JP3106557U - Ledランプ - Google Patents

Ledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP3106557U
JP3106557U JP2004004133U JP2004004133U JP3106557U JP 3106557 U JP3106557 U JP 3106557U JP 2004004133 U JP2004004133 U JP 2004004133U JP 2004004133 U JP2004004133 U JP 2004004133U JP 3106557 U JP3106557 U JP 3106557U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting fixture
transparent
luminaire
transparent case
upper lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004004133U
Other languages
English (en)
Inventor
燦林 鄭
Original Assignee
燦林 鄭
蔡 寶臨
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 燦林 鄭, 蔡 寶臨 filed Critical 燦林 鄭
Priority to JP2004004133U priority Critical patent/JP3106557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3106557U publication Critical patent/JP3106557U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】透明ケースと透明上蓋を通してLEDの光は正面前方と側面から投射され、良好な光の拡散効果を形成するLEDランプを提供する。
【解決手段】主に照明器具台2、照明器具3、透明上蓋4を含む。該照明器具台上には透明ケース20を設置し、該透明ケース内壁の適当な位置には設置縁21を設置し、該透明ケース上端には階段部22を設置し、該照明器具は該照明器具台の透明ケース内に設置し、該照明器具は回路板30を設置し、該回路板は該照明器具台の設置縁上に設置し、該回路板の上下面において若干のLED31を設置し、かつ該照明器具は電源コード32を設置し、該照明器具台と接続し、該透明上蓋は該照明器具台上を蓋合し、該透明上蓋の下方にはフランジ40を設置し、該照明器具台の階段部と嵌合する。
【選択図】図2

Description

本考案は一種のLEDランプに関する。特に一種の照明器具台上に透明ケースを設置し、透明ケース内壁に設置縁を設置し、設置縁には照明器具を設置し、照明器具は回路板と若干のLEDを設置し、かつ照明器具には電源コードを設置し照明器具台と接続し、また透明ケース上方は透明上蓋により蓋合し、こうして構成するLEDランプは透明ケースと透明上蓋によりLEDの光は正面前方と側面から投射され、良好な光線拡散效果を達成するLEDランプに係る。
一般に自動車用ライトとして使用される照明器具1構造は図1に示すように、照明器具台10上に光源としてランプ11を組合せるものである。該公知の照明器具1のランプ11のタングステンフィラメントは高温により焼け損壊し易く、或いは自動車の震動により断裂し易い。しかもその光線は目に刺激的である。
公知構造には以下の欠点があった。
すなわち、公知照明器具のランプのタングステンフィラメントは高温により焼け損壊し易く、或いは自動車の震動により断裂し易い。しかもその光線は目に刺激的である。
本考案は上記構造の問題点を解決したLEDランプを提供するものである。
上記課題を解決するため、本考案は下記のLEDランプを提供する。
それは主に照明器具台、照明器具、透明上蓋を含み、
該照明器具台上には透明ケースを設置し、該透明ケース内壁の適当な位置には設置縁を設置し、該透明ケース上端には階段部を設置し、
該照明器具は該照明器具台の透明ケース内に設置し、該照明器具は回路板を設置し、該回路板は該照明器具台の設置縁上に設置し、該回路板の上下面において若干のLEDを設置し、かつ該照明器具は電源コードを設置し、該照明器具台と接続し、
該透明上蓋は該照明器具台上を蓋合し、該透明上蓋の下方にはフランジを設置し、該照明器具台の階段部と嵌合することを特徴とするLEDランプである。
上記のように、本考案は照明器具を照明器具台内の設置縁上に設置し、透明ケース上端は防水塗料を塗布し、透明上蓋で蓋合することにより、透明ケースと透明上蓋を通してLEDの光は正面前方と側面から投射され、良好な光の拡散効果を形成することができる。
図2、3、4に示すように、本考案は主に照明器具台2、照明器具3、透明上蓋4を含む。
該照明器具台2上に透明ケース20を設置する。該透明ケース20内壁の適当な位置には設置縁21を設置し、該透明ケース20上端には階段部22を設置する。
該照明器具3は該照明器具台2の透明ケース20内に設置する。該照明器具3は回路板30、若干のLED31を含み、かつ該照明器具3は電源コード32を設置し該照明器具台2と接続する。該回路板30は該照明器具台2の設置縁21上に設置し、該照明器具3は該回路板30の上下両面にLED31を設置する。
該透明上蓋4は該照明器具台3上を覆蓋する。該透明上蓋4の端縁にはフランジ40を設置し、該照明器具台2の階段部22と嵌合する。
組立て時には、図2、3、4に示すように、該照明器具3の回路板30を該照明器具台20内の設置縁21上に設置し、該透明ケース20上の階段部22において防水塗料を塗布する。さらに、該透明上蓋4は該フランジ40と照明器具台2の階段部22により対応蓋合し、組立てを完成する。
こうして構成されたLEDランプは、多数の屈折面50を具えた設計の光反射板5(図5参照)を合わせ、該照明器具3のLED31の光は、該透明ケース20と該透明上蓋4を通して正面前方及び側面から透過し、光反射板5に投射し、屈折面50を通して異なる角度から四方八方に射出される。このように大面積の屈折投射を形成し、光拡散の効果を具えるだけでなく、目に明らかで見易い光により照明としての效果を向上させることができる。
公知の照明器具の指示図である。 本考案の立体分解図である。 本考案の組合せ図である。 本考案の組合せ断面図である。 本考案の使用状態参考図である。
符号の説明
1 照明器具
10 照明器具台
11 ランプ
2 照明器具台
20 透明ケース
21 設置縁
22 階段部
3 照明器具
30 回路板
31 LED
32 電源コード
4 透明上蓋
40フランジ
5 光反射板
50 屈折面

Claims (1)

  1. 主に照明器具台、照明器具、透明上蓋を含み、
    該照明器具台上には透明ケースを設置し、該透明ケース内壁の適当な位置には設置縁を設置し、該透明ケース上端には階段部を設置し、
    該照明器具は該照明器具台の透明ケース内に設置し、該照明器具は回路板を設置し、該回路板は該照明器具台の設置縁上に設置し、該回路板の上下位置において若干のLEDを設置し、かつ該照明器具は電源コードを設置し、該照明器具台と接続し、
    該透明上蓋は該照明器具台上を蓋合し、該透明上蓋の下方にはフランジを設置し、該照明器具台の階段部と嵌合し、
    上記構造において該照明器具は該照明器具台内の設置縁上に設置され、該透明ケース上端は防水塗料を塗布し、該透明上蓋で蓋合し、こうして該透明ケースと該透明上蓋を通して該LEDの光は正面前方と側面から投射され、良好な光の拡散効果を形成することを特徴とするLEDランプ。
JP2004004133U 2004-07-13 2004-07-13 Ledランプ Expired - Lifetime JP3106557U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004133U JP3106557U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 Ledランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004133U JP3106557U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 Ledランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3106557U true JP3106557U (ja) 2005-01-06

Family

ID=43269324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004133U Expired - Lifetime JP3106557U (ja) 2004-07-13 2004-07-13 Ledランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3106557U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI452232B (zh) Lens and lighting device
TWI407045B (zh) 照明元件
TWI512237B (zh) 照明裝置
TWI521172B (zh) 燈具
JP3131737B2 (ja) 装飾用照明装置
TWI507637B (zh) 分體式燈具及其導光模組
KR200439900Y1 (ko) 야외 계단 및 난간 내부에 결합되는 조명등 고정장치
JP3106557U (ja) Ledランプ
TW201315940A (zh) 燭燈
JP2017509125A (ja) 照明器具
KR101459273B1 (ko) 돌출형 확산커버를 이용한 매립형 다운라이트
US20160061394A1 (en) Stand-type led lighting device
KR102112521B1 (ko) 조명기구
TWI407052B (zh) 全方位照射之發光二極體燈具
KR20090014749A (ko) 조명용 빛조사장치
JP2015076263A (ja) 折り畳み式照明器具
JP5591971B1 (ja) Led照明装置
TWI629432B (zh)
JP3186366U (ja) 照明器具
KR200470160Y1 (ko) 다중 조명연출이 가능한 천정 매입등기구
KR100963582B1 (ko) 차등의 밝기에 의한 장식 조명부를 갖는 천정 매립등
JP2011171226A (ja) 照明器具
TWM514942U (zh) 燈具
KR200487775Y1 (ko) 다운라이트
TWM582111U (zh) Projector structure

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 6