JP3093987B2 - Partial moving image related information retrieval method and system - Google Patents

Partial moving image related information retrieval method and system

Info

Publication number
JP3093987B2
JP3093987B2 JP09053695A JP5369597A JP3093987B2 JP 3093987 B2 JP3093987 B2 JP 3093987B2 JP 09053695 A JP09053695 A JP 09053695A JP 5369597 A JP5369597 A JP 5369597A JP 3093987 B2 JP3093987 B2 JP 3093987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
frame
related information
partial
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09053695A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH10257434A (en
Inventor
豊明 鈴鹿
裕司 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP09053695A priority Critical patent/JP3093987B2/en
Publication of JPH10257434A publication Critical patent/JPH10257434A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3093987B2 publication Critical patent/JP3093987B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、動画像中の部分動
画像の関連情報を検索する方法に係り、特に動画像の検
索および関連情報の検索などを基本機能として持つマル
チメディア処理システムを構築する際に好適な部分動画
像関連情報検索方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for retrieving related information of a partial moving image in a moving image, and more particularly to a multimedia processing system having a basic function of retrieving a moving image and retrieving related information. The present invention relates to a method for retrieving partial moving image related information that is suitable for performing

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、蓄積された動画像中に登場する部
分動画像に関連する情報を検索するための方法として、
特開平3ー52070号公報の「動画像の関連情報参照
方式」に開示されているように、対象の部分動画像を含
むフレームの区間に関する情報と、該区間内の各フレー
ム上の当該部分動画像を囲む領域に関する情報を蓄積し
ておき、動画像の一連のフレーム列から、対象の部分動
画像を含んでいるフレームの区間を抽出し、該区間を当
該部分動画像の変化の単調な複数の部分区間に分割し、
当該部分動画像を囲む領域情報を部分区間の両端フレー
ムに対して格納し、該領域情報に当該部分動画像の関連
情報のポインタを付与しておき、このポインタにより関
連情報を参照するようにしたものがある。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a method for searching for information related to a partial moving image appearing in a stored moving image,
As disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 3-52070, “Related Information Reference Method of Moving Image”, information on a section of a frame including a target partial moving image, and the partial moving image on each frame in the section Information about an area surrounding an image is accumulated, and a section of a frame including a target partial moving image is extracted from a series of frames of a moving image, and the section is defined as a plurality of monotonous changes in the partial moving image. Is divided into
The region information surrounding the partial moving image is stored in both end frames of the partial section, and a pointer to related information of the partial moving image is added to the region information, and the related information is referred to by the pointer. There is something.

【0003】この公報に開示された方法では、表示され
た動画像の一部分が指示された場合、当該フレームが含
まれる部分区間の領域情報をリストアップし、各部分区
間の両端フレームの領域情報から線形予測による補間に
より当該フレームに係わる参照領域を求めて、指示され
た当該部分を含む参照領域を見付け、当該領域情報に付
与されているポインタにより関連情報を参照するように
している。
In the method disclosed in this publication, when a part of a displayed moving image is designated, area information of a partial section including the frame is listed up, and the area information of both end frames of each partial section is listed. A reference area relating to the frame is obtained by interpolation by linear prediction, a reference area including the indicated part is found, and related information is referred to by a pointer assigned to the area information.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報に開
示された方法にあっては、線形予測による補間により動
画像の一部分が指示された当該フレームに係わる参照領
域を求めているため、複雑な動きの部分動画像に対して
は精度が悪いという問題点がある。また、あるフレーム
で検索を行なった時に、どのフレームに補間の基準とな
るデータが入っているかを検索する手段が記述されてい
ない。
However, in the method disclosed in the above-mentioned publication, since a reference area related to the frame in which a part of the moving image is indicated is obtained by interpolation using linear prediction, the method is complicated. There is a problem that accuracy is poor for a partial moving image. In addition, there is no description of means for searching which frame contains data serving as a reference for interpolation when a search is performed in a certain frame.

【0005】本発明の第1の目的は、表示された動画像
中で、指定された1つの部分画像が複雑な動きをするも
のであっても、その指定された部分動画像の位置を精度
良く予測し、その部分動画像に関連する情報を検索する
ことができる部分動画像関連情報検索方法を提供するこ
とにある。
A first object of the present invention is to accurately determine the position of a specified partial moving image even if one specified partial image moves in a displayed moving image. It is an object of the present invention to provide a partial moving image related information search method capable of predicting well and searching for information related to the partial moving image.

【0006】本発明の第2の目的は、追跡した部分動画
像に関する関連情報を高速に検索することができる部分
動画像関連情報検索方法を提供することにある。
A second object of the present invention is to provide a partial moving picture related information search method capable of searching related information relating to a tracked partial moving picture at high speed.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記第1の目的を達成す
るために、本発明は、部分動画像の位置を精度良く予測
するためにスプライン関数などの非線形関数を用いたも
のである。
In order to achieve the first object, the present invention uses a non-linear function such as a spline function to accurately predict the position of a partial moving image.

【0008】また、上記第2の目的を達成するために、
検索のためのデータを2分木構造で管理するようにした
ものである。
In order to achieve the second object,
Data for retrieval is managed in a binary tree structure.

【0009】詳しくは、複数フレームにわたる動画像の
中の部分動画像に関連する関連情報を検索するシステム
において、1つの部分動画像について複数フレームにお
ける位置情報を任意のフレーム間隔で入力した後、その
入力フレーム以外の他のフレームの位置情報を予測する
非線形関数を求め、その非線形関数と該非線形関数を用
いるフレーム範囲の番号および該非線形関数で位置を予
測する部分動画像の関連情報を1組として登録してお
き、動画像再生中の任意のフレームにおける部分動画像
の指定操作に対し、その指定操作時のフレーム番号を包
含するフレーム範囲の番号と組みになっている非線形関
数を取り出し、その非線形関数で当該フレーム中の部分
動画像の位置を予測し、その予測した位置が指定操作に
よる位置座標を包含する場合には、当該非線形関数と組
みになっている関連情報を出力するようにしたことを特
徴とする。
More specifically, in a system for retrieving related information related to a partial moving image in a moving image over a plurality of frames, position information in a plurality of frames for one partial moving image is input at arbitrary frame intervals, and A non-linear function for predicting position information of a frame other than the input frame is obtained, and the non-linear function, the number of a frame range using the non-linear function, and related information of a partial moving image whose position is predicted by the non-linear function are taken as one set. Registered and retrieves a nonlinear function paired with the number of the frame range that includes the frame number at the time of the designation operation, for the designation operation of a partial moving image in an arbitrary frame during playback of the moving image. The function predicts the position of the partial moving image in the frame, and the predicted position includes the position coordinates by the designated operation If that is characterized in that so as to output the related information that is on the non-linear function and set.

【0010】また、1つの部分動画像について、複数の
非線形関数を求め、その複数の非線形関数が有効となる
フレーム開始番号および終了番号を任意に定めたフレー
ム番号を基準とする2分木構造によって管理するように
したことを特徴とする。
A plurality of non-linear functions are obtained for one partial moving image, and a binary tree structure based on a frame number in which a frame start number and an end number at which the plurality of non-linear functions are valid is arbitrarily determined. It is characterized in that it is managed.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0012】なお、実施例を説明するための全図におい
て、同一機能を持つものは同一符号を付け、その繰り返
しの説明は省略する。
In all the drawings for describing the embodiments, parts having the same functions are denoted by the same reference numerals, and their repeated description will be omitted.

【0013】図1は、本発明を適用した動画像中の部分
動画像関連情報検索システムの実施形態を示すシステム
構成図である。本実施形態のシステムは、補助記憶装置
11、コンピュータ12、表示装置13、キーボード1
4、マウス(ポインティングデバイス)15とから構成
されている。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of a system for retrieving partial moving image related information in a moving image to which the present invention is applied. The system according to the present embodiment includes an auxiliary storage device 11, a computer 12, a display device 13, a keyboard 1
And a mouse (pointing device) 15.

【0014】補助記憶装置11には、動画像ファイル1
1A,関連情報ファイル11B,動き情報ファイル11
Cが設けられ、動画像ファイル11Aには任意の動画像
が予め蓄積され、また関連情報ファイル11Bには動画
像ファイル11Aに蓄積された動画像中の部分動画像に
関する関連情報が登録されている。これに対し、動き情
報ファイル11Cには、本システムの処理を実行する過
程で生成される部分動画像の動きに関する情報と、関連
情報ファイル11B中の当該関連情報とが対応付けられ
て登録されるようになっている。
The auxiliary storage device 11 stores the moving image file 1
1A, related information file 11B, motion information file 11
C is provided, an arbitrary moving image is stored in advance in the moving image file 11A, and related information on a partial moving image in the moving image stored in the moving image file 11A is registered in the related information file 11B. . On the other hand, in the motion information file 11C, information on the motion of the partial moving image generated in the process of executing the processing of the present system and the relevant information in the relevant information file 11B are registered in association with each other. It has become.

【0015】一方、コンピュータ12は、中央処理装置
12A,主記憶装置12B,動画像再生装置12Cとを
備えている。このコンピュータ12が実行する処理は、
部分動画像の動きに関する情報と関連情報ファイル11
B中の当該関連情報とを対応付けて登録する動き情報生
成処理と、表示装置13上に表示される動画像の一部分
がマウス15によって指示された場合には、動き情報フ
ァイル11Cを参照することでどの部分動画像が指示さ
れたかを判断し、関連情報ファイル11B中の当該部分
動画像に対応する関連情報を読み出し、表示装置13上
に表示する処理(以下、関連情報検索処理と呼ぶ)とが
ある。
On the other hand, the computer 12 includes a central processing unit 12A, a main storage device 12B, and a moving image reproducing device 12C. The processing executed by the computer 12 is as follows.
Information related to the motion of the partial moving image and related information file 11
The motion information generation processing for registering the relevant information in B in association with the relevant information and, when a part of the moving image displayed on the display device 13 is instructed by the mouse 15, refer to the motion information file 11C. Is a process of determining which partial moving image has been instructed, reading related information corresponding to the partial moving image in the related information file 11B, and displaying it on the display device 13 (hereinafter referred to as a related information search process). There is.

【0016】中央処理装置12Aは、動画像ファイル1
1A中の当該部分を主記憶装置12B上に適宜読み込
み、動画像再生装置12Cを用いて、表示装置13上に
動画像を表示すると共に、キーボード14やマウス15
を用いて指示された所望の動き情報生成処理や関連情報
検索処理を実行し、その結果についても表示装置13上
に表示する。
The central processing unit 12A stores the moving image file 1
1A is read into the main storage device 12B as appropriate, a moving image is displayed on the display device 13 using the moving image reproducing device 12C, and the keyboard 14 and the mouse 15 are displayed.
The desired motion information generation processing and the related information search processing instructed using are executed, and the results are also displayed on the display device 13.

【0017】まず、動画像の中で動く部分動画像の動き
情報を入力する手順について図2〜図4を参照して説明
する。
First, a procedure for inputting motion information of a partial moving image that moves in a moving image will be described with reference to FIGS.

【0018】図2は、蝶21が飛んでいるのを撮影した
動画上で、蝶21が位置Aから位置Bを経て位置Cへと
移動している様子を表している。この蝶21と関連情報
ファイル11B中の蝶21に関するデータを結び付ける
ことが動き情報入力の目的である。
FIG. 2 shows a state in which the butterfly 21 moves from the position A to the position C via the position B on a moving image obtained by shooting the flying of the butterfly 21. The purpose of the motion information input is to link the butterfly 21 with the data on the butterfly 21 in the related information file 11B.

【0019】まず、蝶21が位置Aにいる時の最初のフ
レームで動画像の動きを一時止め(ステップ401)、
破線で示しているように蝶21を囲む外接矩形22を入
力する(ステップ401)。ここで、理想的には全ての
フレームで蝶21の外接矩形22を入力すれば、正確に
蝶21の位置を記録することができるが、動画像は1秒
当たり30フレームで構成されるため、たとえ10分間
の短い動画像であってもそのフレーム数は1800フレ
ームとなり、その各フレームについて個々の対象物(部
分動画像)の位置を入力することは実用的でない。
First, the motion of the moving image is temporarily stopped at the first frame when the butterfly 21 is at the position A (step 401).
The circumscribed rectangle 22 surrounding the butterfly 21 is input as shown by the broken line (step 401). Here, ideally, if the circumscribed rectangle 22 of the butterfly 21 is input in every frame, the position of the butterfly 21 can be accurately recorded. However, since the moving image is composed of 30 frames per second, Even for a short moving image of 10 minutes, the number of frames is 1800 frames, and it is not practical to input the position of an individual object (partial moving image) for each frame.

【0020】そこで、適宜に動画像のフレームを進退さ
せ、蝶21が映し出されているサンプルフレーム(代表
フレーム)を選出する(ステップ403)。図2の例で
は、代表フレームとして、位置Aと同様に蝶21がB,
Cの位置に存在する時のフレームを選び、これらの位置
B,Cに蝶21が位置しているフレームで動画像の動き
を一時停止し、それぞれの外接矩形23,24を入力す
る(ステップ404)。
Therefore, the frame of the moving image is moved forward and backward appropriately, and a sample frame (representative frame) on which the butterfly 21 is projected is selected (step 403). In the example of FIG. 2, the butterfly 21 is B,
A frame at the position of C is selected, the motion of the moving image is temporarily stopped at the frame where the butterfly 21 is located at these positions B and C, and the circumscribed rectangles 23 and 24 are input (step 404). ).

【0021】外接矩形22,23,24は、図3(a)
に示すように、(Xmin, Ymin)、(Xmax, Ymax)という対角
線上の2つの座標で表すことができる。
The circumscribed rectangles 22, 23 and 24 are shown in FIG.
As shown in the above, it can be represented by two coordinates on a diagonal line of (Xmin, Ymin) and (Xmax, Ymax).

【0022】代表フレームにおける蝶21の外接矩形2
3,24の入力が終了したならば(ステップ405)、
それぞれの外接矩形22,23,24の座標Xmin, Ymi
n、Xmax, Ymaxのそれぞれに対してナチュラルスプライ
ン関数を求める(ステップ406)。なお、以後、この
関数をトレース関数と呼ぶことにする。
The circumscribed rectangle 2 of the butterfly 21 in the representative frame
When the input of 3, 24 is completed (step 405),
Coordinates Xmin, Ymi of each circumscribed rectangle 22, 23, 24
A natural spline function is obtained for each of n, Xmax, and Ymax (step 406). Hereinafter, this function will be referred to as a trace function.

【0023】代表フレーム(蝶21が位置A,B,Cに
存在している時のフレーム)以外のフレームにおける蝶
21の外接矩形の座標は、トレース関数で補間して求め
る。
The coordinates of the circumscribed rectangle of the butterfly 21 in frames other than the representative frame (the frame when the butterfly 21 exists at the positions A, B, and C) are obtained by interpolation using a trace function.

【0024】図3(b)に、動画像のフレーム番号fn
と座標Ymaxの関係を示している。位置Aはフレームf0
における蝶21の位置であり、また位置Bはフレームf
iににおける蝶21の位置、位置Cはフレームfnにお
ける蝶21の位置を示している。本発明においては、f
0,fi,fn以外のフレームにおける蝶21の位置
(蝶21の外接図形の位置)はステップ406で求めた
トレース関数によって補間して求める。
FIG. 3B shows a frame number fn of a moving image.
And the coordinate Ymax. Position A is frame f0
And the position B is the position of the frame f
The position of the butterfly 21 at position i and the position C indicate the position of the butterfly 21 at the frame fn. In the present invention, f
The position of the butterfly 21 (the position of the circumscribed figure of the butterfly 21) in a frame other than 0, fi, and fn is obtained by interpolation using the trace function obtained in step 406.

【0025】f0,fi,fnフレームにおける蝶21
の位置を満足するトレース関数を求めたならば、このト
レース関数の位置予測精度が所定の基準を満たすかどう
かを調べるために、当該トレース関数によってf0〜f
nフレームにおける蝶21の外接図形の位置を予測計算
し、その予測計算した位置に外接図形を順次表示させる
と共に、元の動画像を重畳して表示(重ね合わせ表示)
し、補間による精度を目視確認する(ステップ40
7)。もし、蝶21の外接図形の軌跡と実際の蝶21の
軌跡とが大きくずれ、精度が悪ければ、代表フレームの
数を増やし、再度、適切なトレース関数を選定する。
The butterfly 21 in the f0, fi and fn frames
Once the trace function that satisfies the position of the tracing function is obtained, in order to check whether or not the position prediction accuracy of the tracing function satisfies a predetermined criterion, f0 to f
The position of the circumscribed figure of the butterfly 21 in the n-th frame is predicted and calculated, and the circumscribed figure is sequentially displayed at the predicted and calculated position, and the original moving image is superimposed and displayed (superimposed display).
Then, the accuracy of the interpolation is visually checked (step 40).
7). If the trajectory of the circumscribed figure of the butterfly 21 greatly deviates from the actual trajectory of the butterfly 21 and the accuracy is poor, the number of representative frames is increased and an appropriate trace function is selected again.

【0026】しかし、補間演算によって求めた蝶21の
外接図形の軌跡と蝶21の実際の軌跡とのずれが許容範
囲内であれば、所定の精度が得られているものと判断
し、トレース関数と該トレース関数が有効である有効フ
レームの範囲および関連情報ファイル11B中での蝶2
1に関する関連情報のID(識別番号)の組みを動き情
報ファイル11Cに登録する。なお、トレース関数は、
Xmin, Ymin, Xmax, Ymaxについての4つで1組となる。
また、1つの部分動画像についてトレース関数は1つと
は、限らず、例えば0フレーム目から100フレーム目
まではトレース関数t1が適切であり、101フレーム
目から500フレーム目まではトレース関数t2が適切
であるというように、動画像の進行に伴って対象とする
部分動画像を追跡するのに適切な複数のトレース関数が
存在する。前記の有効フレームの範囲とは、トレース関
数tjが有効であるフレームの範囲を表すものであり、
開始フレーム番号と終了フレーム番号で表現される。
However, if the deviation between the trajectory of the circumscribed figure of the butterfly 21 and the actual trajectory of the butterfly 21 obtained by the interpolation operation is within an allowable range, it is determined that a predetermined accuracy is obtained, and the tracing function is determined. And the range of valid frames in which the trace function is valid and the butterfly 2 in the related information file 11B.
A set of IDs (identification numbers) of the related information related to No. 1 is registered in the motion information file 11C. The trace function is
Xmin, Ymin, Xmax, and Ymax form a set of four.
Further, the number of trace functions for one partial moving image is not limited to one. For example, the trace function t1 is appropriate from the 0th frame to the 100th frame, and the trace function t2 is appropriate from the 101st frame to the 500th frame. There are a plurality of trace functions suitable for tracking a target partial moving image as the moving image progresses. The range of the valid frame indicates a range of a frame in which the trace function tj is valid,
It is represented by a start frame number and an end frame number.

【0027】このように1つの動画像の開始から終了ま
での間には、特定の対象物を追跡するために適切な複数
のトレース関数が存在するが、動画像を再生している
時、その動画像を見ている利用者が特定の対象物を指定
したならば、そのフレームではどのトレース関数を用い
て対象物を追跡すべきかを即座に判定可能な仕組みが必
要になる。
As described above, between the start and the end of one moving image, there are a plurality of trace functions suitable for tracking a specific object. If a user watching a moving image designates a specific target, a mechanism that can immediately determine which trace function should be used to track the target in that frame is required.

【0028】図5は、複数のトレース関数の有効範囲の
例を示したものであるが、図示するように「フレーム番
号2000」から「フレーム番号8500」の間ではト
レース関数t1〜t7が存在するが、例えば「フレーム
番号5000」で特定の対象物が指定された場合、「フ
レーム番号5000番で有効なトレース関数はt4であ
る。」といったことが即座にわかる構造でなくてはなら
ない。その要求を満たすトレース関数の管理構造を図6
に示す。
FIG. 5 shows an example of the effective range of a plurality of trace functions. As shown, trace functions t1 to t7 exist between "frame number 2000" and "frame number 8500". However, for example, when a specific object is designated by “frame number 5000”, the structure must be such that “valid trace function at frame number 5000 is t4”. Figure 6 shows the management structure of the trace function that satisfies the request.
Shown in

【0029】図7は、図6の構造の元となる概念を表し
たものであり、図5に示したトレース関数群t1〜t7
の有効フレーム範囲を(開始フレーム番号、終了フレー
ム番号)という2次元空間上の1点と捉えてグラフにプ
ロットしたものである。横軸は開始フレーム番号、縦軸
は終了フレーム番号を示す。終了フレームは必ず開始フ
レームの後になるので、分布は右上がりの45°の直線
701の上側になる。
FIG. 7 shows the concept underlying the structure of FIG. 6, and the trace function groups t1 to t7 shown in FIG.
Are plotted on a graph by regarding the effective frame range as one point in a two-dimensional space called (start frame number, end frame number). The horizontal axis indicates the start frame number, and the vertical axis indicates the end frame number. Since the end frame is always after the start frame, the distribution is above the 45 ° straight line 701 which rises to the right.

【0030】図6は、この空間を分割して2分木として
表現したものである。分割の基本は点データを2分する
ことを最後の1点になるまで繰り返すことである。分割
は開始フレーム、終了フレームの各軸毎に交互に繰り返
す。この分割を図7ではd0〜d5で示す。d0の分割
は図6のノード601に対応し,開始フレーム番号が
「5500」より大きいか小さいかで分割している。つ
まり、ノード601の左子部分木には開始フレーム番号
が「5500」未満のものだけが、右子部分木には「5
500」以上のものだけが存在する。
FIG. 6 shows this space divided and expressed as a binary tree. The basis of the division is to repeat dividing the point data into two until the last point is reached. The division is repeated alternately for each axis of the start frame and the end frame. This division is indicated by d0 to d5 in FIG. The division of d0 corresponds to the node 601 in FIG. 6, and is divided depending on whether the start frame number is larger or smaller than "5500". That is, in the left sub-tree of the node 601, only the one whose start frame number is less than “5500” is set, and
Only those with more than 500 "exist.

【0031】2番目の分割は終了フレーム番号について
のものとなり、開始フレーム番号が「5500」未満の
領域では「4400」で、開始フレーム番号が「550
0」以上の領域では「7700」で分割する。この分割
はそれぞれ図6のノード602、603に対応する。
The second division is for the end frame number. In the area where the start frame number is less than "5500", the area is "4400" and the start frame number is "550".
In the area of "0" or more, the area is divided by "7700". This division corresponds to nodes 602 and 603 in FIG. 6, respectively.

【0032】以下、順次軸を交互に代えながら領域中に
要素が1つになるまで分割を行なう。木ではそこがリー
フノード607〜613となり、このリーフノード60
7〜613にトレース関数とその開始・終了フレーム及
び関連情報ファイル11B中でのIDの格納されたレコ
ードとなる。
In the following, division is performed until the number of elements in the region becomes one while changing the axis sequentially. In the tree, there are leaf nodes 607 to 613, and this leaf node 60
Records 7 to 613 store the trace functions, their start / end frames, and IDs in the related information file 11B.

【0033】なお、図6の実線の矢印は、下位ノードへ
のポインタを示すものである。また、図6の2分木構造
は、1つの部分動画像について1つずつ存在し、例えば
動画像に中に、注目する部分動画像がn個(n≧2の整
数)以上ある場合は、n個の2分木構造が作成され、動
き情報ファイル11Cに登録される。
The solid arrows in FIG. 6 indicate pointers to lower nodes. In addition, the binary tree structure of FIG. 6 exists one by one for each partial moving image. For example, when the moving image includes n or more (n ≧ 2 integers) target partial moving images, The n binary tree structures are created and registered in the motion information file 11C.

【0034】次に、あるフレーム番号を指定した時にそ
のフレーム上で有効なトレース関数を求める方法を説明
する。
Next, a method of obtaining an effective trace function on a frame when a certain frame number is designated will be described.

【0035】ある番号をN番とすると、この検索は「開
始フレームがNより小さくて終了フレームがNより大き
いトレース関数を求める。」と言い替えることができ
る。例えば、N=5000について、図7で網掛を施し
た領域702が該当する。
If a certain number is N, this search can be rephrased as "find a trace function whose start frame is smaller than N and whose end frame is larger than N". For example, for N = 5000, the shaded area 702 in FIG.

【0036】図8に、図6の2分木を辿り、有効なトレ
ース関数を求めるアルゴリズムのフローチャートを示
す。この図8のアルゴリズムは再帰的になっており、ト
レースの対象となるノードN、そのノードNが開始フレ
ームについての分割を表すか、終了フレームについての
分割を表すかを示すA、及びフレーム番号Fの3つを引
数として持つ。
FIG. 8 is a flowchart of an algorithm for tracing the binary tree of FIG. 6 and finding an effective trace function. The algorithm of FIG. 8 is recursive, a node N to be traced, A indicating whether the node N indicates division for a start frame or end frame, and a frame number F As three arguments.

【0037】まず、ステップ801で引数のノードNが
リーフノードつまりレコードであった場合、ステップ8
09でそのノードN中のトレース関数が引数のフレーム
番号Fにおいて有効か否かを判定する。もし有効なら
ば、そのトレース関数IDtnを出力し(ステップ80
1)、終了する。有効でなければ、そのまま探索を終了
する。
First, in step 801, if the argument node N is a leaf node, that is, a record, step 8
At 09, it is determined whether or not the trace function in the node N is valid at the frame number F of the argument. If valid, the trace function IDtn is output (step 80).
1), end. If not valid, the search ends.

【0038】一方、ステップ801でノードNがリーフ
ノードでなかった場合、次のステップ802で引数Aが
開始フレームか終了フレームかを判定する。
On the other hand, if the node N is not a leaf node in step 801, it is determined in next step 802 whether the argument A is a start frame or an end frame.

【0039】引数Aが開始フレームであった場合、Aを
終了フレームとし、フレーム番号F、ノードNの左子ポ
インタを引数として自分自身をコールする(ステップ8
03)。そして、ノードN中の分割の境界値がF以下で
あったならば(ステップ804)、Aを終了フレームと
し、フレーム番号F、ノードNの右子ポインタを引数と
して自分自身をコールし(ステップ805)、探索を終
了する。ステップ804でノードN中の分割の境界値が
Fより大きかったならば探索を終了する。
If the argument A is the start frame, call itself by using A as the end frame, the frame number F, and the left child pointer of the node N as arguments (step 8).
03). If the boundary value of the division in the node N is equal to or smaller than F (step 804), A is set as the end frame, and the frame itself is called with the frame number F and the right child pointer of the node N as arguments (step 805). ), End the search. If the boundary value of the division in the node N is larger than F in step 804, the search ends.

【0040】また、ステップ802で引数Aが終了フレ
ームであったならば、Aを開始フレームとし、フレーム
番号F、ノードNの右子ポインタを引数として自分自身
をコールする(ステップ806)。そして、ノードN中
の分割の境界値がFより大きかったならば(ステップ8
08)、Aを開始フレームとし、フレーム番号F、ノー
ドNの左子ポインタを引数として自分自身をコールし
(ステップ808)、探索を終了する。ステップ807
でノードN中の分割の境界値がF以下だったならば探索
を終了する。
If the argument A is the end frame in step 802, the self is called using A as the start frame, the frame number F and the right child pointer of the node N as arguments (step 806). Then, if the boundary value of the division in the node N is larger than F (step 8)
08), A is set as a start frame, and the self is called using the frame number F and the left child pointer of the node N as arguments (step 808), and the search ends. Step 807
If the boundary value of the division in the node N is equal to or smaller than F, the search ends.

【0041】次に、以上のようなトレース関数とその開
始・終了フレーム及び関連情報ファイル11B中でのI
Dを格納したデータ構造を使用し、任意のフレームにお
いて利用者が指定した動画像中の部分動画像の関連情報
を検索するアルゴリズムについて図9のフローチャート
に従って説明する。
Next, the trace function described above, its start / end frames, and I
An algorithm for searching for relevant information of a partial moving image in a moving image specified by a user in an arbitrary frame using a data structure storing D will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0042】まず、利用者が検索したい被写対象の映っ
ている画面で動画の動きを一時停止したならば、そのフ
レーム番号Fを取得する(ステップ901)。次に、そ
の画面中で特定の対象物(例えば蝶21などの部分動画
像)を利用者がマウス15でクリックすることにより指
定したならば、その指定された位置座標を取得する(ス
テップ902)。
First, when the motion of the moving image is temporarily stopped on the screen on which the object to be searched for appears, the frame number F is obtained (step 901). Next, if the user designates a specific object (for example, a partial moving image such as the butterfly 21) on the screen by clicking with the mouse 15, the designated position coordinates are obtained (step 902). .

【0043】そして、図8に示したアルゴリズムを、A
=開始フレーム、F=ステップ901で得たフレーム番
号、N=トレース関数を管理している木構造のルートノ
ードを引数としてコールする(ステップ903)。
The algorithm shown in FIG.
= Start frame, F = frame number obtained in step 901, N = call with root node of tree structure managing trace function as arguments (step 903).

【0044】次に、ステップ903で得たトレース関数
を用いてフレームF中の外接矩形を求め(ステップ90
4)、さらにステップ902で取得した位置座標を包含
する外接矩形を求める(ステップ905)。
Next, a circumscribed rectangle in the frame F is obtained using the trace function obtained in step 903 (step 90).
4) Further, a circumscribed rectangle including the position coordinates acquired in step 902 is obtained (step 905).

【0045】次に、ステップ905で求めた外接矩形と
リンクした関連情報のIDで関連情報ファイル11Bを
検索し、利用者がフレームFで指定した部分動画像に関
する所望のデータを取り出し、表示装置13に表示する
(ステップ906)。
Next, the related information file 11B is searched with the ID of the related information linked to the circumscribed rectangle obtained in step 905, and desired data relating to the partial moving image specified by the user in the frame F is extracted. Display on
(Step 906).

【0046】関連情報とは、部分動画像の名称、形状、
性質、歴史、生成過程などの様々な情報である。また、
この場合の情報とは、文字に限らず、音、映像の情報を
含むものである。
The related information includes the name, shape,
Various information such as nature, history, generation process. Also,
The information in this case includes not only characters but also sound and video information.

【0047】このように、1つの部分動画像について、
複数のトレース関数を求め、その複数のトレース関数が
有効となるフレーム開始番号および終了番号を任意に定
めたフレーム番号を基準とする2分木構造によって管理
し、動画像再生中の任意のフレームにおける部分動画像
の指定操作に対し、その指定操作時のフレーム番号を包
含するフレーム範囲の番号と組みになっているトレース
関数を取り出し、そのトレース関数で当該フレーム中の
部分動画像の位置を予測し、その予測した位置が指定操
作による位置座標を包含する場合には、当該トレース関
数と組みになっている関連情報を検索して出力するよう
にしたことにより、表示された動画像中で、指定された
1つの部分画像が複雑な動きをするものであっても、そ
の指定された部分動画像の位置を精度良く予測し、その
部分動画像に関連する情報を検索することができる。ま
た、少ない労力で動画像中の部分動画像に対する関連情
報のインデックスを作成することができる。
As described above, for one partial moving image,
A plurality of trace functions are obtained, and a frame start number and an end number for which the plurality of trace functions are valid are managed by a binary tree structure with reference to a frame number arbitrarily determined. For the operation of specifying a partial video, a trace function paired with the number of the frame range including the frame number at the time of the specification operation is extracted, and the position of the partial video in the frame is predicted by the trace function. When the predicted position includes the position coordinates obtained by the specifying operation, the related information paired with the trace function is searched and output, so that the specified moving image is displayed in the displayed moving image. Even if one specified partial image moves in a complicated manner, the position of the specified partial moving image is accurately predicted, and It is possible to search for that information. Further, it is possible to create an index of related information for a partial moving image in a moving image with a small amount of labor.

【0048】さらに、そのように作成した部分動画像毎
のインデックスを木構造に登録することで、対象の部分
動画像が多くなっても高速な検索が可能になる。
Furthermore, by registering the index for each partial moving image created in this way in the tree structure, high-speed search can be performed even if the number of target partial moving images increases.

【0049】従って、例えば、図10に示すように、道
路を走行する車内の視点から見た動画像を記録し、その
動画像中に現れる標識、信号機、歩道橋などの道路管理
設備101,102について、それらの各設備101,
102が表示されている位置に関する情報と、その設備
の基準点からの距離(距離標)、建設年月日、高さなど
の関連情報とを関連付けて関連情報ファイル11Bに蓄
積しておけば、車内から見た動画像を再生している途中
で、設備101をマウス15で指定すると、その設備1
01に関連する建設年月日などの情報を表示画面中のウ
ィンドウ103に表示することができる。これにより、
多数の道路設備の関連情報を映像を見ながら確認するシ
ステムを構築することができる。
Therefore, for example, as shown in FIG. 10, a moving image viewed from the viewpoint inside a vehicle running on a road is recorded, and road management facilities 101, 102 such as signs, traffic lights, and pedestrian bridges appearing in the moving image are recorded. , Their respective facilities 101,
If the information on the position where 102 is displayed and the related information such as the distance (distance mark) from the reference point of the facility, the construction date, the height, and the like are stored in the related information file 11B, When the equipment 101 is designated with the mouse 15 while the moving image viewed from the inside of the car is being reproduced, the equipment 1 is displayed.
Information such as the construction date related to 01 can be displayed in the window 103 in the display screen. This allows
It is possible to construct a system for checking the related information of a large number of road facilities while watching the video.

【0050】また、1つまたは複数の動画像を蓄積して
おき、それらの動画像の中の任意の動画像を任意のフレ
ームから再生する機能を持たせ、動画像中に登場する部
分動画像について、各部分動画像が表示されている位置
に関する情報と、その部分動画像が指定された時に次に
どの動画像のどのフレームから再生を再開するかを示す
情報とを関連付けて関連情報ファイル11Bに蓄積して
おく。例えば、図11(a)に示すように建築物111
が並ぶ景色を撮影した動画像を蓄積すると共に、その建
築物111について、それが表示されている位置に関す
る情報と、その建築物111の詳細が映っているフレー
ムとを関連付け、蓄積しておく。すると、建築物111
がマウス15によって指定されたとき、図11(b)に
示すように建築物111の詳細が映っている映像を再生
して表示することができる。
One or more moving images are stored, and a function of reproducing an arbitrary moving image in the moving images from an arbitrary frame is provided, so that a partial moving image appearing in the moving image is provided. The information related to the position where each partial moving image is displayed is associated with information indicating which frame of which moving image is to be reproduced next when the partial moving image is designated, and the related information file 11B To be stored. For example, as shown in FIG.
In addition to accumulating a moving image obtained by photographing the scenery in which is displayed, information relating to the position where the building 111 is displayed is associated with a frame in which the details of the building 111 are reflected and accumulated. Then, the building 111
Is designated by the mouse 15, an image showing details of the building 111 can be reproduced and displayed as shown in FIG. 11B.

【0051】これにより、風景や景色の映像中に現れた
建物や植物などのうち利用者自身が指定した所望の対象
物に関する詳細な映像を、居ながらにして参照できると
いうシステムを構築することができる。
Thus, it is possible to construct a system that allows a user to refer to a detailed image of a desired object designated by the user himself / herself among buildings, plants, and the like appearing in a landscape image. it can.

【0052】なお、図6の2分木構造において、関連情
報はIDによって登録しているが、関連情報そのものを
登録するようにしてもよい。
Although the related information is registered by ID in the binary tree structure of FIG. 6, the related information itself may be registered.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、表
示された動画像中で、指定された1つの部分画像が複雑
な動きをするものであっても、その指定された部分動画
像の位置を精度良く予測し、その部分動画像に関連する
情報を検索することができる。また、少ない労力で動画
像中の部分動画像に対する関連情報のインデックスを作
成することができる。
As described above, according to the present invention, even if one specified partial image moves in a displayed moving image, the specified partial moving image Can be accurately predicted and information related to the partial moving image can be searched. Further, it is possible to create an index of related information for a partial moving image in a moving image with a small amount of labor.

【0054】さらに、そのように作成した部分動画像毎
のインデックスを木構造に登録することで、対象の部分
動画像が多くなっても高速な検索が可能になるなどの効
果が得られ、動画像情報の検索および関連情報の検索な
どを基本機能として持つマルチメディアシステムを構築
する際に極めて有効なものとなる。
Further, by registering the index of each partial moving image created in this way in a tree structure, it is possible to obtain an effect such that a high-speed search can be performed even if the number of target partial moving images is large. This is extremely effective when constructing a multimedia system having image information search and related information search as basic functions.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示すシステム構成図であ
る。
FIG. 1 is a system configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】部分動画像の動きの具体例を示す説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a specific example of a motion of a partial moving image.

【図3】図2における部分動画像の複数フレームにわた
る位置座標の変化を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a change in position coordinates over a plurality of frames of the partial moving image in FIG. 2;

【図4】動画像中の被写対象と関連情報とを結び付ける
ユーザ手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a user procedure for linking a subject to be captured in a moving image with related information.

【図5】トレース関数とその有効範囲の関係を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a relationship between a trace function and its effective range.

【図6】トレース関数を管理する木構造の具体例を示す
図である。
FIG. 6 is a diagram showing a specific example of a tree structure for managing a trace function.

【図7】トレース関数の有効範囲を二次元空間上に示し
た図である。
FIG. 7 is a diagram showing an effective range of a trace function on a two-dimensional space.

【図8】指定した番号のフレームで有効なトレース関数
を求めるためのフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart for obtaining a valid trace function in a frame of a designated number.

【図9】ユーザの検索手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a user search procedure.

【図10】本発明の適用例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an application example of the present invention.

【図11】本発明の他の適用例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another application example of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11…補助記憶装置、11A…動画像ファイル、11B
…関連情報ファイル、11C…動き情報ファイル、12
…コンピュータ、12A…中央処理装置、12B…主記
憶装置、12C…動画像再生装置、13…表示装置、1
4…キーボード、15…マウス。
11: auxiliary storage device, 11A: moving image file, 11B
... Related information file, 11C ... Motion information file, 12
... Computer, 12A ... Central processing unit, 12B ... Main storage device, 12C ... Moving image reproducing device, 13 ... Display device, 1
4 ... keyboard, 15 ... mouse.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−52070(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/76 - 5/956 G06F 17/30 G06T 1/00 G06T 7/20 Continuation of the front page (56) References JP-A-3-52070 (JP, A) (58) Fields investigated (Int.Cl. 7 , DB name) H04N 5/76-5/956 G06F 17/30 G06T 1 / 00 G06T 7/20

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数フレームにわたる動画像の中の部分
動画像に関連する関連情報を検索するシステムにおい
て、 1つの部分動画像について複数フレームにおける位置情
報を任意のフレーム間隔で入力するステップと、入力
レーム以外の他のフレームの位置情報を予測する非線形
関数を求め、その非線形関数と該非線形関数を用いるフ
レーム範囲の番号および該非線形関数で位置を予測する
部分動画像の関連情報を1組して記憶手段に登録する
ステップと、動画像再生中の任意のフレームにおける部
分動画像の指定操作に対し、その指定操作時のフレーム
番号を包含するフレーム範囲の番号と組みになっている
非線形関数を前記記憶手段から取得するステップと、取
得した非線形関数で当該フレーム中の部分動画像の位置
を予測し、その予測した位置が指定操作による位置座標
を包含する場合には、当該非線形関数と組みになってい
る関連情報を出力することを特徴とする部分動画像関連
情報検索方法。
1. A system for retrieving related information relating to a partial moving image in a moving image over a plurality of frames, comprising: inputting position information in a plurality of frames for one partial moving image at an arbitrary frame interval ; A non-linear function for predicting position information of a frame other than the frame is obtained, the non-linear function, the number of a frame range using the non-linear function, and relevant information of a partial moving image whose position is predicted by the non-linear function. the registered in to storage means a set
Acquiring a non-linear function paired with a frame range number including a frame number at the time of the designation operation of a partial moving image in an arbitrary frame during the reproduction of the moving image from the storage means. Steps and actions
Predict the position of the partial moving image in the frame using the obtained nonlinear function, and output the relevant information paired with the nonlinear function when the predicted position includes the position coordinates by the designated operation. A method for retrieving partial video related information, characterized by
【請求項2】 1つの部分動画像について、複数の非線
形関数を求め、その複数の非線形関数が有効となるフレ
ーム開始番号および終了番号を任意に定めたフレーム番
号を基準とする2分木構造によって管理することを特徴
とする請求項1記載の部分動画像関連情報検索方法。
2. A plurality of non-linear functions are obtained for one partial moving image, and a binary tree structure based on a frame number that arbitrarily defines a frame start number and an end number at which the plurality of non-linear functions are valid is defined. 2. The method for retrieving partial moving image related information according to claim 1, wherein the information is managed.
【請求項3】 前記関連情報は、識別番号によって登録
されており、該識別番号によって関連情報ファイルから
該当する関連情報を検索することを特徴とする請求項1
または2記載の部分動画像関連情報検索方法。
3. The related information is registered by an identification number, and the related information is searched for from the related information file by the identification number.
Or the partial moving image related information search method described in 2.
【請求項4】 前記非線形関数は、該非線形関数によっ
て予測した部分動画像の位置に所定のシンボルを表示す
ると共に、そのシンボルに元の動画像を重ね合わせ表示
することによって予測精度が所定の基準を満たすか否か
を調べた後に登録されるものであることを特徴とする請
求項1ないし3記載のいずれかの部分動画像関連情報検
索方法。
4. The non-linear function displays a predetermined symbol at a position of a partial moving image predicted by the non-linear function, and superimposes and displays an original moving image on the symbol, so that prediction accuracy is a predetermined standard. 4. The partial moving image related information search method according to claim 1, wherein the method is registered after checking whether or not the condition is satisfied.
【請求項5】 複数フレームにわたる動画像の中の部分
動画像に関連する関連情報を検索するシステムにおい
て、 1つの部分動画像について複数フレームにおける位置情
報を任意のフレーム間隔で入力する入力手段と、入力フ
レーム以外の他のフレームの位置情報を予測す る非線形
関数を求め、その非線形関数と該非線形関数を用いるフ
レーム範囲の番号および該非線形関数で位置を予測する
部分動画像の関連情報を1組にして記憶手段に登録する
手段と、動画像再生中の任意のフレームにおける部分動
画像の指定操作に対し、その指定操作時のフレーム番号
を包含するフレーム範囲の番号と組みになっている非線
形関数を前記記憶手段から読み出し、その読み出した非
線形関数で当該フレーム中の部分動画像の位置を予測
し、その予測した位置が指定操作による位置座標を包含
する場合には、当該非線形関数と組みになっている関連
情報を出力する手段とを備えることを特徴とする部分動
画像関連情報検索システム。
5. A part in a moving image over a plurality of frames.
In a system that searches for related information related to moving images
Te, the position information in the plurality of frames for one partial moving picture
Input means for inputting information at arbitrary frame intervals, and input
Nonlinear predict the location information of other frames other than frame
A function is obtained, and the nonlinear function and a file using the nonlinear function are obtained.
Predict position with frame range number and the nonlinear function
Register a set of related information of partial moving images in the storage unit
Means and partial motion in an arbitrary frame during video playback.
Frame number at the time of specifying operation for image specifying operation
Non-linear paired with the number of the frame range that contains
Reading the shape function from the storage means;
Predict the position of the partial video in the frame with a linear function
And the predicted position contains the position coordinates from the designated operation
The relevant non-linear function
Means for outputting information.
Image related information retrieval system.
JP09053695A 1997-03-07 1997-03-07 Partial moving image related information retrieval method and system Expired - Fee Related JP3093987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09053695A JP3093987B2 (en) 1997-03-07 1997-03-07 Partial moving image related information retrieval method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09053695A JP3093987B2 (en) 1997-03-07 1997-03-07 Partial moving image related information retrieval method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10257434A JPH10257434A (en) 1998-09-25
JP3093987B2 true JP3093987B2 (en) 2000-10-03

Family

ID=12949959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09053695A Expired - Fee Related JP3093987B2 (en) 1997-03-07 1997-03-07 Partial moving image related information retrieval method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3093987B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5013840B2 (en) * 2006-12-12 2012-08-29 ヤフー株式会社 Information providing apparatus, information providing method, and computer program
WO2015104083A1 (en) * 2014-01-07 2015-07-16 Alcatel Lucent Providing information about an object in a digital video sequence
CN110704684B (en) * 2019-10-17 2022-08-09 北京字节跳动网络技术有限公司 Video searching method and device, terminal and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10257434A (en) 1998-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7110592B2 (en) Image recording apparatus, image reproducing apparatus and methods therefor
Spence A framework for navigation
CN102576561B (en) For the apparatus and method of editing
US9092699B2 (en) Method for searching for objects in video data received from a fixed camera
EP0979484A1 (en) Method for indexing image information using a reference model
JPH0756652B2 (en) Search for video frame sequence
JP2002538642A (en) Method and apparatus for authoring and linking video documents
WO2022044755A1 (en) Equipment management method, equipment management apparatus, equipment management program, and recording medium
US20200374491A1 (en) Forensic video exploitation and analysis tools
US20120262552A1 (en) City scene video sharing on digital maps
KR20040041512A (en) Map generating system and map management system
CN110120087B (en) Label marking method and device for three-dimensional virtual sand table and terminal equipment
CN116383436A (en) Monitoring intelligent analysis method and device, electronic equipment and storage medium
JP3093987B2 (en) Partial moving image related information retrieval method and system
RU2703152C1 (en) System and method of displaying objects movement scheme
US6501489B1 (en) Curve slider apparatus
Abeid et al. Linking time-lapse digital photography and dynamic scheduling of construction operations
JP3907344B2 (en) Movie anchor setting device
CN114518815B (en) Method, device, equipment, medium and program product for displaying building drawing
JP3482071B2 (en) Virtual space type database search method and search device
CN100438600C (en) Video check system and method
JP4115121B2 (en) Captured image processing system and image management system
KR100950070B1 (en) Apparatus and method for authoring travel information content and apparatus for reproducing the same content
CN117075633B (en) Unmanned aerial vehicle actual combat application management platform
CN116975399B (en) Historical state power grid geographic diagram display method and system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees