JP3073745B2 - Optical disk drive - Google Patents

Optical disk drive

Info

Publication number
JP3073745B2
JP3073745B2 JP2000038953A JP2000038953A JP3073745B2 JP 3073745 B2 JP3073745 B2 JP 3073745B2 JP 2000038953 A JP2000038953 A JP 2000038953A JP 2000038953 A JP2000038953 A JP 2000038953A JP 3073745 B2 JP3073745 B2 JP 3073745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
groove
address
sector
identification signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000038953A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2000195051A (en
Inventor
和彦 中根
博行 大畑
雅人 長沢
賢治 五嶋
禎宣 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000038953A priority Critical patent/JP3073745B2/en
Publication of JP2000195051A publication Critical patent/JP2000195051A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3073745B2 publication Critical patent/JP3073745B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、光ディスク装置
に係わるものであり、より詳しくはディスク上の案内溝
によって形成された凹部の記録トラックと案内溝の間に
形成された凸部の記録トラックの両方に信号を記録する
ようにした光ディスク媒体に記録再生を行う光ディスク
装置に係わる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus, and more particularly, to a method of forming a recording track of a concave portion formed by a guide groove on a disk and a recording track of a convex portion formed between the guide grooves. The present invention relates to an optical disk device that performs recording and reproduction on an optical disk medium that records signals on both.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、大容量の書換可能型光ディスク媒
体の記録方式として記録密度向上のために案内溝の溝部
(グルーブ:G、ともいう)と溝間部(ランド:L、と
もいう)の両方にデータを記録するいわゆるランド/グ
ルーブ記録方式が検討されている。同一のグルーブピッ
チのディスクで、トラックピッチを半減できるために高
密度化への効果が大きい。溝部と溝間部は、その形状か
ら、前記のように、それぞれ凹部と凸部という呼び方を
することもある。
2. Description of the Related Art In recent years, as a recording method for a large-capacity rewritable optical disk medium, a groove portion (also referred to as a groove: G) and an inter-groove portion (also referred to as a land: L) have been developed to improve recording density. A so-called land / groove recording method for recording data on both is under study. With a disk having the same groove pitch, the track pitch can be halved, so that the effect of increasing the density is great. As described above, the groove portion and the inter-groove portion may be referred to as a concave portion and a convex portion, respectively, as described above.

【0003】まず、従来のランド/グルーブ記録方式の
光ディスク装置の説明をおこなう。図9は特開平6−1
76404号公報に記載されている従来の光ディスク装
置の構成をあらわすブロック図である。図9において1
00は光ディスク、101は半導体レーザ、102は半
導体レーザ101からのレーザ光を平行光にするコリメ
ートレンズ、103はハーフミラー、104はハーフミ
ラー103を通過した平行光を光ディスク上に集光する
ための対物レンズ、105は対物レンズ104およびハ
ーフミラー103を通過した光ディスク100からの反
射光を受光する光検出器であり、トラッキング誤差信号
を得るためにディスクのトラック方向と平行に2分割さ
れ2つの受光部からなる。106は対物レンズ104を
支持するアクチュエータであり、以上点線で囲ってある
部分107はヘッドベースに取り付けられており、光ヘ
ッドを構成する。108は光検出器105が出力する検
出信号が入力される差動アンプ、109は差動アンプ1
08からのトラッキング誤差信号を、後述するシステム
コントロール部から制御信号T1を入力され、トラッキ
ング制御部110へトラッキング誤差信号を出力する極
性反転部である。ここでトラッキング制御の極性は、ト
ラッキング誤差信号を差動アンプ108からそのままの
極性でトラッキング制御部110に入力した場合、グル
ーブの記録トラックにトラッキング引き込みが行われる
ものとする。110は極性反転部109からの出力信号
と後述するシステムコントロール部121から制御信号
T2が入力され、後述する駆動部120及びトラバース
制御部116へトラッキング制御信号を出力するトラッ
キング制御部である。111は光検出器105が出力す
る検出信号が入力され和信号を出力する加算アンプ、1
12は加算アンプ111からの高周波成分を入力され、
ディジタル信号を後述する再生信号処理部113及びア
ドレス再生部114に出力する波形整形部、113は再
生データを出力端子へ出力する再生信号処理部である。
114は波形整形部からディジタル信号を入力され、ア
ドレス信号を後述するアドレス算出部115に出力する
アドレス再生部、115はアドレス再生部114からア
ドレス信号を、システムコントロール部121から制御
信号T1を入力され、正確なアドレス信号をシステムコ
ントロール部121へ出力するアドレス算出部である。
116は後述するシステムコントロール部121からの
制御信号T3により、後述するトラバースモータ117
に駆動電流を出力するトラバース制御部、117は光ヘ
ッド107を光ディスク100の半径方向に移動させる
トラバースモータである。118は記録データが入力さ
れ、記録信号を後述するレーザ(LD)駆動部119に
出力する記録信号処理部、119は後述するシステムコ
ントロール部121より制御信号T4を、記録信号処理
部118より記録信号を入力され、半導体レーザ101
に駆動電流を入力するレーザ駆動部である。120はア
クチュエータ106に駆動電流を出力する駆動部であ
る。121はトラッキング制御部110、トラバース制
御部116、アドレス算出部115、極性反転部10
9、記録信号処理部118、LD駆動部に制御信号T1
からT4を出力し、アドレス算出部115からアドレス
信号を入力されるシステムコントロール部である。
First, a conventional land / groove recording type optical disk apparatus will be described. FIG.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a conventional optical disc device described in Japanese Patent No. 76404. In FIG. 9, 1
Reference numeral 00 denotes an optical disk, 101 denotes a semiconductor laser, 102 denotes a collimating lens for converting the laser light from the semiconductor laser 101 into parallel light, 103 denotes a half mirror, and 104 denotes a light for condensing the parallel light passing through the half mirror 103 onto the optical disk. An objective lens 105 is a photodetector that receives reflected light from the optical disc 100 that has passed through the objective lens 104 and the half mirror 103, and is divided into two parts in parallel with the track direction of the disc to obtain a tracking error signal. Department. Reference numeral 106 denotes an actuator that supports the objective lens 104, and the portion 107 surrounded by the dotted line is attached to the head base, and forms an optical head. 108, a differential amplifier to which a detection signal output from the photodetector 105 is input; 109, a differential amplifier 1
This is a polarity inverting unit that receives a tracking error signal from the control signal 08 from the system control unit described later and outputs a tracking error signal to the tracking control unit 110. Here, as for the polarity of the tracking control, when the tracking error signal is input from the differential amplifier 108 to the tracking control unit 110 with the same polarity, the tracking pull-in is performed on the recording track of the groove. Reference numeral 110 denotes a tracking control unit which receives an output signal from the polarity inversion unit 109 and a control signal T2 from a system control unit 121 described later and outputs a tracking control signal to a driving unit 120 and a traverse control unit 116 described later. Reference numeral 111 denotes an addition amplifier to which a detection signal output from the photodetector 105 is input and outputs a sum signal.
12 receives the high frequency component from the addition amplifier 111,
A waveform shaping unit that outputs a digital signal to a reproduction signal processing unit 113 and an address reproduction unit 114 described later. Reference numeral 113 denotes a reproduction signal processing unit that outputs reproduction data to an output terminal.
An address reproduction unit 114 receives a digital signal from the waveform shaping unit and outputs an address signal to an address calculation unit 115 described later. 115 receives an address signal from the address reproduction unit 114 and a control signal T1 from the system control unit 121. , An address calculating unit that outputs an accurate address signal to the system control unit 121.
Reference numeral 116 denotes a traverse motor 117 described later in response to a control signal T3 from a system control unit 121 described later.
A traverse control unit 117 that outputs a drive current to the optical disk 107 is a traverse motor that moves the optical head 107 in the radial direction of the optical disc 100. A recording signal processing unit 118 receives recording data and outputs a recording signal to a laser (LD) driving unit 119 described later. A control signal T4 is output from a system control unit 121 described later, and a recording signal is output from the recording signal processing unit 118. And the semiconductor laser 101
A laser drive unit for inputting a drive current to the laser drive unit. A driving unit 120 outputs a driving current to the actuator 106. Reference numeral 121 denotes a tracking control unit 110, a traverse control unit 116, an address calculation unit 115, and a polarity inversion unit 10.
9. Recording signal processing section 118, control signal T1 to LD drive section
, And T4, and receives the address signal from the address calculation unit 115.

【0004】以上のように構成された従来の光ディスク
装置の動作を、同図にしたがって説明する。半導体レー
ザ101から出力されたレーザ光は、コリメートレンズ
102によって平行光にされ、ビームスプリッタ103
を経て対物レンズ104によって光ディスク100上に
収束される。光ディスク100によって反射されたレー
ザ光は、記録トラックの情報を持ち、対物レンズ104
を経てビームスプリッタ103によって光検出器105
上に導かれる。光検出器105は、入射した光ビームの
光量分布変化を電気信号に変換し、それぞれ作動アンプ
108、加算アンプ111に出力する。差動アンプ10
8は、それぞれの入力電流を電流電圧変換(I−V変
換)した後差分をとって、プッシュプル信号として出力
する。極性反転部109はシステムコントロール部から
の制御信号T1によってアクセスしているトラックがラ
ンドかグルーブを認識し例えばランドの場合にのみ極性
を反転する。トラッキング制御部110は入力されたト
ラッキング誤差信号のレベルに応じて、駆動部120に
トラッキング制御信号を出力し、駆動部120はこの信
号に応じてアクチュエータ106に駆動電流を流し、対
物レンズ104を記録トラックを横切る方向に位置制御
する。これにより、光スポットがトラック上を正しく走
査する。一方加算アンプ111は受光部105の出力電
流を電流電圧変換(I−V変換)した後加算し、和信号
として波形整形回路112へ出力する。波形整形回路1
12はアナログ波形のデータ信号とアドレス信号を、一
定のしきい値でデータスライスしてパルス波形とし、再
生信号処理部113およびアドレス再生部114へ出力
する。再生信号処理部113は入力されたディジタルの
データ信号を復調し、以後誤り訂正などの処理をほどこ
して再生データとして出力する。アドレス再生部114
は入力されたディジタルのアドレス信号を復調し、ディ
スク上の位置情報としてアドレス算出部115に出力す
る。アドレス算出部115は光ディスク100から読み
取ったアドレス信号とシステムコントロール部121か
らのランド/グルーブ信号よりアクセスしているセクタ
のアドレスを算出する。算出方法については後で述べ
る。システムコントロール部121は、このアドレス信
号をもとに現在光ビームが所望のアドレスにあるかどう
かを判断する。トラバース制御部116は、光ヘッド移
送時にシステムコントロール部121からの制御信号T
3に応じて、トラバースモータ117に駆動電流を出力
し、光ヘッド107を目標トラックまで移動させる。こ
の時トラッキング制御部110は、同じくシステムコン
トロール部121からの制御信号T2によってトラッキ
ングサーボを一時中断させる。また、通常再生時には、
トラッキング制御部110から入力されたトラッキング
誤差信号に応じて、トラバースモータ117を駆動し、
再生の進行に沿って光ヘッド107を半径方向に徐々に
移動させる。記録信号処理部118は、記録時において
入力された記録データに誤り訂正符号等を付加し、符号
化された記録信号としてLD駆動部119に出力する。
システムコントロール部121が制御信号T4によって
LD駆動部119を記録モードに設定するとLD駆動回
路119は、記録信号に応じて半導体レーザ101に印
可する駆動電流を変調する。これによって、光ディスク
100上に照射される光スポットが記録信号に応じて強
度変化し、記録ピットが形成される。一方、再生時には
制御信号T4によってLD駆動部119は再生モードに
設定され、半導体レーザ101を一定の強度で発光する
よう駆動電流を制御する。これにより、記録トラック上
の記録ピットやプリピットの検出が可能になる。
[0004] The operation of the conventional optical disk device configured as described above will be described with reference to FIG. The laser light output from the semiconductor laser 101 is collimated by a collimator lens 102 and is split into a beam splitter 103.
Is converged on the optical disc 100 by the objective lens 104. The laser beam reflected by the optical disc 100 has information of a recording track, and the objective lens 104
Through the beam splitter 103 and the photodetector 105
Guided above. The photodetector 105 converts a change in the light amount distribution of the incident light beam into an electric signal, and outputs the electric signal to the operation amplifier 108 and the addition amplifier 111, respectively. Differential amplifier 10
Numeral 8 performs a current-voltage conversion (IV conversion) of each input current, calculates a difference, and outputs the difference as a push-pull signal. The polarity inverting unit 109 recognizes a track or land accessed by the control signal T1 from the system control unit, and inverts the polarity only when the track is a land, for example. The tracking control unit 110 outputs a tracking control signal to the driving unit 120 according to the level of the input tracking error signal, and the driving unit 120 supplies a driving current to the actuator 106 according to the signal to record the objective lens 104. Control the position across the track. Thus, the light spot scans the track correctly. On the other hand, the addition amplifier 111 performs current-to-voltage conversion (IV conversion) on the output current of the light receiving unit 105, adds the current, and outputs the sum to the waveform shaping circuit 112 as a sum signal. Waveform shaping circuit 1
Numeral 12 data slices the data signal and the address signal of the analog waveform with a certain threshold value to form a pulse waveform, and outputs the pulse waveform to the reproduction signal processing unit 113 and the address reproduction unit 114. The reproduction signal processing unit 113 demodulates the input digital data signal, and thereafter performs processing such as error correction and outputs the reproduced data. Address reproduction unit 114
Demodulates the input digital address signal and outputs it to the address calculation unit 115 as position information on the disk. The address calculation unit 115 calculates the address of the accessed sector based on the address signal read from the optical disc 100 and the land / groove signal from the system control unit 121. The calculation method will be described later. The system control unit 121 determines whether the current light beam is at a desired address based on the address signal. The traverse control unit 116 controls the control signal T from the system control unit 121 when the optical head is moved.
In response to 3, the drive current is output to the traverse motor 117 to move the optical head 107 to the target track. At this time, the tracking control unit 110 also temporarily suspends the tracking servo by the control signal T2 from the system control unit 121. Also, during normal playback,
The traverse motor 117 is driven according to the tracking error signal input from the tracking control unit 110,
The optical head 107 is gradually moved in the radial direction as the reproduction progresses. The recording signal processing unit 118 adds an error correction code or the like to the recording data input during recording, and outputs the recording data to the LD driving unit 119 as an encoded recording signal.
When the system control section 121 sets the LD driving section 119 to the recording mode by the control signal T4, the LD driving circuit 119 modulates the driving current applied to the semiconductor laser 101 according to the recording signal. As a result, the intensity of the light spot irradiated on the optical disc 100 changes according to the recording signal, and recording pits are formed. On the other hand, at the time of reproduction, the LD driver 119 is set to the reproduction mode by the control signal T4, and controls the drive current so that the semiconductor laser 101 emits light at a constant intensity. This makes it possible to detect recording pits and pre-pits on the recording track.

【0005】次に、シングルスパイラルランドグルーブ
フォーマットについて説明する。従来のランド/グルー
ブ記録方式の光ディスクでは、ディスク上で溝部が連続
して連なっており、したがって溝間部もディスク上で連
続して連なっていた。図10は従来の溝部の記録トラッ
クと前記溝間部の記録トラックを交互に接続し1本の記
録スパイラルを形成するようにしたフォーマットを有す
る光ディスクを表わす図である。図10に示すように溝
部の記録トラックと前記溝間部の記録トラックを交互に
接続し1本の記録スパイラルを形成するようにしたフォ
ーマットを有する光ディスクが、特開平4−38633
などに開示されている。このようなフォーマットを有す
る光ディスクを、ここではシングルスパイラル/ランド
グルーブフォーマット:SS−L/Gフォーマットと呼
ぶことにする。SS−L/Gフォーマットのディスクに
トラッキングサーボをかけるには、溝部の記録トラック
と前記溝間部の記録トラックを交互に接続している接続
点を正確に検出して、そこでトラッキングサーボを溝部
の記録トラックにかけるか、溝間部の記録トラックにか
けるかのサーボ極性を切り替えることが必要である。
Next, the single spiral land / groove format will be described. In a conventional land / groove recording type optical disk, grooves are continuously formed on the disk, and therefore, grooves are also continuously formed on the disk. FIG. 10 shows a conventional optical disk having a format in which recording tracks in groove portions and recording tracks in the inter-groove portions are alternately connected to form one recording spiral. As shown in FIG. 10, an optical disk having a format in which a recording track in a groove portion and a recording track in the inter-groove portion are alternately connected to form one recording spiral is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-38633.
And so on. An optical disk having such a format is referred to herein as a single spiral / land groove format: SS-L / G format. In order to apply tracking servo to the SS-L / G format disk, a connection point connecting the recording tracks of the groove portions and the recording tracks of the inter-groove portions is accurately detected, and then the tracking servo is applied to the groove portions. It is necessary to switch the servo polarity between the recording track and the recording track in the groove.

【0006】さて、以上に述べたランド/グルーブ記録
方式の光ディスク装置で駆動される光ディスク媒体の識
別信号プリピットの入れ方について述べる。 ランド/
グルーブ記録方式において、識別信号プリピットの入れ
方には図11に示すような3通りが公知である。ランド
/グルーブ独立アドレス方式とも呼ばれる図11(a)
に示す方法では、ランドトラックのセクタとグルーブト
ラックのセクタにそれぞれ固有のセクタアドレスが付け
られる。識別信号を表わすピット幅をグルーブ幅と同一
にすると、隣接トラックのセクタの識別信号プリピット
がつながってしまい、信号を検出することができなくな
るので、識別信号のピット幅は、グルーブ幅より狭く、
通常、グルーブ幅の半分程度とされる。ところがこの
時、光ディスクの原盤作成工程においてプリピットをカ
ッティングするビームとグルーブをカッティングするビ
ームのビーム径を変えなければこのように幅の異なるグ
ルーブとプリピットを連続して形成することができな
い。したがって、グルーブカッティング用のビームとピ
ットカッティング用のビームの2つのビームを用いて原
盤のカッティングをおこなわなければならない。2本の
ビームの中心がずれると、識別信号プリピットの再生中
と情報記録信号の記録/再生中とでトラッキングのオフ
セットが生じてしまい、再生データの品質を悪くする。
具体的にはトラッキングのずれにより誤り率が増加し、
データの信頼性の低下を招く。このため2本のビームの
位置合わせに高い精度が要求され、ディスク原盤作製工
程におけるコストアップの要因となる。
Now, a method of inserting an identification signal prepit in an optical disk medium driven by the above-described land / groove recording type optical disk apparatus will be described. land/
In the groove recording method, there are known three methods for inserting the identification signal prepit as shown in FIG. FIG. 11A also called a land / groove independent address method.
In the method described in (1), a unique sector address is assigned to each of the land track sector and the groove track sector. If the pit width representing the identification signal is the same as the groove width, the identification signal pre-pits of the adjacent track sectors are connected, and the signal cannot be detected. Therefore, the pit width of the identification signal is smaller than the groove width.
Usually, it is set to about half of the groove width. However, at this time, the grooves and prepits having different widths cannot be continuously formed unless the beam diameters of the beam for cutting the prepits and the beam for cutting the grooves are changed in the process of preparing the master disk of the optical disc. Therefore, the master must be cut using two beams, a groove cutting beam and a pit cutting beam. If the centers of the two beams are displaced, a tracking offset occurs during reproduction of the identification signal prepit and during recording / reproduction of the information recording signal, thereby deteriorating the quality of reproduced data.
Specifically, the error rate increases due to tracking deviation,
This leads to lower data reliability. For this reason, high precision is required for the alignment of the two beams, which causes an increase in cost in the disk master manufacturing process.

【0007】こうした事情を考慮すると、ディスク作製
の精度、コスト面から見て、グルーブとピットを1本の
ビームでカッティングできる図11(b)、または図1
1(c)に示す方式が望ましい。図11(b)と(c)
には、グルーブ幅とプリピット幅を略等しくすることの
できる識別信号プリピットの付加方法を示す。図11
(b)は特開平6−176404号公報に記載されてい
る従来の光ディスクであり、ランド/グルーブ共用アド
レス方式とも呼ばれる。隣り合う1組のグルーブトラッ
クとランドトラックの中心付近に識別信号のプリピット
を配置し、両トラックで同一の識別信号プリピットを共
用する方式である。
In consideration of such circumstances, the groove and the pit can be cut by one beam in view of the accuracy and cost of manufacturing the disk, as shown in FIG.
The method shown in FIG. 1 (c) is desirable. FIGS. 11B and 11C
Shows a method of adding an identification signal pre-pit that can make the groove width and the pre-pit width substantially equal. FIG.
(B) is a conventional optical disk described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-176404, which is also called a land / groove shared address system. This is a method in which prepits for identification signals are arranged near the center of a pair of adjacent groove tracks and land tracks, and the same identification signal prepits are shared by both tracks.

【0008】図11(c)は時分割のL/G独立アドレ
ス方式である。ランドトラック、グルーブトラックそれ
ぞれに独立のアドレスを付加することとし、ただし、隣
接するトラックで識別信号のプリピットが隣合わないよ
うに、トラックに平行な向きにそれぞれのプリピットの
配置する位置をずらせたものである。特開平5−282
705号公報にその一例が開示されている。
FIG. 11C shows a time division L / G independent address system. An independent address is added to each of the land track and groove track, provided that the positions of the pre-pits are shifted in the direction parallel to the tracks so that the pre-pits of the identification signal are not adjacent to each other. It is. JP-A-5-282
No. 705 discloses an example.

【0009】さて、図10に示し、説明したSS−L/
Gフォーマットを有する光ディスクに、従来のランド/
グルーブディスクに適用されているセクタアドレスの付
与方法を適用する場合、次のような問題点が生じる。例
えば、前記の特開平6−176404号公報に記載され
ているような図11(b)の方法で、識別信号プリピッ
トを溝部の中心から半径方向に一定量(トラックピッチ
の1/4など)ずらせた場合を考える。SS−L/Gフ
ォーマットの光ディスクでは記録トラック1周毎に1
回、溝部の記録トラックと溝間部の記録トラックが接続
される。図12にはこの場合の接続点の前後のディスク
上の記録トラックの配置図を示す。記録セクタの中で溝
部の記録トラックには、その前方に識別信号プリピット
が付加されており、その識別信号プリピットが溝中心か
ら半径方向に、例えば外周側へ溝幅の1/2だけ変位し
て配置されることになる。溝間部の記録トラックの識別
信号プリピットの場所には何も記録されていないが、内
周側の隣接トラック(溝部の記録トラック)の識別信号
がはみ出してきている。情報の記録/再生をおこなうた
めに記録トラック上を光スポットが走査してくる。溝部
の記録トラックの識別信号は、光スポットの外周側半分
の部分がプリフォーマットされた識別信号によって変調
されるので検出される。溝間部の記録トラックを走査中
は、1本内周側の溝部のトラックの識別信号を光スポッ
トの内周側半分の部分が変調されることによって検出さ
れる。従って、溝部の記録トラックとその外周側に隣接
する溝間部の記録トラックとは、同一の識別信号を読む
ことになる。光ディスク装置は光スポットで溝部か溝間
部かどちらを走査しているか(すなわち、トラッキング
の極性)をシステムコントロール部121が認識してい
るので、記録セクタの識別は、アドレス再生部114の
出力である識別信号から得るアドレス情報と、システム
制御部から来る制御信号T2によってアドレス算出部1
15でおこなうことができる。
[0009] Now, the SS-L /
Conventional lands /
When the sector address assignment method applied to the groove disk is applied, the following problems occur. For example, the identification signal prepit is shifted from the center of the groove by a fixed amount (such as 1/4 of the track pitch) from the center of the groove by the method shown in FIG. 11B as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-176404. Consider the case. In the optical disk of the SS-L / G format, one for each rotation of the recording track.
At this time, the recording track in the groove portion and the recording track in the inter-groove portion are connected. FIG. 12 shows an arrangement diagram of recording tracks on the disk before and after the connection point in this case. An identification signal pre-pit is added to the front of the recording track of the groove in the recording sector, and the identification signal pre-pit is displaced from the center of the groove in the radial direction, for example, by の of the groove width toward the outer peripheral side. Will be placed. Nothing is recorded at the position of the identification signal pre-pit of the recording track in the inter-groove portion, but the identification signal of the adjacent track on the inner peripheral side (the recording track in the groove portion) is protruding. A light spot scans a recording track to record / reproduce information. The identification signal of the recording track in the groove is detected because the outer half of the light spot is modulated by the preformatted identification signal. While scanning the recording track between the grooves, the identification signal of the track on one inner groove is detected by modulating the inner half of the light spot. Therefore, the same identification signal is read from the recording track in the groove and the recording track in the inter-groove adjacent to the outer periphery. In the optical disk device, the system control unit 121 recognizes whether the optical spot scans the groove or the space between the grooves (that is, the tracking polarity). The address information obtained from a certain identification signal and the control signal T2 coming from the system control unit cause the address calculation unit 1
15 can be performed.

【0010】図に示すように、ある接続点の次の溝部の
記録トラックの記録セクタのアドレスを#nとする。1
記録トラックのセクタ数をNとすると、ディスク上の溝
部の記録トラックを1周たどってくると、次の接続点の
手前の溝部の記録トラックのセクタのアドレスは#(n
+N−1)となる。このセクタは接続点を介して、溝間
部の記録トラックのセクタにつながっているが、この溝
間部のセクタのアドレスは、内周側に接する溝部のセク
タと共通になるので、#nに戻る。同様にしてこの溝間
部の記録トラックをディスク上で1周たどってくると、
さらに次の接続点の手前の溝間部の記録セクタでは、ア
ドレスは#(n+N−1)となる。このセクタは接続点
を介して溝部の記録トラックのセクタアドレス#(n+
N)のセクタにつながる。以下同様にして、溝部の記録
セクタN個と溝間部の記録セクタN個が交互につながり
ながら連続していく。この様に記録スパイラルをたどっ
ていったときの記録セクタアドレスの変化を図示すると
図13のようになる。
As shown in the figure, the address of the recording sector of the recording track in the groove next to a certain connection point is #n. 1
Assuming that the number of sectors of the recording track is N, once the recording track in the groove on the disk has been followed by one round, the address of the sector of the recording track in the groove before the next connection point is # (n
+ N-1). This sector is connected to the sector of the recording track in the inter-groove portion via the connection point. However, since the address of the sector in the inter-groove portion is common to the sector in the groove portion in contact with the inner peripheral side, the sector is set to #n. Return. Similarly, when the recording track in the space between the grooves is traced once on the disk,
Further, the address is # (n + N-1) in the recording sector in the inter-groove portion before the next connection point. This sector is connected via a connection point to the sector address # (n +
N). In the same manner, N recording sectors in the groove portion and N recording sectors in the inter-groove portion are continuously connected alternately. FIG. 13 shows a change in the recording sector address when the recording spiral is traced in this manner.

【0011】コンパクトディスクや光磁気ディスクなど
従来の光ディスクでは、溝部又は溝間部のどちらか一方
だけが記録トラックに用いられるので、一般に情報トラ
ックが1本のスパイラルをなしており、スパイラルの上
に並んだ記録セクタには、順にアドレス番号が割り当て
られている。セクタにアクセスする場合にアドレス番号
とセクタの前後の順の関係は非常にわかりやすかった。
これに対して、SS−L/G記録ディスクに従来の技術
を適用すると、図13に示すように、セクタアドレスの
値と記録スパイラル上の位置が単調に変化する関係にな
っていないためにわかりにくい。読み出した記録セクタ
アドレスを、装置が認識しているトラッキング極性を考
慮して一旦セクタ順を表わすアドレス値に置き換えて、
初めて記録スパイラル上での配置順がわかることにな
る。光ディスク装置の上でこのような光ディスクの特定
セクタにアクセスしようとする場合、その都度、このよ
うなアドレス計算が必要になる。ランダムアクセスする
場合、毎回複雑なアドレス計算が必要になり、装置への
負担が大きい。
In a conventional optical disk such as a compact disk or a magneto-optical disk, only one of the groove and the space between the grooves is used as a recording track. Therefore, in general, an information track forms a single spiral. Address numbers are sequentially assigned to the arranged recording sectors. When accessing a sector, the relationship between the address number and the order before and after the sector was very easy to understand.
On the other hand, when the conventional technique is applied to the SS-L / G recording disk, it is apparent that the relationship between the value of the sector address and the position on the recording spiral does not monotonously change as shown in FIG. Hateful. The read recording sector address is temporarily replaced with an address value indicating the sector order in consideration of the tracking polarity recognized by the device,
For the first time, the order of arrangement on the recording spiral can be understood. Each time an attempt is made to access a specific sector of such an optical disk on the optical disk device, such address calculation is required. In the case of random access, complicated address calculation is required every time, and the load on the device is large.

【0012】この負担は、高密度光ディスクに採用され
るフォーマットにおいて更に顕著になる。光ディスク面
上を複数のゾーンに分割し、外周側のゾーンほど1本の
記録トラックを構成する記録セクタの個数を増加させ
る、いわゆるZCAV(Zoned Constant
Angular Velocity)フォーマットやZ
CLV(Zoned Constant Linear
Velocity)フォーマットディスクでは、図12
や図13中に示した1トラック当たりのセクタ数Nがデ
ィスク上の半径位置によって変化するので、上に述べた
ような、記録セクタアドレスとトラッキング極性から記
録スパイラル上の配置順に対応したアドレスを算出する
計算はさらに複雑化するのである。
This burden becomes even more remarkable in formats used for high-density optical disks. The surface of the optical disc is divided into a plurality of zones, and the number of recording sectors constituting one recording track is increased in the zone on the outer peripheral side, that is, a so-called ZCAV (Zone Constant).
Angular Velocity) format and Z
CLV (Zone Constant Linear)
(Velocity) format disc, FIG.
And the number N of sectors per track shown in FIG. 13 varies depending on the radial position on the disk, and therefore, an address corresponding to the arrangement order on the recording spiral is calculated from the recording sector address and the tracking polarity as described above. The computations to perform become even more complicated.

【0013】ここで、図11(c)に示したようなL/
G独立アドレス方式を適用することも考えられる。前記
従来例の特開平5−282705号公報にはアドレスの
与え方に関して何等情報が開示されていないので、具体
的な実施方法が不明であるが、その一例として、溝部と
溝間部にそれぞれ独立に連続したアドレスを付与するこ
とは容易に考えられることである。このとき、記録スパ
イラル上の位置と記録セクタアドレスの関係は、前記図
11(b)に示したランド/グルーブ共用アドレス方式
の場合と同様に、記録スパイラルをたどっていったとき
の記録セクタアドレスの変化は図13のようになる。た
だし、図11(b)の場合と違って、ランドセクタ/グ
ルーブセクタの判別をドライブ装置側でトラッキング極
性から判断する必要はなく、ディスク面から再生した識
別信号によって判別可能になる点では若干の進歩はある
といえるが、上に示したアドレス計算が複雑化するとい
う問題点を解決するには至っていない。
Here, L / L as shown in FIG.
It is also conceivable to apply the G independent address method. In the above-mentioned conventional example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-282705 does not disclose any information on how to give an address, and thus a specific method of implementation is unknown. It is easily conceivable to assign a continuous address to the. At this time, the relationship between the position on the recording spiral and the recording sector address is the same as that of the land / groove shared address system shown in FIG. The change is as shown in FIG. However, unlike the case of FIG. 11B, it is not necessary to determine the land sector / groove sector from the tracking polarity on the drive device side, and it is slightly different in that it can be determined by the identification signal reproduced from the disk surface. Although progress has been made, it has not been able to solve the above-mentioned problem of complicated address calculation.

【0014】次にサーボ系に関する問題点を指摘する。
SS−L/G方式においては、ランドとグルーブの両方
に記録をおこなうためトラック密度が高い。このためト
ラッキングオフセットが大きくなると隣接トラックから
のクロストークによる再生信号品質の劣化、例えばジッ
タの増加によるエラーレート増大が生じたり、記録中に
隣接トラックの一部を消してしまうクロスイレーズとい
った問題が発生したりする。トラッキングオフセットの
原因となる誤差信号は、光ヘッド系、ディスク上のトラ
ック配置、サーボ回路系で複合して発生するので、ラン
ドトラックとグルーブトラックにそれぞれ異なる大きさ
になるのが一般的である。クロストークやクロスイレー
ズを解消するには、ランドとグルーブの各トラックに応
じてそれぞれ異なる大きさのオフセット補償を施す必要
がある。従来のランド/グルーブ方式、つまり、グルー
ブトラック、ランドトラックのみでそれぞれ各1本の記
録スパイラルを構成する方式においては、ランド/グル
ーブ各トラックに応じたオフセット補償を、各トラック
を連続してトラッキングしている最中にある程度時間を
かけておこない、調整後はその補償量を保持しておくこ
とができたので、オフセット補償を容易におこなうこと
ができた。ところが、SS−L/Gディスクではランド
トラックとグルーブトラック間のトラッキング極性の切
り替えをディスク1回転につき1回という高い頻度でお
こなうので、トラッキングオフセット補償を短時間に正
確におこなう必要性が出てくる。
Next, problems concerning the servo system will be pointed out.
In the SS-L / G system, recording is performed on both lands and grooves, so that the track density is high. For this reason, if the tracking offset becomes large, the reproduction signal quality deteriorates due to crosstalk from an adjacent track, for example, an error rate increases due to an increase in jitter, and a cross erase occurs in which a part of the adjacent track is erased during recording. Or Since the error signal causing the tracking offset is generated in a combined manner in the optical head system, the track arrangement on the disk, and the servo circuit system, the land track and the groove track generally have different magnitudes. In order to eliminate crosstalk and cross-erase, it is necessary to perform offset compensation of different magnitudes for each track of land and groove. In the conventional land / groove system, that is, in a system in which one recording spiral is constituted by only a groove track and a land track, offset compensation corresponding to each land / groove track is continuously tracked. It took a certain amount of time during the adjustment, and the compensation amount could be maintained after the adjustment, so that the offset compensation could be easily performed. However, in the SS-L / G disk, the switching of the tracking polarity between the land track and the groove track is performed at a high frequency of once per rotation of the disk, so that it is necessary to accurately perform the tracking offset compensation in a short time. .

【0015】以上述べたランド/グルーブ記録への識別
信号挿入方式の従来例にある方式ではこうしたオフセッ
ト補償への配慮がなされていなかった。たとえば、前記
図11(b)に示したランド/グルーブ共用アドレス方
式の場合、識別信号再生中には、ピットが片側だけにあ
るので、トラッキングオフセットが増加する一方であ
る。また、同図11(c)に示したようなL/G独立ア
ドレス方式の場合、同図11(b)に示した場合も同様
であるが、トラッキングオフセットの検出が難しい。
In the above-described conventional method of inserting an identification signal into land / groove recording, no consideration is given to such offset compensation. For example, in the case of the land / groove shared address method shown in FIG. 11B, during the reproduction of the identification signal, the pits are on only one side, so that the tracking offset is increasing. Also, in the case of the L / G independent address system as shown in FIG. 11C, the same applies to the case shown in FIG. 11B, but it is difficult to detect the tracking offset.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】従来のランド/グルー
ブ記録光ディスク媒体および光ディスク装置は、以上の
ように構成されていたので、シングルスパイラルランド
グルーブ記録フォーマットにそのまま識別信号の付加方
法を適用した場合、記録セクタアドレスの計算が複雑化
するという問題点があった。
The conventional land / groove recording optical disk medium and the conventional optical disk apparatus are configured as described above. Therefore, when the identification signal adding method is applied to the single spiral land / groove recording format as it is, There is a problem that the calculation of the recording sector address is complicated.

【0017】また、シングルスパイラルランドグルーブ
記録フォーマットでは、トラッキングオフセット補償を
短時間に正確におこなう必要性が出てくるのに対して、
トラッキングオフセットの検出が難しいという問題があ
った。
In the single spiral land / groove recording format, it is necessary to accurately perform tracking offset compensation in a short time.
There is a problem that it is difficult to detect a tracking offset.

【0018】また、シングルスパイラルランドグルーブ
記録フォーマットでは、ランドトラックとグルーブトラ
ックの接続点を容易に検出できる方式が求められる。
In the single spiral land / groove recording format, a method is required that can easily detect a connection point between a land track and a groove track.

【0019】この発明は以上のような問題点を解決する
ためになされたもので、溝部の記録トラックと溝間部の
記録トラックを交互に接続し1本の記録スパイラルを形
成するようにした所定のフォーマットの光ディスクに対
して、セクタアドレスを溝部と溝間部とに関わらず一意
に決定できる光ディスク装置を得ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and a recording track in a groove portion and a recording track in an inter-groove portion are alternately connected to form one recording spiral. It is an object of the present invention to obtain an optical disk device that can uniquely determine a sector address for an optical disk of the format described above regardless of a groove portion and a groove portion.

【0020】また、アドレス情報の多重度をあげ、識別
情報部の読み取り誤りがあった場合でも容易にアドレス
の補完が行える光ディスク装置を得ることを目的とす
る。
It is another object of the present invention to provide an optical disk device which can increase the degree of multiplexing of address information and can easily complement an address even if there is a reading error in the identification information section.

【0021】さらに、セクタアドレスの記録された識別
情報部が正しく読めているかを容易に確認できる光ディ
スク装置を得ることを目的とする。
It is a further object of the present invention to provide an optical disk device which can easily confirm whether or not the identification information section in which the sector address is recorded can be read correctly.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の光ディ
スク装置は、ディスク上に周状に形成された溝部と該溝
部の間の溝間部の両方を情報記録部とし、ディスク一周
分に相当する記録トラックを整数個の記録セクタで構成
し、該記録セクタ毎にアドレス情報を表わす識別信号を
プリフォーマットして形成し、前記溝部の記録トラック
と前記溝間部の記録トラックを交互に接続して1本の記
録スパイラルを形成し、前記識別信号の一部である第1
のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向の一方の向
きに一定量変位して配置し、前記識別信号の他の一部で
ある第2のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向の
他方の向きに、前記一定量と同量変位して配置し、前記
第1のアドレス情報部で前記溝部の記録セクタのアドレ
スを表わし、前記第2のアドレス情報部で前記溝部に隣
接する溝間部の記録セクタのアドレスを表わすようにす
るとともに、前記記録セクタのアドレスを、該記録セク
タが溝部の記録セクタか、溝間部の記録セクタかにかか
わらず、前記記録スパイラル上に並んだ順に単調増加、
または単調減少するように付与した光ディスクを記録再
生する光ディスク装置において、溝部あるいは溝間部に
対応した極性を表わす制御信号を出力するシステムコン
トロール部と、前記制御信号に基づき、前記識別信号の
第1のアドレス情報部あるいは第2のアドレス情報部の
いずれか一方を自セクタのセクタアドレスであると認識
するアドレス抽出部とを備えたことを特徴とする。
According to the optical disk apparatus of the present invention, both the groove formed circumferentially on the disk and the inter-groove between the grooves are used as an information recording section, and the information recording section is formed for one round of the disk. A corresponding recording track is composed of an integral number of recording sectors, an identification signal representing address information is preformatted and formed for each recording sector, and the recording tracks of the groove portions and the recording tracks of the inter-groove portions are connected alternately. To form one recording spiral, and a first spiral which is a part of the identification signal is formed.
And a second address information portion, which is another part of the identification signal, is disposed in the other direction in the radial direction from the center of the groove. The first address information section indicates the address of the recording sector in the groove, and the second address information section indicates the gap between adjacent grooves adjacent to the groove. While indicating the address of the recording sector, the address of the recording sector is monotonically increased in the order of being arranged on the recording spiral, regardless of whether the recording sector is a recording sector in a groove or a recording sector in a groove.
Alternatively, in an optical disc apparatus for recording and reproducing an optical disc provided so as to decrease monotonously, a system control section for outputting a control signal indicating a polarity corresponding to a groove or an inter-groove, and a first control signal of the identification signal based on the control signal. And an address extracting section for recognizing one of the address information section and the second address information section as the sector address of the own sector.

【0023】請求項2に記載の光ディスク装置は、請求
項1記載の光ディスク装置において、自セクタのアドレ
ス情報がエラーで読めなかった場合、前記識別信号の第
1のアドレス情報部あるいは第2のアドレス情報部のい
ずれか他方を参照して、セクタアドレスの補完を行うこ
とを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the optical disk apparatus of the first aspect, if the address information of the own sector cannot be read due to an error, the first address information portion or the second address of the identification signal. It is characterized in that the sector address is complemented by referring to either of the information sections.

【0024】請求項3に記載の光ディスク装置は、ディ
スク上に周状に形成された溝部と該溝部の間の溝間部の
両方を情報記録部とし、ディスク一周分に相当する記録
トラックを整数個の記録セクタで構成し、該記録セクタ
毎にアドレス情報を表わす識別信号をプリフォーマット
して形成し、前記溝部の記録トラックと前記溝間部の記
録トラックを交互に接続して1本の記録スパイラルを形
成し、前記識別信号の一部である第1のアドレス情報部
を溝部の中心から半径方向の一方の向きに一定量変位し
て配置し、前記識別信号の他の一部である第2のアドレ
ス情報部を溝部の中心から半径方向の他方の向きに、前
記一定量と同量変位して配置し、前記第1のアドレス情
報部で前記溝部の記録セクタのアドレスを表わし、前記
第2のアドレス情報部で前記溝部に隣接する溝間部の記
録セクタのアドレスを表わすようにするとともに、前記
記録セクタのアドレスを、該記録セクタが溝部の記録セ
クタか、溝間部の記録セクタかにかかわらず、前記記録
スパイラル上に並んだ順に単調増加、または単調減少す
るように付与した光ディスクを記録再生する光ディスク
装置において、前記識別信号を読み取るアドレス抽出部
と、トラッキング誤差信号を検出する差動アンプと、前
記トラッキング誤差信号の内周側あるいは外周側へのず
れに基づき、前記アドレス抽出部で読み取った識別信号
が正しいか否かを確認する手段とを備えたことを特徴と
する。
According to a third aspect of the present invention, in the optical disk device, both the groove formed circumferentially on the disk and the space between the grooves are used as information recording portions, and the recording tracks corresponding to one round of the disk are integers. A plurality of recording sectors are formed, and an identification signal indicating address information is preformatted and formed for each recording sector, and the recording tracks in the groove portions and the recording tracks in the inter-groove portion are connected alternately to form one recording. A spiral is formed, and the first address information part, which is a part of the identification signal, is disposed with being displaced from the center of the groove by a certain amount in one radial direction, and the first address information part, which is another part of the identification signal, is arranged. The second address information portion is disposed in the other direction in the radial direction from the center of the groove portion and displaced by the same amount as the fixed amount, and the first address information portion represents the address of the recording sector of the groove portion, and 2 address information The portion represents the address of the recording sector in the inter-groove portion adjacent to the groove portion, and the address of the recording sector, regardless of whether the recording sector is a recording sector in the groove portion or a recording sector in the inter-groove portion. In an optical disc device for recording / reproducing an optical disc provided so as to monotonically increase or monotonically decrease in an order arranged on the recording spiral, an address extraction unit for reading the identification signal, a differential amplifier for detecting a tracking error signal, Means for confirming whether or not the identification signal read by the address extraction unit is correct based on a shift of the tracking error signal toward the inner side or the outer side.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
をもとに具体的に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.

【0026】実施の形態1.以下の実施の形態では、シ
ングルスパイラルーランド/グルーブ記録(SS−L/
G)フォーマットの光ディスクについて説明する。まず
物理的レイアウトを示す。図1はこの発明の実施の形態
1である光ディスク媒体の記録セクタ内の識別番号プリ
ピットの配置およびそのアドレス値を説明するための模
式図である。SS−L/Gフォーマットディスクでは、
記録トラックは溝部(グルーブ、凹部)と溝間部(ラン
ド、凸部)の2種があり、その2種の記録トラックを交
互に接続し1本の記録スパイラルを形成するようにした
構造をとっている。記録セクタはプリピットされた識別
信号とユーザデータや各種管理情報の記録可能な情報記
録部とからなる。識別信号は走査方向前部と後部の2つ
の部分からなり、前部は溝部から溝幅の1/2だけ外周
側に変位して配置する。後部は溝部から溝幅の1/2だ
け内周側に変位して配置する。
Embodiment 1 In the following embodiment, a single spiral land / groove recording (SS-L /
The G) format optical disk will be described. First, the physical layout is shown. FIG. 1 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disk medium according to Embodiment 1 of the present invention and an address value thereof. For SS-L / G format discs,
There are two types of recording tracks, groove portions (grooves, concave portions) and inter-groove portions (lands, convex portions). The two types of recording tracks are connected alternately to form one recording spiral. ing. The recording sector includes a prepitted identification signal and an information recording unit capable of recording user data and various management information. The identification signal is composed of two parts, a front part and a rear part in the scanning direction, and the front part is displaced from the groove toward the outer periphery by half the groove width. The rear portion is displaced from the groove portion by の of the groove width toward the inner peripheral side.

【0027】次に識別信号のアドレス値の付加方法につ
いて述べる。溝部のアドレスはその情報記録部直前の識
別信号の中に、溝部中心から溝幅の1/2だけ外周に変
位して配置した前部識別信号に付加する。また、溝間部
のアドレスはその溝間部の記録トラックの1本外周側の
溝部の記録トラックの情報記録部直前の識別信号の中
に、溝部中心から溝幅の1/2だけ内周側に変位して配
置した後部識別信号に付加する。結果として、溝間部の
アドレスはその情報記録部直前の識別信号の中に、溝間
部中心から溝幅の1/2だけ外周側に変位して配置され
た後部識別信号に付加した形となる。
Next, a method of adding the address value of the identification signal will be described. The address of the groove is added to the identification signal immediately before the information recording portion to the front identification signal which is displaced from the center of the groove to the outer periphery by 1/2 of the groove width. Also, the address of the inter-groove portion is included in the identification signal immediately before the information recording portion of one of the recording tracks on the outer peripheral side of the recording track of the inter-groove portion by 、 of the groove width from the groove center on the inner peripheral side. Is added to the rear identification signal arranged to be displaced. As a result, the address of the inter-groove portion is added to the identification signal immediately before the information recording portion to the rear identification signal displaced from the center of the inter-groove portion by 1/2 of the groove width toward the outer peripheral side. Become.

【0028】これは、ディスク原盤カッティング時に生
じるトラッキングオフセットが、溝部の記録トラックを
カッティングする時に溝部のアドレスと溝間部のアドレ
スを同時にカッティングする方が小さいことを考慮する
からである。トラッキングオフセット特性から見て、溝
部の記録トラックをカッティングする時に溝部のアドレ
スをカッティングし、溝間部の記録トラックをカッティ
ングする時に溝間部のアドレスをカッティングする方が
トラッキングオフセットが小さいなら、別々にカッティ
ングすればよい。
This is because the tracking offset generated during the cutting of the master disc is considered to be smaller when cutting the address of the groove and the address of the space between the grooves when cutting the recording track of the groove. From the tracking offset characteristics, if the tracking offset is smaller when cutting the groove address when cutting the recording track in the groove and cutting the address in the groove when cutting the recording track in the groove, separate them. You just need to cut.

【0029】図示しているように、ある記録セクタ(こ
の図では溝部)のアドレスを#m(整数)、1トラック
を構成するセクタ数をM(整数)とした場合、アドレス
#mのセクタからトラックを一周したセクタアドレスは
#(m+M)となる。さらに1周した場合は#(m+2
M)、以降#(m+3M)、#(m+4M)と、溝部、
溝間部と交互にセクタの物理形状は替わるがアドレス値
は線形的に変化する。
As shown in the figure, when the address of a certain recording sector (groove in this figure) is #m (integer) and the number of sectors constituting one track is M (integer), the sector of address #m is The sector address around the track is # (m + M). If one more round, # (m + 2
M), and thereafter, # (m + 3M), # (m + 4M), and a groove,
The physical shape of the sector alternates with that between the grooves, but the address value changes linearly.

【0030】次に、ディスク1周に1回、ディスクの半
径方向に整列して存在するランドとグルーブの接続部で
のアドレス付加の方法について説明する。図2はこの発
明の実施の形態1である光ディスク媒体ランドとグルー
ブの境界線における記録セクタ内の識別番号プリピット
の配置およびそのアドレス値を説明するための模式図で
ある。SS−L/Gフォーマットディスクでは、半径方
向に1個所溝部の記録トラックと溝間部の記録トラック
が接続する境界線がある。識別信号の配置は境界部以外
の識別信号の配置と同様に、前部は溝部から溝幅の1/
2だけ外周側に変位して配置する。後部は溝部から溝幅
の1/2だけ内周側に変位して配置する。アドレス値の
付加も境界部以外と同様に、溝部のアドレスはその情報
記録部直前の溝部から溝幅の1/2だけ外周に変位して
配置した前部識別信号に付加する。また、溝間部のアド
レスはその情報記録部直前の溝間部から溝幅の1/2だ
け外周側に変位して配置した後部識別信号に付加され
る。
Next, a description will be given of a method of adding an address at a connection portion between a land and a groove, which is arranged once in one round of the disk in the radial direction of the disk and is present. FIG. 2 is a schematic diagram for explaining the arrangement of the identification number prepits in the recording sector at the boundary between the land and the groove of the optical disc medium and the address value thereof according to the first embodiment of the present invention. In the SS-L / G format disc, there is a boundary line where the recording track of the groove portion and the recording track of the inter-groove portion are connected at one place in the radial direction. The arrangement of the identification signal is the same as the arrangement of the identification signal except for the boundary part, and the front part is 1 / of the groove width from the groove.
It is displaced toward the outer peripheral side by two. The rear portion is displaced from the groove portion by の of the groove width toward the inner peripheral side. The address value is added to the front identification signal which is displaced from the groove immediately before the information recording portion to the outer periphery by 1 / of the groove width in the same manner as the portion other than the boundary portion. Further, the address of the inter-groove portion is added to the rear identification signal which is displaced from the inter-groove portion immediately before the information recording portion by 1/2 of the groove width toward the outer periphery side.

【0031】図示しているように、ある記録セクタ(こ
の図では溝部)のアドレスを#n(整数)、1トラック
内のセクタ数をN(整数)とした場合、アドレス#nの
セクタからトラックを一周したセクタアドレスは#(n
+N)となる。さらに1周した場合は#(n+2N)、
以降#(n+3N)、#(n+4N)と、境界部以外と
同様、溝部溝間部と交互にセクタの物理形状は替わるが
アドレス値は線形的に変化する。また、境界の前後の連
続性を見た場合、溝部のセクタは溝部から溝幅の1/2
だけ外周側に変位している前半の識別信号、また溝間部
のセクタは溝間部から溝幅の1/2だけ外周に変位して
いる後半の識別信号からアドレスを特定できる。
As shown in the figure, if the address of a certain recording sector (groove in this figure) is #n (integer) and the number of sectors in one track is N (integer), the track from the sector of address #n to the track Is the sector address of # (n
+ N). # (N + 2N) when making one more round,
After that, as in the case of # (n + 3N) and # (n + 4N), the physical shape of the sector alternates with the groove portion and the groove portion as in the case other than the boundary portion, but the address value linearly changes. Also, when looking at the continuity before and after the boundary, the sector of the groove is か ら of the groove width from the groove.
The address can be specified from the first half identification signal displaced only to the outer periphery side, and the address of the sector in the inter-slot portion from the second half identification signal displaced from the inter-slot portion to the outer periphery by half the groove width.

【0032】図3はこの発明の実施の形態1である光デ
ィスク媒体の記録スパイラル上の位置と記録セクタアド
レスの関係を表わす図である。トラッキング極性、つま
りトラックが溝であるか溝間であるかに関わりなく、つ
まり1対1のアドレス値が得られる。従来のランド/グ
ルーブの光ディスク媒体を駆動する光ディスク装置にお
いては一つの物理アドレスに対して溝部と溝間部の2種
の対応する領域が存在していた。
FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the position on the recording spiral of the optical disk medium according to the first embodiment of the present invention and the recording sector address. Regardless of tracking polarity, that is, regardless of whether the track is a groove or between grooves, a one-to-one address value is obtained. In a conventional optical disk drive for driving a land / groove optical disk medium, there are two types of corresponding areas of a groove and an inter-groove for one physical address.

【0033】次に、この光ディスク媒体を記録再生する
装置の説明を行う。図4はこの発明の実施の形態1であ
る光ディスク装置の構成を示すブロック図である。図4
において100は光ディスク、101は半導体レーザ、
102はコリメートレンズ、103はハーフミラー、1
04は対物レンズ、105は光検出器、106はアクチ
ュエータ、107は光ヘッド、108は差動アンプ、1
09は極性反転部、110はトラッキング制御部、11
1は加算アンプ、112は波形整形部、113は再生信
号処理部、114はアドレス再生部、116はトラバー
ス制御部、117はトラバースモータ、118は記録信
号処理部、119はレーザ駆動部、120は駆動部であ
り、以上は図9に示した従来の光ディスク装置と基本的
には同じものであるので、従来例と同一符号を付して詳
細な説明は省略する。
Next, an apparatus for recording and reproducing the optical disk medium will be described. FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of the optical disc device according to the first embodiment of the present invention. FIG.
, 100 is an optical disk, 101 is a semiconductor laser,
102 is a collimating lens, 103 is a half mirror, 1
04 is an objective lens, 105 is a photodetector, 106 is an actuator, 107 is an optical head, 108 is a differential amplifier,
09 is a polarity inversion unit, 110 is a tracking control unit, 11
1 is an addition amplifier, 112 is a waveform shaping unit, 113 is a reproduction signal processing unit, 114 is an address reproduction unit, 116 is a traverse control unit, 117 is a traverse motor, 118 is a recording signal processing unit, 119 is a laser driving unit, and 120 is a laser driving unit. The drive section is basically the same as the conventional optical disk apparatus shown in FIG. 9, and therefore, is denoted by the same reference numerals as the conventional example and detailed description is omitted.

【0034】図9と異なる部分の構成について説明す
る。1は波形整形部からのディジタル信号と差動アンプ
108からのトラッキング誤差信号と、システムコント
ロール部からのコントロール信号T1を入力され、アド
レス再生部114にアドレス信号にアドレス信号を出力
するアドレス抽出部である。2はアドレス抽出部1、極
性反転部109、トラッキング制御部110、トラバー
ス制御部116、LD駆動部および記録信号処理部11
8に制御信号T1からT4を出力し、アドレス算出部1
15からアドレス信号を入力されるシステムコントロー
ル部である。
The configuration of a portion different from that of FIG. 9 will be described. Reference numeral 1 denotes an address extraction unit which receives a digital signal from the waveform shaping unit, a tracking error signal from the differential amplifier 108, and a control signal T1 from the system control unit, and outputs an address signal to the address reproduction unit 114 as an address signal. is there. Reference numeral 2 denotes an address extraction unit 1, a polarity inversion unit 109, a tracking control unit 110, a traverse control unit 116, an LD driving unit, and a recording signal processing unit 11.
8 to output the control signals T1 to T4.
15 is a system control unit to which an address signal is input.

【0035】以上のように構成された本実施の形態1の
光ディスク装置の動作を、アドレスの認識方法を中心に
説明する。今、光スポットは溝部を走査しているとす
る。このときシステムコントロール部2は極性を表わす
制御信号T1に溝部に対応するLレベルの信号を出力す
る。アドレス抽出部はこの制御信号T1を受け、識別信
号の前半部が次の溝間のセクタアドレスであると認識す
る。このときのトラッキング誤差は前半部の識別信号が
溝部に対して溝幅の1/2だけディスク外周にずれてい
るので、トラッキング誤差信号は大きく内周へずれてい
ることを示す。このことからも読みとった識別マークが
正しいと確認できる。
The operation of the optical disk device of the first embodiment configured as described above will be described focusing on an address recognition method. Now, it is assumed that the light spot scans the groove. At this time, the system control unit 2 outputs an L level signal corresponding to the groove as the control signal T1 indicating the polarity. The address extraction unit receives this control signal T1, and recognizes that the first half of the identification signal is a sector address between the next grooves. The tracking error at this time indicates that the tracking error signal is largely shifted to the inner circumference because the identification signal of the first half is shifted to the outer circumference of the disk by の of the groove width with respect to the groove. From this, it can be confirmed that the read identification mark is correct.

【0036】逆に、光スポットは溝間部を走査している
とする。このときシステムコントロール部2は極性を表
わす制御信号T1に溝間部に対応するHレベルの信号を
出力する。アドレス抽出部はこの制御信号T1を受け、
識別信号の後半部が次の溝間のセクタアドレスであると
認識する。このときのトラッキング誤差は後半部の識別
信号が溝間部に対して溝幅の1/2だけディスク外周に
ずれているので、トラッキング誤差信号は大きく内周へ
ずれていることを示す。このことからも読みとった識別
マークが正しいと確認できる。
Conversely, it is assumed that the light spot scans the space between the grooves. At this time, the system control unit 2 outputs an H-level signal corresponding to the gap between the grooves as the control signal T1 indicating the polarity. The address extraction unit receives this control signal T1,
It recognizes that the latter half of the identification signal is the sector address between the next grooves. The tracking error at this time indicates that the tracking error signal is largely shifted to the inner circumference because the identification signal of the latter half is shifted to the outer circumference of the disk by half the groove width with respect to the gap between the grooves. From this, it can be confirmed that the read identification mark is correct.

【0037】また、このアドレス抽出部から出力される
アドレスデータは物理的なセクタアドレスと1対1で対
応するものであり、溝部と溝間部とに関わらず、読み出
したアドレスデータで記録セクタのアドレスを一意に決
定することができる。
The address data output from the address extraction unit corresponds to the physical sector address on a one-to-one basis. The address can be uniquely determined.

【0038】以上に述べたように識別信号の一部である
第1のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向の一方
の向きに一定量変位して配置し、前記識別信号の他の一
部である第2のアドレス情報部を溝部の中心から半径方
向の他方の向きに、前記一定量と同量変位して配置する
と共に、前記第1のアドレス情報部で前記溝部の記録セ
クタのアドレスを表わし、前記第2のアドレス情報部で
前記溝部に隣接する溝間部の記録セクタのアドレスを表
わしたことにより、識別信号から得られたアドレス値が
溝部か溝間部かに関わらず、アドレスと記録セクタとが
1対1に対応するので、従来のように溝部のアドレスに
k(kは整数)、溝間部のアドレスにもk、というよう
に同じアドレスのセクタが2個所あるといったことがな
くなり、セクタアドレスを溝部と溝間部とに関わらず一
意に決定することができるようになる。
As described above, the first address information portion, which is a part of the identification signal, is arranged displaced from the center of the groove in one direction in the radial direction by a fixed amount, and the other part of the identification signal is provided. The second address information section is displaced from the center of the groove in the other radial direction by the same amount as the fixed amount, and the address of the recording sector of the groove is recorded by the first address information section. By expressing the address of the recording sector in the inter-groove portion adjacent to the groove in the second address information section, regardless of whether the address value obtained from the identification signal is the groove or the inter-groove, Since there is a one-to-one correspondence with the recording sector, there are two sectors with the same address, such as k (k is an integer) at the address of the groove and k at the address of the groove as in the related art. Disappeared, Despite the less to the groove and the land part so that it is possible to uniquely determine.

【0039】また、記録セクタのアドレスを、該記録セ
クタが溝部の記録セクタか、溝間部の記録セクタかにか
かわらず、前記記録スパイラル上に並んだ順に単調増
加、または単調減少するように付与したことにより、ア
ドレス計算が非常に簡単となり、装置の制御プログラム
やアクセス制御回路の簡略化がおこなえる。
Further, the addresses of the recording sectors are assigned so as to increase or decrease monotonically in the order in which they are arranged on the recording spiral, regardless of whether the recording sector is a recording sector in a groove portion or a recording sector in a groove portion. As a result, the address calculation becomes very simple, and the control program of the apparatus and the access control circuit can be simplified.

【0040】さらにそのほかの機能および効果として、
トラックオフセット補正について述べる。サンプルサー
ボ方式の光ディスクに用いられているように、トラック
中心から左右に一定量だけ変位させたトラックオフセッ
ト検出ピット対を設けると、トラッキングオフセット量
を検出することができる。光ビームがトラックオフセッ
ト検出ピット対の中間を通過すると、検出ピット対の再
生信号振幅は等しくなる。一方にオフトラックしている
と、片側のピットの再生信号振幅が増加し、反対側のピ
ットの再生信号振幅が減少するので、これによって、光
ビームのトラックオフセット量を検出し補正をかけるこ
とで、光ビームがトラック中心を通過するように制御す
ることができる。本発明では、これと同じ原理と効果
を、シングルスパイラルランドグルーブ記録フォーマッ
トに組み込むことができる。
Further, as other functions and effects,
The track offset correction will be described. When a pair of track offset detection pits displaced by a fixed amount from the track center to the left and right is provided as in a sample servo optical disk, the tracking offset amount can be detected. When the light beam passes through the middle of the track offset detection pit pair, the reproduced signal amplitude of the detection pit pair becomes equal. If the track is off-track to one side, the reproduction signal amplitude of the pit on one side increases and the reproduction signal amplitude of the pit on the other side decreases, so that the amount of track offset of the light beam is detected and corrected. , So that the light beam passes through the center of the track. In the present invention, the same principle and effect can be incorporated into a single spiral land / groove recording format.

【0041】いま、光ビームが特定の溝部記録セクタ中
の情報記録領域から、次の溝部記録セクタの識別信号領
域に入ったとする。識別信号の先頭はディスク外周に溝
幅の1/2だけずれているのでそれに対応した、トラッ
キング誤差信号が出る。しばらくすると今度はディスク
内周に溝幅の1/2だけずれた識別信号があるので、そ
れに対応したトラッキング誤差信号が出る。この2つの
誤差信号は理想的には対照的に検出されればトラック中
心を走査していることになる。よって内周と外周にずれ
た識別信号の繰り返しをもちいて、トラック中心にサー
ボをコントロールすることが可能になる。
Now, it is assumed that the light beam enters the identification signal area of the next groove recording sector from the information recording area in the specific groove recording sector. Since the head of the identification signal is shifted to the outer periphery of the disk by の of the groove width, a tracking error signal corresponding thereto is output. After a while, since there is an identification signal shifted by 1 / of the groove width on the inner circumference of the disk, a tracking error signal corresponding to the identification signal is output. Ideally, if these two error signals are detected symmetrically, it means that the center of the track is being scanned. Therefore, it is possible to control the servo around the track center by using the repetition of the identification signal shifted to the inner circumference and the outer circumference.

【0042】実施の形態2.実施の形態2である光ディ
スク記録媒体について以下説明する。
Embodiment 2 An optical disk recording medium according to the second embodiment will be described below.

【0043】図5はこの発明の実施の形態2である光デ
ィスク媒体の記録セクタ内の識別番号プリピットの配置
およびそのアドレス値を説明するための模式図である。
本実施の形態2では、識別信号を多重化することに特徴
がある。図に示すように、識別信号は実施の形態1の図
1で示した走査方向前部と後部の2つの識別信号(識別
信号対)それぞれの中で、アドレス情報を2重に記録し
たものである。識別信号対の前部は溝部から溝幅の1/
2だけ外周側に変位して配置する事、識別信号対の後部
は溝部から溝幅の1/2だけ内周側に変位して配置する
ことは前実施の形態と同様である。また本実施の形態で
は、2重化して記録されているが、3重化や4重化でも
よい。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining the arrangement of the identification number prepits in the recording sector of the optical disk medium according to the second embodiment of the present invention and the address values thereof.
The second embodiment is characterized in that identification signals are multiplexed. As shown in the figure, the identification signal is obtained by recording address information twice in each of the two identification signals (identification signal pairs) at the front and rear portions in the scanning direction shown in FIG. 1 of the first embodiment. is there. The front of the discrimination signal pair is 1 / of the groove width from the groove.
It is the same as the previous embodiment that it is displaced by two to the outer peripheral side and the rear part of the identification signal pair is displaced to the inner peripheral side by 1 / of the groove width from the groove. Further, in the present embodiment, the recording is performed in a duplex manner, but may be performed in a triple or quadruple manner.

【0044】このような構成をとることにより、アドレ
ス情報が多重化して記録されているので、識別信号中の
アドレス情報の読み取り誤り率が減少する。
With this configuration, since the address information is multiplexed and recorded, the read error rate of the address information in the identification signal is reduced.

【0045】実施の形態3.実施の形態3である光ディ
スク記録媒体について以下説明する。図6はこの発明の
実施の形態3である光ディスク媒体の記録セクタ内の識
別番号プリピットの配置およびそのアドレス値を説明す
るための模式図である。本実施の形態3では、識別信号
を多重化することに特徴がある。図に示すように、識別
信号は実施の形態1の図1で示した走査方向前部と後部
の2つの識別信号(識別信号対)を2重に記録したもの
である。識別信号対の前部は溝部から溝幅の1/2だけ
外周側に変位して配置する事、識別信号対の後部は溝部
から溝幅の1/2だけ内周側に変位して配置することは
前実施の形態と同様である。また本実施の形態では、2
重化して記録されているが、3重化や4重化でもよい。
Embodiment 3 An optical disk recording medium according to the third embodiment will be described below. FIG. 6 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disc medium according to Embodiment 3 of the present invention and an address value thereof. The third embodiment is characterized in that identification signals are multiplexed. As shown in the figure, the identification signal is obtained by recording the two identification signals (identification signal pairs) of the front part and the rear part in the scanning direction shown in FIG. The front part of the identification signal pair is displaced from the groove to the outer periphery by half the groove width, and the rear part of the identification signal pair is displaced from the groove to the inner periphery by half the groove width. This is the same as in the previous embodiment. In this embodiment, 2
Although it is recorded as being duplicated, it may be tripled or quadrupled.

【0046】このような構成をとることにより、アドレ
ス情報が多重化して記録されているので、識別信号中の
アドレス情報の読み取り誤り率が減少する。実施の形態
2との違いは、溝部、溝間部のアドレスが、離れた場所
に多重化されて記録されるので、アドレス情報の信頼性
が向上することである。ただし、各アドレス情報部で再
生信号の同期引き込みから行わなければならないので、
フォーマット上のオーバーヘッドが大きいという欠点は
ある。
With this configuration, since the address information is multiplexed and recorded, the read error rate of the address information in the identification signal is reduced. The difference from the second embodiment is that the reliability of the address information is improved because the addresses of the groove portion and the groove portion are multiplexed and recorded at remote locations. However, since it is necessary to start from the synchronization of the reproduction signal in each address information part,
The disadvantage is that the format overhead is large.

【0047】また、そのほかの機能および効果として、
実施の形態1で示したように、サンプルサーボ方式の光
ディスクに用いられているのと同じ原理と効果を、シン
グルスパイラルランドグルーブ記録フォーマットに組み
込むことができることは言うまでもない。このとき、識
別信号内の第1のアドレス情報部と第2のアドレス情報
を交互に複数組記録することによって、トラックキング
誤差検出の時間を伸ばして、精度を向上できる。サーボ
のトラックキング補正をより容易に正確にするよう識別
信号を利用することが可能になる。
Further, as other functions and effects,
As described in the first embodiment, it goes without saying that the same principle and effect as those used for the sample servo type optical disk can be incorporated in the single spiral land / groove recording format. At this time, by alternately recording a plurality of sets of the first address information portion and the second address information in the identification signal, the time for detecting the tracking error can be extended, and the accuracy can be improved. The identification signal can be used to more easily correct the servo tracking correction.

【0048】実施の形態4.実施の形態1では、1記録
トラックがN記録セクタで構成されているとき、記録ス
パイラル上を1トラックたどったときに、記録セクタの
アドレスをNだけ増加させるようにアドレスを設定する
例を示した。しかし、記録スパイラル上の位置と記録セ
クタアドレスを単調増加、または単調減少するように付
与しておけば、アドレス計算はかなり簡単となる。シス
テム構成上、記録セクタアドレスを途中でスキップさせ
る方がシステムとしてアクセス系を作りやすいとき、図
7のような記録セクタのアドレス付与が可能である。記
録スパイラル上の位置と記録セクタアドレスの関係を図
8に示す。
Embodiment 4 In the first embodiment, an example has been described in which, when one recording track is composed of N recording sectors, the address is set so that the address of the recording sector is increased by N when one track is followed on the recording spiral. . However, if the position on the recording spiral and the recording sector address are assigned so as to increase or decrease monotonically, the address calculation is considerably simplified. In the system configuration, when it is easier to create an access system as a system by skipping the recording sector address on the way, it is possible to assign the address of the recording sector as shown in FIG. FIG. 8 shows the relationship between the position on the recording spiral and the recording sector address.

【0049】この実施の形態4では、記録スパイラル上
を1トラックたどったときに、記録セクタのアドレスを
(N+k)だけ増加させるようにアドレスを設定する例
を示している。記録スパイラル上を2トラックたどった
ときに、記録セクタのアドレスは(2N+2k)だけ増
加する。たとえば、(N+k)が最外周のゾーンの1記
録トラックを構成する記録セクタより大きい一定値にな
るように取っておき、各ゾーンでは1記録トラック当た
りの記録セクタ数Nが変化した分だけkを逆に変化させ
て、隣接トラック間のセクタアドレスの差を常に一定に
することもできる。光スポットは、溝部のトラックをト
ラッキング中も溝間部のトラックをトラッキング中も、
つねに一方の隣接セクタのアドレス情報を読むことにな
るので、このような仕掛けを組み込んでおくと、自セク
タのアドレス情報がエラーで読めなかった場合に参照し
て補完することができる。また、常時両方のアドレスを
読み込み、アドレス情報の多重化度をあげることにも利
用できる。
The fourth embodiment shows an example in which the address is set so that the address of the recording sector is increased by (N + k) when one track is followed on the recording spiral. When two tracks are traced on the recording spiral, the address of the recording sector increases by (2N + 2k). For example, (N + k) is set to be a constant value larger than the recording sector forming one recording track of the outermost zone, and k is reversed in each zone by an amount corresponding to the change in the number N of recording sectors per recording track. By changing this, the difference in the sector address between adjacent tracks can always be kept constant. The light spot can be tracked while tracking the track in the groove,
Since the address information of one adjacent sector is always read, by incorporating such a mechanism, if the address information of the own sector cannot be read due to an error, it can be referred to and complemented. Also, it can be used to read both addresses at all times to increase the degree of multiplexing of address information.

【0050】ZCAVフォーマットやZCLVフォーマ
ットでは、1トラックあたりの記録セクタ数がディスク
上のゾーンによって異なるが、1トラックの長さがゾー
ンによって異なるとランドトラックとグルーブトラック
の接続点のアドレス管理が複雑になる。このとき、この
実施の形態4に示す方法をとると、アドレス管理が簡単
化できる。
In the ZCAV format and the ZCLV format, the number of recording sectors per track varies depending on the zone on the disk. However, if the length of one track varies depending on the zone, address management of a connection point between a land track and a groove track becomes complicated. Become. At this time, address management can be simplified by using the method described in the fourth embodiment.

【0051】このようにしても、識別信号から得られた
アドレス値が溝部か溝間部かに関わらず、アドレスと記
録セクタとが1対1に対応するので、従来のように溝部
と溝間部に同じアドレスのセクタが2個所あるといった
ことがなくなり、セクタアドレスを溝部と溝間部とに関
わらず一意に決定することができるようになる特徴は、
何等失われるものではない。
Even in this case, regardless of whether the address value obtained from the identification signal is a groove or a groove, the address and the recording sector have a one-to-one correspondence. A feature that eliminates the fact that there are two sectors having the same address in each section and allows the sector address to be uniquely determined regardless of the groove portion and the inter-groove portion is as follows.
Nothing is lost.

【0052】[0052]

【発明の効果】この発明は、以上説明したように構成さ
れているので、以下に示すような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0053】本発明請求項1に記載の光ディスク装置に
おいては、シングルスパイラルランドグルーブ記録フォ
ーマットにおいて、トラッキング極性を示す制御信号を
用いることにより、走査しているセクタのアドレスを一
意に決定することができる。また、記録セクタのアドレ
スを、該記録セクタが溝部の記録セクタか、溝間部の記
録セクタかにかかわらず、前記記録スパイラル上に並ん
だ順に単調増加、または単調減少するように付与したこ
とにより、アドレス計算が非常に簡単となり、装置の制
御プログラムやアクセス制御回路の簡略化がおこなえ
る。
In the optical disk device according to the first aspect of the present invention, the address of the sector being scanned can be uniquely determined by using the control signal indicating the tracking polarity in the single spiral land / groove recording format. . Also, the address of the recording sector
Whether the recording sector is a groove sector or a groove sector.
Regardless of the recording sector, lined up on the recording spiral
In a monotonically increasing or monotonically decreasing order.
Address calculation becomes very easy and the device control
Control programs and access control circuits can be simplified
You.

【0054】本発明請求項2に記載の光ディスク装置に
おいては、アドレス情報の多重度をあげ、識別情報部の
読み取り誤りがあった場合でも容易にアドレスの補完が
行える。
In the optical disk device according to the second aspect of the present invention, the multiplexing degree of the address information is increased so that the address can be easily complemented even if there is a reading error in the identification information section.

【0055】本発明請求項3に記載の光ディスク装置に
おいては、トラッキング誤差信号のずれの方向を用いる
ことで、セクタアドレスの記録された識別情報部が正し
く読めているかを容易に確認することができる。
In the optical disk device according to the third aspect of the present invention, it is possible to easily confirm whether the identification information section in which the sector address is recorded can be read correctly by using the direction of the deviation of the tracking error signal. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1である光ディスク媒
体の記録セクタ内の識別番号プリピットの配置およびそ
のアドレス値を説明するための模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disk medium according to a first embodiment of the present invention and an address value thereof;

【図2】 この発明の実施の形態1である光ディスク媒
体ランドとグルーブの境界線における記録セクタ内の識
別番号プリピットの配置およびそのアドレス値を説明す
るための模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector and an address value thereof at a boundary between an optical disk medium land and a groove according to the first embodiment of the present invention;

【図3】 この発明の実施の形態1である光ディスク媒
体の記録スパイラル上の位置と記録セクタアドレスの関
係を表わす図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a relationship between a position on a recording spiral of the optical disc medium according to the first embodiment of the present invention and a recording sector address.

【図4】 この発明の実施の形態1である光ディスク装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the optical disc device according to the first embodiment of the present invention;

【図5】 この発明の実施の形態2である光ディスク媒
体の記録セクタ内の識別番号プリピットの配置およびそ
のアドレス値を説明するための模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disc medium according to a second embodiment of the present invention and an address value thereof;

【図6】 この発明の実施の形態3である光ディスク媒
体の記録セクタ内の識別番号プリピットの配置およびそ
のアドレス値を説明するための模式図である。
FIG. 6 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disc medium according to Embodiment 3 of the present invention and an address value thereof;

【図7】 この発明の実施の形態4である光ディスク媒
体の記録セクタ内の識別番号プリピットの配置およびそ
のアドレス値を説明するための模式図である。
FIG. 7 is a schematic diagram for explaining an arrangement of identification number prepits in a recording sector of an optical disc medium according to a fourth embodiment of the present invention and an address value thereof;

【図8】 この発明の実施の形態4である光ディスク媒
体の記録スパイラル上の位置と記録セクタアドレスの関
係を表わす図である。
FIG. 8 is a diagram showing a relationship between a position on a recording spiral of an optical disc medium according to a fourth embodiment of the present invention and a recording sector address.

【図9】 従来の光ディスク装置の構成をあらわすブロ
ック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a conventional optical disc device.

【図10】 従来の溝部の記録トラックと前記溝間部の
記録トラックを交互に接続し1本の記録スパイラルを形
成するようにしたフォーマットを有する光ディスクを表
わす図である。
FIG. 10 is a view showing a conventional optical disc having a format in which recording tracks in groove portions and recording tracks in the inter-groove portion are alternately connected to form one recording spiral.

【図11】 従来のランド/グルーブ記録方式における
識別信号プリピットの入れ方を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing how to insert an identification signal prepit in a conventional land / groove recording method.

【図12】 従来の光ディスク媒体ランドとグルーブの
境界線における記録セクタ内の識別番号プリピットの配
置およびそのアドレス値を説明するための模式図であ
る。
FIG. 12 is a schematic diagram for explaining a conventional arrangement of identification number prepits in a recording sector and an address value at a boundary line between a land and a groove of an optical disk medium.

【図13】 従来の光ディスク媒体の記録スパイラル上
の位置と記録セクタアドレスの関係を表わす図である。
FIG. 13 is a diagram showing a relationship between a position on a recording spiral of a conventional optical disk medium and a recording sector address.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アドレス抽出部、2 システムコントロール部、1
00 光ディスク、101 半導体レーザ、102 コ
リメートレンズ、103 ハーフミラー、104 対物
レンズ、105 光検出器、106 アクチュエータ、
107 光ヘッド、108 差動アンプ、109 極性
反転部、110 トラッキング制御部、111 加算ア
ンプ、112 波形整形部、113 再生信号処理部、
114アドレス再生部、115 アドレス算出部、11
6 トラバース制御部、117トラバースモータ、11
8 記録信号処理部、119 レーザ駆動部、120駆
動部、121 システムコントロール部。
1 address extraction unit, 2 system control unit, 1
00 optical disk, 101 semiconductor laser, 102 collimating lens, 103 half mirror, 104 objective lens, 105 photodetector, 106 actuator,
107 optical head, 108 differential amplifier, 109 polarity inverting section, 110 tracking control section, 111 addition amplifier, 112 waveform shaping section, 113 reproduction signal processing section,
114 address reproducing unit, 115 address calculating unit, 11
6. Traverse control unit, 117 traverse motor, 11
8 Record signal processing unit, 119 laser drive unit, 120 drive unit, 121 system control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 五嶋 賢治 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (72)発明者 石田 禎宣 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号 三菱電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−106579(JP,A) 特開 平6−325368(JP,A) 特開 昭64−59632(JP,A) 国際公開96/25736(WO,A1) 中根和彦、外6名、’’シングルスパ イラル−ランドグルーブ記録のアクセス 方式’’、テレビ学技報、平成8年2月 29日、Vol.20、No.16、pp.29 −34 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 7/00 - 7/013 G11B 7/09 - 7/095 G11B 20/12 G11B 27/10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Kenji Goshima 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Mitsubishi Electric Corporation (72) Inventor Yoshinobu Ishida 2-3-2 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Mitsubishi (56) References JP-A-6-106579 (JP, A) JP-A-6-325368 (JP, A) JP-A-64-59632 (JP, A) International Publication 96/25736 (WO, A1) Kazuhiko Nakane, 6 others, "Single Spiral-Access Method for Land Groove Recording", Television Technical Report, February 29, 1996, Vol. 20, No. 16, pp. 29 −34 (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G11B 7/ 00-7/013 G11B 7/09-7/095 G11B 20/12 G11B 27/10

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ディスク上に周状に形成された溝部と該
溝部の間の溝間部の両方を情報記録部とし、ディスク一
周分に相当する記録トラックを整数個の記録セクタで構
成し、該記録セクタ毎にアドレス情報を表わす識別信号
をプリフォーマットして形成し、前記溝部の記録トラッ
クと前記溝間部の記録トラックを交互に接続して1本の
記録スパイラルを形成し、前記識別信号の一部である第
1のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向の一方の
向きに一定量変位して配置し、前記識別信号の他の一部
である第2のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向
の他方の向きに、前記一定量と同量変位して配置し、前
記第1のアドレス情報部で前記溝部の記録セクタのアド
レスを表わし、前記第2のアドレス情報部で前記溝部に
隣接する溝間部の記録セクタのアドレスを表わすように
するとともに、前記記録セクタのアドレスを、該記録セ
クタが溝部の記録セクタか、溝間部の記録セクタかにか
かわらず、前記記録スパイラル上に並んだ順に単調増
加、または単調減少するように付与した光ディスクを記
録再生する光ディスク装置において、 溝部あるいは溝間部に対応した極性を表わす制御信号を
出力するシステムコントロール部と、 前記制御信号に基づき、前記識別信号の第1のアドレス
情報部あるいは第2のアドレス情報部のいずれか一方を
自セクタのセクタアドレスであると認識するアドレス抽
出部とを備えたことを特徴とする光ディスク装置。
An information recording section includes both a groove formed circumferentially on a disk and an inter-groove between the grooves, and a recording track corresponding to one round of the disk is composed of an integer number of recording sectors. An identification signal representing address information is preformatted and formed for each recording sector, and a recording spiral in the groove portion and a recording track in the inter-groove portion are alternately connected to form one recording spiral. The first address information part, which is a part of the identification signal, is arranged displaced from the center of the groove in one radial direction by a fixed amount, and the second address information part, which is another part of the identification signal, is disposed in the groove. Disposed in the other direction in the radial direction from the center by the same amount as the fixed amount, the first address information section represents the address of the recording sector of the groove, and the second address information section represents the address of the groove. Of the groove adjacent to In addition to indicating the address of the recording sector, the address of the recording sector is monotonically increased in the order in which the recording sector is arranged on the recording spiral, regardless of whether the recording sector is a recording sector in a groove portion or a recording sector in a groove portion. Alternatively, in an optical disc apparatus for recording and reproducing an optical disc provided so as to decrease monotonously, a system control section for outputting a control signal representing a polarity corresponding to a groove or an inter-groove, and a first control signal of the identification signal based on the control signal. An optical disc drive comprising: an address extracting unit for recognizing one of the address information unit and the second address information unit as the sector address of the own sector.
【請求項2】 自セクタのアドレス情報がエラーで読め
なかった場合、前記識別信号の第1のアドレス情報部あ
るいは第2のアドレス情報部のいずれか他方を参照し
て、セクタアドレスの補完を行うことを特徴とする請求
項1記載の光ディスク装置。
2. When the address information of the own sector cannot be read due to an error, the sector address is complemented by referring to either the first address information portion or the second address information portion of the identification signal. The optical disk device according to claim 1, wherein:
【請求項3】 ディスク上に周状に形成された溝部と該
溝部の間の溝間部の両方を情報記録部とし、ディスク一
周分に相当する記録トラックを整数個の記録セクタで構
成し、該記録セクタ毎にアドレス情報を表わす識別信号
をプリフォーマットして形成し、前記溝部の記録トラッ
クと前記溝間部の記録トラックを交互に接続して1本の
記録スパイラルを形成し、前記識別信号の一部である第
1のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向の一方の
向きに一定量変位して配置し、前記識別信号の他の一部
である第2のアドレス情報部を溝部の中心から半径方向
の他方の向きに、前記一定量と同量変位して配置し、前
記第1のアドレス情報部で前記溝部の記録セクタのアド
レスを表わし、前記第2のアドレス情報部で前記溝部に
隣接する溝間部の記録セクタのアドレスを表わすように
するとともに、前記記録セクタのアドレスを、該記録セ
クタが溝部の記録セクタか、溝間部の記録セクタかにか
かわらず、前記記録スパイラル上に並んだ順に単調増
加、または単調減少するように付与した光ディスクを記
録再生する光ディスク装置において、 前記識別信号を読み取るアドレス抽出部と、 トラッキング誤差信号を検出する差動アンプと、 前記トラッキング誤差信号の内周側あるいは外周側への
ずれに基づき、前記アドレス抽出部で読み取った識別信
号が正しいか否かを確認する手段とを備えたことを特徴
とする光ディスク装置。
3. An information recording section including both a groove formed circumferentially on a disk and an inter-groove between the grooves, and a recording track corresponding to one round of the disk is composed of an integral number of recording sectors. An identification signal representing address information is preformatted and formed for each recording sector, and a recording spiral in the groove portion and a recording track in the inter-groove portion are alternately connected to form one recording spiral. The first address information part, which is a part of the identification signal, is arranged displaced from the center of the groove in one radial direction by a fixed amount, and the second address information part, which is another part of the identification signal, is disposed in the groove. Disposed in the other direction in the radial direction from the center by the same amount as the fixed amount, the first address information section represents the address of the recording sector of the groove, and the second address information section represents the address of the groove. Of the groove adjacent to In addition to indicating the address of the recording sector, the address of the recording sector is monotonically increased in the order in which the recording sector is arranged on the recording spiral, regardless of whether the recording sector is a recording sector in a groove portion or a recording sector in a groove portion. Alternatively, in an optical disc apparatus for recording / reproducing an optical disc provided so as to decrease monotonously, an address extraction unit for reading the identification signal, a differential amplifier for detecting a tracking error signal, and an inner or outer circumference of the tracking error signal. Means for confirming whether or not the identification signal read by the address extraction unit is correct based on the deviation.
JP2000038953A 2000-02-17 2000-02-17 Optical disk drive Expired - Lifetime JP3073745B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038953A JP3073745B2 (en) 2000-02-17 2000-02-17 Optical disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000038953A JP3073745B2 (en) 2000-02-17 2000-02-17 Optical disk drive

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8068733A Division JP3063613B2 (en) 1996-03-25 1996-03-25 Optical disk medium and optical disk device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000195051A JP2000195051A (en) 2000-07-14
JP3073745B2 true JP3073745B2 (en) 2000-08-07

Family

ID=18562600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000038953A Expired - Lifetime JP3073745B2 (en) 2000-02-17 2000-02-17 Optical disk drive

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073745B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200486110Y1 (en) 2016-03-11 2018-04-03 이하일 Wear for pet

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中根和彦、外6名、’’シングルスパイラル−ランドグルーブ記録のアクセス方式’’、テレビ学技報、平成8年2月29日、Vol.20、No.16、pp.29−34

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200486110Y1 (en) 2016-03-11 2018-04-03 이하일 Wear for pet

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000195051A (en) 2000-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063613B2 (en) Optical disk medium and optical disk device
US6538980B2 (en) Optical disc
JP3063596B2 (en) Optical disk device and optical disk
JP3560410B2 (en) Optical disk device and optical disk
JP3073745B2 (en) Optical disk drive
JP3693545B2 (en) Optical disc media
JP3664545B2 (en) Optical disc medium and reproducing method thereof
JP3664722B2 (en) Optical disc medium and reproducing method thereof
JPH1011759A (en) Optical disk
JPH09147365A (en) Optical recording medium
KR20000066460A (en) Method for recording/playback of optical recording medium
GB2320362A (en) Optical disk drive

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080602

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term