JP3089869B2 - Automotive engine - Google Patents

Automotive engine

Info

Publication number
JP3089869B2
JP3089869B2 JP04346106A JP34610692A JP3089869B2 JP 3089869 B2 JP3089869 B2 JP 3089869B2 JP 04346106 A JP04346106 A JP 04346106A JP 34610692 A JP34610692 A JP 34610692A JP 3089869 B2 JP3089869 B2 JP 3089869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
speed
state
engine
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04346106A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06193477A (en
Inventor
勝彦 宮本
和正 飯田
哲男 茶本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EP93900398A priority Critical patent/EP0573662B1/en
Priority to PCT/JP1992/001718 priority patent/WO1993013306A1/en
Priority to KR1019930702314A priority patent/KR0132515B1/en
Priority to JP04346106A priority patent/JP3089869B2/en
Priority to DE69228746T priority patent/DE69228746T2/en
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to AU31731/93A priority patent/AU663749B2/en
Priority to US08/104,042 priority patent/US5425335A/en
Publication of JPH06193477A publication Critical patent/JPH06193477A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3089869B2 publication Critical patent/JP3089869B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車用エンジンに関
し、さらに詳しくは、複数気筒のうちの選択された気筒
での吸・排気のための弁装置の作動を休止させることの
できる構造を備えた自動車用エンジンに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automobile engine and, more particularly, to a vehicle engine having a structure capable of suspending operation of a valve device for intake and exhaust in a selected one of a plurality of cylinders. Automobile engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】内燃機関の運転中において、適時に出力
低減や低燃費化を図るべく、一部気筒への吸気及び燃料
の供給を停止させ、休筒運転を行うことのできる弁停止
機構を備えた内燃機関が知られている。この種内燃機関
の弁停止機構を制御する制御手段は各種運転情報に基づ
き設定運転域に入るとその運転域内では、休筒気筒の吸
排気弁の開閉作動を停止させると共に休筒気筒への燃料
供給を停止させ、設定運転域を離脱すると、休筒気筒の
吸排気弁の開閉作動を正常状態に戻し、休筒気筒への燃
料供給を再開させている。
2. Description of the Related Art During operation of an internal combustion engine, a valve stop mechanism capable of stopping intake and fuel supply to some cylinders and performing cylinder deactivated operation in order to timely reduce output and reduce fuel consumption. 2. Description of the Related Art An internal combustion engine provided with an engine is known. Control means for controlling a valve stop mechanism of this kind of internal combustion engine stops the opening / closing operation of the intake / exhaust valves of the cylinders and stops fuel supply to the cylinders when the engine enters a set operation area based on various operation information. When the supply is stopped and the vehicle leaves the set operation range, the opening / closing operation of the intake / exhaust valves of the cylinders in the closed cylinder is returned to a normal state, and the supply of fuel to the cylinder in the closed cylinder is restarted.

【0003】上述した休筒状態は、例えば、4気筒エン
ジンである場合、ピストンの作動行程が同じである1番
気筒を該当させて、燃料消費量を低減させるようになっ
ており、この休筒設定は、エンンジン回転数および負荷
情報に相当する気筒内での空気の体積効率とを割り出し
て決められたマップにより実行されるようになってい
る。
[0003] In the above-described cylinder stop state, for example, in the case of a four-cylinder engine, the first cylinder having the same piston stroke is used to reduce fuel consumption. The setting is performed based on a map determined by determining the engine speed and the volumetric efficiency of air in the cylinder corresponding to the load information.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな休筒システムを用いたエンジンも含めて一般に、エ
ンジンのアイドル運転時には、エンジン側での回転を低
いものとしながら燃焼を維持させることが必要である。
そこで、例えば、このアイドル運転時に、燃費効率を優
先する目的で休筒モードを設定した場合、例えば、30
〜40%の燃費向上が図れる反面、第17図に示すよう
に、4気筒の例でいうと実線で示す全筒状態に比べて
(破線で示す)休筒状態での回転復元力、つまり、復帰
トルクが弱いために、外乱によりアイドル回転が不安定
になってしまう虞れがある。これは、全筒状態(4気
筒)の場合に比べて休筒状態(2気筒)を設定した場合
には、燃焼行程に用いられる気筒が少なくなる分、吸気
慣性効果が減少してしまい、空気の体積効率が小さくな
ることにより出力の向上が図れなくなるためである。
However, in general, it is necessary to maintain the combustion while keeping the rotation on the engine side low during idling operation of the engine, including the engine using such a cylinder deactivation system. is there.
Therefore, for example, when the cylinder-stop mode is set for the purpose of giving priority to fuel efficiency during the idling operation, for example, 30
On the other hand, as shown in FIG. 17, the rotational restoring force in the closed cylinder state (shown by a broken line) compared to the full cylinder state shown by a solid line, as shown in FIG. Since the return torque is weak, there is a possibility that the idle rotation becomes unstable due to disturbance. This is because when the closed cylinder state (two cylinders) is set as compared with the case of all cylinders (four cylinders), the amount of cylinders used in the combustion stroke is reduced, and the intake inertia effect is reduced. This is because the output cannot be improved due to the decrease in volumetric efficiency.

【0005】従って、アイドル運転時に休筒状態を設定
した場合には、例えば、空調装置が作動したときや、パ
ワステアリング機構が作動されたときの負荷増加に対
し、アイドル回転が不安定になったり、あるいは、エン
ジンが止まってしまう事態を招いてしまうことがある。
そこで、本発明の目的は、上述した休筒システムを設定
できる自動車用エンジンにおける問題に鑑み、特に、ア
イドル運転時に休筒状態が設定されている場合、アイド
ル回転を低下させるような事態が生じた場合には、休筒
状態の設定を禁止して回転不調やエンストの発生を未然
に防止できる構造を備えた自動車用エンジンを得ること
にある。
[0005] Therefore, when the cylinder-stop state is set during the idling operation, the idle rotation becomes unstable with respect to an increase in load when the air conditioner is operated or when the power steering mechanism is operated, for example. Alternatively, the engine may stop.
In view of the above, an object of the present invention is to take into account the above-described problems in an automobile engine in which a cylinder deactivation system can be set. In particular, when the cylinder deactivation state is set during idling operation, a situation occurs in which idle rotation is reduced. In such a case, an object of the present invention is to provide an automobile engine having a structure capable of prohibiting the setting of the cylinder rest state and preventing the occurrence of rotational irregularities and engine stalls.

【0006】また、このような休筒システムを用いたエ
ンジンにおいては、全筒状態とを切り換えるための構造
として、例えば、油圧駆動機構によりロッカーシャフト
内で突没可能なプランジャの移動を設定するようにした
構造の場合には、一方へのプランジャの移動により全筒
あるいは休筒状態を設定した直後に再度、元の状態に復
帰させるような事態が生じる場合がある。つまり、全筒
/休筒状態を判定するためのマップにおいて、全筒状態
と休筒状態との境界部を境にして交互に条件が変わるよ
うな状態で運転されているような場合には、全筒状態と
休筒状態とが頻繁に切り換えられてしまうことになる。
従って、このような場合には、上記プランジャの移動が
瞬時に切り換えられなければなず、これによって、例え
ば、プランジャがロッカーシャフト側の被係合部に係合
しようとしている段階でその係合を解除されたり、ある
いは逆に、非係合の状態に移動しようとしているときに
係合状態に復帰させられたりすると、プランジャの位置
が不安定のままとされたり、あるいは、移動切り換えに
よるプランジャと被係合部との間で部品同士の衝突が生
じてバルブ機構が破損されてしまう虞れがある。
Further, in an engine using such a cylinder rest system, as a structure for switching the state between all cylinders, for example, a movement of a plunger which can be protruded and retracted in a rocker shaft by a hydraulic drive mechanism is set. In the case of the structure described above, a situation may occur in which the plunger is returned to the original state immediately after setting the all-cylinder state or the closed-cylinder state by moving the plunger to one side. That is, in the map for determining the all-cylinder / closed-cylinder state, when the vehicle is operated in a state in which the conditions are alternately changed at a boundary between the all-cylinder state and the closed-cylinder state, The all-cylinder state and the closed-cylinder state are frequently switched.
Therefore, in such a case, the movement of the plunger must be instantaneously switched, thereby, for example, when the plunger attempts to engage with the engaged portion on the rocker shaft side, the engagement is released. If the plunger is released or, conversely, is returned to the engaged state while trying to move to the disengaged state, the position of the plunger remains unstable, or the plunger is covered by the movement switching. There is a possibility that the collision between the components with the engaging portion may occur and the valve mechanism may be damaged.

【0007】そこで、本発明の他の目的は、上述した休
筒システムを設定できる自動車用エンジンにおける問題
に鑑み、休筒状態が頻繁に切り換えられるような場合
に、この状態を設定するためのバルブ構成への損傷を来
すことがないようにできる構造を備えた自動車用エンジ
ンを得ることにある。さらに、このような休筒システム
を用いたエンジンも含めて一般のエンジンにあっては、
例えば、エアコンディッショナが作動している場合のよ
うに、エンジンの負荷が増加するのに合わせて吸入空気
量を増加させる、所謂、アイドルビードコントロール
(ISC)機構を設けて、エンジンの出力低下によるア
イドル回転低下が発生した場合の回転の不安定化やエン
ストを起こすのを防止する場合がある。
Therefore, another object of the present invention is to provide a valve for setting the cylinder-stopping system when the cylinder-stopping state can be frequently switched in view of the above-mentioned problem in an automobile engine capable of setting the cylinder-stopping system. An object of the present invention is to provide an automobile engine having a structure that can prevent damage to the configuration. Furthermore, in the case of general engines, including engines using such a cylinder deactivation system,
For example, as in the case where an air conditioner is operating, a so-called idle bead control (ISC) mechanism for increasing the intake air amount in accordance with an increase in the load of the engine is provided to reduce the engine output. In some cases, it is possible to prevent the rotation from becoming unstable or causing an engine stall when the idling rotation decreases.

【0008】このアイドルスピードコントロール機構を
休筒システムを用いたエンジンに設けた場合には、エア
コンディッショナが作動された際の空気量の増加により
空気の体積効率が増加し、この増加に対応して休筒状態
から全筒状態に切り換えられてしまうことがある。従っ
て、休筒状態で走行して燃費低減を図るようにしていて
も、体積効率の増加により全筒状態への運転モードが切
り換えられることによって、燃費効率をよくするために
休筒状態を設定した利点が損なわれてしまうことにな
る。そこで、本発明の他の目的は、上述した休筒システ
ムを設定できる自動車用エンジンにおける問題に鑑み、
走行中でのエアコンディッショナの作動に対応して休筒
状態の設定領域が狭められてしまうのを防止して、休筒
状態を設定することによる燃費向上を確保することので
きる構造を備えた自動車用エンジンを得ることにある。
When the idle speed control mechanism is provided in an engine using a cylinder deactivation system, the volumetric efficiency of air increases due to an increase in the amount of air when the air conditioner is operated. In some cases, the cylinder is switched from the rest cylinder state to the all cylinder state. Therefore, even if the fuel efficiency is reduced by running in the cylinder-stopped state, the cylinder-stopped state is set to improve the fuel efficiency by switching the operation mode to the full cylinder state by increasing the volumetric efficiency. The benefits will be lost. In view of the above, another object of the present invention is to solve the above-described problem in an automobile engine that can set the cylinder-stop system.
Equipped with a structure that prevents the setting range of the cylinder-stop state from being narrowed in response to the operation of the air conditioner during running and ensures improved fuel efficiency by setting the cylinder-stop state. The object is to obtain an automobile engine.

【0009】[0009]

【0010】[0010]

【0011】[0011]

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、機関の運転状態に応じて一部の気筒を
休筒させる自動車用エンジンにおいて、エンジン回転数
を検出する回転数センサと、吸気管負圧を検出するため
のブースト圧情報を出力するブースト圧センサと、異な
った休筒域が設定された上記エンジン回転数とブースト
圧情報に基づく複数の判定マップと、エンジン負荷を検
出する負荷センサと、負荷センサの出力に応じて上記判
定マップを切り換える制御装置とを有することを特徴と
する。更に、本発明は、上記負荷センサはアイドルスイ
ッチからなり、上記制御装置は、負荷センサの出力がア
イドル状態を検出している場合は、休筒域の下限エンジ
ン回転数が低いマップを選択することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above-mentioned object, the present invention relates to an engine for detecting the engine speed in an automobile engine in which some cylinders are deactivated according to the operating state of the engine. a sensor, a boost pressure sensor for outputting a boost pressure information for detecting an intake pipe negative pressure, different
Engine speed and boost with a set rest cylinder range
Multiple judgment maps based on pressure information and engine load
The above-mentioned judgment is performed according to the load sensor
And a control device for switching the constant map . Further, according to the present invention, the load sensor is an idle switch.
The control device has an output from the load sensor.
If the idle state is detected, the lower engine limit
And selecting a map having a low rotational speed .

【0013】更に、本発明は、上記負荷センサがエアコ
ンの作動、非作動を検出するものであることを特徴とす
る。更に、本発明は、全筒運転に移行してからの所定時
間は休筒移行条件が成立しても休筒運転への移行を禁止
することを特徴とする。
Further, the present invention is characterized in that the load sensor detects the operation or non-operation of the air conditioner. Further, the present invention is characterized in that the transition to the cylinder-stop operation is prohibited for a predetermined time after the transition to the all-cylinder operation even if the cylinder-stop transition condition is satisfied.

【0014】[0014]

【作用】このように本発明によれば、負荷センサでエン
ジン負荷を検出し、制御装置が負荷センサの出力に応じ
て判定マップを切り換えるので、アイドル運転時に燃費
優先のための全筒・休筒の判定マップを選択し、その上
でエンジン回転数を低下させる外乱がある場合は休筒状
態の設定を禁止される。また、本発明によれば、制御装
置が、負荷センサとしてのアイドルスイッチの出力より
アイドル状態を検出しているので、加速時には、休筒域
の下限エンジン回転数が低いマップから高いマップにマ
ップの切り換えが行われ、即座に気筒の切り換えを行な
える。
As described above, according to the present invention, the engine load is detected by the load sensor, and the control device switches the determination map according to the output of the load sensor. Is selected, and if there is a disturbance that lowers the engine speed on that determination map, the setting of the cylinder closed state is prohibited. Further, according to the present invention, the control device detects the idle state from the output of the idle switch as a load sensor. The switching is performed, and the cylinder can be switched immediately.

【0015】さらにまた、本発明によれば、負荷センサ
が空調装置の作動、非作動を検出するものとし、走行時
においてこの空調装置が作動されている場合には、空調
装置が作動されていないときに用いられるエンジン回転
数と空気の体積効率とによる全筒・休筒の判定マップと
は別に、空調装置の作動により増加した空気の体積効率
を基に判定領域を変更した全筒・休筒の判定マップによ
り全筒/休筒状態の設定が行なわれる。また、空調装置
の作動により増加した空気の体積効率を基に判定領域を
変更した全筒・休筒の判定マップは、アイドル運転時、
アイドル回転が不安定になる回転数以下では、全筒状態
を設定するようになっている。
Further, according to the present invention, the load sensor detects the operation or non-operation of the air conditioner, and when the air conditioner is operated during traveling, the air conditioner is not operated. In addition to the map for determining the number of cylinders and cylinders based on the engine speed and the volumetric efficiency of air used at times, all cylinders and cylinders whose determination area is changed based on the volumetric efficiency of air increased by the operation of the air conditioner Is set based on the determination map of (1). In addition, the determination map for all cylinders and closed cylinders in which the determination area has been changed based on the volumetric efficiency of air increased by the operation of the air conditioner, during idle operation,
At a rotational speed equal to or lower than the rotational speed at which the idle rotation becomes unstable, the all-cylinder state is set.

【0016】また、本発明によれば、全筒運転に移行し
てからの所定時間は休筒移行条件が成立しても休筒運転
への移行を禁止するので、即ち、一旦切り換えられた油
圧制御装置側での電磁弁に作動切り換えを所定時間の間
継続させて、この間に改めて全筒/休筒状態の切り換え
を設定されても、その切り換えのための電磁弁での作動
切り換えを禁止するので、電磁弁での作動切り換えが頻
繁に行なわれることを規制するようになっている。
Further, according to the present invention, the shift to the cylinder-stop operation is prohibited for a predetermined time after the shift to the all-cylinder operation even if the cylinder-stop-shift condition is satisfied, that is, the hydraulic pressure once switched Even if the switching of the operation of the solenoid valve on the control device side is continued for a predetermined time, and the switching of the all cylinders / rest cylinder state is set again during this time, the switching of the operation by the solenoid valve for the switching is prohibited. Therefore, frequent switching of the operation by the solenoid valve is restricted.

【0017】[0017]

【実施例】第1図に示した本発明に係るエンジンの制御
装置は、運転モード切り換え機構付きの直列4気筒エン
ジン(以後単にエンジンEと記す)に装着される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The engine control apparatus according to the present invention shown in FIG. 1 is mounted on an in-line four-cylinder engine (hereinafter simply referred to as engine E) having an operation mode switching mechanism.

【0018】このエンジンEの吸気通路1は吸気分岐管
6と、それに連結されるサージタンク9及び同タンクと
一体の吸気管7と、図示しないエアクリーナによって構
成されている。吸気管7はその内部にスロットル弁2を
枢支し、このスロットル弁2の軸201は吸気通路1の
外部でスロットルレバー3に連結されている。このスロ
ットルレバー3にはアクセルペダル(図示せず)に連動
するスロットルレバー3を介してスロットル弁2を第1
図中反時計回りの方向へ回動させるように連結されてお
り、スロットル弁2はこれを閉方向に付勢する戻しばね
(図示せず)により、アクセルケーブルの吸張力を弱め
ると閉じてゆくようになっている。なお、スロットル弁
2には同弁の開度情報を出力するスロットル開示センサ
8とスロットル弁2が全閉位置にあるとオンするアイド
ルスイッチ27が装着されている。
The intake passage 1 of the engine E includes an intake branch pipe 6, a surge tank 9 connected thereto, an intake pipe 7 integrated with the tank, and an air cleaner (not shown). The intake pipe 7 pivotally supports the throttle valve 2 therein, and the shaft 201 of the throttle valve 2 is connected to the throttle lever 3 outside the intake passage 1. The throttle valve 2 is connected to the throttle lever 3 via a throttle lever 3 linked to an accelerator pedal (not shown).
The throttle valve 2 is closed so as to rotate in a counterclockwise direction in the figure, and the throttle valve 2 is closed by a return spring (not shown) for urging the throttle valve 2 in a closing direction when the absorption force of the accelerator cable is reduced. It has become. The throttle valve 2 is provided with a throttle disclosing sensor 8 for outputting opening degree information of the throttle valve 2 and an idle switch 27 which is turned on when the throttle valve 2 is at the fully closed position.

【0019】他方、スロットル弁2を迂回する吸気バイ
パス路101にはアイドル制御用のアイドル回転数制御
(ISC)バルブ4が装備され、同バルブ4はばね40
1によって閉弁付勢され、アクチュエータとしてのステ
ッパモータ5によって駆動される。ファーストアイドル
エアバルブ16は、アイドル時の暖機補正を冷却水温に
応じて自動的に行うものである。なお、ISCバルブ4
には同バルブ4の開度に対応する開度位置情報を発する
ISCポジションセンサ28が装着される。
On the other hand, an intake bypass passage 101 bypassing the throttle valve 2 is provided with an idle speed control (ISC) valve 4 for idling control.
1 and is driven by a stepper motor 5 as an actuator. The first idle air valve 16 automatically performs warm-up correction during idling according to the cooling water temperature. In addition, ISC valve 4
Is mounted with an ISC position sensor 28 which emits opening position information corresponding to the opening of the valve 4.

【0020】さらに、吸気路1には吸気温度Ta情報を
出力する吸気温センサ14が設けられ、図示しないシリ
ンダブロックにはエンジンの暖機温度としての冷却水温
を検出する水温センサ11及びノック情報を出力するノ
ックセンサ21が設けられている。図示しない点火コイ
ルには、エンジン回転数を点火パルスで検出する回転数
センサ12が設けられ、図示しない電気回路にはバッテ
リー電圧VBを検出するバッテリーセンサ34が設けら
れ、さらにまた、サージタンク9には吸気管Pb情報を
出力するブースト圧センサ10が装着されている。さら
に、エンジンEの図示しないクランクシャフトにはクラ
ンク角情報を出力するクランク角センサ33が設けられ
る。
Further, the intake passage 1 is provided with an intake air temperature sensor 14 for outputting information on intake air temperature Ta, and a cylinder block (not shown) is provided with a water temperature sensor 11 for detecting a cooling water temperature as a warm-up temperature of the engine and knock information. A knock sensor 21 for outputting is provided. The ignition coil (not shown) is provided with a rotation speed sensor 12 for detecting the engine rotation speed by an ignition pulse. The electric circuit (not shown) is provided with a battery sensor 34 for detecting a battery voltage VB. Is equipped with a boost pressure sensor 10 that outputs information on the intake pipe Pb. Further, a crankshaft (not shown) of the engine E is provided with a crank angle sensor 33 for outputting crank angle information.

【0021】またエアコンのオン、オフを検出する車内
に設けられたエアコンスイッチ29、さらに、パワステ
の作動を検出するパワステスイッチ32が図示しないパ
ワステポンプ付近に装着されている。エンジンEのシリ
ンダヘッド13には各気筒に連通可能な吸気路及び排気
路がそれぞれ形成され、各流路は図示しない吸気弁及び
排気弁によって開閉される。シリンダヘッド13に取付
けられる動弁系の構成は後で詳細に説明するが、該動弁
系の構成は低速モードと高速モードの運転ができる構成
になっており、しかも適時に、常時運転気筒としての第
2気筒(#2)及び第3気筒(#3)以外の休筒気筒と
しての第1気筒(#1)と第4気筒(#4)の各吸排弁
を停止させて休筒モードでの運転を可能としてる。即
ち、この動弁系には低速切り換え機構K1と、高速切り
換えK2a,K2bとが装着され、各切り換え機構K
1,K2a,K2bはロッカアームとロッカ軸の係合離
脱を係合ピンを介して油圧シリンダによって切り換え移
動させ、高低カムとロッカアームの係合離脱を選択的に
行えるように構成される。
An air conditioner switch 29 provided in the vehicle for detecting on / off of the air conditioner, and a power steering switch 32 for detecting the operation of the power steering are mounted near a power steering pump (not shown). In the cylinder head 13 of the engine E, an intake path and an exhaust path that can communicate with each cylinder are formed, respectively, and each flow path is opened and closed by an intake valve and an exhaust valve (not shown). The configuration of the valve train mounted on the cylinder head 13 will be described later in detail, but the configuration of the valve train is configured to be able to operate in low-speed mode and high-speed mode, and at the appropriate time, as a constantly operating cylinder. Of the first cylinder (# 1) and the fourth cylinder (# 4) as cylinders other than the second cylinder (# 2) and the third cylinder (# 3) are stopped in the cylinder rest mode. It is possible to drive. That is, a low-speed switching mechanism K1 and high-speed switching mechanisms K2a and K2b are mounted on this valve train.
1, K2a and K2b are configured so that the engagement and disengagement of the rocker arm and the rocker shaft are switched by a hydraulic cylinder via an engagement pin, so that the engagement and disengagement of the elevation cam and the rocker arm can be selectively performed.

【0022】なお、運転モード切り換え機構としての休
筒切り換え機構K1には油圧回路22より第1電磁弁2
6を介して圧油が供給され、高速切り換え機構K2a,
K2bには油圧回路30より第2電磁弁31を介して圧
油が供給される。ここで、低速カムによる低速モード運
転時には3方弁である第1電磁弁26と第2電磁弁31
は共にオフであり、高速カムによる高速モードの運転時
には第1電磁弁26と第2電磁弁31は共にオンであ
り、休筒モードの運転時には第1電磁弁26のみオン、
第2電磁弁31はオフである。これら両電磁弁26,3
1は、後述のエンジンコントロールユニット(ECU)
15によって駆動制御される。さらに、第1図のシリン
ダヘッド13には各気筒に燃料を噴射するインジェクタ
17が装着され、各インジェクタは燃圧調整手段18に
よって定圧調整された燃料を燃料供給源19により受
け、その噴射駆動制御は、ECU15によって構成され
る。
The hydraulic circuit 22 supplies a first solenoid valve 2 to the cylinder-stop switching mechanism K1 as an operation mode switching mechanism.
6 is supplied through the high-speed switching mechanism K2a,
Pressure oil is supplied to K2b from the hydraulic circuit 30 via the second solenoid valve 31. Here, the first solenoid valve 26 and the second solenoid valve 31 which are three-way valves during the low speed mode operation by the low speed cam.
Are both off, the first solenoid valve 26 and the second solenoid valve 31 are both on during the high-speed mode operation by the high-speed cam, and only the first solenoid valve 26 is on during the cylinder-stop mode operation.
The second solenoid valve 31 is off. These two solenoid valves 26, 3
1 is an engine control unit (ECU) described later
15 is driven and controlled. Further, an injector 17 for injecting fuel into each cylinder is mounted on the cylinder head 13 shown in FIG. 1, and each injector receives the fuel, which has been adjusted at a constant pressure by the fuel pressure adjusting means 18, by a fuel supply source 19. , The ECU 15.

【0023】さらに、第1図のシリンダヘッド13には
各気筒毎に点火プラグ23が装着され、特に、常時運転
気筒#2,#3の両プラグ23は共に結線されて単一の
点火駆動回路内のイグナイタ24に接続され、休筒気筒
#1,#4の両プラグ23は共に結線されてイグナイタ
25に接続される。両イグナイタ24,25はECU1
5に接続される。次に、第2図ないし第12図に基づい
て本発明の動弁系の構造を詳細に説明する。第4図乃至
第6図、第12図に示すように、シリンダヘッド13に
は、その長手方向に沿って互いに平行をなす一対の吸気
用カムシャフト42と排気用カムシャフト43とが配設
され、それぞれ各気筒ごとに小リフト量をもつ低速用カ
ム44と大リフト量をもつ高速用カム45が一体に形成
されている。そして、この一対のカムシャフト42,4
3はカムシャフトハウジング46の上部と複数のカムキ
ャップ47によって挟持された状態でボルト48,49
によってシリンダヘッド13の上部に固定されること
で、シリンダヘッド13に回転自在に支持される。
Further, the cylinder head 13 shown in FIG. 1 is provided with an ignition plug 23 for each cylinder. In particular, both plugs 23 of the always operating cylinders # 2 and # 3 are connected together to form a single ignition drive circuit. The plugs 23 of the cylinders # 1 and # 4 are connected together and connected to the igniter 25. Both igniters 24 and 25 are ECU1
5 is connected. Next, the structure of the valve train according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS. As shown in FIGS. 4 to 6 and 12, the cylinder head 13 is provided with a pair of intake camshafts 42 and exhaust camshafts 43 which are parallel to each other along the longitudinal direction. A low-speed cam 44 having a small lift amount and a high-speed cam 45 having a large lift amount are formed integrally with each cylinder. The pair of camshafts 42, 4
3 are bolts 48, 49 sandwiched between the upper portion of the camshaft housing 46 and the plurality of cam caps 47.
By being fixed to the upper part of the cylinder head 13, it is rotatably supported by the cylinder head 13.

【0024】また、シリンダヘッド13にはその長手方
向に沿って互いに平行をなし、且つ詳細は後述するが、
一対のカムシャフト42,43と平行をなす一対の吸気
用ロッカーシャフト部51と排気用ロッカーシャフト部
52がそれぞれ気筒ごとに配設されている。そして、こ
の一対のロッカーシャフト部51,52はカムシャフト
ハウジング46の下部と複数のロッカーシャフトキャッ
プ53によって挟持された状態でボルト49,54によ
ってシリンダヘッド13の下部に固定されることで、シ
リンダヘッド13に回転自在に支持される。なお、シリ
ンダヘッド13の上部にはシリンダヘッドカバー55が
固定されている。
Further, the cylinder head 13 is parallel to each other along its longitudinal direction, and will be described in detail later.
A pair of intake rocker shaft portions 51 and an exhaust rocker shaft portion 52 that are parallel to the pair of cam shafts 42 and 43 are provided for each cylinder. The pair of rocker shaft portions 51 and 52 are fixed to the lower portion of the cylinder head 13 by bolts 49 and 54 while being sandwiched by the lower portion of the camshaft housing 46 and the plurality of rocker shaft caps 53, so that the cylinder head 13 13 is rotatably supported. Note that a cylinder head cover 55 is fixed to an upper portion of the cylinder head 13.

【0025】各ロッカーシャフト部51,52には、高
速運転用のバルブ開閉タイミングと低速運転用のバルブ
開閉タイミングとに切り換えられる動弁装置と、高速運
転用のバルブ開閉タイミングと低速運転用のバルブ開閉
タイミングとに切り換えられると共に低負荷運転時に休
筒できる動弁装置とが装着されている。即ち、第12図
に示すように、4気筒のうち上下の2気筒の動弁装置6
1は休筒機構を有し、中央の2気筒の動弁装置62は休
筒機構を有していない。
Each of the rocker shafts 51 and 52 has a valve operating device that can be switched between a valve opening / closing timing for high-speed operation and a valve opening / closing timing for low-speed operation, a valve opening / closing timing for high-speed operation, and a valve for low-speed operation. A valve train that can be switched to open / close timing and can be closed during low load operation is mounted. That is, as shown in FIG. 12, the valve gear 6 of the upper and lower two cylinders of the four cylinders
1 has a cylinder-stop mechanism, and the central two-cylinder valve train 62 does not have a cylinder-stop mechanism.

【0026】ここで休筒機構付の動弁装置61について
説明する。第7図に示すように、先ず、排気用ロッカー
シャフト部52について詳細に説明すると、排気用アー
ム部52aが排気用ロッカーシャフト部52の略中央部
から直角方向に一体に延在してなるT型レバー63によ
り形成されている。なお、吸気用ロッカーシャフト部5
1も排気用ロッカーシャフトに排気用アームを成すT型
レバー63が一体に形成され、同様の形状を有してい
る。排気用ロッカーシャフト部52には、平面視が略T
字形状をしたT型レバー63とその両側にサブロッカー
アームとして低速用ロッカーアーム64及び高速用ロッ
カーアーム65が装着されている。排気用アーム部52
aの基端はロッカーシャフト部52に一体に製造され、
その揺動端にはアジャストスクリュー66がアジャスト
ナット67によって取付けられ、アジャストスクリュー
66の下端部が後述する排気バルブ80の上端部に当接
している。
Here, the valve train 61 with a cylinder rest mechanism will be described. As shown in FIG. 7, first, the exhaust rocker shaft portion 52 will be described in detail. An exhaust arm portion 52a is formed by extending integrally from a substantially central portion of the exhaust rocker shaft portion 52 at right angles. It is formed by the mold lever 63. The intake rocker shaft 5
1 also has a T-shaped lever 63 integrally formed on an exhaust rocker shaft and an exhaust arm, and has a similar shape. The exhaust rocker shaft section 52 has a substantially T
A low-speed rocker arm 64 and a high-speed rocker arm 65 are mounted as sub rocker arms on both sides of a T-shaped lever 63 having a V-shape. Exhaust arm 52
The base end of a is manufactured integrally with the rocker shaft portion 52,
An adjusting screw 66 is attached to the swinging end by an adjusting nut 67, and a lower end of the adjusting screw 66 is in contact with an upper end of an exhaust valve 80 described later.

【0027】一方、低速用ロッカーアーム64はその基
端がロッカーシャフト52に枢着されて回転自在に支持
され、その揺動端にはローラベアリング68が取付けら
れており、ローラベアリング68には低速用カム44が
係合できるようになっている。また、高速用ロッカーア
ーム65も同様にその基端がロッカーシャフト52に枢
着されて回転自在に支持され、その揺動端にはローラベ
アリング69が取付けられており、ローラベアリング6
9には高速用カム45が係合できるようになっている。
On the other hand, the low-speed rocker arm 64 has its base end pivotally mounted on the rocker shaft 52 and is rotatably supported, and has a roller bearing 68 attached to its swinging end. The cam 44 can be engaged. Similarly, the base end of the high-speed rocker arm 65 is pivotally connected to the rocker shaft 52 and is rotatably supported. A roller bearing 69 is attached to the swinging end of the rocker arm 65.
9 can be engaged with a high-speed cam 45.

【0028】さらに、第6図に示すように、低速用ロッ
カーアーム64及び高速用ロッカーアーム65には、ロ
ーラベアリング68,69が取付けられた揺動端とは反
対側にそれぞれアーム部70,71が一体に形成され、
このアーム部70,71にはアームスプリング72,7
3が作用している。アームスプリング72,73は、カ
ムキャップ47に固定されたシリンダ74及びプランジ
ャ75、圧縮スプリング76によって構成される。プラ
ンジャ75の先端部がアーム部70,71を押圧し、第
6図において左側に示す各ロッカーアーム64,65を
反計回り方向に、右側に示す各ロッカーアーム64,6
5を反時計回り方向にそれぞれ付勢している。
Further, as shown in FIG. 6, the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65 are respectively provided with arm portions 70, 71 on the opposite side to the swinging ends where the roller bearings 68, 69 are mounted. Are formed integrally,
The arm portions 70 and 71 have arm springs 72 and 7 respectively.
3 is working. The arm springs 72 and 73 are constituted by a cylinder 74 fixed to the cam cap 47, a plunger 75, and a compression spring. The tip of the plunger 75 presses the arm portions 70, 71, and the rocker arms 64, 65 shown on the left side in FIG.
5 are urged in the counterclockwise direction.

【0029】従って、通常、低速用ロッカーアーム64
及び高速用ロッカーアーム65はアームスプリング7
2,73によってローラベアリング68,69がカムシ
ャフト43の低速用カム44及び高速用カム45の外周
面に当接した状態となっており、カムシャフト43が回
転すると、各カム44,45が作用して低速用ロッカー
アーム64及び高速用ロッカーアーム65を揺動するこ
とができるようになっている。
Therefore, usually, the low speed rocker arm 64 is used.
And the high-speed rocker arm 65 is an arm spring 7
The roller bearings 68 and 69 are in contact with the outer peripheral surfaces of the low speed cam 44 and the high speed cam 45 of the camshaft 43 by the gears 2 and 73. When the camshaft 43 rotates, the cams 44 and 45 act. Thus, the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65 can swing.

【0030】第8図に示すように、低速用ロッカーアー
ム64及び高速用ロッカーアーム65は、切換機構K1
及びK2aによってロッカーシャフト52と一体に回転
することができるようになっている。ロッカーシャフト
52には低速用ロッカーアーム64に対応する位置にそ
の径方向に沿って貫通孔91が形成され、この貫通孔9
1にはロックピン92が移動自在に装着されると共に、
スプリングシート93によって支持された圧縮スプリン
グ94によって一方向に付勢されている。一方、低速用
ロッカーアーム64にはロッカーシャフト52の貫通孔
91に対応する位置に係合孔95が形成され、この係合
孔95に圧縮スプリング94によって付勢されたロック
ピン92が係合している。そして、ロッカーシャフト5
2にはその軸方向に沿って貫通孔91に連通する油圧通
路22aが形成され、ロックピン92にはこの油圧通路
22aに連通すると共に係合孔95に係合する側に開口
する油路97が形成されている。
As shown in FIG. 8, the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65 are provided with a switching mechanism K1.
And K2a so as to be able to rotate integrally with the rocker shaft 52. A through-hole 91 is formed in the rocker shaft 52 at a position corresponding to the low-speed rocker arm 64 along the radial direction.
A lock pin 92 is movably mounted on 1 and
It is urged in one direction by a compression spring 94 supported by a spring seat 93. On the other hand, an engagement hole 95 is formed in the low-speed rocker arm 64 at a position corresponding to the through hole 91 of the rocker shaft 52, and a lock pin 92 urged by a compression spring 94 engages with this engagement hole 95. ing. And rocker shaft 5
2 is formed with a hydraulic passage 22a communicating with the through hole 91 along the axial direction, and an oil passage 97 communicating with the hydraulic passage 22a and opening on the side engaging with the engaging hole 95 is formed on the lock pin 92. Are formed.

【0031】また、ロッカーシャフト52には高速用ロ
ッカーアーム65に対応する位置にその径方向に沿って
貫通孔98が形成され、その貫通孔98にはロックピン
99が移動自在に装着されると共に、圧縮スプリング1
00によって一方向に付勢されている。一方、高速用ロ
ッカーアーム65には、ロッカーシャフト52の貫通孔
98に対応する位置に係合孔101が形成され、ロック
ピン99は圧縮スプリング100によって係合孔101
から抜け出ている。そして、ロッカーシャフト52に
は、その軸方向に沿って貫通孔98に連通する油圧通路
30aが形成されると共に、貫通孔98の係合孔101
とは反対側の端部に連通する油路103が形成されてい
る。
A through-hole 98 is formed in the rocker shaft 52 at a position corresponding to the high-speed rocker arm 65 along its radial direction, and a lock pin 99 is movably mounted in the through-hole 98. , Compression spring 1
00 in one direction. On the other hand, in the high-speed rocker arm 65, an engagement hole 101 is formed at a position corresponding to the through hole 98 of the rocker shaft 52.
Get out of. A hydraulic passage 30 a communicating with the through hole 98 is formed in the rocker shaft 52 along the axial direction, and the engagement hole 101 of the through hole 98 is formed.
An oil passage 103 communicating with the end on the opposite side is formed.

【0032】しかして、通常、第10図(a)に示すよ
うに、低速用ロッカーアーム64は、圧縮スプリング9
4によって付勢されたロックピン92が係合孔95に係
合することでロッカーシャフト52と一体となり、この
ロッカーシャフト52を介してT型レバー63と共に回
転できるようになっている。一方、高速用ロッカーアー
ム65は、圧縮スプリング100によって付勢されたロ
ックピン99が係合孔101から抜け出ており、ロッカ
ーシャフト52との係合は解除されて、このロッカーシ
ャフト52と一体に回転しないようになっている。従っ
て、低速用カム44及び高速用カム45は低速用ロッカ
ーアーム64及び高速用ロッカーアーム65を揺動させ
るが、低速用ロッカーアーム64の伝達された駆動力の
みがロッカーシャフト52を介してT型レバー63に伝
達され、このT型レバー63を揺動することができるよ
うになっている。
Normally, as shown in FIG. 10A, the low-speed rocker arm 64 is
When the lock pin 92 urged by 4 is engaged with the engagement hole 95, the lock pin 92 becomes integral with the rocker shaft 52, and can rotate together with the T-shaped lever 63 via the rocker shaft 52. On the other hand, in the high-speed rocker arm 65, the lock pin 99 urged by the compression spring 100 comes out of the engagement hole 101, the engagement with the rocker shaft 52 is released, and the rocker arm 65 rotates integrally with the rocker shaft 52. Not to be. Therefore, the low-speed cam 44 and the high-speed cam 45 swing the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65, but only the transmitted driving force of the low-speed rocker arm 64 is transmitted through the rocker shaft 52 to the T-shape. The T-shaped lever 63 is transmitted to the lever 63 so as to swing.

【0033】そして、ロッカーシャフト52の各油圧通
路22a,30aに油圧を供給すると、第10図(b)
に示すように、低速用ロッカーアーム64にあっては、
圧油が油路97を介して貫通孔91の係合孔95側に流
れ、ロックピン92を圧縮スプリング94の付勢力に抗
して係合孔95から抜き出す。すると、低速用ロッカー
アーム64とロッカーシャフト52との係合が解除され
て一体に回転しないようになる。一方、高速用ロッカー
アーム65にあっては、圧油が油路103を介して貫通
孔98の係合孔101とは反対側に流れ、ロックピン9
9を圧縮スプリング94の付勢力に抗して係合孔101
に係合させる。すると、高速用ロッカーアーム65とロ
ッカーシャフト52が係合し、両者が一体に回転できる
ようになる。従って、低速用カム44及び高速用カム4
5は低速用ロッカーアーム64及び高速用ロッカーアー
ム65を揺動させるが、高速用ロッカーアーム65の伝
達された駆動力のみがロッカーシャフト52を介してT
型レバー63に伝達され、このT型レバー63を揺動す
ることができるようになっている。
When hydraulic pressure is supplied to the hydraulic passages 22a and 30a of the rocker shaft 52, FIG. 10 (b)
As shown in the figure, in the low-speed rocker arm 64,
The pressure oil flows through the oil passage 97 to the engagement hole 95 side of the through hole 91, and pulls out the lock pin 92 from the engagement hole 95 against the urging force of the compression spring 94. Then, the engagement between the low-speed rocker arm 64 and the rocker shaft 52 is released, so that the low-speed rocker arm 64 does not rotate integrally. On the other hand, in the high-speed rocker arm 65, the pressure oil flows through the oil passage 103 to the opposite side of the through hole 98 from the engagement hole 101, and the lock pin 9.
9 against the urging force of the compression spring 94.
To be engaged. Then, the high-speed rocker arm 65 and the rocker shaft 52 are engaged, and both can rotate integrally. Therefore, the low speed cam 44 and the high speed cam 4
5 swings the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65, but only the transmitted driving force of the high-speed rocker arm 65 is transmitted through the rocker shaft 52 to the T.
The T-shaped lever 63 is transmitted to the mold lever 63 and can be swung.

【0034】また、ロッカーシャフト52の油圧通路2
2aのみに油圧を供給すると、第10図(c)に示すよ
うに、低速用ロッカーアーム64にあっては、圧油が貫
通孔91の係合孔95側に流れてロックピン92を係合
孔95から抜き出し、低速用ロッカーアーム64とロッ
カーシャフト52との係合が解除されて一体に回転しな
いようになる。一方、高速用ロッカーアーム65にあっ
ては、圧縮スプリング100によってロックピン99が
係合孔101から抜け出てロッカーシャフト52との係
合は解除されており、両者は一体に回転しない。従っ
て、低速用カム44及び高速用カム45は低速用ロッカ
ーアーム64及び高速用ロッカーアーム65を揺動させ
るが、その駆動力はロッカーシャフト52には伝達され
ず、T型レバー63は作動せずに休筒状態とすることが
できるようになっている。
The hydraulic passage 2 of the rocker shaft 52
When the hydraulic pressure is supplied only to 2a, as shown in FIG. 10 (c), in the low-speed rocker arm 64, the pressure oil flows to the engaging hole 95 side of the through hole 91 to engage the lock pin 92. Withdrawing from the hole 95, the engagement between the low-speed rocker arm 64 and the rocker shaft 52 is released, so that the rocker arm 64 does not rotate integrally. On the other hand, in the high-speed rocker arm 65, the lock pin 99 comes out of the engagement hole 101 by the compression spring 100 and the engagement with the rocker shaft 52 is released, and the two do not rotate integrally. Therefore, the low-speed cam 44 and the high-speed cam 45 swing the low-speed rocker arm 64 and the high-speed rocker arm 65, but the driving force is not transmitted to the rocker shaft 52, and the T-shaped lever 63 does not operate. The cylinder can be brought into the closed state.

【0035】また、休筒機構なしの動弁装置62におい
て、第11図に示すように、排気用ロッカーシャフト部
52の略中央部から垂直方向にアーム部52aが一体に
延在して平面視が略T字形状をしたT型レバー(L)1
04が形成され、かつ排気用ロッカーシャフト部52に
は高速用ロッカーアーム105が回転可能に装着されて
いる。そして、T型レバー(L)104の揺動端には、
ローラベアリング106が取付けられて低速用カム44
が係合できるようになっていると共に、アジャストスク
リュー107がアジャストナット108によって取付け
られ、アジャストスクリュー107の下端部が後述する
排気バルブ80の上端部に当接している。
Further, in the valve train 62 without the cylinder rest mechanism, as shown in FIG. 11, an arm portion 52a extends vertically from a substantially central portion of the exhaust rocker shaft portion 52 so as to be integrally formed with the arm portion 52a. T-shaped lever (L) 1 with a substantially T-shape
A high-speed rocker arm 105 is rotatably mounted on the exhaust rocker shaft 52. And, at the swinging end of the T-shaped lever (L) 104,
The roller bearing 106 is attached and the low speed cam 44 is mounted.
Can be engaged, and an adjustment screw 107 is attached by an adjustment nut 108, and a lower end of the adjustment screw 107 is in contact with an upper end of an exhaust valve 80 described later.

【0036】一方、高速用ロッカーアーム105はその
基端がロッカーシャフト52に枢着されて回転自在に支
持され、その揺動端にはローラベアリング109が取付
けられており、ローラベアリング109には高速用カム
45が係合できるようになっている。また、高速用ロッ
カーアーム105にはローラベアリング109が取付け
られた揺動端とは反対側にアーム部110が一体に形成
され、このアーム部110にはアームスプリング111
が作用し、高速用ロッカーアーム105を一方向に付勢
している。更に、高速用ロッカーアーム105は切換機
構K2bによってロッカーシャフト52と一体に回転す
ることができるようになっている。即ち、ロッカーシャ
フト52には、高速用ロッカーアーム105に対応する
位置に貫通孔113が形成され、ロックピン114が移
動自在に装着されると共に圧縮スプリング115によっ
て付勢支持されている。一方、高速用ロッカーアーム1
05には係合孔116が形成され、ロックピン114は
圧縮スプリング115によって係合孔116から抜け出
ている。そして、ロッカーシャフト52にはその軸方向
に沿って貫通孔113に連通する油圧通路30bが形成
されると共に、貫通孔113の係合孔116とは反対側
の端部に連通する油路118が形成されている。
On the other hand, the high-speed rocker arm 105 has its base end pivotally mounted on the rocker shaft 52 and is rotatably supported, and has a roller bearing 109 attached to its swinging end. The cam 45 can be engaged. An arm 110 is formed integrally with the high-speed rocker arm 105 on the side opposite to the swinging end on which the roller bearing 109 is mounted.
Acts to urge the high-speed rocker arm 105 in one direction. Further, the high-speed rocker arm 105 can rotate integrally with the rocker shaft 52 by the switching mechanism K2b. That is, a through-hole 113 is formed in the rocker shaft 52 at a position corresponding to the high-speed rocker arm 105, a lock pin 114 is movably mounted, and is urged and supported by a compression spring 115. On the other hand, high-speed rocker arm 1
An engagement hole 116 is formed in 05, and the lock pin 114 comes out of the engagement hole 116 by a compression spring 115. A hydraulic passage 30 b communicating with the through hole 113 is formed in the rocker shaft 52 along the axial direction, and an oil passage 118 communicating with the end of the through hole 113 on the opposite side to the engagement hole 116 is formed. Is formed.

【0037】しかして、通常、高速用ロッカーアーム1
05は圧縮スプリング115によってロックピン114
が係合孔116から抜け出ており、ロッカーシャフト5
2との係合は解除されてこのロッカーシャフト52と一
体に回転しないようになっている。従って、低速用カム
44及び高速用カム45はT型レバー(L)104及び
高速用ロッカーアーム105を揺動させるが、低速用カ
ム44の駆動力が排気バルブ80に伝達されてこの排気
バルブ80を揺動することができるようになっている。
そして、ロッカーシャフト52の油圧通路30bに油圧
を供給すると、高速用ロッカーアーム105にあって
は、圧油が油路118を介して貫通孔113の係合孔1
16とは反対側に流れてロックピン114を係合孔11
6に係合させる。すると、高速用ロッカーアーム105
とロッカーシャフト52が係合し、このロッカーシャフ
ト52と一体に回転できるようになる。従って、高速用
カム45が高速用ロッカーアーム105を揺動させ、そ
の駆動力がロッカーシャフト52及びT型レバー(L)
104を介して排気バルブ80に伝達されてこの排気バ
ルブ80を揺動することができるようになっている。
However, usually, the high-speed rocker arm 1
05 is a lock pin 114 by a compression spring 115.
Has come out of the engagement hole 116 and the rocker shaft 5
The engagement with the locker shaft 2 is released so that the locker shaft 52 does not rotate integrally with the rocker shaft 52. Therefore, the low-speed cam 44 and the high-speed cam 45 swing the T-shaped lever (L) 104 and the high-speed rocker arm 105. The driving force of the low-speed cam 44 is transmitted to the exhaust valve 80, and Can be rocked.
When hydraulic pressure is supplied to the hydraulic passage 30 b of the rocker shaft 52, in the high-speed rocker arm 105, the pressurized oil flows through the oil passage 118 through the engagement hole 1 of the through hole 113.
16 and the lock pin 114 is inserted into the engagement hole 11.
6 is engaged. Then, the high-speed rocker arm 105
And the rocker shaft 52 are engaged with each other, and the rocker shaft 52 can rotate integrally with the rocker shaft 52. Accordingly, the high-speed cam 45 swings the high-speed rocker arm 105, and the driving force is applied to the rocker shaft 52 and the T-shaped lever (L).
The exhaust gas is transmitted to the exhaust valve 80 via 104 so that the exhaust valve 80 can swing.

【0038】なお、上述の動弁装置61,62の説明に
おいて、排気側についてのみ説明したが、吸気側につい
ても同様の構造となっており、吸気と排気のバルブ開閉
タイミングに合わせて各カムシャフト42,43のカム
44,45の周方向における形成位置のみ異ならせてあ
る。ところで、第6図に示すように、吸気バルブ97及
び排気バルブ80はシリンダヘッド13に移動自在に装
着され、バルブスプリング81,82によって吸気ポー
ト83及び排気ポート84を閉じている。従って、前述
したT型レバー63(T型レバー(L)104)の駆動
によって吸気バルブ79及び排気バルブ80の上端部を
押圧することで、吸気ポート83及び排気ポート84を
開閉して燃焼室85と連通することができるようになっ
ている。
In the above description of the valve gears 61 and 62, only the exhaust side has been described. However, the intake side has the same structure, and each camshaft is adjusted in accordance with the opening and closing timing of the intake and exhaust valves. Only the forming positions of the cams 44 and 45 in the circumferential direction of the cams 42 and 43 are different. Incidentally, as shown in FIG. 6, the intake valve 97 and the exhaust valve 80 are movably mounted on the cylinder head 13, and the intake port 83 and the exhaust port 84 are closed by valve springs 81 and 82. Therefore, by driving the above-described T-shaped lever 63 (T-shaped lever (L) 104) to press the upper end portions of the intake valve 79 and the exhaust valve 80, the intake port 83 and the exhaust port 84 are opened and closed to open the combustion chamber 85. You can communicate with it.

【0039】第1図、第2図、第3図、第9図及び第1
2図に示すように、シリンダヘッドの後部(第12図に
おいて上部)には前述した動弁装置61,62の切換機
構K1,K2a,K2bを作動させるための油圧制御装
置86が設けられている。この油圧制御装置86はオイ
ルポンプ87とアキュムレータ88と、前述した第2電
磁弁31及び前述した第1電磁弁26とから構成されて
いる。オイルポンプ87とアキュムレータ88は吸気用
カムシャフト42と排気用カムシャフト44の間に位置
し、且つ、両者が上下に並んで配設されると共に両者の
軸心方向が水平方向をなしている。即ち、シリンダヘッ
ド13の最後部のカムキャップハウジング46及びカム
キャップ47の側部には、上側にオイルポンプ87のシ
リンダ121が水平移動自在に、且つ、圧縮スプリング
122によって付勢支持されており、カバー123を介
してボルト124によって固定されている。そして、オ
イルポンプ87のシリンダ121には圧縮スプリング1
25を介してプランジャ126が作用し、このプランジ
ャ126は、吸気用カムシャフト42の一端に一体に形
成されたオイルポンプカム127によって駆動すること
ができるようになっている。
FIG. 1, FIG. 2, FIG. 9, FIG.
As shown in FIG. 2, a hydraulic control device 86 for operating the switching mechanisms K1, K2a, K2b of the valve operating devices 61, 62 is provided at a rear portion (an upper portion in FIG. 12) of the cylinder head. . The hydraulic control device 86 includes an oil pump 87, an accumulator 88, the above-described second solenoid valve 31, and the above-described first solenoid valve 26. The oil pump 87 and the accumulator 88 are located between the intake camshaft 42 and the exhaust camshaft 44, and both are arranged vertically, and their axial directions are horizontal. That is, the cylinder 121 of the oil pump 87 is horizontally supported on the upper side of the cam cap housing 46 and the cam cap 47 at the rearmost portion of the cylinder head 13 and is urged and supported by the compression spring 122. It is fixed by a bolt 124 via a cover 123. The compression spring 1 is provided in the cylinder 121 of the oil pump 87.
A plunger 126 operates via the pin 25, and the plunger 126 can be driven by an oil pump cam 127 formed integrally with one end of the intake camshaft 42.

【0040】また、カムキャップハウジング46及びカ
ムキャップ47の側部には下側にアキュムレータ88の
シリンダ128が水平移動自在で、且つ、圧縮スプリン
グ129によって付勢支持されており、同じくカバー1
23を介してボルト124によって固定されている。な
お、オイルポンプ87のシリンダ121とアキュムレー
タ88のシリンダ128の径は同じであり、共用するこ
とができる。また、第2電磁弁31及び第1電磁弁26
はシリンダヘッド11に取付けられている。
A cylinder 128 of the accumulator 88 is horizontally movable below the side of the cam cap housing 46 and the cam cap 47 and is urged and supported by a compression spring 129.
It is fixed by a bolt 124 via 23. The diameter of the cylinder 121 of the oil pump 87 and the diameter of the cylinder 128 of the accumulator 88 are the same and can be shared. Further, the second solenoid valve 31 and the first solenoid valve 26
Is attached to the cylinder head 11.

【0041】第1図、第2図及び第3図、第9図に示す
ように、第2電磁弁31は油路130を介してエンジン
のメインオイルポンプ120に直接接続されると共に、
油圧回路30を介して油圧通路30aに接続されてい
る。また、第2電磁弁31は油路131を介してアキュ
ムレータ88及びオイルポンプ87、メインオイルポン
プ120に接続されると共に油圧回路22を介して油圧
通路22aに接続されている。更に、各電磁弁26,3
1はECU15の制御信号によって作動することができ
るようになっている。
As shown in FIGS. 1, 2, 3 and 9, the second solenoid valve 31 is directly connected to the main oil pump 120 of the engine through an oil passage 130,
It is connected to a hydraulic passage 30a via a hydraulic circuit 30. The second solenoid valve 31 is connected to an accumulator 88, an oil pump 87, and a main oil pump 120 via an oil passage 131, and is also connected to a hydraulic passage 22a via a hydraulic circuit 22. Furthermore, each solenoid valve 26, 3
1 can be operated by a control signal of the ECU 15.

【0042】なお、動弁装置62の切換機構K2bも動
弁装置61と同様に油圧制御装置86によって作動する
ことができるようになっており、ロッカーシャフト52
の油圧通路30bには油圧回路30を介して第2電磁弁
31が連結されている。また、第3図に示すように、シ
リンダヘッド13には各気筒ごとに中空形状のプラグチ
ューブ135が立設されており、この各プラグチューブ
135の内部にはそれぞれ点火プラグ23が装着され、
その先端部が各燃焼室85内に臨んでいる。以下、本実
施例の4気筒エンジンの作動について説明する。ECU
15は各種センサの検出結果によってエンジンの運転状
態を検出し、エンジンが低速走行状態であれば、それに
合ったカムのプロフィールを選択する。この場合、EC
U15は電磁弁26,31に制御信号を出力し、電磁弁
26,31を閉じる。すると、油圧通路22a,30
a,30bに圧油は供給されず、動弁装置61は、第1
0図(a)に示すように、ロックピン92によって低速
用ロッカーアーム64とロッカーシャフト52とは一体
となり、高速用ロッカーアーム65とロッカーシャフト
52との係合は解除される。従って、カムシャフト4
2,43が回転すると、低速用カム44によって低速用
ロッカーアーム64が揺動し、その駆動力がロッカーシ
ャフト52を介してT型レバー63に伝達されてこのT
型レバー63が揺動し、揺動端の一対のアジャストスク
リュー66が吸気バルブ79及び排気バルブ80を駆動
する。一方、動弁装置62は、第11図に示すように、
高速用ロッカーアーム105とロッカーシャフト52と
の係合は解除され、カムシャフト42,43が回転する
と、低速用カム44によってT型レバー(L)104が
揺動し、揺動端の一対のアジャストスクリュー107が
吸気バルブ79及び排気バルブ80を駆動する。このよ
うにして吸気バルブ79及び排気バルブ80は低速運転
に対応したバルブ開閉タイミングで駆動し、エンジンは
低速運転される。
The switching mechanism K2b of the valve operating device 62 can be operated by the hydraulic control device 86 in the same manner as the valve operating device 61.
The second solenoid valve 31 is connected to the hydraulic passage 30 b via a hydraulic circuit 30. As shown in FIG. 3, a hollow plug tube 135 is provided upright for each cylinder in the cylinder head 13, and an ignition plug 23 is mounted inside each plug tube 135, respectively.
The front end faces each combustion chamber 85. Hereinafter, the operation of the four-cylinder engine of the present embodiment will be described. ECU
Reference numeral 15 detects the operating state of the engine based on the detection results of various sensors, and if the engine is running at a low speed, selects a cam profile suitable for it. In this case, EC
U15 outputs a control signal to the solenoid valves 26 and 31, and closes the solenoid valves 26 and 31. Then, the hydraulic passages 22a, 30
a, 30b is not supplied with pressure oil, and the valve train 61
As shown in FIG. 0 (a), the low-speed rocker arm 64 and the rocker shaft 52 are integrated by the lock pin 92, and the engagement between the high-speed rocker arm 65 and the rocker shaft 52 is released. Therefore, the camshaft 4
When the low-speed cam 44 rotates, the low-speed rocker arm 64 is swung by the low-speed cam 44, and the driving force is transmitted to the T-shaped lever 63 via the rocker shaft 52, and the T-shaped lever 63 is rotated.
The mold lever 63 swings, and the pair of adjusting screws 66 at the swinging ends drive the intake valve 79 and the exhaust valve 80. On the other hand, as shown in FIG.
When the engagement between the high-speed rocker arm 105 and the rocker shaft 52 is released, and the camshafts 42 and 43 rotate, the T-shaped lever (L) 104 swings by the low-speed cam 44, and a pair of adjustments at the swinging ends are performed. The screw 107 drives the intake valve 79 and the exhaust valve 80. Thus, the intake valve 79 and the exhaust valve 80 are driven at the valve opening / closing timing corresponding to the low-speed operation, and the engine is operated at a low speed.

【0043】ECU15がエンジンの高速走行状態を検
出すると、ECU15は電磁弁26,31に制御信号を
出力し、電磁弁26,31を開ける。すると、油圧通路
22a,30a,30bに圧油が供給される。エンジン
の高速走行時において、動弁装置61は、第10図
(b)に示すように、その圧油によってロックピン92
が係合孔95から抜き出て低速用ロッカーアーム64と
ロッカーシャフト52との係合が解除される。また、ロ
ックピン99が係合孔101に係合して高速用ロッカー
アーム65とロッカーシャフト52とが一体となる。従
って、高速用カム45によって高速用ロッカーアーム6
5が揺動し、更にT型レバー63が揺動して吸気バルブ
79及び排気バルブ80を駆動する。一方、動弁装置6
2にあっては、供給圧油によってロックピン114が係
合孔116に係合して高速用ロッカーアーム105とロ
ッカーシャフト52とが一体となる。従って、高速用カ
ム45によって高速用ロッカーアーム105が揺動し、
吸気バルブ79及び排気バルブ80を駆動する。このよ
うにして吸気バルブ79及び排気バルブ80は高速運転
に対応したバルブ開閉タイミングで駆動し、エンジンは
高速運転される。
When the ECU 15 detects a high-speed running state of the engine, the ECU 15 outputs a control signal to the solenoid valves 26 and 31 and opens the solenoid valves 26 and 31. Then, pressure oil is supplied to the hydraulic passages 22a, 30a, 30b. When the engine is running at high speed, the valve gear 61 causes the lock pin 92 to move by the pressure oil as shown in FIG. 10 (b).
Is pulled out from the engagement hole 95, and the engagement between the low-speed rocker arm 64 and the rocker shaft 52 is released. Further, the lock pin 99 is engaged with the engagement hole 101, and the high-speed rocker arm 65 and the rocker shaft 52 are integrated. Therefore, the high-speed rocker arm 6 is moved by the high-speed cam 45.
5 swings, and further the T-shaped lever 63 swings to drive the intake valve 79 and the exhaust valve 80. On the other hand, the valve gear 6
In 2, the lock pin 114 is engaged with the engagement hole 116 by the supply pressure oil, so that the high-speed rocker arm 105 and the rocker shaft 52 are integrated. Therefore, the high-speed rocker arm 105 swings by the high-speed cam 45,
The intake valve 79 and the exhaust valve 80 are driven. Thus, the intake valve 79 and the exhaust valve 80 are driven at the valve opening / closing timing corresponding to the high-speed operation, and the engine is operated at a high speed.

【0044】ECU15においては、バルブ開閉に関し
て、全筒状態および休筒状態の設定を第13図に示すマ
ップにより実行するようになっている。すなわち、第1
3図は、エンジンの全運転域を対象として、ブースト圧
により割り出される空気の体積効率(Ev)とエンジン
回転数(Ne)とに基づく全筒状態および休筒状態の判
定マップであり、図中、ハッチングで示した範囲が休筒
状態を意味している。
The ECU 15 performs setting of the all cylinder state and the closed cylinder state with respect to the opening and closing of the valves according to a map shown in FIG. That is, the first
FIG. 3 is a determination map of the all-cylinder state and the closed-cylinder state based on the volumetric efficiency (Ev) of air determined by the boost pressure and the engine speed (Ne) for the entire operating range of the engine. The range indicated by hatching in the middle indicates the cylinder rest state.

【0045】このマップにおいて、全筒状態と休筒状態
との境界は、エンジン回転数および空気の体積効率から
得られる負荷に応じた出力が得られることを条件に設定
されているものであり、そして、第13図において、低
回転域で体積効率が瞬間的に上昇しているのは、全筒状
態から休筒状態に切り換える場合に、一旦、回転数を上
げて休筒設定時での急激な回転数の落ち込みを抑えるた
めの処置である。また、ECU15においては、アイド
ルスイッチ27からのオン信号が入力されるに基づき、
その時のエンジン回転数およびブースト圧による空気の
体積効率により、第13図に示したマップから休筒状態
を設定するとき、減速時でのスロットルの戻しではな
く、例えば、クランキング後のアイドル運転時におい
て、休筒状態の設定が行なわれる場合には、次の処理が
行なわれる。
In this map, the boundary between the all-cylinder state and the closed-cylinder state is set on condition that an output corresponding to the load obtained from the engine speed and the volumetric efficiency of the air is obtained. In FIG. 13, the reason why the volumetric efficiency increases instantaneously in the low rotation speed range is that when switching from the full cylinder state to the closed cylinder state, the rotation speed is increased once and the sudden increase in the closed cylinder setting is performed. This is a measure for suppressing a drop in the number of rotations. Further, in the ECU 15, based on the input of the ON signal from the idle switch 27,
Based on the volumetric efficiency of the air due to the engine speed and boost pressure at that time, when setting the cylinder closed state from the map shown in FIG. 13, instead of returning the throttle during deceleration, for example, during idling operation after cranking In the case where the setting of the cylinder rest state is performed, the following processing is performed.

【0046】すなわち、このアイドル運転時に、アイド
ル回転を低下させる外乱、換言すれば、負荷の変化を来
す空調装置、パワーステアリング機構の各作動スイッチ
からのオン/オフ信号により、これら各作動スイッチの
何れかが作動状態にあるとき、および、エンジン回転数
の異常な低下が発生したときには、これらの状態の論理
和判別により休筒状態の設定を禁止するようになってい
る。これは、第17図において説明したように、負荷の
変動に対して、休筒状態を設定されている場合にエンジ
ン側での復帰トルクが全筒状態の場合と比べて弱く、し
かも復帰勾配が緩やかなために、その復帰までの間にア
イドル回転が不安定になったり、エンストを起こしてし
まう事態を防ぐための処置とされている。
That is, during the idling operation, a disturbance that reduces the idling speed, in other words, an on / off signal from each of the operation switches of the air conditioner and the power steering mechanism that causes a change in the load, causes the operation switches to be turned off. When any one of them is in the operating state or when an abnormal decrease in the engine speed occurs, the setting of the cylinder rest state is prohibited by determining the logical sum of these states. This is because, as described with reference to FIG. 17, the return torque on the engine side is weaker when the cylinder is in the rest state than when the cylinder is in the all cylinder state, and the return gradient is smaller with respect to load fluctuation. Due to the gradual operation, the idle rotation is prevented from becoming unstable or causing a stall before returning to the normal state.

【0047】ECU15においては、バルブ開閉に関し
て、全筒状態および休筒状態の設定を第13図及び第1
4図に示すマップにより実行するようになっている。
The ECU 15 sets the full cylinder state and the closed cylinder state for valve opening / closing with reference to FIGS.
The processing is executed according to the map shown in FIG.

【0048】すなわち、第13図は、ブースト圧により
割り出される空気の体積効率(Ev)とエンジンの回転
数(Ne)とに基づく全筒状態および休筒状態の判定マ
ップであり、第13図及び第14図中、ハッチングで示
す範囲が休筒状態を意味している。そして、第13図
は、エンジンの全運転域での全筒状態および休筒状態の
判定マップであり、また、第14図は、第13図を基
に、アイドルスイッチ27がオフされたときでの所定回
転数を基準とした全筒状態および休筒状態の判定マップ
である。
That is, FIG. 13 is a map for judging the full cylinder state and the closed cylinder state based on the volumetric efficiency (Ev) of the air determined by the boost pressure and the engine speed (Ne). In FIG. 14 and FIG. 14, the range shown by hatching means the cylinder rest state. FIG. 13 is a determination map of the all-cylinder state and the closed-cylinder state in the entire operation range of the engine, and FIG. 14 is a map based on FIG. 13 when the idle switch 27 is turned off. 4 is a determination map of the all-cylinder state and the closed-cylinder state based on a predetermined rotation speed.

【0049】これらのマップにおいて、全筒状態と休筒
状態との境界は、エンジン回転数および空気の体積効率
から得られる負荷に応じた出力が得られることを条件に
設定されているものであり、そして、第13図におい
て、低回転域で体積効率が瞬間的に上昇しているのは、
全筒状態から休筒状態に切り換える場合に、一旦、回転
数を上げて休筒設定時での急激な回転数の落ち込みを抑
えるための処置である。そして、このマップにおいて
は、アイドルスイッチ27のオン/オフ状態により、休
筒状態の設定条件を変化させてあり、具体的には、休筒
状態設定時、アイドルスイッチ27のオン/オフ何れの
状態に対しても、車体振動の発生が顕著になる回転数を
予め設定しておき、休筒時での現段階のエンジン回転数
を比較判別した結果により、全筒状態と休筒状態とを判
定するマップにおいて休筒状態を設定するために用いる
範囲を切り換えるようになっている。
In these maps, the boundary between the all-cylinder state and the closed-cylinder state is set on condition that an output corresponding to the load obtained from the engine speed and the volumetric efficiency of the air can be obtained. In FIG. 13, the volumetric efficiency is instantaneously increased in the low rotation speed range.
When switching from the all-cylinder state to the closed cylinder state, this is a measure for temporarily increasing the rotational speed to suppress a sharp drop in the rotational speed when the closed cylinder is set. In this map, the setting condition of the cylinder deactivation state is changed depending on the on / off state of the idle switch 27. Specifically, when the cylinder deactivation state is set, either the on / off state of the idle switch 27 is determined. The engine speed at which the occurrence of vehicle body vibration is remarkable is set in advance, and the result of comparing and determining the current engine speed at the time of cylinder deactivation determines the all cylinder state and the cylinder deactivated state. The range used for setting the cylinder rest state in the map to be switched is switched.

【0050】第13図は、エンジンの全運転域において
用いられるとともにアイドルスイッチ27がオンされて
いる場合での休筒状態を設定するためのマップであり、
また、第14図は、アイドルスイッチ27がオフされて
いる場合での休筒状態を設定するマップであり、休筒状
態を設定するために用いるマップの選択基準となるエン
ジン回転数の所定値としては、第13図の場合には、6
00rpmとされ、そして第14図の場合には、160
0rpmとされている。これらマップは、特別に種類別
して設けたものではなく、第13図に示したマップ内で
の休筒状態設定範囲のうち、アイドルスイッチ27がオ
フされているときに、そのときの所定回転数を基準とし
て第14図に示すような範囲のみを用いるように切り換
えるようになっている。
FIG. 13 is a map which is used in the entire operation range of the engine and is used to set the cylinder rest state when the idle switch 27 is turned on.
FIG. 14 is a map for setting the cylinder deactivation state when the idle switch 27 is turned off, and the map is used to set the cylinder deactivation state. Is 6 in the case of FIG.
00 rpm, and in the case of FIG.
It is set to 0 rpm. These maps are not specially provided for each type. When the idle switch 27 is turned off, the predetermined rotational speed at the time when the idle switch 27 is turned off in the cylinder rest state setting range in the map shown in FIG. Switching is performed so as to use only the range as shown in FIG. 14 as a reference.

【0051】ECU15の動作を説明するためのフロー
チャートを示した第15図により説明する。第15図に
おいて、エンジン回転数(Ne)およびブースト圧によ
る空気の体積効率(Ev)が入力されると、第13図及
び第14図に示したマップに基づいて、全筒状態および
休筒状態の何れかを判定され、この状態を得るための駆
動信号が油圧制御装置86に出力される。そして、上述
したステップにおいて、油圧制御装置86での作動態位
が設定されると、休筒状態であるか否かが判別され、休
筒状態である場合には、アイドルスイッチ27のオン/
オフ状態が判別され、各状態に応じたエンジン側での回
転数、つまり、アイドルスイッチ27がオンしている場
合には600rpmに、また、アイドルスイッチ27が
オフしている場合には1600rpmが設定され、これ
に応じて燃料噴射制御が実行される。
The operation of the ECU 15 will be described with reference to FIG. In FIG. 15, when the engine speed (Ne) and the volumetric efficiency (Ev) of air due to the boost pressure are input, based on the maps shown in FIGS. Is determined, and a drive signal for obtaining this state is output to the hydraulic control device 86. Then, in the above-described steps, when the operating position in the hydraulic control device 86 is set, it is determined whether or not the cylinder is in a cylinder-stop state.
The off state is determined, and the number of revolutions on the engine side according to each state is set to 600 rpm when the idle switch 27 is on, and 1600 rpm when the idle switch 27 is off. And the fuel injection control is executed in response to this.

【0052】一方、休筒状態での現段階のエンジン回転
数が入力されることにより上述した所定回転数と比較判
別され、所定回転数以上である場合には、アイドルスイ
ッチ27のオン/オフ状態に応じて後述するA又はBの
フローチャートをへて第13図および第14図に示した
マップに基づいて休筒状態を設定され、そして、所定回
転数以下である場合には、後述するCのフローチャート
をへて全筒状態に切り換えるように油圧制御装置26に
駆動信号が出力される。本実施例によれば、アイドルス
イッチ27のオン/オフ状態に応じた全筒/休筒状態設
定のためのマップが、回転数を基準として転用できるの
で、ECUでのメモリ容量を拡大するようなことがなく
てすむ。
On the other hand, when the engine speed at the current stage in the cylinder-stopped state is inputted, the engine speed is compared with the above-mentioned predetermined speed, and when the engine speed is higher than the predetermined speed, the idle switch 27 is turned on / off. The cylinder rest state is set based on the maps shown in FIGS. 13 and 14 according to the flowchart of A or B described later, and if the rotation speed is equal to or less than the predetermined number of revolutions, A drive signal is output to the hydraulic control device 26 so as to switch to the all-cylinder state through the flowchart. According to the present embodiment, the map for setting all cylinders / rest cylinders according to the on / off state of the idle switch 27 can be diverted based on the number of revolutions, so that the memory capacity of the ECU can be increased. You don't have to.

【0053】このように、全筒/休筒状態を判定するた
めのマップにおいて、アイドルスイッチ27のオン/オ
フ状態を判別するのみで全筒/休筒状態の切り換えを行
なうことができるので、例えば、休筒状態にあるときに
加速することを目的として全筒状態に切り換える必要が
ある場合には、ブースト圧の検出時に生じる応答遅れを
無視して即座に使用する気筒の切り換えが行なえ、これ
によって、例えば、加速性能に関する応答性を改善する
ことができる。また、アイドル時においてエアコン又は
パワステがオンの時に休筒を禁止するAのフローチャー
トを説明すると第16図に示すとおりである。すなわ
ち、エアコンスイッチ29が入力されているかどうかを
判別し、エアコンスイッチ29がオンされていない場合
には、パワーステスイッチ32がオンされているかどう
かを判別する。
As described above, in the map for determining the all-cylinder / non-cylinder state, the all-cylinder / non-cylinder state can be switched only by determining the on / off state of the idle switch 27. In the case where it is necessary to switch to the all-cylinder state for the purpose of accelerating while in the cylinder-stopped state, the cylinder to be used can be switched immediately, ignoring the response delay that occurs when the boost pressure is detected. For example, responsiveness related to acceleration performance can be improved. FIG. 16 shows a flowchart of A in which cylinder closing is prohibited when the air conditioner or the power steering is on at the time of idling. That is, it is determined whether or not the air conditioner switch 29 has been input, and if the air conditioner switch 29 has not been turned on, it is determined whether or not the power steering switch 32 has been turned on.

【0054】エアコンスイッチ29およびパワーステス
イッチ32のオン信号が入力されている場合には、スイ
ッチ29,32がオフに転じてから休筒状態を設定する
場合の禁止時間を設定するタイマをセットし、そして休
筒状態設定を禁止するプラグをセットする。上述した作
動信号がオフに転じた後において休筒状態を設定するま
での禁止時間は、アイドル回転が安定した上で休筒状態
を設定し、状態変更に際しての回転数が不安定になるの
を防止するためのものである。一方、各作動スイッチが
いずれもオンされていないときには、上記したステップ
において設定されている禁止時間がフルアップしたかど
うかを判別し、休筒禁止フラグをクリアして、休筒状態
の設定を可能にする。
When the ON signals of the air conditioner switch 29 and the power steering switch 32 are inputted, a timer for setting a prohibition time for setting the cylinder closed state after the switches 29 and 32 are turned off is set. Then, a plug for prohibiting the setting of the cylinder rest state is set. The prohibition time until the cylinder stop state is set after the above-mentioned operation signal is turned off is set to the cylinder stop state after the idle rotation is stabilized, and the rotation speed at the time of state change becomes unstable. This is to prevent it. On the other hand, when none of the operation switches is turned on, it is determined whether or not the prohibition time set in the above-described step has been fully increased, and the cylinder deactivation prohibition flag is cleared to enable setting of the cylinder deactivation state. To

【0055】また、休筒状態禁止時間がフルアップして
休筒状態の設定が可能な状態とされた場合には、現段階
でのエンジン回転数(Ne)が休筒状態を設定した場合
に回転を不安定にする限界回転数以下であるかどうかを
判別し、以下である場合には、休筒を禁止するための休
筒禁止フラグをセットする。上述した作動スイッチオン
/オフ判別および回転数の比較はいずれも、休筒状態を
設定された場合に回転不調やエンストを起こす可能性が
あるか否かを判断するためのものであり、これら各判別
終了後、判別結果において休筒禁止フラグがセットされ
ているかどうかを判別し、フラグセットの場合には、後
述するCのフローチャートをへて、全筒状態を設定する
ための指令を油圧制御装置86に対して出力し、また、
フラグがセットされていない場合には、後述するCのフ
ローチャートをへて休筒状態を設定するための指令を油
圧制御装置86に対して出力する。
When the cylinder-stop state prohibition time is fully increased and the cylinder-stop state can be set, the engine rotational speed (Ne) at the current stage is set when the cylinder-stop state is set. It is determined whether or not the rotation speed is equal to or lower than a limit rotation speed at which rotation becomes unstable. The above-described operation switch ON / OFF determination and the comparison of the rotational speed are all for determining whether there is a possibility of causing a rotational malfunction or an engine stall when the cylinder is set in the closed cylinder state. After the end of the determination, it is determined whether or not the cylinder deactivation prohibition flag is set in the determination result. If the flag is set, a command for setting the state of all cylinders is sent to the hydraulic control device according to the flowchart of C described later. 86, and
If the flag has not been set, a command for setting the cylinder rest state is output to the hydraulic control device 86 through the flowchart of C described later.

【0056】また、ECU15においては、マップによ
り一旦、選択された運転モードを基に、油圧制御装置8
6側での油圧駆動部として作動する電磁弁26,31の
態位設定を行なうにあたり、運転モードが設定された後
に所定時間の間、次の運転モード切り換えのための油圧
駆動部として作動する電磁弁26,31の態位設定を行
なわないように電磁弁26,31での作動切り換えを禁
止するようになっている。この作動切り換え禁止時間
は、一旦設定された運転モードを得るために第1電磁弁
26を作動させて、例えば、ロッカーシャフト52側の
ロックピン92と低速ロッカーアーム64側の係合孔9
5との係脱状態を切り換える途中で、再度、その係脱状
態の切り換えを行なうような場合が生じたときに、その
再度の係脱切り換えを禁止するためのものであり、これ
によって、第1電磁弁26での態位切り換え時において
ヒステリシスによる応答遅れが生じることが原因して、
係脱状態が中途半端な状態に維持されたり、あるいは、
係合部間で部品同士が衝突してしまうのを防止するよう
になっている。また、第2電磁弁31も上記と同様であ
る。
Further, in the ECU 15, the hydraulic control device 8 based on the operation mode once selected by the map is used.
In setting the positions of the solenoid valves 26 and 31 operating as the hydraulic drive units on the side 6, the solenoid operating as the hydraulic drive unit for switching the next operation mode for a predetermined time after the operation mode is set is set. The operation switching by the solenoid valves 26 and 31 is prohibited so as not to set the positions of the valves 26 and 31. The operation switching prohibition time is set by operating the first solenoid valve 26 in order to obtain the set operation mode. For example, the lock pin 92 on the rocker shaft 52 and the engagement hole 9 on the low speed rocker arm 64 are operated.
In the case where the disengagement state is switched again while switching the disengagement state with the control unit 5, the disengagement switching is prohibited again. Due to the response delay caused by hysteresis at the time of switching the position of the solenoid valve 26,
The disengagement state is maintained in an incomplete state, or
The components are prevented from colliding with each other between the engaging portions. The second solenoid valve 31 is the same as above.

【0057】そして、この作動切り換え禁止時間は、第
18図に示すマップで設定されており、このマップは、
電磁弁26,31への油圧に影響するエンジン回転数を
基に設定されており、油圧が低くなる低速回転側では長
く、そして、油圧が上昇する高速回転側に向かうに従い
短くされている。つまり、電磁弁26,31での係脱切
り換えのための応答時間が長くなる低速回転側でこの応
答時間の長さに合わせて禁止時間も長くされ、また、こ
れとは逆の場合には禁止時間も短くなる関係とされてい
る。さらに、第18図に示したマップにおいては、電磁
弁26,31における油圧の印加方向の違いにより2系
統のマップが設定されている。
The operation switching prohibition time is set in a map shown in FIG.
It is set based on the engine speed that affects the hydraulic pressure applied to the solenoid valves 26 and 31, and is longer on the low-speed rotation side where the hydraulic pressure decreases, and shortened as it goes on the high-speed rotation side where the hydraulic pressure increases. In other words, on the low-speed rotation side where the response time for engagement / disengagement switching by the solenoid valves 26 and 31 becomes longer, the prohibition time is lengthened in accordance with the length of this response time. It is said that the time is shortened. Further, in the map shown in FIG. 18, two maps are set according to the difference in the direction in which the hydraulic pressure is applied to the solenoid valves 26 and 31.

【0058】この油圧の印加方向とは、例えば、ロック
ピン92を付勢している圧縮スプリング100の圧力に
抗してロックピン92を移動させるように圧力を加える
ための印加方向と、圧力を下げることでロックピン92
がそれを付勢している圧縮スプリング100により移動
する状態とする印加方向とがあり、第18図において
は、前者の印加方向とした場合をオン側として実線で示
し、後者の印加方向とした場合をオフ側として破線で示
してある。従って、オン側では、プランジャの移動に時
間がかかる分、禁止時間を長くされ、また、これとは逆
のオフ側では移動時間が短くてすむのに対応して禁止時
間が短くされている。
The application direction of the hydraulic pressure is, for example, an application direction for applying pressure so as to move the lock pin 92 against the pressure of the compression spring 100 which is urging the lock pin 92, and a pressure Lowering the lock pin 92
There is an application direction in which it is moved by the compression spring 100 that is biasing it. In FIG. 18, the case of the former application direction is indicated by a solid line as the ON side, and the latter is the application direction. The case is indicated by a broken line as the off side. Therefore, on the ON side, the prohibition time is lengthened by the time required for the movement of the plunger, and conversely, on the OFF side, the prohibition time is shortened in response to the shorter movement time.

【0059】電磁弁の作動禁止に関するECU15の動
作をCのフローチャートにより説明すると、第19図に
示すとおりである。すなわち、ECU15に対して、エ
ンジン回転数およびブースト圧による空気の体積効率が
入力されると、これらの情報に基づいて、第13図に示
したマップから全筒/休筒状態の判定が行なわれ、これ
ら各状態での運転モードが決定される。
The operation of the ECU 15 relating to the inhibition of the operation of the solenoid valve will be described with reference to the flowchart of FIG. 19, as shown in FIG. That is, when the volumetric efficiency of the air based on the engine speed and the boost pressure is input to the ECU 15, the determination of the all-cylinder / closed-cylinder state is performed from the map shown in FIG. 13 based on the information. The operation mode in each of these states is determined.

【0060】そして、上述した情報によって、運転モー
ドが切り換えられる条件にあるかどうかを判別し、運転
モードが切り換えられる条件にあるときには、これ以前
に決定されている運転モードを設定されてからの時間、
換言すれば、第18図に示したマップ内での運転モード
設定後での作動切り換え禁止時間が「0」に達している
かを判別する。
Based on the above-mentioned information, it is determined whether or not the condition for switching the operation mode is determined. If the condition for switching the operation mode is satisfied, the time since the previously determined operation mode was set is set. ,
In other words, it is determined whether or not the operation switching prohibition time after setting the operation mode in the map shown in FIG. 18 has reached “0”.

【0061】この作動切り換え禁止時間が「0」に達し
ているときには、運転モードの再切り換えが行なわれる
ように、電磁弁26,31の態位設定が行なわれ、そし
て、作動切り換え禁止時間が「0」にないときには、作
動切り換え禁止時間の時計をカウントダウンして次の指
令に備える。一方、作動切り換え禁止時間が「0」に達
したと判断した場合には、電磁弁26,31での油圧印
加方向の判別が行なわれ、その方向に応じて第18図に
示すマップ内での作動切り換え禁止時間をそれぞれ設定
され、この時点から禁止時間に関する計時が実行され
る。さらに、ECU15においては、走行中でのエアコ
ンスイッチ29の投入がある場合を対象として、第20
図に示すようなエアコン判定マップが設定されている。
When the operation switching prohibition time has reached “0”, the positions of the solenoid valves 26 and 31 are set so that the operation mode is switched again, and the operation switching prohibition time is set to “0”. If it is not "0", the clock of the operation switching prohibition time is counted down to prepare for the next command. On the other hand, when it is determined that the operation switching prohibition time has reached “0”, the direction of the hydraulic pressure applied by the solenoid valves 26 and 31 is determined, and the direction in the map shown in FIG. The operation switching prohibition time is set respectively, and from this point of time, the clocking for the prohibition time is executed. Further, the ECU 15 performs a twentieth operation for a case where the air conditioner switch 29 is turned on during traveling.
An air conditioner determination map as shown in the figure is set.

【0062】すなわち、このマップはエアコン判定マッ
プとされており、このマップにおいては、上記エアコン
スイッチ29がオンされている場合に、エンジン側での
負荷が増加するのに合わせて吸入空気量を増加させる、
所謂アイドルスピードコントロールが実行されると、空
気量の増加に基づいて、第13図に示したマップでの全
筒/休筒状態を設定する領域が狭くなってしまうのを防
止するためのものである。そして、このエアコン判定マ
ップは、第20図において符号Aで示すエアコンディッ
ショナの非作動時での全筒/休筒状態判定境界に対し、
符号Bで示すように、エアコンディッショナの作動時に
おける体積効率の上昇分に見合う範囲で全筒/休筒状態
判定境界を上昇させて休筒状態の領域を拡大する位置に
設定されている。なお、第20図において、エアコンデ
ィッショナの非作動時での全筒/休筒状態判定境界は、
新規に設定してもよいし第13図に示した判定マップか
ら引用してもよい。
That is, this map is an air conditioner determination map. In this map, when the air conditioner switch 29 is turned on, the intake air amount increases in accordance with an increase in the load on the engine side. Let
When the so-called idle speed control is executed, the area for setting the all cylinder / closed cylinder state in the map shown in FIG. 13 is prevented from becoming narrow based on the increase in the air amount. is there. Then, this air conditioner determination map corresponds to the all cylinder / cylinder rest state determination boundary when the air conditioner is not operating, which is indicated by reference sign A in FIG.
As indicated by the reference sign B, the position is set at a position where the all cylinder / cylinder rest state determination boundary is raised in a range commensurate with the increase in volumetric efficiency during operation of the air conditioner to enlarge the region of the cylinder rest state. In FIG. 20, the boundary between all cylinders / cylinder-stopped state determination when the air conditioner is not operating is:
It may be newly set or may be quoted from the determination map shown in FIG.

【0063】従って、エアコン判定マップにおいては、
アイドル回転を低下させることのないエアコンディッシ
ョナ非作動時での全筒/休筒状態判定境界よりも空気の
体積効率が上昇し、ISCによりアイドル回転が上昇し
て安定するまでに相当する範囲においても休筒状態を設
定することができるようになっている。なお、第20図
中、符号CおよびDで示す線は、第20図の縦軸をエン
ジン出力とし、横軸を車速とした場合の走行曲線を意味
しており、符号Cで示す走行曲線はエアコン判定マップ
による休筒状態での走行曲線を示し、そして、符号Dで
示す走行曲線はエアコン判定マップによらない通常の全
筒/休筒状態判定マップによる休筒状態での走行曲線を
示している。この走行曲線の比較から明らかなように、
エアコン判定マップにより設定された休筒状態でのエン
ジン出力は通常の全筒/休筒状態判定マップにより設定
された休筒状態でのエンジン出力よりも高い値が得られ
るとともに、通常の全筒/休筒状態判定マップにより設
定された場合よりも長い時間、休筒状態による燃費向上
の効果が維持されていることになる。
Therefore, in the air conditioner determination map,
The air volume efficiency is higher than the boundary between all cylinders / rest cylinders when the air conditioner is not operating and the idle rotation does not decrease. Can also set the cylinder rest state. In FIG. 20, the lines indicated by reference symbols C and D mean the running curves when the vertical axis in FIG. 20 is the engine output and the horizontal axis is the vehicle speed. A running curve in the cylinder-stop state according to the air-conditioner determination map is shown, and a running curve indicated by reference symbol D indicates a running curve in the cylinder-stop state according to the normal all-cylinder / cylinder-stop state determination map without using the air-conditioner determination map. I have. As is clear from the comparison of the running curves,
The engine output in the cylinder-stop state set by the air conditioner determination map is higher than the engine output in the cylinder-stop state set by the normal cylinder / rest cylinder state determination map. This means that the effect of improving fuel efficiency by the cylinder-stop state is maintained for a longer time than when set by the cylinder-stop state determination map.

【0064】また、エアコン判定マップは、エアコンス
イッチ29がオンしているときには、エアコンディッシ
ョナの作動による負荷増加に対して、アイドル運転時で
の回転が不安定になったりエンストを起こす危険のある
回転数以下では、休筒状態を禁止して全筒状態を設定す
るようになっている。次に、アイドルスイッチオフの時
においてエアコンスイッチのオン,オフに応じて休筒ゾ
ーンを変更するBのフローチャートを用い、ECU15
の動作を説明する。第21図に示すようにエアコンスイ
ッチ29がオンされているかを判別する。
In the air conditioner determination map, when the air conditioner switch 29 is turned on, there is a danger that the rotation during the idling operation becomes unstable or the engine stalls when the load increases due to the operation of the air conditioner. When the rotation speed is equal to or less than the rotation speed, the cylinder rest state is prohibited, and the entire cylinder state is set. Next, when the idle switch is off, the ECU 15 uses the flowchart of B to change the cylinder-stop zone according to the on / off state of the air conditioner switch.
Will be described. It is determined whether the air conditioner switch 29 is turned on as shown in FIG.

【0065】この判別において、エアコンスイッチ29
がオフの状態にあるときには、第13図に示した全筒/
休筒状態判定マップが選択され、そして、エアコンスイ
ッチ29がオンしているときには、第20図に示したエ
アコン判定マップが選択され、この選択されたマップに
対して、全筒/休筒状態を判定するためのパラメータで
ある現段階での体積効率と上記各マップにおける体積効
率の比較が行なわれ、その結果に応じて、休筒状態ある
いは全筒状態が判定され、前述したCのフローチャート
に沿って、油圧制御装置86に対して、各状態を設定す
るための信号が出力される。
In this determination, the air conditioner switch 29
Is in the off state, all cylinders shown in FIG.
When the cylinder-stop state determination map is selected and the air conditioner switch 29 is turned on, the air-conditioner determination map shown in FIG. 20 is selected. A comparison is made between the volume efficiency at the present stage, which is a parameter for determination, and the volume efficiency in each of the above maps, and according to the result, the cylinder rest state or the all cylinder state is determined. Thus, a signal for setting each state is output to the hydraulic control device 86.

【0066】さらにまた、ECU15においては、スロ
ットル開度センサ8からのスロットル開度信号を入力さ
れることにより、このスロットル開度の変化率を算出し
た結果を用いて加速状態にあるかどうすを判別し、マッ
プにより全筒/休筒状態を判定された場合、特に、燃費
向上のために休筒状態が設定されているときに、加速状
態にあると判断した場合には、ブースト圧による体積効
率に拘らず、全筒状態に切り換えるように油圧制御装置
86を駆動するようになっている。この加速状態にある
と判断した時のECU15の動作をDのフローチャート
により説明すると、第22図に示すとおりである。
Further, the ECU 15 receives the throttle opening signal from the throttle opening sensor 8 and determines whether the vehicle is in an acceleration state by using the result of calculating the rate of change of the throttle opening. When the all cylinder / closed cylinder state is determined from the map, particularly when the cylinder is in the accelerated state when the closed cylinder state is set for improving fuel efficiency, the volume by the boost pressure is determined. The hydraulic control device 86 is driven so as to switch to the all-cylinder state regardless of the efficiency. The operation of the ECU 15 when it is determined that the vehicle is in the acceleration state will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0067】すなわち、スロットル開度センサ8からの
信号が入力されると、ブースト圧による空気の体積効率
およびエンジン回転数が、第13図に示したマップにお
いて休筒状態を設定する領域内にあるか否かを判別し、
休筒状態を設定する領域に該当している場合には、加速
フラグがクリアされているか否かを判別する。この加速
フラグは、所定時間内でのスロットル開度の変化率が所
定値以上にあるときにセットされるものであり、このフ
ラグがセットされていない場合には、休筒状態の設定を
行うように油圧制御装置86を駆動するための信号がE
CU15から出力される。
That is, when the signal from the throttle opening sensor 8 is input, the volumetric efficiency of the air and the engine speed due to the boost pressure are within the region for setting the cylinder closed state in the map shown in FIG. Determine whether or not
If the area corresponds to the area for setting the cylinder rest state, it is determined whether or not the acceleration flag has been cleared. This acceleration flag is set when the rate of change of the throttle opening within a predetermined time is equal to or more than a predetermined value. If this flag is not set, the cylinder is set to a closed state. The signal for driving the hydraulic control device 86 is E
Output from CU15.

【0068】そして、休筒状態を設定されているとき
に、所定時間、本実施例の場合には、50ms経過した
かを判別し、経過した場合には、この時のスロットル開
度センサ8からの信号によるスロットル開度(THN)
とこれ以前に入力されているスロットル開度(THL)
との差により変化率(ΔTH)を求め、この変化率(Δ
TH)が加速状態であることを判定するための所定値
(A)と比較して、この所定値以上あるか否かを判別す
る。この所定値に対する変化率(ΔTH)を比較した結
果により、所定値以上の場合が該当する加速中であると
判断した場合には、加続フラグをセットして休筒状態か
ら全筒状態に切り換えるように油圧制御装置86を駆動
するための信号をECU15から出力する。
Then, when the cylinder-stopped state is set, it is determined whether a predetermined time has elapsed, in the case of this embodiment, 50 ms has elapsed, and if it has elapsed, the throttle opening sensor 8 at this time determines Throttle opening (THN) by the signal of
And the throttle opening (THL) entered before this
And the rate of change (ΔTH) is determined from the difference between
TH) is compared with a predetermined value (A) for determining that the vehicle is accelerating, and it is determined whether or not TH is equal to or more than the predetermined value. As a result of comparing the rate of change (ΔTH) with respect to the predetermined value, when it is determined that the vehicle is accelerating when the speed is equal to or more than the predetermined value, the continuation flag is set and the cylinder is switched from the cylinder-stop state to the all-cylinder state. The ECU 15 outputs a signal for driving the hydraulic control device 86 as described above.

【0069】一方、加速フラグがセットされている場合
には、全筒状態を設定され、加速フラグがセットされて
いるか否かを判別し、所定時間、本実施例の場合には、
100ms経過したかを判別し、経過した場合には、こ
の時点でのエンジン回転数(Nen)と前回入力されて
いるエンジン回転数(NeL)との差を求めて所定時間
での変化率(ΔNe)を割り出し、この変化率(ΔN
e)が所定値(B)以上にあるかどうかを判別して、所
定値以上にあるときには、加速が行われたと判断して加
速フラグをクリアする。
On the other hand, if the acceleration flag is set, the state of all cylinders is set, and it is determined whether or not the acceleration flag is set.
It is determined whether 100 ms has elapsed, and if it has elapsed, the difference between the engine speed (Nen) at this time and the previously input engine speed (NeL) is determined, and the rate of change (ΔNe) in a predetermined time is determined. ) To determine the rate of change (ΔN
It is determined whether or not e) is equal to or greater than a predetermined value (B). If it is equal to or greater than the predetermined value, it is determined that acceleration has been performed, and the acceleration flag is cleared.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、負荷セ
ンサの出力に応じて全筒・休筒の判定マップを切り換え
るので、即ち、アイドル運転時に燃費優先のための全筒
・休筒の判定マップを選択し、その上でエンジン回転数
を低下させる外乱がある場合は休筒状態の設定を禁止
し、アイドル状態において負荷増加によるエンジンの回
転を不安定にしたりあるいはエンストが生じるのを未然
に防止することができる。
As described above, according to the present invention, the determination map of all cylinders / cylinders is switched according to the output of the load sensor, that is, all cylinders / cylinders for giving priority to fuel consumption during idling operation. If there is a disturbance that lowers the engine speed on the basis of this judgment map, the setting of the cylinder rest state is prohibited, and the engine rotation becomes unstable or the engine stalls due to an increase in load in the idle state. It can be prevented beforehand.

【0071】従って、休筒時の負荷変動によるアイドル
回転の不安定化を防止しつつ、可能な限り広い範囲で休
筒を行うことが可能になる。
Accordingly, it is possible to perform cylinder deactivation in as wide a range as possible while preventing instability of idle rotation due to load fluctuation during cylinder deactivation.

【0072】また、本発明によれば、アイドルスイッチ
のオン/オフ状態を判別するのみで全筒/休筒状態の切
り換えを行なうことができるので、例えば、休筒状態に
あるときに加速することを目的として全筒状態に切り換
える必要がある場合には、ブースト圧の検出時に生じる
応答遅れを無視して、休筒域の下限エンジン回転数が低
いマップから高いマップに切り換え、即座に気筒の切り
換えが行なえ、これによって、例えば、加速性能に関す
る応答性を改善することができる。
Further, according to the present invention, it is possible to switch between the all-cylinder state and the closed cylinder state only by determining the on / off state of the idle switch. If it is necessary to switch to the all cylinders state for the purpose of switching, the response delay that occurs when the boost pressure is detected is ignored, the map is switched from a map with a lower engine speed in the deactivated cylinder range to a higher map, and the cylinder is switched immediately. Thus, for example, it is possible to improve responsiveness related to acceleration performance.

【0073】またさらに、本発明によれば、エンジンの
負荷増加につながるエアコンディッショナの作動時と非
作動時とで異なるマップにより全筒/休筒状態の判定を
行なうようにし、作動時には、体積効率が増加するのに
見合う領域までを休筒状態として設定できるようにした
ので、空調装置の作動時においても、休筒状態での運転
を継続させることが可能になり、これによって、空調装
置のオン/オフに拘らず燃費向上を確保することができ
る。
Further, according to the present invention, the determination of the all-cylinder / closed-cylinder state is made based on different maps when the air conditioner is operating and when it is not operating, which leads to an increase in engine load. Since it is possible to set the cylinder-stopped state up to a region where the efficiency is increased, it is possible to continue the operation in the cylinder-stopped state even when the air conditioner is operating. Fuel efficiency can be improved regardless of ON / OFF.

【0074】さらにまた、本発明によれば、一旦切り換
えられた油圧制御装置側での電磁弁に作動切り換えを所
定時間の間継続させて、この間に改めて全筒/休筒状態
の切り換えを設定されても、その切り換えのための電磁
弁での作動切り換えを禁止するので、電磁弁での作動切
り換えが頻繁に行なわれるような場合に、電磁弁の態位
切り換え時のヒステリシスによる応答遅れや、中途半端
な態位に油圧制御装置が設定されること、あるいは電磁
弁の構成部品が例えばスプール弁等が損傷してしまうよ
うな事態を未然に防止することができる。
Further, according to the present invention, the solenoid valve on the hydraulic control device, which has been switched once, continues to switch the operation for a predetermined period of time, during which the switching between the all-cylinder / rest-cylinder state is set again. However, since switching of operation by the solenoid valve for switching is prohibited, when the switching of operation by the solenoid valve is performed frequently, response delay due to hysteresis when switching the position of the solenoid valve, It is possible to prevent the hydraulic control device from being set in an odd position, or to prevent a component of the solenoid valve from being damaged such as a spool valve.

【0075】[0075]

【0076】[0076]

【0077】[0077]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例としての自動車用エンジンの
全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of an automobile engine as one embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係る内燃機関の動弁装置を
表わすシリンダヘッドの要部(図3のA−A)断面図で
ある。
FIG. 2 is a sectional view of an essential part (AA in FIG. 3) of a cylinder head showing a valve train of an internal combustion engine according to one embodiment of the present invention.

【図3】図1の自動車用エンジンのシリンダヘッドの中
央(図12のB−B)断面図である。
3 is a cross-sectional view of the center (BB in FIG. 12) of the cylinder head of the automobile engine shown in FIG. 1;

【図4】図1の自動車用エンジンの休筒機構付の動弁装
置の平面図である。
FIG. 4 is a plan view of a valve train with a cylinder stopping mechanism of the automobile engine of FIG. 1;

【図5】図4のC−C断面図である。FIG. 5 is a sectional view taken along line CC of FIG. 4;

【図6】図4のD−D断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along line DD of FIG. 4;

【図7】図1の自動車用エンジンの動弁装置の分解斜視
図である。
FIG. 7 is an exploded perspective view of the valve train of the automobile engine shown in FIG. 1;

【図8】図1の自動車用エンジンの動弁装置の切換機構
を表す断面図である。
8 is a cross-sectional view illustrating a switching mechanism of the valve train of the automobile engine of FIG.

【図9】図1の自動車用エンジンの動弁装置の油圧経路
図である。
FIG. 9 is a hydraulic path diagram of the valve train of the automobile engine of FIG. 1;

【図10】図1の自動車用エンジンの切換機構の作動説
明図であり、(a)は低速時の切換え状態を、(b)は
高速時の切換え状態を、(c)は休筒時の切換え状態を
示す。
10A and 10B are explanatory diagrams of the operation of the switching mechanism of the automobile engine in FIG. 1, wherein FIG. 10A illustrates a switching state at a low speed, FIG. 10B illustrates a switching state at a high speed, and FIG. This shows the switching state.

【図11】図1の自動車用エンジンの休筒機構なしの動
弁装置の断面図である。
11 is a cross-sectional view of the valve train of the automobile engine of FIG. 1 without a cylinder rest mechanism.

【図12】図1の自動車用エンジンのシリンダヘッドの
平面図である。
FIG. 12 is a plan view of a cylinder head of the automobile engine of FIG. 1;

【図13】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uに用いられる運転域マップを説明するための線図であ
る。
FIG. 13 shows an EC in the vehicle engine shown in FIG.
It is a diagram for explaining the driving range map used for U.

【図14】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uに用いられる運転域マップを説明するための線図であ
る。
FIG. 14 is a diagram showing an EC in the vehicle engine shown in FIG. 1;
It is a diagram for explaining the driving range map used for U.

【図15】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uの動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 15 shows an EC in the vehicle engine shown in FIG.
6 is a flowchart for explaining the operation of U.

【図16】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uの動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 16 shows an EC in the vehicle engine shown in FIG. 1;
6 is a flowchart for explaining the operation of U.

【図17】図1に示した自動車用エンジンでの問題点を
説明するための全筒/休筒状態でのエンジン側での負荷
に対する回転維持のための復帰トルクと回転数との関係
を示す線図である。
FIG. 17 shows a relationship between a return torque and a rotation speed for maintaining rotation with respect to a load on the engine side in an all-cylinder / rest-cylinder state for explaining a problem in the automobile engine shown in FIG. 1; FIG.

【図18】電磁弁の切換え禁止時間を設定するためのマ
ップを説明するための線図である。
FIG. 18 is a diagram for explaining a map for setting a solenoid valve switching prohibition time.

【図19】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uの動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 19 shows the EC in the vehicle engine shown in FIG.
6 is a flowchart for explaining the operation of U.

【図20】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uに用いられるエアコン判定マップを説明するための線
図である。
FIG. 20 shows an EC in the vehicle engine shown in FIG.
It is a diagram for explaining the air conditioner determination map used for U.

【図21】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uの動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 21 shows an EC in the vehicle engine shown in FIG.
6 is a flowchart for explaining the operation of U.

【図22】図1に示した自動車用エンジンにおけるEC
Uの動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 22 is a diagram showing EC in the automobile engine shown in FIG. 1;
6 is a flowchart for explaining the operation of U.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 吸気路 4 ISCバルブ 8 スロットル開度センサ 10 ブースト圧センサ 12 回転数センサ 13 シリンダヘッド 15 ECU 21 ノックセンサ 23 点火プラグ 24 イグナイタ 25 イグナイタ 27 アイドルスイッチ 29 エアコンスイッチ 32 パワーステアリングスイッチ 33 クランク角センサ 62 動弁装置 86 油圧制御装置 K1 低速切換え機構 K2a 高速切換え機構 K2b 高速切換え機構 Reference Signs List 1 intake path 4 ISC valve 8 throttle opening sensor 10 boost pressure sensor 12 rotation speed sensor 13 cylinder head 15 ECU 21 knock sensor 23 spark plug 24 igniter 25 igniter 27 idle switch 29 air conditioner switch 32 power steering switch 33 crank angle sensor 62 operation Valve device 86 Hydraulic control device K1 Low speed switching mechanism K2a High speed switching mechanism K2b High speed switching mechanism

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI F02D 45/00 312 F02D 45/00 312D 312L (56)参考文献 特開 昭60−40739(JP,A) 特開 昭60−62631(JP,A) 特開 昭60−45738(JP,A) 特開 昭60−40738(JP,A) 特開 平2−245433(JP,A) 特開 昭62−168936(JP,A) 特開 昭60−138237(JP,A) 特開 昭60−138235(JP,A) 特開 昭60−50240(JP,A) 特開 平1−208527(JP,A) 実開 昭60−34539(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02D 17/02 - 45/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI F02D 45/00 312 F02D 45/00 312D 312L (56) References JP-A-60-40739 (JP, A) JP-A-60- 62631 (JP, A) JP-A-60-45738 (JP, A) JP-A-60-40738 (JP, A) JP-A-2-245433 (JP, A) JP-A-62-168936 (JP, A) JP-A-60-138237 (JP, A) JP-A-60-138235 (JP, A) JP-A-60-50240 (JP, A) JP-A-1-208527 (JP, A) (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) F02D 17/02-45/00

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】機関の運転状態に応じて一部の気筒を休筒
させる自動車用エンジンにおいて、エンジン回転数を検
出する回転数センサと、吸気管負圧を検出するためのブ
ースト圧情報を出力するブースト圧センサと、異なった
休筒域が設定された上記エンジン回転数とブースト圧情
報に基づく複数の判定マップと、エンジン負荷を検出す
る負荷センサと、負荷センサの出力に応じて上記判定マ
ップを切り換える制御装置とを有することを特徴とする
自動車用エンジン。
An automotive engine in which some of the cylinders are deactivated according to the operating state of the engine, a rotational speed sensor for detecting an engine rotational speed, and boost pressure information for detecting an intake pipe negative pressure are output. Different from the boost pressure sensor
The above engine speed and boost pressure information where the cylinder rest area is set
Multiple judgment maps based on the
Load sensor and the judgment
An engine for a vehicle , comprising: a control device for switching a top .
【請求項2】上記負荷センサはアイドルスイッチからな
り、上記制御装置は、負荷センサの出力がアイドル状態
を検出している場合は、休筒域の下限エンジン回転数が
低いマップを選択することを特徴とする請求項1記載の
自動車用エンジン。
2. The load sensor according to claim 1, wherein the load sensor comprises an idle switch, and the control device selects a map having a lower lower limit engine speed in the cylinder-stop region when the output of the load sensor detects an idle state. The vehicle engine according to claim 1, wherein:
【請求項3】上記負荷センサがエアコンの作動、非作動
を検出するものであることを特徴とする請求項1に記載
の自動車用エンジン。
3. The vehicle engine according to claim 1, wherein said load sensor detects whether the air conditioner is operating or not.
【請求項4】全筒運転に移行してからの所定時間は休筒
移行条件が成立しても休筒運転への移行を禁止すること
を特徴とする請求項1記載の自動車用エンジン。
4. The vehicle engine according to claim 1, wherein the transition to the cylinder-stop operation is prohibited for a predetermined time after the transition to the all-cylinder operation even if the cylinder-stop transition condition is satisfied.
JP04346106A 1991-12-26 1992-12-25 Automotive engine Expired - Lifetime JP3089869B2 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1992/001718 WO1993013306A1 (en) 1991-12-26 1992-12-25 Engine for automobile
KR1019930702314A KR0132515B1 (en) 1991-12-26 1992-12-25 Automobile engine
JP04346106A JP3089869B2 (en) 1992-12-25 1992-12-25 Automotive engine
DE69228746T DE69228746T2 (en) 1991-12-26 1992-12-25 VEHICLE INTERNAL COMBUSTION ENGINE
EP93900398A EP0573662B1 (en) 1991-12-26 1992-12-25 Engine for automobile
AU31731/93A AU663749B2 (en) 1991-12-26 1992-12-25 Engine for automobile
US08/104,042 US5425335A (en) 1991-12-26 1992-12-25 Automobile engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04346106A JP3089869B2 (en) 1992-12-25 1992-12-25 Automotive engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06193477A JPH06193477A (en) 1994-07-12
JP3089869B2 true JP3089869B2 (en) 2000-09-18

Family

ID=18381180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04346106A Expired - Lifetime JP3089869B2 (en) 1991-12-26 1992-12-25 Automotive engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089869B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4284399B2 (en) 2003-03-04 2009-06-24 本田技研工業株式会社 Anti-vibration support device for engine
JP3701660B2 (en) 2003-07-04 2005-10-05 本田技研工業株式会社 Control device for hybrid vehicle
JP2005249012A (en) * 2004-03-02 2005-09-15 Honda Motor Co Ltd Active vibration-control support device, and control device for cylinder rest engine
JP4931740B2 (en) * 2007-07-04 2012-05-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 Control device for internal combustion engine
DE102012104994A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Method for operating an internal combustion engine
US10408140B2 (en) 2012-07-31 2019-09-10 Tula Technology, Inc. Engine control in fuel and/or cylinder cut off modes based on intake manifold pressure
JP2016173055A (en) * 2015-03-17 2016-09-29 ヤンマー株式会社 Engine control device, and engine
WO2016153837A1 (en) * 2015-03-23 2016-09-29 Tula Technology, Inc. Deceleration cylinder cut-off
US11549455B2 (en) 2019-04-08 2023-01-10 Tula Technology, Inc. Skip cylinder compression braking

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06193477A (en) 1994-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0132515B1 (en) Automobile engine
KR0132517B1 (en) Automobile engine
JP3912147B2 (en) Variable valve operating device for internal combustion engine
DE102005049842A1 (en) Control device for starting an engine
JP2765218B2 (en) Output control device for internal combustion engine
JP2712544B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine for vehicle
JP2010138898A (en) Variable valve gear
JPH10103097A (en) Cylinder-halted engine controller
JP3089869B2 (en) Automotive engine
KR0137314B1 (en) Controlling apparatus of multi-cylinder internal combustion
JP2816379B2 (en) Automotive engine
JP2720636B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2861532B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP2770654B2 (en) Intake / exhaust valve actuator for internal combustion engine
JP7385553B2 (en) Vehicle with engine
JP2900607B2 (en) Control device for engine with variable intake and exhaust
JP3360507B2 (en) Valve timing control device for internal combustion engine
JP4020582B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP3893908B2 (en) Locking operation control method for engine operating characteristic changing means
JP2985327B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP2982407B2 (en) Engine output control device
JP6607530B2 (en) Engine control device
JP4396487B2 (en) Internal combustion engine
JP4120323B2 (en) Output control device for internal combustion engine
JP2985405B2 (en) Engine output control device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000620

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 13