JP3078235U - ゴミ箱セット - Google Patents

ゴミ箱セット

Info

Publication number
JP3078235U
JP3078235U JP2000008742U JP2000008742U JP3078235U JP 3078235 U JP3078235 U JP 3078235U JP 2000008742 U JP2000008742 U JP 2000008742U JP 2000008742 U JP2000008742 U JP 2000008742U JP 3078235 U JP3078235 U JP 3078235U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trash
cylindrical
case
cylindrical trash
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000008742U
Other languages
English (en)
Inventor
省悟 米山
Original Assignee
省悟 米山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 省悟 米山 filed Critical 省悟 米山
Priority to JP2000008742U priority Critical patent/JP3078235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078235U publication Critical patent/JP3078235U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴミ箱とゴミ箱ケースが一体化され、且つゴ
ミ箱を斜めにしたり転倒することなくワンタッチで両者
を分離できるゴミ箱セットを提供する。 【解決手段】 同心の2重筒からなる筒状ゴミ箱用ケー
ス1および筒状ゴミ箱10とからなり、筒状ゴミ箱用ケ
ース1および筒状ゴミ箱10とを仮固定するために筒状
ゴミ箱用ケース1の上面部内面(a)と筒状ゴミ箱10
の上端部(b)のいずれか一方に金属片または永久磁
石、他方に永久磁石が固定され、且つ筒状ゴミ箱用ケー
ス1および筒状ゴミ箱10とを分離するために筒状ゴミ
箱10の上端部(b)を押し下げるための治具を筒状ゴ
ミ箱用ケース1の上面部に有することを特徴とするゴミ
箱セット。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ゴミ箱とその上にかぶせたゴミ箱用ケースとからなるゴミ箱セット に関する。詳しくは、ゴミ箱内にポリ袋を入れて使用する際にゴミ箱上縁からは み出すポリ袋を隠して美観を保持するためのゴミ箱用ケースがゴミ箱に着脱自在 に一体化されたゴミ箱セットに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、プラスチック材料の汎用化により安価なプラスチック材料を用いた買い 物用ポリ袋が使用済みポリ袋として巷にあふれている。多くの家庭では、この使 用済みポリ袋をゴミ箱の内側に敷いてポリ袋を有効利用している。しかし、ポリ 袋の上部を折り返してゴミ箱の上縁に引っ掛けているため、ゴミ箱そのもの、さ らには室内を見苦しくしており、ポリ袋を上記のように有効利用することに抵抗 があった。これを解決するために、本考案者は先に、上記のようにポリ袋をゴミ 箱に被せて使用しても美観を損なわないようにするゴミ箱用ケースを考案して出 願した。上記考案では、ゴミ箱ケースをゴミ箱に固定するために外筒の下端部に 止めはずし自在の止め具を取り付けている。しかし、この方法ではゴミ箱にゴミ が充満したときに、ゴミを処分するためにゴミ箱をゴミ箱ケースとともに持ち上 げた上で底部の止め具をはずしてゴミ箱ケースをゴミ箱から分離しなければなら ない。このときゴミ箱が斜めになって中のゴミがこぼれたり、ゴミ箱を落として しまうという問題があった。また底部に取り付けた止め具ははずすこと自体が厄 介であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、ゴミ箱とゴミ箱ケースが一体化され、且つゴミ箱を斜めにしたり転 倒することなくワンタッチで両者を分離できるゴミ箱セットを提供するものであ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、筒状ゴミ箱の筒部と相似形状を有し該筒部より若干大きい内径を有 する外筒および該筒部より若干小さい外径を有する内筒と、外筒および内筒とを 上端部において連結する上面部とからなる同心の2重筒からなる筒状ゴミ箱用ケ ース1および筒状ゴミ箱10とからなり、筒状ゴミ箱用ケース1および筒状ゴミ 箱10とを着脱可能に固定するために筒状ゴミ箱用ケース1の上面部内面(a) と筒状ゴミ箱10の上端部(b)のいずれか一方に金属片または永久磁石、他方 に永久磁石が固定されたことにより、筒状ゴミ箱用ケース1および筒状ゴミ箱1 0とが着脱可能に一体化されたゴミ箱セットに関する。 更に、本考案は、着脱可能に一体化されたゴミ箱セットを筒状ゴミ箱用ケース 1と筒状ゴミ箱10とに分離するために筒状ゴミ箱10の筒上端部(b)を押し 下げるための治具6を筒状ゴミ箱用ケース1の上面部に有することを特徴とする 上記のゴミ箱セットに関する。 詳しくは、本考案は、筒状ゴミ箱10の上端部(b)を押し下げるための治具 が筒状ゴミ箱用ケース1の上面部を貫通する貫通孔に取り付けられ、その上端部 を押圧することによりその下端部が筒状ゴミ箱10の筒上端部(b)を押し下げ ることのできるピンである上記のゴミ箱セットに関する。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案は筒状ゴミ箱とこの筒状ゴミ箱に被せられる筒状ゴミ箱用ケースとから なるゴミ箱セットに関し、両者は筒状ゴミ箱用ケースの上端部内面と筒状ゴミ箱 の筒上端部に取り付けられた永久磁石によって着脱自在に一体化されているとこ ろに特徴がある。 一体化することにより組み合わせた状態で容易に持ち運び移動することができ る。 永久磁石は筒状ゴミ箱上端部および筒状ゴミ箱用ケースの上端部内面の両方に 取り付けてもよいが、そのうち一方は磁石でなくとも磁石にくっつく材料であれ ばいかなる材質でもよい。また永久磁石は磁石そのものでもよいし、粒状または 粉体状の磁石をゴムやプラスチックスの中に分散したものでももちろん良い。
【0006】 筒状ゴミ箱上端部および筒状ゴミ箱用ケースの上端部内面の両方に取り付けら れた磁石対または磁石と金属との組み合わせは、それぞれ磁石または金属の片で あってもよいし、一方が片で他方がゴミ箱またはゴミ箱用ケースの上端部全面に 取り付けられた帯状であってもよい。特に好ましいのは筒状ゴミ箱用ケースの上 端部内面には磁石片が、また筒状ゴミ箱上端部には上端部全面に金属板を取り付 けるタイプである。しかし、筒状ゴミ箱用ケースの上端部内面および筒状ゴミ箱 上端部のいずれも片状の磁石または金属であってもよい。その場合片の数は1対 または2対以上である。複数対の場合は各々の対となる磁石が接触するように取 り付け位置を決める必要がある。好ましくは筒の断面に関して対称に取り付ける のが好ましい。
【0007】 別の態様として本考案のゴミ箱セットでは、永久磁石によって着脱自在に一体 化されたゴミ箱と筒状ゴミ箱用ケースとを分離するための手段として、筒状ゴミ 箱の上端部を筒状ゴミ箱ケース上端部から押し下げるための治具が筒状ゴミ箱ケ ースの上面部に設けられている。 ゴミ箱を押し下げるための治具は、例えば図3に示すように、筒状ゴミ箱ケー ス1に穿孔したピン穴7に通されたピン6であって、上記ピン穴を上下に動くこ とができるようにゴミ箱ケースに取り付けられたものが例示できる。ピン6の上 下の端部は指で押しやすいように、また穴から外れるのを防止するためにも、図 3の8、8'に示すように穴径よりも広い平坦状態になっていてもよい。
【0008】 また、ゴミ箱を押し下げるための治具として上記ピン6を利用する方法におい て、ピンを隠して意匠性を改良するために、図4に示すようにゴミ箱ケース上面 部4の外側に可撓性の被覆材料15を取り付け、これででピンの上を被覆しても よい。この被覆材料15は図5に示すように、その両端部または1端部がゴミ箱 ケース上面部に設けた切り込み穴16からゴミ箱ケース上面部の内面側にスライ ドしてもぐりこむことができるようにしてもよい。 このような可撓性材料としては、皮、布、ビニルシート等を使用することがで きる。
【0009】 本考案のゴミ箱セットを構成する筒状ゴミ箱用ケースは、同心の2重筒形状を 有するが、その形状はゴミ箱本体の形状と相似形状の筒状であればよく、断面が 円形、三角形、四角形、多角形のいずれであってもよい。 筒状ゴミ箱用ケースの外筒は、ゴミ箱を完全に覆い隠すことができるように、 その高さはゴミ箱と同じまたは若干高いことが好ましいが、必ずしもその必要は ない。またゴミ箱が外筒の中に無理なく入るように外筒の内径はゴミ箱の外径よ り若干大きい必要がある。 筒状ゴミ箱用ケースの内筒は、それがゴミ箱の内部に無理なく入るようにその 外径がゴミ箱の内径よりも若干小さいことが必要である。内筒の長さは外筒の長 さよりも短い方が見掛け上好ましく、またゴミ箱の深さより短い方が好ましいが 必ずしもそうである必要はない。
【0010】 筒状ゴミ箱用ケースの上面部は、外筒と内筒を接合して一体のものとすると同 時に、ゴミ箱の上端部を隠すために不可欠である。上面部は外筒および内筒とと もに一体成形する方が、外観も美しく、且つ製造工程も簡略化される。 上面部は水平であってもよいし、また筒の内部へ向かって下降している傾斜タ イプであってもよい。傾斜タイプとすることによってゴミはゴミ箱の中へより入 れ易くなる。
【0011】 筒状ゴミ箱用ケースの材質は、プラスチックス、金属、紙類、布類、木製類が いずれも使用でき、また竹や植物のつるで編んだ編カゴ製とすることもできるが 、一体成形性の面でプラスチックスが特に好ましい。プラスチックスを用いた一 体成形品は例えば射出成形によって容易に得られる。
【0012】 また、もうひとつの態様として、本考案の筒状ゴミ箱用ケースは、上部からの 見栄えをより良くするために、中央部が中心から周辺部へ向かう多数の切込みを 入れた可撓性のシートからなる蓋を有する。この蓋を取り付けることにより、ゴ ミ箱の中が隠されてより美観を高めることができる。この蓋は中央部が中心から 周辺部へ向かう多数の切込みを入れてあり、また材質が可撓性のシートでできて いるため、ゴミを投入するときはこの蓋は容易に内側へ撓んでゴミをゴミ箱内部 へ入れることができる。可撓性シートは、可撓性と同時に自重で内側へ落ち込ん でしまわない程度の剛性を有することが求められる。したがってその材質は、具 体的には、例えば室温以下の軟化点を有する合成樹脂あるいは天然または合成の ゴムが好ましい。特にポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂、 ナイロン6、ナイロン66、軟質ポリ塩化ビニル、エチレン酢酸ビニル樹脂、ス チレンブタジエンゴム、ポリブタジエンゴム等が好ましい。
【0013】 蓋は、上記シートからなる中央部とその外側を形成する周縁部を同一の材料で 一体的に形成してもよいし、周縁部は金属等別の材料で形成してもよい。 蓋の大きさは、外径が筒状ゴミ箱用ケースの内筒よりも大きくする必要がある が、外筒よりも大きくても小さくてもよい。外筒よりやや大きい方が外観上は好 ましい。更に、この蓋には、内筒の内側に沿って、または外筒の外側に沿って突 起状ガイドを形成して、それによって蓋が筒状ゴミ箱用ケースからずれないよう にすることが好ましい。
【0014】
【実施例】
以下実施例により本考案をより具体的に説明する。実施例 1 図1は円筒形状をしたゴミ箱用の筒状ゴミ箱用ケースの外観図、図2はゴミ箱 に被せた状態での断面図である。 図2では、ゴミ箱10には、本考案の筒状ゴミ箱用ケース1が被せられ、ゴミ 箱内に入れたポリ袋9のはみ出し部9'は筒状ゴミ箱用ケースによって隠され外 部から見えないようにされ美観が保たれている。図2では、筒状ゴミ箱10の上 端部bに永久磁石5、および筒状ゴミ箱用ケース1の上面部内面aには永久磁石 5'が取り付けられている。5および5'の一方は永久磁石の代わりに磁石にくっ つく材料であってもよい。この磁石等によって筒状ゴミ箱10と筒状ゴミ箱用ケ ース1とは一体化され、最外部を構成するゴミ箱用ケースだけを持つことで筒状 ゴミ箱と筒状ゴミ箱用ケースとを一緒に運ぶことができる。
【0015】実施例 2 図3に示すようにゴミ箱用ケース1の上面部4のところにピン6が取り付けら れている。このピンはゴミ箱用ケース1の上面部4に穿孔されたピン穴7に通さ れており、ピンの両端部8および8'はその径がピン穴径よりも大きい平らな状 態となっている。このためピンはピン穴から抜け落ちることなく、ゴミ箱用ケー ス1の上面部4に保持される。ゴミ箱用ケース1とゴミ箱10を分離するために はこのピン6をゴミ箱用ケース1の上から押し込むだけでよい。
【0016】実施例 3 図4および図5は、ゴミ箱セットの意匠性を向上するために、治具6、例えば ピンを目隠しするための被覆材料15が筒状ゴミ箱用ケースの上面部外側に取り 付けられている。被覆材料15は帯状の合成皮革を使用している。被覆材料は図 5に示すようにその端部が筒状ゴミ箱用ケースの上面部に設けた切り込み穴16 からもぐり込むようになっていてもよい。
【0017】
【考案の効果】
本考案のゴミ箱用ケースによりゴミ箱を着脱容易に被覆することができるため 、ゴミ箱の上縁に掛けたポリ袋が外から見えなくできるため、大量に出まわって いる使用済みポリ袋を、見苦しさを目立たさないでゴミ箱の内側に取り付けて、 ゴミ出し便利にポリ袋の有効利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 筒状ゴミ箱用ケースの外観図。
【図2】 ポリ袋を入れたゴミ箱に筒状ゴミ箱用ケース
を被せた状態のゴミ箱セットの縦断面図。
【図3】 筒状ゴミ箱用ケース1の上面部内面および筒
状ゴミ箱10上端に取り付けた永久磁石5および5'、
筒状ゴミ箱用ケース1の上面部に取り付けた治具(ピ
ン)6を含む筒状ゴミ箱セットの上部の拡大詳細図。
【図4】 ピンおよびピン被覆用被覆材料の組み合わせ
を示す模式図。
【図5】 ピンおよびピン被覆用被覆材料の組み合わせ
を示す模式図(被覆材料用切り込み穴を設けた構造) (a)断面図、 (b)平面図。
【図6】 蓋と組み合わせた状態での使用状態を示す図 (a)縦断面図、 (b)平面図。
【符号の説明】
1:筒状ゴミ箱用ケース、 2:筒状ゴミ箱用ケース外筒、 3:筒状ゴミ箱用ケース内筒、 4:筒状ゴミ箱用ケース上面部、 5、5':永久磁石、 6:ピン、 7:ピン穴、 8、8':ピンの両端の平端部、 9:ポリ袋、 9':ゴミ箱の外側に折り曲げられたポリ袋、 10:ゴミ箱、 11:蓋中央部、 11':蓋周縁部、 12:蓋の突起状ガイド 13:蓋の切り込み部 14:蓋、 15:被覆材料、 16:被覆材料用切り込み穴、 a:筒状ゴミ箱用ケースの上面部内面、 b:筒状ゴミ箱の上端部。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筒状ゴミ箱の筒部と相似形状を有し該筒
    部より若干大きい内径を有する外筒および該筒部より若
    干小さい外径を有する内筒と、外筒および内筒とを上端
    部において連結する上面部とからなる同心の2重筒から
    なる筒状ゴミ箱用ケース1および筒状ゴミ箱10とから
    なり、筒状ゴミ箱用ケース1の上面部内面(a)と筒状
    ゴミ箱10の上端部(b)のいずれか一方に金属片また
    は永久磁石、他方に永久磁石が固定されたことにより、
    筒状ゴミ箱用ケース1および筒状ゴミ箱10とが着脱可
    能に一体化されたゴミ箱セット。
  2. 【請求項2】 着脱可能に一体化されたゴミ箱セットを
    筒状ゴミ箱用ケース1と筒状ゴミ箱10とに分離するた
    めに筒状ゴミ箱10の筒上端部(b)を押し下げるため
    の治具6を筒状ゴミ箱用ケース1の上面部に有すること
    を特徴とする請求項1に記載のゴミ箱セット。
  3. 【請求項3】 筒状ゴミ箱10の上端部(b)を押し下
    げるための治具6が筒状ゴミ箱用ケース1の上面部を貫
    通するピン穴7に取り付けられ、その上端部を押圧する
    ことによりその下端部が筒状ゴミ箱10の筒上端部
    (b)を押し下げることのできるピン6である請求項1
    に記載のゴミ箱セット。
  4. 【請求項4】 筒状ゴミ箱用ケース1の上面部外側に治
    具6を目隠しするための可撓性材料を取り付けた請求項
    2または3に記載のゴミ箱セット。
  5. 【請求項5】 筒状ゴミ箱用ケース1の上面部が筒の内
    部へ向かって下降している請求項1〜4のいずれかに記
    載のゴミ箱用セット。
  6. 【請求項6】 筒状ゴミ箱用ケース1の中央部が中心か
    ら周辺部へ向かう多数の切込みを入れた可撓性のシート
    からなる蓋を有する請求項1〜5のいずれかに記載のゴ
    ミ箱セット。
JP2000008742U 2000-12-11 2000-12-11 ゴミ箱セット Expired - Fee Related JP3078235U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008742U JP3078235U (ja) 2000-12-11 2000-12-11 ゴミ箱セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008742U JP3078235U (ja) 2000-12-11 2000-12-11 ゴミ箱セット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3078235U true JP3078235U (ja) 2001-06-29

Family

ID=43211190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008742U Expired - Fee Related JP3078235U (ja) 2000-12-11 2000-12-11 ゴミ箱セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3078235U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218366A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 浩一 勝山 ゴミ袋をゴミ箱に綺麗にセットする構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014218366A (ja) * 2013-05-07 2014-11-20 浩一 勝山 ゴミ袋をゴミ箱に綺麗にセットする構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD505200S1 (en) Fixed needle assembly
USD524119S1 (en) Tea container having a filtering net
USD900228S1 (en) Playing surface for spinning top toy
USD446008S1 (en) Travel bag
USD457239S1 (en) Pole apparatus for hanging intravenous bags or other similar devices
USD595842S1 (en) Catheter package with collection bag
USD909884S1 (en) Plastic carrying bag
USD495558S1 (en) Child's cup and lid with spout
USD419113S (en) Collapsible baby stroller for a jogger
USD478779S1 (en) Cup with lid
USD906129S1 (en) Plastic dunnage bag
USD493657S1 (en) Round towel pocket bag
USD489614S1 (en) Container cap
USD480296S1 (en) Trash bag support
JP3078235U (ja) ゴミ箱セット
USD530559S1 (en) Infant carrier cover
USD500920S1 (en) Backpack having multimedia capabilities
USD468534S1 (en) Bag
USD463947S1 (en) Kettle
USD504281S1 (en) Container
USD507891S1 (en) Baby bouncer
USD441651S1 (en) Plastic bag carrier/handle
USD525877S1 (en) Air-vented tieless trash bag with elastic cord
USD520233S1 (en) Multi-purpose container with belt clip
USD418741S (en) Clothing separator

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees