JP3111627U - カラオケ装置用リモコン装置 - Google Patents

カラオケ装置用リモコン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3111627U
JP3111627U JP2005002148U JP2005002148U JP3111627U JP 3111627 U JP3111627 U JP 3111627U JP 2005002148 U JP2005002148 U JP 2005002148U JP 2005002148 U JP2005002148 U JP 2005002148U JP 3111627 U JP3111627 U JP 3111627U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
remote control
unit
input
input unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005002148U
Other languages
English (en)
Inventor
▲民▼載 金
Original Assignee
株式会社 金永
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 金永 filed Critical 株式会社 金永
Application granted granted Critical
Publication of JP3111627U publication Critical patent/JP3111627U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)

Abstract

【課題】
使用者の便宜と選択度を高めたカラオケ装置用リモコン装置の提供を図る。
【解決手段】
本考案によると、ボタン式とタッチスクリーン式とのデータ入力部をそれぞれ備えて使用者の選択によって両方式の使用が可能であり、様々なデータ検出方式を有した楽曲検索機能を同時に備えてインターネット世代の使用者には検索機能を有したタッチスクリーン式のリモコン装置を提供し、相対的にインターネット接近度が低い老齢者には簡単なボタン式のリモコン装置を提供して、結果的に使用者の便宜と選択度を高めるという効果がある。
【選択図】 図1

Description

本考案は、カラオケ装置用リモコン装置に関するものであって、より詳細には、ボタン式とタッチスクリーン式とのデータ入力部をそれぞれ備えて使用者の選択によって両方式の使用が可能であり、様々なデータ検出方式を有した楽曲検索機能を同時に備えて検索とともに選曲を可能にしたカラオケ装置用リモコン装置に関する。
カラオケ文化が紹介されて以後、韓国内のカラオケ文化は広範囲に拡散されて、カラオケボックスはどこででも簡単に見つけられる普遍的な空間になったのみではなく、カラオケ装置及びその周辺装置に対する技術開発も多様に行われるようになった。
一般に、カラオケボックスでは、モニター、スピーカー、マイクなどを備えたカラオケ装置と上記カラオケ装置の機能を無線で操作することができるリモコン装置とを備えている。
カラオケ装置用リモコン装置は、数字入力キーと多数の機能キーとを備え、使用者の選択によってデータを入力する入力部と、上記入力部によって入力されたデータ及びデータ処理結果を表示するディスプレー部と、制御プログラムが内蔵されて上記各構成部の動作及びデータの入出力を制御する制御部と、上記制御部から受信する信号を上記カラオケ装置に無線送信する無線送信部とを含んで構成される。
最近では、このようなカラオケ装置用リモコン装置の基本構成に楽曲検索機能を付加してカラオケ選曲本なしに使用者が曲番号、歌手などによって楽曲を検索して直ちに出力することができるように構成されたカラオケ装置用リモコン装置も提供されている。
一方、このようなカラオケ装置用リモコン装置には、その入力部をボタン式のみで構成するものと、LCD画面にタッチスクリーン式で表示するディスプレー部のみで構成したものとがある。 上記タッチスクリーン式のカラオケ装置用リモコン装置では、検索機能が付加されたものが一般的である。
しかし、上記ボタン式リモコン装置は、インターネット世代の期待に応じることができず、検索機能を付加するためには多数のボタンを配置しなければならないので全体的に複雑な構成を有するという問題点がある。
これに反して、上記タッチスクリーン式リモコン装置は、検索機能のための入力部をスクリーン上にディスプレー部と一体に具現することができ、インターネット世代の期待に応じることができるが、その使用方法が複雑で欠陷率が高く、老齢の使用者層においては使用を敬遠して接近性を落とすという問題点がある。
従って、本考案は、このような従来技術の問題点を解決するためになされたものであって、本考案の目的は、ボタン式とタッチスクリーン式とのデータ入力部をそれぞれ備えて、使用者の選択によって両方式の使用を可能にしたカラオケ装置用リモコン装置を提供することにある。
また、様々なデータ検出方式を有した楽曲検索機能を同時に備えて、インターネット世代の使用者には検索機能を有したタッチスクリーン式のリモコン装置を提供し、相対的にインターネット接近度が低い老齢層には簡単なボタン式のリモコン装置を提供して、結果的に使用者の便宜と選択度を高めるカラオケ装置用リモコン装置を提供することにある。
このような目的を達成するために、本考案に係るカラオケ装置用リモコン装置は、カラオケ装置の機能を無線で操作することができるカラオケ装置用リモコン装置であって、数字入力キーと第1機能キーとを備えて使用者の選択によってデータを入力する第1入力部と、数字/文字入力キーと第2機能キーとを備えて使用者の選択によってデータを入力する第2入力部と、上記第1又は第2入力部によって入力されたデータ及びデータ処理結果を表示するディスプレー部と、所定の基準によって楽曲情報が格納された楽曲情報格納部と、制御プログラムが内蔵されて上記各構成部の動作及びデータの入出力を制御する制御部と、上記制御部から受信する信号を上記カラオケ装置に無線送信する無線送信部とを含むことを特徴とする。
上記第1入力部は、上記カラオケ装置用リモコン装置の一側面に備えられ、上記第2入力部と上記ディスプレー部とは、上記カラオケ装置用リモコン装置の他側面に備えられ、使用者において両方式の使用を可能にすることが好ましい。
上記第1入力部の数字入力キーと第1機能キーとはボタン式で構成され、上記第2入力部の数字/文字入力キーはタッチスクリーン式で構成され、上記第2入力部の第2機能キーはボタン式で構成されることが好ましい。
上記楽曲情報格納部に格納するための所定の基準は、曲番号別、歌手別、ジャンル別、曲名別、流行時期別などであることが好ましい。
上記無線送信部は、上記制御部から受信する信号を赤外線信号に変調して放射する赤外線送り出し方式とすることが好ましい。
上記制御部は、一定時間データ入力をしない場合に電源供給を自動で遮断するようにすることが好ましい。
上記カラオケ装置用リモコン装置には、データをアップデートすることができるインターフェースをさらに含むことが好ましい。
上記インターフェースは、USBコネクター又はSDカードスロットであることが好ましい。
上記第1入力部と第2入力部とは、互いに独立に作動され、上記第1入力部と第2入力部とのうち、何れか一つを選択することができるようにするスイッチをさらに含むことが好ましい。
上記カラオケ装置用リモコン装置には、DCアダプタージャックが形成されることが好ましい。
上記カラオケ装置用リモコン装置には、スピーカーが内蔵されることが好ましい。
以上、説明したように本考案に係るカラオケ装置用リモコン装置によると、ボタン式とタッチスクリーン式とのデータ入力部をそれぞれ備えることから、使用者の選択によって両方式の使用が可能となる。
このことから、様々なデータ検出方式を有した楽曲検索機能を同時に備えて、インターネット世代の使用者には検索機能を有したタッチスクリーン式のカラオケ装置用リモコン装置を提供し、相対的にインターネット接近性が低い老齢層には簡単なボタン式のカラオケ装置用リモコン装置を提供して結果的に使用者の便宜と選択度を高めることができる。
以下、添付図面を参照しつつ本考案の望ましい一実施形態について詳しく説明するが、本考案が本実施形態のみに限定されるものではない。
図1は、本考案の一実施形態に係るカラオケ装置用リモコン装置(以下、単に「リモコン装置」と言う。)のブロック回路図であり、図2は、同実施形態に係るリモコン装置の概略斜視図であり、図3は、同実施形態に係るリモコン装置のボタン式入力部を有した一側面の構成を示した概略的な図であり、図4は、同実施形態に係るリモコン装置のタッチスクリーン式の入力部を有した他側面の構成を示した概略的な図である。
図1を参照すると、本実施形態に係るリモコン装置は、大きく第1入力部100、第2入力部200、ディスプレー部400、楽曲情報格納部500、無線送信部600、制御部300を含んで構成される。
図3及び図4を参照すると、上記第1入力部100は、数字入力キー110と多数の第1機能キー120とを備え、上記第2入力部200は、数字/文字入力キー210と多数の第2機能キー220とを備えて、両方とも使用者の選択によってデータを入力する機能を遂行する。上記第1及び第2入力部100,200は、本実施形態に係るリモコン装置の両面にそれぞれ配置され、ボタン式とタッチスクリーン式とでそれぞれ構成される。
また、図2を参照すると、上記第1入力部100と上記第2入力部200とは互いに独立に作動され、上記リモコン装置は、スイッチ720を備えて使用者が上記二つの方式のうち、何れか一つの方式を選択する場合に他の方式は作動しないようにすることが好ましい。
上記ディスプレー部400は、上記第1又は第2入力部100,200によって入力されたデータ及びデータ処理結果を表示する機能を遂行する。
また、上記リモコン装置は、データをアップデートできるインターフェース710を備えることが好ましいが、特に、上記インターフェース710はUSBコネクター又はSDカードスロットであることが好ましい。
上記楽曲情報格納部500には、所定の基準によって楽曲情報が格納される。この際、上記所定の基準は、曲番号別、歌手別、ジャンル別、曲名別、流行時期別などであることが好ましい。
上記無線送信部600は、上記制御部300から受信する信号を上記カラオケ装置に無線送信する機能を遂行し、上記制御部300から受信する信号を赤外線信号に変調して放射する赤外線送り出し方式で構成することが好ましい。
上記制御部300は、制御プログラムが内蔵されて上記各構成部の動作及びデータの入出力を制御する機能を遂行し、具体的には、上記第1及び第2入力部100,200から入力されたデータによって楽曲情報格納部500からデータを受信して上記ディスプレー部400を通じて表示し、使用者の選択によって上記無線送信部600を通じてデータを送り出す。
また、上記制御部300は、一定時間データ入力をしない場合に電源供給を自動で遮断するように構成して電力の無駄使いを防止することが好ましい。
図3を参照すると、本実施形態に係るリモコン装置の一側面は、外部に数字入力キー110と多数の第1機能キー120とを備えた第1入力部100を含んで構成される。この際、上記数字入力キー110と第1機能キー120とはボタン式で構成される。一方、入力データを表示する別途のディスプレー部(図示しない)を配置することも可能である。
図4を参照すると、上記リモコン装置の他側面は、大きく第2入力部200とディスプレー部400とを含んで構成される。上記第2入力部200は、数字/文字入力キー210と多数の第2機能キー220とを備える。
上記数字/文字入力キー210は、検索モードキー211、数字キー212、文字キー213を含んで構成され、使用者は検索モードキー211によって曲番号別、歌手別、ジャンル別、曲名別、流行時期別などの検索モードを選択することができ、数字キー212と文字キー213とによって検索データを入力することができる。
本実施形態によると、上記数字/文字入力キー210は、ディスプレー部400と一体にLCD画面上にタッチスクリーン式に表示されることが好ましい。一方、本図面には、上記検索モードキー211と数字キー212 及び文字キー213とを画面分割して図示しているが、他の画面に表示することも可能である。
また、上記リモコン装置は、バッテリーの電源が完全に消耗された時に備えて DCアダプターを差し込むことができるジャック730を形成することが好ましく、DCアダプターを使用する場合にはバッテリーを保護するためにバッテリー側ラインがオープンになるようにする。
また、ボタンを利用したりスクリーンをタッチしてデータを入力する時、効果音を出すことができるようにスピーカー740を内蔵することが好ましい。
図5は、本実施形態に係るリモコン装置のボタン式入力部を通じた選曲及び楽曲出力過程を示したフローチャートであり、図6は、本実施形態に係るリモコン装置のタッチスクリーン式の入力部を通じた楽曲検索/選曲及び楽曲出力過程を示したフローチャートである。
図5を参照すると、使用者がボタン式入力部を通じて曲番号を入力すると制御部300が自動的に選曲を行い(S1000)、使用者がスタートボタンを押すと(S1100)、選曲された曲データがカラオケ装置に転送されて(S1200)、カラオケ装置を通じて出力される(S1300)。
図6を参照すると、検索機能を利用して選曲をするために、使用者は検索モードを選択し(S2000)、検索モードによるデータを入力する(S2100)。 曲番号、流行時期別などの検索モードを選択する場合には関連数字を入力することができ、 歌手別、ジャンル別、曲名別などの検索モードを選択する場合には関連文字を入力することができる。
データが入力されると使用者の命令によって制御部300で楽曲情報格納部500からデータを検索/リスト化してディスプレー部400を通じて表示する(S2200)。
使用者は希望する楽曲を選曲し(S2300)、スタートボタンを押すと(S2400)、選曲された曲データがカラオケ装置に転送されて(S2500)、カラオケ装置を通じて出力される(S2600)。
尚、本考案は、上記実施形態のみに限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲での種々の変更は可能である。
例えば、上記第1入力部と上記第2入力部とがリモコン装置の同一面上に配置されても良く、上記第2入力部の数字/文字入力キーと第2機能キーとが共にタッチスクリーン式に構成されても良い。
本考案の一実施形態に係るリモコン装置のブロック回路図を示す。 同実施形態に係るリモコン装置のボタン式入力部を有した一側面の構成の概略斜視図を示す。 同実施形態に係るリモコン装置のボタン式入力部を有した一側面の構成の概略的な図を示す。 同実施形態に係るリモコン装置のタッチスクリーン式の入力部を有した他側面の構成の概略的な図を示す。 同実施形態に係るリモコン装置のボタン式入力部を通じた選曲及び楽曲出力過程のフローチャートを示す。 同実施形態に係るリモコン装置のタッチスクリーン式の入力部を通じた楽曲検索/選曲及び楽曲出力過程のフローチャートを示す。
符号の説明
100…第1入力部、110…数字入力キー、120…第1機能キー、200…第2入力部、210…数字/文字入力キー、211…検索モードキー、212…数字キー、213…文字キー、220…第2機能キー、300…制御部、400…ディスプレー部、500…楽曲情報格納部、600…無線送信部、710…インターフェース、720…スイッチ、730…DCアダプタージャック、740…スピーカー

Claims (11)

  1. カラオケ装置の機能を無線で操作することができるカラオケ装置用リモコン装置であって、数字入力キーと第1機能キーとを備えて使用者の選択によってデータを入力する第1入力部と、数字/文字入力キーと第2機能キーとを備えて使用者の選択によってデータを入力する第2入力部と、上記第1又は第2入力部によって入力されたデータ及びデータ処理結果を表示するディスプレー部と、所定の基準によって楽曲情報が格納された楽曲情報格納部と、制御プログラムが内蔵されて上記各構成部の動作及びデータの入出力を制御する制御部と、上記制御部から受信する信号を上記カラオケ装置に無線送信する無線送信部とを含むことを特徴とするカラオケ装置用リモコン装置。
  2. 上記第1入力部は、上記カラオケ装置用リモコン装置の一側面に備えられ、上記第2入力部と上記ディスプレー部とは、上記カラオケ装置用リモコン装置の他側面に備えられ、使用者において両面使用を可能にすることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  3. 上記第1入力部の数字入力キーと第1機能キーとはボタン式で構成され、上記第2入力部の数字/文字入力キーはタッチスクリーン式で構成され、上記第2入力部の第2機能キーはボタン式で構成されることを特徴とする請求項1又は2記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  4. 上記楽曲情報格納部に格納するための所定の基準は、曲番号別、歌手別、ジャンル別、曲名別、流行時期別などであることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  5. 上記無線送信部は、上記制御部から受信する信号を赤外線信号に変調して放射する赤外線送り出し方式であることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  6. 上記制御部は、一定時間データ入力をしない場合に電源供給を自動で遮断するようにすることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  7. データをアップデートすることができるインターフェースをさらに含むことを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  8. 上記インターフェースは、USBコネクター又はSDカードスロットであることを特徴とする請求項7記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  9. 上記第1入力部と第2入力部とは、互いに独立に作動され、上記第1入力部と第2入力部とのうち、何れか一つを選択することができるようにするスイッチをさらに含むことを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  10. DCアダプタージャックが形成されることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
  11. スピーカーが内蔵されることを特徴とする請求項1記載のカラオケ装置用リモコン装置。
JP2005002148U 2004-08-19 2005-04-11 カラオケ装置用リモコン装置 Expired - Fee Related JP3111627U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20-2004-0023735U KR200368534Y1 (ko) 2004-08-19 2004-08-19 노래방 기기용 리모콘

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3111627U true JP3111627U (ja) 2005-07-28

Family

ID=36926286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005002148U Expired - Fee Related JP3111627U (ja) 2004-08-19 2005-04-11 カラオケ装置用リモコン装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3111627U (ja)
KR (1) KR200368534Y1 (ja)
CN (1) CN2810104Y (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100714688B1 (ko) * 2005-01-04 2007-05-04 삼성전자주식회사 리모컨을 이용한 문자 입력 방법 및 장치
KR101772526B1 (ko) * 2010-11-30 2017-08-29 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 입력 장치 및 그 입력 방법
KR101258184B1 (ko) * 2011-02-01 2013-04-25 주식회사 금영 노래방용 다기능 리모컨
CN102519117A (zh) * 2011-12-23 2012-06-27 广东美的电器股份有限公司 一种空调遥控系统
CN103793044A (zh) * 2012-10-31 2014-05-14 中兴通讯股份有限公司 一种手持式遥控装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN2810104Y (zh) 2006-08-23
KR200368534Y1 (ko) 2004-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA03000322A (es) Dispositivos adaptables y mejorables y metodos relacionados con los mismos.
JP3111627U (ja) カラオケ装置用リモコン装置
US20080169957A1 (en) Integrated remote control unit for operating a television and a video game unit
US20060250367A1 (en) Keyboard with detachable module
JP2004328714A (ja) ナビゲーション機能を提供する無線リモコン装置及びこれに対するナビゲーション機能提供方法
US20130027320A1 (en) Electronic device with accessible user interface for visually imparied
US20080111798A1 (en) Laptop computer, system and/or method for using the same
CN101521005A (zh) 电子乐谱播放装置
US20020066357A1 (en) Electronic music providing apparatus
KR20060066736A (ko) 휴대용 디지털 장치 배향
JP3442758B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法およびプログラム
KR101248081B1 (ko) 리듬액션 게임장치
TW200703062A (en) Device and method for selecting source
KR20000058247A (ko) 휴대 가능한 댄스게임장치
US6980149B1 (en) Mood response system
US20050280550A1 (en) Modal light-emitting device for mobile signal output devices methods and systems
CN100388832C (zh) 便携式电话机及其按键操作有效/无效通知方法
US20130244215A1 (en) Operating device and guiding learning method for early education
TW448639B (en) Portable electronic device, method of controlling the device and recording medium for recording data used by the device
US8035756B1 (en) Apparatus and method for television remote control with simple features
CN106873803A (zh) 模拟空鼠和键盘的系统及方法
JPH02168794A (ja) 学習リモコン装置
US20090272016A1 (en) Method and system of labeling user controls of a multi-function computer-controlled device
US20070224944A1 (en) Portable device having changeable operating modes
JP2011233175A (ja) 携帯機器の制御方法および携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees