側面図。
FIG. 14 is a side view for explaining the operation of the stopper and the slide guide generated by the pushing mechanism.

【図15】同ストッパー及びスライドガイドの復帰動作
を説明するために示す側面図。
FIG. 15 is a side view for explaining a return operation of the stopper and the slide guide.

【図16】同実施の形態における受台と図書集積箱と専
用キャスターとの関係を説明するために示す正面図。
FIG. 16 is an exemplary front view for explaining the relationship among the receiving stand, the book stacking box, and the dedicated casters according to the embodiment;

【図17】同実施の形態における図書集積箱の設置状態
を示す側面図。
FIG. 17 is a side view showing an installed state of the book stacking box in the embodiment.

【図18】同図書集積箱を支持する集積箱支持体と集積
箱昇降機構との関係を説明するために示す正面図。
FIG. 18 is a front view for explaining the relationship between the stacking box support that supports the book stacking box and the stacking box lifting mechanism.

【図19】同図書集積箱を支持する集積箱支持体と集積
箱昇降機構との関係を説明するために示す背面図。
FIG. 19 is a rear view for explaining the relationship between the stacking box support that supports the book stacking box and the stacking box lifting mechanism.

【図20】同図書集積箱の詳細を説明するために示す
図。
FIG. 20 is a view for explaining details of the book stacking box.

【図21】同実施の形態における制御システムを説明す
るために示すブロック構成図。
FIG. 21 is a block diagram showing a control system according to the embodiment;

【図22】同実施の形態における動作を説明するために
示すフローチャート。
FIG. 22 is a flowchart shown to explain an operation in the embodiment.

【図23】同実施の形態における動作を説明するために
示すフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart shown to explain an operation in the embodiment.

【図24】同実施の形態における動作を説明するために
示すフローチャート。
FIG. 24 is a flowchart shown to explain an operation in the embodiment.

【図25】同実施の形態における一部変形した例を説明
するために示す側面図。
FIG. 25 is a side view for explaining a partially modified example of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…投入受付部、 12…シュータ、 13…搬送コンベア、 14…仕分け用受台、 15…仕分け機構、 16…受台、 17…受台搬送機構、 18…図書集積箱、 19…操作ボックス、 20…図書、 21…固定フレーム、 22…ストッパー、 23…台車、 24…支持柱体、 25…フレーム、 26…押出機構、 27…スライドガイド、 28…床面、 29…集積箱支持体、 30…集積箱昇降機構、 31…専用キャスター、 32…ホストコンピュータ、 33…自動図書仕分制御装置、 34…シュータ関連検出器、 35…コンベア関連検出器、 36…スライドガイド関連検出器、 37…集積箱関連検出器、 38…モニタ、 39…満杯表示灯。 11: input receiving unit, 12: shooter, 13: transport conveyor, 14: sorting tray, 15: sorting mechanism, 16: receiving tray, 17: receiving tray transport mechanism, 18: book stacking box, 19: operation box, Reference Signs List 20: books, 21: fixed frame, 22: stopper, 23: trolley, 24: support column, 25: frame, 26: extrusion mechanism, 27: slide guide, 28: floor surface, 29: stacking box support, 30 … Stacking box lifting / lowering mechanism, 31… dedicated caster, 32… host computer, 33… automatic book sorting controller, 34… shooter related detector, 35… conveyor related detector, 36… slide guide related detector, 37… stacking box Related detector, 38 ... Monitor, 39 ... Full indicator light.

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】識別コードの付された図書が投入される図
書投入部と、 この図書投入部に投入された図書を搬送するコンベア
と、 このコンベアに搭載された図書から、該図書に付された
識別コードを読み取る読み取り手段と、 ループ状に形成されたガイドレールと、このガイドレールに沿って配置されるもので、それぞれ
が、前記図書に付された識別コードに対応して分類別に
設置される複数の図書集積箱と、 前記ガイドレールに沿って循環移動されるもので、それ
ぞれが、前記図書の平面を支持し該図書をその自重によ
って所定の搬送方向に滑落させる第1方向の傾斜が与え
られた傾斜面と、この傾斜面の前記第1方向の傾斜によ
る前記図書の滑落を阻止するストッパーとから構成さ
れ、前記循環移動されることにより前記コンベアの搬出
口に対応する位置に順次移動されて、前記コンベアから
搬出された前記図書が搭載されるとともに、搭載された
前記図書を前記読み取り手段で読み取った識別コードに
基づいて、該図書を収容すべき前記図書集積箱に対応す
る位置に移送する複数の受台と、 前記ガイドレールに沿い、前記複数の図書集積箱に対応
する位置に配置されるもので、それぞれが、前記受台の
ストッパーを前記傾斜面に支持された前記図書から離脱
させるまで移動させることにより、前記ストッパーによ
る前記図書の支持を解除させて、前記図書を前記図書集
積箱内に滑り落として収容させる複数の解除手段とを具
備し、 前記受台の傾斜面に対して、前記第1方向の傾斜による
前記図書の滑落方向を軸心として回転させた第2方向の
傾斜を与えるとともに、 前記受台に、前記第2方向の傾斜によって一方側に片寄
らされた前記図書を案内するガイドを設けることを特徴
とする図書の自動仕分け装置。
1. A book loading unit into which a book with an identification code is loaded, a conveyor for transporting the book loaded into the book loading unit, and a book mounted on the conveyor. Reading means for reading the identification code, a guide rail formed in a loop, and arranged along the guide rail.
But, according to the classification code corresponding to the identification code attached to the book
A plurality of book stacking boxes to be installed, which are circulated along the guide rails,
Each supports the flat surface of the book and holds the book under its own weight.
The first direction to slide down in the predetermined transport direction.
And the inclined surface in the first direction.
And a stopper for preventing the book from sliding down.
The conveyor is carried out by being circulated and moved.
Moved sequentially to the position corresponding to the mouth, from the conveyor
The unloaded book is loaded and loaded
The identification code read from the book by the reading means
Corresponding to the book stacking box in which the book is to be stored.
Corresponding to the plurality of bins along the guide rails
Are located at the positions where
Detach the stopper from the book supported on the inclined surface
The stopper until it stops
Release the support of the book, and copy the book to the book collection
And a plurality of release means for sliding down and being accommodated in the stacking box.
And Bei, the inclined surfaces of the cradle, along with providing the inclination of the second direction of rotating the sliding direction of the book by the inclination of the first direction axis, the cradle, the second direction Leaning to one side due to the inclination of
An automatic book sorting apparatus , further comprising a guide for guiding the book.
【請求項2】 前記コンベアと前記受台との間に、前記
コンベアから搬出された図書を受け、該受けた図書がそ
の自重によって前記受台の傾斜面上に滑落されるよう
に、前記第1方向の傾斜が与えられた仕分け用受台を具
備し、前記仕分け用受台に前記図書の滑落方向を軸心と
して回転させた前記第2方向の傾斜を与えるようにして
なることを特徴とする請求項1記載の図書の自動仕分け
装置。
2. The method according to claim 2, further comprising: receiving a book carried out from the conveyor between the conveyor and the receiving table, and sliding the received book onto an inclined surface of the receiving table by its own weight. A sorting cradle provided with a tilt in one direction, wherein the sorting cradle is provided with a tilt in the second direction, which is rotated around a sliding direction of the book as an axis. The book automatic sorting apparatus according to claim 1.
【請求項3】 前記受台に与えられた前記第2方向の傾
斜の角度は、前記仕分け用受台に与えられた前記第2方
向の傾斜の角度よりも急峻になるように設定されること
を特徴とする請求項2記載の図書の自動仕分け装置。
3. An angle of inclination in the second direction given to the pedestal is set to be steeper than an angle of inclination in the second direction given to the sorting pedestal. 3. The automatic book sorting apparatus according to claim 2, wherein:
【請求項4】 前記受台の傾斜面上に、ローラを介して
前記図書を押圧する押圧手段を具備してなることを特徴
とする請求項1乃至3いずれかに記載の図書の自動仕分
け装置。
4. The automatic book sorting apparatus according to claim 1, further comprising a pressing unit that presses the book via a roller on the inclined surface of the receiving table. .
【請求項5】 前記図書集積箱は、前記受台に与えられ
た前記第2方向の傾斜に対応した傾斜を有する図書載置
面を具備してなることを特徴とする請求項1乃至4いず
れかに記載の図書の自動仕分け装置。
5. The book stacking box according to claim 1, wherein the book stacking box has a book mounting surface having an inclination corresponding to the inclination in the second direction given to the receiving table. Automatic sorting device for books described in Crab.
【請求項6】 前記受台には、該受台と前記図書集積箱
との間に、前記受台に支持された図書が、その傾斜面の
第1方向の傾斜により前記図書集積箱内に移送されるこ
とを案内する橋状のスライドガイドが備えられている
とを特徴とする請求項1記載の図書の自動仕分け装置。
The method according to claim 6, wherein the cradle, between the book collection boxes with the cradle, a library which is supported on the bearers, the inclination of the first direction of the inclined surface to the book collection boxes in automatic sorting apparatus of books according to claim 1, wherein the this <br/> the bridge-like slide guide for guiding to be transferred is provided.
【請求項7】 前記スライドガイドは、前記受台の傾斜
面に与えられた第1及び第2方向の傾斜と略同様な傾斜
が与えられて、前記図書集積箱に向けて出入自在となる
ように前記受台に支持されるもので、前記受台に支持さ
れた図書を前記図書集積箱に移送させる要求の有無に応
じて、前記受台に対して出状態及び入状態に制御される
ことを特徴とする請求項6記載の図書の自動仕分け装
置。
7. The slide guide is provided with substantially the same inclination as the inclination in the first and second directions given to the inclined surface of the receiving table, so that the slide guide can be freely moved in and out of the book stacking box. Being controlled by an outgoing state and an incoming state with respect to the receiving tray depending on whether there is a request to transfer the books supported by the receiving tray to the book stacking box. 7. The automatic book sorting apparatus according to claim 6, wherein:
【請求項8】 前記ストッパーは、前記受台の傾斜面に
与えられた第1方向の傾斜に対応する下端部に、該傾斜
面に支持された図書の滑落を阻止する第1の位置と、該
傾斜面に支持された図書の滑落を阻止しない第2の位置
とに移動自在に支持され、前記スライドガイドが前記受
台に対して出状態及び入状態に制御されることに連動し
て、前記第2の位置及び第1の位置にそれぞれ制御され
ることを特徴とする請求項7記載の図書の自動仕分け装
置。
8. A stopper for preventing a book supported by the inclined surface from sliding down at a lower end portion corresponding to an inclination in a first direction given to the inclined surface of the receiving table; The slide guide is movably supported at a second position that does not prevent the book from sliding down supported by the inclined surface, and in conjunction with the slide guide being controlled to be in an out state and an in state with respect to the receiving table, 8. The automatic book sorting apparatus according to claim 7, wherein the apparatus is controlled to the second position and the first position, respectively.
【請求項9】 前記受台の傾斜面に与えられた第2方向
の傾斜に対応する下端部に、前記ストッパーを前記第1
及び第2の位置相互間を回動自在となるように支持する
ストッパー支持機構と、このストッパー支持機構による
前記ストッパ の回動軸から相互に略直交するように突
出された第1及び第2のカムローラと、前記スライドガ
イドの前記第1及び第2のカムローラとそれぞれ対向す
る位置に形成された第1及び第2のストライカとを具備
し、前記スライドガイドが前記受台に対して出状態に制
御されたとき、前記第1のストライカが前記第1のカム
ローラに当たって前記回動軸を回動させることにより、
前記ストッパーが前記第2の位置に移動され、前記スラ
イドガイドが前記受台に対して入状態に制御されたと
き、前記第2のストライカが前記第2のカムローラに当
たって前記回動軸を回動させることにより、前記ストッ
パーが前記第1の位置に移動されるように構成してなる
ことを特徴とする請求項8記載の図書の自動仕分け装
置。
9. The stopper according to claim 1, wherein said stopper is provided at a lower end corresponding to an inclination in a second direction given to an inclined surface of said receiving table.
And the second position so as to be rotatable.
A stopper support mechanism, and the first and second cam roller that projects so as to be substantially perpendicular to each other from the rotational axis of the stopper over by the stopper support mechanism, and the slide guide of the first and second cam roller First and second strikers formed at opposing positions, respectively, and when the slide guide is controlled to extend to the receiving table, the first striker hits the first cam roller. By rotating the rotation shaft,
When the stopper is moved to the second position and the slide guide is controlled to enter the receiving table, the second striker hits the second cam roller to rotate the rotation shaft. by, the stock
9. The automatic book sorting apparatus according to claim 8, wherein the par is moved to the first position.
【請求項10】 前記受台は、前記ガイドレールのルー
プ形状に沿って循環移動される複数の台車にそれぞれ支
持されることを特徴とする請求項1乃至9いずれかに記
載の図書の自動仕分け装置。
10. The automatic book sorting apparatus according to claim 1, wherein the receiving tray is supported by a plurality of trucks circulating and moving along the loop shape of the guide rail. apparatus.
JP08005188A 1996-01-16 1996-01-16 Automatic book sorter Expired - Fee Related JP3117398B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08005188A JP3117398B2 (en) 1996-01-16 1996-01-16 Automatic book sorter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08005188A JP3117398B2 (en) 1996-01-16 1996-01-16 Automatic book sorter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09194027A JPH09194027A (en) 1997-07-29
JP3117398B2 true JP3117398B2 (en) 2000-12-11

Family

ID=11604256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08005188A Expired - Fee Related JP3117398B2 (en) 1996-01-16 1996-01-16 Automatic book sorter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117398B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2979903B1 (en) * 2011-09-09 2013-11-22 Jean-Albert Despres STORAGE SYSTEM FOR OBJECTS IN PREDETERMINED STORAGE CONTAINERS
CN109048845B (en) * 2018-09-18 2024-02-06 中国石油大学胜利学院 Full-automatic book management robot
CN110264646A (en) * 2019-07-12 2019-09-20 南京师范大学 A kind of self-help borrowing and returning apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272225U (en) * 1988-11-18 1990-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09194027A (en) 1997-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7337890B2 (en) Removable coin bin
US5429470A (en) Inter-system transport mechanism for use with robotic data cartridge handling systems
TW200538375A (en) Medicince controlling apparatus
JPH0749976A (en) Document processing module and document processor
US20110270439A1 (en) Automatic apparatus for selecting, dispensing and collecting re-usable items
JPH04219892A (en) Merchandise grasping apparatus for store
JP3117398B2 (en) Automatic book sorter
WO1993023828A1 (en) Paper money handling system for game houses
JP2761464B2 (en) Book sorting device
KR100478238B1 (en) Book restitution apparatus
JPH1095525A (en) Automatic book sorting device
JPH01500652A (en) Automatic printing equipment with turnaround documents
JPH0977243A (en) Automatic sorting device of book
JP2648260B2 (en) Key management device
JP2009009030A (en) Photograph print processing system
JP2607783B2 (en) Card management device
US6561418B1 (en) Check-out system for library-like materials
JPH0637118B2 (en) Sheet aftertreatment device
JP2935949B2 (en) Automatic storage device for file holder
JP3428183B2 (en) File holder release control device
JP2573240Y2 (en) Paper storage mechanism
JP2017088287A (en) Article treatment device
US5357295A (en) Image projecting apparatus provided with cartridge loader
EP0807598B1 (en) Device for opening a container
JP3757449B2 (en) Classification processor

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071006

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees