JP3112362U - carton - Google Patents
carton Download PDFInfo
- Publication number
- JP3112362U JP3112362U JP2005002993U JP2005002993U JP3112362U JP 3112362 U JP3112362 U JP 3112362U JP 2005002993 U JP2005002993 U JP 2005002993U JP 2005002993 U JP2005002993 U JP 2005002993U JP 3112362 U JP3112362 U JP 3112362U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carton
- wall panel
- top wall
- gripping
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D5/00—Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
- B65D5/42—Details of containers or of foldable or erectable container blanks
- B65D5/4208—Means facilitating suspending, lifting, handling, or the like of containers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cartons (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
【課題】 頂壁パネルおよび把持部の強度を維持することが可能であり、かつ原料コストを抑制することのできるカートンおよびカートンブランクを提供する。
【解決手段】 物品を保持するためのカートンであって、筒状構造を形成するための底壁パネル、一対の側壁パネルおよび頂壁パネルを含む複数のパネルを備え、頂壁パネルには、側壁パネルおよび頂壁パネルの一部を打ち抜くことによって形成された把持フラップが折り曲げ自在に接続され、把持フラップは、先端部分をなす第1部分と、頂壁パネルに接続した第2部分からなり、頂壁パネルは、把持フラップ貫通開口部を備え、把持フラップは、カートン内方へ折り曲げられ、カートン内部にて頂壁パネルおよび第2部分が密着させられ、続いてカートン内方から把持フラップ貫通開口部を貫通して第1部分がカートン外方へ突出させられていることを特徴とするカートン。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a carton and a carton blank capable of maintaining the strength of a top wall panel and a grip part and suppressing raw material costs.
A carton for holding an article, comprising a plurality of panels including a bottom wall panel, a pair of side wall panels and a top wall panel for forming a cylindrical structure, the top wall panel having side walls A gripping flap formed by punching out a part of the panel and the top wall panel is foldably connected. The gripping flap includes a first portion forming a tip portion and a second portion connected to the top wall panel. The wall panel includes a gripping flap through-opening, the gripping flap is bent inward of the carton, the top wall panel and the second part are brought into close contact with each other inside the carton, and then the gripping flap through-opening from the inside of the carton. A carton characterized in that the first part protrudes outwardly through the carton.
[Selection] Figure 1
Description
本考案は、物品を収容するカートンに係り、特に、組み立てが容易で、かつ原材料コストを大幅に削減することができるカートンに関する。 The present invention relates to a carton that accommodates articles, and more particularly, to a carton that is easy to assemble and can significantly reduce raw material costs.
従来より、物品を複数収容して商品として店舗に陳列したり、流通や消費者の使用に供されるカートンが提供されている。物品がカートンに収容された商品は、例えば店舗の陳列棚において、カートンの把持部をフックに通して複数の商品が垂下させられた状態で陳列されている。消費者は、そのような物品をカートン単位で購入した際には、カートンの頂部に形成された把持手段によってカートンを持ち運び、物品を取り出す際は、カートンを破壊して物品を取り出している。 2. Description of the Related Art Conventionally, cartons are provided that contain a plurality of articles and display them as merchandise in stores, and are used for distribution and consumer use. A product in which an article is stored in a carton is displayed, for example, in a display shelf of a store in a state where a plurality of products are suspended by passing a gripping portion of the carton through a hook. When a consumer purchases such an article in a carton unit, the consumer carries the carton by a gripping means formed on the top of the carton, and takes out the article by destroying the carton when taking out the article.
一般に、物品を収容するカートンには、頂壁パネル、底壁パネルおよび前後左右の側壁パネルからなる箱状のカートンや、箱状カートンの一部が切り抜かれて窓部を有することで内容物が確認できるカートン、また、頂壁パネル、底壁パネルおよび一対の側壁パネルを備えて、前端と後端が開放された筒状構造を有し、内容物を確認することができるいわゆるラウンドアップカートンが知られている。さらに、ラウンドアップカートンの開口部に物品の脱落防止のために部分的に閉鎖構造(側壁パネル)を有するカートン等、数多くのカートンが知られており、さらに、これらカートンの頂壁パネルの一端あるいは頂壁パネルの一部に把持部パネルを有し、これを上方に折り曲げて起こすことによって把持部を形成し、持ち運びや陳列に供することができるカートンが考案されている(例えば、特許文献1参照。)。 Generally, in a carton that contains articles, a box-like carton comprising a top wall panel, a bottom wall panel, and front, rear, left and right side wall panels, or a part of the box-like carton is cut out to have a window portion. A so-called round-up carton having a cylindrical structure having a top wall panel, a bottom wall panel and a pair of side wall panels, having a front end and a rear end open, and capable of checking the contents. Are known. Further, many cartons are known, such as a carton having a partially closed structure (side wall panel) to prevent the articles from falling off at the opening of the round-up carton, and further, one end of the top wall panel of these cartons or A carton has been devised that has a gripping part panel on a part of the top wall panel and that can be folded and raised to form a gripping part that can be carried and displayed (for example, see Patent Document 1). .)
しかしながら、このようなパネルの折り曲げのみによって形成される把持部は強度に問題を有しており、内容物の重量やカートンの扱い方によっては、把持部を構成するパネルとカートン本体を構成するパネルの境界をなす折目線に応力が集中して、破断してしまうという問題を有していた。 However, the grip part formed only by bending such a panel has a problem in strength, and depending on the weight of the contents and how to handle the carton, the panel constituting the grip part and the panel constituting the carton body There is a problem that stress concentrates on the crease line forming the boundary of, and breaks.
そのような問題に対し、頂壁パネルに隣接して独立に形成された把持部パネルを一旦カートン内方に折り曲げて頂壁パネルと重ね、さらに頂壁パネルに形成された開口部を通じて、カートン内方から外方へ把持部パネルの先端部を突出させて把持部とするカートン(例えば、特許文献2および3参照)や、カートンブランクの頂壁パネルに隣接しない他の部分に独立して形成された把持部パネルを、組み立て時においてカートンの内部から頂壁パネルに形成された開口部に通して外部に突出させて把持部を形成するカートンが開示されている(例えば、特許文献4および5参照)。 For such a problem, a gripping panel formed independently adjacent to the top wall panel is once folded inward in the carton and overlapped with the top wall panel, and further through the opening formed in the top wall panel, It is formed independently in the carton (for example, refer to patent documents 2 and 3) which makes the tip part of the gripping part panel project from one side to the outside to make the gripping part, and other parts not adjacent to the top wall panel of the carton blank. A carton is disclosed in which a grip portion is formed by projecting the grip portion panel from the inside of the carton through an opening formed in the top wall panel during assembly to the outside (see, for example, Patent Documents 4 and 5). ).
これらカートンによれば、独立した把持部パネルをカートン内側から頂壁パネルに重ね合わせて、その一部をカートン外部に突出させて把持部を形成しているので、例えば特許文献1,3,4のカートンでは頂壁部が2重となっており、特許文献2のカートンでは3重になるなど、把持部パネルを折り曲げて把持部を形成する従来のカートンと比較して強度が格段に向上している。 According to these cartons, an independent gripping part panel is superimposed on the top wall panel from the inside of the carton, and a part thereof is projected outside the carton to form the gripping part. In this carton, the top wall part is doubled, and in the carton of Patent Document 2, the strength is remarkably improved compared to the conventional carton where the gripping part panel is folded to form the gripping part. ing.
しかしながら、これらカートンでは、独立した把持部パネルを有することから、原料となるボール紙等の使用量が増加し、コストの増大という問題があった。また、特許文献2に記載のカートンブランクのように、把持部パネルがカートンブランク本体部に対して付加的に突出した形状で形成されているので、原料のボール紙からカートンブランクを打ち抜き形成する際に、把持部パネル周囲の廃棄部分が増加し、原料の無駄遣いになるという問題があった。 However, since these cartons have an independent gripping panel, the amount of cardboard or the like used as a raw material increases, and there is a problem of increased cost. Further, as in the carton blank described in Patent Document 2, since the grip part panel is formed in a shape that additionally protrudes from the carton blank main body, when the carton blank is punched from the raw cardboard, In addition, there is a problem that the waste portion around the grip portion panel is increased, resulting in waste of raw materials.
本考案は、上記状況に鑑みてなされたものであり、頂壁パネルおよび把持部の強度を維持することが可能であり、かつ原料コストを抑制することのできるカートンを提供することを目的としている。 This invention is made | formed in view of the said condition, and it aims at providing the carton which can maintain the intensity | strength of a top wall panel and a holding part, and can suppress raw material cost. .
本考案は、物品を保持するためのカートンであって、筒状構造を形成するための底壁パネル、一対の側壁パネルおよび頂壁パネルを含む複数のパネルを備え、頂壁パネルには、側壁パネルおよび頂壁パネルの一部を打ち抜くことによって形成された把持フラップが折り曲げ自在に接続され、把持フラップは、先端部分をなす第1部分と、頂壁パネルに接続した第2部分からなり、頂壁パネルは、把持フラップ貫通開口部を備え、把持フラップは、カートン内方へ折り曲げられ、カートン内部にて頂壁パネルおよび第2部分が密着させられ、続いてカートン内方から把持フラップ貫通開口部を貫通して第1部分がカートン外方へ突出させられていることを特徴とする。 The present invention is a carton for holding an article, and includes a plurality of panels including a bottom wall panel, a pair of side wall panels, and a top wall panel for forming a cylindrical structure. A gripping flap formed by punching out a part of the panel and the top wall panel is foldably connected. The gripping flap includes a first portion that forms a tip portion and a second portion that is connected to the top wall panel. The wall panel includes a gripping flap through-opening, the gripping flap is bent inward of the carton, the top wall panel and the second part are brought into close contact with each other inside the carton, and then the gripping flap through-opening from the inside of the carton. And the first portion is projected outward from the carton.
上記構成の本考案のカートンにあっては、把持フラップを一旦カートン内方へ折り込んで第2部分と頂壁パネルを密着させ、続いて第1部分を把持フラップ貫通開口部に通してカートン外方へ突出させており、重なった面全体で荷重を支えているので、応力が一部に集中せず、カートン把持部の強度が向上している。しかも、付加的に把持パネル等の手段を設けたのではなく、カートンの側壁パネルに窓部を形成する際の打ち抜きによって把持フラップを形成しているので、原料コストを抑制することができる。 In the carton of the present invention having the above-described configuration, the gripping flap is once folded into the carton so that the second portion and the top wall panel are brought into close contact with each other. Since the load is supported by the entire overlapped surface, the stress is not concentrated in part, and the strength of the carton gripping portion is improved. In addition, since the grip flap is formed by punching when the window portion is formed on the side wall panel of the carton instead of additionally providing means such as a grip panel, the raw material cost can be suppressed.
さらに、本考案においては、上記把持フラップが対をなして相対向する側壁パネルのそれぞれに設けられ、かつ重なった状態で把持フラップ貫通開口部から外方に突出していることを好ましい形態としている。このような形態によれば、荷重を支える頂壁パネルと把持フラップ第2部分の重なり面の面積が2倍になっているので、強度がより向上している。 Furthermore, in the present invention, it is preferable that the gripping flaps are provided on each of the opposing side wall panels in a pair and project outward from the gripping flap through-opening portion in an overlapping state. According to such a form, since the area of the overlapping surface of the top wall panel that supports the load and the grip flap second portion is doubled, the strength is further improved.
以下、本考案の実施形態について図面を参照しながら説明する。なお、本考案は、以下に説明する形態のカートンおよびカートンブランクに限定されない。
図1には、物品を収容するためのカートンを形成するためのものであって、ボール紙またはそれに類する折り曲げ自在なシート材から作製されたブランク1aが示されている。図1において、ブランク1aは、第1底壁パネル10aと、第1側壁パネル11aと、頂壁パネル12と、第2側壁パネル11bと、第2底壁パネル10bとを備え、これらは折目線20〜23によって折り曲げ自在に連続的に接続されている。これらパネルを折り曲げ、第1底壁パネル10aおよび第2底壁パネル10bを接続することによって、物品を収容する筒状構造が形成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the carton and carton blank of the form demonstrated below.
FIG. 1 shows a blank 1a for forming a carton for containing articles, which is made of cardboard or a similar foldable sheet material. In FIG. 1, a blank 1a includes a first
また、頂壁パネル12の第1側壁パネル11aおよび第2側壁パネル11bが接続された方向の直交する方向には、第3側壁パネル13aおよび第4側壁パネル13bが折目線24および25によって折り曲げ自在に連続的に接続されている。第1側壁パネル11aの側端部には、折込パネル15aおよび15cが折目線28aおよび28cによって折り曲げ自在に連続的に接続され、第2側壁パネル11bの側端部には、折込パネル15bおよび15dが折目線28bおよび28dによって折り曲げ自在に連続的に接続されている。さらに、第3側壁パネル13aの端部および第4側壁パネル13bの端部には、連結パネル14a〜14dが折目線26a〜26dによって折り曲げ自在に連続的に接続されている。これら連結パネル14a〜14dは、第3側壁パネル13aと折込パネル15a,15bとの間、および第4側壁パネル13bと折込パネル15c,15dとの間を連結しており、折込パネル15a〜15dのカートン内方への折り込みに伴って第3側壁パネル13aおよび第4側壁パネル13bを連動させる。
Further, the third
頂壁パネル12および第1側壁パネル11aには、カートンブランクの切り抜きによって窓部50aおよび把持フラップ30a+cが形成され、同様に、頂壁パネル12および第2側壁パネル11bには、窓部50bおよび把持フラップ30b+dが形成されている。把持フラップ30a+cは、第1部分30aおよび第2部分30cからなり、第2部分30cは折目線29aによって頂壁パネルに折り曲げ自在に連続的に接続され、第1部分30aは折目線29cによって第2部分30cに折り曲げ自在に連続的に接続されている。また、把持フラップ30b+dは、第1部分30bおよび第2部分30dからなり、第2部分30dは折目線29bによって頂壁パネルに折り曲げ自在に連続的に接続され、第1部分30bは折目線29dによって第2部分30dに折り曲げ自在に連続的に接続されている。窓部50a,50bは、陳列中のカートンに保持されている内容物を確認するためのものである。把持フラップ第1部分30aおよび30bは、後述のカートン組立工程においてカートンの把持手段を構成する。従来のカートンでは、前述のように把持手段を形成するために独立した把持パネルを必要とし、カートンブランク原料コストの増大という問題を有していたが、本考案においては、窓部の切り抜きと同時に把持フラップを形成しているので、原料コストを抑制することができるという特徴を有する。また、頂壁パネル12には、把持フラップ貫通開口部40が形成されている。把持フラップ貫通開口部40は、把持フラップ第1部分30a,30bをカートン外方に貫通させて把持手段を形成するための開口部である。カートンが組み立てられた状態において把持手段を形成し、使用者は、この把持手段を把持して、物品を収容したカートンの持ち運びを容易にすることができる。
On the
第2底壁パネル10bには、ロックフラップ31が形成されており、第1底壁パネル10aには、ロックフラップ受容スリット41が形成されている。カートンの組み立ての際、ロックフラップ31をロックフラップ受容スリット41に挿入することによって、第1底壁パネル10a、第1側壁パネル11a、頂壁パネル12、第2側壁パネル11b、および第2底壁パネル10bからなる筒状構造を形成する。
A
図1に示すブランク1aからカートンを組み立てるために、連続的な折り曲げ作業が行われる。折り曲げ作業は、直線状の機械ラインでブランクないしカートンを反転または回転させることなく行われる。また、機械ラインではなく手作業で組み立てる場合も同様である。以下はその手順を示すものであるが、本考案は以下の例に限定されるものではない。 In order to assemble the carton from the blank 1a shown in FIG. 1, a continuous folding operation is performed. The bending operation is performed without reversing or rotating the blank or carton with a linear machine line. The same applies when assembling manually instead of the machine line. The following shows the procedure, but the present invention is not limited to the following examples.
まず、組み立て後にカートンの内側となる面が上方、カートンの外側となる面が下方になるように、ブランク1aを水平に置く。次に、折目線29aおよび29bに沿って把持フラップ第2部分30cおよび30dを上方(組み立て後のカートン内方)に折り曲げて第2部分30cおよび30dと頂壁パネル12を密着させながら、折目線29cおよび29dに沿って把持フラップ第1部分30aおよび30bを折り曲げて把持フラップ貫通開口部40に挿入し、ブランク下方(組み立て後のカートン外方)に突出させる。続いて、折目線21,22,24,25に沿って第1側壁パネル11a、第2側壁パネル11b、第3側壁パネル13a、および第4側壁パネル13bを上方に折り曲げると同時に折目線28a〜28dに沿って折込パネル15a〜15dをカートン内方に折り曲げて、折込パネル15a〜15dを第1側壁パネル11aおよび第2側壁パネル11bに密着させる。最後に、内容物を上下逆の方向にカートン内に挿入し、折目線20および23に沿って第1底壁パネル10aおよび第2底壁パネル10bを折り曲げてカートンを閉鎖し、ロックフラップ31をロックフラップ受容スリット41に挿入して、閉鎖を固定する。こうして図2に示すようなパッケージが完成する(図中、内容物品は省略し、カートンのみを示している)。
First, after assembling, the blank 1a is placed horizontally so that the surface that becomes the inner side of the carton is upward and the surface that becomes the outer side of the carton is downward. Next, the folding flap
本実施形態のカートンにおいては、図3に示すように、把持パネルをカートン内方に折り込んで第2部分と頂壁パネルを密着させ、さらに第1部分を把持パネル貫通開口部からカートン外方に突出させて把持手段を構成しているので、内方に折り込まれた把持パネル第2部分と頂壁パネル12が密着することによって把持手段がカートン本体を支持している。このように、密着したパネル面全体で重量を支持しているので、強度が保たれている。さらに、把持パネルは、カートン本体に対する付加的なパネル部分からなるのではなく、窓部を形成する際の不要部分の切り抜きに際して形成されるので、原料コストの増大を抑制することができる。
In the carton of the present embodiment, as shown in FIG. 3, the gripping panel is folded inwardly of the carton so that the second portion and the top wall panel are brought into close contact with each other, and the first portion is further outward from the gripping panel through opening. Since the gripping means is formed by projecting, the gripping means supports the carton body when the gripping panel second portion folded inward and the
また、本実施形態においては、折込パネルを折り込んで側壁パネルに密着させた後、物品を収容し、収容物品が折込パネルを側壁パネルに密着させた状態を保持しているので、連結パネルによってこれら折込パネルに接続された第3および第4側壁パネルも閉鎖した状態で保持される。このように、糊付けやフラップの係合等、他に何ら接続手段を施さなくても、物品を支持することによって側壁パネルの閉鎖が支持される。しかしながら、本考案の筒状構造開口部の閉鎖機構はこの例のみに限定されず、他の任意の接続手段を用いることができる。 In the present embodiment, the folded panel is folded and brought into intimate contact with the side wall panel, then the article is accommodated, and the contained article holds the folded panel in close contact with the side wall panel. The third and fourth side wall panels connected to the folding panel are also held closed. Thus, the closing of the side wall panel is supported by supporting the article without any other connection means such as gluing or engagement of flaps. However, the closing mechanism for the cylindrical structure opening of the present invention is not limited to this example, and any other connecting means can be used.
本実施形態においては、カートン底壁パネルの閉鎖をロックフラップとスライドロックフラップ受容スリットの係合によって行ったが、本考案はこれらのみに限定されるものではなく、糊付け等、任意の閉鎖手段を講じることができる。 In this embodiment, the carton bottom wall panel is closed by engaging the lock flap and the slide lock flap receiving slit. However, the present invention is not limited to these, and any closing means such as gluing can be used. Can be taken.
上記の説明で使用した頂、底、端、前、後、内側、および外側などの方向を表わす用語は、それぞれのパネルをそのような方向に限定するものではなく、単にパネルどうしを互いに区別するためのものにすぎない。折目線という用語は必ずしも単一の折目線を指すものではなく、本考案の範囲を逸脱しない限りにおいて、1または複数の刻み線や、例えばミシン目やプレス型押しで薄くした線等の容易に折れたり曲がったりする線であっても良い。また、本考案は、考案の範囲から逸脱することなく、種々の配列の物品のカートンに適用することができる。 The terms used in the above description for directions such as top, bottom, edge, front, back, inside, and outside do not limit each panel to such a direction, but simply distinguish the panels from each other. It is only for the purpose. The term crease line does not necessarily refer to a single crease line, and can easily be one or more score lines, for example, perforations or lines thinned by press embossing, etc. without departing from the scope of the present invention. It may be a line that bends or bends. In addition, the present invention can be applied to cartons of articles having various arrangements without departing from the scope of the invention.
以上説明したように、本考案によれば、把持部の強度の維持および原料コスト増大の抑制を両立することができるカートンおよびカートンブランクを提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a carton and a carton blank that can both maintain the strength of the gripping part and suppress the increase in raw material cost.
1a カートンブランク
10a 第1底壁パネル
10b 第2底壁パネル
11a 第1側壁パネル
11b 第2側壁パネル
12 頂壁パネル
13a 第3側壁パネル
13b 第4側壁パネル
14a〜14d 連結パネル
15a〜15d 折込パネル
20〜29 折目線
30a,30b 把持フラップ(第1部分)
30c,30d 把持フラップ(第2部分)
31 ロックフラップ
40 把持フラップ貫通開口部
41 ロックフラップ受容スリット
50a,50b 窓部
DESCRIPTION OF
30c, 30d Grip flap (second part)
31
Claims (2)
上記カートンは、筒状構造を形成するための底壁パネル、一対の側壁パネルおよび頂壁パネルを含む複数のパネルを備え、
上記頂壁パネルには、上記側壁パネルおよび上記頂壁パネルの一部を打ち抜くことによって形成された把持フラップが折り曲げ自在に接続され、
上記把持フラップは、先端部分をなす第1部分と、上記頂壁パネルに接続した第2部分からなり、
上記頂壁パネルは、把持フラップ貫通開口部を備え、
上記把持フラップは、カートン内方へ折り曲げられ、カートン内部にて上記頂壁パネルおよび上記第2部分が密着させられ、続いてカートン内方から上記把持フラップ貫通開口部を貫通して上記第1部分がカートン外方へ突出させられていることを特徴とするカートン。 A carton for holding an article,
The carton includes a plurality of panels including a bottom wall panel, a pair of side wall panels and a top wall panel for forming a cylindrical structure,
A gripping flap formed by punching a part of the side wall panel and the top wall panel is foldably connected to the top wall panel,
The gripping flap consists of a first part that forms a tip part and a second part that is connected to the top wall panel,
The top wall panel comprises a gripping flap through opening,
The gripping flap is bent inward of the carton, the top wall panel and the second part are brought into close contact with each other inside the carton, and then the first part passes through the gripping flap penetrating opening from the inside of the carton. A carton characterized in that is projected outward from the carton.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002993U JP3112362U (en) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | carton |
PCT/US2006/018052 WO2006122176A1 (en) | 2005-05-09 | 2006-05-09 | Carton with hanger tabs |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002993U JP3112362U (en) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | carton |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3112362U true JP3112362U (en) | 2005-08-11 |
Family
ID=37998419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005002993U Expired - Fee Related JP3112362U (en) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | carton |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3112362U (en) |
WO (1) | WO2006122176A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8196890B1 (en) | 2011-01-31 | 2012-06-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Hanging merchandise display system |
CN113661130B (en) * | 2020-01-19 | 2023-08-29 | 罗技欧洲公司 | Environment-friendly hanging wing panel |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2097941A (en) * | 1936-01-23 | 1937-11-02 | Kieckhefer Container Company | Bottle carrier carton |
US2637480A (en) * | 1950-10-02 | 1953-05-05 | Atlanta Paper Company | Paperboard carrier |
DE1806349A1 (en) * | 1968-10-31 | 1970-06-04 | Illert Kg Graphische Betr E | Multi-piece pack with handle |
US4020947A (en) * | 1976-03-15 | 1977-05-03 | Hoerner Waldorf Corporation | Carton suspension |
DE4214416A1 (en) * | 1992-05-06 | 1993-11-18 | Byk Gulden Lomberg Chem Fab | Folding box |
-
2005
- 2005-05-09 JP JP2005002993U patent/JP3112362U/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-05-09 WO PCT/US2006/018052 patent/WO2006122176A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006122176A1 (en) | 2006-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2406072C (en) | Shipping and display carton | |
US9221576B2 (en) | Display ready container assembly | |
US20040074956A1 (en) | Box convertible to a display container and method of making same | |
JP3197408U (en) | Packaging display box | |
AU2001258546A1 (en) | Shipping and display carton | |
CA2834089C (en) | Shipping and display container | |
CN103313914A (en) | Frame face display and shipping container | |
US20120160905A1 (en) | Carton with opposing wave-shaped panel and squared panel and blanks for constructing same | |
JP3112362U (en) | carton | |
US20070145107A1 (en) | Method for constructing a box from a flat blank | |
GB2275913A (en) | A box having a handle | |
JP4533729B2 (en) | Top gripping carton | |
JP3071023U (en) | Hanging packaging box | |
JP3962578B2 (en) | Packaging box | |
JP4242524B2 (en) | Packaging box | |
JP5062528B2 (en) | Carton with display function | |
JP2001233327A (en) | Hanging packaging case | |
US20220411125A1 (en) | Displayable shipping carton | |
GB2459373A (en) | Transit and display box | |
JPH024049Y2 (en) | ||
JP4620273B2 (en) | Easy-open carton with display panel | |
JP4416565B2 (en) | Packaging display box | |
US20050258223A1 (en) | Carton and a blank therefor | |
JP2001180659A (en) | Packaging box with display device | |
JP4629181B2 (en) | Self-supporting carton |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R154 | Certificate of patent or utility model (reissue) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |