JP3116600U - Anti-slip sheet - Google Patents
Anti-slip sheet Download PDFInfo
- Publication number
- JP3116600U JP3116600U JP2005004772U JP2005004772U JP3116600U JP 3116600 U JP3116600 U JP 3116600U JP 2005004772 U JP2005004772 U JP 2005004772U JP 2005004772 U JP2005004772 U JP 2005004772U JP 3116600 U JP3116600 U JP 3116600U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- suction
- suction cup
- slip
- slip sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bathtub Accessories (AREA)
- Floor Finish (AREA)
- Carpets (AREA)
Abstract
【課題】 濡れている部分が多い場所や水圧を受ける場所にあっても、十分な吸着効果が得られるすべり止めシートを提供すること。
【解決手段】 シート1に、該シート1の裏面から表面に向けて凸型となる第1の吸盤(小吸盤)2が複数設けられると共に、複数の第1の吸盤2の内側に、該シートの裏面において凹となりかつ該シートの表面において凸となる吸着突起体5が各々設けられる。第1の吸盤2及びその内側に形成された吸着突起体5の両者で吸着する。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a non-slip sheet capable of obtaining a sufficient adsorption effect even in a place where there are many wet parts or a place where water pressure is received.
SOLUTION: A plurality of first suction cups (small suction cups) 2 that are convex from the back surface to the front surface of the sheet 1 are provided on the sheet 1, and the sheets are disposed inside the plurality of first suction cups 2. Adsorption protrusions 5 that are concave on the back surface and convex on the surface of the sheet are provided. Adsorption is performed by both the first suction cup 2 and the adsorption protrusion 5 formed inside thereof.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、滑りやすい場所に敷設するすべり止めシートに関する。 The present invention relates to a non-slip sheet laid in a slippery place.
日常生活において、例えば、通路、浴室、階段等の場所は滑りやすく、特に、老人並びに身障者は転倒事故を起しやすい。このような場所での転倒事故を防止するために、滑りやすい箇所にすべり止めとして吸盤シートが敷設される。従来の吸盤シートは、単独単層の吸盤がシートに複数個配置されているものであった。また、吸盤シートに対してマットを付設するものもあるが、マットを面ファスナー等で別途にシートに取り付けて一時固定するものであった。また、吸盤シートの敷設面からの取り外しに際しては、取り外し用にツマミやひもが付けられていた。 In daily life, for example, places such as passageways, bathrooms, and stairs are slippery. In particular, elderly people and disabled people are likely to fall. In order to prevent a fall accident in such a place, a suction cup sheet is laid as a slip stopper in a slippery place. The conventional suction cup sheet has a plurality of single-layer suction cups arranged on the sheet. Moreover, although there is a thing which attaches a mat with respect to a suction cup sheet | seat, the mat was attached to a sheet | seat separately with a hook-and-loop fastener etc., and was fixed temporarily. Also, when removing the sucker sheet from the laying surface, a knob or string was attached for removal.
従来の吸盤シートは、吸盤が単独単層であるため、吸盤内に水や油等が少量介在しても滑りやすく吸着効果が薄れてしまうという問題があった。また、肘や足で押し付けられる部分の吸盤や、浴槽内に敷かれる場合には水圧を受ける吸盤は吸着力が劣るという問題があった。なお、浴室の床や浴槽の縁等は濡れている部分が多く、十分な吸着力をとる対策が必要である。また、シートに対してマットを安定させるための面ファスナーは、厚みが出てしまい躓きやすかった。さらに、吸盤シートの取り外し用のツマミやひもが歩行の邪魔になることがあった。 Since the conventional suction cup sheet is a single layer, there is a problem that even if a small amount of water, oil or the like is interposed in the suction cup, it is slippery and the adsorption effect is reduced. Further, there is a problem that the suction force of the suction cups pressed by the elbows and feet, and the suction cups that receive water pressure when placed in the bathtub are inferior. In addition, the bathroom floor and the edge of the bathtub have many wet parts, and it is necessary to take measures to obtain sufficient adsorption power. In addition, the surface fastener for stabilizing the mat with respect to the sheet has a large thickness and is easy to spread. In addition, a knob or string for removing the sucker sheet may interfere with walking.
本考案が解決しようとする課題は、濡れている部分が多い場所や水圧を受ける場所にあっても、十分な吸着効果が得られるすべり止めシートを提供することにある。 The problem to be solved by the present invention is to provide an anti-slip sheet that can provide a sufficient adsorbing effect even in places where there are many wet parts or where water pressure is applied.
本考案の請求項1に係るすべり止めシートは、上記課題を解決するために、シートに、該シートの裏面から表面に向けて凸型となる第1の吸盤が複数設けられると共に、前記複数の第1の吸盤の内側に、該シートの裏面において凹となりかつ該シートの表面において凸となる吸着突起体が各々設けられたことを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, the anti-slip sheet according to
請求項2に係るすべり止めシートは、請求項1に係るものにおいて、前記シートに前記第1の吸盤よりも大きい径の第2の吸盤が複数設けられ、前記第2の吸盤が前記第1の吸盤の外側に形成されていることを特徴とするものである。また、請求項3に係るすべり止めシートは、請求項2に係るものにおいて、前記シートに前記第2の吸盤よりも大きい径の第3の吸盤が複数設けられ、前記第3の吸盤がその内側に前記第2の吸盤を複数個含んで形成されていることを特徴とするものである。
An anti-slip sheet according to a second aspect is the one according to the first aspect, wherein the sheet is provided with a plurality of second suction cups having a diameter larger than that of the first suction cup, and the second suction cup is the first suction cup. It is formed outside the suction cup. Further, the anti-slip sheet according to
請求項4に係るすべり止めシートは、請求項3に係るものにおいて、前記シートの裏面に、前記第2の吸盤の周囲から該第2の吸盤内に至る経路、並びに前記第3の周囲から該第3の吸盤内に至る経路に吸着解除用の溝が形成されていることを特徴とするものである。請求項5に係るすべり止めシートは、請求項1乃至4のうちのいずれか1つに係るものにおいて、前記シートの表面に、接着により多数の粒子が散設されることですべり止め面が形成されていることを特徴とするものである。
The non-slip sheet according to claim 4 is the one according to
本考案の請求項1に係るすべり止めシートによれば、上記構成であるため、第1の吸盤及びその内側に形成された吸着突起体の両者が吸着するので、濡れている部分が多い場所や水圧を受ける場所にあっても、十分な吸着効果を得ることができる。請求項2及び請求項3に係るすべり止めシートによれば、さらに吸着力を上げることができる。請求項4に係るすべり止めシートによれば、シートを捲ると、吸着解除用の溝を通じて外気が吸盤に入ることになるので、吸着力が解除され、容易にシートを取り外すことができる。また、吸盤シートの取り外し用のツマミやひもを不要とすることができ、これによる歩行の邪魔を解消できる。請求項5に係るすべり止めシートによれば、素足や靴履きによる接触の際にすべり止めとなる。また、シートに対して直接マットを安定させることができるため、面ファスナー等による厚みが出てしまうことがなく、躓きの原因にならない。
According to the non-slip sheet according to
図1は、本考案の実施形態に係るすべり止めシート1の平面図である。また、図2はすべり止めシートを床面に対して載せた状態を示す断面図である。さらに、図4は、吸盤吸着状態を示す拡大断面図である。すべり止めシート1の素材は、ゴム、ビニール等の合成ゴムなど、弾性復元力に富む素材を使用する。表面が柔らかで床面や壁面によく馴染んで密着し、静止摩擦力が得られる。すべり止めシート1には、該すべり止めシート1の裏面から表面に向けて凸型となる第1の吸盤(小吸盤)2、第1の吸盤よりも大きい径の第2の吸盤(中吸盤)3、第2の吸盤よりも大きい径の第3の吸盤(大吸盤)4がそれぞれ複数設けられている。また、すべり止めシート1には、図2に示すように、該すべり止めシート1の裏面1bにおいて凹となりかつ該すべり止めシート1の表面1aにおいて凸となる吸着突起体5が多数設けられている(図4参照)。本考案のすべり止めシート1は、複数の第1の吸盤(小吸盤)2,2,…の各々の内側に、吸着突起体5が各々設けられていることを特徴とするものである。
FIG. 1 is a plan view of a
また、中吸盤3は、複数個形成されている小吸盤2のうちの略半数の小吸盤2の外側に、小吸盤2と同心で形成されている。なお、小吸盤2と中吸盤3との間にも4個の吸着突起体5が設けられている。さらに、大吸盤4は、その内側に中吸盤3を4個含んで形成されている。なお、多数の吸着突起体5の中には、小吸盤2の内側、中吸盤3の内側、大吸盤4の内側のいずれにも属さず、単独で形成されているものもある。なお、すべり止めシート1の敷設場所の使用対面の材質(石、タイル、木製、プラスチック)を考慮して、吸盤の大きさや種類(例えば、大、中、小の3種類とするか、中と小の2種類とするか)や材質を適宜選択して用いる。
Further, the
また、すべり止めシートの裏面1bに、中吸盤3の周囲から該中吸盤3内に至る経路、並びに大吸盤4の周囲から該大吸盤4内に至る経路に吸着解除用の溝6が形成されている。さらに、シートの表面には、接着により多数の粒子7が散設されることですべり止め面が形成されている。
Further, a suction release groove 6 is formed on the back surface 1b of the non-slip sheet in a path extending from the periphery of the
図3は、すべり止めシート1を床面8に対して吸着させた状態を示す断面図である。大吸盤4、中吸盤3、小吸盤2を表面1aから床面8に向けて押すと、各吸盤2,3,4の内気が抜け、床面8へ吸着する。この際、吸着突起体5も少ない吸着力を有する。小吸盤2及びその内側に形成された吸着突起体5の両者が吸着するので、濡れている部分が多い場所や水圧を受ける場所にあっても、十分な吸着効果を得ることができる。また、小吸盤2の外側に、小吸盤2と同心で中吸盤3が形成されているという多重吸盤構造により、さらに大きい吸着力を発揮することができる。また、大吸盤4の内側に中吸盤3を4個含んで形成されているという多重吸盤構造により、平坦な床面に対してより安定した吸着効果を得ることができる。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a state in which the
すべり止めシート1の表面1aにおいては、吸着突起体5の突起部分が多数際立って露出すると共に、多数の粒子7が露出し、すべり止めの効果を発揮する。なお、吸着突起体5及び粒子7は、素足や素肌が接触する箇所に使用する場合には柔軟な材質を選択し、靴等による歩行面に使用する場合には硬質材を選択することが望ましい。
On the surface 1a of the
その他、すべり止めシート1を床面に吸着させた後、すべり止めシート1上にマットを敷くと、表面1aに露出した吸着突起体5の突起部分並びに粒子7とによりマットのすべり止めがなされる。すべり止めシート1は薄いので、厚みが出てしまうことがなく、躓きの原因にならない。
In addition, when the
すべり止めシート1を使用後剥がす時は、図4に点線で示すように、シートの隅から捲ると、吸盤に至る吸着解除用の溝6を通じて外気が吸盤に入ることになるので、吸着力が解除され、容易にシートを取り外すことができる。
When the
次に、すべり止めシート1の変形使用例について述べる。すべり止めシート1を用途目的に加工する場合、シートの裁断位置は吸着を損なわないようにするため、縦方向並びに横方向において、小吸盤2及び吸着突起体5を切断しない位置を選ぶことが望ましい(図1のC−Cカット線、C′−C′カット線、D−Dカット線、D′−D′カット線を参照)。なお、シート裁断後に吸着力が落ちる場合には、吸着力が落ちた部位に適した吸盤金型をあてがって圧力熱を加えることで追加加工する。
Next, a modified usage example of the
図6はすべり止めシート1を浴槽型袋状に加工成形してなる浴槽カバー10の斜視図である。浴槽カバー10の使用にあたっては、図7に示すように、浴槽20の内側及び縁部に敷き、カバーで覆って使用する。カバー裏面の吸盤を浴槽面に押し付け吸着させる。なお、浴槽内水圧により小吸盤2及び中吸盤3の吸着力は下がるが、小吸盤2及びその内側に形成された吸着突起体5の両者が吸着するので、濡れている部分が多い場所や水圧を受ける場所にあっても、十分な吸着効果を得ることができ、浴槽カバー10のすべりを止める。また、表面の露出した吸着突起体5の突起部分並びに粒子7は入浴者のすべり止めのほか、カバーの腰部10bは手の届かない背中の垢擦りに利用することができる。なお、浴槽カバー10は水漏れしない袋状で防水可能とする。浴槽カバー10を訪問介護用の浴槽と共に使用すると、使用顧客毎に入浴後に浴槽カバー10を取り替えるだけでよく、浴槽の清掃消毒作業が不要になり、作業時間が省略できる。なお、浴槽20からの浴槽カバー10の取り外しは、前述と同様、吸着解除用の溝6を通じて外気が吸盤に入ることで吸着力が解除され、容易に浴槽カバー10を取り外すことができる。
FIG. 6 is a perspective view of a
1 すべり止めシート
1a 表面
1b 裏面
2 第1の吸盤(小吸盤)
3 第2の吸盤(中吸盤)
4 第3の吸盤(大吸盤)
5 吸着突起体
6 溝
7 粒子
8 床面
10 浴槽カバー
10a 底部
10b 腰部
10c 縁部
10d エプロン部
20 浴槽
20a 底部
20b 腰部
20c 縁部
20d エプロン部
20e 給油管
20f 排水管
1 Non-slip sheet 1a Front surface
3 Second suction cup (medium suction cup)
4 Third suction cup (large suction cup)
5 Adsorption Projection 6
Claims (5)
The anti-slip sheet according to any one of claims 1 to 4, wherein a non-slip surface is formed on the surface of the sheet by scattering a large number of particles by adhesion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004772U JP3116600U (en) | 2005-06-23 | 2005-06-23 | Anti-slip sheet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005004772U JP3116600U (en) | 2005-06-23 | 2005-06-23 | Anti-slip sheet |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3116600U true JP3116600U (en) | 2005-12-15 |
Family
ID=43278813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005004772U Expired - Fee Related JP3116600U (en) | 2005-06-23 | 2005-06-23 | Anti-slip sheet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3116600U (en) |
-
2005
- 2005-06-23 JP JP2005004772U patent/JP3116600U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4644592A (en) | Disposable floor mat | |
US7712474B2 (en) | Stationary and waterproof exfoliating device | |
US20080250594A1 (en) | Wall mountable back body scrubbing device | |
US20080216228A1 (en) | Traction mat | |
US6530096B1 (en) | Foot rejuvenation shower apparatus | |
JP3116600U (en) | Anti-slip sheet | |
US20210113032A1 (en) | Scrubbing Device | |
TWI643942B (en) | Anti-slip sheet to be used around water | |
US20090159092A1 (en) | Scrubbing device | |
US11432687B1 (en) | Applicator system | |
US20150342424A1 (en) | Cleaning apparatus for the base of a toilet | |
KR200478350Y1 (en) | Shoes for cleaning | |
JP6001741B2 (en) | Non-slip mat | |
US7743529B2 (en) | Protective foot covering article | |
JP3205386U (en) | Diatomite mat cover | |
WO2011155913A1 (en) | Exfoliating back scrubber | |
JP2003153785A (en) | Flooring mat for waterproofing | |
JPH0970363A (en) | Anti-skid mat for bathing | |
KR101711475B1 (en) | Slippers and a manufacturing method having a dust suction device | |
EP2020892A1 (en) | Non-slip attachment device | |
JP3082983U (en) | Slippers and underlays for slippers | |
US20050044624A1 (en) | Back scrubber-massager | |
JP3137437U (en) | Mat | |
JP3103195U (en) | Exfoliating polyurethane mat | |
JP3202780U (en) | Disposable toilet mat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |