JP3083442U - 散水ノズル - Google Patents

散水ノズル

Info

Publication number
JP3083442U
JP3083442U JP2001004661U JP2001004661U JP3083442U JP 3083442 U JP3083442 U JP 3083442U JP 2001004661 U JP2001004661 U JP 2001004661U JP 2001004661 U JP2001004661 U JP 2001004661U JP 3083442 U JP3083442 U JP 3083442U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
watering
ring
spray
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001004661U
Other languages
English (en)
Inventor
盧國洲
Original Assignee
盧國洲
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 盧國洲 filed Critical 盧國洲
Priority to JP2001004661U priority Critical patent/JP3083442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083442U publication Critical patent/JP3083442U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特に霧射効果及び間欠効果を加えることによ
って、様々な散水方式を使用できる散水ノズルを提供す
る。 【解決手段】 散水盤(10)における封止面の位置と
散水盤(10)の内部空間とは連通しており、各散水環
体(14A〜14E)の周囲に等分間隔で複数の噴霧環
体(17)が設けられると共に、各噴霧環体(17)に
夫々中空の環状管(172)が設けられ、環状柱(17
2)の中央における、散水盤(10)の表面に噴霧口
(174)が形成され、環状管(172)の内側におけ
る管体の表面に少なくとも二つの流水道(176)が凹
設され、更に内部仕切板(20)の表面における、各噴
霧環体(17)の環状管(172)と対応する位置に等
分間隔で複数の挿設柱(25)が設けられ、その挿設柱
(25)は環状管(172)内に挿設される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、特に霧射効果及び間欠効果を加えることによって、様々な散水方式 を使用できる散水ノズルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の園芸用散水ノズルは、散水ノズルに複数の異なる形状の散水環体及び封 止面が設けられているため、使用者が回転蓋を回転させて好みの散水環体に切換 えることにより、希望の散水方式を使用することができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、前記従来の散水ノズルの蓋面には、一般に一定の間隔で夫々異なる散 水効果を有するジェット、ストレート、シャワー及びワイドなどのタイプが設け られているので、複数の異なる散水効果を有するノズルを選択できるが、使用状 況がかなり限られている。従って、従来の散水ノズルには更に改良すべき点があ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本考案は、散水盤(10)と、内部仕切板(2 0)と、回転部材(30)と、送水部材(50)とから成り、散水盤(10)は 略コップ状を呈し、その一面の中心に軸孔(102)が穿通される軸管(11) が設けられると共に、軸管(11)の周囲に等分間隔で複数の異なる噴水効果を 有する散水環体(14A〜14E)及び少なくとも一つの封止面が設けられ、各 散水環体(14A〜14E)には導水するために中空の管状体が延設され、内部 仕切板(20)は円盤状を成すと共に、散水盤(10)の内部に密嵌され、その 表面は軸管(11)及び各散水環体(14A〜14E)に設けられた中空である 管状体の端部と当接し合い、中心に軸孔(21)が形成され、内部仕切板(20 )の表面における、散水盤(10)の各散水環体(14A〜14E)及び封止面 と対応する位置に等分間隔で複数の送水孔(22)が形成される散水ノズルであ って、散水盤(10)における封止面の位置と散水盤(10)の内部空間とは連 通しており、各散水環体(14A〜14E)の周囲に等分間隔で複数の噴霧環体 (17)が設けられると共に、各噴霧環体(17)に夫々中空の環状管(172 )が設けられ、環状柱(172)の中央における、散水盤(10)の表面に噴霧 口(174)が形成され、環状管(172)の内側における管体の表面に少なく とも二つの流水道(176)が凹設され、更に内部仕切板(20)の表面におけ る、各噴霧環体(17)の環状管(172)と対応する位置に等分間隔で複数の 挿設柱(25)が設けられ、その挿設柱(25)は環状管(172)内に挿設さ れることを特徴とする散水ノズル、を提供する。
【0005】
【作用】
本考案は上記のように、散水盤における封止面の位置と散水盤の内部空間とは 連通しており、各散水環体の周囲に等分間隔で複数の噴霧環体が設けられると共 に、各噴霧環体に夫々中空の環状管が設けられ、環状柱の中央における、散水盤 の表面に噴霧口が形成され、環状管の内側における管体の表面に少なくとも二つ の流水道が凹設され、更に内部仕切板の表面における、各噴霧環体の環状管と対 応する位置に等分間隔で複数の挿設柱が設けられ、その挿設柱は環状管内に挿設 される。本考案は上記の構成を有し、使用時には水を各噴霧環体に平均的に送る ことができると共に、各噴霧環体にやや位置がずれている流水道が形成され、且 つ各噴霧環体における流水道は夫々角度が異なるので、水が交互に霧射口から木 目細かいミストを発生させることにより、噴霧効果を達成できる。故に花や植木 に水を撒く時、それらに傷をつけることはない。
【0006】 また、本考案の回転部材には羽根が設けられていると共に、その中の少なくと も二つの羽根の間に当接プレートが連設されるので、羽根が回転している時、当 接プレートにより対応する散水孔を順次に塞ぐことにより、間欠効果も提供でき る。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。 ここで、図1は本考案に係わる散水ノズルの斜視図であり、図2は本考案に係 わる散水ノズルの分解斜視図であり、図3は本考案に係わる散水ノズルの平面図 であり、図4は本考案に係わる散水ノズルにおける内部仕切板と噴霧環体との連 結関係を示す一部拡大斜視図であり、図5は本考案に係わる散水ノズルの第一実 施例の一部拡大断面図であり、図6は本考案に係わる散水ノズルの第二実施例の 一部拡大断面図である。
【0008】 図1及び図2に示すように、本考案の散水ノズルは、回転可能に送水管或いは 散水ガンにおける円形の送水部材(50)に取付けることができ、この時、送水 部材(50)は散水ノズルと対応するものであればどのようなものでもよい。
【0009】 前記円形の送水部材(50)は、その表面の中心部に、円筒状で内部にネジ山 を有する軸柱(51)が設けられ、軸柱(51)の近傍における、送水部材(5 0)の表面に送水するための送水口(52)が形成されると共に、弾性を有する 位置決め凸部(53)が設けられ、送水部材(50)における送水口(52)は 散水ノズルにおける送水孔(22)と対応している。
【0010】 図1、図2及び図3に示すように、本考案の散水ノズルは散水盤(10)と、 内部仕切板(20)と、回転部材(30)と、送水部材(50)とから成り、散 水盤(10)と内部仕切板(20)とは超音波により一体に接合され、且つボル ト(18)が散水盤(10)の中央における軸孔(102)を貫通して送水部材 (50)の軸柱(51)内に螺合することにより固定されて、送水部材(50) の前側に取付けられる。従って、散水盤(10)は回転可能な状態で送水部材( 50)に取付けられる。
【0011】 更に、散水盤(10)はコップ状を呈し、その一面の中心に軸孔(102)が 穿通される軸管(11)が設けられると共に、軸管(11)の周囲における、送 水部材(50)の軸柱(51)及び送水口(52)と対応する位置に等分間隔で 複数の散水環体及び封止面(符号なし)が設けられる。本実施例では五つの散水 環体(14A〜14E)及び二つの封止面が設けられ、それら五つの散水環体( 14A〜14E)の位置から送水部材(50)の方向に向って散水環体(14A 〜14E)へ水を導くための中空の管体(符号なし)が設けられると共に、その 中の一方の封止面の位置から送水部材(50)の方向に向って中空管体である導 水環体(15)が設けられ、更に、散水環体(14A〜14E)の管体及び導水 環体(15)の内側に環帯状の隔絶環体(12)が設けられると共に、隔絶環体 (12)と軸管(11)との間に環状溝(13)が形成され、その環状溝(13 )における、散水盤(10)の表面に等分間隔で六個の散水孔(16)が形成さ れる。
【0012】 前記実施例における散水環体(14A〜14E)は、夫々ジェットタイプの散 水環体(14A)、ストレートタイプの散水環体(14B)、ミストタイプの散 水環体(14C)、ワイドタイプの散水環体(14D)及びフラットタイプの( 14E)である。更に、前記導水環体(15)における、環状溝(13)と隣接 する位置に傾斜状に導水口(152)が形成され、その導水口(152)は環状 溝(13)より外側に形成される。
【0013】 前記散水盤(10)における環状溝(13)には回転部材(30)が取付けら れ、その時、回転部材(30)を回転可能にするために、軸管体(31)が軸管 (11)に嵌め込まれ、その軸管体(31)には夫々が等分間隔で同方向に傾斜 しながら延出し、且つ導水口(152)と対応する複数の羽根(32)が設けら れると共に、その内の少なくとも二つの羽根(32)の間に当接プレート(33 )が連設されることにより、導水口(152)から送り出された水が回転部材( 30)を回転させることができる。
【0014】 また、前記散水盤(10)における他方の封止面(符号なし)の位置に中空の 管体は設けられなく、送られてきた水は隔絶環体(12)と散水盤(10)の内 壁との間の空間に流れると共に、この空間には等分間隔でミスト効果を有する1 4個の噴霧環体(17)が設けられる。
【0015】 図2乃至図4に示すように、噴霧環体(17)に送水部材(50)の方向に向 って円筒状の環状管(172)が設けられ、その環状管(172)の高さは隔絶 環体(12)及び導水環体(15)よりも低いと共に、環状管(172)内にお ける、散水盤(10)の表面に霧射口(174)が形成され、環状管(172) の内側における管体の表面に少なくとも二つの流水道(176)が凹設される。
【0016】 また、図3に示すように、各噴霧環体(17)は二つの流水道(176)の角 度を共に異ならせることによって、ミスト効果が増強されると共に、図6に示す ように、流水道(176)と霧射口(174)との間に斜面部(178)が形成 される。
【0017】 図2に示すように、内部仕切板(20)が散水盤(10)内に超音波により接 合される時、内部仕切板(20)の表面は軸管(11)、各散水環体(14A〜 14E)及び導水環体(15)の端部に密着される。また、内部仕切板(20) の中心に軸孔(21)が形成されると共に、内部仕切板(20)の表面における 、散水盤(10)の各散水環体(14A〜14E)及び二つの封止面と対応する 位置に等分間隔で七個の送水孔(22)が形成され、その中のストレートタイプ の散水環体(14B)に対応する送水孔(22)の位置に、対向位置に流水道( 24)が凹設される挿入柱(23)が設けられ、更に、内部仕切板(20)の表 面における、各噴霧環体(17)の環状管(172)と対応する位置に等分間隔 で十四本の挿設柱(25)が設けられ、図4及び図5に示すように、その挿設柱 (25)は環状管(172)内に挿設されて、水が流水道(176)を介して霧 射口(174)から散水される。
【0018】 従って、水が散水盤(10)における一方の封止面に送られた時、角度のつい た導水環体(15)の導水口(152)により流水威力が増強されて環状溝(1 3)に流れ込み、それにより、回転部材(30)を連続的に回転させると共に、 散水盤(10)の表面に形成された六個の散水孔(16)から水が噴出し、回転 部材(30)における当接プレート(33)が、順次に対応する散水孔(16) を塞ぐので、間欠効果を達成できる。
【0019】 更に、図3乃至図5に示すように、水が散水盤(10)における他方の封止面 に送られた時、水は平均的に十四個の噴霧環体(17)に送られると共に、各噴 霧環体(17)から対応する二つの流水道(176)に流れ込み、その互いにず れ合う二つの流水道(176)によって、霧射口(174)からミスト状の水が 交差状に散水される。
【0020】
【考案の効果】
本考案は上記の構成を有し、使用時には水を各噴霧環体に平均的に送ることが できると共に、各噴霧環体にやや位置がずれている二つの流水道が形成され、且 つ各噴霧環体における流水道は夫々角度が異なるので、水が交互に霧射口から木 目細かいミストを発生させることにより、噴霧効果を達成できる。故に花や植木 に水を撒く時、それらに傷をつけることはない。また、本考案の回転部材には羽 根が設けられている共に、その中の少なくとも二つの羽根の間に当接プレートが 連設されるので、羽根が回転している時、当接プレートにより対応する散水孔を 順次に塞ぐことにより、間欠効果も発揮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係わる散水ノズルの斜視図である。
【図2】本考案に係わる散水ノズルの分解斜視図であ
る。
【図3】本考案に係わる散水ノズルの平面図である。
【図4】本考案に係わる散水ノズルにおける内部仕切板
と噴霧環体との連結関係を示す一部拡大斜視図である。
【図5】本考案に係わる散水ノズルの第一実施例の一部
拡大断面図である。
【図6】本考案に係わる散水ノズルの第二実施例の一部
拡大断面図である。
【符号の説明】
10 散水盤 102 軸孔 11 軸管 12 隔絶環体 13 環状溝 14A〜14E 散水環体 15 導水環体 152 導水口 16 散水孔 17 噴霧環体 172 環状管 174 霧射口 176 流水道 178 斜面部 18 ボルト 20 内部仕切板 21 軸孔 22 送水孔 23 挿入柱 24 流水道 25 挿設柱 30 回転部材 31 軸環体 32 羽根 33 当接プレート 50 送水部材 51 軸柱 52 送水口 53 位置決め凸部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】散水盤(10)と、内部仕切板(20)
    と、回転部材(30)と、送水部材(50)とから成
    り、 散水盤(10)は略コップ状を呈し、その一面の中心に
    軸孔(102)が穿通される軸管(11)が設けられる
    と共に、軸管(11)の周囲に等分間隔で複数の異なる
    噴水効果を有する散水環体(14A〜14E)及び少な
    くとも一つの封止面が設けられ、各散水環体(14A〜
    14E)には導水するために中空の管状体が延設され、 内部仕切板(20)は円盤状を成すと共に、散水盤(1
    0)の内部に密嵌され、その表面は軸管(11)及び各
    散水環体(14A〜14E)に設けられた中空である管
    状体の端部と当接し合い、中心に軸孔(21)が形成さ
    れ、内部仕切板(20)の表面における、散水盤(1
    0)の各散水環体(14A〜14E)及び封止面と対応
    する位置に等分間隔で複数の送水孔(22)が形成され
    る散水ノズルであって、 散水盤(10)における封止面の位置と散水盤(10)
    の内部空間とは連通しており、各散水環体(14A〜1
    4E)の周囲に等分間隔で複数の噴霧環体(17)が設
    けられると共に、各噴霧環体(17)に夫々中空の環状
    管(172)が設けられ、環状柱(172)の中央にお
    ける、散水盤(10)の表面に噴霧口(174)が形成
    され、環状管(172)の内側における管体の表面に少
    なくとも二つの流水道(176)が凹設され、更に内部
    仕切板(20)の表面における、各噴霧環体(17)の
    環状管(172)と対応する位置に等分間隔で複数の挿
    設柱(25)が設けられ、その挿設柱(25)は環状管
    (172)内に挿設されることを特徴とする、散水ノズ
    ル。
  2. 【請求項2】散水盤(10)に設けられる各噴霧環体
    (17)の二つの流水道(176)は夫々角度が異な
    り、 噴霧環体(17)における環状管(172)の内側面
    に、僅かにずれる二つの流水道(176)が凹設され、 噴霧環体(17)における流水道(176)と霧射口
    (174)との間に斜面部(178)が形成されること
    を特徴とする、請求項1に記載の散水ノズル。
  3. 【請求項3】散水盤(10)に更に少なくとも一つの封
    止面が設けられ、その封止面の位置に送水部材(50)
    方向に向って中空の導水環体(15)が設けられると共
    に、各散水環体(14A〜14E)における中空の管体
    及び導水環体(15)の内側に環帯状の隔絶環体(1
    2)が設けられ、隔絶環体(12)と軸管(11)との
    間に環状溝(13)が形成され、環状溝(13)の表面
    に等分間隔で複数の散水口(16)が穿通され、 導水環体(15)における、環状溝(13)と隣接する
    位置に傾斜状に導水口(152)が形成されると共に、
    環状溝(13)に環状の回転部材(30)が組み合わさ
    れ、その時、回転部材(30)を回転可能にするため
    に、軸管体(31)が軸管(11)に嵌め込まれ、その
    軸管体(31)には夫々が等分間隔で同方向に傾斜しな
    がら延出し、且つ導水口(152)と対応する複数の羽
    根(32)が設けられ、その内少なくとも二つの羽根
    (32)の間に当接プレート(33)が連設されること
    を特徴とする、請求項1に記載の散水ノズル。
JP2001004661U 2001-07-16 2001-07-16 散水ノズル Expired - Fee Related JP3083442U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004661U JP3083442U (ja) 2001-07-16 2001-07-16 散水ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004661U JP3083442U (ja) 2001-07-16 2001-07-16 散水ノズル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083442U true JP3083442U (ja) 2002-01-31

Family

ID=43234954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004661U Expired - Fee Related JP3083442U (ja) 2001-07-16 2001-07-16 散水ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083442U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109315377A (zh) * 2018-10-16 2019-02-12 埃森农机常州有限公司 圆盘喷洒式植保机
US11271269B2 (en) 2016-10-14 2022-03-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11271269B2 (en) 2016-10-14 2022-03-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery pack
CN109315377A (zh) * 2018-10-16 2019-02-12 埃森农机常州有限公司 圆盘喷洒式植保机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8177147B2 (en) Showerhead with rotatable oval spray pattern and handheld spray pattern controller
US8733675B2 (en) Converging spray showerhead
CN102725072B (zh) 冲洗设施的出口
US20040074993A1 (en) Shower head assembly
GB2565686A (en) Oscillating sprinkler with adjustable sprinkling area
US20130200176A1 (en) Showerhead assembly with primary showerhead and orbiting showerhead
JP3189781U (ja) 全方向散水機
US4426040A (en) Adjustable aerating shower head
TWI765920B (zh) 用於旋轉噴霧器的噴淋頭與噴淋頭引擎
JP3083442U (ja) 散水ノズル
CN110076015A (zh) 可切换水花的出水装置
CN2407841Y (zh) 自转喷头
US11660623B2 (en) Showerhead assembly with oscillating nozzle
TWM396154U (en) Water sprayer
US4403737A (en) Water-hose-powered garden/agricultural sprayers and special nozzle
CN214262373U (zh) 一种喷射出水装置及花洒
CN212212211U (zh) 一种苹果种植用灌溉装置
CN205756128U (zh) 一种农业灌溉喷洒装置
TW200829403A (en) Improvement of multi-function sprinkler structure
CN112570155A (zh) 一种细型柔和雾化颗粒水的出水结构、花洒和厨房花洒
CN213644568U (zh) 一种雾化喷头及其喷雾器
CN216631237U (zh) 一种环形瀑布颗粒水的花洒
CN215530537U (zh) 一种不易飞溅的雾化喷头
CN212035262U (zh) 一种育苗全自动喷灌机用喷头
RU2683756C1 (ru) Насадок кругового полива к дождевальным агрегатам

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees