JP3087129B2 - 光変調器 - Google Patents

光変調器

Info

Publication number
JP3087129B2
JP3087129B2 JP03053162A JP5316291A JP3087129B2 JP 3087129 B2 JP3087129 B2 JP 3087129B2 JP 03053162 A JP03053162 A JP 03053162A JP 5316291 A JP5316291 A JP 5316291A JP 3087129 B2 JP3087129 B2 JP 3087129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
well
quantum well
barrier
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03053162A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04269881A (ja
Inventor
充 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP03053162A priority Critical patent/JP3087129B2/ja
Publication of JPH04269881A publication Critical patent/JPH04269881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087129B2 publication Critical patent/JP3087129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01725Non-rectangular quantum well structures, e.g. graded or stepped quantum wells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01725Non-rectangular quantum well structures, e.g. graded or stepped quantum wells
    • G02F1/0175Non-rectangular quantum well structures, e.g. graded or stepped quantum wells with a spatially varied well profile, e.g. graded or stepped quantum wells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高速動作が可能な光変
調器に関する。一般に、半導体材料に電界を加えると光
の吸収係数や屈折率が変化することが知られ、現在、そ
の効果を利用した半導体光素子の一つとして光変調器
開発されている。然しながら、実用化するには多くの問
題があり、例えば高速性を向上させることもその一つで
ある。
【0002】
【従来の技術】図6は光吸収型のInGaAs/InP
系光変調器の従来例を説明する為の要部斜面図を表して
いる。図に於いて、1はn−InP基板、2はInGa
As光吸収層、3はp−InPクラッド層、4はAuG
eからなる電極、5はAuZnからなる電極をそれぞれ
示している。尚、光吸収層2を構成するInGaAs
は、実際には、In0.53Ga0.47Asを用いている。こ
の光変調器では、図に矢印で示してあるように、光吸収
層2に於ける一方の端面からレーザ光を入射し、他方の
端面から出射するようにしている。
【0003】図7及び図8は図6に見られる光変調器の
動作を説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラムを
表し、図6に於いて用いた記号と同記号は同部分を表す
か或いは同じ意味を持つものとする。図に於いて、EV
は価電子帯の頂、EC は伝導帯の底、hνは入力光のエ
ネルギをそれぞれ示している。
【0004】図7は電界が印加されていない場合に於け
るエネルギ・バンド・ダイヤグラムを表し、図示されて
いるように、禁制帯は傾斜していない。この場合、価電
子帯に存在する電子が伝導帯に遷移する為には、禁制帯
幅のエネルギに相当する振動数の光を吸収することが必
要である。
【0005】図8は電界を印加した場合に於けるエネル
ギ・バンド・ダイヤグラムを表し、図示されているよう
に、禁制帯は傾斜している。この場合、禁制帯には、価
電子帯及び伝導帯のそれぞれからトンネル効果に依って
電子の波動関数が滲み出してくる。従って、点F1に存
在する電子は禁制帯幅のエネルギに比較して小さいエネ
ルギの光を吸収することで容易に点F2に励起され、且
つ、伝導帯へと遷移することができる。図7及び図8に
ついて説明した現象は、光吸収スペクトルが裾を引いて
吸収端がシフトする原因となるものである。
【0006】図9は同じく図6に見られる光変調器の動
作を説明する為の線図であり、横軸にはエネルギを、ま
た、縦軸には光吸収係数をそれぞれ採ってある。図に於
いて、Lはレーザ光のエネルギ、PABは電界の非印加状
態に於ける光吸収端、ΔEはエネルギ差をそれぞれ示
し、また、実線は電界の非印加状態に於ける光吸収層2
の光吸収スペクトルを、そして、破線は電界の印加状態
に於ける光吸収層2の光吸収スペクトルをそれぞれ表し
ている。図から判るように、電界を加えると、光吸収端
が低エネルギ側にシフトしてレーザ光を吸収するように
なる為、電界の印加及び非印加に依ってレーザ光を変調
することができ、また、光吸収に依って生成された電子
と正孔は、電界が印加されていることから、速やかに掃
き出されるので高速動作が可能であるとされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図6乃至図9について
説明した光変調器のように光吸収層として半導体バルク
を用いたものに於いては次のような欠点がある。一般
に、種類を異にする半導体層を積層した界面には、物質
の相互拡散に依って両者が混じり合った遷移層が生成さ
れてしまう。例えば、InGaAsとInPとの界面に
於いては、五族元素であるAsとPの相互拡散が起こり
易く、通常、600〔℃〕の低温で、2〔時間〕から3
〔時間〕程度の短い結晶成長中に於いても界面のエネル
ギ・バンドは変化する。
【0008】図10はInGaAsとInPとの界面に
遷移層が生成されることを説明する為のエネルギ・バン
ド・ダイヤグラムを表し、図6乃至図8に於いて用いた
記号と同記号は同部分を表すか或いは同じ意味を持つも
のとする。図に於いて、IFはn−InP基板1とIn
GaAs光吸収層2との実際の界面、1AはInPにA
sが拡散して生成されたInAsPからなる遷移層、2
AはInGaAsにPが拡散して生成されたInGaA
sPからなる遷移層をそれぞれ示している。図から明ら
かなように、界面IF近傍に遷移層1A及び2Aが生成
されることで、エネルギ・バンドは変化してしまう。
【0009】この場合、InAsP遷移層1Aが生成さ
れることは問題であって、そのバンド・ギャップ・エネ
ルギは大変に小さい。このように、バンド・ギャップ・
エネルギが小さいと、図7乃至図8について説明した現
象と全く同じそれが現れることになる。即ち、価電子帯
の電子は小さいエネルギの光を吸収することで容易に伝
導帯へと遷移するのである。通常、前記物質の相互拡散
は結晶内で均一には起こらないので、光吸収スペクトル
は裾を引くことになる。
【0010】図11は図9と同様なエネルギ対光吸収係
数の関係を表す線図であり、図9に於いて用いた記号と
同記号は同部分を表すか或いは同じ意味を持つものとす
る。図に於いて、E1Aは物質の相互拡散で生成された遷
移層に起因する光吸収スペクトルの裾を示している。
【0011】ところで、この場合に現れる光吸収スペク
トルの裾E1Aは、物質の相互拡散が無い場合に比較して
非常に滑らかであることから、印加電界に対する光吸収
係数の変化は極めて小さくなってしまう。そこで、要求
される光吸収係数を得る為には、印加する電界を大きく
しなければならないが、高速のパルス電界の振幅には限
界があり、例えば、10〔GHz〕で振幅2〔V〕程度
である。従って、この種の半導体光素子の高速化も制限
されることになる。
【0012】前記説明した光変調器は光吸収層に半導体
バルクを用いたものであるが、これを異なる二種類の半
導体層を交互に積層した量子井戸に代替する試みがなさ
れている。その動作原理は既出の光変調器と略同様であ
るが、量子井戸特有のエネルギ・バンドに起因し、その
特性は変わってくる。
【0013】図12は光吸収層に量子井戸を用いた光変
調器に電圧を印加した状態に於けるエネルギ・バンド・
ダイヤグラムを表し、図7、図8、図10に於いて用い
た記号と同記号は同部分を示すか或いは同じ意味を持つ
ものとする。図に於いて、11はp側InPバリヤ層、
12はInGaAs井戸層、13はn側InPバリヤ
層、14は正孔の分布、15は電子の分布をそれぞれ示
している。図示のような量子井戸に於いては、二次元の
キャリヤ閉じ込め効果に依って、励起子の振動子強度が
極めて大、従って、光を吸収する確率が極めて高くな
り、これは吸収端のピークとして観測される。
【0014】図13は図12について説明した光変調器
に於けるエネルギ対光吸収係数の関係を表す線図であ
り、図9或いは図11に於いて用いた記号と同記号は同
部分を表すか或いは同じ意味を持つものとする。図に於
いて、P1及びP2は吸収端に於けるピークをそれぞれ
示し、そして、実線は電界の非印加状態に於ける光吸収
層の光吸収スペクトルを、また、破線は電界の印加状態
に於ける光吸収層の光吸収スペクトルをそれぞれ表して
いる。一般に、量子井戸に於いて、励起子を構成する電
子と正孔は、電界を印加しても電位障壁に依って井戸内
に閉じ込められることから、励起子はイオン化されるこ
となく存在する。従って、図13で明らかであるが、電
界を印加した状態であっても、吸収端のピークP2で示
されているように大きな光吸収係数を維持する。
【0015】ところで、量子井戸であっても、異なる半
導体層の界面では物質の相互拡散は起こっている。図1
4はInGaAsとInPとの界面に遷移層が生成され
ることを説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラム
を表し、図12に於いて用いた記号と同記号は同部分を
表すか或いは同じ意味を持つものとする。図に於いて、
11AはInAsPからなる遷移層、12AはInGa
AsPからなる遷移層、13AはInAsPからなる遷
移層をそれぞれ示している。前記したように、バリヤ層
11やバリヤ層13と井戸層12との界面には遷移層1
1A,12A,13Aが生成されるのであるが、バンド
・ギャップ・エネルギが低い遷移層11Aや13Aは井
戸層12との相互作用が大きい為、全体として一つの量
子準位が生成され、光吸収スペクトルの裾は発生しな
い。
【0016】この量子井戸を用いた光変調器には、物質
の相互拡散に起因する問題は解消されるのであるが、新
たに別な問題が派生する。即ち、生成された電子と正孔
を印加電界に依っては掃き出すことができず、井戸内に
滞留するような状態となることから、光吸収係数を回復
させるのに再結合時間に相当するナノ秒オーダの長い時
間を必要とすることである。
【0017】このように、従来の光変調器では、光吸収
層に半導体バルク及び量子井戸の何れを用いても高速化
の面で問題があった。本発明は、光吸収層に量子井戸を
用いた光変調器の構成に簡単な改変を加えることで、量
子井戸に生成された電子や正孔を速やかに掃き出すこと
ができるようにする。
【0018】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理を説
明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラムであり、電
界が印加されていない状態を表している。図に於いて、
21は障壁層、22は井戸層、23は障壁層、EV1は従
来の量子井戸に於ける価電子帯の頂、EV2は本発明の量
子井戸に於ける価電子帯の頂、EC1は従来の量子井戸に
於ける伝導帯の底、EC2は本発明の量子井戸に於ける伝
導帯の底、Eg1及びEg3は従来の量子井戸に於ける井戸
層22と障壁層23との間の電位障壁の高さ、Eg2及び
g4は本発明の量子井戸に於ける井戸層22と障壁層2
3との間の電位障壁の高さをそれぞれ示している。
【0019】図から明らかであるが、本発明に於ける量
子井戸と従来のそれとでは、電位障壁の高さが相違して
いる。従来の量子井戸では、井戸層22に印加される電
圧V〔mV〕と電位障壁Eg1及び電位障壁Eg3との間に
は、 Eg1,Eg3>V なる関係が成り立っている。
【0020】図2は図1について説明した従来の量子井
戸に電界を印加した状態を表すエネルギ・バンド・ダイ
ヤグラムであり、図1に於いて用いた記号と同記号は同
部分を表すか或いは同じ意味を持つものとする。図に於
いて、Vは井戸層22に印加した電圧を示している。こ
の場合、井戸層22内の電子及び正孔は容易には抜け出
すことができない。
【0021】図3は図1について説明した本発明の量子
井戸に電界を印加した状態を表すエネルギ・バンド・ダ
イヤグラムであり、図1に於いて用いた記号と同記号は
同部分を表すか或いは同じ意味を持つものとする。本発
明の量子井戸では、井戸層22に印加される電圧V〔m
V〕と電位障壁Eg2及び電位障壁Eg4との間には、 Eg2,Eg4<V なる関係が成り立っている。前記したようなことから、
量子井戸内の電子と正孔は、印加された電界の作用で速
やかに掃き出され、従って、高速動作が可能である。
尚、前記したように、電位障壁Eg2及びEg4が低くて
も、基底状態の量子準位が必ず生成されるから問題はな
い。
【0022】従って、本発明に依る光変調器に於いて
は、 (1)障壁層並びに井戸層を交互に積層して形成され且
つ光が入射される量子井戸を備え、前記量子井戸の伝導
帯の底に於ける障壁層と井戸層との間の電位障壁高さを
cB〔meV〕且つ価電子帯の頂に於ける障壁層と井戸
層との間の電位障壁高さをEVB〔meV〕とすると共に
電界を印加した際の井戸層一層に於ける電位降下をV
〔mV〕として ECB<V,EVB<V が成り立つことを特徴とするか、或いは、 (2)前記(1)に於いて、障壁層を構成する材料がI
1-x'Gax'Asy'1-y'であると共に井戸層を構成す
る材料がIn1-x Gax Asy 1-y であって y−y’<0.3 であることを特徴とする。
【0023】
【作用】前記手段を採ることに依り、光変調器に印加さ
れる通常の電界の作用で、量子井戸に生成された電子や
正孔を速やかに掃き出すことが可能であり、高速性を向
上することができる。尚、前記手段に於いて、In1-x'
Gax'Asy'1-y'からなる障壁層とIn1-x Gax
y 1-y からなる井戸層とが「y−y’<0.3」な
る関係にあることは、InGaAsPがInPに格子整
合し、且つ、エネルギ差(150〔meV〕)が全ての
組成範囲で得られるよう意図して定めたものである。
【0024】
【実施例】図4は本発明一実施例を説明する為のエネル
ギ・バンド・ダイヤグラムを表している。図に於いて、
31はIn1-x Gax Asy 1-y 障壁層、32はIn
1-x Gax Asy 1-y 井戸層、33はIn1-x Gax
Asy 1-y 障壁層を示している。図示された量子井戸
は、例えば有機金属化学気相堆積(metalorga
nic chemical vapour depos
ition:MOCVD)法を適用することに依ってI
nP基板上に成長させるものであり、障壁層31及び3
3、井戸層32は全てInPに格子整合していて、厚さ
は全て10〔nm〕である。障壁層31及び33の組成
はx=0. 29、y=0. 62であり、そして、井戸層
32の組成はx=0. 42、y=0. 9である。
【0025】このような構成にした場合、 Eg2=60〔meV〕 Eg4=90〔meV〕 が得られ、また、伝導帯の底EC から25〔meV〕の
ところに電子の基底量子準位が、また、価電子帯の頂E
V から5〔meV〕のところに正孔の基底量子準位がそ
れぞれ生成される。
【0026】図5は図4に示した量子井戸を10周期分
積層した多重量子井戸の光吸収スペクトルを表す線図で
あり、図9に於いて用いた記号と同記号は同部分を表す
か或いは同じ意味を持つものとする。図から明らかなよ
うに、電界を印加しない場合、吸収端は鋭く立ち上が
り、界面遷移層の影響は見られない。吸収端と光通信用
半導体レーザの波長1. 55〔μm〕との差は約20
〔meV〕と小さいが、吸収端は略0に抑えられてい
る。この量子井戸を10周期分積層して厚さ200〔n
m〕として多重量子井戸をp型InP層とn型InP層
とで挟んでダイオードとし、図6に見られるような導波
路型の光変調器を作成したところ、動作電圧2〔V〕で
10〔GHz〕の高速動作を行うことができた。
【0027】
【発明の効果】本発明に依る光変調器に於いては、光が
入射される量子井戸の伝導帯の底に於ける障壁層と井戸
層との間の電位障壁高さをECB〔meV〕且つ価電子帯
の頂に於ける障壁層と井戸層との間の電位障壁高さをE
VB〔meV〕とすると共に井戸層一層に於ける電位降下
をV〔mV〕とした場合にECB<V,EVB<Vが成り立
つようにしてある。
【0028】前記構成を採ることに依り、光変調を行わ
せる為に光変調器に印加される通常の電界の作用で、量
子井戸に生成された電子や正孔を速やかに掃き出すこと
が可能であり、高速性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明する為のエネルギ・バンド
・ダイヤグラムである。
【図2】従来の量子井戸に電界を印加した状態を表すエ
ネルギ・バンド・ダイヤグラムである。
【図3】本発明の量子井戸に電界を印加した状態を表す
エネルギ・バンド・ダイヤグラムである。
【図4】本発明一実施例を説明する為のエネルギ・バン
ド・ダイヤグラムである。
【図5】図4に示した量子井戸を10周期分積層した多
重量子井戸の光吸収スペクトルを表す線図である。
【図6】光吸収型のInGaAs/InP系光変調器の
従来例を説明する為の要部斜面図である。
【図7】図6に見られる光変調器の動作を説明する為の
エネルギ・バンド・ダイヤグラムである。
【図8】図6に見られる光変調器の動作を説明する為の
エネルギ・バンド・ダイヤグラムである。
【図9】図6に見られる光変調器の動作を説明する為の
線図である。
【図10】InGaAsとInPとの界面に遷移層が生
成されることを説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラムである。
【図11】図9と同様なエネルギ対光吸収係数の関係を
表す線図である。
【図12】光吸収層に量子井戸を用いた光変調器に電圧
を印加した状態に於けるエネルギ・バンド・ダイヤグラ
ムである。
【図13】図12について説明した光変調器に於けるエ
ネルギ対光吸収係数の関係を表す線図である。
【図14】InGaAsとInPとの界面に遷移層が生
成されることを説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラムである。
【符号の説明】
21 障壁層 22 井戸層 23 障壁層 31 In1-x Gax Asy 1-y 障壁層 32 In1-x Gax Asy 1-y 井戸層 33 In1-x Gax Asy 1-y 障壁層 EV1 従来の量子井戸に於ける価電子帯の頂 EV2 本発明の量子井戸に於ける価電子帯の頂 EC1 従来の量子井戸に於ける伝導帯の底 EC2 本発明の量子井戸に於ける伝導帯の底 Eg1 従来の量子井戸に於ける井戸層22と障壁層23
との間の電位障壁の高さ Eg3 従来の量子井戸に於ける井戸層22と障壁層23
との間の電位障壁の高さ Eg2 本発明の量子井戸に於ける井戸層22と障壁層2
3との間の電位障壁の高さ Eg4 本発明の量子井戸に於ける井戸層22と障壁層2
3との間の電位障壁の高さ V 井戸層22に印加した電圧
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−163967(JP,A) 特開 平3−51813(JP,A) 特開 平4−245492(JP,A) 特開 平2−97921(JP,A) 特開 平1−262523(JP,A) 特開 昭62−85227(JP,A) Appl.Phys.Lett.Vo l.40,No.1,pp.38−40(1982 /1/1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/01 - 1/015 H01S 5/00 - 5/50

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】障壁層並びに井戸層を交互に積層して形成
    され且つ光が入射される量子井戸を備え、 前記量子井戸の伝導帯の底に於ける障壁層と井戸層との
    間の電位障壁高さをEcB〔eV〕且つ価電子帯の頂に於
    ける障壁層と井戸層との間の電位障壁高さをEVB〔e
    V〕とすると共に電界を印加した際の井戸層一層に於け
    る電位降下をV〔V〕として ECB<V,EVB<V が成り立つことを特徴とする光変調器
  2. 【請求項2】障壁層を構成する材料がIn1-x'Gax'
    y'1-y'であると共に井戸層を構成する材料がIn
    1-x Gax Asy 1-y であって y−y’<0.3 であることを特徴とする請求項1記載の光変調器
JP03053162A 1991-02-26 1991-02-26 光変調器 Expired - Lifetime JP3087129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03053162A JP3087129B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 光変調器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03053162A JP3087129B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 光変調器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04269881A JPH04269881A (ja) 1992-09-25
JP3087129B2 true JP3087129B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=12935160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03053162A Expired - Lifetime JP3087129B2 (ja) 1991-02-26 1991-02-26 光変調器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087129B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6200158B2 (ja) * 2013-01-24 2017-09-20 古河電気工業株式会社 半導体発光素子およびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Appl.Phys.Lett.Vol.40,No.1,pp.38−40(1982/1/1)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04269881A (ja) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680411A (en) Integrated monolithic laser-modulator component with multiple quantum well structure
EP0400559B1 (en) Semiconductor optical device
US4815087A (en) High speed stable light emitting semiconductor device with low threshold current
KR100271700B1 (ko) 면발광형 반도체레이저
JP3238760B2 (ja) 密結合超格子レーザ−変調器一体化素子
WO2001029943A1 (en) Method and apparatus for long wavelength semiconductor lasers
JPH0143472B2 (ja)
US5191630A (en) Nonlinear optical device for controlling a signal light by a control light
US4847573A (en) Optical modulator
EP0614253B1 (en) Multi-quantum well (MQW) structure laser diode/modulator integrated light source
US5073805A (en) Semiconductor light emitting device including a hole barrier contiguous to an active layer
Dhingra et al. A review on quantum well structures in photonic devices for enhanced speed and span of the transmission network
US5737353A (en) Multiquantum-well semiconductor laser
US6078602A (en) Separate confinement heterostructured semiconductor laser device having high speed characteristics
JP3087129B2 (ja) 光変調器
JPH05102600A (ja) 半導体レーザ
US6573530B1 (en) Multiple quantum well optoelectronic devices
JP3145718B2 (ja) 半導体レーザ
JP2937460B2 (ja) 量子井戸構造光素子
US5689357A (en) Nonlinear optical element for extremely high bit rates
US5553090A (en) Semiconductor multiquantum well structure and semiconductor laser therewith
EP0660473B1 (en) Quantum-well type semiconductor laser device having multi-layered quantum-well layer
JP2000305055A (ja) 電界吸収型光変調器
US5208695A (en) Optical modulator based on gamma -X valley mixing in GaAs-AlAs
JPH07162084A (ja) 半導体レーザの量子井戸構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080714

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 11