JP3088267U - 記念状 - Google Patents

記念状

Info

Publication number
JP3088267U
JP3088267U JP2002000990U JP2002000990U JP3088267U JP 3088267 U JP3088267 U JP 3088267U JP 2002000990 U JP2002000990 U JP 2002000990U JP 2002000990 U JP2002000990 U JP 2002000990U JP 3088267 U JP3088267 U JP 3088267U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commemorative
event
greeting
title
letter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002000990U
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤嘉昭
Original Assignee
伊藤嘉昭
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伊藤嘉昭 filed Critical 伊藤嘉昭
Priority to JP2002000990U priority Critical patent/JP3088267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3088267U publication Critical patent/JP3088267U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冠婚葬祭等の記念的行事の出席者の中には、
出席している記念的行事の趣旨を正確には理解していな
い人が居ることもあり、記念的行事の本来の目的が充分
に達成されているとは言えなかった。また、記念品とし
て実用的な品物を貰っても、やがて何の記念のものだっ
たのか忘れてしまい易く、記念の役を果たさないことが
多かった。これらの問題を解決することを課題とする。 【解決手段】 1枚の用紙を折り目5,6により折り畳
んで、記念状1を構成する。折り畳んだ場合に表紙とな
る第1面Aの上部は記念的行事の表題を記す表題部2と
し、その下部は記念的行事の主催者からの挨拶文を記す
記念挨拶文部3とする。そして、他の面は、記念的行事
の趣旨に沿った写真や記事を印刷する写真・記事部4と
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、冠婚葬祭の行事あるいは何かの祝賀会等の記念的行事において、参 加者に配布する記念状に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、冠婚葬祭の行事あるいは何かの祝賀会等の記念的行事が行われる場合、 そのやり方にはいろいろあった。主催者や来賓の口頭挨拶だけで終わるものもあ れば、会食や余興を伴うものもあった。あるいは、帰りに記念品を貰って帰ると いうものもあった。 例えば、3回忌,7回忌といった法事をする場合を例にとれば、次のような過 程を経て行われるのが一般的であった。 主催者による口頭での挨拶 僧侶による読経等 精進落としの会食 記念品を貰って散会 この記念品は実用品等の物であることが殆どであり、いわば物質的な面での記 念とされるものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
(問題点) 前記したような記念品では、記念的行事の本来の目的が充分に達成されなかっ たり、記念の行事が忘れ去られ易いという問題点があった。 (問題点の説明) 例えば、3回忌,7回忌等の法事を開催した場合を例にとって説明する。 出席者の中には、親類ではあるが少し縁の薄い人が居たり、故人と付き合いを したことがなかった人(その親は故人とよく付き合っていても)が居たりする。 そういう人は、法事に出席しているものの、法要の対象である故人のことはあま りよく分からずに終わってしまい勝ちである。これでは、故人を偲んで営む法事 本来の目的が充分に達成されているとは言えない。 故人とよく付き合っていた人でも、そういう人は大抵高齢者であり、故人にま つわるいろいろな出来事を忘れてしまっていることが意外に多い。
【0004】 記念品は、それが消費される物(食品,洗剤等)であれば、消費された時点で 消滅してしまうし、消費されない物でも、時がたつと何の記念だったのか忘れら れたり、記念品であったこと自体が忘れられたりしてしまうものである。 本考案は、以上のような問題点に鑑み、記念的行事がその本来の目的を充分に 達するよう執り行われると共に、後になっても該記念的行事が鮮やかに思い起こ されるようにすることを課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、本考案では次のような記念状を提供する。即ち本考 案の記念状では、1枚の用紙を縦方向の折り目により幾つかの面に分けて折り畳 める構成とし、折り畳んだ場合に表紙となる第1の面の上部は記念的行事の表題 を記す表題部とし、第1の面の該表題部の下部は記念的行事の主催者からの挨拶 文を記す記念挨拶文部とし、第1の面以外の面は記念的行事の趣旨に沿った写真 や記事を掲載する写真・記事部とすることとした。 なお、前記記念挨拶文部に記される文章の背景を成すよう背景図柄を施すよう にすることも出来る。
【0006】 (作 用) 表題部にどのような記念的行事であるかが明記され、記念挨拶文部に主催者か らの趣旨説明,経緯あるいは感慨等が記される。更に写真・記事部には、記念と なる写真,資料等が掲載される。 このような記念状を出席者に配布すれば、出席者の全てが、記念的行事の趣旨 や経緯を正確に理解することが出来るし、写真や資料を等しく目にすることによ り具体的な出来事を鮮やかに思い起こし、共通の感慨に浸ることが可能となる。 また、後になってこの記念状を見た場合、該記念的行事のことを正確に且つ鮮明 に思い出すことが出来る。 これらのことにより、記念的行事の本来の目的が充分に達成されると共に、後 になってからも真に記念するものとなる。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。 (第1の実施形態) 図1は、本考案の第1の実施形態の記念状を示す図である。図1において、1 は記念状、2は表題部、3は記念挨拶文部、4は写真・記事部、5,6は折り目 、Aは第1面、Bは第2面、Cは第3面である。 先ず、全体の構成を説明する。記念状1は1枚の用紙(例、A3サイズの用紙 )で構成されるが、それを縦方向の折り目5,6により、同じ大きさの3つの面 、第1面A,第2面B,第3面Cに分ける。その場合の折り目の折り方は、折り 目5は山折りとし、折り目6は谷折りとする。
【0008】 第1面Aの上部は表題部2とし、それより下部は記念挨拶文部3とする。そし て、残りの面である第2面B,第3面Cは、写真・記事部4とする。 表題部2には、記念的行事を説明する表題を書く。例えば、法事であれば「追 悼の詩(故○○の3回忌法要) ○年○月○日」等と書く。地方によっては七五 三の祝賀会を盛大に行うところもあるようであるが、そのような行事であれば、 「七五三祝賀会(○子ちゃん3才のお祝い) ○年○月○日」等と書く。
【0009】 記念挨拶文部3には、開催者の記念的行事についての挨拶文を掲載する。法事 の場合なら、故人の何回忌の法要を催すことについての挨拶文となろうし、七五 三の祝賀会の場合なら、○子ちゃんが3才になったこと等についての挨拶文とな る。 写真・記事部4には、記念的行事の趣旨に沿った写真,資料,記事等を、適宜 配列して印刷したものとする。もし、それらが多く、第2面B,第3面Cの2つ の面だけでは足りないという場合には、更に大きい用紙を用い、第4面,第5面 ,…と続くものとしてもよい。
【0010】 図2は、本考案の第1の実施形態の記念状を折り畳んだ状態を示す図である。 図1の折り目5,6をきちんと折り畳むと、第1面Aのみが表に現れた細長の状 態となる。即ち第1面Aは、表紙の役目も果している。この形態にすると、手で 持つにしても扱い易く、便利である。 この記念状1を参加者に渡す場合、そのまま渡してもよいし、封筒に入れて渡 してもよい。あるいは、熨斗のような紙で包んで渡してもよい。封筒や紙を使用 する場合、その表面中央部分に表題,家紋,家名等を印刷しておけば、気品や風 格をより一層醸しだすことが出来る。
【0011】 (第2の実施形態) 図3は、本考案の第2の実施形態の記念状を示す図である。符号は図1のもの に対応しており、7は背景図柄である。第1の実施形態と相違する点は、記念挨 拶文部3のところに背景図柄7を施したという点である。 ここで言う背景図柄7とは、記念挨拶文部3に記す文章の背景を成すよう、薄 く施した図柄のことである。図柄としては、記念的行事に相応しいものとするの が望ましい。例えば、法事であれば金色で薄く印刷した仏像とし、七五三の祝賀 会であれば千歳飴などとすることが出来る。
【0012】 図4は、本考案の第2の実施形態の記念状を折り畳んだ状態を示す図である。 この実施形態とした場合、記念状1の表紙の正面中央部に、背景図柄7が位置し て先ずそれが見る人の目を引きつけるから、それが無い第1の実施形態に比し、 格段に見栄えを良くする。 なお、記念的行事の例として、法事,七五三の祝賀会を例に挙げたが、その他 もろもろの行事に、本考案の記念状1を使用することが出来る。
【0013】
【考案の効果】 以上述べた如く、本考案の記念状は、コンパクトな折り畳み冊子の形態で構成 され、表題部に記念的行事の表題が明記され、記念挨拶文部に主催者からの趣旨 説明,経緯あるいは感慨等が記され、写真・記事部に、記念となる写真,資料等 が掲載される。 そのため、出席者の全てが、記念的行事の趣旨や経緯を正確に理解することが 出来、写真や資料等により具体的な出来事に関して共通の感慨に浸ることが出来 るので、記念的行事の本来の目的が充分に達成されると共に、後になってからも 真に記念するものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1の実施形態の記念状を示す図
【図2】 本考案の第1の実施形態の記念状を折り畳ん
だ状態を示す図
【図3】 本考案の第2の実施形態の記念状を示す図
【図4】 本考案の第2の実施形態の記念状を折り畳ん
だ状態を示す図
【符号の説明】
1…記念状、2…表題部、3…記念挨拶文部、4…写真
・記事部、5,6…折り目、7…背景図柄

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1枚の用紙を縦方向の折り目により幾つ
    かの面に分けて折り畳める構成とし、折り畳んだ場合に
    表紙となる第1の面の上部は記念的行事の表題を記す表
    題部とし、第1の面の該表題部の下部は記念的行事の主
    催者からの挨拶文を記す記念挨拶文部とし、第1の面以
    外の面は記念的行事の趣旨に沿った写真や記事を掲載す
    る写真・記事部としたことを特徴とする記念状。
  2. 【請求項2】 記念挨拶文部に記される文章の背景を成
    すよう背景図柄を施したことを特徴とする請求項1記載
    の記念状。
JP2002000990U 2002-02-28 2002-02-28 記念状 Expired - Fee Related JP3088267U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000990U JP3088267U (ja) 2002-02-28 2002-02-28 記念状

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002000990U JP3088267U (ja) 2002-02-28 2002-02-28 記念状

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3088267U true JP3088267U (ja) 2002-09-06

Family

ID=43239583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002000990U Expired - Fee Related JP3088267U (ja) 2002-02-28 2002-02-28 記念状

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3088267U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493970B1 (en) Social expression card with detachable gift portion
Haines-Eitzen " Girls trained in beautiful writing": Female scribes in Roman antiquity and early Christianity
JP3088267U (ja) 記念状
US20050263999A1 (en) Personalized commemorative event card display
Littleton William Spratling, His Life and Art
Calè Gray's Ode and Walpole's China Tub: The Order of the Book and The Paper Lives of an Object
Paspalas The Panagia Myrtidiotissa: The changing image of a Kytherian icon
Thompson Antonfrancesco Doni's" Medaglie"
Clark Arthur Cleveland Coxe, the Ante-Nicene Fathers, and Roman Catholicism
Wilson-Bareau et al. Tales of a Raven The Origins and Fate of Le Corbeau by Mallarmé and Manet
Bourgeois et al. Letters for Apollonia
Ronning Speaking volumes: embodying Cather's works
Pearson The Letters of Thomas Merton and Victor and Carolyn Hammer: Ad Majorem Dei Gloriam
JP3020606U (ja) 鏡が付いている紙製文房具類
JP3051296U (ja) 葬式等の御返礼の申込書
Hudson Manuscripts and Realia of the Pre-Raphaelites and their Circle in the State Library of Victoria
JP3000238U (ja) カレンダー
Bratcher Full of Charm and Variety: The Scrapbook Collection of the Filson Historical Society
Myerson et al. Picturing Emerson: An Iconography
Tether et al. Books Fit for a King: The Presentation Copies of Martin Bucer's De regno Christi (London, British Library, Royal MS. 8 B. VII) and Johannes Sturm's De periodis (Cambridge, Trinity College, II. 12.21 and London, British Library, C. 24. e. 5)
Musacchio Carrying Home Renaissance Florence in Extra-Illustrated Copies of George Eliot’s Romola
JP3051295U (ja) フリーチョイスギフトの申込書
Avrin Hebrew Micrography: One Thousand Years of Art in Script
Barger Frances Osgood's Connections to Edgar Allan Poe's Couplet and the Stuart Manuscript of" Eulalie"
Olga et al. WEDDING ATTRIBUTES AS A KIND POLYGRAPH ADVERTISING

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees