JP3098710U - 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ - Google Patents

磁石付きマスコットに収納されたおみくじ Download PDF

Info

Publication number
JP3098710U
JP3098710U JP2003004218U JP2003004218U JP3098710U JP 3098710 U JP3098710 U JP 3098710U JP 2003004218 U JP2003004218 U JP 2003004218U JP 2003004218 U JP2003004218 U JP 2003004218U JP 3098710 U JP3098710 U JP 3098710U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mascot
fortune
bag
magnet
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003004218U
Other languages
English (en)
Inventor
佐賀 真弓
細野 聡子
Original Assignee
有限会社ディーディーデザインワークス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ディーディーデザインワークス filed Critical 有限会社ディーディーデザインワークス
Priority to JP2003004218U priority Critical patent/JP3098710U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3098710U publication Critical patent/JP3098710U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】おみくじ購買率の少ない低年齢層に向けた、付加価値を持つおみくじを開発する。
【解決手段】動植物、及び、自動車や建築物など身の回りにある人口的造形物の、ミニチュアサイズのマスコットの内部に磁石を内包し、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものにする。このマスコットの表面に袋を縫製して、おみくじを収納することにより、装飾性と遊具性を持ち、好みのマスコットを選ぶ娯楽性も加味された、新しいタイプのおみくじとなる。
【選択図】  図1

Description

【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は磁石付きのミニチュアサイズのマスコットに収納したおみくじに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、おみくじは古式文章による記述で、神社や仏閣で取り扱われており、購買の理由は現在と将来の運勢を占うもので、人によっては受験や商売など、生活に関連した具体的な内容を占う対象物である。読んだあとは古来よりの習わしにより、境内の木に結びつけたり、持ち帰るものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べたおみくじは、外観的意匠が無装飾である事と、記述文章が難解である事から、主な購買者は成人であり、幼稚園生、小学生、中学生、又これと同年代層の購買者が少ない。
【0004】
装飾品、玩具、装身具に付属したおみくじもあるが、本体とおみくじが一体化した意匠であるため、装飾品、玩具、装身具の本体とおみくじを、別個とする事が不可能である。装飾品、玩具、装身具の本体とおみくじが、別個になる意匠のものも、本体と一体化している事を前提として、企画している意匠であるため、おみくじと別個とした場合には、本体の意匠に、ある種の希薄感がある事は否めないものである。上記の理由から、おみくじが付属された商品は、購入後に急速に物的価値が減少し、消費者にとって魅力の乏しいものである。
【0005】
本考案は、従来の技術の有するこのような問題点を打破すべく引き出されたものであり、その目的とするところは、動植物、自動車や建築物など身の回りにある人工的造形物のミニチュアサイズに、やわらかい充填材を充填したマスコットは、幼稚園生、小学生、中学生、又これと同年代層に好まれるものであり、このマスコットに収納されたおみくじを、収納部の袋から取り出しても、又収納した状態でも、マスコットの外観には極端な変化がないので、おみくじを取り出したあとは磁石部を利用した装飾性と、遊具性を持つマスコットとして、新しい存在価値が発生する。同じく、収納されたおみくじを、収納部から取り出しても、又収納した状態でも、マスコットの外観には極端な変化がない事から、おみくじが内蔵されているマスコットとして、磁石部を利用した装飾性と遊具性を持つマスコットとして、新しい存在価値が発生する。これにより、従来はおみくじの需要が少なかった、幼稚園生、小学生、中学生、又はこれと同年代層の、購買意欲を引き出し、おみくじの購入率の上昇と、購入回数の増加を促進しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する為に、本考案における磁石付きマスコットに収納されたおみくじは、動植物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包し、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納するものである。
【0007】
自動車や建築物など身の回りにある人工的造形物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包し、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納するものである。
【0008】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1から図6は動植物、自動車や建築物等の人口的造形物のミニチュアサイズを、布帛を縫い合わせた中に、やわらかい充填材を入れてつくり、内部に磁石を内包したものの表面に、袋を縫製し、この中におみくじが収納されている。
【0009】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0010】
請求1の磁石付きマスコットに収納されたおみくじにおいては、動植物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包し、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納することにより、遊具性と装飾性を持ち、数種類の中から、好みのマスコットを選ぶ娯楽性が加味された、新しいタイプのおみくじとして、購入の少なかった低年齢層の、おみくじへの興味を引き出し、おみくじの訴求力の増大と、おみくじの購入回数の増加が望める。
【0011】
請求2の磁石付きマスコットに収納されたおみくじにおいては、自動車や建築物など身の回りにある人工的造形物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包して、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納する事により、遊具性と装飾性を持ち、数種類の中から、好みのマスコットを選ぶ娯楽性が加味された、新しいタイプのおみくじとして、購入の少なかった低年齢層の、おみくじへの興味を引き出し、おみくじの訴求力の増大と、おみくじの購入回数の増加が望める。
【図面の簡単な説明】
【図1】動植物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、やわらかい充填材を充填して、磁石を内包し、布帛の表面に縫製した袋に収納したおみくじの、斜視図である。
【図2】自動車や建築物など身の回りにある人工的造形物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、やわらかい充填材を充填して、磁石を内包し、布帛の表面に縫製した袋に収納したおみくじの、斜視図である。
【図3】図1の正面図である。
【図4】図3のB−Bを切断した断面図である。
【図5】図2の側面図である。
【図6】図5のC−Cを切断した断面図である。
【符号の説明】
A マスコット
B 切断線
C 切断線
1 布帛
2 袋
3 おみくじ
4 磁石
5 充填材

Claims (2)

  1. 動植物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包して、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納したおみくじ。
  2. 自動車や建築物など身の回りにある人口的造形物のミニチュアサイズのマスコットを、布帛を縫い合わせた中に、真綿、ポリエステル綿のいずれか、あるいは他の繊維を用いたやわらかい充填材を充填して、四辺20cmの立方体に収まる大きさに作り、マスコットの内部に磁石を内包して、ステンレスや金属に接着して装飾品として利用したり、あるいは遊ぶ事が出来るものの表面に、袋を縫製して、袋の中におみくじを、筒状又は折り畳んで収納したおみくじ。
JP2003004218U 2003-06-20 2003-06-20 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ Expired - Fee Related JP3098710U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004218U JP3098710U (ja) 2003-06-20 2003-06-20 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003004218U JP3098710U (ja) 2003-06-20 2003-06-20 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3098710U true JP3098710U (ja) 2004-03-11

Family

ID=43252459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003004218U Expired - Fee Related JP3098710U (ja) 2003-06-20 2003-06-20 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3098710U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cross An all-consuming century: Why commercialism won in modern America
US3138249A (en) Flag and staff novelty item
US8152587B1 (en) Novelty toy accessory with concealed compartment insert templates
White Children's Books and their Illustrators
Walsh Timeless toys: Classic toys and the playmakers who created them
Alt Pure invention: how Japan's pop culture conquered the world
Shayevich Made in Russia: Unsung icons of soviet design
Alt Pure invention: how Japan made the modern world
Marling Debutante: Rites and regalia of American debdom
Branson Indian Conjuring
JP3098710U (ja) 磁石付きマスコットに収納されたおみくじ
Day A Tolkien bestiary
Fernsebner A people's playthings: toys, childhood, and Chinese identity, 1909–1933
Formanek-Brunnel The Politics of Dollhood in Nineteenth-Century America
Steinmeyer The Last Greatest Magician in the World: Howard Thurston Versus Houdini & the Battles of the American Wizards
Sutton et al. A Family of Readers: The Book Lover's Guide to Children's and Young Adult Literature
US2778488A (en) Educational or instructive child's knitting kit
Brooks Blowing Zen: finding an authentic life
Waggoner Under the Tree: The Toys and Treats that Made Christmas Special, 1930-1970
Waters The Hummer and the mini: Navigating the contradictions of the new trend landscape
Pemberton John Hare, Comedian, 1865-1895: A Biography
Browne Profiles of popular culture: a reader
JP3142626U (ja) 幼児玩具
Temko Paper pandas and jumping frogs
Gould Toys Make a Nation: A History of Ethnic Toys in America.

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees