JP3072783U - 水泳用ゴーグル - Google Patents

水泳用ゴーグル

Info

Publication number
JP3072783U
JP3072783U JP2000000213U JP2000000213U JP3072783U JP 3072783 U JP3072783 U JP 3072783U JP 2000000213 U JP2000000213 U JP 2000000213U JP 2000000213 U JP2000000213 U JP 2000000213U JP 3072783 U JP3072783 U JP 3072783U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
right frame
sheets
swimming goggles
frame
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000000213U
Other languages
English (en)
Inventor
丕林 江
Original Assignee
丕林 江
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丕林 江 filed Critical 丕林 江
Priority to JP2000000213U priority Critical patent/JP3072783U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072783U publication Critical patent/JP3072783U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立が容易で着用して快適な水泳用ゴーグル
の提供。 【解決手段】 結合フレームとされ、左右のフレームシ
ートと該左右のフレームシートを一体に連接するブリッ
ジを具え、該左右のフレームシートのブリッジに近接す
る部分に少なくとも一つの嵌合体が設けられた、上記結
合フレーム、レンズフレーム本体とされ、該左右のフレ
ームシートに連結されてレンズを収容し、左右のフレー
ムシートの嵌合体に対応し嵌合可能な係合体を具備す
る、上記レンズフレーム本体、該レンズフレーム本体の
側辺に連接されたヘッドバンド装置、以上を具備したこ
とを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の水泳用ゴーグルに係り、特に左右のレンズフレームがブリッジ を具えた可撓性外フレームと係止手段の係合により結合された水泳用ゴーグルに 関する。
【0002】
【従来の技術】
周知の水泳用ゴーグルはレンズフレームの連接形式の違いにより、レンズフレ ーム、保護パッド及びブリッジが一体式のものと、左右のレンズフレームがブリ ッジで係止された係止式のものの二種類に分けられる。そのうち一体式ブリッジ は調整不可の簡易型とされ、そのブリッジの規格は大衆型で多数の消費者に符合 する。一方、係止型のものは数段の調整が可能で、消費者が個人の両眼の距離に より適宜調整できる。これら二種類の水泳用ゴーグルはそれぞれ市場での消費群 を有しており、且つ製造上も両者はそれぞれその優れた点と欠点とを有している 。このため、一体式と係止式の水泳用ゴーグルの発展と改良はそれぞれ異なった 設計方針を以てなされてきた。
【0003】 一体式水泳用ゴーグルは調整不要で使用が簡単であるため、最近の水泳用ゴー グルの需要と設計の主流となっている。しかし、周知の一体式水泳用ゴーグルは 通常、硬い樹脂(ポリカーボネート)で製造され、全体のフレームが硬く可撓性 を有さず、ただ特定顔形の使用者に符合する。このためもう一種の周知の設計と して、軟質樹脂で一体にレンズフレーム、ブリッジ及び保護パッドを成形したも のがある。しかしこれはブリッジが両眼を串接し適度の弯曲可撓性を提供し並び にレンズを収容するフレームシートの変形を防止するため、レンズを固着しヘッ ドバンドの引張り力を受けることができず、特別に水泳用ゴーグルの構造を考慮 する必要があった。例えば、ブリッジの強度を増加したり、或いはフレームシー トの変形強度を増すことにより、フレームシートの定型を保持し着用時の変形を 防止する必要があり、製造上の要求が比較的高くなった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は構造が新規で組立が敏捷に行え且つ着用して快適な水泳用ゴーグルを 提供することを課題とし、該水泳用ゴーグルは適宜可撓性材料で製造された連体 フレームを具え、該連体フレームによりレンズフレームが連接され、該連体フレ ームが設計と選択材料にあって独立し、ブリッジの具備すべき引っ張り強度の条 件が考慮され、一体式外観形態と係止式組立形式を具えたものとする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、 結合フレームとされ、左右のフレームシートと該左右のフレームシートを一体 に連接するブリッジを具え、該左右のフレームシートのブリッジに近接する部分 に少なくとも一つの嵌合体が設けられた、上記結合フレーム、 レンズフレーム本体とされ、該左右のフレームシートに連結されてレンズを収 容し、左右のフレームシートの嵌合体に対応し嵌合可能な係合体を具備する、上 記レンズフレーム本体、 該レンズフレーム本体の側辺に連接されたヘッドバンド装置、 以上を具備したことを特徴とする水泳用ゴーグルとしている。 請求項2の考案は、前記嵌合体が左右のフレームシートにブリッジに対応して 設けられた嵌め溝とされ、前記係合体がレンズフレーム本体に設けられた係止柱 とされたことを特徴とする、請求項1に記載の水泳用ゴーグルとしている。 請求項3の考案は、前記左右のフレームシートのブリッジより離れた一側にお いて、レンズフレーム本体との間に連接装置が設けられ、該連接装置が左右のフ レームシートに設けられた組合せ孔と、レンズフレーム本体に設けられ該組合せ 孔に対応する係止体及び、該組合せ孔を貫通して該係止体に係合する嵌止体を具 え、該嵌止体に水泳用ゴーグルのヘッドバンド位置決め溝が設けられ、レンズフ レーム本体が強固に左右のフレームシートと組み合わされ一体とされたことを特 徴とする、請求項1に記載の水泳用ゴーグルとしている。 請求項4の考案は、前記組合せ孔が左右のフレームシートにおいて外から内に 設置された凹部とされ、該係止体がレンズフレーム本体に設けられた虎口状凸体 とされ、また該嵌止体が一つの板体の一側に形成されて該虎口状凸体と係合可能 な第1係止アームと第2係止アームとされ、この板体の板面に複数のヘッドバン ド位置決め用の位置決め溝が設けられたことを特徴とする、請求項3に記載の水 泳用ゴーグルとしている。 請求項5の考案は、前記水泳用ゴーグルにおいて、結合フレームが可撓性材料 で製造され、レンズフレーム本体がポリカーボネート樹脂或いはそれに代わり使 用可能な硬い材料で製造されたことを特徴とする、請求項2又は請求項4に記載 の水泳用ゴーグルとしている。 請求項6の考案は、前記水泳用ゴーグルにおいて、結合フレームのブリッジの 鼻梁と接触する一側にスポンジが固着されたことを特徴とする、請求項5に記載 の水泳用ゴーグルとしている。 請求項7の考案は、前記水泳用ゴーグルにおいて、左右のフレームシートの嵌 合体が三角形に配置され、それぞれブリッジ近くとフレームシートの上下の対応 位置に設けられたことを特徴とする、請求項6に記載の水泳用ゴーグルとしてい る。 請求項8の考案は、前記水泳用ゴーグルにおいて、ブリッジ近くに設けられた 嵌合体が縦長の長方形溝とされ、レンズフレーム本体のそれに対応する係止柱が 該縦長の溝に対応する長方形凸体とされ、また左右のフレームシートの上下の対 応位置に設けられた嵌合体が長円形溝とされ、レンズフレーム本体のそれに対応 する係止柱が該長円形溝に嵌合する長円形凸体とされたことを特徴とする、請求 項7に記載の水泳用ゴーグルとしている。 請求項9の考案は、前記レンズフレーム本体に顔部との接触感を良好とする保 護パッドが設けられたことを特徴とする、請求項8に記載の水泳用ゴーグルとし ている。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案の水泳用ゴーグルの主要な特徴は以下のとおり: 該水泳用ゴーグルは 結合フレームを具え、該結合フレームは、左右のフレームシートと、この左右の ユレームシートを串接するブリッジとを具え、該左右のフレームシートのブリッ ジに近接する部分に、少なくとも一つの嵌合体が設けられ、レンズフレーム本体 の該嵌合体に対応する位置に係合体が設けられ、レンズフレーム本体が該結合フ レームに位置決めされる。
【0007】 以上の主要な特徴において、該嵌合体は左右のフレームシートにおいてブリッ ジに対応して設けられた嵌め溝とされ、該係合体はレンズフレーム本体に形成さ れた係止柱とされる。
【0008】 本考案の水泳用ゴーグルのもう一つの特徴は以下のとおり: 該左右のフレー ムシートのブリッジから離れた一側において、レンズフレーム本体との間に連接 装置が設けられ、該連接装置は左右のフレームシートに設けられた組合せ孔と、 レンズフレーム本体に設けられて該連接装置に対応する係止体、及び組合せ孔を 貫通して該係止体に係止される嵌止体を具え、且つ該嵌止体にゴーグルのヘッド バンド位置決め溝が設けられ、この構造の特徴により、レンズフレーム本体がし っかりと左右のフレームシートと一体に組合せられる。
【0009】 以上のもう一つの特徴において、該組合せ孔は左右のフレームシートにおいて 外から内に斜めに設けられた凹部とされ、該係止体はレンズフレーム本体に形成 された虎口状凸体とされ、また、該嵌止体は一つの板体の一側に形成され該虎口 状凸体と係合する第1係止アームと第2係止アームとされ、且つ板面に複数のヘ ッドバンド位置決め用の溝が設けられている。
【0010】
【実施例】
図1、2に示されるように、本考案の水泳用ゴーグル1は、結合フレーム10 、二つのレンズフレーム本体11、11’、連接装置2、及びヘッドバンド装置 3を構成要件とする。そのうち結合フレーム10は可撓性材質とされ、レンズフ レーム本体11、11’を収容する左右のフレームシート101、102を具備 し、該レンズフレーム本体11、11’に収容されたレンズ110、110’が 左右のフレームシート101、102の開口に対応する。また、左右のフレーム シート101、102はブリッジ103で串接され一体とされている。ブリッジ 103にはスポンジ4が設けられて鼻梁との接触を快適とする効果を提供する。 また、該左右のフレームシート101、102のブリッジに近い部分に、三つの 嵌合体が設けられ、それぞれブリッジ103に位置する縦長の長方形溝104、 104’と左右のフレームシート101、102の上下の対応位置に設けられた 長円形溝105、105’とされる。該レンズフレーム本体11、11’はポリ カーボネート樹脂等硬い材質で製造され、前述の左右のフレームシート101、 102に組付けられ、それにレンズ110、110’が収容され、左右のフレー ムシート101、102の三つの嵌合体(即ち長方形溝104、104’と上下 の長方形溝104、104’)に対応する係合体を具え、該係合体は長方形溝1 04、104’に対応する長方形凸体112と、長円形溝105、105’に対 応する長円形凸体113とされる。
【0011】 さらに、左右のフレームシート101、102のブリッジ103より離れた位 置に連接装置2が設けられ、該連接装置2は左右のフレームシート101、10 2に設けられた組合せ孔20と、レンズフレーム本体11、11’に設けられて 該組合せ孔20に対応する係止体21、及び組合せ孔20を貫通して該係止体2 1に係止される嵌止体22を具備する。該嵌止体22にはゴーグルのヘッドバン ド位置決め溝23が設けられる。この構造の特徴により、レンズフレーム本体が しっかりと左右のフレームシートと一体に組合せられる。該組合せ孔20は左右 のフレームシート101、102において外から内に斜めに設けられた凹部とさ れ、該係止体21はレンズフレーム本体11、11’に形成された虎口状凸体と され、また、該嵌止体22は一つの板体の一側に設けられ該虎口状凸体(係止体 21)と係合する第1係止アーム221と第2係止アーム222とされ、且つ板 面にヘッドバンド装置3の位置決めに供される位置決め溝23が設けられている 。
【0012】 図3及び図4、図5を参照されたい。分かりやすいよう、以下に一側のレンズ フレーム本体の組立について説明を行う。図示されるように、本考案を組み立て る時には、レンズフレーム本体11を僅かに傾斜させその長方形凸体112をフ レームシート101の長方形溝104内に嵌合させ、その後、レンズフレーム本 体11を下向きに押圧し長円形凸体113と長円形溝105を嵌合させ、こうし てレンズフレーム本体11の初期の位置決めを行う。次に、連接装置2を傾斜さ せて組合せ孔20に挿入し、第1係止アーム221を虎口状凸体(係止体21) の一端に係合させ、第2係止アーム222を圧迫して該虎口状凸体(係止体21 )のもう一端に係止させ、こうして該連接装置2が前後に係止されてレンズフレ ーム本体11と強固に連接され一体とされる。注意すべきは、該連接装置2の板 状の設置が凹部状の組合せ孔20を補整することで、これにより水泳用ゴーグル の外観に違和感がなくなる。また該連接装置2がヘッドバンド3装置の位置決め を行う。
【0013】
【考案の効果】
総合すると、本考案は新規な構造を有し、組立に便利で、且つ着用して快適な 水泳用ゴーグルを提供している。なお、本考案に基づきなしうる細部の修飾或い は改変であって本考案と同じ効果を達成しうる設計的事項はいずれも本考案の請 求範囲に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の水泳用ゴーグルの分解斜視図である。
【図2】本考案の水泳用ゴーグルの斜視図である。
【図3】本考案の水泳用ゴーグルの断面図である。
【図4】本考案の水泳用ゴーグルの組合せ動作表示図で
ある。
【図5】本考案の水泳用ゴーグルの組合せ動作表示図で
ある。
【符号の説明】
1 水泳用ゴーグル 10 結合フレーム 101、102 フレームシート 103 ブリッジ 104、104’、105、105’ 嵌合体 11、11’ レンズフレーム本体 112、113 係合体 2 連接装置 20 組合せ孔 21 係止体 22 嵌止体 23 位置決め溝 221 第1係止アーム 222 第2係止アーム 3 ヘッドバンド装置 4 スポンジ

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結合フレームとされ、左右のフレームシ
    ートと該左右のフレームシートを一体に連接するブリッ
    ジを具え、該左右のフレームシートのブリッジに近接す
    る部分に少なくとも一つの嵌合体が設けられた、上記結
    合フレーム、 レンズフレーム本体とされ、該左右のフレームシートに
    連結されてレンズを収容し、左右のフレームシートの嵌
    合体に対応し嵌合可能な係合体を具備する、上記レンズ
    フレーム本体、 該レンズフレーム本体の側辺に連接されたヘッドバンド
    装置、 以上を具備したことを特徴とする水泳用ゴーグル。
  2. 【請求項2】 前記嵌合体が左右のフレームシートにブ
    リッジに対応して設けられた嵌め溝とされ、前記係合体
    がレンズフレーム本体に設けられた係止柱とされたこと
    を特徴とする、請求項1に記載の水泳用ゴーグル。
  3. 【請求項3】 前記左右のフレームシートのブリッジよ
    り離れた一側において、レンズフレーム本体との間に連
    接装置が設けられ、該連接装置が左右のフレームシート
    に設けられた組合せ孔と、レンズフレーム本体に設けら
    れ該組合せ孔に対応する係止体及び、該組合せ孔を貫通
    して該係止体に係合する嵌止体を具え、該嵌止体に水泳
    用ゴーグルのヘッドバンド位置決め溝が設けられ、レン
    ズフレーム本体が強固に左右のフレームシートと組み合
    わされ一体とされたことを特徴とする、請求項1に記載
    の水泳用ゴーグル。
  4. 【請求項4】 前記組合せ孔が左右のフレームシートに
    おいて外から内に設置された凹部とされ、該係止体がレ
    ンズフレーム本体に設けられた虎口状凸体とされ、また
    該嵌止体が一つの板体の一側に形成されて該虎口状凸体
    と係合可能な第1係止アームと第2係止アームとされ、
    この板体の板面に複数のヘッドバンド位置決め用の位置
    決め溝が設けられたことを特徴とする、請求項3に記載
    の水泳用ゴーグル。
  5. 【請求項5】 前記水泳用ゴーグルにおいて、結合フレ
    ームが可撓性材料で製造され、レンズフレーム本体がポ
    リカーボネート樹脂或いはそれに代わり使用可能な硬い
    材料で製造されたことを特徴とする、請求項2又は請求
    項4に記載の水泳用ゴーグル。
  6. 【請求項6】 前記水泳用ゴーグルにおいて、結合フレ
    ームのブリッジの鼻梁と接触する一側にスポンジが固着
    されたことを特徴とする、請求項5に記載の水泳用ゴー
    グル。
  7. 【請求項7】 前記水泳用ゴーグルにおいて、左右のフ
    レームシートの嵌合体が三角形に配置され、それぞれブ
    リッジ近くとフレームシートの上下の対応位置に設けら
    れたことを特徴とする、請求項6に記載の水泳用ゴーグ
    ル。
  8. 【請求項8】 前記水泳用ゴーグルにおいて、ブリッジ
    近くに設けられた嵌合体が縦長の長方形溝とされ、レン
    ズフレーム本体のそれに対応する係止柱が該縦長の溝に
    対応する長方形凸体とされ、また左右のフレームシート
    の上下の対応位置に設けられた嵌合体が長円形溝とさ
    れ、レンズフレーム本体のそれに対応する係止柱が該長
    円形溝に嵌合する長円形凸体とされたことを特徴とす
    る、請求項7に記載の水泳用ゴーグル。
  9. 【請求項9】 前記レンズフレーム本体に顔部との接触
    感を良好とする保護パッドが設けられたことを特徴とす
    る、請求項8に記載の水泳用ゴーグル。
JP2000000213U 2000-01-05 2000-01-05 水泳用ゴーグル Expired - Lifetime JP3072783U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000213U JP3072783U (ja) 2000-01-05 2000-01-05 水泳用ゴーグル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000213U JP3072783U (ja) 2000-01-05 2000-01-05 水泳用ゴーグル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072783U true JP3072783U (ja) 2000-11-02

Family

ID=43206046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000213U Expired - Lifetime JP3072783U (ja) 2000-01-05 2000-01-05 水泳用ゴーグル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072783U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032511A1 (fr) * 1999-07-30 2002-04-25 Tabata Co., Ltd. Lunettes de nage
JP2017505666A (ja) * 2014-02-04 2017-02-23 ウベックス アルバイツシュッツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゴーグル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002032511A1 (fr) * 1999-07-30 2002-04-25 Tabata Co., Ltd. Lunettes de nage
JP2017505666A (ja) * 2014-02-04 2017-02-23 ウベックス アルバイツシュッツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ゴーグル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1118357B1 (en) Swimming goggles
US6405384B1 (en) Swimming goggles
EP1008369A1 (en) Swimming goggles
US7389548B2 (en) Swimming goggles
US20100024098A1 (en) Swimming goggles
US20110056003A1 (en) Structure of swimming goggles
EP1382370B1 (en) Swimming goggles with improved adjustability
US6112334A (en) Swimming goggles with a nose-fitting bridge
US6349418B1 (en) Innovated type of swimming goggles
US7007310B2 (en) Integrated swimming goggles mechanism
US7159250B2 (en) Swimming goggles
US6367091B1 (en) Swimming goggles
US6499148B2 (en) Swimming goggles with improved wearing comfort and pulling resistance
JP3072783U (ja) 水泳用ゴーグル
US6647557B2 (en) Waterproof goggles
US20060242753A1 (en) Swim mask
CA2314601A1 (en) An innovated type of swimming goggles
EP1293233B1 (en) Swimming goggles
CA2433724C (en) Improved integrated swimming goggles mechanism
CN213491862U (zh) 游泳镜
US20060005304A1 (en) Goggle frame with bendable bridge
JP3095439U (ja) 水泳用ゴーグル
JP3068730U (ja) 水泳用ゴ―グル
JP3084932U (ja) シングルフレームゴーグルモジュール
JP3098515U (ja) 一体式水泳用ゴーグル

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term