JP3077981U - TV broadcast receiver - Google Patents

TV broadcast receiver

Info

Publication number
JP3077981U
JP3077981U JP2000008429U JP2000008429U JP3077981U JP 3077981 U JP3077981 U JP 3077981U JP 2000008429 U JP2000008429 U JP 2000008429U JP 2000008429 U JP2000008429 U JP 2000008429U JP 3077981 U JP3077981 U JP 3077981U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
digital
received
analog
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000008429U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
良弘 山西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2000008429U priority Critical patent/JP3077981U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3077981U publication Critical patent/JP3077981U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】デジタルテレビ放送を選択するためのキー操作
を容易にすると共に、テレビ放送の選択方法をユーザの
好みに沿ったものとする。 【解決手段】受信可能なデジタルテレビ放送の並びに沿
って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1のア
ップダウンキーU1,D1と、第1のモードとなるとき
には、受信可能なアナログテレビ放送の並びに沿って、
受信するアナログテレビ放送を変更し、第2のモードと
なるときには、受信可能なアナログテレビ放送とデジタ
ルテレビ放送との一連の並びに沿って、受信するテレビ
放送を変更する第2のアップダウンキーU2,D2とを
備え、第1のモードと第2のモードとを切り換え可能と
している。
(57) [Summary] A key operation for selecting a digital television broadcast is facilitated, and a method of selecting a television broadcast is adapted to a user's preference. A first up / down key (U1, D1) for changing a digital television broadcast to be received along a sequence of receivable digital television broadcasts, and a sequence of receivable analog television broadcasts in a first mode. Along,
When the analog TV broadcast to be received is changed and the second mode is set, the second up / down key U2 for changing the received TV broadcast along a series of receivable analog TV broadcasts and digital TV broadcasts D2, and can switch between the first mode and the second mode.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【考案の属する技術分野】[Technical field to which the invention belongs]

本考案は、地上波によるデジタルテレビ放送とアナログテレビ放送との双方の 受信を行うテレビ放送受信装置に係り、より詳細には、2組のアップダウンキー を備え、一方のアップダウンキーが操作されたときには、デジタルテレビ放送が 受信されるテレビ放送受信装置に関するものである。 The present invention relates to a television broadcast receiver for receiving both digital television broadcasts and analog television broadcasts by terrestrial broadcasting, and more specifically, comprises two sets of up-down keys, and one of the up-down keys is operated. The present invention relates to a television broadcast receiving apparatus for receiving digital television broadcasts.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

地上波を用いたテレビ放送においては、デジタルテレビ放送(以下では、単に デジタル放送と称する)とアナログテレビ放送(以下では、単にアナログ放送と 称する)とは、同一の周波数帯域を使用するようになっている。このため、デジ タル放送とアナログ放送との双方を受信可能なテレビ放送受信装置においても、 チャンネル選択のため、チャンネル番号を直接に指定する数値キーと、1組のア ップダウンキーとを設けた構成が採用されている。そして、アップダウンキーが 操作されたときのチャンネルの変更の方法については、以下に示す方法が提案さ れている。 In terrestrial television broadcasting, digital television broadcasting (hereinafter simply referred to as digital broadcasting) and analog television broadcasting (hereinafter simply referred to as analog broadcasting) use the same frequency band. ing. For this reason, a television broadcast receiving apparatus capable of receiving both digital broadcasts and analog broadcasts has a configuration in which a numeric key for directly specifying a channel number and a set of up / down keys are provided for channel selection. Has been adopted. The following method has been proposed for changing the channel when the up / down key is operated.

【0003】 すなわち、デジタル放送を受信するモードとアナログ放送を受信するモードと の2つのモードを設けている。また、このモードを切り換え可能としている。そ して、デジタル放送を受信するモードに設定された状態においてアップダウンキ ーを操作すると、チャンネルは、受信可能なデジタル放送のチャンネルのうちで 、チャンネル番号の小さい側から大きい側へ、あるいは、チャンネル番号の大き い側から小さい側に変化する。また、アナログ放送を受信するモードに設定され た状態においてアップダウンキーを操作すると、受信可能なアナログ放送のチャ ンネルのうちで、チャンネル番号の小さい側から大きい側へ、あるいは、チャン ネル番号の大きい側から小さい側に変化する(第1の従来技術とする)。[0003] That is, two modes are provided: a mode for receiving digital broadcasting and a mode for receiving analog broadcasting. This mode can be switched. When the up / down key is operated in a state in which the digital broadcast receiving mode is set, the channel is changed from a receivable digital broadcast channel from a smaller channel number to a larger channel number, or The channel number changes from higher to lower. Also, when the up / down key is operated in the mode set to receive analog broadcasting, among the channels of analog broadcasting that can be received, from the smaller channel number to the larger channel number, or to the larger channel number. From the side to the smaller side (referred to as a first prior art).

【0004】 また、特開平11−205697号として提案された従来技術においては、以 下に示す構成が開示されている。すなわち、チャンネル番号の1、2、3の各チ ャンネルがアナログ放送であり、ポジション番号として1、3、5が設定されて いるとする。また、チャンネル番号の4、5がデジタル放送であり、ポジション 番号として2、4が設定されているとする。また、ポジション番号2のチャンネ ル(チャンネル番号が4のチャンネル)には、3つのサービスが多重化されてお り、サービスの論理番号は1、2、3になっているとする。受信可能なチャンネ ルが上記のようになっており、かつ、現在の受信中のポジション番号が1となっ ていて、チャンネル番号1のアナログ放送が受信されているとする。Further, in the prior art proposed as Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-205697, the following configuration is disclosed. That is, it is assumed that each of channels 1, 2, and 3 of the channel number is an analog broadcast, and 1, 3, and 5 are set as the position numbers. It is also assumed that channel numbers 4 and 5 are digital broadcasts, and position numbers 2 and 4 are set. It is also assumed that three services are multiplexed on the channel of position number 2 (channel of channel number 4), and the logical numbers of the services are 1, 2, and 3. Assume that the receivable channels are as described above, the position number currently being received is 1, and analog broadcast of channel number 1 is being received.

【0005】 この状態において、アップキーが操作されると、ポジション番号2のチャンネ ル(チャンネル番号4)の論理番号1のサービスが受信される。以下、アップキ ーの操作に対応して、ポジション番号2(チャンネル番号4)の論理番号2のサ ービスの受信、ポジション番号2(チャンネル番号4)の論理番号3のサービス の受信と変化する。そして、さらに、アップキーを操作すると、ポジション番号 3(チャンネル番号2)のアナログ放送が受信される。また、この状態において 、ダウンキーを操作すると、上記した順序とは逆方向に、受信されるチャンネル 、あるいは、サービスが変化する。すなわち、アップダウンキーを操作したとき には、アナログ放送とデジタル放送とが区別されることなく、ポジション番号と サービスの論理番号とに基づいて変化する(第2の従来技術とする)。In this state, when the up key is operated, the service of the logical number 1 of the channel of the position number 2 (channel number 4) is received. In the following, in response to the operation of the up key, reception of the service of logical number 2 of position number 2 (channel number 4) and reception of the service of logical number 3 of position number 2 (channel number 4) change. When the up key is further operated, an analog broadcast of position number 3 (channel number 2) is received. In this state, when the down key is operated, the received channel or service changes in the opposite direction to the above order. That is, when the up / down key is operated, the analog broadcast and the digital broadcast are changed based on the position number and the logical number of the service without being distinguished from each other (referred to as a second conventional technique).

【0006】 また、特開平11−164214号として提案された技術では、以下に示す方 法によって、チャンネルを変化させている。すなわち、地上波のチャンネル番号 には1〜99が振り当てられ、デジタル衛星テレビ放送のチャンネル番号には1 00〜999が振り当てられている。そして、アップキーが操作されたときには 、受信可能なチャンネルのうち、数値の小さいチャンネルから大きいチャンネル の側に、連続的に変化させるようにしている。従って、受信可能な地上波のうち 、最も大きいチャンネルが受信された状態においてアップキーが操作された場合 、次には、受信可能なデジタル衛星テレビ放送のうち、最も小さいチャンネルが 受信される。また、ダウンキーが操作されたときには、受信可能なチャンネルの うち、数値の大きいチャンネルから小さいチャンネルの側に、連続的に変化させ るようにしている。従って、受信可能なデジタル衛星テレビ放送のうち、最も小 さいチャンネルが受信された状態において、ダウンキーが操作された場合、次に は、受信可能な地上波のうち、最も大きいチャンネルが受信される(第3の従来 技術とする)。In the technique proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-164214, the channel is changed by the following method. That is, 1 to 99 are assigned to terrestrial channel numbers, and 100 to 999 are assigned to channel numbers of digital satellite television broadcasting. When the up key is operated, of the receivable channels, the channel is continuously changed from a channel having a small numerical value to a channel having a large numerical value. Therefore, if the up key is operated while the largest channel among the receivable terrestrial waves is being received, then the smallest channel among the receivable digital satellite television broadcasts is received. Also, when the down key is operated, the receivable channels are changed continuously from the channel with the higher numerical value to the channel with the lower numerical value. Therefore, if the down key is operated while the smallest channel among the receivable digital satellite television broadcasts is being received, then the largest channel among the receivable terrestrial waves will be received. (Third conventional technique).

【0007】[0007]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the invention]

しかしながら、第1の従来技術を用いた場合には、以下に示す問題を生じてい た。すなわち、デジタル放送の受信状態からアナログ放送の受信に、あるいは、 アナログ放送の受信状態からデジタル放送への受信に切り換える場合、まず、モ ード切り換えの操作を行った後、アップダウンキーを操作する必要がある。この ため、キー操作が煩わしいものとなっていた。 However, when the first conventional technique is used, the following problem occurs. In other words, when switching from the reception state of digital broadcasting to the reception of analog broadcasting, or from the reception state of analog broadcasting to reception of digital broadcasting, first perform the mode switching operation and then operate the up / down key. There is a need. For this reason, the key operation was troublesome.

【0008】 また、第2の従来技術を用いた場合には、以下に示す問題を生じていた。すな わち、デジタル放送とアナログ放送とが混在する場合、地域によっては、アナロ グ放送のチャンネル数に対し、デジタル放送のチャンネル数が少ない場合がある 。このような地域において、デジタル放送を受信するため、アップダウンキーを 操作する場合、キーの押下回数が多くなる事態がしばしば生じ、キー操作が煩わ しいものとなっていた。When the second conventional technique is used, the following problem occurs. That is, when digital broadcasting and analog broadcasting are mixed, the number of digital broadcasting channels may be smaller than the number of analog broadcasting channels in some regions. In such an area, when operating an up-down key to receive a digital broadcast, the number of times the key is pressed often increases, and the key operation becomes cumbersome.

【0009】 また、第3の従来技術は、アナログ放送に振り当てられたチャンネル番号の全 てが、デジタル放送に振り当てられたチャンネル番号の全てより小さくなる場合 の技術となっている。このため、チャンネル番号の大小でもってデジタル放送と アナログ放送とを区別することが困難となる地上波の場合には、適用することが 困難な技術となっていた。[0009] The third conventional technique is a technique in a case where all channel numbers assigned to analog broadcasting are smaller than all channel numbers assigned to digital broadcasting. For this reason, it has been difficult to apply digital terrestrial broadcasting to analog broadcasting in which it is difficult to distinguish between digital and analog broadcasting depending on the channel number.

【0010】 本考案は上記課題を解決するため創案されたもので、その目的は、デジタルテ レビ放送のみが選択される第1のアップダウンキーと、第2のアップダウンキー とを設け、第2のアップダウンキーにより選択されるテレビ放送を、アナログテ レビ放送のみとする場合と、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との双方 とする場合とに切り換え可能とすることにより、デジタルテレビ放送を選択する ためのキー操作を容易にすると共に、テレビ放送の選択方法をユーザの好みに沿 ったものとすることのできるテレビ放送受信装置を提供することにある。[0010] The present invention has been made to solve the above-mentioned problem. The purpose of the present invention is to provide a first up-down key for selecting only digital television broadcasting and a second up-down key. The digital TV broadcast is selected by making it possible to switch between the case where only the analog TV broadcast is selected and the case where both the analog TV broadcast and the digital TV broadcast are selected by the up / down key of step 2 It is an object of the present invention to provide a television broadcast receiving apparatus which facilitates key operation for the television broadcast and makes it possible to select a television broadcast in accordance with a user's preference.

【0011】 また、本考案の目的は、デジタルテレビ放送のみが選択される第1のアップダ ウンキーと、アナログテレビ放送のみが選択される第2のアップダウンキーとの 2組のアップダウンキーを設けることにより、デジタルテレビ放送を選択するた めのキー操作と、アナログテレビ放送を選択するためのキー操作との双方を容易 にすることのできるテレビ放送受信装置を提供することにある。[0011] Further, an object of the present invention is to provide two sets of up-down keys, a first up-down key for selecting only digital television broadcasting and a second up-down key for selecting only analog television broadcasting. Accordingly, it is an object of the present invention to provide a television broadcast receiving apparatus capable of facilitating both a key operation for selecting a digital television broadcast and a key operation for selecting an analog television broadcast.

【0012】 また、本考案の目的は、デジタルテレビ放送のみが選択される第1のアップダ ウンキーと、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との双方が選択される第 2のアップダウンキーとの2組のアップダウンキーを設けることにより、デジタ ルテレビ放送を選択するためのキー操作と、受信可能なテレビ放送を選択するた めのキー操作との双方を容易にすることのできるテレビ放送受信装置を提供する ことにある。[0012] Further, the object of the present invention is to provide two sets of a first up-down key for selecting only digital television broadcasting and a second up-down key for selecting both analog television broadcasting and digital television broadcasting. Providing a TV broadcast receiving apparatus that can easily perform both a key operation for selecting a digital TV broadcast and a key operation for selecting a receivable TV broadcast by providing an up / down key It is to do.

【0013】 また、上記目的に加え、第1のアップダウンキーの操作後に第2のアップダウ ンキーを操作したときや、第2のアップダウンキーの操作後に第1のアップダウ ンキーを操作したとき、選択されるテレビ放送をユーザにとって自然に感じられ るものとすることのできるテレビ放送受信装置を提供することにある。In addition to the above-mentioned object, when the second up-down key is operated after the operation of the first up-down key, or when the first up-down key is operated after the operation of the second up-down key, the selection is made. It is an object of the present invention to provide a television broadcast receiving apparatus capable of making a user feel a natural television broadcast.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

上記課題を解決するため本考案に係るテレビ放送受信装置は、地上波によるデ ジタルテレビ放送とアナログテレビ放送との双方の受信を行う構成に適用し、ア ナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との任意の一方をテレビ放送とするとき 、受信可能なデジタルテレビ放送の並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送 を変更する第1のアップダウンキーと、第1のモードとなるときには、受信可能 なアナログテレビ放送の並びに沿って、受信するアナログテレビ放送を変更し、 第2のモードとなるときには、受信可能なアナログテレビ放送とデジタルテレビ 放送との一連の並びに沿って、受信するテレビ放送を変更する第2のアップダウ ンキーとを備え、第1のモードと第2のモードとを切り換え可能としている。 In order to solve the above-mentioned problems, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention is applied to a configuration for receiving both digital television broadcasts and analog television broadcasts by terrestrial waves. When one is to be a television broadcast, a first up / down key for changing the digital television broadcast to be received along the sequence of receivable digital television broadcasts, and a receivable analog television broadcast when the first mode is set. Along with the sequence, the received analog television broadcast is changed, and when the second mode is set, the second up-down which changes the received television broadcast along a series of receivable analog television broadcast and digital television broadcast is performed. Key, and can switch between a first mode and a second mode.

【0015】 すなわち、どのようなチャンネルが受信されているときにも、第1のアップダ ウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信される。また、第2の アップダウンキーを操作したときには、どのようなチャンネルが受信されている ときにも、アナログテレビ放送が受信されるようにするモードと、受信可能なチ ャンネルの並びにおいて、現在受信中のチャンネルに隣合うチャンネルが受信さ れるようにするモードとを、好みに応じて切り換えることができる。That is, regardless of which channel is being received, when the first up-down key is operated, a digital television broadcast is received. When the second up / down key is operated, the mode in which analog television broadcasts are received regardless of the channel being received and the current reception mode are set according to the arrangement of channels that can be received. The mode in which the channel adjacent to the middle channel is received can be switched as desired.

【0016】 また、上記構成に加え、第1のモードにおいては、アナログテレビ放送の受信 状態において、第1のアップダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ 放送とデジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中のアナログテレビ放 送に最も近い位置に並ぶデジタルテレビ放送を受信し、デジタルテレビ放送の受 信状態において、第2のアップダウンキーが操作されたときには、アナログテレ ビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中のデジタルテレビ 放送に最も近い位置に並ぶアナログテレビ放送を受信し、第2のモードにおいて は、アナログテレビ放送の受信状態において第1のアップダウンキーが操作され たときには、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びにおいて 、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタルテレビ放送を受信 するようになっている。[0016] In addition to the above configuration, in the first mode, when the first up / down key is operated in the receiving state of the analog television broadcast, a series of the analog television broadcast and the digital television broadcast is displayed. When receiving the digital television broadcasting arranged in the position closest to the analog television broadcasting being received, when the second up / down key is operated in the receiving state of the digital television broadcasting, the analog television broadcasting and the digital television broadcasting are received. In the series of steps, the analog TV broadcast arranged closest to the digital TV broadcast being received is received, and in the second mode, the first up / down key is operated in the analog TV broadcast receiving state. Sometimes in a series of analog and digital TV broadcasts, Digital TV broadcasts arranged next to the analog TV broadcast being received are to be received.

【0017】 すなわち、第1のモードおよび第2のモードのいずれを選択するときにも、第 1のアップダウンキーを操作したときには、現在受信中のテレビ放送に最も近い デジタルテレビ放送が受信される。また、第2のアップダウンキーを操作したと きには、第1のモードと第2のモードとにおいて、各モードに対応したテレビ放 送が受信される。That is, when selecting the first mode or the second mode, when the first up / down key is operated, the digital television broadcast closest to the television broadcast currently being received is received. . Further, when the second up / down key is operated, a television broadcast corresponding to each mode is received in the first mode and the second mode.

【0018】 また、本考案に係るテレビ放送受信装置は、地上波によるデジタルテレビ放送 とアナログテレビ放送との双方の受信を行う構成に適用し、受信可能なデジタル テレビ放送の並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1のアッ プダウンキーと、受信可能なアナログテレビ放送の並びに沿って、受信するアナ ログテレビ放送を変更する第2のアップダウンキーとを備えている。Further, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention is applied to a configuration for receiving both a digital terrestrial broadcast and an analog television broadcast by terrestrial waves, and receives along a receivable digital television broadcast. A first up / down key for changing a digital television broadcast and a second up / down key for changing an analog television broadcast to be received are provided along a line of receivable analog television broadcasts.

【0019】 すなわち、どのようなチャンネルが受信されているときにも、第1のアップダ ウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信される。また、どのよ うなチャンネルが受信されているときにも、第2のアップダウンキーを操作した ときには、アナログテレビ放送が受信される。That is, regardless of which channel is being received, when the first up-down key is operated, a digital television broadcast is received. Also, regardless of which channel is being received, when the second up / down key is operated, an analog television broadcast is received.

【0020】 また、上記構成に加え、アナログテレビ放送の受信状態において第1のアップ ダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送と の一連の並びにおいて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジ タルテレビ放送を受信し、デジタルテレビ放送の受信状態において第2のアップ ダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送と の一連の並びにおいて、受信中のデジタルテレビ放送に最も近い位置に並ぶアナ ログテレビ放送を受信するようになっている。Further, in addition to the above configuration, when the first up / down key is operated in the receiving state of the analog TV broadcast, the analog TV broadcast being received is displayed in a series of the analog TV broadcast and the digital TV broadcast. When receiving the digital TV broadcast arranged in the closest position and operating the second up / down key in the receiving state of the digital TV broadcast, the digital TV broadcast being received is displayed in a series of the analog TV broadcast and the digital TV broadcast. It is designed to receive analog TV broadcasts arranged in the closest position to TV broadcasts.

【0021】 すなわち、第1のアップダウンキーを操作したときには、現在受信中のチャン ネルに最も近いチャンネルのデジタルテレビ放送が受信され、第2のアップダウ ンキーを操作したときには、現在受信中のチャンネルに最も近いチャンネルのア ナログテレビ放送が受信される。That is, when the first up / down key is operated, the digital television broadcast of the channel closest to the currently receiving channel is received, and when the second up / down key is operated, the current receiving channel is switched to the currently received channel. The analog TV broadcast of the closest channel is received.

【0022】 また、本考案に係るテレビ放送受信装置は、地上波によるデジタルテレビ放送 とアナログテレビ放送との双方の受信を行う構成に適用し、アナログテレビ放送 とデジタルテレビ放送との任意の一方をテレビ放送とするとき、受信可能なデジ タルテレビ放送の並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1の アップダウンキーと、受信可能なアナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との 一連の並びに沿って、受信するテレビ放送を変更する第2のアップダウンキーと を備えている。Further, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention is applied to a configuration for receiving both a digital television broadcast and an analog television broadcast by terrestrial waves, and performs any one of analog television broadcast and digital television broadcast. In the case of a television broadcast, a first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along a sequence of receivable digital television broadcasts, and a series of a series of receivable analog television and digital television broadcasts. And a second up / down key for changing the television broadcast to be received.

【0023】 すなわち、どのようなチャンネルが受信されているときにも、第1のアップダ ウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信される。また、第2の アップダウンキーを操作したときには、受信可能なチャンネルの並びにおいて、 現在受信中のチャンネルに隣合うチャンネルが受信される。That is, no matter what channel is being received, when the first up-down key is operated, a digital television broadcast is received. When the second up / down key is operated, a channel adjacent to the currently receiving channel in the arrangement of receivable channels is received.

【0024】 また、上記構成に加え、アナログテレビ放送の受信状態において第1のアップ ダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送と の一連の並びにおいて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジ タルテレビ放送を受信するようになっている。In addition to the above configuration, when the first up / down key is operated in the receiving state of the analog TV broadcast, the analog TV broadcast being received is displayed in a series of the analog TV broadcast and the digital TV broadcast. It is designed to receive the closest digital TV broadcast.

【0025】 すなわち、第1のアップダウンキーを操作したときには、現在受信中のチャン ネルに最も近いチャンネルのデジタルテレビ放送が受信される。That is, when the first up / down key is operated, digital television broadcast of the channel closest to the currently receiving channel is received.

【0026】[0026]

【考案の実施の形態】[Embodiment of the invention]

以下に本考案の実施例の形態を、図面を参照しつつ説明する。 図2は、本考案に係るテレビ放送受信装置の第1〜第3の実施形態に共通とな る電気的構成を示すブロック線図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration common to the first to third embodiments of the television broadcast receiving apparatus according to the present invention.

【0027】 チューナ3は、図示されないアンテナからの出力が導かれ、VHF帯域とUH F帯域とにおけるアナログテレビ放送やデジタルテレビ放送を受信し、受信した テレビ放送の中間周波信号をスイッチ5に出力する。アナログ放送信号処理回路 4は、スイッチ5を介して導かれたアナログテレビ放送(以下では、単にアナロ グ放送と称する)の中間周波信号を増幅した後、検波を行うことによって、映像 信号と音声信号とを取り出すブロックとなっている。そして、取り出した映像信 号と音声信号とを、オンスクリーン表示回路6に送出する。The tuner 3 receives an output from an antenna (not shown), receives analog TV broadcasts and digital TV broadcasts in the VHF band and the UHF band, and outputs an intermediate frequency signal of the received TV broadcast to the switch 5. . The analog broadcast signal processing circuit 4 amplifies an intermediate frequency signal of an analog television broadcast (hereinafter, simply referred to as an analog broadcast) guided through the switch 5, and then performs detection to thereby obtain a video signal and an audio signal. It is a block to take out. Then, the extracted video signal and audio signal are sent to the on-screen display circuit 6.

【0028】 デジタル放送信号処理回路7は、スイッチ5を介して導かれたデジタルテレビ 放送(以下では、単にデジタル放送と称する)の中間周波信号から、デジタル信 号としての映像信号と音声信号とを取り出すブロックとなっている。そして、取 り出した映像信号と音声信号とをオンスクリーン表示回路6に送出する。また、 放送局に関する情報やサブチャンネルの情報、等を取り出し、取り出した情報を 制御手段8に送出する。The digital broadcast signal processing circuit 7 converts a video signal and an audio signal as digital signals from an intermediate frequency signal of a digital television broadcast (hereinafter, simply referred to as digital broadcast) guided through the switch 5. It is a block to be taken out. Then, the extracted video signal and audio signal are sent to the on-screen display circuit 6. Also, it extracts information on the broadcasting station, information on the sub-channel, and the like, and sends the extracted information to the control means 8.

【0029】 すなわち、デジタル放送信号処理回路7は、スイッチ5を介して導かれた中間 周波信号を増幅した後、A/D変換する。そして、A/D変換された信号を復調 する。次いで、復調した信号から、サブチャンネルがある場合には、サブチャン ネルに対応した信号を取り出す。そして、取り出した信号を伸長することによっ て、デジタル信号としての映像信号と音声信号とを得る。That is, the digital broadcast signal processing circuit 7 amplifies the intermediate frequency signal guided through the switch 5 and then performs A / D conversion. Then, the A / D-converted signal is demodulated. Next, if there is a sub-channel, a signal corresponding to the sub-channel is extracted from the demodulated signal. Then, by expanding the extracted signal, a video signal and an audio signal as digital signals are obtained.

【0030】 オンスクリーン表示回路6は、アナログ放送信号処理回路4から出力される映 像信号、あるいは、デジタル放送信号処理回路7から出力される映像信号に、オ ンスクリーン表示のための表示信号を重畳するためのブロックとなっている。そ して、表示信号を重畳した映像信号、および、音声信号を、アナログ方式の信号 として、図示されない表示回路に送出する。The on-screen display circuit 6 applies a display signal for on-screen display to a video signal output from the analog broadcast signal processing circuit 4 or a video signal output from the digital broadcast signal processing circuit 7. This is a block for superimposition. Then, the video signal and the audio signal on which the display signal is superimposed are sent out as analog signals to a display circuit (not shown).

【0031】 リモートコントローラ1は、ユーザにより動作の指示が入力されるブロックと なっており、図1に示すように、第1のアップダウンキーU1、D1と第2のア ップダウンキーU2、D2との、2組のアップダウンキーを備えている。また、 電源キー51や数値キー52、等の複数のキースイッチを備えている。The remote controller 1 is a block to which an operation instruction is input by the user. As shown in FIG. 1, the remote controller 1 includes a first up / down key U1, D1 and a second up / down key U2, D2. It has two sets of up-down keys. Further, a plurality of key switches such as a power key 51 and a numerical key 52 are provided.

【0032】 入力部2は、筐体の操作パネルに設けられ、チャンネル変更や音量変更のため の複数のキースイッチや電源キーが設けられると共に、リモートコントローラ1 からの赤外線を受光する受光部、等を備えたブロックとなっている。メモリ9は 、受信可能なチャンネルの情報等を記憶するためのブロックとなっている。The input unit 2 is provided on an operation panel of the housing, and is provided with a plurality of key switches and a power key for changing channels and volume, and a light receiving unit that receives infrared rays from the remote controller 1. It is a block provided with. The memory 9 is a block for storing information on receivable channels and the like.

【0033】 制御手段8は、テレビとしての主要動作を制御するためのブロックとなってい る。このため、チューナ3が受信するチャンネルを制御する。また、受信したチ ャンネルがアナログ放送であるときには、チューナ3の出力がアナログ放送信号 処理回路4に導かれるようにスイッチ5を接続し、受信したチャンネルがデジタ ル放送であるときには、チューナ3の出力がデジタル放送信号処理回路7に導か れるようにスイッチ5を接続する。また、デジタル放送信号処理回路7の動作を 制御することによって、デジタル放送におけるサブチャンネルの選択、等を行う 。また、オンスクリーン表示回路6においてオンスクリーン表示される表示内容 の制御を行う。The control means 8 is a block for controlling main operations as a television. Therefore, the channel received by the tuner 3 is controlled. When the received channel is an analog broadcast, the switch 5 is connected so that the output of the tuner 3 is guided to the analog broadcast signal processing circuit 4, and when the received channel is a digital broadcast, the output of the tuner 3 is output. Is connected to the digital broadcast signal processing circuit 7. Further, by controlling the operation of the digital broadcast signal processing circuit 7, selection of a sub-channel in the digital broadcast is performed. In addition, the on-screen display circuit 6 controls the display contents displayed on-screen.

【0034】 また、制御手段8は、第1のアップダウンキーU1、D1や第2のアップダウ ンキーU2、D2が操作されたときには、操作されたキーに対応して、受信する テレビ放送を変更する。When the first up-down key U 1, D 1 or the second up-down key U 2, D 2 is operated, the control means 8 changes the television broadcast to be received in accordance with the operated key. .

【0035】 なお、以下における説明では、受信可能なチャンネルは、図3に示すチャンネ ルになっているとする。すなわち、アナログ放送は、1、5、10、20、44 、52の6つのチャンネルにおいて、デジタル放送は、3、22、55の3つの チャンネルにおいて受信可能になっているとする。また、チャンネル番号22の チャンネルにおいては、図4の32に示すように、22−1〜22−3の3つの サブチャンネルによる放送が行われているとする。In the following description, it is assumed that the receivable channels are the channels shown in FIG. That is, it is assumed that analog broadcasting can be received on six channels 1, 5, 10, 20, 44, and 52, and digital broadcasting can be received on three channels 3, 22, and 55. In addition, it is assumed that the broadcast of three sub-channels 22-1 to 22-3 is being performed on the channel of the channel number 22, as indicated by reference numeral 32 in FIG.

【0036】 以上のことから、アナログ放送の並びは、図4の31に示すように、6つの放 送の並びとなる。また、デジタル放送の並びは、図4の32に示すように、5つ の放送の並びとなる。また、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びは、図 5の33に示すように、11の放送の並びとなる(末尾に符号(A)が付与され たチャンネルはアナログ放送、(D)が付与されたチャンネルはデジタル放送を 示している)。From the above, the arrangement of analog broadcasts is the arrangement of six broadcasts as shown at 31 in FIG. In addition, the arrangement of digital broadcasts is an arrangement of five broadcasts, as shown at 32 in FIG. A series of analog broadcasts and digital broadcasts are arranged in a sequence of 11 broadcasts, as shown at 33 in FIG. 5 (channels with a code (A) at the end are analog broadcasts, and (D) are broadcasts). The assigned channel indicates digital broadcasting).

【0037】 以下に、図1および図2に示す構成が、第1の実施形態である場合について説 明する。Hereinafter, the case where the configuration shown in FIGS. 1 and 2 is the first embodiment will be described.

【0038】 第1の実施形態における制御手段8は、第1のアップダウンキーU1、D1が 操作された場合、受信可能なデジタル放送の並びに沿って、受信するデジタル放 送を変更する。また、第2のアップダウンキーU2、D2が操作された場合、受 信可能なアナログ放送の並びに沿って、受信するアナログ放送を変更する。When the first up / down keys U1 and D1 are operated, the control means 8 in the first embodiment changes the digital broadcast to be received along a sequence of receivable digital broadcasts. When the second up / down keys U2 and D2 are operated, the analog broadcast to be received is changed along the receivable analog broadcasts.

【0039】 また、制御手段8は、デジタル放送の受信状態において、第2のアップダウン キーU2、D2が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並び において、受信中のデジタル放送に最も近い位置に並ぶアナログ放送が受信され るように制御する。また、アナログ放送の受信状態において、第1のアップダウ ンキーU1、D1が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並 びにおいて、受信中のアナログ放送に最も近い位置に並ぶデジタル放送が受信さ れるように制御する。When the second up / down keys U2 and D2 are operated in the digital broadcast receiving state, the control unit 8 switches the digital broadcast being received to a series of analog broadcasts and digital broadcasts. Control so that analog broadcasts arranged in the nearest position are received. In addition, when the first up-down keys U1 and D1 are operated in the reception state of the analog broadcast, the digital broadcast arranged closest to the analog broadcast being received in a series of the analog broadcast and the digital broadcast is displayed. Control to be received.

【0040】 すなわち、いま、デジタル放送のチャンネル22−1が受信されているとする 。この状態において、第1のアップダウンキーU1、D1のアップキーU1を押 下すると、押下する毎に、受信されるチャンネルは、22−2、22−3、55 と変化し、さらにアップキーU1を押下すると、次には、チャンネル3が受信さ れる。また、チャンネル22−3が受信されている状態において、第1のアップ ダウンキーU1、D1のダウンキーD1を押下すると、押下する毎に、受信され るチャンネルは、22−2、22−1、3と変化し、さらにダウンキーD1を押 下すると、次には、チャンネル55が受信される。That is, it is assumed that the digital broadcast channel 22-1 is being received. In this state, when the up key U1 of the first up / down keys U1 and D1 is pressed, the received channel changes to 22-2, 22-3 and 55 each time the key is pressed. Then, channel 3 is received. When the down key D1 of the first up / down keys U1 and D1 is pressed in a state where the channel 22-3 is being received, each time the down key D1 is pressed, the received channel is set to 22-2, 22-1,. When the number changes to 3 and the down key D1 is further pressed, the channel 55 is received next.

【0041】 また、いま、アナログ放送のチャンネル5が受信されているとする。この状態 において、第2のアップダウンキーU2、D2のアップキーU2を押下すると、 押下する毎に、受信されるチャンネルは、10、20、44、52と変化し、さ らにアップキーU2を押下すると、次には、チャンネル1が受信される。また、 チャンネル44が受信されている状態において、第2のアップダウンキーU2、 D2のダウンキーD2を押下すると、押下する毎に、受信されるチャンネルは、 20、10、5、1と変化し、さらにダウンキーD2を押下すると、次には、チ ャンネル52が受信される。It is also assumed that analog broadcast channel 5 is being received. In this state, when the up key U2 of the second up / down keys U2, D2 is pressed, the channel received changes every time the key is pressed, to 10, 20, 44, 52. When pressed, channel 1 is received next. Further, when the down key D2 of the second up / down keys U2, D2 is pressed while the channel 44 is being received, the received channel changes to 20, 10, 5, 1 each time the key is pressed. When the down key D2 is further pressed, the channel 52 is received next.

【0042】 以下に、アナログ放送が受信されている状態において、第1のアップダウンキ ーU1、D1を押下した場合の動作について、図4を参照しつつ説明する。Hereinafter, an operation when the first up / down keys U1 and D1 are pressed in a state where an analog broadcast is being received will be described with reference to FIG.

【0043】 いま、アナログ放送のチャンネル10が受信されているとする。この状態にお いて、第1のアップダウンキーU1、D1のアップキーU1を押下すると、アナ ログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャンネル10より大きい側 であって、チャンネル10に最も近いデジタル放送であるチャンネル22−1が 受信される。また、チャンネル10が受信されている状態において、ダウンキー D1を押下すると、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャ ンネル10より小さい側であって、チャンネル10に最も近いデジタル放送であ るチャンネル3が受信される。Now, it is assumed that channel 10 of analog broadcasting is being received. In this state, when the up key U1 of the first up / down keys U1 and D1 is pressed, in a series of the analog broadcast and the digital broadcast, the channel is larger than the channel 10 and is closest to the channel 10. Channel 22-1 which is a digital broadcast is received. When the down key D1 is pressed while the channel 10 is being received, the digital broadcast closest to the channel 10 on the smaller side than the channel 10 in the series of the analog broadcast and the digital broadcast is displayed. Channel 3 is received.

【0044】 また、同様に、アナログ放送のチャンネル44が受信されている状態において 、アップキーU1を押下するとチャンネル55のデジタル放送が受信され、ダウ ンキーD1を押下するとチャンネル22−3のデジタル放送が受信される。すな わち、第1のアップダウンキーU1、D1を押下したときには、押下以前に、ア ナログ放送を受信している場合であっても、デジタル放送が受信される。Similarly, in a state where analog broadcast channel 44 is being received, pressing up key U1 receives digital broadcasting of channel 55, and pressing down key D1 starts digital broadcasting of channel 22-3. Received. That is, when the first up / down keys U1 and D1 are pressed, digital broadcasts are received even if analog broadcasts are being received before the first up / down keys U1 and D1 are pressed.

【0045】 次に、デジタル放送が受信されている状態において、第2のアップダウンキー U2、D2を押下した場合の動作について説明する。Next, an operation when the second up / down keys U2 and D2 are pressed in a state where a digital broadcast is being received will be described.

【0046】 いま、デジタル放送のチャンネル22−2が受信されているとする。この状態 において、第2のアップダウンキーU2、D2のアップキーU2を押下すると、 アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャンネル22−2より 大きい側であって、チャンネル22−2に最も近いアナログ放送であるチャンネ ル44が受信される。また、チャンネル22−2が受信されている状態において 、ダウンキーD2を押下すると、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びに おいて、チャンネル22−2より小さい側であって、チャンネル22−2に最も 近いアナログ放送であるチャンネル20が受信される。Now, it is assumed that the digital broadcast channel 22-2 is being received. In this state, when the up key U2 of the second up / down keys U2 and D2 is pressed, in the series of the analog broadcast and the digital broadcast, the channel which is larger than the channel 22-2 and the channel 22-2 A near analog broadcast channel 44 is received. When the down key D2 is pressed in a state where the channel 22-2 is being received, if the channel 22-2 is smaller than the channel 22-2 in the series of the analog broadcast and the digital broadcast, Channel 20 which is the closest analog broadcast is received.

【0047】 また、同様に、デジタル放送のチャンネル55が受信されている状態において 、アップキーU2を押下すると、チャンネル55より大きい側にはアナログ放送 がないので、アナログ放送の最も小さいチャンネル1が受信される。また、チャ ンネル55が受信されている状態において、ダウンキーD2を押下すると、チャ ンネル52のアナログ放送が受信される。すなわち、第2のアップダウンキーU 2、D2を押下したときには、押下以前に、デジタル放送を受信している場合で あっても、アナログ放送が受信される。Similarly, when the up key U2 is pressed while the digital broadcast channel 55 is being received, there is no analog broadcast on the side larger than the channel 55, so that the smallest channel 1 of the analog broadcast is received. Is done. When the down key D2 is pressed while the channel 55 is being received, the analog broadcast of the channel 52 is received. That is, when the second up / down keys U2 and D2 are pressed, an analog broadcast is received even if a digital broadcast is being received before the keys are pressed.

【0048】 以下に、図1および図2に示す構成が、第2の実施形態である場合について説 明する。なお、以下における説明では、アナログ放送とデジタル放送との任意の 一方をテレビ放送と称する。Hereinafter, a case where the configuration shown in FIGS. 1 and 2 is the second embodiment will be described. In the following description, any one of analog broadcasting and digital broadcasting is referred to as television broadcasting.

【0049】 第2の実施形態における制御手段8は、第1のアップダウンキーU1、D1が 操作された場合、受信可能なデジタル放送の並びに沿って、受信するデジタル放 送を変更する。また、第2のアップダウンキーU2、D2が操作された場合、受 信可能なアナログ放送とデジタル放送との一連の並びに沿って、受信するテレビ 放送を変更する。When the first up / down keys U1 and D1 are operated, the control means 8 in the second embodiment changes the digital broadcast to be received along with the receivable digital broadcasts. When the second up / down keys U2 and D2 are operated, the television broadcast to be received is changed along a series of receivable analog broadcasts and digital broadcasts.

【0050】 また、制御手段8は、デジタル放送の受信状態において、第2のアップダウン キーU2、D2が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並び において、受信中のデジタル放送に隣合うテレビ放送が受信されるように制御す る。また、アナログ放送の受信状態において、第1のアップダウンキーU1、D 1が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、受 信中のアナログ放送に最も近い位置に並ぶデジタル放送が受信されるように制御 する。When the second up / down keys U2 and D2 are operated in the digital broadcast receiving state, the control means 8 switches the digital broadcast being received to a series of analog broadcasts and digital broadcasts. Control so that adjacent TV broadcasts are received. Further, when the first up / down keys U1 and D1 are operated in the reception state of the analog broadcast, the digital broadcast arranged at the position closest to the analog broadcast being received in a series of the analog broadcast and the digital broadcast is arranged. Control so that the broadcast is received.

【0051】 すなわち、いま、図5に示すデジタル放送のチャンネル22−1が受信されて いるとする。この状態において、第1のアップダウンキーU1、D1のアップキ ーU1を押下すると、押下する毎に、受信されるチャンネルは、22−2、22 −3、55と変化し、さらにアップキーU1を押下すると、次には、チャンネル 3が受信される。また、チャンネル22−3が受信されている状態において、第 1のアップダウンキーU1、D1のダウンキーD1を押下すると、押下する毎に 、受信されるチャンネルは、22−2、22−1、3と変化し、さらにダウンキ ーD1を押下すると、次には、チャンネル55が受信される。That is, it is assumed that the digital broadcast channel 22-1 shown in FIG. 5 is being received. In this state, when the up key U1 of the first up / down keys U1, D1 is pressed, the received channel changes to 22-2, 22-3, 55 each time the key is pressed. When pressed, channel 3 is received next. When the down key D1 of the first up / down keys U1 and D1 is pressed while the channel 22-3 is being received, each time the key is pressed, the received channel becomes 22-2, 22-1,. When the number changes to 3 and the down key D1 is further pressed, the channel 55 is received next.

【0052】 また、いま、アナログ放送のチャンネル10が受信されているとする。この状 態において、第2のアップダウンキーU2、D2のアップキーU2を押下すると 、押下する毎に、受信されるチャンネルは、20(アナログ放送)、22−1( デジタル放送)、22−2(デジタル放送)、22−3(デジタル放送)、44 (アナログ放送)、52(アナログ放送)、55(デジタル放送)と変化する。 そして、さらにアップキーU2を押下すると、次には、チャンネル1(アナログ 放送)が受信される。It is also assumed that analog broadcast channel 10 is being received. In this state, when the up key U2 of the second up / down keys U2 and D2 is pressed, each time the key is pressed, the channels received are 20 (analog broadcast), 22-1 (digital broadcast), and 22-2. (Digital broadcasting), 22-3 (digital broadcasting), 44 (analog broadcasting), 52 (analog broadcasting), and 55 (digital broadcasting). When the up key U2 is further pressed, channel 1 (analog broadcast) is received next.

【0053】 また、チャンネル44が受信されている状態において、第2のアップダウンキ ーU2、D2のダウンキーD2を押下すると、押下する毎に、受信されるチャン ネルは、22−3(デジタル放送)、22−2(デジタル放送)、22−1(デ ジタル放送)、20(アナログ放送)、10(アナログ放送)とチャンネルが変 化する。そして、チャンネル1となった状態において、さらにダウンキーD2を 押下すると、次には、チャンネル55(デジタル放送)が受信される。When the down key D2 of the second up / down keys U2 and D2 is pressed while the channel 44 is being received, each time the down key D2 is pressed, the received channel is set to 22-3 (digital). Broadcasting), 22-2 (digital broadcasting), 22-1 (digital broadcasting), 20 (analog broadcasting), and 10 (analog broadcasting) will change channels. Then, when the down key D2 is further depressed in the state of the channel 1, the channel 55 (digital broadcasting) is received next.

【0054】 以下に、アナログ放送が受信されている状態において、第1のアップダウンキ ーU1、D1を押下した場合の動作について、図5を参照しつつ説明する。Hereinafter, an operation when the first up / down keys U1 and D1 are pressed in a state where an analog broadcast is being received will be described with reference to FIG.

【0055】 いま、アナログ放送のチャンネル10が受信されているとする。この状態にお いて、第1のアップダウンキーU1、D1のアップキーU1を押下すると、アナ ログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャンネル10より大きい側 であって、チャンネル10に最も近いデジタル放送であるチャンネル22−1が 受信される。また、チャンネル10が受信されている状態において、ダウンキー D1を押下すると、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャ ンネル10より小さい側であって、チャンネル10に最も近いデジタル放送であ るチャンネル3が受信される。Now, it is assumed that channel 10 of analog broadcasting is being received. In this state, when the up key U1 of the first up / down keys U1 and D1 is pressed, in a series of the analog broadcast and the digital broadcast, the channel is larger than the channel 10 and is closest to the channel 10. Channel 22-1 which is a digital broadcast is received. When the down key D1 is pressed while the channel 10 is being received, the digital broadcast closest to the channel 10 on the smaller side than the channel 10 in the series of the analog broadcast and the digital broadcast is displayed. Channel 3 is received.

【0056】 また、同様に、アナログ放送のチャンネル44が受信されている状態において 、アップキーU1を押下するとチャンネル55のデジタル放送が受信され、ダウ ンキーD1を押下するとチャンネル22−3のデジタル放送が受信される。すな わち、第1のアップダウンキーU1、D1を押下したときには、押下以前に、ア ナログ放送を受信している場合であっても、デジタル放送が受信される。Similarly, in a state where analog broadcast channel 44 is being received, pressing up key U1 receives digital broadcasting on channel 55, and pressing down key D1 starts digital broadcasting on channel 22-3. Received. That is, when the first up / down keys U1 and D1 are pressed, digital broadcasts are received even if analog broadcasts are being received before the first up / down keys U1 and D1 are pressed.

【0057】 次に、第1のアップダウンキーU1、D1の操作によってデジタル放送が受信 されている状態において、第2のアップダウンキーU2、D2を押下した場合の 動作について説明する。Next, the operation when the second up / down key U2, D2 is pressed while digital broadcasting is being received by operating the first up / down key U1, D1 will be described.

【0058】 いま、第1のアップダウンキーU1、D1が操作され、デジタル放送のチャン ネル22−3が受信されているとする。この状態において、第2のアップダウン キーU2、D2のアップキーU2を押下すると、アナログ放送とデジタル放送と の一連の並びにおいて、チャンネル22−3より大きい側であって、チャンネル 22−3に最も近いテレビ放送であるチャンネル44(アナログ放送)が受信さ れる。また、チャンネル22−3が受信されている状態において、ダウンキーD 2を押下すると、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、チャン ネル22−3より小さい側であって、チャンネル22−3に最も近いテレビ放送 であるチャンネル22−2(デジタル放送)が受信される。Now, it is assumed that the first up / down keys U1 and D1 are operated and the digital broadcast channel 22-3 is being received. In this state, when the up key U2 of the second up / down keys U2 and D2 is pressed, in the series of the analog broadcast and the digital broadcast, the channel is larger than the channel 22-3, and Channel 44 (analog broadcast), which is a nearby television broadcast, is received. When the down key D2 is pressed in a state where the channel 22-3 is being received, the channel 22-3 is smaller than the channel 22-3 in the series of the analog broadcast and the digital broadcast. The channel 22-2 (digital broadcasting), which is the television broadcast closest to, is received.

【0059】 また、同様に、第1のアップダウンキーU1、D1の操作によって、デジタル 放送のチャンネル55が受信されている状態において、アップキーU2を押下す ると、チャンネル55より大きい側にはテレビ放送がないので、一連の並びの最 も小さいチャンネル1(アナログ放送)が受信される。また、チャンネル55が 受信されている状態において、ダウンキーD2を押下すると、チャンネル52の アナログ放送が受信される。すなわち、第1のアップダウンキーU1、D1が操 作された後であっても、第2のアップダウンキーU2、D2を押下したときには 、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、押下以前に受信されて いたチャンネルに隣合うチャンネルのテレビ放送が受信される。Similarly, if the up key U2 is pressed while the digital broadcast channel 55 is being received by operating the first up / down keys U1 and D1, the side larger than the channel 55 will be displayed. Since there is no television broadcast, the smallest channel 1 (analog broadcast) in the series is received. When the down key D2 is pressed while the channel 55 is being received, the analog broadcast of the channel 52 is received. That is, even after the first up / down keys U1 and D1 are operated, when the second up / down keys U2 and D2 are pressed, in the series of the analog broadcast and the digital broadcast, before the press, The television broadcast of the channel adjacent to the channel that had been received at is received.

【0060】 以下に、図1および図2に示す構成が、第3の実施形態である場合について説 明する。Hereinafter, the case where the configuration shown in FIGS. 1 and 2 is the third embodiment will be described.

【0061】 第3の実施形態においては、制御手段8は、オンスクリーン表示回路6を用い て、第1のモードと第2のモードとの選択画面を表示する。そして、ユーザに、 第1のモードと第2のモードとから、好みのモードを、リモートコントローラ1 を用いて選択させる。そして、選択されたモードを内部に記憶する。In the third embodiment, the control means 8 uses the on-screen display circuit 6 to display a screen for selecting between the first mode and the second mode. Then, the user is caused to select a desired mode from the first mode and the second mode using the remote controller 1. Then, the selected mode is stored internally.

【0062】 選択されたモードが第1のモードである場合、制御手段8は、第1のアップダ ウンキーU1、D1が操作された場合、受信可能なデジタル放送の並びに沿って 、受信するデジタル放送を変更する。また、第2のアップダウンキーU2、D2 が操作された場合、受信可能なアナログ放送の並びに沿って、受信するアナログ 放送を変更する。When the selected mode is the first mode, when the first up-down key U1, D1 is operated, the control means 8 transmits the received digital broadcast along with the receivable digital broadcast. change. Further, when the second up / down keys U2 and D2 are operated, the analog broadcast to be received is changed along the sequence of receivable analog broadcasts.

【0063】 また、デジタル放送の受信状態において、第2のアップダウンキーU2、D2 が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、受信 中のデジタル放送に最も近い位置に並ぶアナログ放送が受信されるように制御す る。また、アナログ放送の受信状態において、第1のアップダウンキーU1、D 1が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて、受 信中のアナログ放送に最も近い位置に並ぶデジタル放送が受信されるように制御 する。すなわち、第1の実施形態と同一となる制御を行う。When the second up / down keys U2 and D2 are operated in the digital broadcast receiving state, the digital broadcast is arranged at the position closest to the digital broadcast being received in a series of analog broadcasts and digital broadcasts. Control so that analog broadcasting is received. Further, when the first up / down keys U1 and D1 are operated in the reception state of the analog broadcast, the digital broadcast arranged at the position closest to the analog broadcast being received in a series of the analog broadcast and the digital broadcast is arranged. Control so that the broadcast is received. That is, the same control as in the first embodiment is performed.

【0064】 一方、選択されたモードが第2のモードである場合、制御手段8は、第1のア ップダウンキーU1、D1が操作された場合、受信可能なデジタル放送の並びに 沿って、受信するデジタル放送を変更する。また、第2のアップダウンキーU2 、D2が操作された場合、受信可能なアナログ放送とデジタル放送との一連の並 びに沿って、受信するテレビ放送を変更する。On the other hand, when the selected mode is the second mode, when the first up / down keys U1 and D1 are operated, the control means 8 sets the received digital broadcast along with the receivable digital broadcasts. Change the broadcast. When the second up / down keys U2 and D2 are operated, the television broadcast to be received is changed according to a series of receivable analog broadcasts and digital broadcasts.

【0065】 また、第2のモードであるとき、アナログ放送の受信状態において、第1のア ップダウンキーU1、D1が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との 一連の並びにおいて、受信中のアナログ放送に最も近い位置に並ぶデジタル放送 が受信されるように制御する。また、第1のアップダウンキーU1、D1の操作 によってデジタル放送が受信された状態において、第2のアップダウンキーU2 、D2が操作された場合、アナログ放送とデジタル放送との一連の並びにおいて 、受信中のデジタル放送に隣合うテレビ放送が受信されるように制御する。すな わち、第2の実施形態と同一となる制御を行う。In the second mode, when the first up / down keys U1 and D1 are operated in the analog broadcasting reception state, the analog reception being performed is performed in a series of analog broadcasting and digital broadcasting. Control so that digital broadcasts arranged in the position closest to the broadcast are received. Further, when the second up / down keys U2, D2 are operated in a state where the digital broadcast is received by the operation of the first up / down keys U1, D1, a series of analog broadcast and digital broadcast are arranged as follows. Control is performed so that a television broadcast adjacent to the digital broadcast being received is received. That is, the same control as in the second embodiment is performed.

【0066】[0066]

【考案の効果】[Effect of the invention]

以上説明したように、本考案に係るテレビ放送受信装置は、受信可能なデジタ ルテレビ放送の並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1のア ップダウンキーと、第1のモードとなるときには、受信可能なアナログテレビ放 送の並びに沿って、受信するアナログテレビ放送を変更し、第2のモードとなる ときには、受信可能なアナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並び に沿って、受信するテレビ放送を変更する第2のアップダウンキーとを備え、第 1のモードと第2のモードとを切り換え可能としている。従って、第1のアップ ダウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信される。また、第2 のアップダウンキーを操作したときには、アナログテレビ放送が受信されるよう にするモードと、現在受信中のチャンネルに隣合うチャンネルが受信されるよう にするモードとを、好みに応じて切り換えることができる。このため、デジタル テレビ放送を選択するためのキー操作を容易にすると共に、テレビ放送の選択方 法をユーザの好みに沿ったものとすることができる。 As described above, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention includes a first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along a sequence of receivable digital television broadcasts, and Along with the sequence of receivable analog television broadcasts, the received analog television broadcasts are changed, and when the second mode is set, reception is performed along a series of receivable analog television broadcasts and digital television broadcasts. A second up / down key for changing a television broadcast is provided, and the mode can be switched between the first mode and the second mode. Therefore, when the first up / down key is operated, a digital television broadcast is received. When the second up / down key is operated, a mode for receiving analog television broadcasting and a mode for receiving a channel adjacent to the currently receiving channel can be selected according to preference. Can be switched. Therefore, the key operation for selecting the digital television broadcast can be facilitated, and the method of selecting the television broadcast can be made according to the user's preference.

【0067】 また、さらに、第1のモードにおいては、第1のアップダウンキーが操作され たときには、テレビ放送の一連の並びにおいて、受信中のアナログテレビ放送に 最も近い位置に並ぶデジタルテレビ放送を受信し、第2のアップダウンキーが操 作されたときには、テレビ放送の一連の並びにおいて、受信中のデジタルテレビ 放送に最も近い位置に並ぶアナログテレビ放送を受信し、第2のモードにおいて は、第1のアップダウンキーが操作されたときには、テレビ放送の一連の並びに おいて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタルテレビ放送 を受信するようになっている。このため、第1のアップダウンキーの操作後に第 2のアップダウンキーを操作したときや、第2のアップダウンキーの操作後に第 1のアップダウンキーを操作したとき、選択されるテレビ放送をユーザにとって 自然に感じられるものとすることができる。Further, in the first mode, when the first up / down key is operated, a digital television broadcast arranged closest to the analog television broadcast being received in a series of television broadcasts is displayed. Receiving, when the second up / down key is operated, in a series of television broadcasts, an analog television broadcast arranged closest to the digital television broadcast being received is received, and in the second mode, When the first up / down key is operated, digital television broadcasts arranged in a position closest to the analog television broadcast being received in a series of television broadcasts are received. Therefore, when the second up / down key is operated after the operation of the first up / down key, or when the first up / down key is operated after the operation of the second up / down key, the selected television broadcast is transmitted. It can be made to feel natural to the user.

【0068】 また、本考案に係るテレビ放送受信装置は、受信可能なデジタルテレビ放送の 並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1のアップダウンキー と、受信可能なアナログテレビ放送の並びに沿って、受信するアナログテレビ放 送を変更する第2のアップダウンキーとを備えている。従って、第1のアップダ ウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信され、第2のアップダ ウンキーを操作したときには、アナログテレビ放送が受信されるので、デジタル テレビ放送を選択するためのキー操作と、アナログテレビ放送を選択するための キー操作との双方を容易にすることができる。Also, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention includes a first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along with a sequence of receivable digital television broadcasts; Along with a second up / down key to change the analog television broadcast to be received. Therefore, when the first up-down key is operated, a digital television broadcast is received, and when the second up-down key is operated, an analog television broadcast is received. Both key operations for selecting analog television broadcasting can be facilitated.

【0069】 また、さらに、第1のアップダウンキーが操作されたときには、テレビ放送の 一連の並びにおいて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタ ルテレビ放送を受信し、第2のアップダウンキーが操作されたときには、テレビ 放送の一連の並びにおいて、受信中のデジタルテレビ放送に最も近い位置に並ぶ アナログテレビ放送を受信するようになっている。従って、第1のアップダウン キーを操作したときには、現在受信中のチャンネルに最も近いチャンネルのデジ タルテレビ放送が受信され、第2のアップダウンキーを操作したときには、現在 受信中のチャンネルに最も近いチャンネルのアナログテレビ放送が受信されるの で、第1のアップダウンキーの操作後に第2のアップダウンキーを操作したとき や、第2のアップダウンキーの操作後に第1のアップダウンキーを操作したとき 、選択されるテレビ放送を、ユーザにとって自然に感じられるものとすることが できる。Further, when the first up / down key is operated, in a series of television broadcasts, a digital television broadcast arranged closest to the analog television broadcast being received is received, and the second up / down key is received. When the down key is operated, analog TV broadcasts arranged in the sequence closest to the digital TV broadcast being received in a series of TV broadcasts are received. Therefore, when the first up / down key is operated, digital TV broadcast of the channel closest to the currently receiving channel is received, and when the second up / down key is operated, the digital TV broadcast closest to the currently receiving channel is received. Since the analog TV broadcast of the channel is received, the second up / down key is operated after the first up / down key is operated, or the first up / down key is operated after the second up / down key is operated. Then, the selected television broadcast can be made to feel natural to the user.

【0070】 また、本考案に係るテレビ放送受信装置は、受信可能なデジタルテレビ放送の 並びに沿って、受信するデジタルテレビ放送を変更する第1のアップダウンキー と、受信可能なアナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びに沿っ て、受信するテレビ放送を変更する第2のアップダウンキーとを備えている。従 って、第1のアップダウンキーを操作したときには、デジタルテレビ放送が受信 される。また、第2のアップダウンキーを操作したときには、現在受信中のチャ ンネルに隣合うチャンネルが受信されるので、デジタルテレビ放送を選択するた めのキー操作と、受信可能なテレビ放送を選択するためのキー操作との双方を容 易にすることができる。Further, the television broadcast receiving apparatus according to the present invention includes a first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along with a sequence of receivable digital television broadcasts; A second up / down key is provided for changing a television broadcast to be received along a series with the television broadcast. Therefore, when the first up / down key is operated, digital television broadcasting is received. When the second up / down key is operated, a channel adjacent to the currently receiving channel is received. Therefore, a key operation for selecting a digital television broadcast and a receivable television broadcast are selected. Key operations can be facilitated.

【0071】 また、さらに、アナログテレビ放送の受信状態において第1のアップダウンキ ーが操作されたときには、テレビ放送の一連の並びにおいて、受信中のアナログ テレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタルテレビ放送を受信するようになってい る。従って、第1のアップダウンキーを操作したときには、現在受信中のチャン ネルに最も近いチャンネルのデジタルテレビ放送が受信されるので、第1のアッ プダウンキーの操作後に第2のアップダウンキーを操作したときや、第2のアッ プダウンキーの操作後に第1のアップダウンキーを操作したとき、選択されるテ レビ放送をユーザにとって自然に感じられるものとすることができる。Further, when the first up / down key is operated in the reception state of the analog television broadcast, the digital television broadcast arranged at the position closest to the analog television broadcast being received in a series of the television broadcasts. Is to be received. Therefore, when the first up / down key is operated, the digital TV broadcast of the channel closest to the channel currently being received is received, so that the second up / down key is operated after the operation of the first up / down key. When the first up / down key is operated after the operation of the second up / down key, the selected television broadcast can be made to feel natural to the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案に係るテレビ放送受信装置の一実施形態
におけるリモートコントローラに設けられた第1のアッ
プダウンキーと第2のアップダウンキーとを示す説明図
である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a first up-down key and a second up-down key provided on a remote controller in an embodiment of a television broadcast receiving apparatus according to the present invention.

【図2】実施形態の電気的構成を示すブロック線図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the embodiment.

【図3】受信可能なアナログテレビ放送の一覧とデジタ
ルテレビ放送の一覧とを示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a list of receivable analog television broadcasts and a list of digital television broadcasts.

【図4】受信されるテレビ放送の変更方法を示す説明図
である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a method of changing a received television broadcast.

【図5】受信されるテレビ放送の変更方法を示す説明図
である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a method of changing a received television broadcast.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

U1、D1 第1のアップダウンキー U2、D2 第2のアップダウンキー 31 アナログテレビ放送の並び 32 デジタルテレビ放送の並び 33 アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との一
連の並び
U1, D1 First up / down key U2, D2 Second up / down key 31 Sequence of analog TV broadcasts 32 Sequence of digital TV broadcasts 33 Series of sequence of analog TV broadcasts and digital TV broadcasts

Claims (6)

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims] 【請求項1】 地上波によるデジタルテレビ放送とアナ
ログテレビ放送との双方の受信を行うテレビ放送受信装
置において、 アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との任意の一
方をテレビ放送とするとき、 受信可能なデジタルテレビ放送の並びに沿って、受信す
るデジタルテレビ放送を変更する第1のアップダウンキ
ーと、 第1のモードとなるときには、受信可能なアナログテレ
ビ放送の並びに沿って、受信するアナログテレビ放送を
変更し、第2のモードとなるときには、受信可能なアナ
ログテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びに
沿って、受信するテレビ放送を変更する第2のアップダ
ウンキーとを備え、 第1のモードと第2のモードとを切り換え可能としたこ
とを特徴とするテレビ放送受信装置。
1. A television broadcast receiving apparatus for receiving both a digital terrestrial broadcast and an analog television broadcast by terrestrial waves. A first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along a sequence of digital television broadcasts, and when the first mode is set, changing a received analog television broadcast along a sequence of receivable analog television broadcasts Then, when the second mode is set, a second up / down key for changing a received television broadcast is provided along a series of receivable analog television broadcasts and digital television broadcasts. A television broadcast receiving apparatus capable of switching between a second mode and a second mode.
【請求項2】 第1のモードにおいては、 アナログテレビ放送の受信状態において、第1のアップ
ダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送
とデジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中
のアナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタルテ
レビ放送を受信し、 デジタルテレビ放送の受信状態において、第2のアップ
ダウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送
とデジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中
のデジタルテレビ放送に最も近い位置に並ぶアナログテ
レビ放送を受信し、 第2のモードにおいては、 アナログテレビ放送の受信状態において第1のアップダ
ウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送と
デジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中の
アナログテレビ放送に最も近い位置に並ぶデジタルテレ
ビ放送を受信することを特徴とする請求項1記載のテレ
ビ放送受信装置。
In a first mode, when a first up / down key is operated in a receiving state of an analog television broadcast, an analog signal being received is displayed in a series of analog television broadcasting and digital television broadcasting. Receiving a digital television broadcast arranged in the position closest to the television broadcast, and when the second up / down key is operated in the digital television broadcast reception state, the reception is performed in a series of analog television broadcast and digital television broadcast. In the second mode, when the first up / down key is operated in the receiving state of the analog television broadcast, the analog television broadcasting and the digital television broadcasting are received. Analog TV broadcasts being received in a series of broadcasts Television broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein the receiving digital television broadcasting arranged closest to.
【請求項3】 地上波によるデジタルテレビ放送とアナ
ログテレビ放送との双方の受信を行うテレビ放送受信装
置において、 受信可能なデジタルテレビ放送の並びに沿って、受信す
るデジタルテレビ放送を変更する第1のアップダウンキ
ーと、 受信可能なアナログテレビ放送の並びに沿って、受信す
るアナログテレビ放送を変更する第2のアップダウンキ
ーとを備えたことを特徴とするテレビ放送受信装置。
3. A television broadcast receiving apparatus for receiving both digital television broadcasts and analog television broadcasts by terrestrial waves, wherein a first digital television broadcast to be received is changed along a sequence of receivable digital television broadcasts. A television broadcast receiving apparatus comprising: an up / down key; and a second up / down key for changing a received analog television broadcast along a line of receivable analog television broadcasts.
【請求項4】 アナログテレビ放送の受信状態において
第1のアップダウンキーが操作されたときには、アナロ
グテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びにお
いて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並
ぶデジタルテレビ放送を受信し、 デジタルテレビ放送の受信状態において第2のアップダ
ウンキーが操作されたときには、アナログテレビ放送と
デジタルテレビ放送との一連の並びにおいて、受信中の
デジタルテレビ放送に最も近い位置に並ぶアナログテレ
ビ放送を受信することを特徴とする請求項3記載のテレ
ビ放送受信装置。、
4. When the first up / down key is operated in a receiving state of an analog television broadcast, in a series of the analog television broadcasting and the digital television broadcasting, the analog television broadcasting is arranged at a position closest to the analog television broadcasting being received. When the digital TV broadcast is received and the second up / down key is operated in the digital TV broadcast reception state, the position closest to the digital TV broadcast being received in the series of the analog TV broadcast and the digital TV broadcast is displayed. 4. The television broadcast receiving apparatus according to claim 3, wherein the television broadcast receiving apparatus receives analog television broadcasts arranged in a row. ,
【請求項5】 地上波によるデジタルテレビ放送とアナ
ログテレビ放送との双方の受信を行うテレビ放送受信装
置において、 アナログテレビ放送とデジタルテレビ放送との任意の一
方をテレビ放送とするとき、 受信可能なデジタルテレビ放送の並びに沿って、受信す
るデジタルテレビ放送を変更する第1のアップダウンキ
ーと、 受信可能なアナログテレビ放送とデジタルテレビ放送と
の一連の並びに沿って、受信するテレビ放送を変更する
第2のアップダウンキーとを備えたことを特徴とするテ
レビ放送受信装置。
5. A television broadcast receiving apparatus for receiving both terrestrial digital television broadcasts and analog television broadcasts, wherein, when any one of the analog television broadcasts and the digital television broadcasts is set as a television broadcast, the television broadcast receiver can receive the television broadcast. A first up / down key for changing a digital television broadcast to be received along a sequence of digital television broadcasts; and a second up / down key for changing a received television broadcast along a sequence of receivable analog television broadcasts and digital television broadcasts. A television broadcast receiving apparatus comprising: an up-down key and a second up-down key.
【請求項6】 アナログテレビ放送の受信状態において
第1のアップダウンキーが操作されたときには、アナロ
グテレビ放送とデジタルテレビ放送との一連の並びにお
いて、受信中のアナログテレビ放送に最も近い位置に並
ぶデジタルテレビ放送を受信することを特徴とする請求
項5記載のテレビ放送受信装置。
6. When a first up / down key is operated in a receiving state of an analog television broadcast, the analog television broadcast is arranged at a position closest to the analog television broadcasting being received in a series of the analog television broadcast and the digital television broadcast. The television broadcast receiving apparatus according to claim 5, wherein the television broadcast receiving apparatus receives a digital television broadcast.
JP2000008429U 2000-11-28 2000-11-28 TV broadcast receiver Expired - Lifetime JP3077981U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008429U JP3077981U (en) 2000-11-28 2000-11-28 TV broadcast receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008429U JP3077981U (en) 2000-11-28 2000-11-28 TV broadcast receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077981U true JP3077981U (en) 2001-06-12

Family

ID=43210948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008429U Expired - Lifetime JP3077981U (en) 2000-11-28 2000-11-28 TV broadcast receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077981U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6833874B2 (en) Ticker tape picture-in-picture system
US7412715B2 (en) Method and apparatus for displaying channel information and selecting channel on digital television
JP2002335467A (en) Language changeover method and digital broadcast receiver employing the method
JP4066212B2 (en) Digital broadcast receiver and control method thereof
JP3877486B2 (en) Broadcast reception system
JP2002374466A (en) Digital/analog broadcast receiver
JP4225771B2 (en) Digital broadcast receiver
JP3634823B2 (en) Broadcast receiver
JP2004266704A (en) Broadcast receiver
JP3077981U (en) TV broadcast receiver
JP3664369B2 (en) Digital broadcast receiver
KR100279119B1 (en) Method for selecting channel in digital television receiver and device thereof
JP3896070B2 (en) Digital broadcast receiver
KR100444238B1 (en) Pip display method and a television receiver according to the same to provide a pip function
JP4052920B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4052919B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4071595B2 (en) Digital broadcast receiver
JP3495598B2 (en) Television receiver
JP2004165862A (en) Digital broadcast receiver
JP2003319274A (en) Digital broadcasting receiver and channel selection method
JP2006197128A (en) Multi-channel input system video device and its channel switching method
JP4639453B2 (en) Digital broadcasting receiver
KR100238681B1 (en) A channel selection method of a digital multichannel television
KR100720704B1 (en) Broadcasting receiver for displaying analog and digital broadcast images and method thereof
JPH08307727A (en) Television receiver

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term