JP3098881U - デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド - Google Patents

デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP3098881U
JP3098881U JP2003004172U JP2003004172U JP3098881U JP 3098881 U JP3098881 U JP 3098881U JP 2003004172 U JP2003004172 U JP 2003004172U JP 2003004172 U JP2003004172 U JP 2003004172U JP 3098881 U JP3098881 U JP 3098881U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displacement sensor
sensor head
personal computer
usb
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003004172U
Other languages
English (en)
Inventor
市村 亙
Original Assignee
市村 亙
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市村 亙 filed Critical 市村 亙
Priority to JP2003004172U priority Critical patent/JP3098881U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098881U publication Critical patent/JP3098881U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】デジタル信号でパソコンに直接接続することができる小型の変位センサーヘッドを作ることにより、変位計測を安くて簡便なものにする。
【解決手段】変位計測対象物体からの反射光を8の受光レンズを通して9のCMOSセンサーで受光する。各ピクセルの受光量は10のLSIでデジタルに変換される。9と10は携帯電話などに使われるため小さく一体化されたモジュールになっている。デジタル信号は11の小型基板でUSB信号に変換され12のUSBコネクタに出力する。USBケーブル経由でパソコンに直接入力する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
光電反射型変位センサーはセンサーヘッドの受光部に2次元CCDセンサーを使用し、センサーヘッドから出力されるアナログ信号により別ユニットのコントローラで変位量を検出し、さらにデジタル信号に変換してRS232を経由しパソコンに入力している。
【0003】
【考案の開示】
【考案が解決しようとする課題】
センサーヘッドとコントローラが別ユニットになっているため、設置場所の制限もあり、配線の手間があり、また価格も高価である。したがってセンサーヘッド本体からデジタル信号でパソコンに直接接続することにより前述の欠点を解決しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、光電反射型変位センサーの受光部に小型で安価なCCD又はCMOSセンサーカメラモジュールを使用する。CCD又はCMOSセンサーの受光した各ピクセルのアナログ量はモジュール内部でデジタル信号に変換されているので、そのデータをUSBに変換する回路基板をセンサーヘッド内部に組み込むことによりパソコンへの直接接続が可能となり、問題点を解決している。変位量は各ピクセルの受光量によりパソコンで計算する。
【0005】
【考案の実施の形態】
従来の反射型光電変位センサー受光部のアナログ出力CCDの代わりにデジタル信号で出力されるCCD又はCMOSセンサーカメラモジュールを使用する。このデジタル信号をUSBに変換する小型の回路基板をセンサーヘッド内部に組込み、その出力をセンサーヘッド後部に設けたUSBコネクタへ出力する。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。1は耐久性のプラスチックス等適宜素材にて一体形成された変位センサーヘッド本体、5はレーザー光が発射される窓、7は反射した光をセンサーに受光する窓、12はセンサーヘッドからパソコンへ直接入出力するためのUSBコネクタである。
【0007】
信号の流れは、3の半導体レーザーから発射されたレーザー光を4のレンズを通して変位計測対象物体にあて、反射光を8の受光レンズを通して9の2次元CMOSセンサーで受光する。各ピクセルの受光量は10のLSIでデジタルに変換される。9と10は小さく一体化されたモジュールである。デジタル信号は11の小型基板でUSB信号に変換され12のコネクタに出力される。
【0008】
USBケーブル経由でパソコンに取り込まれたCMOSセンサーカメラモジュールの各ピクセルの受光データはパソコンで計算され、そのピーク位置から変位位置を計算する。計算方法は2次元CMOSセンサーの短辺の情報を積算し、長辺の位置情報を計算する。また、センサーヘッド投光部の光源駆動回路の制御もUSBを経由してパソコンから直接行う。
【0009】
【考案の効果】
本考案により光電反射型変位センサーは別ユニットのコントローラが不要になるため、設置場所や配線がいらず、安価になる。またUSB接続にすることでノートパソコンでの変位計測も可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のデジタル出力変位センサーヘッドの断面図である
【図2】本変位センサーヘッドの外観図である
【符号の説明】
1 変位センサーヘッド本体
2 レーザー発光駆動回路
3 半導体レーザーまたはLED
4 投光レンズ
5 光出力窓変位計測対象物体光出力窓
6 光出力窓
7 反射光入力窓
8 反射光受光レンズ
9 2次元CMOSセンサー
10 CMOCカメラモジュールLSI
11 USB変換小型ボード
12 USBコネクタ

Claims (1)

  1. 光電反射式変位センサーの受光部分に、主として携帯電話機のカメラに使用されるCCD又はCMOSセンサーカメラモジュールを使用し、そのデジタル出力信号をUSB信号に変換する回路基板をセンサーヘッド本体に設けることにより、USBコネクタ経由でパソコンに直接入出力できる変位センサーヘッド
JP2003004172U 2003-06-17 2003-06-17 デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド Expired - Fee Related JP3098881U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004172U JP3098881U (ja) 2003-06-17 2003-06-17 デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004172U JP3098881U (ja) 2003-06-17 2003-06-17 デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3098881U true JP3098881U (ja) 2004-03-18

Family

ID=43252624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003004172U Expired - Fee Related JP3098881U (ja) 2003-06-17 2003-06-17 デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3098881U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020097748A1 (zh) 一种光学传感装置和终端
US8093545B2 (en) Lensless user input device with optical interference based on diffraction with a small aperture
US8643602B2 (en) Device and method for performing optical navigation without using lenses
CN207706284U (zh) Tof电路模块及tof模组
US20240170466A1 (en) Optical navigation module performing lateral detection
WO2004068537A3 (en) Optoelectronic input device, method for production of such a device, and method for measuring the movement of an object with the help of such a device
US20220277536A1 (en) Integrated electronic module for 3d sensing applications, and 3d scanning device including the integrated electronic module
US7615733B2 (en) Optical navigation apparatus and method for making the apparatus
CN211378086U (zh) 照相机模块型传感器装置及照相机模块
US8847915B2 (en) Light pipe array lens, optical finger navigation device with the lens and method for making the device
CN101082848A (zh) 发光芯片固定在感测芯片上的光学输入装置及其制造方法
JP3098881U (ja) デジタル出力でパソコンに直接入出力する変位センサーヘッド
CN101976156A (zh) 光学触控显示器
US10401216B2 (en) Combination lens including an ambient light sensor portion and a proximity sensor portion for proximity sensing and ambient light sensing
CN111721233B (zh) 三维感测装置、发光模块及其控制方法
CN104869293A (zh) 一种用于目标区域成像的图像获取装置
JP2016218900A (ja) 撮像装置及び光学的情報読取装置
US11852523B2 (en) Optical sensor having directional sensitivity
CN204681462U (zh) 一种用于目标区域成像的图像获取装置
TWI507011B (zh) 接觸式影像感測裝置
CN104881664A (zh) 一种用于目标区域成像的图像获取装置
TW201740134A (zh) 取像裝置及電子系統
TWM534861U (zh) 取像裝置及電子系統
JP2007300164A (ja) ピンホールカメラ用の撮像素子モジュール及びピンホールカメラ
CN113820870A (zh) 投影模组、成像模组及电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPF Cancellation because of no payment of deferring patent or registration fees