JP3096110B2 - Automotive wind molding and method of manufacturing the same - Google Patents

Automotive wind molding and method of manufacturing the same

Info

Publication number
JP3096110B2
JP3096110B2 JP03278584A JP27858491A JP3096110B2 JP 3096110 B2 JP3096110 B2 JP 3096110B2 JP 03278584 A JP03278584 A JP 03278584A JP 27858491 A JP27858491 A JP 27858491A JP 3096110 B2 JP3096110 B2 JP 3096110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
panel
main body
window
groove width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03278584A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0585162A (en
Inventor
幸彦 矢田
俊和 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP03278584A priority Critical patent/JP3096110B2/en
Priority to FR9211785A priority patent/FR2683190B1/en
Priority to US07/953,968 priority patent/US5350211A/en
Publication of JPH0585162A publication Critical patent/JPH0585162A/en
Priority to US08/257,733 priority patent/US5443299A/en
Priority to US08/783,746 priority patent/US5833297A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3096110B2 publication Critical patent/JP3096110B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車の車体パネルの
窓開口部に固着されたウインドガラス等のウインドパネ
の周縁部と車体パネルとの間の間隙に装着される自動
車用ウインドモールディング及びその製造方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a window panel such as a window glass fixed to a window opening of a vehicle body panel.
The present invention relates to a window molding for an automobile mounted in a gap between a peripheral portion of a vehicle and a vehicle body panel and a method of manufacturing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、車体パネルの窓開口部に取り付
けられたウインドパネル(以下、理解容易化のためにウ
インドガラスという。)の周縁部には、ウインドモール
ディングが装着されている。具体的には、ウインドガラ
スの周縁と車体パネルの窓開口部の開口縁との間に、連
続的長尺状の隙間が形成されており、この隙間内に、長
尺状の押出部材からなるウインドモールディングが嵌め
込まれシールが行なわれている。ウインドモールディン
グは、通常、ゴム・樹脂等のエラストマーから成形され
ており、上記隙間内に介挿されて所定の部分に嵌合され
る脚部と、脚部の車外側端に設けられて上記隙間を車外
側から覆う装飾部とを有している。このようなウインド
モールディングは、車体パネル側への取付作業性及び姿
勢保持性等の観点からしてみれば、より剛性の高い材料
を用いることが好ましい。
2. Description of the Related Art In general, a window panel (hereinafter referred to as a window for easy understanding) attached to a window opening of a vehicle body panel.
It is called Indian glass. A window molding is attached to the periphery of ( ) . Specifically, a continuous elongate gap is formed between the periphery of the window glass and the opening edge of the window opening of the vehicle body panel, and in this gap, an elongate extruded member is formed. Wind molding is inserted and sealing is performed. The wind molding is usually molded from an elastomer such as rubber or resin, and is inserted into the gap and fitted to a predetermined portion. And a decorative portion that covers the vehicle from outside. It is preferable to use a material with higher rigidity for such a window molding from the viewpoint of the workability of attaching to the vehicle body panel side and the holding property of the posture.

【0003】一方、ウインドモールディングのサイド部
に、ウインドガラス上の雨水を堰き止めて排水するため
の溝を設けることが従来から提案されている。例えば、
実公昭57−54416号公報、特開昭63−2917
21公報(米国特許4757660号)、特開平1−1
95032号公報(米国特許4865796号)、特開
平1−223018号公報及び実開平1−144109
号公報(米国特許4984839号)、特開平3−12
8721号公報等である。このような雨水受け溝を備え
た自動車用ウインドモールディングでは、ウインドガラ
スの表面から離反して立ち上げられる部分が構築される
ため、特に材料の剛性を向上させておく必要がある。
On the other hand, it has been conventionally proposed to provide a groove for blocking and draining rainwater on a window glass at a side portion of a window molding. For example,
JP-B-57-54416, JP-A-63-2917
21 (U.S. Pat. No. 4,575,660);
No. 95032 (U.S. Pat. No. 4,865,796), Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-223018 and Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 1-144109.
No. (US Pat. No. 4,984,839), JP-A-3-12
No. 8721 and the like. In a window molding for automobiles provided with such a rainwater receiving groove, since a portion that stands up from the surface of the window glass is constructed, it is particularly necessary to improve the rigidity of the material.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところがウインドモー
ルディングの剛性を向上させるために、当該ウインドモ
ールディングの全体を高剛性材料で直線状に成形した場
合には、取付時においてコーナー部の曲げ作業性が低下
するという問題がある。コーナー部を良好に曲げるため
の提案が、実開昭58−73014号公報、特開昭59
−8523号公報あるいは特開昭60−248426号
公報等において種々なされてはいるが、これらでは、モ
ールディングの成形及び取付における工程数が増大して
おり、生産性上問題がある。さらに、雨水受け溝を備え
た部位を高剛性部材により成形するとともに、それ以外
の部位を柔軟性部材により成形し、これらの別々の形部
材どうしを、ジョイント部材を用いて接着等により接合
させるようにした提案もなされているが、この提案で
は、ジョイント部材の接着部分が曲げ変形により剥がれ
ないように、ジョイント部材を予めコーナー部に沿った
湾曲形状に成形しておく必要がある。その結果、モール
ディング全体が大型の形状となってしまい、運搬・保管
時に曲げ状態で収容しようとしても大きな収容スペース
を要するという問題ある。また、特開平1−1452
23号公報(米国特許4968543号)には、鉄芯を
インサートして剛性を付与したものが開示されている
が、成形にあたって大型の型を要するとともに、上述し
た運搬・保管性の問題も同様にある。
However, if the entire window molding is formed of a highly rigid material in a straight line in order to improve the rigidity of the window molding, the bending workability of the corner portion at the time of mounting is reduced. There is a problem of doing. Proposals for satisfactorily bending a corner portion are disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open No. 58-73014,
Although various methods are disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 85523 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-248426, the number of steps in molding and mounting of a molding is increased, and there is a problem in productivity. In addition, it has a rainwater receiving groove
Molded parts with high rigidity material,
Are molded with a flexible member and these separate
Joining materials by bonding etc. using joint members
Some suggestions have been made to make this happen.
Is that the joint part of the joint member peels off due to bending deformation
Make sure that the joint members are not
It must be formed into a curved shape. As a result, the entire molding is becomes a large shape, there is a problem that is also trying to accommodate in a state bent at the time of transportation and storage requires a large storage space. In addition, Japanese Patent Laid-Open No. 1-1452
No. 23 (U.S. Pat. No. 4,968,543) discloses a structure in which an iron core is inserted to increase the rigidity. However, a large-sized mold is required for molding, and the above-described problem of transportability and storage properties is similarly caused. is there.

【0005】そこで本発明は、モールディングの長手方
向における一部分、特に雨水受け溝の成形部分である
インドガラス表面からの離反部分の剛性を高めつつ、良
好な装着性及び運搬・保管性を得ることができ、しかも
簡易に連続成形することができるようにした自動車用ウ
インドモールディング及びその製造方法を提供すること
を目的とする。
[0005] Therefore, the present invention provides a method of molding in the longitudinal direction.
Continuous portion, particularly while increasing the rigidity of the separating portion from c <br/> India glass surface is a molded part of the rainwater grooves, it is possible to obtain a good mounting properties and transport and storage properties, yet easily in direction An object of the present invention is to provide a window molding for an automobile which can be formed and a method for manufacturing the same.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1にかかる自動車用ウインドモールディングは、
車体パネルの窓枠開口部に固着されウインドパネルの
アッパー部からコーナー部を通って両サイド部にかけて
の周縁部に沿って装着される本体モールを備えたもので
あって、少なくともサイド部に装着される本体モールの
車外側露出部分が、ウインドパネルの表面から車外側に
向かう方向に離反され、その離反部分に雨水受け部が画
成されるとともに、前記アッパー部に装着される本体モ
ールの車外側露出部分が、雨水受け部を画成しないよう
に前記ウインドパネルの表面に密着される自動車用ウイ
ンドモールディングにおいて、上記本体モールの全長
が、一連一体の略直線状部材からなるとともに、装着時
に湾曲状に曲げ変形される本体モールの少なくともコー
ナー部に相当する部分は、雨水受け部が設けられた部分
に比して柔軟性を有する材料からなる構成を有してい
る。また、請求項2にかかる自動車用ウインドモールデ
ィングは、車体パネルの窓枠開口部に固着されウイン
ドパネルの周縁部に沿うようにして装着される本体モー
ルを備えたものであって、上記本体モールの車外側露出
部分が、長手方向の一部分においてウインドパネルの表
面から車外側に向かう方向に離反され、その離反部分に
雨水受け部が画成されるとともに、前記本体モールの長
手方向の他の部分における車外側露出部分が、雨水受け
部を画成しないように前記ウインドパネルの表面に密着
される自動車用ウインドモールディングにおいて、上記
本体モールの全長が、一連一体の略直線状部材からなる
とともに、前記雨水受け部における開口部の本体モール
離反方向の溝幅が、モールディングの長手方向に沿って
一定に維持された溝幅一定部分と、当該溝幅がモールデ
ィングの長手方向に沿って変化するように上記溝幅一定
部分に連続して設けられた溝幅変化部分と、を有し、装
着時に湾曲状に曲げ変形される少なくとも上記溝幅変化
部分における本体モールが、溝幅一定部分における本体
モールに比して柔軟性を有する材料からなる構成を有し
ている。さらに、請求項3にかかる自動車用ウインドモ
ールディングは、上記請求項1又は2記載の発明にかか
る車外側露出部分の車外側表面部分が、全長にわたって
同一の材料から形成された構成を有している。さらにま
た、上記請求項4にかかる自動車用ウインドモールディ
ングは、上記請求項1又は2記載の本体モールにおける
車外側露出部分がウインドパネルの表面に密着される部
分が、ウインドパネルの表面から離反される部分に比し
て柔軟性を有する材料からなる構成を有している。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an automobile wind molding, comprising:
Be those having a body molding which is mounted along the periphery of toward both side portions through the corner portion from the upper portion of the window panel that will be secured to the window frame opening of the body panel, mounted at least on the side portion exterior exposed portion of the body molding being is, is separated in the direction towards the vehicle exterior from the surface of the window panel, the rain water receiving portion defined in the separating portion Rutotomoni, body mode to be attached to the upper portion
Exposed parts of the vehicle outside the vehicle do not define the rainwater receiving area.
In the automotive window molding, which is in close contact with the surface of the wind panel, the entire length of the main body molding is formed of a series of substantially linear members, and is formed at least at a corner portion of the main body molding that is bent and deformed when mounted. The corresponding portion has a configuration made of a material having flexibility as compared with the portion provided with the rainwater receiving portion. Also, automobile windshield molding according to claim 2, there is provided with a body molding which is mounted so as to be along the periphery of Wynn <br/> Dopaneru that will be fixed to the window frame opening of the body panel , exterior exposed portion of the main body mall, in the longitudinal direction of the portion is separated toward the vehicle exterior from the surface of the window panel, the rain water receiving portion defined in the separating portion Rutotomoni, length of the body Mall
The exposed part on the outside in the other part of the hand
Close to the surface of the wind panel so as not to define the part
In the automotive wind molding, the entire length of the main body molding is formed of a series of substantially linear members, and the groove width of the opening in the rainwater receiving portion in the direction away from the main body molding is along the longitudinal direction of the molding. A fixed groove width portion maintained constant, and a groove width changing portion provided continuously with the groove width constant portion so that the groove width changes along the longitudinal direction of the molding; At least the main body molding in the groove width changing portion that is bent and deformed in a curved shape has a configuration made of a material having flexibility compared to the main body molding in the constant groove width portion. Further, a wind molding for an automobile according to a third aspect has a configuration in which the exterior surface portion of the exterior portion of the exterior according to the invention according to the first or second aspect is formed of the same material over the entire length. . Even better
An automotive wind molding apparatus according to claim 4.
In the main body molding according to claim 1 or 2,
The part where the exposed part on the outside of the car is in close contact with the surface of the wind panel
Part is separated from the surface of the wind panel.
And a flexible material.

【0007】さらにまた、請求項にかかる自動車用ウ
インドモールディングの製造方法は、車体パネルの窓枠
開口部に固着されウインドパネルのアッパー部からコ
ーナー部を通って両サイド部にかけての周縁部に沿って
装着される本体モールを、ダイにより押出成形するもの
であって、少なくともサイド部に対応する本体モールの
車外側露出部分を、ウインドパネルの表面から車外側に
向かう方向に離反させて、ウインドパネルの表面との間
に雨水受け部を画成するとともに、前記アッパー部に装
着される本体モールの車外側露出部分が、雨水受け部を
画成しないように前記ウインドパネルの表面に密着され
ようにした自動車用ウインドモールディングの製造方
法において、上記本体モールの全長を、ダイを通して一
連一体に略直線状に押出成形するものであって、装着時
に湾曲状に曲げ変形される本体モールの少なくともコー
ナー部に相当する部分を押出成形する際には、雨水受け
部を設ける部分に比して柔軟性を有する材料にて押出を
行うようにした構成を有している。一方、請求項にか
かる自動車用ウインドモールディングの製造方法は、車
体パネルの窓枠開口部に固着されウインドパネルの周
縁部に沿って装着される本体モールを、ダイにより押出
成形するものであって、少なくともサイド部に対応する
本体モールの車外側露出部分を、ウインドパネルの表面
から車外側に向かって離反させて、ウインドパネルの表
面との間に雨水受け部を画成するとともに、前記アッパ
ー部に装着される本体モールの車外側露出部分が、雨水
受け部を画成しないように前記ウインドパネルの表面に
密着されるようにした自動車用ウインドモールディング
の製造方法において、上記本体モールの全長を、ダイを
通して一連一体に略直線状に押出成形するものであっ
て、前記雨水受け部における開口部の本体モール離反方
向の溝幅を、モールディングの長手方向に沿って一定に
維持することにより本体モールの溝幅一定部分を形成す
る工程と、上記溝幅をモールディングの長手方向に沿っ
て変化させることにより、上記溝幅一定部位に連続する
ようにして本体モールの溝幅変化部分を形成する工程
と、を有し、装着時に湾曲状に曲げ変形される少なくと
も上記本体モールの溝幅変化部分を形成する工程におい
ては、前記溝幅一定部分に比して柔軟性を有する材料に
て押出成形してなる構成を有している。また、請求項
にかかる自動車用ウインドモールディングの製造方法
は、上記請求項又は記載の発明にかかる車外側露出
部分の車外側表面部分を、全長にわたって同一の材料に
より押出を行う構成を有している。さらに、請求項8に
かかる自動車用ウインドモールディングの製造方法は、
上記請求項5又は6記載の本体モールにおける車外側露
出部分がウインドパネルの表面に密着される部分を、ウ
インドパネルの表面から離反される部分に比して柔軟性
を有する材料から形成する構成を有している。
[0007] Furthermore, the manufacturing method for an automobile windshield molding according to claim 5, through the corner portion from the upper portion of the window panel that will be secured to the window frame opening of the body panel to the peripheral edge portion of the over the both side portions A body molding mounted along the body is extruded with a die, and at least an exposed portion of the body molding outside corresponding to the side portion is separated from the surface of the window panel toward the vehicle exterior to form a window. A rainwater receiving portion is defined between the upper portion and the surface of the panel.
The exposed part on the outside of the main body mall to be worn
It is adhered to the surface of the wind panel so as not to define
The method of manufacturing a windshield molding for a motor vehicle which is so that the overall length of the body molding, there is to extrude substantially linearly in series together through a die, at least the body molding which is bent and deformed in a curved shape when worn When the portion corresponding to the corner portion is extruded, the extrusion is performed with a material having flexibility compared with the portion provided with the rainwater receiving portion. On the other hand, manufacturing method of an automobile windshield molding according to claim 6, the body molding which is mounted along the periphery of the window panel that will be secured to the window frame opening of the body panel, be one which extruded by the die And separating the exposed portion of the main body molding corresponding to at least the side portion from the surface of the wind panel toward the outside of the vehicle to define a rainwater receiving portion between the exposed portion and the upper surface of the wind panel.
The exposed part on the outside of the main body mall attached to the
On the surface of the wind panel so as not to define the receiving part
In the method of manufacturing a window molding for an automobile, the entire length of the main body molding is extruded in a substantially straight line integrally with a die through a die, and the main body molding is separated from an opening in the rainwater receiving portion. Forming a constant groove width portion of the main body molding by maintaining a constant groove width along the longitudinal direction of the molding, and changing the groove width along the longitudinal direction of the molding to form the groove. Forming a groove width changing portion of the main body molding so as to be continuous with the constant width portion, and in the step of forming at least the groove width changing portion of the main body molding that is bent and deformed in a curved shape at the time of mounting. And a material formed by extrusion molding with a material having flexibility compared with the fixed groove width portion. Claim 7
The method for manufacturing an automotive wind molding according to the present invention has a structure in which the same material is used to extrude the entire outer surface portion of the outer exposed portion according to the fifth or sixth aspect of the present invention. Further, in claim 8
The method of manufacturing such an automotive wind molding is as follows.
The dew on the outside of the vehicle in the main body molding according to claim 5 or 6.
The part where the protruding part is in close contact with the surface of the wind panel is
Flexibility compared to the part separated from the surface of the Indian panel
Has a configuration formed from a material having

【0008】[0008]

【作用】このような構成を有する各手段によれば、モー
ルディングの全長が一連一体の略直線状部材からなるこ
とから、運搬・保管時における収容スペース効率が大幅
に向上される。また、硬質性材料によって、雨水受け
成形部分等のような剛性必要部分における剛性が高めら
れると同時に、軟質性材料によって、コーナー部におけ
る曲げ性が種々の方向に良好に確保されるようになって
いる。
SUMMARY OF] According to the means having such a configuration, Mo
The entire length of the rudging is made of a series of
From the above, the storage space efficiency during transportation and storage is large
To be improved. In addition, the rigid material enhances the rigidity of the rigidity-required portions such as the rainwater receiving portion and the molded portion, and at the same time, the bendability of the corner portion is properly ensured in various directions by the soft material. It has become so.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。まず図1に表わされているように、自動車
のフロント側のウインドガラス1の周縁部には、長尺状
の押出シール部材からなるウインドモールディングを構
成する本体モール2が装着されている。この本体モール
2は、前記ウインドガラス1の上縁部とルーフパネル3
との間の隙間に装着されたアッパーモール2Aと、ウイ
ンドガラス1の両側縁部とピラーパネル4との間の隙間
に装着されたサイドモール2Cと、これらアッパーモー
ル2Aとサイドモール2Cとを湾曲状に連結しているコ
ーナーモール2Bとを有しており、これらモールディン
グ2A,2C,2Bは、後述するようにして一体連続的
に押出成形されている。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. First, as shown in FIG. 1, a main body molding 2 constituting a window molding made of a long extrusion seal member is mounted on a peripheral portion of a window glass 1 on the front side of an automobile. The main body molding 2 includes an upper edge portion of the window glass 1 and a roof panel 3.
The upper molding 2A attached to the gap between the upper molding 2A, the side molding 2C attached to the gap between both side edges of the window glass 1 and the pillar panel 4, and the upper molding 2A and the side molding 2C are curved. And the corner moldings 2B connected in a shape, and these moldings 2A, 2C, 2B are integrally and continuously extruded as described later.

【0010】本体モール2は、ゴム、合成樹脂等の弾性
材料を後述する成形装置によって長尺帯状に一体に押出
成形してなるものであり、図2ないし図6に示されてい
るように、ウインドガラス1の周縁部と、ルーフパネル
3及びピラーパネル4との間隙に介挿された脚部22を
有しているとともに、ウインドガラス1の表面と、ルー
フパネル3及びピラーパネル4の各表面との間を車外側
(図2,3,4上側)から覆う装飾部21を備えてい
る。そしてこれら装飾部21と脚部22とによって、長
手方向に直交する横断面形状が略T字状になされてい
る。
The main body molding 2 is formed by integrally extruding an elastic material such as rubber or synthetic resin into a long strip shape by a molding device described later. As shown in FIGS. It has a leg 22 inserted in the gap between the roof glass 3 and the pillar panel 4, the surface of the window glass 1, and the surfaces of the roof panel 3 and the pillar panel 4. Is provided from the outside of the vehicle (FIGS. 2, 3 and 4). The decorative section 21 and the leg 22 form a substantially T-shaped cross section orthogonal to the longitudinal direction.

【0011】上記脚部22内には、装飾部21との連結
部近傍に、芯材としての金属薄箔芯金23が埋設されて
いる。さらにサイド部における脚部22の車内側端縁
(図4下端縁)には、第1の支持片24及び第1の弾性
リップ片25が、内周側及び外周側にそれぞれ突設され
ているとともに、当該脚部22の車内外方向途中部分に
は、第2の支持片26及び第2の弾性リップ片27が内
周側及び外周側にそれぞれ突設されている。上記第1の
支持片24及び第1の弾性リップ片25は、サイド部の
みに配置されており、アッパー部及びコーナー部には設
けられていない。すなわちこれら支持片24及び弾性リ
ップ片25は、後述する成形装置によって図5のように
一旦モールディングの全長にわたって押出成形され、そ
の後図6のようにアッパー部及びコーナー部に各々相当
する部分が、脚部22の一部とともに所定の切除工程に
より除去されている。
A thin metal core 23 as a core material is buried in the leg 22 in the vicinity of the connection with the decorative part 21. Further, a first support piece 24 and a first elastic lip piece 25 are protrudingly provided on the inner peripheral side and the outer peripheral side, respectively, at the inner side edge (lower edge in FIG. 4) of the leg 22 in the side portion. At the same time, a second support piece 26 and a second elastic lip piece 27 are protrudingly provided on the inner peripheral side and the outer peripheral side, respectively, in the middle portion of the leg portion 22 in the vehicle interior and exterior. The first support piece 24 and the first elastic lip piece 25 are arranged only on the side part, and are not provided on the upper part and the corner part. That is, the support piece 24 and the elastic lip piece 25 are once extruded by the molding device described later over the entire length of the molding as shown in FIG. 5, and then, as shown in FIG. A part of the part 22 has been removed by a predetermined cutting step.

【0012】一方上記第2の支持片26は、サイド部及
びアッパー部に配置されており、コーナー部には設けら
れていない。この第2の支持片26も、上記第1の支持
片24及び弾性リップ片25と同様に、一旦モールディ
ングの全長にわたって押出成形された後(図5)、所定
の切除工程によってコーナー部相当部分が除去されてい
る(図6)。さらに上記第2の弾性リップ片27につい
ては、切除は行われておらず、当該第2の弾性リップ片
27は、サイド部、コーナー部、アッパー部の全長にわ
たって配置されている。
On the other hand, the second support piece 26 is disposed on the side and upper portions, and is not provided on a corner portion. The second support piece 26, like the first support piece 24 and the elastic lip piece 25, is once extruded over the entire length of the molding (FIG. 5), and then has a portion corresponding to a corner portion by a predetermined cutting process. It has been removed (FIG. 6). Further, the second elastic lip piece 27 is not cut off, and the second elastic lip piece 27 is disposed over the entire length of the side portion, the corner portion, and the upper portion.

【0013】装飾部21は、脚部22の車外側端(図
2,3,4上端)から、ウインドガラス1側及び車体パ
ネル3,4側にそれそれ延びる、ガラス側装飾部21a
及びパネル側装飾部21bを有している。ガラス側装飾
部21aは、ウインドガラス1の車外側表面を覆うリッ
プ状部材からなるとともに、パネル側装飾部21bは、
車体パネル3の車外側表面に当接するリップ状部材から
なっている。これらガラス側装飾部21a及びパネル側
装飾部21bは、モールディングの全長にわたって均一
な肉厚及び形状に設定されている。
The decorative portion 21 extends from the outer end of the leg portion 22 (upper end in FIGS. 2, 3 and 4) to the window glass 1 side and the vehicle body panels 3 and 4, respectively.
And a panel-side decorative portion 21b. The glass-side decorative portion 21a is formed of a lip-shaped member that covers the vehicle exterior surface of the window glass 1, and the panel-side decorative portion 21b is
The lip-shaped member is in contact with the outer surface of the vehicle body panel 3. The glass-side decorative portion 21a and the panel-side decorative portion 21b are set to have a uniform thickness and shape over the entire length of the molding.

【0014】ここでサイドモール2Cは、比較的硬質性
を有する材料P1からなっているとともに、コーナーモ
ール2B及びアッパーモール2Aは、サイドモール2C
の材料P1に比して、より柔軟性を有する材料P2から
構成されている。硬質性を有する材料P1としては、例
えばガラス繊維を折り込んだ材料が用いられる。
Here, the side molding 2C is made of a relatively hard material P1, and the corner molding 2B and the upper molding 2A are made of the side molding 2C.
It is composed of a material P2 having more flexibility than the material P1. As the material P1 having rigidity, for example, a material obtained by folding glass fiber is used.

【0015】このような本体モール2を用いたウインド
ガラス1の車体側取付構造を次に説明する。ルーフパネ
ル3及びピラーパネル4に設けられたガラス取付用開口
部の内周縁部は、ウインドガラス1を受け入れるように
室内側に向かって階段状に折り曲げられており、折曲壁
3a,4aを介してフランジ部3b,4bが設けられて
いる。アッパー部の折曲壁3aの立上り高さは均一にな
されているが、サイド部の折曲壁4aの立上り高さは、
コーナー部の途中から次第に高められている。
A structure for mounting the window glass 1 on the vehicle body side using the main body molding 2 will be described below. The inner peripheral edges of the glass mounting openings provided in the roof panel 3 and the pillar panel 4 are bent stepwise toward the interior of the room so as to receive the window glass 1, and are interposed through the bent walls 3a and 4a. Flange portions 3b and 4b are provided. The rising height of the bent wall 3a of the upper part is made uniform, but the rising height of the bent wall 4a of the side part is
It is gradually raised from the middle of the corner.

【0016】そしてまず上述した本体モール2のコーナ
ー部からサイド部にかけて、副モール3が装着される。
この副モール3は、モール本体2のガラス側装飾部21
aと脚部22との接合内角部に装着され、モール本体2
の第2の支持片26に係合し保持されている。この副モ
ール3のサイド部に相当する部分は、上記支持片26に
嵌合する一定の横断面形状に成形されているとともに、
コーナー部に相当する部分の横断面形状は、本体モール
2とウインドガラス1との隙間を埋めるべく、連続的に
変化されている。このコーナー部に相当する部分は、射
出等の型成形によって成形されるものであるが、上述し
た本体モール2と同様に、比較的柔軟性を有する材料P
2から構成されている。またサイド部に相当する部分
は、比較的硬質性を有する材料P1から構成されてい
る。
First, the sub-mold 3 is mounted from the corner to the side of the main body molding 2 described above.
The sub-mold 3 is a glass-side decorative portion 21 of the mall body 2.
a is attached to the inner corner of the joint between the
The second support piece 26 is engaged with and held by the second support piece 26. A portion corresponding to the side portion of the sub molding 3 is formed in a fixed cross-sectional shape to be fitted to the support piece 26, and
The cross-sectional shape of the portion corresponding to the corner portion is continuously changed so as to fill a gap between the main body molding 2 and the window glass 1. The portion corresponding to the corner portion is formed by injection molding or the like. However, similarly to the main body molding 2 described above, a relatively flexible material P is used.
2 is comprised. The portion corresponding to the side portion is made of a relatively hard material P1.

【0017】つぎにウインドガラス1側あるいは車体パ
ネル3,4側のフランジ部3b,4b上に、帯状のダム
ラバー14が固着されるとともに、このダムラバー14
の外周側に接着剤15が押出によって充填される。そし
てウインドガラス1の車内側面が、上記ダムラバー14
上に当接され押圧される。これによってウインドガラス
1は、車体パネル3,4側のフランジ部3b,4b上に
全周略均一の高さに固着され、当該ウインドガラス1の
車外側表面と、車体パネル3,4の表面との間には、折
曲壁3a,4aの立上り高さに対応した段差が形成され
る。
Next, a band-shaped dam rubber 14 is fixed on the flange portions 3b, 4b on the side of the window glass 1 or the body panels 3, 4, and the dam rubber 14 is fixed.
Is filled with an adhesive 15 by extrusion. The inner side of the window glass 1 is connected to the dam rubber 14.
It is abutted and pressed. As a result, the window glass 1 is fixed on the flange portions 3b, 4b on the side of the body panels 3, 4 at a substantially uniform height over the entire circumference, and the outer surface of the window glass 1 and the surfaces of the body panels 3, 4 Between them, a step corresponding to the rising height of the bent walls 3a, 4a is formed.

【0018】この状態で、ウインドガラス1の周縁部と
車体パネル3,4との間に形成された隙間内に、ウイン
ドモールディングが嵌挿される。このとき図2のアッパ
ー部においては、アッパーモール2Aの支持片26とガ
ラス側装飾部21aとの間部分が、ウインドガラス1の
アッパー縁部に嵌着されるとともに、図4のサイド部に
おいては、サイドモール2Cの支持片24とガラス側装
飾部21aとの間部分が、副モール3を介してウインド
ガラス1のサイド縁部に嵌着される。また図3のコーナ
ー部においては、コーナーモール2Bのガラス側装飾部
21aとウインドガラス1との間部分に、副モール3の
一部が介挿される。一方弾性リップ片25,27は、各
折曲壁3a,4aに対して屈曲状体にて弾接される。こ
のような支持片24,26のガラス側嵌合力及び弾性リ
ップ片25,27の屈曲による弾性反発力は、接着剤1
5が固化するまでの仮固定力及び姿勢保持力として作用
する。
In this state, the window molding is inserted into the gap formed between the periphery of the window glass 1 and the vehicle body panels 3 and 4. At this time, in the upper part of FIG. 2, the portion between the support piece 26 of the upper molding 2 </ b> A and the glass-side decorative part 21 a is fitted to the upper edge of the window glass 1, and the side part of FIG. The portion between the support piece 24 of the side molding 2 </ b> C and the glass-side decorative portion 21 a is fitted to the side edge of the window glass 1 via the sub molding 3. In the corner portion of FIG. 3, a part of the sub molding 3 is inserted between the glass side decorative portion 21 a of the corner molding 2 </ b> B and the window glass 1. On the other hand, the elastic lip pieces 25 and 27 are elastically contacted with the bent walls 3a and 4a in a bent shape. The glass side fitting force of the support pieces 24 and 26 and the elastic repulsion force due to the bending of the elastic lip pieces 25 and 27 are determined by the adhesive 1
5 acts as a temporary fixing force and a posture holding force until it solidifies.

【0019】ウインドモールディングの装着によってコ
ーナーモール2Bは、所定の曲率に湾曲させられること
となるが、上述のようにコーナーモール2Bが柔軟性を
有する材料P2から構成されているため、種々の方向に
曲げ性が良好に確保され、装着作業は極めて良好に行わ
れるとともに、運搬・保管時等には直線状部材として取
り扱われるために収容性が向上され、かつ、曲げ時にお
ける周長差によるシワ発生等の不具合は生じることがな
い。
The corner molding 2B is bent to a predetermined curvature by mounting the window molding. However, since the corner molding 2B is made of the flexible material P2 as described above, it can be moved in various directions. The bendability is well secured, the mounting work is performed extremely well, and it is taken as a linear member during transportation and storage.
Since it is handled, the accommodating property is improved, and a problem such as generation of wrinkles due to a difference in circumference at the time of bending does not occur.

【0020】このようなモールディングの装着状態にお
いて、まずアッパー部においては(図2参照)、全長に
わたってウインドガラス1と車体パネル3との段差はほ
とんどなく、したがってガラス側装飾部21aはウイン
ドガラス1の表面に密着されている。コーナー部におい
ては(図3参照)、上記段差が徐々に付けられているの
に対応して、ガラス側装飾部21aが、前記副モール3
の介挿によってウインドガラス1の表面から離反され始
めている。このコーナー部の途中部分からサイド部に向
かって上記段差は徐々に拡大されており、副モール3の
介挿高さが段差の変動に対応してサイド側に徐々に拡大
されている。そして上記ガラス側装飾部21aの離反量
も、サイド側に向かって徐々に拡大されている。さらに
サイド部の長手方向中央寄りの領域で(図4参照)、最
大の段差が形成されているのに対応して、副モール3の
介挿高さ及びガラス側装飾部21aの離反量も最大にな
されている。このガラス側装飾部21aの最大離反状態
は、サイド部下方側領域に向かって一定に維持されてい
る。このようなサイド部におけるガラス側装飾部21a
がガラス表面から離反した空間には、雨水受け部として
雨水受け溝28が内周側に開口するように画成されて
いる。すなわち、この雨水受け溝28における溝開口部
は、上記副モール3の介挿高さ及びガラス側装飾部21
aの離反量に対応して図示上下方向の溝幅寸法が変化し
ており、サイド部には、上記溝幅がモールディングの長
手方向に沿って一定に維持された溝幅一定部位が設けら
れているとともに、コーナー部には、前記雨水受け溝に
おける溝開口部の幅がモールディングの長手方向に沿っ
て変化する溝幅変化部位が、上記溝幅一定部位に連続す
るようにして設けられている。
In such a mounting state of the molding, first, in the upper portion (see FIG. 2), there is almost no step between the window glass 1 and the vehicle body panel 3 over the entire length. Adhered to the surface. In the corner portion (see FIG. 3), the glass-side decorative portion 21a corresponds to the sub-mold 3 in response to the step being gradually formed.
Has begun to be separated from the surface of the window glass 1 due to the insertion. The step is gradually increased from the middle of the corner toward the side, and the insertion height of the sub-mold 3 is gradually increased to the side in response to the change in the step. The detachment amount of the glass-side decorative portion 21a is also gradually increased toward the side. Further, in the region near the center in the longitudinal direction of the side portion (see FIG. 4), the insertion height of the sub-mold 3 and the detachment amount of the glass-side decorative portion 21a are also maximum in accordance with the formation of the largest step Has been made. The maximum separation state of the glass-side decorative portion 21a is kept constant toward the lower side region of the side portion. Glass side decorative portion 21a in such a side portion
Is separated from the glass surface ,
Is defined so that the rainwater receiving groove 28 is opened to the inner peripheral side. That is, the groove opening in the rainwater receiving groove 28 depends on the insertion height of the sub-mold 3 and the glass-side decorative portion 21.
The groove width dimension in the vertical direction in the figure changes in accordance with the separation amount of a, and the side portion is provided with a groove width constant portion where the groove width is maintained constant along the longitudinal direction of the molding. In addition, the corner portion is provided with a groove width changing portion in which the width of the groove opening in the rainwater receiving groove changes along the longitudinal direction of the molding so as to be continuous with the constant groove width portion.

【0021】ガラス側装飾部21aがウインドガラス1
の表面から離反されていると、モールディングの姿勢が
不安定化し変形するおそれがあるが、上述したようにサ
イドモール2Cは比較的硬質性を有する材料P1からな
っているため、本体モール2の姿勢及び形状は良好に維
持される。
The glass side decorative portion 21a is made of the wind glass 1
If the side molding 2C is separated from the surface of the main molding 2, the molding may become unstable and deform, but as described above, the side molding 2 </ b> C is made of the relatively hard material P <b> 1. And the shape is well maintained.

【0022】このようなウインドガラス1の車体側取付
構造において、ウインドガラス1上に滴化した雨水は、
ガラス側装飾部21aの内周壁面に誘導されていき、サ
イド部に集められた雨水は、雨水受け溝28内を導かれ
るようにして所定の部位に排出されていく。
In such a structure for mounting the window glass 1 on the vehicle body side, the rainwater dropped on the window glass 1
The rainwater guided to the inner peripheral wall surface of the glass-side decorative portion 21a and collected in the side portion is discharged to a predetermined portion while being guided in the rainwater receiving groove 28.

【0023】なおウインドモールディングは、本実施例
のように予めウインドガラス1を窓枠側に挿入しておい
た上で、ウインドガラス1の周端縁と車体パネル3,4
との間の隙間内に挿入するようにしてもよいし、ウイン
ドガラス1にウインドモールディングを装着した状態で
取り付けるようにしてもよい。また副モール3のコーナ
ー部相当部分を本体モール側に固着しなければ、当該副
モール3のコーナー部相当部分を、硬質性材料で成形す
ることもできる。
In the wind molding, the window glass 1 is inserted into the window frame in advance as in this embodiment, and the peripheral edge of the window glass 1 and the body panels 3, 4
May be inserted into the gap between the window glass 1 and the window glass 1, and may be attached with the window molding attached. If the corner portion of the sub molding 3 is not fixed to the main molding side, the corner portion of the sub molding 3 can be formed of a hard material.

【0024】次に、上述したウインドウモールディング
の本体モール2を成形する装置を説明する。まず図7に
示されているように、コイラー11から巻き出されたイ
ンサート材23は、フォーミングロール12、検出装置
13を通して押出成形金型(ダイス)14に供給され、
樹脂と一体にて上述した横断面形状に押出成形される。
押し出されたモールディング素材は、冷却槽15を通し
て引取機16によって切断装置17に送り込まれ、そこ
で所定長さに切断が行われる。
Next, an apparatus for molding the main molding 2 of the above-described window molding will be described. First, as shown in FIG. 7, the insert material 23 unwound from the coiler 11 is supplied to an extrusion die (die) 14 through a forming roll 12 and a detection device 13.
It is extruded into the above-mentioned cross-sectional shape integrally with the resin.
The extruded molding material is sent to a cutting device 17 by a take-off machine 16 through a cooling tank 15, where the material is cut to a predetermined length.

【0025】このとき上記検出装置13で検出されたイ
ンサート材23の送り量は、制御装置18に印加されて
おり、その入力信号に基づいて、上記押出成形金型14
及び切断装置17の動作タイミングが決定され、制御装
置18から各装置14,17に動作信号が出力されてい
る。なお検出装置13の配設位置は、素材の進行量ある
いは移動量を検知することができる位置であればどこで
も良く、例えば引取機16の前後いずれであっても配置
することができる。
At this time, the feed amount of the insert material 23 detected by the detection device 13 is applied to the control device 18 and based on the input signal, the extrusion die 14
The operation timing of the cutting device 17 is determined, and an operation signal is output from the control device 18 to each of the devices 14 and 17. The position of the detection device 13 may be any position as long as the amount of movement or the amount of movement of the material can be detected. For example, the detection device 13 may be disposed before or after the take-up machine 16.

【0026】上記押出成形金型14に設けられたダイ
は、図8ないし図12に示されているような押出材料の
切替機構を備えている。すなわち押出成形金型14の第
1ダイ141には、押出成形口141aが前端面側に開
口するように形成されているとともに、この押出成形口
141aに続く押出流路141bの基部側には、溜め部
141cが設けられている。そしてこの溜め部141c
に対面するようにして、第2のダイ142が押出方向と
直交する方向に往復移動可能に装着されている。当該第
2のダイ142には、ほぼ平行に延在する一対の切替流
路142a,142bが備えられており、これら一対の
切替流路142a,142bのうちのいずれかが、第2
のダイ142の往復平行移動によって、上記第1ダイ1
41の溜め部141cに向かって択一的に開口されるよ
うになっている。
The die provided on the extrusion die 14 has an extruded material switching mechanism as shown in FIGS. That is, in the first die 141 of the extrusion die 14, an extrusion opening 141a is formed so as to open to the front end face side, and at the base side of the extrusion flow path 141b following the extrusion opening 141a, A reservoir 141c is provided. And this reservoir 141c
The second die 142 is mounted so as to be able to reciprocate in a direction orthogonal to the extrusion direction. The second die 142 is provided with a pair of switching channels 142a and 142b extending substantially in parallel, and one of the pair of switching channels 142a and 142b
The reciprocating parallel movement of the die 142 causes the first die 1
The opening 41 is alternatively opened toward the reservoir portion 141c.

【0027】さらに上記第1のダイ141には、一対の
材料供給流路141d,141e及び一対の材料排出流
路141f,141gが形成されている。これらの材料
供給流路141d,141e及び一対の材料排出流路1
41f,141gは、前記第2のダイ142の切替流路
142a,142bを挾んで対向するように配置されて
おり、材料供給流路141d,141eは、切替流路1
42a,142bに対して常時開口されているととも
に、材料排出流路141f,141gは、切替流路14
2a,142bに対して択一的に開口されるように設け
られている。上記一方の材料供給流路141dからは、
サイドモール2Cを成形するための硬質性材料P1が送
給されているとともに、他方の材料供給流路141eか
らは、コーナーモール2B及びアッパーモール2Aを成
形するための柔軟性材料P2が送給されている。
Further, the first die 141 has a pair of material supply channels 141d and 141e and a pair of material discharge channels 141f and 141g. These material supply passages 141d and 141e and the pair of material discharge passages 1
41f and 141g are arranged so as to face each other with the switching channels 142a and 142b of the second die 142 interposed therebetween, and the material supply channels 141d and 141e are connected to the switching channel 1
42a and 142b are always open, and the material discharge passages 141f and 141g are
It is provided so as to be selectively opened with respect to 2a and 142b. From the one material supply channel 141d,
The hard material P1 for forming the side molding 2C is supplied, and the flexible material P2 for molding the corner molding 2B and the upper molding 2A is supplied from the other material supply flow path 141e. ing.

【0028】そしてまずサイドモール2Cを成形する場
合には、第1ダイ141と第2ダイ142とが、図9な
いし図12に示された位置関係にセットされる。このと
き第2ダイ142の一方側の切替流路142aが、第1
ダイ141の溜め部141cに開口されるとともに、他
方側の切替流路142bは閉塞状態におかれる。これに
よって図中矢印で示されているように、材料供給流路1
41dから切替流路142aに送給された硬質性材料P
1のみが、第1ダイ141の押出流路141bを通って
押出成形口141aから押し出されていく。またこのと
き他方側の切替流路142bは、材料排出流路141g
に連通されており、材料供給流路141eから切替流路
142bに送給された軟質性材料P2は、材料排出流路
141gを通って外部所定位置に排出される。
When forming the side molding 2C, the first die 141 and the second die 142 are set in the positional relationship shown in FIGS. At this time, the switching flow path 142a on one side of the second die 142
The opening 141 is opened in the reservoir 141c of the die 141, and the switching channel 142b on the other side is closed. Thereby, as shown by the arrow in the figure, the material supply flow path 1
Hard material P fed from 41d to the switching channel 142a
Only 1 is extruded from the extrusion port 141a through the extrusion channel 141b of the first die 141. Further, at this time, the switching flow path 142b on the other side is connected to the material discharge flow path 141g.
The soft material P2 sent from the material supply flow path 141e to the switching flow path 142b is discharged to a predetermined outside position through the material discharge flow path 141g.

【0029】つぎにコーナーモール2B及びアッパーモ
ール2Aを成形する場合には、第1のダイ141と第2
のダイ142とが、図13ないし図15に示された位置
関係に切り替えセットされる。これにより第2のダイ1
42の他方側の切替流路142bが、第1ダイ141の
溜め部141cに開口されるとともに、一方側の切替流
路142aが閉塞状態におかれる。これによって図中矢
印で示されているように、材料供給流路141eから切
替流路142bに送給された軟質性材料P2のみが、第
1ダイ141の押出流路141bを通って押出成形口1
41aから押し出されていく。またこのとき一方側の切
替流路142aは、材料排出流路141fに連通されて
おり、材料供給流路141dから切替流路142aに送
給された硬質性材料P1は、材料排出流路141fから
外部所定位置に排出されていくる。なおコーナーモール
2B及びアッパーモール2Aの不要部分は、所定の切断
工程において切除される。
Next, when forming the corner molding 2B and the upper molding 2A, the first die 141 and the second molding
And the die 142 are switched and set to the positional relationship shown in FIGS. Thereby, the second die 1
The switching flow path 142b on the other side of the opening 42 is opened to the reservoir 141c of the first die 141, and the switching flow path 142a on one side is closed. As a result, only the soft material P2 fed from the material supply channel 141e to the switching channel 142b passes through the extrusion channel 141b of the first die 141, as indicated by the arrow in the drawing. 1
It is pushed out from 41a. Further, at this time, the switching flow path 142a on one side is communicated with the material discharge flow path 141f, and the hard material P1 fed from the material supply flow path 141d to the switching flow path 142a flows from the material discharge flow path 141f. It is discharged to a predetermined position outside. Unnecessary portions of the corner molding 2B and the upper molding 2A are cut off in a predetermined cutting step.

【0031】次に図16及び図17に示された第2実施
例にかかるウインドモールディングの本体モール32
も、ウインドガラスの上縁部とルーフパネルとの間の隙
間に装着されるアッパーモール32Aと、ウインドガラ
スの両側縁部とピラーパネルとの間の隙間に装着される
サイドモール32Cと、これらアッパーモール32Aと
サイドモール32Cとを湾曲状に連結しているコーナー
モール32Bとを有しており、これらモールディング3
2A,32B,32Cは、一体連続的に押出成形されて
いる。
Next, the main molding 32 of the window molding according to the second embodiment shown in FIGS.
Also, an upper molding 32A attached to a gap between the upper edge of the window glass and the roof panel, a side molding 32C attached to a gap between both side edges of the window glass and the pillar panel, And a corner molding 32B that connects the molding 32A and the side molding 32C in a curved shape.
2A, 32B and 32C are integrally and continuously extruded.

【0032】この本体モール32は、ゴム、合成樹脂等
の弾性材料を後述する成形装置によって長尺帯状に一体
に押出成形してなるものであり、ウインドガラスの周縁
部と、車体パネルとの間隙に介挿された脚部322を有
しているとともに、ウインドガラスと車体パネルとの間
を車外側から覆う装飾部321を備えている。そしてこ
れら装飾部321と脚部322とによって、長手方向に
直交する横断面形状が略T字状になされている。
The main body molding 32 is formed by integrally extruding an elastic material such as rubber or synthetic resin into a long strip shape by a molding device described later, and a gap between the peripheral portion of the window glass and the vehicle body panel. And a decorative portion 321 that covers between the window glass and the vehicle body panel from the outside of the vehicle. The decorative section 321 and the leg section 322 have a substantially T-shaped cross section orthogonal to the longitudinal direction.

【0033】前記脚部322は、サイドモール32C及
びアッパーモール32Aにおいて硬質性材料P1から構
成されているとともに、コーナーモール32Bにおいて
柔軟性材料P2から構成されている。この脚部322と
装飾部321との連結部分には、芯材としての金属ワイ
ヤー323が埋設されている。さらに脚部322の車内
側端縁には、ウインドガラスの下部を支持する支持片3
24が全長にわたって設けられている。そしてこの支持
片324と上記装飾部321との間に、ウインドガラス
を受け入れるためのガラス嵌合支持溝が、全長にわたっ
て均一な横断面形状にて画成されている。また脚部32
2の車内外方向途中部分には、車体パネルの壁面側に向
かって突出し圧接する弾性リップ片325が全長にわた
って設けられている。この弾性リップ片325は、全長
にわたって柔軟性材料P3から構成されている。
The leg 322 is made of a hard material P1 in the side molding 32C and the upper molding 32A, and is made of a flexible material P2 in the corner molding 32B. A metal wire 323 as a core material is embedded in a connection portion between the leg portion 322 and the decoration portion 321. Further, a support piece 3 for supporting the lower portion of the window glass is provided on the inner edge of the leg portion 322.
24 are provided over the entire length. A glass fitting support groove for receiving the window glass is defined between the support piece 324 and the decorative portion 321 with a uniform cross-sectional shape over the entire length. Leg 32
An elastic lip piece 325 that protrudes toward the wall surface of the vehicle body panel and presses against the wall surface side of the vehicle body panel is provided at an intermediate portion in the vehicle interior and exterior direction. The elastic lip piece 325 is made of a flexible material P3 over the entire length.

【0034】上記装飾部321は、脚部322の車外側
端から、ウインドガラス側及び車体パネル側にそれそれ
延びるガラス側装飾部321aとパネル側装飾部321
bとを有しており、そのうちパネル側装飾部321bは
モールディングの全長にわたって均一な肉厚及び形状に
設定されているが、ガラス側装飾部321aは、後述す
るようにコーナー部からサイド部にかけて厚肉化された
形状になされている。この装飾部321の車外側表面部
分は、上述した弾性リップ325と同様の柔軟性材料P
3から構成されているとともに、当該装飾部321の内
部側部分は、上記脚部322と同様の硬質性材料P1
(サイド部とアッパー部)及び軟質性材料P2(コーナ
ー部)から構成されている。
The decorative portion 321 includes a glass-side decorative portion 321a and a panel-side decorative portion 321 extending from the outer end of the leg portion 322 to the window glass side and the vehicle body panel side, respectively.
b, of which the panel-side decorative portion 321b is set to have a uniform thickness and shape over the entire length of the molding , while the glass-side decorative portion 321a is described later.
Thicker from corner to side
Shaped . The exterior surface portion of the decorative portion 321 is made of a flexible material P similar to the elastic lip 325 described above.
3 and the inner side portion of the decorative portion 321 is made of the same hard material P1 as the leg portion 322.
(Side part and upper part) and a soft material P2 (corner part).

【0035】上記脚部322を含む本体ールの車内外方
向の高さは、上記第1実施例と同様に、アッパーモール
32Aにおいて短く設定され、サイドモール32Cにお
いてやや長く設定されている。そしてガラス側装飾部3
21aの高さが拡大されているサイドモール32Cにお
いては、当該ガラス側装飾部321a車外側に膨出し
てなる肉厚部分が設けられている。このガラス側装飾部
321aにおける膨出厚肉部分の内周側壁面は、ウイン
ドガラスの車外側表面から立ち上がるように配置される
が、そのガラス面から立ち上がる所定の範囲は、ウイン
ドガラスの外周側に向って奥側に窪ませられている。そ
して、そのガラス側装飾部321aにおける奥側に窪ま
せられた内周側壁面と、ガラス面から車外側に離反され
た部分におけるガラス側対向面(図示下面)と、ウイン
ドガラスの車外側面(図示上面)とによって、略矩形状
の横断形状を有する雨水受け溝が画成されるようになっ
ている。雨水受け溝の大きさは、ガラス側装飾部321
の膨出厚肉部分の立上り高さに対応して変化されてい
る。このような膨出厚肉部分を設けることは、例えば特
開平3−128721号等により可能である。
As in the first embodiment, the height of the main body including the leg portion 322 in the vehicle interior and exterior direction is set shorter at the upper molding 32A and slightly longer at the side molding 32C. And glass side decorative part 3
In the side molding 32C in which the height of 21a is increased, a thick portion is provided by bulging the glass side decorative portion 321a to the outside of the vehicle . This glass side decoration
The inward wall of the bulging thick part in 321a is Winn
It is arranged to stand up from the outside surface of the door glass
However, the predetermined range rising from the glass surface is
It is recessed toward the outer side of the glass. So
Then, the glass side decorative portion 321a is recessed in the back side.
From the glass surface to the outside of the vehicle.
The glass side facing surface (the lower surface in the figure)
Substantially rectangular shape with the outside surface of the glass (top surface in the figure)
A rainwater receiving groove having a cross-sectional shape is defined . The size of the rainwater receiving groove is the glass side decorative part 321
in response to the rising height of the bulging thick part of a being changed. It is possible to provide such a bulging thick portion according to , for example, JP-A-3-128721.

【0036】このような第2実施例にかかるモールディ
ングによっても、雨水受け溝構成部分(サイド部)の剛
性が高められつつ、コーナーモール32Bの曲げ性が良
好に確保され、曲げ周長の差によるシワ発生等の不具合
は生じることがない。
Also according to the molding according to the second embodiment, the rigidity of the rainwater receiving groove forming portion (side portion) is enhanced, and the bendability of the corner molding 32B is sufficiently ensured. Problems such as wrinkles do not occur.

【0037】上述したウインドウモールディングの本体
モール32を成形する装置は、第1実施例にかかるモー
ルディング2を成形する装置とほぼ同様の材料切替機構
を有するものであるが、柔軟性材料P3を送給するため
の材料供給流路が別途付加されている。すなわち図10
に示された装置と同一構成物を同一符号で表わした図1
8に示されているように、第1ダイ141には、前記装
飾部321及び弾性リップ片325を成形するための材
料供給流路141hが付加的に設けられており、この材
料供給流路141hから定常的に送り込まれる柔軟性材
料P3によって、装飾部321の表層部分及び弾性リッ
プ片325が全長にわたって成形されるようになってい
る。
The apparatus for molding the main body molding 32 of the window molding has a material switching mechanism substantially similar to the apparatus for molding the molding 2 according to the first embodiment. A material supply flow path is separately provided for the purpose. That is, FIG.
1 in which the same components as those shown in FIG.
As shown in FIG. 8, the first die 141 is additionally provided with a material supply channel 141h for forming the decorative portion 321 and the elastic lip piece 325, and this material supply channel 141h is provided. The surface layer portion of the decorative portion 321 and the elastic lip piece 325 are formed over the entire length by the flexible material P3 which is constantly fed from.

【0038】なお図18中符号143は、第1ダイ14
1の前端面上を往復移動する第3ダイを表わしており、
この第3ダイ143の移動によって押出成形口141a
の開口形状が変化され、モールディングの横断面形状が
適宜変化されつつ押出成形が行われる。
The reference numeral 143 in FIG.
1 shows a third die reciprocating on the front end surface of No. 1;
The movement of the third die 143 causes the extrusion opening 141a.
Extrusion is performed while the opening shape of the molding is changed and the cross-sectional shape of the molding is appropriately changed.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上述べたように本発明にかかる自動車
用モールディングは、ウインドパネルの表面に対して離
反する部分と密着する部分とを含む全長が略直線状の一
連一体部材からなるとともに、雨水受け部を成形する部
位等の剛性必要部分を硬質性材料により成形して剛性を
高めているとともに、コーナー部を柔軟性材料で成形し
て曲げ性を向上させてなるものであるから、モールディ
ングに必要な剛性を得つつ、良好な装着作業性及び運搬
性を得ることができ、モールディングの有用性を向上さ
せることができる。また、本発明にかかる自動車用モー
ルディングの製造方法によれば、上記自動車用モールデ
ィングを容易に成形することができる。
As described above, the automotive molding according to the present invention is separated from the surface of the wind panel.
The entire length including the opposite part and the part that comes into close contact with each other is made of a series of one-piece members that are substantially linear, and the rigidity required parts such as the part for forming the rainwater receiving part are molded from a hard material to increase the rigidity, and the corner The part is formed from a flexible material to improve the bendability, so that it is possible to obtain good mounting workability and transportability while obtaining the rigidity required for molding, and improve the usefulness of molding. Can be done. Further, according to the method of manufacturing a molding for an automobile according to the present invention, the molding for an automobile can be easily formed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用してなる自動車の前部を表わした
外観斜視説明図である。
FIG. 1 is an external perspective explanatory view showing a front portion of an automobile to which the present invention is applied.

【図2】図1中のA−A線に沿う横断面図である。FIG. 2 is a transverse sectional view taken along the line AA in FIG.

【図3】図2中のB−B線に沿う横断面図である。FIG. 3 is a transverse sectional view taken along the line BB in FIG. 2;

【図4】図2中のC−C線に沿う横断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. 2;

【図5】本発明の第1実施例における本体モールの押出
直後かつ切除前の状態を表わした外観斜視説明図であ
る。
FIG. 5 shows the extrusion of the main body molding according to the first embodiment of the present invention.
It is an external appearance perspective explanatory view showing the state immediately after and before excision .

【図6】本発明の第1実施例における本体モールの装着
曲げ状態を表わした外観斜視説明図である。
FIG. 6 is a view of mounting the main body molding according to the first embodiment of the present invention.
It is an external appearance perspective explanatory view showing the bending state .

【図7】図1ないし図6に表わされたモールディングの
押出成形装置の全体を表わした側面説明図である。
FIG. 7 is an explanatory side view showing the entire molding extrusion molding apparatus shown in FIGS. 1 to 6;

【図8】図7に表わされた押出成形装置のダイを表わし
た外観斜視図である。
8 is an external perspective view showing a die of the extrusion molding apparatus shown in FIG.

【図9】図8中のD−D線に沿う水平断面図である。FIG. 9 is a horizontal sectional view taken along line DD in FIG. 8;

【図10】図8中のE−E線に沿う水平断面図である。FIG. 10 is a horizontal sectional view taken along the line EE in FIG. 8;

【図11】図8中のF−F線に沿う横断面図である。FIG. 11 is a transverse sectional view taken along the line FF in FIG. 8;

【図12】図9中のG−G線に沿う横断面図である。12 is a cross-sectional view taken along line GG in FIG.

【図13】図9に表わされた押出成形装置の移動状態を
表わした横断面図である。
FIG. 13 is a cross-sectional view showing a moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG.

【図14】図11に表わされた押出成形装置の移動状態
を表わした横断面図である。
FIG. 14 is a cross-sectional view showing a moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG.

【図15】図12に表わされた押出成形装置の移動状態
を表わした横断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view showing a moving state of the extrusion molding apparatus shown in FIG.

【図16】本発明の他の実施例におけるモールディング
の構造を表わした図5相当の外観斜視図である。
FIG. 16 is an external perspective view corresponding to FIG. 5, showing a molding structure according to another embodiment of the present invention.

【図17】本発明の他の実施例におけるモールディング
の構造を表わした図6相当の横断面図である。
FIG. 17 is a cross-sectional view of a molding structure according to another embodiment of the present invention, corresponding to FIG. 6;

【図18】図16及び図17に示されたモールディング
押出成形装置のダイを表わした図10相当の水平断面図
である。
FIG. 18 is a horizontal sectional view corresponding to FIG. 10 and showing a die of the molding extrusion molding apparatus shown in FIGS. 16 and 17;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ウインドガラス 3,4 車体パネル 2,32 本体モール 2A,32A アッパーモール 2B,32B コーナーモール 2C,32C サイドモール 21,321 装飾部 21a,321a ガラス側装飾部 21b,321b パネル側装飾部 28 雨水受け溝 14 押出成形ダイ 141 第1ダイ 142 第2ダイ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Window glass 3, 4 Body panel 2, 32 Body molding 2A, 32A Upper molding 2B, 32B Corner molding 2C, 32C Side molding 21, 321 Decoration part 21a, 321a Glass side decoration part 21b, 321b Panel side decoration part 28 Rain water catch Groove 14 Extrusion die 141 First die 142 Second die

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−151233(JP,A) 特開 昭62−169614(JP,A) 特開 平1−223018(JP,A) 特開 平1−195032(JP,A) 特開 昭60−248426(JP,A) 特開 昭58−151233(JP,A) 特開 昭63−286321(JP,A) 実開 昭61−30514(JP,U) 実開 平1−144109(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60J 1/02 111 B29C 47/02 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-58-151233 (JP, A) JP-A-62-169614 (JP, A) JP-A-1-223018 (JP, A) JP-A-1- 195032 (JP, A) JP-A-60-248426 (JP, A) JP-A-58-151233 (JP, A) JP-A-63-286321 (JP, A) Hikaru 1-144109 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) B60J 1/02 111 B29C 47/02

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 車体パネルの窓枠開口部に固着され
インドパネルのアッパー部からコーナー部を通って両サ
イド部にかけての周縁部に沿って装着される本体モール
を備えたものであって、 少なくともサイド部に装着される本体モールの車外側露
出部分が、ウインドパネルの表面から車外側に向かう方
向に離反され、その離反部分に雨水受け部が画成され
とともに、前記アッパー部に装着される本体モールの車
外側露出部分が、雨水受け部を画成しないように前記ウ
インドパネルの表面に密着される自動車用ウインドモー
ルディングにおいて、 上記本体モールの全長が、一連一体の略直線状部材から
なるとともに、 装着時に湾曲状に曲げ変形される本体モールの少なくと
もコーナー部に相当する部分は、雨水受け部が設けられ
た部分に比して柔軟性を有する材料からなることを特徴
とする自動車用ウインドモールディング。
1. A comprising a body molding which is mounted along the periphery of toward both side portions through the corner portion from the upper portion of the window <br/> Indian panel that will be secured to the window frame opening of the body panel be those, body molding exterior exposed portion of which is mounted at least on the side portion, is separated in the direction towards the vehicle exterior from the surface of the window panel, rainwater unit Ru is defined in the separating portion
And a main body car mounted on the upper part
The outer exposed portion does not define the rainwater receiving portion,
In an automobile window molding that is in close contact with the surface of an Indian panel, the entire length of the main body molding corresponds to at least a corner portion of the main body molding that is formed of a series of substantially linear members and that is bent and deformed when mounted. A window molding for an automobile, wherein the portion is made of a material having flexibility as compared with the portion provided with the rainwater receiving portion.
【請求項2】 車体パネルの窓枠開口部に固着され
インドパネルの周縁部に沿うようにして装着される本体
モールを備えたものであって、 上記本体モールの車外側露出部分が、長手方向の一部分
においてウインドパネルの表面から車外側に向かう方向
に離反され、その離反部分に雨水受け部が画成されると
ともに、前記本体モールの長手方向の他の部分における
車外側露出部分が、雨水受け部を画成しないように前記
ウインドパネルの表面に密着される自動車用ウインドモ
ールディングにおいて、 上記本体モールの全長が、一連一体の略直線状部材から
なるとともに、 前記雨水受け部における開口部の本体モール離反方向の
溝幅が、モールディングの長手方向に沿って一定に維持
された溝幅一定部分と、当該溝幅がモールディングの長
手方向に沿って変化するように上記溝幅一定部分に連続
して設けられた溝幅変化部分と、を有し、 装着時に湾曲状に曲げ変形される少なくとも上記溝幅変
化部分における本体モールが、溝幅一定部分における本
体モールに比して柔軟性を有する材料からなることを特
徴とする自動車用ウインドモールディング。
2. A which was equipped with a body Mall in to be mounted along the periphery of the window <br/> Indian panel that will be secured to the window frame opening of the body panel, the car outside of the body molding exposed portion in the longitudinal direction of the portion is separated toward the vehicle exterior from the surface of the window panel, when rainwater unit Ru is defined in the separating portion
Both in the other part in the longitudinal direction of the main body molding
The exposed part on the outside of the car does not define the rainwater receiving part.
In an automotive wind molding that is in close contact with the surface of a wind panel, the entire length of the main body molding is formed of a series of substantially linear members, and a groove width of the opening in the rainwater receiving portion in a direction away from the main body molding is formed by molding. A constant groove width portion maintained constant along the longitudinal direction, and a groove width changing portion provided continuously to the constant groove width portion so that the groove width changes along the longitudinal direction of the molding, Wherein the main body molding at least in the groove width changing portion which is bent and deformed in a curved shape at the time of mounting is made of a material having flexibility as compared with the main body molding in the constant groove width portion. Molding.
【請求項3】 請求項1又は2記載の車外側露出部分に
おける車外側表面部分が、全長にわたって同一の材料か
ら形成されていることを特徴とする自動車用ウインドモ
ールディング。
3. An automotive wind molding, wherein the exterior surface portion of the exterior portion of the vehicle according to claim 1 is formed of the same material over the entire length.
【請求項4】 請求項1又は2記載の本体モールにおけ
る車外側露出部分がウインドパネルの表面に密着される
部分は、ウインドパネルの表面から離反される部分に比
して柔軟性を有する材料からなることを特徴とする自動
車用ウインドモールディング。
4. The main body molding according to claim 1 or 2,
The exposed part on the outside of the vehicle adheres to the surface of the wind panel
The part is compared to the part separated from the surface of the wind panel.
Characterized by being made of a flexible material
Wind molding for cars.
【請求項5】 車体パネルの窓枠開口部に固着され
インドパネルのアッパー部からコーナー部を通って両サ
イド部にかけての周縁部に沿って装着される本体モール
を、ダイにより押出成形するものであって、 少なくともサイド部に対応する本体モールの車外側露出
部分を、ウインドパネルの表面から車外側に向かう方向
に離反させて、ウインドパネルの表面との間に雨水受け
部を画成するとともに、前記アッパー部に装着される本
体モールの車外側露出部分が、雨水受け部を画成しない
ように前記ウインドパネルの表面に密着されるようにし
た自動車用ウインドモールディングの製造方法におい
て、 上記本体モールの全長を、ダイを通して一連一体に略直
線状に押出成形するものであって、 装着時に湾曲状に曲げ変形される本体モールの少なくと
もコーナー部に相当する部分を押出成形する際には、雨
水受け部を設ける部分に比して柔軟性を有する材料にて
押出を行うようにしたことを特徴とする自動車用ウイン
ドモールディングの製造方法。
5. A body molding which is mounted along the periphery of toward both side portions through the corner portion from the upper portion of the window <br/> Indian panel that will be secured to the window frame opening of the vehicle body panel, the die And extruding at least the exposed portion of the body molding outside corresponding to the side portion in a direction toward the vehicle outside from the surface of the wind panel, and a rainwater receiving portion between the wind panel and the surface of the wind panel. And a book attached to the upper part.
The exposed part of the body mall outside does not define the rainwater receiving part
In the method for manufacturing a window molding for an automobile, the entire length of the main body molding is extruded in a substantially straight line integrally with a die through a die. When extruding at least the portion corresponding to the corner portion of the main body molding that is bent and deformed into a shape, the extruding is performed with a material having flexibility compared to the portion where the rainwater receiving portion is provided. Manufacturing method of wind molding for automobiles.
【請求項6】 車体パネルの窓枠開口部に固着され
インドパネルの周縁部に沿って装着される本体モール
を、ダイにより押出成形するものであって、 少なくともサイド部に対応する本体モールの車外側露出
部分を、ウインドパネルの表面から車外側に向かって離
反させて、ウインドパネルの表面との間に雨水受け部を
画成するとともに、前記アッパー部に装着される本体モ
ールの車外側露出部分が、雨水受け部を画成しないよう
に前記ウインドパネルの表面に密着されるようにした自
動車用ウインドモールディングの製造方法において、 上記本体モールの全長を、ダイを通して一連一体に略直
線状に押出成形するものであって、 前記雨水受け部における開口部の本体モール離反方向の
溝幅を、モールディングの長手方向に沿って一定に維持
することにより本体モールの溝幅一定部分を形成する工
程と、上記溝幅をモールディングの長手方向に沿って変
化させることにより、上記溝幅一定部位に連続するよう
にして本体モールの溝幅変化部分を形成する工程と、を
有し、 装着時に湾曲状に曲げ変形される少なくとも上記本体モ
ールの溝幅変化部分を形成する工程においては、前記溝
幅一定部分に比して柔軟性を有する材料にて押出を行う
ようにしたことを特徴とする自動車用ウインドモールデ
ィングの製造方法。
6. A body molding which is mounted along the periphery of the window <br/> Indian panel that will be secured to the window frame opening of the vehicle body panel, there is extrusion molded by a die, at least on the side portion The body-exposed portion of the corresponding main body molding is separated from the surface of the wind panel toward the vehicle exterior to define a rainwater receiving portion between itself and the surface of the wind panel, and the main body attached to the upper portion. Mo
Exposed parts of the vehicle outside the vehicle do not define the rainwater receiving area.
A method for manufacturing a window molding for automobiles, wherein the entire length of the main body molding is extruded in a substantially linear manner in a series through a die; Forming a groove width constant portion of the main body molding by maintaining the groove width of the opening in the main body molding separating direction along the longitudinal direction of the molding, and the groove width along the longitudinal direction of the molding. Forming a groove width changing portion of the main body molding so as to be continuous with the groove width constant portion by changing the groove width changing portion at least when the main body molding is bent and deformed in a curved shape at the time of mounting. In the step of forming the portion, the extruding is performed with a material having flexibility compared to the portion having the constant groove width. Method of manufacturing a car for windshield molding.
【請求項7】 請求項又は記載の車外側露出部分に
おける車外側表面部分を、全長にわたって同一の材料に
より押出成形するようにしたことを特徴とする自動車用
ウインドモールディングの製造方法。
7. A method for manufacturing a window molding for an automobile, wherein the exterior surface portion of the exterior portion of the vehicle according to claim 5 or 6 is extruded with the same material over the entire length.
【請求項8】 請求項5又は6記載の本体モールにおけ8. The main body molding according to claim 5, wherein
る車外側露出部分がウインドパネルの表面に密着されるThe exposed part on the outside of the vehicle adheres to the surface of the wind panel
部分を、ウインドパネルの表面から離反される部分に比Part compared to the part separated from the surface of the wind panel.
して柔軟性を有する材料から形成するようにしたことをTo be formed from a flexible material
特徴とする自動車用ウインドモールディングの製造方Characteristic Wind Molding Manufacturing Method
法。Law.
JP03278584A 1991-09-30 1991-09-30 Automotive wind molding and method of manufacturing the same Expired - Fee Related JP3096110B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03278584A JP3096110B2 (en) 1991-09-30 1991-09-30 Automotive wind molding and method of manufacturing the same
FR9211785A FR2683190B1 (en) 1991-09-30 1992-09-30 PROFILE FOR WINDSHIELD AND MANUFACTURING METHOD THEREOF.
US07/953,968 US5350211A (en) 1991-09-30 1992-09-30 Windshield molding for vehicles and the production method thereof
US08/257,733 US5443299A (en) 1991-09-30 1994-06-09 Windshield molding for vehicles and the production method therof
US08/783,746 US5833297A (en) 1991-09-30 1997-01-16 Windshield molding for vehicles and the production method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03278584A JP3096110B2 (en) 1991-09-30 1991-09-30 Automotive wind molding and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585162A JPH0585162A (en) 1993-04-06
JP3096110B2 true JP3096110B2 (en) 2000-10-10

Family

ID=17599301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03278584A Expired - Fee Related JP3096110B2 (en) 1991-09-30 1991-09-30 Automotive wind molding and method of manufacturing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096110B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3475568B2 (en) * 1995-04-17 2003-12-08 橋本フォーミング工業株式会社 Window molding

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585162A (en) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4304395B2 (en) Weather strip for automobile
US5167893A (en) Method of producing automobile windshield molding
JPH11227471A (en) Front door weather strip, and manufacture thereof
JP3090907B2 (en) Manufacturing method of molding for automobile window plate
JP3096110B2 (en) Automotive wind molding and method of manufacturing the same
JP2948301B2 (en) Molding and manufacturing method thereof
WO1994000311A1 (en) Molding manufacturing method
JP2006205846A (en) Weather strip for automobile
US5814352A (en) Device for extruding automotive weather strip
EP0602320B1 (en) A windshield molding for vehicles
JP3162755B2 (en) Automotive molding and manufacturing method thereof
JPH04356216A (en) Window molding for vehicle and its manufacture
JP2963304B2 (en) Wind molding for vehicles and manufacturing method thereof
JP3197516B2 (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus for long decorative member
JP3210252B2 (en) Extrusion molding equipment for vehicle molding
JP2796424B2 (en) Molding and manufacturing method thereof
JP4660838B2 (en) Molding method for extruded products such as trim
JP3153267B2 (en) Molding and manufacturing method thereof
JP2977967B2 (en) Automotive window molding and manufacturing method thereof
JPH05238258A (en) Rear window molding for automobile and manufacture thereof
JP2000052760A (en) Vehicle window molding and manufacture thereof
JP3162932B2 (en) Automotive wind molding and method of manufacturing the same
JP2963395B2 (en) Manufacturing method of long member
JP2009227241A (en) Weatherstrip
JP2001191798A (en) Door weather strip and its manufacturing method

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000725

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees