JP3107680U - Locking unit, door set and sleeve wall structure - Google Patents

Locking unit, door set and sleeve wall structure Download PDF

Info

Publication number
JP3107680U
JP3107680U JP2004005423U JP2004005423U JP3107680U JP 3107680 U JP3107680 U JP 3107680U JP 2004005423 U JP2004005423 U JP 2004005423U JP 2004005423 U JP2004005423 U JP 2004005423U JP 3107680 U JP3107680 U JP 3107680U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link member
lock
link
pin
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004005423U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
胎三 中村
一仁 田谷
朗 近藤
丈章 藤田
千壽夫 笠谷
聡 藤村
修 荒山
保治 三橋
通伯 大武
正義 船津
Original Assignee
株式会社エーコー
株式会社日本設計
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エーコー, 株式会社日本設計, 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 株式会社エーコー
Priority to JP2004005423U priority Critical patent/JP3107680U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3107680U publication Critical patent/JP3107680U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【課題】この考案は、施錠ユニットおよびこの施錠ユニットを用いたドアセットおよび袖壁構造に関する。
【解決手段】この施錠ユニットは、上下に平行に配置された複数のロックピンと、該ロックピンを出没させるリンク機構と、該リンク機構を作動させるロック施錠部と、扉開閉用の錠前取付部とを1つのケーシング内に収納し、ドアセットや袖壁に組み込むことができるので、取付が容易であると共に、安全性を向上させることができる。
【選択図】 図1
The present invention relates to a locking unit, and a door set and a sleeve wall structure using the locking unit.
The locking unit includes a plurality of lock pins arranged in parallel vertically, a link mechanism for projecting and retracting the lock pin, a lock locking part for operating the link mechanism, and a lock attaching part for opening and closing the door. Can be housed in one casing and incorporated into a door set or a sleeve wall, so that mounting is easy and safety can be improved.
[Selection] Figure 1

Description

本考案は、施錠ユニットおよびこの施錠ユニットを用いたドアセットおよび袖壁構造に関するものである。   The present invention relates to a locking unit, and a door set and a sleeve wall structure using the locking unit.

従来、多数のロックピンを用いて扉をロックする構造として、例えば特開平9−235923号の金庫の扉施錠装置や、特開2001−55855号の施錠装置などが知られているが、いずれも、扉に直接にリンク機構とロックピンの出没機構を取り付ける構造からなっている。
そのため、扉毎に個別にロック構造を取り付けるので、取付作業性の点で問題があった。
また、金庫のように扉を閉める際の施錠装置とロックピン機構を連動させる構造の場合には、常にロックピンを作動させる必要があり、これを屋内や屋外の扉に適用すると、扉を閉める施錠装置を変更することが容易に行えなかった。
また、扉の袖壁に上記のようなロックピンを取り付ける構造としては、特許第2880994号が知られているが、この場合も、ユニット化せず袖壁の内面側に取り付けている。
特開2001−55855号公報 特許第2880994号公報
Conventionally, as a structure for locking a door using a large number of lock pins, for example, a safe door locking device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 9-235923 and a locking device disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2001-55855 are known. The structure is such that the link mechanism and the lock pin in / out mechanism are directly attached to the door.
Therefore, since the lock structure is individually attached to each door, there is a problem in terms of attachment workability.
Also, in the case of a structure that interlocks the locking device and the lock pin mechanism when closing the door like a safe, it is necessary to always operate the lock pin, and if this is applied to an indoor or outdoor door, the door is closed. It was not easy to change the locking device.
Japanese Patent No. 2880994 is known as a structure for attaching the lock pin as described above to the sleeve wall of the door, but in this case as well, it is attached to the inner surface side of the sleeve wall without being unitized.
JP 2001-55855 A Japanese Patent No. 2880994

この考案は、上記事情に鑑みて創案されたものであって、その主たる課題は、複数のロックピンを備えた施錠ユニットを用いることで、取付が容易であると共に、安全性を向上させることができる施錠ユニットおよびこの施錠ユニットを用いたドアセットおよび袖壁構造を提供するものである。   This device has been created in view of the above circumstances, and its main problem is that it is easy to install and improves safety by using a locking unit having a plurality of lock pins. A locking unit that can be used, and a door set and a sleeve wall structure using the locking unit are provided.

この考案は、上記課題を解決するために、
請求項1の施錠ユニットの考案では、
上下に配置されて横方向に出没する複数のロックピンと、該ロックピンを出没させるリンク機構と、該リンク機構を作動させるロック施錠部とを縦長のケーシング内に収納してなり、
前記リンク機構が、ロックピンと対向するケーシングの一側寄りで長手方向に沿って上下に延びる第1リンク部材と、該第1リンク部材と各ロックピンとの間にそれぞれ介設されて、ロック施錠部の操作による第1リンク部材の所定ストロークの変位を各ロックピンの進退動に変換する第2リンク部材とからなっており、
第1リンク部材が、縦に延びる第1長孔を有し、ケーシングに固定されたピンを前記長孔に貫挿して第1リンク部材を上下にスライド自在とし、
第2リンク部材が、L状からなって一端が前記第1リンク部材に枢着し、中途位置がケーシングに固定された第2固定ピン枢支されて枢動可能な伝動リンクと、
該伝動リンクの他端に一端が枢着され、直線状に延びて先端にロックピンを連結すると共に、横に延びる第2長孔内にケーシングに固定された第2固定ピンを貫挿して横方向にスライドする摺動リンクとからなっていることを特徴とする。
請求項2の施錠ユニットの考案では、
上下に配置されて横方向に出没する複数のロックピンと、該ロックピンを出没させるリンク機構と、該リンク機構を作動させるロック施錠部とを縦長のケーシング内に収納してなり、
前記リンク機構が、ロックピンと対向するケーシングの一側寄りで長手方向に沿って上下に延びる第1リンク部材と、該第1リンク部材と各ロックピンとの間にそれぞれ介設されて、ロック施錠部の操作による第1リンク部材の所定ストロークの変位を各ロックピンの進退動に変換する第2リンク部材とからなっており、
第1リンク部材が、横に延びる第1長孔を有し、ケーシングに固定されたピンを前記長孔に貫挿して第1リンク部材を左右にスライド自在とし、
第2リンク部材が、直線状からなって一端が前記第1リンク部材に枢着し、中途位置がケーシングに固定された第2固定ピンに枢支されて枢動可能な伝動リンクと、
該伝動リンクの他端に一端が枢着され、L状に延びて先端にロックピンを連結すると共に、横に延びる片に沿って横に延びる第2長孔内にケーシングに固定された第2固定ピンを貫挿して横方向にスライドする摺動リンクとからなっていることを特徴とする。
また、請求項3の考案では、
前記ロック施錠部が、一端が第1リンク部材に連結すると共に、該第1リンク部材をロック位置またはロック解除位置へ変位させる作動片と、
前記第1リンク部材がロック位置に変位すると第1リンク部材に係合して第1リンク部材の動きを拘束し、ロック解除時には第1リンク部材との係合を解除して作動片により第1リンク部材をロック解除位置に変位させるようにしたストッパとを有してなることを特徴とする。
請求項4のドアセットの考案では、
ドアセットに請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットを内蔵したことを特徴とする。
請求項5のユニット組込み式のドアセットの考案では、
ユニット組込み式のドアセットに、請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットが、その他の扉用ユニットと共に扉内に取り付けることができることを特徴とする。
請求項6の袖壁構造では、
袖壁構造に、請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットを内蔵したことを特徴とする。
In order to solve the above problems, this device
In the invention of the locking unit of claim 1,
A plurality of lock pins arranged vertically and projecting in the horizontal direction, a link mechanism for projecting and projecting the lock pin, and a lock locking part for operating the link mechanism are housed in a vertically long casing,
The link mechanism includes a first link member extending vertically along the longitudinal direction near one side of the casing facing the lock pin, and a lock locking portion interposed between the first link member and each lock pin. A second link member that converts the displacement of the first link member by the operation of the predetermined stroke into the forward and backward movement of each lock pin,
The first link member has a first elongated hole extending vertically, and a pin fixed to the casing is inserted into the elongated hole so that the first link member can slide up and down.
A second link member having an L shape, one end pivotally attached to the first link member, and a middle link position pivotally supported by a second fixed pin fixed to the casing;
One end is pivotally attached to the other end of the transmission link, extends linearly, connects a lock pin to the tip, and penetrates a second fixing pin fixed to the casing into a second elongated hole that extends laterally. It consists of a sliding link that slides in the direction.
In the invention of the locking unit of claim 2,
A plurality of lock pins arranged vertically and projecting in the horizontal direction, a link mechanism for projecting and projecting the lock pin, and a lock locking part for operating the link mechanism are housed in a vertically long casing,
The link mechanism includes a first link member extending vertically along the longitudinal direction near one side of the casing facing the lock pin, and a lock locking portion interposed between the first link member and each lock pin. A second link member that converts the displacement of the first link member by the operation of the predetermined stroke into the forward and backward movement of each lock pin,
The first link member has a first elongated hole extending laterally, a pin fixed to the casing is inserted into the elongated hole, and the first link member is slidable left and right,
A second link member having a linear shape, one end pivotally attached to the first link member, and a midway position pivotally supported by a second fixed pin fixed to the casing;
One end is pivotally attached to the other end of the transmission link, extends in an L shape, connects a lock pin to the tip, and is fixed to the casing in a second elongated hole extending laterally along the laterally extending piece. It consists of a sliding link that penetrates the fixing pin and slides in the lateral direction.
In the invention of claim 3,
The lock locking part is connected to the first link member at one end, and an operating piece for displacing the first link member to the lock position or the unlock position;
When the first link member is displaced to the lock position, the first link member is engaged to restrain the movement of the first link member, and when the lock is released, the engagement with the first link member is released and the operating piece is used for the first operation. And a stopper configured to displace the link member to the unlocking position.
In the invention of the door set of claim 4,
A door lock unit according to any one of claims 1 to 3 is incorporated in a door set.
In the invention of the unit built-in type door set of claim 5,
The locking unit according to any one of claims 1 to 3 can be mounted in a door together with other door units in a unit built-in type door set.
In the sleeve wall structure of claim 6,
The locking unit according to any one of claims 1 to 3 is incorporated in the sleeve wall structure.

この考案は、複数のロックピンやリンク機構を縦長のケーシング内に収納してユニット化することで、汎用性を高め、ドアセットや袖壁内に容易に取り付けることができる。
またドアセットでは、他のユニット化された部品と規格を合わせて、共に組み込むこともできる。
また、扉の通常の施錠装置とは別に作動するようにした場合は、施錠装置の選択や交換を容易に行なうことができる。
そして、ロック時には、複数のロックピンにより強固に施錠することが可能となる。
In this device, a plurality of lock pins and link mechanisms are housed in a vertically long casing to form a unit, so that versatility can be improved and easily installed in a door set or a sleeve wall.
The door set can also be incorporated together with other unitized parts in accordance with the standard.
Moreover, when it operates separately from the normal locking device of a door, selection and replacement | exchange of a locking device can be performed easily.
And at the time of a lock | rock, it becomes possible to lock firmly with a some lock pin.

この考案は、ケーシング内に複数のロックピンの出没機構を内蔵した施錠ユニットを設けることで、汎用性を高め、ドアや袖壁への取付容易性を実現した。
以下に、この考案の施錠ユニットについて、図面を参照しながら説明する。
This device is provided with a locking unit that incorporates a plurality of lock pin protruding and retracting mechanisms in the casing, thereby enhancing versatility and realizing ease of attachment to a door or a sleeve wall.
Hereinafter, the locking unit of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、この考案の施錠ユニットの1実施例の機構部分を示す断面図、図2は側面図、図3は要部拡大図、図4は施錠ユニットをドアセットに組み込んだ状態を示す断面図、図5は施錠ユニットを袖壁ユニットに組み込んだ状態を示す断面図、図6は異なる実施例の施錠ユニットの機構部分を示す断面図である。   FIG. 1 is a sectional view showing a mechanism portion of one embodiment of a locking unit of the present invention, FIG. 2 is a side view, FIG. 3 is an enlarged view of a main part, and FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which the locking unit is incorporated in the sleeve wall unit, and FIG. 6 is a cross-sectional view showing a mechanism portion of the locking unit of a different embodiment.

[施錠ユニット]
施錠ユニット1は、図1から図3に示すように、矩形で厚みの薄いケーシング2内に、上下に平行に配置された複数(図示例)では4つのロックピン3と、該ロックピン3を出没させるリンク機構4と、該リンク機構4を作動させるロック施錠部7とを内蔵しており、扉開閉用の錠前取付部11が形成されている。
[Locking unit]
As shown in FIGS. 1 to 3, the locking unit 1 includes a plurality of (in the illustrated example) four lock pins 3 and a plurality of lock pins 3 arranged in parallel in the vertical direction in a rectangular and thin casing 2. A link mechanism 4 that moves in and out and a lock locking portion 7 that operates the link mechanism 4 are built in, and a lock attachment portion 11 for opening and closing the door is formed.

[ケーシング]
ケーシング2は、一面側が開口した縦長矩形状の略箱型からなっており、一方の側面(図示例では左側側面)にロックピン3を出没させる孔2aが形成されている。
また、他方の側面と上下の辺は、それぞれアングル状になって、開口側に僅かに折返されていると共に、閉塞された広面の3方で延長方向に突出する3つのブラケット片2bが形成されている。
[casing]
The casing 2 is formed in a substantially rectangular shape having a vertically long rectangular shape with an opening on one side, and a hole 2a for allowing the lock pin 3 to appear and disappear is formed on one side surface (the left side surface in the illustrated example).
Further, the other side surface and the upper and lower sides are each formed in an angle shape and are slightly folded back to the opening side, and three bracket pieces 2b projecting in the extending direction on three sides of the closed wide surface are formed. ing.

[ロックピン]
ロックピン3は、剛性のある棒材からなっており、前記孔2aが形成されたケーシング2の側壁内側に固設されたロックピンガイド3aに貫挿されて直進しうるように取り付けられている。
本実施例では、ロックピン3は水平方向に進退動するが、上方または下方に進退動するように取り付けても良い。
[Lock pin]
The lock pin 3 is made of a rigid bar, and is attached so as to be inserted through a lock pin guide 3a fixedly provided on the inner side of the side wall of the casing 2 in which the hole 2a is formed. .
In this embodiment, the lock pin 3 moves forward and backward in the horizontal direction, but may be attached so as to move forward and backward.

[リンク機構]
リンク機構4は、ケーシング2内を上下に摺動する第1リンク部材5と、該第1リンク部材5に枢着されて、第1リンク部材5の上下動をロックピンの進退方向の動きに変換する第2リンク部材6とからなっている。
[Linking mechanism]
The link mechanism 4 is a first link member 5 that slides up and down in the casing 2 and is pivotally attached to the first link member 5 so that the vertical movement of the first link member 5 is changed to move in the forward and backward direction of the lock pin. It consists of the 2nd link member 6 to convert.

[第1リンク部材]
ここで、第1リンク部材5は、ケーシング2の他方の側壁側(ロックピン3と対向する側)で縦に配置されており、中途位置に長孔H1を有しており、該長孔H1にはケーシング2に固定されたピンP1が挿入されており、第1リンク部材5を支持すると共に、上下方向のスライドをガイドし、そのストロークを規制している
[First link member]
Here, the first link member 5 is arranged vertically on the other side wall side (side facing the lock pin 3) of the casing 2, and has a long hole H1 at a midway position. A pin P1 fixed to the casing 2 is inserted, supports the first link member 5, guides the slide in the vertical direction, and regulates its stroke.

[第2リンク部材]
第2リンク部材6は、本実施例の場合、前記ロックピン3の基端に固定されてロックピン3を横方向に進退動させる摺動リンク6aと、第1リンク部材5の上下の動きを摺動リンク6aの左右の動きに変換する伝動リンク6bとからなっている。
[Second link member]
In the case of the present embodiment, the second link member 6 is fixed to the base end of the lock pin 3 to move the lock pin 3 forward and backward, and the first link member 5 moves up and down. It consists of a transmission link 6b that converts the left and right movements of the sliding link 6a.

即ち、伝動リンク6bは、アングル状からなっており、一端が第1リンク部材5にピンP2で枢着され、屈曲部となる中途位置でケーシング2に固定されたピンP3で枢支され、他端がピンP4で前記摺動リンク6aの後端側に枢着されている。
また、摺動リンク6aは、前方が前記ロックピンガイド3aに貫挿しており、後方寄りに形成された長孔H2に、ケーシング2に固定された固定ピンP5が挿入されて、横方向にスライド可能に支持されている。
That is, the transmission link 6b is formed in an angle shape, one end is pivotally attached to the first link member 5 by the pin P2, and is pivotally supported by the pin P3 fixed to the casing 2 at a midway position to be a bent portion. The end is pivotally attached to the rear end side of the sliding link 6a by a pin P4.
Further, the sliding link 6a is inserted through the lock pin guide 3a at the front, and the fixing pin P5 fixed to the casing 2 is inserted into the long hole H2 formed at the rear, and slides in the lateral direction. Supported as possible.

[ロック施錠部]
ロック施錠部7は、図示例の場合にはシリンダ錠からなっており、施錠ないし解錠によって第1リンク部材5に一体に連結された作動片8を上下を移動することができるようになっている。
また、9は前記作動片8と連動して作動するストッパであって、図1に示す施錠時には実線で示すように第1リンク部材5に形成された凹部に係合して第1リンク部材5の上方への動きをロックし、図3に示す解錠時には前記凹部から外れて第1リンク部材5の拘束を解除するようになっている。
なお、この考案で、ロック施錠部7の構成は特に限定されるものではなく、電子錠その他の公知の構造を用いることができる。
[Lock locking part]
In the illustrated example, the lock locking portion 7 is formed of a cylinder lock, and can move up and down the operating piece 8 integrally connected to the first link member 5 by locking or unlocking. Yes.
Reference numeral 9 denotes a stopper that operates in conjunction with the operating piece 8 and engages with a recess formed in the first link member 5 as shown by a solid line during locking shown in FIG. The upward movement of the first link member 5 is locked and the first link member 5 is released from the recess when unlocked as shown in FIG.
In the present invention, the configuration of the lock locking portion 7 is not particularly limited, and an electronic lock or other known structure can be used.

上記構成からなっているので、図1の施錠状態からロック施錠部7を解錠方向に操作して作動片8を昇動させると図3に示すようにストッパ9が退動し、第1リンク部材5がピンP1にガイドされながらa方向へ垂直に上昇する。
これに伴いピンP2も上昇するので、伝動リンク6bはピンP3を支点にして図中時計方向bに枢動し、これによりピンP4がc方向に後退する。
このピンP4の後退により、摺動リンク6aが固定ピンP5にガイドされて後退してロックピン受部15(図4参照)に嵌合していたロックピン3をケーシング2側に退動させることができる。
With the above configuration, when the operating piece 8 is moved upward by operating the lock locking portion 7 in the unlocking direction from the locked state of FIG. 1, the stopper 9 moves backward as shown in FIG. The member 5 is vertically raised in the direction a while being guided by the pin P1.
Along with this, the pin P2 also rises, so that the transmission link 6b pivots in the clockwise direction b in the figure with the pin P3 as a fulcrum, thereby retracting the pin P4 in the c direction.
Due to the retraction of the pin P4, the slide link 6a is guided by the fixing pin P5 and retreats, so that the lock pin 3 fitted in the lock pin receiving portion 15 (see FIG. 4) is retreated to the casing 2 side. Can do.

施錠時には、逆に、ロック施錠部7を施錠方向に操作して作動片8を下降させると、第1リンク部材5がピンP1にガイドされながら垂直に降下し、ストッパ9が凹部に嵌合する。
これに伴いピンP2が下降するので、伝動リンク6bはピンP3を支点にして図中反時計方向に枢動し、これによりピンP4がロック方向へ前進する。
このピンP4の前進により、摺動リンク6aが固定ピンP5にガイドされて前進し、ロックピン3をケーシング2から外方へ突出させ(図1参照)、ロックピン受部15に没入させることができる。
At the time of locking, conversely, when the operating piece 8 is lowered by operating the lock locking portion 7 in the locking direction, the first link member 5 is lowered vertically while being guided by the pin P1, and the stopper 9 is fitted into the recess. .
Along with this, the pin P2 descends, so that the transmission link 6b pivots counterclockwise in the figure with the pin P3 as a fulcrum, thereby causing the pin P4 to advance in the locking direction.
By the advancement of the pin P4, the slide link 6a is guided by the fixed pin P5 to advance, the lock pin 3 protrudes outward from the casing 2 (see FIG. 1), and can be immersed in the lock pin receiving portion 15. it can.

[錠前取付部]
錠前取付部11は、ケーシング2の中途位置に形成された開口などの取付用のスペースであって、前記リンク機構4やロック施錠部7が衝合しないように配置される。
図示例では、上から2番目の第2リンク部材6と3番目の第2リンク部材6の丁度中間位置に配置されている。
この錠前取付部11に取り付けられる扉用の錠前は、特に限定されるものではなく、例えば、シリンダー構造のドア用錠前を取り付けることができる。
これにより、ロックピン3によるロックとは別系統で、錠前を用いて扉の開閉は行うことができる。錠前は内側にサムターンが付いたものでもよい。
[Lock mounting part]
The lock attachment portion 11 is an attachment space such as an opening formed in the middle position of the casing 2 and is disposed so that the link mechanism 4 and the lock locking portion 7 do not collide with each other.
In the illustrated example, the second link member 6 that is second from the top and the third link member 6 that is third from the top are arranged just in the middle.
The door lock attached to the lock attachment portion 11 is not particularly limited. For example, a door lock having a cylinder structure can be attached.
Thereby, the door can be opened and closed using a lock with a system different from the lock by the lock pin 3. The lock may have a thumb turn inside.

上記施錠ユニット1は、図4に示すように、ドアセット20のドア部分に組み込んで使用することができる。
即ち、ドアセット20の内部スペースで、ドアが開く側に前記施錠ユニット1を嵌め込み、施錠ユニット1のロックピン3の突出側の側面がドアの側面となるようにして、ドアセット20は完成する。
一方、ドアに対応する袖の端面側には、前記錠前のデッドボルトやラッチボルト11’を受ける受座(ストライク)15aと、ロックピン3の取付位置に対応したロックピン受部15とが形成される。
As shown in FIG. 4, the locking unit 1 can be used by being incorporated in a door portion of a door set 20.
That is, the door set 20 is completed by fitting the locking unit 1 into the door opening side in the interior space of the door set 20 so that the side surface of the locking unit 1 protruding from the lock pin 3 becomes the side surface of the door. .
On the other hand, on the end face side of the sleeve corresponding to the door, a receiving seat (strike) 15a for receiving the lock dead bolt and latch bolt 11 ′ and a lock pin receiving portion 15 corresponding to the mounting position of the lock pin 3 are formed. Is done.

上記実施例では、施錠ユニット1をドアセットに設けた場合を示したが、図5に示すように袖壁乃至袖セットに内蔵するものでもよい。
即ち、ドアセットには錠前だけを取り付けておき、袖壁30内に施錠ユニット1を内蔵し、袖壁30の端面からロックピン3が出没する構成となっている。
ここで施錠ユニット1は、錠前取付部11に錠前を取り付けないが、施錠ユニット1自体が図に示すように予め錠前取付部11を設けていない構成であってもよい。
Although the case where the locking unit 1 is provided in the door set has been described in the above embodiment, it may be incorporated in a sleeve wall or a sleeve set as shown in FIG.
That is, only the lock is attached to the door set, the locking unit 1 is built in the sleeve wall 30, and the lock pin 3 protrudes from the end face of the sleeve wall 30.
Here, the locking unit 1 does not attach the lock to the lock attaching portion 11, but the lock unit 1 itself may be configured not to be provided with the lock attaching portion 11 in advance as shown in the figure.

袖の端面側には、受座15aが形成されており、その上下に前記施錠ユニット1のロックピン3が出没自在に配置されている。
従って、ドアには、扉を開く側端面に、前記袖側から突出するロックピン3に対応するロックピン受部15が凹設されている。
また、袖壁30には、施錠ユニット1のロック施錠部7を操作するためのシリンダなどが形成されている。
これにより、必要に応じてロック施錠部7を施錠方向に操作することで、ロックピン3を袖側からドアへ向けて突出させ、ドアに形成された第2受座に没入させせて、ドアをロックすることができる。
A receiving seat 15a is formed on the end face side of the sleeve, and the lock pin 3 of the locking unit 1 is disposed above and below the seat 15a.
Therefore, a lock pin receiving portion 15 corresponding to the lock pin 3 protruding from the sleeve side is recessed in the side end surface of the door.
The sleeve wall 30 is formed with a cylinder for operating the lock locking portion 7 of the locking unit 1.
Thereby, by operating the lock locking part 7 in the locking direction as required, the lock pin 3 protrudes from the sleeve side toward the door, and is immersed in a second seat formed on the door. Can be locked.

前記実施例の施錠ユニット1は、ドアの組立に用いるユニットの1つとして利用することができる。
即ち、ドアに組み込むユニットとして、例えば、郵便受けユニットや、窓ユニットなどを組み合わせてドアが組み立てられる場合に、そのユニットの1つとして、これらとサイズを合わせた施錠ユニット1を用いることができる。
The locking unit 1 of the above embodiment can be used as one of the units used for assembling the door.
That is, for example, when a door is assembled by combining a mail receiving unit or a window unit as a unit to be incorporated into the door, the locking unit 1 having the same size as the unit can be used as one of the units.

図6(a)(b)に示す施錠ユニット1は、第2リンク部材6の異なる実施例を示す。
この場合、摺動リンク6aと伝動リンク6bの形状は、前記実施例1の場合と同様であるが、摺動リンク6aに対して伝動リンク6bの枢動支点となるピンP3が下方に配置された図示例の配置からなる点で相違している。
The locking unit 1 shown to Fig.6 (a) (b) shows the Example from which the 2nd link member 6 differs.
In this case, the shapes of the sliding link 6a and the transmission link 6b are the same as those in the first embodiment, but the pin P3 serving as the pivot point of the transmission link 6b is disposed below the sliding link 6a. It is different in that it is composed of the arrangement of the illustrated example.

そして、仮想線で示すように、ロック施錠部7の操作で作動片8が実線位置から仮想線位置へ上昇すると、これに連動して第1リンク部材5が上昇し、この上昇によって伝動リンク6bが図中時計方向に枢動し、摺動リンク6aが前方に押し出されてロックピン3が施錠方向に突出するようになっている。
その他の構成は、前記実施例1と同様であるので、同一構成には同一符号を付してその説明を省略する。
Then, as shown by the phantom line, when the operating piece 8 rises from the solid line position to the phantom line position by the operation of the lock locking part 7, the first link member 5 rises in conjunction with this and the transmission link 6b is raised by this rise. Is pivoted clockwise in the figure, and the sliding link 6a is pushed forward, so that the lock pin 3 protrudes in the locking direction.
Since other configurations are the same as those of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図7に示す施錠ユニット1は、扉開閉用の錠前にロック施錠部7とは別にロックピン3を解錠するための解錠サポートアーム12を取り付けた異なる実施例を示す。
即ち、解錠サポートアーム12は、基端が錠前ケースの下方に枢着P6されており、その先端側が第1リンク部材5に一体に形成されて直交方向に伸びるサポート受片5aと衝合するように配置されている。
The locking unit 1 shown in FIG. 7 shows a different embodiment in which an unlocking support arm 12 for unlocking the lock pin 3 is attached separately from the lock locking part 7 before locking the door.
That is, the unlocking support arm 12 has a base end pivoted P6 below the lock case, and a distal end of the unlocking support arm 12 is integrally formed with the first link member 5 and abuts with a support receiving piece 5a extending in the orthogonal direction. Are arranged as follows.

本実施例では、第1リンク部材5はスプリングSによって付勢されている。
また、ドアのケーシング2には前記解錠サポートアーム12の枢軸P6に固定されたレバーハンドル13が枢動可能に取り付けられている。
そして、施錠時には解錠サポートアーム12がサポート受片5aと衝合しているので、前記レバーハンドル13を、前記スプリングSの付勢力に抗して図中反時計方向に枢動すると、これに連動して解錠サポートアーム12が図中、反時計方向に枢動し、実線位置から仮想線位置に変位する。
これに伴い、サポート受片5aが仮想線位置から実線位置まで下降し、前述の第2リンク部材6が枢動変位し、ロックピン3を退動させることができる。
その他の構成は、前記実施例と同様であるので説明を省略する。
In the present embodiment, the first link member 5 is biased by the spring S.
A lever handle 13 fixed to the pivot P6 of the unlocking support arm 12 is pivotally attached to the casing 2 of the door.
Since the unlocking support arm 12 is in contact with the support receiving piece 5a at the time of locking, when the lever handle 13 is pivoted counterclockwise in the figure against the biasing force of the spring S, In conjunction with this, the unlocking support arm 12 pivots counterclockwise in the figure and is displaced from the solid line position to the virtual line position.
Accordingly, the support receiving piece 5a is lowered from the phantom line position to the solid line position, the second link member 6 is pivotally displaced, and the lock pin 3 can be retracted.
Other configurations are the same as those in the above-described embodiment, and thus description thereof is omitted.

図8に示す施錠ユニット1は、ロック施錠部7の操作で作動片8が第1リンク部材5を前方(施錠方向)へ摺動させるようになっている。
即ち、第1リンク部材5は、前方へ直角に突出する突片5bを一体に有しており、略水平に延びる長孔H1内に固定されたピンP1が貫挿している。
In the locking unit 1 shown in FIG. 8, the operation piece 8 slides the first link member 5 forward (locking direction) by operating the lock locking portion 7.
That is, the first link member 5 integrally has a protruding piece 5b that protrudes at a right angle to the front, and a pin P1 fixed in a long hole H1 extending substantially horizontally is inserted therethrough.

また、第2リンク部材6は、伝動リンク6bが直線状に延びて中央が固定されたピンP3により枢着されたレバーとなっており、一端が突片5bに枢着P2され、他端が摺動リンク6aに枢着P4されている。
摺動リンク6bは、水平に延びる横片60と、垂直に延びる縦片61とからなっており、横片60には長孔H2が形成されており、固定されたピンP5が貫挿されており、縦片61の端部は前記伝動リンク6bに枢着P4されている。
そして、横片60の先端にはロックピン3が突設されている。
The second link member 6 is a lever that is pivotally attached by a pin P3 in which the transmission link 6b extends linearly and is fixed at the center. One end is pivotally attached to the projecting piece 5b and the other end is P2. P4 is pivotally attached to the sliding link 6a.
The sliding link 6b is composed of a horizontal piece 60 that extends horizontally and a vertical piece 61 that extends vertically. The horizontal piece 60 is formed with a long hole H2, and a fixed pin P5 is inserted therethrough. The end of the vertical piece 61 is pivotally connected P4 to the transmission link 6b.
A lock pin 3 is projected from the tip of the horizontal piece 60.

ロック施錠部7は、縦向きに延びて上下にスライドするガイド片7aを上向きに立設しており、該ガイド片7aに作動片8が枢着されている。
作動片8は、L状からなっており、一端が前記ガイド片7aの中央に枢着P6されており、他端が第1リンク部材5の突片5bの1つに枢着P7され、中途位置が固定されたピンP8によりケーシング2に枢支されている。
The lock locking portion 7 has a guide piece 7a that extends vertically and slides up and down, and an operating piece 8 is pivotally attached to the guide piece 7a.
The actuating piece 8 is L-shaped, one end is pivotally attached to the center of the guide piece 7a, and the other end is pivotally attached to one of the projecting pieces 5b of the first link member 5. It is pivotally supported on the casing 2 by a pin P8 whose position is fixed.

そこで、ロック施錠部7の操作でガイド片7aが下降すると、作動片8が図中時計方向に枢動し、第1リンク部材5を前方(図中右方向)へ摺動させる。
これに伴い、各伝動リンク6bが、突片5bより上方に枢着している場合は反時計方向に、突片5bより下方に枢着している場合は時計方向に枢動して、それぞれに枢着された摺動リンク6aを後退させ、ロックピン3をロック位置からロック解除位置に退動させる。
ロックするには、前記と逆の手順で行えばよい。
この場合であっても、ケーシング2の大きさは、前記実施例1と同様の寸法に設定することができる。
その他の構成は、前記実施例と同様であるので、説明を省略する。
Therefore, when the guide piece 7a is lowered by the operation of the lock locking portion 7, the operating piece 8 pivots clockwise in the figure, and slides the first link member 5 forward (rightward in the figure).
Along with this, each transmission link 6b pivots counterclockwise when pivoted upward from the projecting piece 5b, and pivots clockwise when pivoted below the projecting piece 5b, respectively. The slide link 6a pivotally attached to is moved backward, and the lock pin 3 is moved from the lock position to the lock release position.
In order to lock, the procedure may be reversed.
Even in this case, the size of the casing 2 can be set to the same size as the first embodiment.
The other configuration is the same as that of the above embodiment, and the description is omitted.

上記各実施例では、扉を開閉する錠前とロック施錠部7とを双方設けた場合を例示したが、この考案では、ロック施錠部7を設けず、錠前の作動と連動する作動片8を設けてリンク機構4を直接に上下動させてロックピン3をロックピン受部15へ出没させる構成としてもよい。
これにより、錠前の操作によるドアの開閉とロックピンによるドアのロックが同時に連動して行われる。
In each of the above-described embodiments, the case where both the lock for opening and closing the door and the lock locking portion 7 are provided is illustrated. Thus, the link mechanism 4 may be directly moved up and down to cause the lock pin 3 to appear and retract in the lock pin receiving portion 15.
Thereby, opening and closing of the door by the operation of the lock and locking of the door by the lock pin are simultaneously performed in conjunction.

また、前記実施例では、ロックピンは横方向に出没する場合を例示したが、これと共に上下方向にも出没するようにしてもよい。
更に、ドアのヒンジ側にロックピンを突出させておき、閉扉時にヒンジ側の壁面に形成された凹状の受座に嵌合させるようにしてもよい。
その他、要するにこの考案の要旨を変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
Moreover, in the said Example, although the case where the lock pin appeared in the horizontal direction was illustrated, you may make it also appear in the up-down direction with this.
Further, a lock pin may be protruded on the hinge side of the door and fitted to a concave receiving seat formed on the wall surface on the hinge side when the door is closed.
In addition, it goes without saying that various design changes can be made without departing from the scope of the invention.

施錠ユニットの施錠時の機構部分を示す平面図である。(実施例1)It is a top view which shows the mechanism part at the time of locking of a locking unit. Example 1 図1の側面図である。It is a side view of FIG. 図1の解錠時の要部拡大図である。It is a principal part enlarged view at the time of unlocking of FIG. 図1の施錠ユニットをドアセットに組み込んだ状態を示す平面図である。It is a top view which shows the state which integrated the locking unit of FIG. 1 in the door set. 図1の施錠ユニットを袖壁ユニットに組み込んだ状態を示す平面図である。(実施例2)It is a top view which shows the state which integrated the locking unit of FIG. 1 in the sleeve wall unit. (Example 2) 第2リンク部材の異なる施錠ユニットの機構部分の要部を示すもので、(a)は横断面図、(b)は平面図である。(実施例3)The principal part of the mechanism part of the locking unit from which a 2nd link member differs is shown, (a) is a cross-sectional view, (b) is a top view. (Example 3) 解錠サポートアームを示す要部拡大図である。(実施例4)It is a principal part enlarged view which shows an unlocking support arm. Example 4 第1リンク部材が前方へ摺動する施錠ユニットの機構部分を示す平面図である。(実施例5)It is a top view which shows the mechanism part of the locking unit which a 1st link member slides ahead. (Example 5)

符号の説明Explanation of symbols

1 施錠ユニット
2 ケーシング
2a 孔
2b ブラケット片
3 ロックピン
3a ロックピンガイド
4 リンク機構
5 第1リンク部材
6 第2リンク部材
6a 摺動リンク
6b 伝動リンク
7 ロック施錠部
8 作動片
11 施錠装置取付部
15 ロックピン受部
20 ドアセット
H1、H2 長孔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Locking unit 2 Casing 2a Hole 2b Bracket piece 3 Lock pin 3a Lock pin guide 4 Link mechanism 5 1st link member 6 2nd link member 6a Sliding link 6b Power transmission link 7 Lock locking part 8 Actuation piece 11 Locking device attachment part 15 Lock pin receiving part 20 Door set H1, H2 Long hole

Claims (6)

上下に配置されて横方向に出没する複数のロックピンと、該ロックピンを出没させるリンク機構と、該リンク機構を作動させるロック施錠部とを縦長のケーシング内に収納してなり、
前記リンク機構が、ロックピンと対向するケーシングの一側寄りで長手方向に沿って上下に延びる第1リンク部材と、該第1リンク部材と各ロックピンとの間にそれぞれ介設されて、ロック施錠部の操作による第1リンク部材の所定ストロークの変位を各ロックピンの進退動に変換する第2リンク部材とからなっており、
第1リンク部材が、縦に延びる第1長孔を有し、ケーシングに固定されたピンを前記長孔に貫挿して第1リンク部材を上下にスライド自在とし、
第2リンク部材が、L状からなって一端が前記第1リンク部材に枢着し、中途位置がケーシングに固定された第2固定ピン枢支されて枢動可能な伝動リンクと、
該伝動リンクの他端に一端が枢着され、直線状に延びて先端にロックピンを連結すると共に、横に延びる第2長孔内にケーシングに固定された第2固定ピンを貫挿して横方向にスライドする摺動リンクとからなっていることを特徴とする施錠ユニット。
A plurality of lock pins arranged vertically and projecting in the horizontal direction, a link mechanism for projecting and projecting the lock pin, and a lock locking part for operating the link mechanism are housed in a vertically long casing,
The link mechanism includes a first link member extending vertically along the longitudinal direction near one side of the casing facing the lock pin, and a lock locking portion interposed between the first link member and each lock pin. A second link member that converts the displacement of the first link member by the operation of the predetermined stroke into the forward and backward movement of each lock pin,
The first link member has a first elongated hole extending vertically, and a pin fixed to the casing is inserted into the elongated hole so that the first link member can slide up and down.
A second link member having an L shape, one end pivotally attached to the first link member, and a middle link position pivotally supported by a second fixed pin fixed to the casing;
One end is pivotally attached to the other end of the transmission link, extends linearly, connects a lock pin to the tip, and penetrates a second fixing pin fixed to the casing into a second elongated hole that extends laterally. A locking unit comprising a sliding link that slides in a direction.
上下に配置されて横方向に出没する複数のロックピンと、該ロックピンを出没させるリンク機構と、該リンク機構を作動させるロック施錠部とを縦長のケーシング内に収納してなり、
前記リンク機構が、ロックピンと対向するケーシングの一側寄りで長手方向に沿って上下に延びる第1リンク部材と、該第1リンク部材と各ロックピンとの間にそれぞれ介設されて、ロック施錠部の操作による第1リンク部材の所定ストロークの変位を各ロックピンの進退動に変換する第2リンク部材とからなっており、
第1リンク部材が、横に延びる第1長孔を有し、ケーシングに固定されたピンを前記長孔に貫挿して第1リンク部材を左右にスライド自在とし、
第2リンク部材が、直線状からなって一端が前記第1リンク部材に枢着し、中途位置がケーシングに固定された第2固定ピンに枢支されて枢動可能な伝動リンクと、
該伝動リンクの他端に一端が枢着され、L状に延びて先端にロックピンを連結すると共に、横に延びる片に沿って横に延びる第2長孔内にケーシングに固定された第2固定ピンを貫挿して横方向にスライドする摺動リンクとからなっていることを特徴とする施錠ユニット。
A plurality of lock pins arranged vertically and projecting in the horizontal direction, a link mechanism for projecting and projecting the lock pin, and a lock locking part for operating the link mechanism are housed in a vertically long casing,
The link mechanism includes a first link member extending vertically along the longitudinal direction near one side of the casing facing the lock pin, and a lock locking portion interposed between the first link member and each lock pin. A second link member that converts the displacement of the first link member by the operation of the predetermined stroke into the forward and backward movement of each lock pin,
The first link member has a first elongated hole extending laterally, a pin fixed to the casing is inserted into the elongated hole, and the first link member is slidable left and right,
A second link member having a linear shape, one end pivotally attached to the first link member, and a midway position pivotally supported by a second fixed pin fixed to the casing;
One end is pivotally attached to the other end of the transmission link, extends in an L shape, connects a lock pin to the tip, and is fixed to the casing in a second elongated hole extending laterally along the laterally extending piece. A locking unit comprising a sliding link that slides laterally through a fixing pin.
ロック施錠部が、一端が第1リンク部材に連結すると共に、該第1リンク部材をロック位置またはロック解除位置へ変位させる作動片と、
前記第1リンク部材がロック位置に変位すると第1リンク部材に係合して第1リンク部材の動きを拘束し、ロック解除時には第1リンク部材との係合を解除して作動片により第1リンク部材をロック解除位置に変位させるようにしたストッパとを有してなることを特徴とする請求項1または2に記載の施錠ユニット。
The lock locking part is connected to the first link member at one end, and an operating piece for displacing the first link member to the lock position or the unlock position;
When the first link member is displaced to the lock position, the first link member is engaged to restrain the movement of the first link member, and when the lock is released, the engagement with the first link member is released and the operating piece is used for the first operation. The locking unit according to claim 1, further comprising a stopper configured to displace the link member to the unlocking position.
請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットを内蔵したことを特徴とするドアセット。   A door set comprising the locking unit according to any one of claims 1 to 3. 請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットが、その他の扉用ユニットと共に扉内に取り付けることができることを特徴とするユニット組込み式のドアセット。   4. A unit built-in type door set, wherein the locking unit according to claim 1 can be mounted in a door together with other door units. 請求項1から3のいずれかに記載の施錠ユニットを内蔵したことを特徴とする袖壁構造。
A sleeve wall structure comprising the locking unit according to any one of claims 1 to 3.
JP2004005423U 2004-09-09 2004-09-09 Locking unit, door set and sleeve wall structure Expired - Fee Related JP3107680U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005423U JP3107680U (en) 2004-09-09 2004-09-09 Locking unit, door set and sleeve wall structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005423U JP3107680U (en) 2004-09-09 2004-09-09 Locking unit, door set and sleeve wall structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3107680U true JP3107680U (en) 2005-02-03

Family

ID=43270380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005423U Expired - Fee Related JP3107680U (en) 2004-09-09 2004-09-09 Locking unit, door set and sleeve wall structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107680U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8833812B2 (en) Door lock release mechanism for automobile door
US7469943B2 (en) Operating device of a door latch in a vehicle
KR20200047754A (en) Lock device for opening/closing device
US10995527B2 (en) Retractable outside door handle assembly for vehicle
JP3107680U (en) Locking unit, door set and sleeve wall structure
JP5003201B2 (en) Outside door handle
JP4345432B2 (en) Vehicle door latch mechanism
JP2006077475A (en) Locking unit, door set and wing wall structure
JP4601453B2 (en) Game machine locking device
KR100561816B1 (en) Glove box lock mechanism for automobile
JP4460129B2 (en) Locking mechanism of sliding door lock
CN111042673B (en) Retractable outside door handle assembly for vehicle
JP5251745B2 (en) Door lock device
JP4111658B2 (en) Sliding door sickle feeding mechanism
JP2005188242A (en) Lock device
JP6978924B2 (en) Sickle lock for outset sliding door
KR101674552B1 (en) Reverse latch type planar handle device
CN213510038U (en) Interlocking device for drawer cabinet and drawer cabinet
JP5004560B2 (en) Sickle tablets
JP7208818B2 (en) openable window
JP2002322850A (en) Latching mechanism of sliding door lock
JP2009235800A (en) Lock device for drawer
JP4738991B2 (en) Door opening and closing device
JP2002004672A (en) Locking mechanism of sliding door lock
JP4467228B2 (en) Storage

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees