JP3099341B2 - Image recording method and apparatus - Google Patents

Image recording method and apparatus

Info

Publication number
JP3099341B2
JP3099341B2 JP02106637A JP10663790A JP3099341B2 JP 3099341 B2 JP3099341 B2 JP 3099341B2 JP 02106637 A JP02106637 A JP 02106637A JP 10663790 A JP10663790 A JP 10663790A JP 3099341 B2 JP3099341 B2 JP 3099341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
sub
exposure
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02106637A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH046947A (en
Inventor
康二 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP02106637A priority Critical patent/JP3099341B2/en
Publication of JPH046947A publication Critical patent/JPH046947A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3099341B2 publication Critical patent/JP3099341B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子写真式複写機、プリンタ或いはファ
クシミリ等に使用される画像記録方法及びその装置に関
し、特に固体走査型光書込みヘッドを用いて中間調の画
像記録を行う画像記録方法及びその装置に関するもので
ある。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording method and apparatus used in an electrophotographic copying machine, a printer, a facsimile, and the like, and more particularly, to a method using a solid-scanning optical writing head. The present invention relates to an image recording method and an apparatus for performing halftone image recording.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来、上記画像記録装置としては、画像露光手段とし
て発光ダイオードアレイ(以下、LEDアレイと称する)
や、光源からの光を液晶シャッターアレイ(以下、LCS
アレイと称する)によって透光或いは遮光を制御するよ
うな所謂固体走査型の光書込みヘッドを用いたものがあ
る。そして、この画像記録装置は、固体走査型光書込み
ヘッドにより感光体ドラム上に画像データに応じた露光
を行って静電潜像を形成し、この静電潜像を現像して画
像の記録を行うように構成されている。
Conventionally, as the image recording apparatus, a light emitting diode array (hereinafter, referred to as an LED array) is used as an image exposure unit.
And light from a light source to a liquid crystal shutter array (hereinafter, LCS).
There is a type using a so-called solid scanning type optical writing head which controls light transmission or light shielding by an array. Then, the image recording apparatus forms an electrostatic latent image by performing exposure according to image data on a photosensitive drum by a solid-scanning optical writing head, develops the electrostatic latent image, and records an image. Is configured to do so.

この種の画像記録装置は、主に文字や図形等の線画像
を、固体走査型光書込みヘッドによって画像の露光を行
うか否かの2値記録により画像の記録を行うものであ
る。
This type of image recording apparatus mainly records a line image such as a character or a figure by binary recording as to whether or not the image is exposed by a solid-scanning optical writing head.

しかし、最近の画像情報に要求される多様化・高度情
報化に伴って、文字や図形等の線画像ばかりではなく、
写真画像のように記録画像に階調性を表現する所謂中間
調画像の記録に対する要請が高まってきている。
However, with the recent diversification and advanced information required for image information, not only line images such as characters and figures,
There is an increasing demand for recording a so-called halftone image that expresses gradation in a recorded image such as a photographic image.

これに対して、上記の2値記録方式を採用した画像記
録装置においても、ディザ法や濃度パターン法等を採用
することにより、中間調の画像記録を行うことができ
る。
On the other hand, an image recording apparatus employing the above-described binary recording method can also perform halftone image recording by employing a dither method, a density pattern method, or the like.

しかし、これらのディザ法や濃度パターン法では、複
数の画素を用いて中間濃度を表現するため、高解像度が
得られないという問題点があった。特に、画像読取装置
と画像処理装置と画像記録装置とを組み合わせた所謂デ
ジタル複写機では、高品質な画像再現性を得るため、解
像度を低下させないで中間調の画像記録が可能な装置が
要求されている。そのため、従来の固体走査型光書込み
ヘッドを用いた画像記録装置は、デジタル複写機に採用
することができないという問題点があった。
However, these dither methods and density pattern methods have a problem that high resolution cannot be obtained because the intermediate density is expressed using a plurality of pixels. In particular, in a so-called digital copying machine in which an image reading device, an image processing device, and an image recording device are combined, a device capable of recording halftone images without lowering the resolution is required in order to obtain high-quality image reproducibility. ing. For this reason, there has been a problem that an image recording apparatus using a conventional solid-scanning optical writing head cannot be used in a digital copying machine.

一方、データ処理装置と画像記録装置とを組み合わせ
たプリンタにおいても、画質の向上を目指した多値フォ
ントが現れ、さらに中間調の画像記録に対する要求も高
まっている。
On the other hand, multi-valued fonts aiming at improving image quality have appeared in printers in which a data processing device and an image recording device are combined, and the demand for recording a halftone image is also increasing.

そこで、これらの要求に対応し得る装置としては、固
体走査型光書込みヘッドを用いた画像記録装置におい
て、中間調の画像記録を可能とした先行技術として、特
開昭63−87078号公報や特開平1−115633号公報等に開
示されているものである。
Therefore, as a device capable of meeting these demands, Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-87078 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 63-87078 describe a prior art that enables recording of a halftone image in an image recording device using a solid-scanning optical writing head. This is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. Hei 1-1115633.

これらの技術は、1画素当たりnビットからなる2n
調レベルの中間調イメージデータに対し、1ライン当た
りn回に分割して記録するとともに、各回毎の記録の重
みを露光時間幅により20、21、22…2nとし、2nレベルの
中間調画像を得るように構成されている。
These techniques record halftone image data of 2 n grayscale levels consisting of n bits per pixel by dividing it into n times per line and printing, and weighting the recording for each time by the exposure time width. 0, 2 1, 2 2 ... a 2 n, and is configured to obtain a halftone image of the 2 n levels.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかし、上記従来技術の場合には、次のような問題点
を有している。すなわち、上記の提案に係る画像記録装
置は、X線断層撮影用カメラに対して開発された技術で
あり、LEDアレイ等の固体走査型光書込みヘッドによっ
て感光体としてのフィルム上に直接露光して画像の記録
を行うものである。そのため、階調性のよいフィルムに
対しては、各回毎の記録の重みを露光時間幅により20
21、22…2nとすることによって、露光時間に応じた中間
調画像を得ることができるため有効な手段であるが、高
域での空間周波数特性が悪く、且つハイゲインの現像特
性を有する感光体ドラムを用いた電子写真方式の画像記
録装置への適用は困難であるという問題点があった。
However, the prior art has the following problems. That is, the image recording apparatus according to the above proposal is a technique developed for an X-ray tomography camera, and is directly exposed on a film as a photoconductor by a solid-scanning optical writing head such as an LED array. This is for recording images. Therefore, with respect to the gradation good film, 2 0 by exposure time width weights recorded each time,
By setting 2 1 , 2 2 ... 2 n , a halftone image corresponding to the exposure time can be obtained, which is an effective means. However, the spatial frequency characteristics in the high frequency band are poor, and the development characteristics of the high gain are poor. However, there is a problem that it is difficult to apply the present invention to an electrophotographic image recording apparatus using a photosensitive drum.

すなわち、上記のごとく1ライン当たりn回に分割し
て記録するとともに、各回毎の記録の重みを露光時間幅
により20、21、22…2nとした場合でも、露光時間幅の長
い側では記録画像濃度が飽和してしまい、露光時間幅を
変化させてもこれに対する記録画像の濃度変化が得られ
ず、中間調画像に対しては、硬調で階調再現性の低い画
像になるという問題点があった。
In other words, the recording is divided into 1 line per n times as described above, 0 2 by the weight of the exposure time width of the recording of each time, 2 1, 2 Any 2 ... 2 as a n, a long exposure time width On the side, the recorded image density is saturated, and even if the exposure time width is changed, no change in the density of the recorded image can be obtained. There was a problem.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

そこで、この発明は、上記従来技術の問題点を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、固
体走査型光書き込みヘッドを用いた画像記録装置におい
て、文字画像や線画像だけでなく、写真画像のような中
間調画像に対しても良好な再現性を得ることが可能な画
像記録方法及びその装置を提供することにある。
Therefore, the present invention has been made to solve the above-mentioned problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide an image recording apparatus using a solid-scanning optical writing head, in which only character images and line images are used. Another object of the present invention is to provide an image recording method and apparatus capable of obtaining good reproducibility even for a halftone image such as a photographic image.

すなわち、この発明の請求項第1項記載の発明は、潜
像担持体の記録幅に対応して多数の記録素子を配列し、
且つ各記録素子によって記録される画素毎に画像データ
に応じた露光或いは非露光の走査を行う固体走査型光書
き込みヘッドを備え、この固体走査型光書き込みヘッド
によって一画素を複数のサブ画素に分割した状態で、主
走査方向に沿った一ラインをサブ画素の数に対応した回
数だけ複数回走査することにより、潜像担持体上に画像
露光を行って静電潜像を形成し、この静電潜像を現像し
て画像の記録を行う画像記録方法であって、 上記固体走査型光書き込みヘッドに各画素に対応して
入力する多階調入力画像データを所定の閾値で区分する
ことにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に
対応した数の露光画像データに変換するとともに、中間
調画像の再現モードもおいては、固体走査型光書き込み
ヘッドによる一ラインの走査毎に、入力画像データが高
濃度になるに従って露光すべきサブ画素が副走査方向に
沿って増加する方向を、隣接する画像の間で低濃度側が
繋がるように切り換えるように構成されている。
That is, according to the first aspect of the present invention, a large number of recording elements are arranged corresponding to the recording width of the latent image carrier,
A solid-scanning optical writing head that performs exposure or non-exposure scanning according to image data for each pixel recorded by each recording element, and divides one pixel into a plurality of sub-pixels by the solid-scanning optical writing head In this state, one line along the main scanning direction is scanned a plurality of times by the number of times corresponding to the number of sub-pixels, thereby performing image exposure on the latent image carrier to form an electrostatic latent image. An image recording method for developing an electro-latent image and recording an image, wherein the multi-gradation input image data input to the solid-state scanning optical writing head corresponding to each pixel is classified by a predetermined threshold value. In addition to converting the density information of the input image data into exposure image data of a number corresponding to the number of sub-pixels, and in a reproduction mode of a halftone image, the solid-state scanning optical writing head scans one line at a time. In addition, the direction in which the number of sub-pixels to be exposed increases along the sub-scanning direction as the input image data becomes higher in density is switched so that the lower density side is connected between adjacent images.

また、この発明の請求項第2項記載の発明は、第1図
に示すように、潜像担持体1の記録幅に対応して多数の
記録素子を配列し、且つ各記録素子によって記録される
画素毎に画像データ34に応じた露光或いは非露光の走査
を行う固体走査型光書き込みヘッド3を備え、この固体
走査型光書き込みヘッド3によって一画素を複数のサブ
画素に分割した状態で、主走査方向に沿った一ラインを
サブ画素の数に対応した回数だけ複数回走査することに
より、潜像担持体1上に画像露光を行って静電潜像を形
成し、この静電潜像を現像して画像の記録を行う画像記
録装置であって、 上記固体走査型光書き込みヘッド3に各画素に対応し
て入力する多階調入力画像データ34を所定の閾値で区分
することにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素
数に対応した数の露光画像データにパターン変換するパ
ターン変換手段を備え、しかもこのパターン変換手段
を、入力画像データが高濃度になるに従って記録すべき
サブ画素が副走査方向に沿って増加する方向が互いに反
対となる第1及び第2のパターン変換手段32、33とから
構成し、中間調画像の再現モードもおいては、固体走査
型光書き込みヘッド3による一ラインの走査毎に第1の
パターン変換手段32と第2のパターン変換手段33とを切
り換えて多階調入力画像データ34を露光画像データ35、
36に変換して記録を行い、隣接する画素の間で低濃度側
が繋がるようにしたものである。
Further, according to the second aspect of the present invention, as shown in FIG. 1, a large number of recording elements are arranged corresponding to the recording width of the latent image carrier 1, and the recording is performed by each recording element. A solid-scanning optical writing head 3 that performs exposure or non-exposure scanning according to image data 34 for each pixel, and in which one pixel is divided into a plurality of sub-pixels by the solid-scanning optical writing head 3, By scanning one line along the main scanning direction a number of times corresponding to the number of sub-pixels, image exposure is performed on the latent image carrier 1 to form an electrostatic latent image. An image recording apparatus for developing an image and recording an image by dividing the multi-tone input image data 34 input to the solid-state scanning optical writing head 3 corresponding to each pixel by a predetermined threshold value. Density information of input image data is converted to the number of sub-pixels Pattern conversion means for pattern-converting the image data into a corresponding number of exposure image data. In addition, the direction in which the number of sub-pixels to be recorded increases along the sub-scanning direction as the input image data becomes higher in density is mutually different. The first and second pattern conversion means 32 and 33 are opposite to each other. In the reproduction mode of the halftone image, the first pattern conversion is performed every time one line is scanned by the solid-scanning optical writing head 3. Means 32 and the second pattern conversion means 33 to switch the multi-gradation input image data 34 to the exposure image data 35,
This is converted into 36 and recorded, so that the low density side is connected between adjacent pixels.

なお、この発明においては、文字モードの場合、第2
図に示すように、常に一つのパターン変換手段(例えば
33)によって多階調入力画データ34を露光画像データ35
に変換する。
In the present invention, in the case of the character mode, the second
As shown in the figure, there is always one pattern conversion means (for example,
33) converts the multi-tone input image data 34 to the exposure image data 35
Convert to

上記潜像担持体としては、例えば感光体ドラムが用い
られるが、これに限定されるものではなく、ベルト状の
感光体を用いても良いことは勿論である。
As the latent image carrier, for example, a photoconductor drum is used, but the present invention is not limited to this, and it goes without saying that a belt-shaped photoconductor may be used.

また、上記固体走査型光書き込みヘッドとしては、例
えばLEDアレイが用いられるが、これに限定されるもの
ではなく、光源からの光を画像データに応じて透光或い
は遮光の制御するLCSアレイ等を用いても良い。
As the solid-state scanning optical writing head, for example, an LED array is used.However, the present invention is not limited to this. For example, an LCS array or the like that controls transmission or blocking of light from a light source according to image data is used. May be used.

さらに、上記パターン変換手段としては、例えばTTL
−ROMからなるものが用いられ、テーブル参照によって
多階調入力画像データを所定の閾値で区分することによ
り、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に対応した
数の露光画像データにパターン変換するものが用いられ
る。
Further, as the pattern conversion means, for example, TTL
-A ROM is used, and the density information of the input image data is converted into a pattern corresponding to the number of sub-pixels by pattern-dividing the multi-tone input image data by a predetermined threshold by referring to a table. Things are used.

このパターン変換回路としては、例えば文字モードで
は入力画像データが高濃度になるに従って低ビット数側
から順次高ビット数側にビット数が増加するように順次
露光し、画像データが終了するまで同一方向の露光を繰
り返すものが用いられるが、これに限定されるものでは
なく、入力画像データが高濃度になるに従って高ビット
数側から順次低ビット数側にビット数が増加するように
順次露光するものを用いてもよい。
For example, in the character mode, the pattern conversion circuit sequentially exposes the input image data such that the bit number increases sequentially from the low bit number side to the high bit number side as the density of the input image data increases, and remains in the same direction until the image data ends. Is used, but the invention is not limited to this, and as the input image data becomes higher in density, the exposure is performed in such a manner that the bit number is sequentially increased from the high bit number side to the low bit number side. May be used.

一方、写真モード等の中間調画像の再現モードでは、
例えば一ライン毎に入力画像データが高濃度になるに従
って記録すべきサブ画素数の増加する方向が互いに反対
となる第1のパターン変換手段と第2のパターン変換手
段とを順次切り換えて画像の露光を行うものが用いられ
る。
On the other hand, in the reproduction mode of the halftone image such as the photograph mode,
For example, the image exposure is performed by sequentially switching the first pattern conversion means and the second pattern conversion means in which the number of sub-pixels to be recorded increases in opposite directions as the input image data becomes higher in density for each line. Is used.

また、この発明では、各サブ走査時の光書き込みヘッ
ドの露光時間は、一定としてもよいが、これに限定され
るものではなく、現像特性に合わせて各サブ走査の露光
時間を変化させるようにしても良い。
Further, in the present invention, the exposure time of the optical writing head during each sub-scan may be constant, but is not limited to this. The exposure time of each sub-scan is changed according to the development characteristics. May be.

〔作用〕[Action]

この発明の請求項第1項記載の発明においては、その
構成に記載したような作用を奏する。
According to the first aspect of the present invention, the operation as described in the configuration is achieved.

また、この発明の請求項第2項記載の発明において
は、固体走査型光書き込みヘッドに各画素に対応して入
力する多階調入力画像データを所定の閾値で区分するこ
とにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に対
応した数の露光画像データにパターン変換するパターン
変換手段を備え、しかもこのパターン変換手段を、入力
画像データが高濃度になるに従って記録すべきサブ画素
数の増加する方向が互いに反対となる第1及び第2のパ
ターン変換手段とから構成し、中間調画像の再現モード
においては、固体走査型光書き込みヘッドによる一ライ
ンの走査毎に第1のパターン変換手段と第2のパターン
変換手段とを切り換えて多階調入力画像データを露光画
像データに変換するように構成されている。
Further, in the invention according to claim 2 of the present invention, the multi-gradation input image data input to the solid-state scanning optical writing head corresponding to each pixel is divided by a predetermined threshold value, so that the input image data is divided. Pattern conversion means for pattern-converting the density information into the number of exposure image data corresponding to the number of sub-pixels, and the pattern conversion means increases the number of sub-pixels to be recorded as the input image data becomes higher in density. In the halftone image reproduction mode, the first pattern conversion means and the second pattern conversion means are provided for each scanning of one line by the solid-state scanning optical writing head. The multi-tone input image data is converted into the exposure image data by switching between the two pattern conversion means.

そのため、中間調画像の再現モードにおいては、固体
走査型光書き込みヘッドによる一ラインの走査毎に第1
のパターン変換手段と第2のパターン変換手段とを切り
換えて多階調入力画像データを画像濃度データに変換す
ることにより、隣合う二ラインの走査の露光が集中して
行われるため、副走査方向単位長さ当たりの静電潜像の
線数が1/2になる。このように、副走査方向の線数が1/2
になるので、電子写真プロセスの空間周波数特性に対応
した画像形成を行うことが可能となり、階調性の再現性
が良好な画像記録を行うことができ、中間調画像の再現
性が向上する。
Therefore, in the halftone image reproduction mode, the first scanning is performed every one line by the solid-state scanning optical writing head.
The multi-tone input image data is converted into image density data by switching between the pattern conversion means and the second pattern conversion means, so that the exposure of the scanning of two adjacent lines is performed in a concentrated manner. The number of lines of the electrostatic latent image per unit length is halved. Thus, the number of lines in the sub-scanning direction is 1/2
Therefore, it is possible to form an image corresponding to the spatial frequency characteristic of the electrophotographic process, to perform image recording with good reproducibility of gradation, and to improve the reproducibility of a halftone image.

〔実施例〕〔Example〕

以下にこの発明を図示の実施例に基づいて説明する。 Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiment.

第3図はこの発明に係る画像記録装置の装置構成の一
実施例を示すものである。図において、1は感光体ドラ
ムであり、この感光体ドラム1としては、例えば負帯電
極性の有機光導電体(OPC)を用いた感光体ドラムが使
用される。また、上記感光体ドラム1は、図示しない駆
動機構によって矢印方向に所定のプロセス速度(例え
ば、130mm/s)で回転可能なように配設されている。さ
らに、上記感光体ドラム1の表面は、次に述べる画像露
光に先立ち、コロトロンからなる一次帯電器2によっ
て、所定の電位(例えば、約−600V)に一様に帯電され
るようになっている。
FIG. 3 shows an embodiment of the device configuration of the image recording apparatus according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a photosensitive drum. As the photosensitive drum 1, for example, a photosensitive drum using an organic photoconductor (OPC) having a negative charge polarity is used. The photosensitive drum 1 is disposed so as to be rotatable at a predetermined process speed (for example, 130 mm / s) in a direction indicated by an arrow by a drive mechanism (not shown). Further, the surface of the photosensitive drum 1 is uniformly charged to a predetermined potential (for example, about -600 V) by a primary charger 2 composed of a corotron prior to image exposure described below. .

上記感光体ドラム1の外周には、一次帯電器2のドラ
ム回転方向下流側に隣接して、ドラム表面に画像データ
に応じた露光を行う固体走査型光書き込みヘッドとして
のLEDヘッド3が配置されている。
On the outer periphery of the photosensitive drum 1, an LED head 3 as a solid-scanning optical writing head for exposing the drum surface in accordance with image data is disposed adjacent to the downstream side of the primary charger 2 in the drum rotation direction. ing.

このLEDヘッド3は、第4図に示すように、Al等から
なる基板4上に固着された多数の記録素子を配列したLE
Dアレイ5を備えており、このLEDアレイ5は、図面に垂
直な方向に沿って直線状に配列されている。また、LED
アレイ5の両側には、同アレイ5を駆動するためのドラ
イバIC6,6′がそれぞれ固着されているとともに、LEDア
レイ5とドライバIC6、6′とは、ボンディングワイヤ
7によって互いに電気的に接続されている。さらに、上
記基板4の上方には、LEDアレイ5と所定の距離をおい
て対向するようにセルフォックレンズ8(日本板硝子
(株)社:商品名)が固定配置されており、このセルフ
ォックレンズ8は、画像データに応じて発光するLEDア
レイ5によって形成される画像を感光体ドラム1上に結
像するためのものである。
As shown in FIG. 4, this LED head 3 has an LE in which a large number of recording elements fixed on a substrate 4 made of Al or the like are arranged.
A D array 5 is provided, and the LED arrays 5 are linearly arranged in a direction perpendicular to the drawing. Also LED
Driver ICs 6 and 6 'for driving the array 5 are fixed to both sides of the array 5, respectively. The LED array 5 and the driver ICs 6 and 6' are electrically connected to each other by bonding wires 7. ing. Further, a selfoc lens 8 (trade name of Nippon Sheet Glass Co., Ltd.) is fixedly arranged above the substrate 4 so as to face the LED array 5 at a predetermined distance. Reference numeral 8 denotes an image formed on the photosensitive drum 1 by an image formed by the LED array 5 that emits light in accordance with image data.

そして、上記のごとく構成されるLEDヘッド3によっ
て、一様に帯電された感光体ドラム1上に、画像部のみ
を露光して背景部は露光しない所謂イメージライティン
グによって画像露光を行うことにより、感光体ドラム1
上に第5図に示すように入力画像データに応じた静電潜
像を形成する。その際、LEDヘッド3によって、一画素
を複数のサブ画素に分割した状態で、一ラインをサブ画
素の数に対応した回数だけ複数回走査することにより、
感光体ドラム1上に画像露光を行って静電潜像を形成す
るようになっている。
The LED head 3 configured as described above performs image exposure on the uniformly charged photosensitive drum 1 by so-called image writing, exposing only the image portion and not exposing the background portion. Body drum 1
An electrostatic latent image corresponding to the input image data is formed as shown in FIG. At this time, by scanning one line a plurality of times corresponding to the number of sub-pixels in a state where one pixel is divided into a plurality of sub-pixels by the LED head 3,
Image exposure is performed on the photosensitive drum 1 to form an electrostatic latent image.

なお、図中、9は基板4の熱を放出するヒートシンク
を示している。
In the drawing, reference numeral 9 denotes a heat sink for releasing heat of the substrate 4.

上記感光体ドラム1上に形成された静電潜像は、第3
図に示すように、現像器10によって現像され、トナー像
となる。この現像器10としては、例えばキャリアとトナ
ーとからなる二成分の現像剤を用い、現像ロールに−50
0Vの現像バイアスVB(第5図参照)を印加して反転現
像を行うものが使用される。上記キャリアとしては、例
えば直径100μm程度のポリマー系のキャリアが用いら
れている。また、トナーとしては、例えば直径が10μm
程度の負帯電極性の黒色トナーが用いられる。
The electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 1 is
As shown in the figure, the toner image is developed by the developing device 10 and becomes a toner image. As the developing device 10, for example, a two-component developer consisting of a carrier and a toner is used, and
A reversal developing device which applies a 0 V developing bias VB (see FIG. 5) to perform reversal developing is used. As the carrier, for example, a polymer carrier having a diameter of about 100 μm is used. As the toner, for example, a diameter of 10 μm
A black toner having a negative polarity of the order of magnitude is used.

感光体ドラム1上に形成されたトナー像は、第3図に
示すように、用紙カセット11から給紙ローラ12によって
供給され、レジストローラ13によって感光体ドラム1の
回転と同期してドラム表面へと供給される記録用紙14上
に、転写帯電器15の帯電によって転写される。その後、
トナー像が転写された記録用紙14は、定着器16によって
熱及び圧力によって定着処理を受け、用紙スタッカ17上
に排出され、一連の画像記録工程を終了する。
As shown in FIG. 3, the toner image formed on the photosensitive drum 1 is supplied from a paper cassette 11 by a paper feed roller 12, and is supplied to a drum surface by a registration roller 13 in synchronization with the rotation of the photosensitive drum 1. Is transferred by the charging of the transfer charger 15 onto the supplied recording paper 14. afterwards,
The recording paper 14 onto which the toner image has been transferred is subjected to fixing processing by heat and pressure by a fixing device 16 and is discharged onto a paper stacker 17 to complete a series of image recording steps.

なお、トナー像の転写工程が終了した感光体ドラム1
の表面は、ファーブラシを有するクリーナー18によって
残留トナーや紙粉等が除去されるとともに、発光波長が
例えば630nmのLEDアレイからなるイレーズランプ19によ
り一様に露光を受けて残留電荷が消去され、次の画像記
録工程に備える。
The photosensitive drum 1 after the toner image transfer process is completed
The surface of the is removed residual toner and paper dust and the like by a cleaner 18 having a fur brush, and is uniformly exposed to light by an erase lamp 19 composed of an LED array having an emission wavelength of, for example, 630 nm. Prepare for the next image recording step.

ところで、この実施例では、第1図に示すように、上
記固体走査型光書き込みヘッド3に各画素に対応して入
力する多階調入力画像データ34を所定の閾値で区分する
ことにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に
対応した数の露光画像データ35、36にパターン変換する
パターン変換手段を備え、しかもこのパターン変換手段
を、入力画像データが高濃度になるに従って記録すべき
サブ画素数の増加する方向が互いに反対となる第1及び
第2のパターン変換手段32、33とから構成し、中間調画
像の再現モードにおいては、固体走査型光書き込みヘッ
ドによる一ラインの走査毎に第1のパターン変換手段32
と第2のパターン変換手段33とを切り換えて多階調入力
画像データ34を露光画像データ35、36に変換するように
構成されている。
By the way, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the multi-gradation input image data 34 input to the solid-state scanning type optical writing head 3 corresponding to each pixel is divided by a predetermined threshold value, thereby Pattern conversion means for pattern-converting the density information of the image data into exposure image data 35, 36 corresponding to the number of sub-pixels; The first and second pattern converters 32 and 33 are arranged such that the directions in which the number of pixels increases are opposite to each other. In the halftone image reproduction mode, the solid-state scanning optical writing head scans one line at a time. First pattern conversion means 32
And the second pattern conversion means 33 are switched to convert the multi-gradation input image data 34 into exposure image data 35 and 36.

すなわち、この実施例に係る画像記録装置の制御回路
は、第6図乃至第8図に示すように構成されている。
That is, the control circuit of the image recording apparatus according to this embodiment is configured as shown in FIG. 6 to FIG.

第6図は前記LEDヘッドの等価回路を示すものであ
る。図において、20は各画素を記録する記録素子として
の各LEDチップを示しており、これらのLEDチップ20、20
…は、直線状に多数(この実施例では、4763個)配列さ
れてLEDアレイ5を構成している。また、LEDアレイ5の
材料としては、例えばGaAlAsが用いられ、その発光波長
としては、例えば720nmのものが用いられる。さらに、L
EDアレイ5の記録幅は、例えば300mmに設定されるとと
もに、その記録密度は、例えば400dpiに設定される。ま
た更に、LEDアレイ5の平均光出力は2.6μW/dotに、光
出力のバラツキは±5%に、発光部の大きさは44×30μ
mにそれぞれ設定される。また、LEDヘッド3のドライ
バIC6、6′の動作周波数は、例えば5MHzに、ドライバI
C6、6′のデータ入力数は、例えばパラレル16入力にそ
れぞれ設定される。
FIG. 6 shows an equivalent circuit of the LED head. In the figure, reference numeral 20 denotes each LED chip as a recording element for recording each pixel, and these LED chips 20, 20
Are linearly arranged in a large number (4763 in this embodiment) to constitute the LED array 5. The material of the LED array 5 is, for example, GaAlAs, and its emission wavelength is, for example, 720 nm. Furthermore, L
The recording width of the ED array 5 is set to, for example, 300 mm, and the recording density is set to, for example, 400 dpi. Furthermore, the average light output of the LED array 5 is 2.6 μW / dot, the variation of the light output is ± 5%, and the size of the light emitting section is 44 × 30 μm.
m. The operating frequency of the driver ICs 6 and 6 'of the LED head 3 is, for example, 5 MHz.
The number of data inputs of C6 and 6 'is set to, for example, 16 parallel inputs.

これらのLEDチップ20、20…は、一つずつ交互に片側
の駆動回路(ドライバIC6、6′)によって駆動される
ものであり、図示の実施例では、左から数えて奇数番目
のLEDチップ20、20…が上側の駆動回路によって駆動さ
れ、偶数番目のLEDチップ20、20…が下側の駆動回路に
よって駆動されるようになっている。上記LEDチップ2
0、20…の一端は、電源ライン21を介して電源回路22に
接続されており、各LEDチップ20、20…の一端には、電
源回路22によって所定の電圧(例えば、+5V)が準方向
に印加される。
These LED chips 20, 20... Are alternately driven one by one by a drive circuit (driver ICs 6, 6 '). In the illustrated embodiment, the odd-numbered LED chips 20 counted from the left are used. , 20... Are driven by the upper drive circuit, and the even-numbered LED chips 20, 20,. LED chip 2 above
Are connected to a power supply circuit 22 through a power supply line 21, and a predetermined voltage (for example, + 5V) is applied to one end of each of the LED chips 20, 20,. Is applied to

また、上記各LEDチップ20、20…の他端には、ゲート
回路23、23…が接続されており、各LEDチップ20、20…
の他端は、ゲート回路23、23…が開状態のときに、グラ
ンドライン24を介してグランドに接続され、点灯するよ
うになっている。従って、上記各LEDチップ20、20…
は、ゲート回路23、23…の開閉によって点灯或いは消灯
するように駆動される。
The gate circuits 23, 23,... Are connected to the other ends of the LED chips 20, 20,.
Are connected to the ground via the ground line 24 and light up when the gate circuits 23 are open. Therefore, each of the LED chips 20, 20 ...
Are driven to be turned on or off by opening and closing the gate circuits 23, 23.

一方、図中、25、25′はシフトレジスタ回路であり、
これらのシフトレジスタ回路25、25′には、第9図に示
すような画像データ(DATA)26,ドライバストローブ(D
ST)27,スタートパルス(EI)28,クロックパルス(CL
K)29の各信号が入力されている。また、一方のシフト
レジスタ回路25には、16ビットで入力する画像データ
(DATA)26のうち、奇数番目(D1〜D15)の画像データ
が入力され、他方のシフトレジスタ回路25には、16ビッ
トで入力する画像データ(DATA)26のうち、偶数番目
(D2〜D16)の画像データが入力されるようになってい
る。
On the other hand, in the figure, 25 and 25 'are shift register circuits,
These shift register circuits 25 and 25 'have image data (DATA) 26 and driver strobe (D
ST) 27, start pulse (EI) 28, clock pulse (CL
K) 29 signals are input. The odd-numbered (D1 to D15) image data of the 16-bit image data (DATA) 26 input to one shift register circuit 25, and the other shift register circuit 25 , The even-numbered (D2 to D16) image data of the image data (DATA) 26 to be input.

30、30′は上記シフトレジスタ回路25、25′から送ら
れてくる画像データ(DATA)26をそれぞれラッチするラ
ッチ回路であり、これらのラッチ回路30、30′には、第
6図に示すようなラッチストローブ(LST)31が入力さ
れている。上記ラッチ回路30、30′の出力は、前記ゲー
ト回路23、23…の一端に入力しているとともに、ゲート
回路23、23…の他端には、ドライバストローブ(DST)2
7が入力している。従って、ゲート回路23、23…は、ラ
ッチ回路30、30′からの出力とドライバストローブ(DS
T)27とのANDによって開閉され、前記の如くLEDチップ2
0、20…の点灯或いは消灯の制御を行う。
Reference numerals 30, 30 'denote latch circuits for latching image data (DATA) 26 sent from the shift register circuits 25, 25', respectively. Latch strobe (LST) 31 is input. The outputs of the latch circuits 30, 30 'are input to one ends of the gate circuits 23, 23,..., And the other ends of the gate circuits 23, 23,.
7 has entered. Therefore, the gate circuits 23, 23... Are connected to the output from the latch circuits 30, 30 'and the driver strobe (DS
T) Opened and closed by AND with 27, LED chip 2 as described above
Control of turning on or off 0, 20,...

次に、第7図はデータ処理回路のブロック図を示すも
のである。
Next, FIG. 7 shows a block diagram of a data processing circuit.

図において、32、33は第1及び第2のパターン変換回
路であり、これらの第1及び第2のパターン変換回路3
2、33は、図示しない画像入力装置やホストコンピュー
タなどから例えば8ビットの256階調で入力する入力画
像データ(DATA)34を所定の閾値で区分することによ
り、入力画像データ34の濃度情報を各サブ画素数(この
実施例では8)に対応した数の露光画像データにパター
ン変換するための回路である。
In the figure, reference numerals 32 and 33 denote first and second pattern conversion circuits, respectively.
Reference numerals 2 and 33 denote density information of the input image data 34 by dividing input image data (DATA) 34 input from an image input device or a host computer (not shown) at, for example, 256 gradations of 8 bits using a predetermined threshold. This is a circuit for performing pattern conversion into exposure image data of a number corresponding to the number of sub-pixels (eight in this embodiment).

第1のパターン変換回路32は、次の表1に示すよう
に、例えば256階調で入力する入力画像データ(DATA)3
4を、0〜27、28〜56、56〜84…という閾値で区分する
ことによって、入力画像データ(DATA)34の256階調の
濃度情報を8ビットのビットパターンD1〜D8からなる露
光画像データ35にパターン変換するための回路である。
例えば、入力画像データ(DATA)34の階調数が“100"の
場合には、“11100000"からなる8ビットの露光画像デ
ータ35にパターン変換される。
As shown in Table 1 below, the first pattern conversion circuit 32 receives input image data (DATA) 3 input at 256 gradations, for example.
4 is divided by threshold values of 0 to 27, 28 to 56, 56 to 84,..., And the density information of 256 gradations of the input image data (DATA) 34 is exposed to an exposure image composed of 8-bit bit patterns D1 to D8. This is a circuit for pattern conversion into data 35.
For example, when the gradation number of the input image data (DATA) 34 is “100”, the pattern is converted into 8-bit exposure image data 35 consisting of “11100000”.

しかも、この第1のパターン変換回路32は、入力画像
データ34を0〜27、28〜55、56〜84…という閾値で区分
するにあたって、高濃度になるに従って低ビット数側か
ら順次高ビット数側にビット数が増加するように設定さ
れている。
In addition, when the first pattern conversion circuit 32 classifies the input image data 34 with thresholds of 0 to 27, 28 to 55, 56 to 84,... The number of bits is set to increase on the side.

一方、第2のパターン変換回路33は、次の表2に示す
ように、256階調で入力する入力画像データ(DATA)34
を、0〜27、28〜55、56〜84…という閾値で区分するこ
とによって、入力画像データ(DATA)34の256階調の濃
度情報を8ビットのビットパターンD1〜D8からなる露光
画像データ36にパターン変換するための回路である。し
かも、この第2のパターン変換回路33は、入力画像デー
タ(DATA)34を0〜27、28〜55、56〜84…という閾値で
区分するにあたって、第1のパターン変換回路32とは逆
に、順次ビット数の高い側からビット数の低い側にビッ
ト数が増加するように設定されている。
On the other hand, the second pattern conversion circuit 33, as shown in the following Table 2, inputs image data (DATA) 34 input at 256 gradations.
Are divided by threshold values of 0 to 27, 28 to 55, 56 to 84..., And the density information of 256 gradations of the input image data (DATA) 34 is exposed image data consisting of 8-bit bit patterns D1 to D8. This is a circuit for pattern conversion to 36. In addition, the second pattern conversion circuit 33 divides the input image data (DATA) 34 with threshold values of 0 to 27, 28 to 55, 56 to 84,. The number of bits is set so as to sequentially increase from the higher bit number to the lower bit number.

上記表1、2のビットパターンにおいて、“1"のデー
タがサブ走査において露光が行われることを示し、“0"
のデータがサブ走査において露光が行われないことを示
している。
In the bit patterns of Tables 1 and 2, "1" data indicates that exposure is performed in the sub-scan, and "0"
Indicates that no exposure is performed in the sub-scan.

これらの第1及び第2のパターン変換回路32、33とし
ては、例えばTLL−ROMからなるものが用いられ、テーブ
ル参照によって多階調入力画像データを所定の閾値で区
分することにより、入力画像データの濃度情報をサブ画
素数に対応した数の露光画像データにパターン変換する
ものが用いられる。
As the first and second pattern conversion circuits 32 and 33, for example, a circuit composed of a TLL-ROM is used. By dividing the multi-tone input image data by a predetermined threshold with reference to a table, the input image data Is used to pattern-convert the density information of (1) into exposure image data of a number corresponding to the number of sub-pixels.

37はタイミング発生回路38から送られてくるモード選
択信号39によりパターン変換回路32、33から出力される
画像の切り換えを行うデータセレクタである。上記タイ
ミング発生回路38からは、例えば文字モードと写真モー
ドとからなるモード選択信号39が出力されるが、これら
の文字モードと写真モードとの切り換えは、例えば画像
記録装置の操作パネルに設けられた図示しない切り換え
ボタンを操作することによって行われる。
Reference numeral 37 denotes a data selector for switching images output from the pattern conversion circuits 32 and 33 according to a mode selection signal 39 sent from the timing generation circuit 38. The timing generation circuit 38 outputs a mode selection signal 39 including, for example, a character mode and a photograph mode. The switching between the character mode and the photograph mode is provided, for example, on an operation panel of the image recording apparatus. This is performed by operating a switching button (not shown).

この実施例では、モード選択信号39により文字モード
が選択された場合は、常に第1のパターン変換回路32か
らの信号35を選択し、モード選択信号39により写真モー
ドが選択された場合は、パターン変換回路32の出力信号
35とパターン変換回路33の出力信号36を一ラインの走査
毎に交互に切り換えて選択するように構成されている。
In this embodiment, when the character mode is selected by the mode selection signal 39, the signal 35 from the first pattern conversion circuit 32 is always selected, and when the photo mode is selected by the mode selection signal 39, the pattern Output signal of conversion circuit 32
The configuration is such that the output signal 35 and the output signal 36 of the pattern conversion circuit 33 are alternately switched and selected for each scanning of one line.

40、41はラインバッファメモリであり、パターン変換
回路32、33によって変換された露光画像データ35、36を
一ライン毎に交互にメモリし、このメモリされた露光画
像データ35、36を交互に出力するものである。このライ
ンバッファメモリ40、41には、メモリー制御信号42が入
力されている。
Reference numerals 40 and 41 denote line buffer memories which alternately store the exposure image data 35 and 36 converted by the pattern conversion circuits 32 and 33 line by line, and alternately output the stored exposure image data 35 and 36. Is what you do. A memory control signal 42 is input to the line buffer memories 40 and 41.

43はラインバッファメモリ40、41の出力画像データ4
4、45から、各サブ走査に対応するサブ走査画像データ
を選択するデータセレクタである。このデータセレクタ
43には、サブ操作データ選択信号47が入力されている。
43 is the output image data 4 of the line buffer memories 40 and 41
A data selector for selecting sub-scanning image data corresponding to each sub-scanning from 4 and 45. This data selector
The sub-operation data selection signal 47 is input to 43.

48はデータセレクタ43からの8ビットのサブ画像デー
タ49を前記LEDヘッド3の16ビットからなる画像データ
(DATA)26に変換するシリアル−パラレル変換回路であ
り、ラッチ回路によって構成されている。そして、この
シリアルーパラレル変換回路48によって変換された画像
データ(DATA)26が、第6図に示すように、前述したLE
Dヘッド3に出力される。
Reference numeral 48 denotes a serial-parallel conversion circuit for converting the 8-bit sub-image data 49 from the data selector 43 into image data (DATA) 26 of 16 bits of the LED head 3 and is constituted by a latch circuit. Then, as shown in FIG. 6, the image data (DATA) 26 converted by the serial-parallel
Output to D head 3.

また、第7図におけるドライバストローブ(DST)2
7、スタートパルス(EI)28、クロックパルス(CLK)2
9、ラッチストローブ(LST)31の各信号は、前述したLE
Dヘッド3の駆動タイミング信号であり、これらの信号2
7〜29、31は、タイミング発生回路38から出力される。
また、このタイミング発生回路38からは、入力データ制
御信号50が図示しない画像入力装置等に出力されるが、
この入力データ制御信号50は、画像入力装置等から入力
画像データを入力するためのクロックパルスラインシン
ク信号とページシンク信号とから構成されている。
The driver strobe (DST) 2 in FIG.
7, Start pulse (EI) 28, Clock pulse (CLK) 2
9. Each signal of latch strobe (LST) 31 is LE
These are drive timing signals for the D head 3, and these signals 2
7 to 29 and 31 are output from the timing generation circuit 38.
Further, from the timing generation circuit 38, an input data control signal 50 is output to an image input device or the like (not shown).
The input data control signal 50 includes a clock pulse line sync signal and a page sync signal for inputting input image data from an image input device or the like.

第8図は上記ラインバッファメモリの回路構成を詳細
に示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing the circuit configuration of the line buffer memory in detail.

ラインバッファメモリ40とラインバッファメモリ41
は、同様の構成を有している。これらのラインバッファ
メモリ40、41は、同図に示すように、シフトレジスタ5
1、51、51…と、3ステートバッファ52、52、52…と、
スタチックRAM53、53、53…と、3ステートバッファ5
4、54、54…とをそれぞれ8組ずつ備えている。
Line buffer memory 40 and line buffer memory 41
Has a similar configuration. These line buffer memories 40 and 41 store the shift register 5 as shown in FIG.
1, 51, 51 ..., 3-state buffers 52, 52, 52 ...
Static RAM 53, 53, 53 ... and 3-state buffer 5
8, 54, 54,...

上記各シフトレジスタ51、51、51…には、データセレ
クタ回路43から対応するビットの画像データ49がそれぞ
れ入力される。すなわち、1番目のシフトレジスタ51に
は、8ビットで入力する画像データ49のうち、最初のビ
ットのデータD1が、2番目のシフトレジスタ51には、8
ビットで入力する画像データ49のうち、2番目のビット
のデータD2が、それぞれ入力される。また、これらのシ
フトレジスタ51、51、51…には、シフトレジスタクロッ
ク55が入力している。
Each of the shift registers 51, 51, 51,... Receives image data 49 of a corresponding bit from the data selector circuit 43. That is, the first bit data D1 of the 8-bit image data 49 input to the first shift register 51 is stored in the second shift register 51.
The data D2 of the second bit among the image data 49 input in bits are input respectively. Also, a shift register clock 55 is input to these shift registers 51, 51, 51,.

上記シフトレジスタ51、51、51…によって8ビットの
信号に変換された各画素のデータ56、56…は、3ステー
トバッファ52、52、52…に入力される。この3ステート
バッファ52、52、52…は、周知のごとく、入力された信
号を、“H"レベル、“L"レベル、“Z"レベル(高インピ
ーダンスレベル)の3つの状態で保持するものである。
また、3ステートバッファ52、52、52…には、リードラ
イト選択信号57が入力されている。
Are converted into 8-bit signals by the shift registers 51, 51, 51, and are input to the 3-state buffers 52, 52, 52,. The three-state buffers 52, 52, 52,... Hold the input signal in three states of “H” level, “L” level, and “Z” level (high impedance level), as is well known. is there.
Are input to the three-state buffers 52, 52, 52,...

上記3ステートバッファ52、52、52…からの出力信号
58、58…は、スタチックRAM53、53、53…に入力されて
記憶される。また、このスタチックRAM53、53、53…に
は、メモリアドレス信号59が入力されている。
The output signals from the three-state buffers 52, 52, 52,.
Are input to and stored in the static RAMs 53, 53, 53,. Further, a memory address signal 59 is input to the static RAMs 53, 53, 53,.

そして、スタチックRAM53、53、53…からの出力信号6
0、60…は、3ステートバッファ54、54、54…に入力さ
れる。また、3ステートバッファ54、54、54…には、リ
ードライト選択信号61が入力されている。
And output signals 6 from the static RAMs 53, 53, 53,.
Are input to the three-state buffers 54, 54, 54,. The read / write selection signal 61 is input to the three-state buffers 54, 54, 54,.

上記リード、ライト選択信号57、61は、1ライン走査
毎に交互にリード、ライトを繰り返すように構成されて
いる。また、メモリアドレス信号59は、スタチックRAM5
3、53、53…のアドレス信号A0〜A12、チップセレクト信
号CS、ライトイネーブル信号WE、アウトプットイネーブ
ル信号OEで構成されている。
The read and write select signals 57 and 61 are configured to alternately repeat read and write for each line scan. Also, the memory address signal 59 is the static RAM5
, 53, 53,..., A chip select signal CS, a write enable signal WE, and an output enable signal OE.

以下に、この実施例のタイミングデータをまとめて示
す。
The following is a summary of the timing data of this embodiment.

1ラインの走査周期 488.46(μs) 1サブの走査周期 61.06(μs) 入力画像データクロック 10(MHz) LEDヘッドクロック 5(MHz) 以上の構成において、この実施例に係る画像記録装置
では、次のようにして画像の記録が行われる。すなわ
ち、感光体ドラム1の表面は、第1図に示すように、画
像露光に先立って一次帯電器2によって所定の電位(−
600V)に一様に帯電される。その後、感光体ドラム1の
表面には、LEDヘッド3によって入力画像データに応じ
が露光が行われ、静電潜像が形成される。
One line scanning period 488.46 (μs) One sub scanning period 61.06 (μs) Input image data clock 10 (MHz) LED head clock 5 (MHz) With the above configuration, the image recording apparatus according to this embodiment The image is recorded in this manner. That is, as shown in FIG. 1, the surface of the photoreceptor drum 1 has a predetermined potential (-) by a primary charger 2 prior to image exposure.
600V). Thereafter, the surface of the photosensitive drum 1 is exposed by the LED head 3 in accordance with the input image data, and an electrostatic latent image is formed.

ところで、この実施例では、8ビットで256階調の入
力画像データ(DATA)34に対して、次のような処理を施
して上記LEDヘッド3による画像の露光が行われる。
In this embodiment, the following processing is performed on the input image data (DATA) 34 of 8 bits and 256 gradations, and the image is exposed by the LED head 3 described above.

まず、第9図に示すように、図示しない画像処理装置
やホストコンピュータ等から、入力画像データ(DATA)
34が送られてくるが、この入力画像データ(DATA)34
は、スタートパルス(EI)28に応じて1ページ走査毎に
入力される。この入力画像データ(DATA)34は、第7図
に示すように、第1及び第2のパターン変換回路32、33
に入力される。そして、これらの第1及び第2のパター
ン変換回路32、33に入力された入力画像データ(DATA)
34は、表1又は表2にしたがって所定の閾値で区分さ
れ、サブ画素数(この実施例では、8)に対応した数の
露光画像データ35、36にパターン変換される。
First, as shown in FIG. 9, input image data (DATA) is sent from an image processing device (not shown), a host computer, or the like.
34, the input image data (DATA) 34
Is input for each page scan according to the start pulse (EI) 28. As shown in FIG. 7, the input image data (DATA) 34 includes first and second pattern conversion circuits 32 and 33.
Is input to The input image data (DATA) input to the first and second pattern conversion circuits 32, 33
34 is divided by a predetermined threshold value according to Table 1 or Table 2, and is subjected to pattern conversion into exposure image data 35 and 36 of a number corresponding to the number of sub-pixels (8 in this embodiment).

その後、上記パターン変換回路32、33によって所定の
パターンに変換された露光画像データ(DATA)35、36
は、データセレクタ37にそれぞれ入力される。このデー
タセレクタ37は、タイミング発生回路38からのモード選
択信号39に基づいて、第1のパターン変換回路32或いは
第2のパターン変換回路33からの信号35或いは36を選択
する。
Thereafter, the exposure image data (DATA) 35, 36 converted into a predetermined pattern by the pattern conversion circuits 32, 33.
Are input to the data selector 37, respectively. The data selector 37 selects the signal 35 or 36 from the first pattern conversion circuit 32 or the second pattern conversion circuit 33 based on the mode selection signal 39 from the timing generation circuit 38.

この実施例では、文字モードが選択されている場合
は、常にパターン変換回路32からの信号35を選択し、写
真モードが選択された場合は、パターン変換回路32とパ
ターン変換回路33からの出力35、36を一ライン毎に交互
に切り換えるように構成されている。
In this embodiment, the signal 35 from the pattern conversion circuit 32 is always selected when the character mode is selected, and the output 35 from the pattern conversion circuit 32 and the pattern conversion circuit 33 when the photo mode is selected. , 36 are alternately switched line by line.

すなわち、上記の例で言えば、階調数が“100"の入力
画像データ(DATA)34が継続して入力する場合には、文
字モードにあっては、常に第1のパターン変換回路32に
よってパターン変換された“11100000"の露光画像デー
タ35がセレクトされる。
That is, in the above example, when the input image data (DATA) 34 having the number of gradations of “100” is continuously input, the first pattern conversion circuit 32 always operates in the character mode. The exposure image data 35 of “11100000” after the pattern conversion is selected.

一方、写真モードにあっては、第1のパターン変換回
路32によってパターン変換された“11100000"の露光画
像データ35と、第2のパターン変換回路33によってパタ
ーン変換された“00000111"の露光画像データ36が交互
にセレクトされる。
On the other hand, in the photograph mode, the exposure image data 35 of “11100000” subjected to pattern conversion by the first pattern conversion circuit 32 and the exposure image data of “00000111” subjected to pattern conversion by the second pattern conversion circuit 33 36 is alternately selected.

上記データセレクタ37によって選択されたパターン変
換画像データ35、36は、一方ラインの入力画像データ
(DATA)34毎にラインバッファメモリ40、41に交互に入
力される。これらのラインバッファメモリ40、41に入力
された8ビットのパターン変換画像データ35、36は、第
8図に示すように、1番目のビットD1のデータが第1の
シフトレジスタ51に、2番目のビットD2のデータが第2
のシフトレジスタ51にというように、ビット毎に対応す
るシフトレジスタ51、51…に入力され、各ビットD1,D2
…のデータが8サブ画素分に対応した8ビットのデータ
D11〜D18,D21〜D28…に変換される。
The pattern conversion image data 35 and 36 selected by the data selector 37 are alternately input to the line buffer memories 40 and 41 for one line of input image data (DATA) 34. As shown in FIG. 8, the 8-bit pattern-converted image data 35 and 36 input to the line buffer memories 40 and 41 are such that the data of the first bit D1 is stored in the first shift register 51, The data of bit D2 of the second
Are input to the shift registers 51, 51,... Corresponding to each bit, and each bit D1, D2
... is 8-bit data corresponding to 8 sub-pixels
Are converted to D11 to D18, D21 to D28,.

例えば、第1のパターン変換回路32によってパターン
変換された露光画像データ35が“11100000"であり、一
ラインの露光画像データ35がすべて“11100000"の場合
には、第10図に示すように、1番目から3番目のシフト
レジスタ51によって“11111111"なる8ビットのデータD
11〜D18…に変換され、4番目以降のシフトレジスタ51
によって“00000000"なる8ビットのデータD41〜D48…
にそれぞれ変換される。
For example, if the exposure image data 35 subjected to pattern conversion by the first pattern conversion circuit 32 is "11100000" and the exposure image data 35 for one line is all "11100000", as shown in FIG. 8-bit data D of “11111111” by the first to third shift registers 51
Are converted to 11 to D18 ... and the fourth and subsequent shift registers 51
8-bit data D41 to D48, which become "00000000"
Respectively.

そして、この8ビットのデータD11〜D18,D21〜D28…
に変換された信号は、3ステートバッファ52、52…を通
してビット毎にスタテックRAM53、53…に書き込まれ
る。
The 8-bit data D11 to D18, D21 to D28 ...
Are written into the static RAMs 53, 53... Bit by bit through the three-state buffers 52, 52.

その結果、各スタテックRAM53,53…には、サブ画素に
対応した1ライン分のパターン変換画素データ35或いは
パターン変換画像データ36が書き込まれる。すなわち、
1番目のスタテックRAM53には、パターン変換画像デー
タ35、36のうち、1ビット目のデータD1、2番目のスタ
テックRAM53には、パターン変換画像データ35、36のう
ち、2ビット目のデータD1というようにそれぞれ書き込
まれる。
As a result, one line of the pattern conversion pixel data 35 or the pattern conversion image data 36 corresponding to the sub-pixel is written into each static RAM 53, 53. That is,
The first static RAM 53 has the first bit data D1 of the pattern conversion image data 35 and 36, and the second static RAM 53 has the second bit data D1 of the pattern conversion image data 35 and 36. Are written respectively.

これらのスタテックRAM53、53…に書き込まれたパタ
ーン変換画像データ35、36は、次のラインのライン走査
のために他方のラインバッファメモリ40又は41にパター
ン変換画像データ35、36が書き込まれている間に、3ス
テートバッファ54、54…を通してデータセレクタ43に出
力される。これらのパターン変換画像データ35、36の書
込み或いは出力の制御は、リードライト選択信号57、61
によって行われる。
The pattern conversion image data 35, 36 written in the static RAMs 53, 53 are written in the other line buffer memory 40 or 41 for line scanning of the next line. Meanwhile, the data is output to the data selector 43 through the three-state buffers 54, 54,. Control of writing or output of these pattern conversion image data 35, 36 is performed by read / write selection signals 57, 61.
Done by

上記データセレクタ43は、ラインバッファメモリ40及
びラインバッファメモリ41からのビットデータを1ライ
ン毎に交互にセレクトする。そして、いまラインバッフ
ァメモリ40からのビットデータがセレクトされている場
合には、第8図に示すように、ラインバッファメモリ40
のスタテックRAM53、53…にビット毎に書き込まれたビ
ットデータを、1回目のサブ走査に記録すべき各画素の
データ、すなわち1番目のシフトレジスタ51に対応した
信号を1番目のスタテックRAM53から順次8個ずつ選択
し、シリアル−パラレル変換回路48に出力する。このシ
リアル−パラレル変換回路48では、データセレクタ43か
ら出力される8個ずつの信号を2つ組み合わせて16ビッ
トの信号を形成し、第6図に示すように、LEDヘッド3
に出力する。これは、LEDヘッド3が16の入力端子を有
するからである。
The data selector 43 alternately selects bit data from the line buffer memory 40 and the line buffer memory 41 line by line. If the bit data from the line buffer memory 40 is currently selected, as shown in FIG.
Bit data written bit by bit into the static RAMs 53, 53..., The data of each pixel to be recorded in the first sub-scan, that is, the signal corresponding to the first shift register 51 is sequentially transmitted from the first static RAM 53. Eight are selected and output to the serial-parallel conversion circuit 48. In this serial-parallel conversion circuit 48, a signal of 16 bits is formed by combining two of the eight signals output from the data selector 43, as shown in FIG.
Output to This is because the LED head 3 has 16 input terminals.

従って、データセレクタ43は、LEDヘッド3の一ライ
ンの最初のサブ画素に記録すべき4736個のビットデータ
のうち、片側から8ビットずつ順次セレクトしてシリア
ル−パラレル変換回路48に出力する。そして、このシリ
アル−パラレル変換回路48に出力されたビット毎の画像
データ26は、第6図に示すように、LEDヘッド3のシフ
トレジスタ回路25、25′に書き込まれる。このシフトレ
ジスタ回路における画像データ26の書込みは、シフトレ
ジスタ回路25、25′に第6図に示すように入力するクロ
ックパルス(CLK)29に同期して行われる。
Accordingly, the data selector 43 sequentially selects 8 bits from one side of the 4736 bit data to be recorded in the first sub-pixel of one line of the LED head 3 and outputs the data to the serial-parallel conversion circuit 48. Then, the image data 26 for each bit output to the serial-parallel conversion circuit 48 is written to the shift register circuits 25, 25 'of the LED head 3, as shown in FIG. The writing of image data 26 in the shift register circuit is performed in synchronization with a clock pulse (CLK) 29 input to the shift register circuits 25 and 25 'as shown in FIG.

ところで、この実施例では、LEDヘッド3が16の入力
端子を有し、しかも4736個のLEDチップ20、20…を備え
ているため、一ラインのサブ走査におけるデータのセッ
トは、4736÷16=296個のクロックで終了する。
In this embodiment, since the LED head 3 has 16 input terminals and 4736 LED chips 20, 20,..., The data set in one line of sub-scan is 4736 ÷ 16 = Finish with 296 clocks.

このようにして、第6図に示すように、LEDヘッド3
のシフトレジスタ回路25、25′に書き込まれた4736個の
パラレルデータは、ラッチストローブ(LST)31でラッ
チ回路30,30′にラッチされ、ラッチ回路30,30′からの
出力信号は、ゲート回路23、23…に入力され、ドライバ
ストローブ(DST)27との論理積により、LEDヘッド3の
各LEDアレイ20、20…は駆動される。
In this way, as shown in FIG.
4736 parallel data written in the shift register circuits 25 and 25 'are latched by the latch circuits 30 and 30' by a latch strobe (LST) 31, and the output signals from the latch circuits 30 and 30 ' , 23,... Are driven by a logical product with a driver strobe (DST) 27.

上記の工程が8個のサブ画素に応じて繰り返され、一
ラインの画像露光が終了する。
The above steps are repeated according to the eight sub-pixels, and the image exposure for one line is completed.

次に、他方のラインバッファメモリ40又は41からのビ
ットデータがセレクタ43によってセレクトされ、二ライ
ン目以降のの画像露光が同様に行われる。
Next, bit data from the other line buffer memory 40 or 41 is selected by the selector 43, and image exposure for the second and subsequent lines is performed in the same manner.

そして、上記LEDヘッド3によって入力画像データに
応じた画像露光が、感光体度ラム1に対して行われ、静
電潜像が形成される。この静電潜像は、現像器10によっ
て現像され、画像の記録が行われる。
Then, image exposure corresponding to the input image data is performed on the photoreceptor ram 1 by the LED head 3 to form an electrostatic latent image. This electrostatic latent image is developed by the developing device 10, and an image is recorded.

その際、上述したように、文字モードにおいては、常
に第1のパターン変換回路32からの露光画像データ35が
選択されるため、各ラインのサブ画素の露光におけるビ
ットの成長方向は、第11図に示すように、常に同一方向
となる。
At that time, as described above, in the character mode, since the exposure image data 35 from the first pattern conversion circuit 32 is always selected, the bit growth direction in the exposure of the sub-pixel of each line is as shown in FIG. As shown in FIG.

これに対して、写真モードにおいては、第1のパター
ン変換回路32と第2のパターン変換回路33からの露光画
像データ35、36が一ライン毎に交互に選択されるため、
各ラインのサブ画素の露光におけるビットの成長方向
は、第12図に示すように、一ライン毎に反対方向とな
る。その結果、隣合う二ラインのサブ画素が繋がるた
め、記録される線数は当初の1/2となる。そのため、記
録画像の線数が1/2となった状態で画像の記録が行われ
るため、電子写真プロセスの空間周波数特性に合致した
画像記録を行うことが可能となり、高濃度画像部におけ
る階調再現性が向上する。
On the other hand, in the photograph mode, the exposure image data 35 and 36 from the first pattern conversion circuit 32 and the second pattern conversion circuit 33 are alternately selected line by line.
As shown in FIG. 12, the bit growth direction in the exposure of the sub-pixel of each line is opposite for each line. As a result, adjacent two lines of sub-pixels are connected, so that the number of lines to be recorded is 1/2 of the original number. Therefore, since the image is recorded in a state where the number of lines of the recorded image is halved, it is possible to perform the image recording that matches the spatial frequency characteristics of the electrophotographic process, and the gradation in the high density image portion is Reproducibility is improved.

第13図は文字モードにおける画像の記録特性を、第14
図は写真モードにおける画像の記録特性をそれぞれ実際
に測定した結果を示すものである。これらの図から明ら
かなように、写真モードにおいては、入力画像データ
(DATA)34の256の階調数に対応してリニアに出力画像
濃度が変化していることがわかる。
FIG. 13 shows the image recording characteristics in the character mode, and FIG.
The figure shows the results of actually measuring the recording characteristics of the image in the photograph mode. As is apparent from these figures, in the photograph mode, the output image density linearly changes in accordance with the 256 gradations of the input image data (DATA) 34.

なお、この実施例では、第9図に示すように、各サブ
走査中の露光時間tのサブ走査時間Tにおける割合を約
0.2で一定としているが、これを各サブ画素に応じて変
化させるようにしても良い。
In this embodiment, as shown in FIG. 9, the ratio of the exposure time t during each sub-scan in the sub-scan time T is approximately
Although it is fixed at 0.2, it may be changed according to each sub-pixel.

また、この実施例では、第1及び第2のパターン変換
回路32、33において表1及び表2に示すように、同一の
閾値で画像濃度データ35、36に変換し、文字モード及び
写真モードともに結果的に9階調となるようにした場合
について説明したが、これに限定されるわけではなく、
閾値の数を増減しても良いことは勿論である。
In this embodiment, as shown in Tables 1 and 2, the first and second pattern conversion circuits 32 and 33 convert the image data into image density data 35 and 36 with the same threshold value. As a result, a case where nine gradations are set has been described, but the present invention is not limited to this.
Of course, the number of thresholds may be increased or decreased.

その際、次の表3及び表4に示すように、第1及び第
2のパターン変換回路32、33で使用する閾値を互いに異
ならせることによって、各第1及び第2のパターン変換
回路32、33で変換する閾値の数プラス1、この例では17
階調を表現することが可能となる。
At this time, as shown in the following Tables 3 and 4, the threshold values used in the first and second pattern conversion circuits 32 and 33 are different from each other, so that each of the first and second pattern conversion circuits 32 and 33 can be used. The number of thresholds to be converted by 33 plus 1; in this example, 17
It is possible to express gradation.

〔発明の効果〕 この発明は以上の構成及び作用よりなるもので、固体
走査型光書込みヘッドを用いた画像記録方法及びその装
置において、文字画像や線画像だけでなく、写真画像の
ような中間調画像に対しても良好な再現性を得ることが
できる。
[Effects of the Invention] The present invention has the above configuration and operation. In an image recording method and apparatus using a solid-scanning optical writing head, not only character images and line images, but also intermediate Good reproducibility can be obtained even for toned images.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図及び第2図はこの発明に係る画像記録装置の概略
構成をそれぞれ示すブロック図、第3図はこの発明に係
る画像記録装置の一実施例を示す構成図、第4図はLED
ヘッドの構造を示す断面図、第5図は感光体ドラムの電
位を示すグラフ、第6図はLEDヘッドを示すブロック
図、第7図は信号の処理回路を示すブロック図、第8図
はラインバッファメモリを示すブロック図、第9図
(a)〜(f)はLEDアレイに入力する信号をそれぞれ
示す波形図、第10図はビットデータの信号を示す説明
図、第11図及び第12図は画像の記録状態をそれぞれ示す
説明図、第13図及び第14図は画像の記録状態をそれぞれ
示すグラフである。 〔符号の説明〕 1……感光体ドラム 3……LEDアレイ 32……第1のパターン変換回路 33……第2のパターン変換回路 34……入力画像データ 35、36……露光画像データ
1 and 2 are block diagrams each showing a schematic configuration of an image recording apparatus according to the present invention, FIG. 3 is a configuration diagram showing an embodiment of the image recording apparatus according to the present invention, and FIG.
FIG. 5 is a cross-sectional view showing the structure of the head, FIG. 5 is a graph showing the potential of the photosensitive drum, FIG. 6 is a block diagram showing the LED head, FIG. 7 is a block diagram showing a signal processing circuit, and FIG. 9 (a) to 9 (f) are waveform diagrams respectively showing signals input to the LED array, FIG. 10 is an explanatory diagram showing bit data signals, FIG. 11 and FIG. Is an explanatory diagram showing the recording state of the image, respectively, and FIGS. 13 and 14 are graphs showing the recording state of the image, respectively. [Explanation of Symbols] 1 ... Photoreceptor drum 3 ... LED array 32 ... First pattern conversion circuit 33 ... Second pattern conversion circuit 34 ... Input image data 35, 36 ... Exposure image data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 1/40 - 1/409 H04N 1/46 H04N 1/60 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) H04N 1/40-1/409 H04N 1/46 H04N 1/60

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】潜像担持体の記録幅に対応して多数の記録
素子を配列し、且つ各記録素子によって記録される画素
毎に画像データに応じた露光或いは非露光の走査を行う
固体走査型光書き込みヘッドを備え、この固体走査型光
書き込みヘッドによって一画素を複数のサブ画素に分割
した状態で、主走査方向に沿った一ラインをサブ画素の
数に対応した回数だけ複数回走査することにより、潜像
担持体上に画像露光を行って静電潜像を形成し、この静
電潜像を現像して画像の記録を行う画像記録方法であっ
て、 上記固体走査型光書き込みヘッドに各画素に対応して入
力する多階調入力画像データを所定の閾値で区分するこ
とにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に対
応した数の露光画像データに変換するとともに、中間調
画像の再現モードにおいては、固体走査型光書き込みヘ
ッドによる一ラインの走査毎に、入力画像データが高濃
度になるに従って露光すべきサブ画素が副走査方向に沿
って増加する方向を、隣接する画素の間で低濃度側が繋
がるように切り換えるようにしたことを特徴とする画像
記録方法。
1. A solid-state scanning device in which a large number of recording elements are arranged in accordance with the recording width of a latent image carrier, and exposure or non-exposure scanning according to image data is performed for each pixel recorded by each recording element. In the state where one pixel is divided into a plurality of sub-pixels by the solid-state scanning type optical writing head, one line along the main scanning direction is scanned a plurality of times corresponding to the number of sub-pixels. An image recording method for forming an electrostatic latent image by performing image exposure on the latent image carrier, and developing the electrostatic latent image to record an image, comprising: By dividing the multi-tone input image data input corresponding to each pixel by a predetermined threshold value, the density information of the input image data is converted into exposure image data of a number corresponding to the number of sub-pixels, and Image reproduction mode In the scanning mode, the direction in which the number of sub-pixels to be exposed increases along the sub-scanning direction as the input image data becomes higher in density in each scanning of one line by the solid-state scanning type An image recording method wherein switching is performed such that the low density side is connected.
【請求項2】潜像担持体の記録幅に対応して多数の記録
素子を配列し、且つ各記録素子によって記録される画素
毎に画像データに応じた露光或いは非露光の走査を行う
固体走査型光書き込みヘッドを備え、この固体走査型光
書き込みヘッドによって一画素を複数のサブ画素に分割
した状態で、主走査方向に沿った一ラインをサブ画素の
数に対応した回数だけ複数回走査することにより、潜像
担持体上に画像露光を行って静電潜像を形成し、この静
電潜像を現像して画像の記録を行う画像記録方法であっ
て、 上記固体走査型光書き込みヘッドに各画素に対応して入
力する多階調入力画像データを所定の閾値で区分するこ
とにより、入力画像データの濃度情報をサブ画素数に対
応した数の露光画像データにパターン変換するパターン
変換手段を備え、しかもこのパターン変換手段を、入力
画像データが高濃度になるに従って記録すべきサブ画素
が副走査方向に沿って増加する方向が互いに反対となる
第1及び第2のパターン変換手段とから構成し、中間調
画像の再現モードもおいては、固体走査型光書き込みヘ
ッドによる一ラインの走査毎に第1のパターン変換手段
と第2のパターン変換手段とを切り換えて多階調入力画
像データを露光画像データに変換して記録を行い、隣接
する画素の間で低濃度側が繋がるようにしたことを特徴
とする画像記録装置。
2. A solid-state scan in which a large number of recording elements are arranged corresponding to the recording width of a latent image carrier, and exposure or non-exposure scanning is performed for each pixel recorded by each recording element in accordance with image data. In the state where one pixel is divided into a plurality of sub-pixels by the solid-state scanning type optical writing head, one line along the main scanning direction is scanned a plurality of times corresponding to the number of sub-pixels. An image recording method for forming an electrostatic latent image by performing image exposure on the latent image carrier, and developing the electrostatic latent image to record an image, comprising: Pattern conversion means for pattern-converting the density information of the input image data into exposure image data of a number corresponding to the number of sub-pixels by dividing the multi-tone input image data input corresponding to each pixel by a predetermined threshold value Be prepared In addition, the pattern conversion means comprises first and second pattern conversion means in which the direction in which the number of sub-pixels to be recorded increases along the sub-scanning direction as the input image data becomes higher in density is opposite to each other. In the halftone image reproduction mode, the multi-gradation input image data is switched by switching between the first pattern conversion means and the second pattern conversion means every time one line is scanned by the solid-scanning optical writing head. An image recording apparatus, wherein the recording is performed by converting the data into exposure image data, and the low density side is connected between adjacent pixels.
JP02106637A 1990-04-24 1990-04-24 Image recording method and apparatus Expired - Fee Related JP3099341B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02106637A JP3099341B2 (en) 1990-04-24 1990-04-24 Image recording method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02106637A JP3099341B2 (en) 1990-04-24 1990-04-24 Image recording method and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046947A JPH046947A (en) 1992-01-10
JP3099341B2 true JP3099341B2 (en) 2000-10-16

Family

ID=14438632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02106637A Expired - Fee Related JP3099341B2 (en) 1990-04-24 1990-04-24 Image recording method and apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3099341B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3598124B2 (en) 1993-10-18 2004-12-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Gradation recording method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046947A (en) 1992-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455681A (en) Low resolution grey level printing method from high resolution binary input file
US5103303A (en) Multicolor imaging forming apparatus
JP3050880B2 (en) Image forming device
GB2084423A (en) Light beam scanning method
US8212852B2 (en) Image writing device using digital light-emitting elements
US8248672B2 (en) Image writing unit, image forming apparatus, image writing method and computer-readable information recording medium
US5614936A (en) Image forming apparatus for reproducing an image with multiple density levels of gray scale
JPS62136956A (en) Electrophotographic recorder
JPH11112810A (en) Image formation device, control method therefor and storage medium
JP3099341B2 (en) Image recording method and apparatus
JP3099340B2 (en) Image recording method and apparatus
JP2839810B2 (en) High density image forming method in LED printer
JP3223654B2 (en) Image recording device
JPH11112809A (en) Image formation device, control method therefor and storage medium
JP3214124B2 (en) Image recording device
KR940007680B1 (en) Electrophotographic recorder
JPH05284312A (en) Picture recorder
JPH068515A (en) Image recorder
JP2005022410A (en) Image forming apparatus
JPH05138933A (en) Method and device for image recording
JPH09174937A (en) Image forming apparatus and method
JPH06246968A (en) Image recording apparatus
JP2902720B2 (en) Image forming device
JPH03110972A (en) Picture recorder
JP3352306B2 (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees