JP3099882U - Concrete block - Google Patents
Concrete block Download PDFInfo
- Publication number
- JP3099882U JP3099882U JP2003270583U JP2003270583U JP3099882U JP 3099882 U JP3099882 U JP 3099882U JP 2003270583 U JP2003270583 U JP 2003270583U JP 2003270583 U JP2003270583 U JP 2003270583U JP 3099882 U JP3099882 U JP 3099882U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- concrete block
- center
- ridge
- ridges
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Revetment (AREA)
Abstract
【課題】上側段のコンクリートブロックを下側段のものに対して90度姿勢を変えて積み重ねることができるようにする。
【解決手段】 平面形状を正方形にした基板1aの上下の両側に、基板の1つの端面と平行にした2本の突条4,4を、基板中心の両側で基板中心から同一間隔Lの位置に平行に設け、この突条の長手方向と直交する方向の基板中心の両側で、かつ基板中心から上記突条の位置までの距離Lと同一位置に、上記突条の基部より大きくした凹段部5を設けた。
【選択図】図4
An object of the present invention is to make it possible to stack concrete blocks in the upper tier by changing the posture by 90 degrees with respect to those in the lower tier.
SOLUTION: On both upper and lower sides of a substrate 1a having a square planar shape, two ridges 4 and 4 parallel to one end face of the substrate are placed at the same distance L from the substrate center on both sides of the substrate center. At the same position as the distance L from the center of the substrate to the position of the ridge on both sides of the center of the substrate in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the ridge, and a concave step larger than the base of the ridge. Section 5 was provided.
[Selection diagram] FIG.
Description
この考案は、単体では河川の護岸用や護床・根固めとして用いられ、また積み重ねることにより道路や宅地造成の切土、盛土のための擁壁、河川護岸や砂防ダムの土留擁壁として用いるコンクリートブロックに関するものである。 This device is used alone as a revetment for rivers and as a revetment / consolidation. It relates to concrete blocks.
従来のこの種のコンクリートブロックとしては、平面形状が略四角で、上下面に幅方向に離間する2つの突条を設けたものがある(例えば特許文献1参照)。また2つずつの突条を井桁状に設けたもの(例えば、特許文献2参照)、さらに、上下面に幅方向に離間する2つの突条を設けると共に、表面側の突条の表面に突起を、また、下側の突条の表面に上記突起が嵌まる穴を設け、ブロックを積み重ねたときに、この突起と穴とが嵌まり合うようにしている(例えば、特許文献3参照)。 As a conventional concrete block of this type, there is a concrete block having a substantially square planar shape and provided with two ridges spaced apart in a width direction on upper and lower surfaces (for example, see Patent Document 1). Further, two ridges are provided in a double-girder shape (see, for example, Patent Document 2). Further, two ridges spaced apart in the width direction are provided on upper and lower surfaces, and projections are formed on the surface of the ridge on the front surface side. In addition, a hole is provided on the surface of the lower ridge so that the protrusion fits therein, so that when the blocks are stacked, the protrusion and the hole are fitted (for example, see Patent Document 3).
上記した従来のコンクリートブロックにあっても、積み重ね可能ではあるが、いずれも各ブロックとも同一姿勢、すなわち、前後方向(あるいは左右方向)の姿勢を同一にした状態で突条相互を上下に突き合わせ、あるいは左右方向にずらせて突条と突条間の溝とを嵌め合わせて積み重ねるようになっていて、下側のブロックに対して上側のブロックを90度向きを変えた姿勢で重ね合わせることはなかった。そしてこのように、下側のブロックに対して上側のブロックを90度姿勢をずらせて積んだ場合、下側のブロックの突条の上面に上側のブロックの突条が、互いの頂面を接触させた状態となってしまい、極めて不安定になってしまうという問題があった。 Even in the above-mentioned conventional concrete blocks, they can be stacked, but each block has the same posture, that is, the ridges are butt up and down with the front-back (or left-right) posture being the same, Alternatively, the ridge and the groove between the ridges are fitted so as to be shifted in the left-right direction and stacked, and the upper block does not overlap with the lower block in a posture turned 90 degrees. Was. In this manner, when the upper block is stacked with the posture shifted by 90 degrees with respect to the lower block, the ridges of the upper block contact the top surfaces of the ridges of the lower block with each other. There is a problem in that the state is made to be extremely unstable.
本考案は上記のことに鑑みなされたもので、その構成は、平面形状を正方形にした基板の上下の両側に、基板の1つの端面と平行にした2本の突条を、基板中心の両側で基板中心から同一間隔位置に平行に設け、この突条の長手方向と直交する方向の基板中心の両側で、かつ基板中心から上記突条の位置までの距離と同一位置に、上記突条の基部より大きくした凹段部を設けた構成になっている。 The present invention has been made in view of the above, and has a configuration in which two ridges parallel to one end face of the substrate are provided on both upper and lower sides of the substrate having a square planar shape. The ridges are provided in parallel at the same interval from the center of the substrate, on both sides of the center of the substrate in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the ridges, and at the same position as the distance from the center of the substrate to the position of the ridges. It has a configuration in which a concave step larger than the base is provided.
そして、この構成におけるコンクリートブロックの少なくとも基板の上側に設けた突起の頂面に、突条の長手方向と平行のV溝と、これと直交するV溝とを設けた。 {Circle around (4)} At least the V-groove parallel to the longitudinal direction of the ridge and the V-groove perpendicular to this are provided on at least the top surface of the projection provided on the upper side of the substrate of the concrete block in this configuration.
下側段のコンクリートブロック列の上側に積み重ねる上側段のコンクリートブロックを、下側段のコンクリートブロックと平行の姿勢と90度変えた姿勢のどちらでも積み重ねることができ、しかもその姿勢を90度変えて積み重ねたときに、突条同志が噛み合わされることにより、前後方向及び横方向に対して極めて強固に積み重ねることができる。 The upper concrete block that is stacked above the lower concrete block row can be stacked either in a posture parallel to the lower concrete block or in a posture changed by 90 degrees, and the posture is changed by 90 degrees. When stacked, the ridges mesh with each other, so that the stacking can be made extremely firmly in the front-rear direction and the lateral direction.
また積み重ねられたコンクリートブロック相互の間に上下のコンクリートブロックのそれぞれの突条が入り組んで存在することにより、この部分での透水効果を確保することができると共に、流水の流速を弱める効果も得ることができる。 In addition, since the ridges of the upper and lower concrete blocks are intricately present between the stacked concrete blocks, it is possible to secure a water permeation effect in this portion and also obtain an effect of weakening the flow rate of flowing water. Can be.
さらに、突条の頂面に直交する2つのV溝を設けたことにより、このV溝を遠隔操作によってモニタリングしながら敷設作業することができ、この作業の無人化にも対応することができる。 Furthermore, by providing two V-grooves perpendicular to the top surface of the ridge, the laying work can be performed while monitoring these V-grooves by remote control, and this operation can be performed unattended.
図1から図4は本考案に係るコンクリートブロック1を示すもので、図1は平面図、図2は正面図、図3は側面図、図4は斜視図である。
1 to 4 show the
コンクリートブロック1の基板1aは所定の厚みを有し、平面形状が正方形になっている。そしてこれの四方の側面のそれぞれの中間部に凹部2が設けてあると共に、基板1aの中心部に貫通穴3が設けてある。基板1aの上面と下面には基板中心から両側へ同一の距離Lの位置に断面形状を台形にした突条4,4が基板1aの一辺と平行にして設けてある。この両突条4,4の基板中心からの距離Lは基板1aの幅の1/4よりわずかに大きい寸法になっている。なお、両突条4,4間の溝状空間の幅は、この中に上下逆向きにした1つの突条4が充分なスペースを有して入る大きさになっている。
基板 The substrate 1a of the
各突条4には、これの長手方向の2個所で、突条の長手方向と直交する方向の基板中心の両側へ、上記突条4の基板中心からの距離と同一の距離Lの位置に、突条4の高さHの1/2の深さの台形状の凹段部5,5が設けてある。この凹段部5の開口部の幅は突条4の根本部の幅より広くなっている。
Each of the
ブロック1の上面側に設けられる突条4,4の頂面の幅方向の中間位置に突条4と平行にして長手方向のV溝6が設けてある。またこの頂面の長手方向中間でブロック中心と同一位置に上記長手方向のV溝6と直交する幅方向のV溝7が設けてある。
A V-
次に上記構成のコンクリートブロック1の使用例を図5から図12を参照して説明する。図5から図8は下側段のコンクリートブロック1に対して上側段のコンクリートブロック1を同一姿勢で重ねた例であり、図9から図12は下側段のブロック1に対して上側段のコンクリートブロック1を90度姿勢を変えて重ねた例である。
Next, an example of using the
図5から図8において、下側段のコンクリートブロック1は、例えば、突条4が前後方向に向くようにして複数横方向に直線状に並置するついで、この下側段のコンクリートブロック1の上に上側段のコンクリートブロック1を、下側段のコンクリートブロック1の突条4,4の間に上側段のコンクリートブロック1の突条4,4を入れた状態で積み重ねる。これにより、上側段のコンクリートブロック1は下側段のコンクリートブロック1と同一姿勢で積み重ねられる。
In FIGS. 5 to 8, the
図9から図12において、下側段のコンクリートブロック1は、上記下側段と上側段とが同一姿勢の場合と同様に、例えば、突条4が前後方向に向くようにして複数横方向の直線状に並置する。ついで、この下側段のコンクリートブロック1の上に上側段のコンクリートブロック1を下側段のコンクリートブロック1に対して90度姿勢を変えて載置する。このとき、上側段のコンクリートブロック1は下側段の隣接するコンクリートブロック1,1の相互にまたがり、各コンクリートブロック1の各突条4の凹段部5を噛み合わせて重ねる。このとき、下側段のブロック相互間に若干の隙間が許容される。なお、この隙間は、基板中心から突条4までの寸法と、突条4から基板端までの寸法差の2倍以下にする。
9 to 12, in the same manner as in the case where the lower step and the upper step are in the same posture, the
上記コンクリートブロック1の積み重ねはワイヤーロープ、あるいは貫通穴3を利用した吊り装置を用いてクレーンにて行うが、このクレーンを遠隔操作して作業を行うこともできる。このときに、作業機先端にコンクリートブロック1のV溝6,7を検出するカメラ等のセンサを設け、このセンサにて突条4のV溝6,7をモニタリングしてコンクリートブロック1の位置決めを行う。
コ ン ク リ ー ト The
上記構成において、コンクリートブロック1を1段だけ平面方向に複数列敷設することにより、河川の護床、根固め機能を発揮させる。また、図8あるいは図10に示すようにコンクリートブロック1を空積みにより積み重ねることによっても上記河川の護床や、護岸壁等を構築することができる。この場合、上下のコンクリートブロック1の対向部において上下のブロックの突条4が噛み合うことにより、この部分にできる間隙により高い透水性が確保される。
In the above configuration, the
また、上記コンクリートブロック1を積み重ねる際に、下側段と上側段とでコンクリートブロック1の姿勢を90度変えて積み重ねることにより、上下のコンクリートブロック1はそれぞれの突条4に設けた凹段部5が前後方向、横方向に係合することにより、垂直積みによっても前後方向と横方向に対して極めて強固な擁壁が構築される。そして各コンクリートブロック1は正方形になっていることにより、上下でコンクリートブロック1の姿勢を90度変えても図9に示すようにその前後方向の積み重ね幅は変わらない。
When stacking the
また、上記した実施の形態では、基板1aの上下面に設ける突条4,4を、上下面共に同一方向に向けた例を示したが、これは上側の突条と下側の突条とを90度方向ずらせてもよい。またセンサ検出用のV溝6,7は基板1aの上下両側の突条4の頂面に設けてもよい。これを両側に設けることにより、コンクリートブロックの上下勝手をなくすことができる。
Further, in the above-described embodiment, the example in which the
1…コンクリートブロック
1a…基板
2…凹部
3…貫通穴
4…突条
5…凹段部
6,7…V溝
DESCRIPTION OF
Claims (2)
The concrete block according to claim 1, wherein a V-groove parallel to the longitudinal direction of the ridge and a V-groove orthogonal to the V-groove are provided on at least a top surface of the protrusion provided on the upper side of the substrate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270583U JP3099882U (en) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | Concrete block |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003270583U JP3099882U (en) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | Concrete block |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3099882U true JP3099882U (en) | 2004-04-22 |
Family
ID=43253556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003270583U Expired - Lifetime JP3099882U (en) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | Concrete block |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3099882U (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011184943A (en) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Nikken Kogaku Co Ltd | Sand arrestation block |
KR101437107B1 (en) * | 2010-05-31 | 2014-09-02 | 주인산업(주) | A prevention of scour blok of construction |
JP2016138396A (en) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 日建工学株式会社 | Honeycomb-shaped covering block, and laying method therefor |
-
2003
- 2003-08-15 JP JP2003270583U patent/JP3099882U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011184943A (en) * | 2010-03-08 | 2011-09-22 | Nikken Kogaku Co Ltd | Sand arrestation block |
KR101437107B1 (en) * | 2010-05-31 | 2014-09-02 | 주인산업(주) | A prevention of scour blok of construction |
JP2016138396A (en) * | 2015-01-27 | 2016-08-04 | 日建工学株式会社 | Honeycomb-shaped covering block, and laying method therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4940674B2 (en) | Block mat | |
JP3099882U (en) | Concrete block | |
JP4349638B2 (en) | Yaita wall revetment | |
KR100401173B1 (en) | Block for breast wall | |
JPS5820325B2 (en) | Floating block for floating structures | |
KR100430530B1 (en) | Block for breast wall | |
KR200395310Y1 (en) | Scour prevention fish place block | |
JPH0492Y2 (en) | ||
JP3930016B2 (en) | Concrete block for building | |
JPH1181522A (en) | Structural block | |
JPH0650007B2 (en) | Wooden blocks | |
JP2020122322A (en) | Stacked block, and construction method of structure | |
JP4207084B2 (en) | Revetment block and its laying method | |
KR102052366B1 (en) | Stair block assembly | |
JP4194185B2 (en) | Seawall block | |
JP3448763B2 (en) | Revetment block | |
JPS6328161B2 (en) | ||
JPH0713917U (en) | Log house | |
JP2823603B2 (en) | Revetment wall | |
JPH0352826Y2 (en) | ||
JP5090978B2 (en) | Retaining wall block, retaining wall construction method and retaining wall | |
JPS6223876Y2 (en) | ||
JPH0522622U (en) | Civil engineering concrete block | |
JP3411338B2 (en) | Fishway block | |
KR200466478Y1 (en) | The retaining wall block can live plant |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203 Year of fee payment: 6 |