JP3072240B2 - Moving image data providing system - Google Patents

Moving image data providing system

Info

Publication number
JP3072240B2
JP3072240B2 JP7483095A JP7483095A JP3072240B2 JP 3072240 B2 JP3072240 B2 JP 3072240B2 JP 7483095 A JP7483095 A JP 7483095A JP 7483095 A JP7483095 A JP 7483095A JP 3072240 B2 JP3072240 B2 JP 3072240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
data
image data
frame
compression ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7483095A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH08275139A (en
Inventor
智啓 管野
滋 多胡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP7483095A priority Critical patent/JP3072240B2/en
Publication of JPH08275139A publication Critical patent/JPH08275139A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3072240B2 publication Critical patent/JP3072240B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータを用いて
動画像データに対応する動画像を再生する動画像再生装
置に対し、再生対象の動画像を転送する動画像データ提
供システムに係り、特にネットワークを介して大量の動
画像データを繰り返し転送する動画像データ提供システ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a moving picture data providing system for transferring a moving picture to be reproduced to a moving picture reproducing apparatus for reproducing a moving picture corresponding to moving picture data using a computer. The present invention relates to a moving image data providing system that repeatedly transfers a large amount of moving image data via a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】コンピュータネットワークを介して動画
像データを動画像再生装置に転送する場合、データ量が
膨大であることから、ネットワーク回線を流れるデータ
のトラフィックを増加させ、他の通信を妨げてしまうと
いう問題がある。そのため一般的には、動画像データを
圧縮しネットワーク回線を流れるデータ量を減らすこと
が一般に行われている。しかし、圧縮することで画像デ
ータの持つ情報の総量は減少するが、圧縮方法によって
は、利用者が必要としている情報までもが損なわれてし
まう恐れがある。
2. Description of the Related Art When transferring moving image data to a moving image reproducing apparatus via a computer network, the amount of data is enormous, so that data traffic flowing through a network line is increased and other communication is hindered. There is a problem. For this reason, it is common practice to compress moving image data to reduce the amount of data flowing through a network line. However, although compression reduces the total amount of information in image data, depending on the compression method, there is a possibility that even information required by the user may be damaged.

【0003】そのため、利用者が必要とする情報の損失
率を抑えた圧縮方法が必要であり、そうした圧縮方法と
して、従来以下のような方法が用いられてきた。
[0003] For this reason, a compression method that suppresses a loss rate of information required by a user is required. As such a compression method, the following method has conventionally been used.

【0004】(1)予め必要部分を特定し、その他の部
分のデータを主に圧縮の対象とする方法。
(1) A method in which a necessary portion is specified in advance, and data in other portions is mainly subjected to compression.

【0005】(2)連続フレーム群において、各フレー
ム間のデータ変化量が少い場合には、単位時間あたりの
フレーム数を減らすことでデータ量を圧縮する方法。
(2) A method of compressing the amount of data by reducing the number of frames per unit time when the amount of data change between frames in a continuous frame group is small.

【0006】前者の方法は、例えば必要部分として人物
画像を特定し、人物画像以外のデータを主に圧縮の対象
とすることで、利用者の必要とする情報の損失率を抑え
るという方法である。
In the former method, for example, a person image is specified as a necessary part, and data other than the person image is mainly subjected to compression, thereby suppressing a loss rate of information required by the user. .

【0007】後者の方法は、隣り合ったフレーム間のデ
ータ変化量が閾値以下であるような連続フレーム群につ
いては、静止画像であると見做し、複数のフレームを1
つのフレームで代表させることで単位時間あたりのフレ
ーム数を減らし、動画像データの総量を圧縮するという
方法である。この方法では、代表させたフレーム中に含
まれる情報と減らさせたフレーム中に含まれる情報とが
ほぼ一致していることを用いることで、利用者の必要と
する情報の損失率を抑えている。
In the latter method, a continuous frame group in which the amount of data change between adjacent frames is equal to or smaller than a threshold value is regarded as a still image, and a plurality of frames are regarded as one.
In this method, the number of frames per unit time is reduced by representing one frame, and the total amount of moving image data is compressed. In this method, the information loss rate of the information required by the user is suppressed by using the fact that the information included in the representative frame and the information included in the reduced frame are almost the same. .

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、動画像を圧
縮する場合、(1)必要部分の特定基準の妥当性、
(2)個々の利用者への対応という点を考慮する必要が
ある。
However, when a moving image is compressed, (1) the validity of a criterion for specifying a necessary portion;
(2) It is necessary to consider how to deal with individual users.

【0009】すなわち、必要部分を特定する際に、予め
定めた画像対象の有無や隣り合ったフレーム間の変化量
といった動画像データの意味的な内容に直接関係のない
基準を用いているため、利用者が必要とする情報が正し
く特定されない場合がある。
That is, when specifying a necessary portion, a criterion that is not directly related to the semantic content of moving image data, such as the presence or absence of a predetermined image object and the amount of change between adjacent frames, is used. Information required by the user may not be specified correctly.

【0010】また、動画像データ中のどの部分が必要で
あるかは、個々の利用者の利用目的によって異なる場合
が考えられる。また、必要部分は同じであっても、提供
する動画像データの圧縮率の取り得る範囲は、個々の利
用者のマシン環境や個々の利用者の嗜好に依存する。
[0010] Further, what part of the moving image data is required may differ depending on the purpose of use of each user. Even though the necessary parts are the same, the possible range of the compression ratio of the moving image data to be provided depends on the machine environment of each user and the preferences of each user.

【0011】しかし、上記従来の圧縮方法にあっては、
いずれも全ての利用者に同一の動画像データの提供がな
されるため、こうした個々の利用者による要求の違いに
対応できないという問題がある。
However, in the above conventional compression method,
In any case, since the same moving image data is provided to all users, there is a problem that it is not possible to cope with such a difference in demands between the individual users.

【0012】本発明の目的は、個々の利用者が必要とし
ている情報の損失率を各利用者が満足できる範囲内で最
小とし、かつ動画像データの総量が最小となるように、
動画像データを圧縮して利用者に提供することができる
動画像データ提供システムを提供することにある。
An object of the present invention is to minimize the loss rate of information required by individual users within a range that can be satisfied by each user, and to minimize the total amount of moving image data.
An object of the present invention is to provide a moving image data providing system capable of providing moving image data to a user by compressing the moving image data.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、基本的には、動画像データのカテゴリー
属性、利用者の参照状況データ、利用者設定データを個
別または組み合わせて用い、動画像データの圧縮率を、
フレーム単位または連続フレーム群単位あるいはカテゴ
リー単位に可変的に決定することで、利用者の必要とす
る情報の損失率を利用者の満足できる範囲内で最小と
し、かつ動画像データの総量が最小となるように、動画
像データ量を最適化するようにしたものである。
According to the present invention, in order to achieve the above object, basically, a category attribute of moving image data, user's reference status data, and user setting data are used individually or in combination. , The compression ratio of moving image data,
By variably determining in frame units, continuous frame group units or category units, the loss rate of information required by the user is minimized within a range that can be satisfied by the user, and the total amount of moving image data is minimized. Thus, the moving image data amount is optimized.

【0014】すなわち、動画像データの参照状況を監視
し、その参照状況をフレーム単位または連続フレーム群
単位にフレーム別参照状況データとして記録する参照状
況記録手段と、前記フレーム別参照状況データに応じて
前記動画像データの圧縮率を各フレーム単位または連続
フレーム群単位に決定する圧縮率決定手段と、決定され
た圧縮率に応じて動画像データを圧縮して前記動画像再
生装置に転送するデータ圧縮手段とを備えることを特徴
とする。
That is, reference status recording means for monitoring the reference status of moving image data and recording the reference status as frame-by-frame reference status data in frame units or continuous frame group units, and according to the frame-by-frame reference status data. Compression ratio determining means for determining a compression ratio of the moving image data in units of each frame or a continuous frame group; data compression for compressing moving image data according to the determined compression ratio and transferring the compressed data to the moving image reproducing apparatus Means.

【0015】また、動画像データのカテゴリーをフレー
ム単位または連続フレーム群単位に属性として設定する
属性設定手段と、動画像データの参照状況を監視し、そ
の参照状況をカテゴリー単位にカテゴリー別参照状況デ
ータとして記録する参照状況記録手段と、前記カテゴリ
ー別参照状況データに応じて前記動画像データの圧縮率
を決定する圧縮率決定手段と、決定された圧縮率に応じ
て動画像データを圧縮して前記動画像再生装置に転送す
るデータ圧縮手段と備えることを特徴とする。
An attribute setting means for setting a category of the moving image data as an attribute in a frame unit or a continuous frame group unit, monitoring a reference state of the moving image data, and referencing the reference state by category in the category unit. Reference status recording means for recording as; compression rate determining means for determining a compression rate of the moving image data according to the category-based reference status data; and compressing the moving image data according to the determined compression rate. It is characterized by comprising a data compression means for transferring the data to the moving picture reproducing apparatus.

【0016】また、圧縮率決定手段では、フレーム別参
照状況データあるいはカテゴリー別参照状況データに加
え、動画像再生装置から入力されるフレーム単位または
連続フレーム群単位の圧縮率、カテゴリー属性単位の圧
縮率、圧縮率の上限値、圧縮率の下限値との組合せによ
って動画像データの圧縮率を決定するようにしたことを
特徴とする。
[0016] The compression ratio determining means includes, in addition to the frame-by-frame reference situation data or category-by-category reference situation data, a compression rate in units of frames or continuous frames input from the moving picture reproducing apparatus, and a compression rate in units of category attributes. The compression ratio of moving image data is determined by a combination of the upper limit of the compression ratio and the lower limit of the compression ratio.

【0017】[0017]

【作用】上記手段によれば、動画像データの参照状況を
フレーム単位または連続フレーム群単位、あるいはカテ
ゴリー単位に記録しておき、参照要求があったならば、
その参照要求のあった動画像データの参照状況に応じて
圧縮率を決定し、その圧縮率に応じて動画像データを圧
縮して動画像再生装置に転送する。
According to the above means, the reference status of the moving image data is recorded in frame units, continuous frame group units, or category units.
The compression ratio is determined according to the reference state of the moving image data for which the reference request is made, and the moving image data is compressed according to the compression ratio and transferred to the moving image reproducing device.

【0018】従って、例えば過去の参照状況が主に早送
り再生であるような場合は、利用者本人にとってあまり
興味のない画像であると見倣せるので、圧縮率を高く
し、データ量を少くして提供する。逆に、過去の参照頻
度が高く参照状況もスロー再生を多用しているような場
合は、利用者本人に極めて興味のある画像と見倣せるの
で、圧縮率を最小限にして詳しく参照できるようにす
る。
Therefore, for example, in the case where the past reference situation is mainly fast forward reproduction, it can be assumed that the image is of little interest to the user himself, so that the compression rate is increased and the data amount is reduced. To provide. Conversely, if the past reference frequency is high and the reference situation frequently uses slow playback, it can be regarded as an image that is extremely interesting to the user himself, so that the compression rate can be minimized and detailed reference can be made To

【0019】これによって、利用者が必要とする情報の
損失率を各利用者が満足出来る範囲内で最小とし、かつ
動画像データ量が最小となるように動画像データ量の最
適化が可能になる。
This makes it possible to minimize the loss rate of information required by each user within a range that can be satisfied by each user, and to optimize the amount of moving image data so as to minimize the amount of moving image data. Become.

【0020】また、動画像データのカテゴリー属性を持
たせることで、初めて参照する動画像データについて
も、カテゴリー属性を用いて、前記作用を実現すること
が出来る。
Further, by providing the category attribute of the moving image data, the above-mentioned operation can be realized for the moving image data to be referred for the first time by using the category attribute.

【0021】さらに、圧縮率を決定するに当たって、利
用者が設定した圧縮率の上限値等の各種パラメータを用
いることで、個々の利用者が必要とする情報部分の特定
をより正確に行い、利用者の要求に沿った圧縮率の動画
像を提供することができる。
Further, in determining the compression ratio, various parameters such as the upper limit of the compression ratio set by the user are used, so that the information portion required by each user can be more accurately specified and used. It is possible to provide a moving image with a compression ratio according to the request of the user.

【0022】[0022]

【実施例】以下、本発明を図示する実施例に基づいて詳
細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the illustrated embodiments.

【0023】図1は、本発明の動画像データ提供システ
ムの一実施例を示す全体構成図である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of a moving image data providing system according to the present invention.

【0024】図1において、101はネットワーク11
1に接続され、そのネットワーク111を介して動画像
データの送信、各利用者の行う操作データの受信を行う
動画像データ配送サーバ、102は動画像データ配送サ
ーバ101が送受信するデータや圧縮率を決定する処理
に用いる各種データ、及びそれらに関わる情報を格納す
るための補助記憶装置である。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a network 11
1, a moving image data delivery server that transmits moving image data via the network 111 and receives operation data performed by each user, and 102 stores data and compression ratios transmitted and received by the moving image data delivery server 101. This is an auxiliary storage device for storing various data used for the determination process and information related to the data.

【0025】103は、補助記憶装置102に動画像デ
ータを格納する際に、フレーム単位または連続フレーム
群単位にカテゴリー属性データの付加を行うカテゴリー
属性データ作成部である。
Reference numeral 103 denotes a category attribute data creating unit for adding category attribute data in frame units or continuous frame group units when moving image data is stored in the auxiliary storage device 102.

【0026】104は、利用者の要求に応じた圧縮動画
像データを作成するための演算機能を有する圧縮動画像
データ作成部である。
Reference numeral 104 denotes a compressed moving image data creating unit having an arithmetic function for creating compressed moving image data according to a user's request.

【0027】105〜110は、動画像データ配送サー
バ101から動画像データを受信する機能、受信した動
画像データをディスプレイ装置などへ再生出力する機
能、利用者の行う操作をデータとして受け付ける機能、
入力された操作データを動画像データ配送サーバ101
へ送信する機能を有する利用者端末装置である。
Reference numerals 105 to 110 denote a function of receiving moving image data from the moving image data distribution server 101, a function of reproducing and outputting the received moving image data to a display device or the like, a function of receiving an operation performed by a user as data,
The input operation data is transferred to the moving image data delivery server 101.
A user terminal device having a function of transmitting to a user terminal.

【0028】図2は、動画像データのフレームあるいは
連続フレーム群とフレーム識別子との対応関係を表すフ
レーム識別子テーブル200の構造図であり、このフレ
ーム識別子テーブル200に格納されるデータは、動画
像データのフレーム群毎に作成される動画像データ識別
部201,フレーム識別部202,フレーム位置データ
203,フレーム数データ204から成っている。
FIG. 2 is a structural diagram of a frame identifier table 200 showing the correspondence between frames or continuous frames of moving image data and frame identifiers. The data stored in the frame identifier table 200 is the moving image data. , A moving image data identification unit 201, a frame identification unit 202, frame position data 203, and frame number data 204 created for each frame group.

【0029】フレーム位置データ203は、フレーム識
別部202で特定されるフレーム、あるいは連続フレー
ム群の先頭フレームが動画像データ識別部201で特定
される動画像データのどこに位置するかを表わすデータ
であり、例えば動画像データの先頭からのフレーム数に
よって表すようになっている。
The frame position data 203 is data indicating where the frame specified by the frame identification unit 202 or the first frame of the continuous frame group is located in the moving image data specified by the moving image data identification unit 201. , For example, by the number of frames from the beginning of the moving image data.

【0030】フレーム数データ204は、フレーム識別
部202で特定される連続フレーム群に含まれるフレー
ムの数を表わすデータである。
The frame number data 204 is data representing the number of frames included in the continuous frame group specified by the frame identification unit 202.

【0031】動画像データ識別部201は、動画像デー
タを識別するための動画像データ識別子205と、動画
像説明データ206とから構成され、動画像データ識別
子205で特定される動画像データの説明データが人間
に分かるフォーマットで記録される。例えば動画像の名
称・製作者・対象物・製作時期・総時間・概要・ジャン
ルなどが人間に分かるフォーマットで記録される。
The moving image data identification section 201 is composed of a moving image data identifier 205 for identifying moving image data and moving image description data 206, and explains the moving image data specified by the moving image data identifier 205. The data is recorded in a format that can be understood by humans. For example, the name, creator, object, production time, total time, outline, genre, and the like of a moving image are recorded in a format that can be understood by humans.

【0032】また、フレーム識別部202は、フレーム
あるいは連続フレームを特定するフレーム識別子207
とフレーム説明データ208とから構成され、フレーム
識別子207で特定されるフレームあるいは連続フレー
ム群についての説明データが人間に分かるフォーマット
で記録される。例えば、概要,対象物,カテゴリーなど
が人間に分かるフォーマットで記録される。
The frame identification section 202 has a frame identifier 207 for specifying a frame or a continuous frame.
And frame description data 208, and the description data of the frame or the continuous frame group specified by the frame identifier 207 is recorded in a format that can be understood by humans. For example, an outline, an object, a category, and the like are recorded in a format that can be understood by a human.

【0033】このフレーム識別子テーブル200は、フ
レーム単位または連続フレーム群単位、1つの動画像デ
ータに1つ用意される。
The frame identifier table 200 is prepared for each moving image data, for each frame or for each continuous frame group.

【0034】図3は、動画像データ別に作成されるカテ
ゴリー属性データテーブル300の構造図であり、この
カテゴリー属性データテーブル300に格納するデータ
は、フレーム識別子テーブル200の動画像データ識別
子205およびフレーム識別子202にそれぞれ対応す
る動画像データ識別子301およびフレーム識別子30
2と、フレーム識別子302で特定されたフレームまた
は連続フレーム群の持つカテゴリー属性識別子群303
とから成り、このカテゴリー属性識別子群303に1つ
以上のカテゴリー属性識別子が格納されるようになって
いる。
FIG. 3 is a structural diagram of a category attribute data table 300 created for each moving image data. The data stored in the category attribute data table 300 includes a moving image data identifier 205 and a frame identifier of the frame identifier table 200. Moving image data identifier 301 and frame identifier 30 respectively corresponding to 202
2 and a category attribute identifier group 303 of the frame or the continuous frame group specified by the frame identifier 302
The category attribute identifier group 303 stores one or more category attribute identifiers.

【0035】このような構造により、1つのフレームま
たは1つのフレーム群において、1つ以上のカテゴリー
属性を表現可能になっている。
With such a structure, one or more category attributes can be expressed in one frame or one frame group.

【0036】このカテゴリー属性データテーブル300
は、フレーム識別子302とカテゴリー属性識別子群3
03とが繰り返し現れる構造になっている。
This category attribute data table 300
Is a frame identifier 302 and a category attribute identifier group 3
03 appears repeatedly.

【0037】図4は、利用者識別子リストテーブル40
0の構成図であり、利用者別の識別子401〜404,
…を随時格納するように構成され、このテーブル400
は利用者端末装置103〜110を使用して動画像配送
サーバ101にアクセスし、補助記憶装置102に格納
されている動画像データを参照する全利用者を識別する
ために用いられる。
FIG. 4 shows a user identifier list table 40.
0, the identifiers 401 to 404,
Are stored at any time.
Is used to access the moving image distribution server 101 using the user terminal devices 103 to 110, and to identify all users who refer to moving image data stored in the auxiliary storage device 102.

【0038】図5は、参照状況データテーブル500の
構造図であり、このテーブル500に格納されるデータ
は、利用者識別子501、カテゴリー別参照状況データ
部502、フレーム別参照状況データ部503とから構
成されている。
FIG. 5 is a structural diagram of the reference situation data table 500. Data stored in this table 500 is composed of a user identifier 501, a category-based reference situation data section 502, and a frame-based reference situation data section 503. It is configured.

【0039】このうち、カテゴリー別参照状況データ部
502には、利用者識別子501で特定された利用者の
カテゴリー単位の参照状況データが格納される。
Among these, the category-based reference situation data section 502 stores reference situation data for each category of the user specified by the user identifier 501.

【0040】このカテゴリー別参照状況データ部502
は、カテゴリー属性識別子群303に対応するカテゴリ
ー属性識別子504と、このカテゴリー属性識別子50
4によって特定されたカテゴリー属性の各利用者のカテ
ゴリー別参照状況データ505とが繰り返し現れる構造
になっている。そして、カテゴリー別参照状況データ5
05は、カテゴリー属性識別子504によって特定され
るカテゴリー属性ごとの参照頻度データ510および各
利用者の操作内容データ511を備えている。
This category-based reference status data section 502
Is a category attribute identifier 504 corresponding to the category attribute identifier group 303 and the category attribute identifier 50
4 has a structure in which the category-specific reference status data 505 of each user of the category attribute specified by No. 4 repeatedly appears. Then, reference status data 5 by category
Reference numeral 05 includes reference frequency data 510 for each category attribute specified by the category attribute identifier 504 and operation content data 511 of each user.

【0041】また、フレーム別参照状況データ部503
には、利用者識別子501で特定された利用者のフレー
ム単位あるいは連続フレーム群単位の参照状況データが
格納される。
The frame-by-frame reference status data section 503
Stores reference status data of the user specified by the user identifier 501 in frame units or continuous frame group units.

【0042】一方、フレーム別参照状況データ部503
は、動画像データ識別子205に対応する動画像データ
識別子506とフレーム識別部507が繰り返し現れる
構造になっており、フレーム識別部507はフレーム識
別子207に対応するフレーム識別子508と、個の識
別子508によって特定されたフレーム単位または連続
フレーム群単位の各利用者のフレーム別参照状況データ
509が繰り返し現れる構造になっている。
On the other hand, the frame-by-frame reference status data section 503
Has a structure in which a moving image data identifier 506 corresponding to the moving image data identifier 205 and a frame identifying unit 507 repeatedly appear. The frame identifying unit 507 includes a frame identifier 508 corresponding to the frame identifier 207 and an individual identifier 508. The frame-by-frame reference status data 509 of each user in the specified frame unit or continuous frame group unit appears repeatedly.

【0043】そして、フレーム別参照状況データ509
は、フレーム識別子508で特定されるフレーム単位ま
たは連続フレーム群単位の参照頻度データ512および
各利用者の操作内容データ513を備えている。
Then, frame-by-frame reference status data 509
Has reference frequency data 512 in units of frames or continuous frame groups specified by the frame identifier 508 and operation content data 513 of each user.

【0044】図6は、カテゴリー別参照状況データ部5
02およびフレーム別参照状況データ部503における
操作内容データ511,513のデータ構造図であり、
操作内容識別子601と操作日時データ602とが繰返
し現れる構造になっており、操作内容識別子601で
は、再生,早送り,巻戻し,スロー再生,コマ送り,静
止画再生などの各種の再生操作態様をはじめとする、利
用者が行う全ての操作態様を特定し、操作日時データ6
02では、利用者がその操作を行った日時を特定するよ
うになっている。この操作日時データ602によって過
去の参照頻度や参照間隔が分かる。
FIG. 6 shows a reference status data section 5 for each category.
FIG. 12 is a data structure diagram of operation content data 511 and 513 in the reference status data unit 503 and the frame-specific reference status data unit 503;
The operation content identifier 601 and the operation date / time data 602 repeatedly appear. The operation content identifier 601 includes various reproduction operation modes such as reproduction, fast forward, rewind, slow reproduction, frame advance, and still image reproduction. All operation modes performed by the user are specified, and the operation date and time data 6
In 02, the date and time at which the user performed the operation is specified. From the operation date and time data 602, the past reference frequency and reference interval can be known.

【0045】図7は、利用者設定データテーブル700
の構造図であり、この利用者設定データ700には、動
画像データの圧縮率を決定するためのパラメータのう
ち、個々の利用者によって設定可能なパラメータが格納
される。
FIG. 7 shows a user setting data table 700.
The user setting data 700 stores parameters that can be set by individual users among the parameters for determining the compression ratio of moving image data.

【0046】すなわち、この利用者設定データテーブル
700に格納されるデータは、利用者識別子リストテー
ブル400の利用者識別子401,402…に対応する
利用者識別子701と、各利用者が設定した利用者設定
データ部702と、一時変更データ部703とで構成さ
れ、このうち利用者設定データ部702は、カテゴリー
別データ部704、フレーム別データ部705、圧縮率
上限値データ706、圧縮率下限値データ707、圧縮
実行フラグ708、適用比率データ部709、有効期限
データ部710で構成されている。
That is, the data stored in the user setting data table 700 includes user identifiers 701 corresponding to the user identifiers 401, 402,... Of the user identifier list table 400, and the user set by each user. The configuration data section 702 includes a setting data section 702 and a temporary change data section 703. The user setting data section 702 includes a category-based data section 704, a frame-based data section 705, a compression ratio upper limit data 706, and a compression ratio lower limit data. 707, a compression execution flag 708, an application ratio data section 709, and an expiration date data section 710.

【0047】また、一時変更データ部703は、カテゴ
リー別データ部711、フレーム別データ部712、圧
縮率上限値データ713、圧縮率下限値データ714、
圧縮実行フラグ715、適用比率データ部716で構成
されている。
The temporary change data section 703 includes a category-specific data section 711, a frame-specific data section 712, a compression ratio upper limit data 713, a compression ratio lower limit data 714,
It comprises a compression execution flag 715 and an application ratio data section 716.

【0048】このうち、適用比率データ部709,71
6には、圧縮率リストデータ(図8参照)に格納された
それぞれの圧縮率データの適用比率が格納される。
Of these, the application ratio data sections 709 and 71
6 stores the application ratio of each compression ratio data stored in the compression ratio list data (see FIG. 8).

【0049】また、有効期限データ部710には、上限
各設定項目の有効期限が格納される。
The expiration date data section 710 stores the expiration date of each upper limit setting item.

【0050】カテゴリー別データ部704は、カテゴリ
ー属性識別子群303に対応するカテゴリー属性識別子
717とカテゴリー別圧縮率データ718が繰り返し現
れる構造になっている。
The category-specific data section 704 has a structure in which a category attribute identifier 717 corresponding to the category attribute identifier group 303 and category-specific compression ratio data 718 repeatedly appear.

【0051】フレーム別データ部712は、動画像デー
タ識別子205に対応する動画像データ識別子719及
び207の対応するフレーム識別子720及びフレーム
別圧縮率データ721とが繰り返し現れる構造になって
いる。
The frame-by-frame data section 712 has a structure in which the frame identifier 720 corresponding to the moving image data identifiers 719 and 207 corresponding to the moving image data identifier 205 and the compression ratio data 721 by frame appear repeatedly.

【0052】一時変更データ部703の各データ711
〜716が利用者により設定されていない場合には、そ
のデータは未設定であることを示すフラグがそれぞれ格
納される。
Each data 711 of the temporary change data section 703
If .about.716 is not set by the user, a flag indicating that the data is not set is stored.

【0053】また、利用者により設定されている場合に
は、一時変更データ部703の各データが利用者設定デ
ータ部702の各データに優先するようになっている。
When set by the user, each data in the temporary change data section 703 has priority over each data in the user setting data section 702.

【0054】図8は、圧縮率リストデータテーブル80
0の構造図であり、利用者設定データのカテゴリー別デ
ータ部704(図7参照)を用いて計算した利用者設定
カテゴリー別圧縮率データ801と、利用者設定データ
のフレーム別データ部705(図7参照)を用いて計算
した利用者設定フレーム別圧縮率データ802が格納さ
れる。さらに、参照状況データのカテゴリー別参照状況
データ部502(図5参照)を用いて計算したカテゴリ
ー別参照状況圧縮率データ803と、参照状況データの
フレーム別参照状況データ部503(図5参照)を用い
て計算したフレーム別参照状況圧縮率データ804が格
納される。
FIG. 8 shows a compression rate list data table 80.
FIG. 7 is a structural diagram of the compression rate data 801 by user setting category calculated by using the category data section 704 (see FIG. 7) of the user setting data, and the frame-by-frame data section 705 of the user setting data. 7) is stored. Furthermore, the category-based reference situation compression rate data 803 calculated using the category-based reference situation data section 502 (see FIG. 5) of the reference situation data, and the frame-based reference situation data section 503 (see FIG. 5) of the reference situation data. The frame-by-frame reference situation compression ratio data 804 calculated using the above is stored.

【0055】なお、動画像データに実際に施される圧縮
率は、圧縮率データ801〜804に基づいて、適用比
率709または716を重み付けすることで決定される
(図14参照)。
The compression ratio actually applied to the moving image data is determined by weighting the application ratio 709 or 716 based on the compression ratio data 801 to 804 (see FIG. 14).

【0056】また、圧縮率データ801〜804には、
圧縮率の値が設定されていない場合には、未設定である
ことを示すフラグが格納され、圧縮率の決定には関与し
ないようになっている。
The compression rate data 801 to 804 include
When the value of the compression ratio is not set, a flag indicating that the value is not set is stored, and is not involved in the determination of the compression ratio.

【0057】図9は、操作内容別圧縮率制御データテー
ブル900の構造図であり、操作内容識別子601に対
応する操作内容識別子901と圧縮率補正データ902
とが繰り返し現れる構造になっている。
FIG. 9 is a structural diagram of the compression ratio control data table 900 for each operation content. The operation content identifier 901 corresponding to the operation content identifier 601 and the compression ratio correction data 902 are shown.
And appear repeatedly.

【0058】この圧縮率補正データ902には、操作内
容識別子901で特定される操作が行われることによっ
て圧縮率をどう補正するかについてのデータが格納され
る。
The compression ratio correction data 902 stores data on how to correct the compression ratio by performing the operation specified by the operation content identifier 901.

【0059】図10は、利用者端末装置105〜110
の表示画面の例を示す図であり、動画像再生表示部10
01、再生操作部1002、再生開始位置決定操作部1
003が表示されている。
FIG. 10 shows the user terminal devices 105 to 110
FIG. 3 is a diagram showing an example of a display screen of a moving image reproduction display unit 10.
01, reproduction operation unit 1002, reproduction start position determination operation unit 1
003 is displayed.

【0060】このうち再生開始位置決定操作部1003
には、動画像データメニュー1004、動画像データ説
明ボタン1005、フレームメニュー1006、フレー
ム説明ボタン1007、再生開始位置決定ボタン100
8が表示され、動画像データメニュー1004には、動
画像データ配送サーバ101が提供する動画像データの
一覧が表示されている。そして、動画像データ説明ボタ
ン1005を選択する操作を行うと、動画像データメニ
ュー1004で選択した動画像データの説明が表示され
る。
Of these, the reproduction start position determination operation unit 1003
Include a moving image data menu 1004, a moving image data explanation button 1005, a frame menu 1006, a frame explanation button 1007, a reproduction start position determination button 100
8 is displayed, and the moving image data menu 1004 displays a list of moving image data provided by the moving image data distribution server 101. Then, when an operation of selecting the moving image data explanation button 1005 is performed, a description of the moving image data selected in the moving image data menu 1004 is displayed.

【0061】また、フレームメニュー1006には、動
画像データ説明ボタン1005で選択した動画像データ
のフレームまたはフレーム群のメニュー1006が表示
される。そして、フレームデータ説明ボタン1007を
選択する操作を行うと、フレームメニュー1006で選
択したフレームデータの説明が表示される。
The frame menu 1006 displays a menu 1006 for a frame or a frame group of the moving image data selected by the moving image data explanation button 1005. When an operation of selecting the frame data description button 1007 is performed, a description of the frame data selected in the frame menu 1006 is displayed.

【0062】また、再生開始位置決定ボタン1008を
選択する操作を行うと、動画像データメニュー1004
及びフレームメニュー1006で選択した動画像データ
のフレームを再生開始位置に決定する。
When the operation of selecting the reproduction start position determination button 1008 is performed, the moving image data menu 1004 is selected.
And the frame of the moving image data selected in the frame menu 1006 is determined as the reproduction start position.

【0063】1009は、利用者設定データの変更ボタ
ンである。この変更ボタン1009を操作することによ
り、利用者設定データ変更画面に切り替わる。1010
は終了ボタンであり、この終了ボタン1010を操作す
ることにより、動画像データ配送サーバ101との接続
状態を解除するようになっている。
Reference numeral 1009 denotes a user setting data change button. By operating the change button 1009, the screen is switched to a user setting data change screen. 1010
Is an end button. By operating the end button 1010, the connection state with the moving image data delivery server 101 is released.

【0064】利用者端末装置105〜110は、利用者
が操作した内容を対応する操作内容識別子に変換し、動
画像データ配送サーバ101に送信する手段と、利用者
が設定した利用者設定データを動画像データ配送サーバ
101に送信する手段と、動画像データ配送サーバ10
1から送信される動画像データを対応する動画像に変換
し、動画像再生表示部1001に再生表示する手段と、
動画像データ配送サーバ101から送信された動画像デ
ータ説明データ206及びフレーム説明データ207を
動画像データメニュー1004およびフレームメニュー
1006に表示し、利用者に再生開始位置を選択させる
手段と、利用者が参照を希望する動画像データの動画像
データ識別子205及びフレーム識別子207を動画像
データ配送サーバに送信する手段とを備えている。
Each of the user terminal devices 105 to 110 converts a content operated by the user into a corresponding operation content identifier, and transmits the operation content identifier to the moving image data delivery server 101. The user terminal device 105 transmits the user setting data set by the user. Means for transmitting to the moving image data delivery server 101;
Means for converting the moving image data transmitted from 1 to a corresponding moving image, and reproducing and displaying the moving image on the moving image reproduction display unit 1001;
Means for displaying the moving image data description data 206 and the frame description data 207 transmitted from the moving image data distribution server 101 on the moving image data menu 1004 and the frame menu 1006, and allowing the user to select a reproduction start position; Means for transmitting the moving image data identifier 205 and the frame identifier 207 of the moving image data desired to be referred to the moving image data distribution server.

【0065】図11は、利用者設定データ変更画面の例
を示す図であり、利用者設定データ項目1101、一時
変更ボタン1102が表示され、この一時変更ボタン1
102を操作することで設定データの変更は一時変更デ
ータ部703に対して行われるようになる。操作されて
いない場合は、利用者設定データ部702に対して行わ
れる。さらに、設定値変更部1103、設定値表示部1
104、設定実行ボタン1105、設定キャンセルボタ
ン1106、利用者設定データ変更終了ボタン1107
が表示されるようになっている。
FIG. 11 is a view showing an example of a user setting data change screen, in which a user setting data item 1101 and a temporary change button 1102 are displayed.
By operating the button 102, the setting data is changed in the temporary change data section 703. If no operation has been performed, the operation is performed on the user setting data section 702. Further, the set value changing unit 1103, the set value display unit 1
104, a setting execution button 1105, a setting cancel button 1106, a user setting data change end button 1107
Is displayed.

【0066】図12〜15は、本実施例の処理の流れを
示すフロー図である。以下、本フロー図に沿って本実施
例の動作を説明する。
FIGS. 12 to 15 are flowcharts showing the flow of the processing of this embodiment. Hereinafter, the operation of this embodiment will be described with reference to the flowchart.

【0067】本システムによって利用者端末装置105
〜110配送される動画像データは、補助記憶装置10
2に格納され、動画像データ識別子205で識別され
る。
According to the present system, the user terminal device 105
The moving image data to be delivered is stored in the auxiliary storage device 10.
2 and is identified by the moving image data identifier 205.

【0068】また、格納時に、カテゴリー属性データ作
成部103によって、フレーム識別子テーブル(図2参
照)及びカテゴリー属性データ(図3参照)が作成さ
れ、動画像データと共に補助記憶装置102に格納され
る。
At the time of storage, the category attribute data creating section 103 creates a frame identifier table (see FIG. 2) and category attribute data (see FIG. 3), and stores them in the auxiliary storage device 102 together with the moving image data.

【0069】最初に、動画像データ配送サーバ101が
各利用者端末装置105〜110に動画像データを提供
する一連の処理を図12のフローチャートに従い説明す
る。
First, a series of processes in which the moving image data delivery server 101 provides moving image data to each of the user terminal devices 105 to 110 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0070】動画像データ配送サーバ101は、例えば
利用者端末装置105からの接続要求を受け付けると
(ステップ1201)、接続要求を出した利用者の利用
者識別子(例えば401)を利用者識別子リストテーブ
ル400(図4参照)から検索する(ステップ120
2)。
When the moving image data distribution server 101 receives a connection request from, for example, the user terminal device 105 (step 1201), the moving image data distribution server 101 stores the user identifier (for example, 401) of the user who issued the connection request in the user identifier list table. 400 (see FIG. 4) (step 120).
2).

【0071】接続要求を出した利用者の利用者識別子4
01が利用者識別子リストテーブル400に存在した場
合は、その利用者識別子401を検索キーとして用い、
利用者に対応する参照状況データ(図5参照)及び利用
者設定データ(図7参照)を補助記憶装置102より読
み込む(ステップ1203)。
User identifier 4 of the user who issued the connection request
If 01 exists in the user identifier list table 400, the user identifier 401 is used as a search key,
The reference situation data (see FIG. 5) and the user setting data (see FIG. 7) corresponding to the user are read from the auxiliary storage device 102 (step 1203).

【0072】しかし、接続要求を出した利用者の利用者
識別子401が利用者識別子リストテーブル400に存
在しなかった場合は、その利用者の識別子401を新し
く利用者識別子リストテーブル400に加え、さらにそ
の利用者に対して利用者設定データの設定を要求し、利
用者より送信されたデータを用いて、その利用者に対す
る利用者設定データを作成する(ステップ1204)。
However, if the user identifier 401 of the user who has issued the connection request does not exist in the user identifier list table 400, the user identifier 401 is newly added to the user identifier list table 400, and further, The user is requested to set user setting data, and user setting data is created for the user using the data transmitted from the user (step 1204).

【0073】動画像データ配送サーバ101は、補助記
憶装置102に格納されている動画像データについて動
画像データ識別部201及びフレーム識別部202の一
覧を利用者端末装置105に送信する(ステップ120
5)。
The moving image data delivery server 101 transmits a list of the moving image data identification unit 201 and the frame identification unit 202 for the moving image data stored in the auxiliary storage device 102 to the user terminal device 105 (step 120).
5).

【0074】これに対し利用者が動画像の選択操作およ
びフレームの選択操作を行い、利用者端末装置105か
ら動画像データ識別子205及びフレーム識別子207
を受信すると(ステップ1206)、動画像データ配送
サーバ101は、利用者端末装置105から操作データ
が送信されているかをチェックし(ステップ120
7)、されていれば操作内容識別子601を送信された
値に更新し(ステップ1208)、されていなければス
テップ1208をスキップする。
In response to this, the user performs a moving image selection operation and a frame selection operation, and the moving image data identifier 205 and the frame identifier 207 are transmitted from the user terminal device 105.
Is received (step 1206), the moving image data delivery server 101 checks whether operation data is transmitted from the user terminal device 105 (step 120).
7) If so, update the operation content identifier 601 to the transmitted value (step 1208); otherwise, skip step 1208.

【0075】この後、操作内容識別子601を調べ(ス
テップ1209)、操作内容識別子601が「再生操
作」に関する場合はステップ1210に、「利用者設定
データ変更」である場合はステップ1214に、「終
了」である場合はステップ1215にスキップする(ス
テップ1209)。
Thereafter, the operation content identifier 601 is checked (step 1209). If the operation content identifier 601 relates to “reproduction operation”, the process proceeds to step 1210. If the operation content identifier 601 is “change user setting data”, the process proceeds to step 1214. Is skipped to step 1215 (step 1209).

【0076】「再生操作」に関する場合、カテゴリー別
参照状況データ505の操作内容データ511及びフレ
ーム別参照状況データ509の操作内容データ513
(図5参照)をそれぞれ更新する(ステップ121
0)。
In the case of “reproduction operation”, the operation content data 511 of the category-based reference status data 505 and the operation content data 513 of the frame-based reference status data 509
(See FIG. 5) is updated (step 121).
0).

【0077】次に、圧縮動画像データ作成部104にお
いて圧縮動画像データを作成する(ステップ121
1)。
Next, compressed moving image data is created in the compressed moving image data creating unit 104 (step 121).
1).

【0078】動画像データ配送サーバ101は、ステッ
プ1211で作成された圧縮動画像データを、操作内容
識別子601で指定された再生方法に従う周期で利用者
端末装置105に送信する(ステップ1212)。例え
ば、早送り再生の場合は、通常の再生の場合より早い周
期で1フレーム分の圧縮動画像データを送信する。
The moving image data delivery server 101 transmits the compressed moving image data created in step 1211 to the user terminal device 105 at a cycle according to the reproduction method designated by the operation content identifier 601 (step 1212). For example, in the case of fast-forward playback, one frame of compressed moving image data is transmitted at a cycle earlier than in the case of normal playback.

【0079】次に、送信したフレームの数に合わせてフ
レーム識別子を更新し(ステップ1213)、ステップ
1207に戻る。
Next, the frame identifier is updated according to the number of transmitted frames (step 1213), and the process returns to step 1207.

【0080】操作内容識別子601が「利用者設定デー
タ変更」に関する場合、一時変更か否かを利用者端末装
置105に問い合わせ、一時変更であれば利用者設定デ
ータの一時変更データ部703を、そうでない場合は利
用者設定データ部702の変更を行い(ステップ121
4)、ステップ1207に戻る。
If the operation content identifier 601 is related to "user setting data change", the user terminal device 105 is inquired about whether or not the change is temporary, and if it is a temporary change, the temporary change data portion 703 of the user setting data is changed. If not, the user setting data section 702 is changed (step 121).
4) Return to step 1207.

【0081】操作内容識別子601が「終了」に対応す
る場合は、利用者端末装置105との接続状態を解放し
(ステップ1215)、更新されたデータを補助記憶装
置102に保存する(ステップ1216)。但し、利用
者設定データの一時変更部703については保存しな
い。
If the operation content identifier 601 corresponds to "end", the connection state with the user terminal device 105 is released (step 1215), and the updated data is stored in the auxiliary storage device 102 (step 1216). . However, the user setting data temporary change unit 703 is not stored.

【0082】次に、圧縮動画像データ作成部104で行
われる処理を図13のフローチャートに従い説明する。
Next, the processing performed by the compressed moving image data creating unit 104 will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0083】まず、利用者設定データの一時変更データ
部703の各データ項目の設定の有無を調べ、設定され
ている項目については一時変更データ部703を利用者
設定データとして用いるようセットし、また有効期限に
ついて有効期限データ部710によって判定し、有効期
限の切れた設定内容を削除する初期化処理を行う(ステ
ップ1301)。
First, it is checked whether or not each data item of the temporary change data section 703 of the user setting data is set, and for the set item, the temporary change data section 703 is set to be used as the user setting data. The expiration date is determined by the expiration date data unit 710, and initialization processing for deleting the expired setting content is performed (step 1301).

【0084】次に、利用者設定データ部702の圧縮実
行フラグ708または一時変更データ部の圧縮実行フラ
グ715を判定し(ステップ1302)、「偽」であれ
ばステップ1303〜1313をスキップする。
Next, the compression execution flag 708 of the user setting data section 702 or the compression execution flag 715 of the temporarily changed data section is judged (step 1302). If “false”, steps 1303 to 1313 are skipped.

【0085】真であれば、カテゴリー属性データテーブ
ル300から、利用者が指定したフレーム識別子302
に対応するフレーム(またはフレーム群)のカテゴリー
属性識別子303を取得する(ステップ1303)。
If true, the frame identifier 302 specified by the user from the category attribute data table 300
The category attribute identifier 303 of the frame (or frame group) corresponding to is obtained (step 1303).

【0086】次に、利用者設定データ部702のカテゴ
リー別データ部704または一時的データ変換部703
のカテゴリー別データ部711に、ステップ1303で
得られたカテゴリー属性識別子の圧縮率データ718が
設定されているか否かを判定し(ステップ1304)、
設定されていた場合は、その設定値を利用者設定カテゴ
リー別圧縮率データ801として格納し、設定されてい
なければ、ステップ1305をスキップする。
Next, the category-specific data section 704 of the user setting data section 702 or the temporary data conversion section 703
It is determined whether or not the compression ratio data 718 of the category attribute identifier obtained in step 1303 is set in the category-specific data section 711 (step 1304).
If set, the set value is stored as user-set category-specific compression ratio data 801. If not set, step 1305 is skipped.

【0087】次に、利用者設定データ部702のフレー
ム別データ部705または一時データ変更部703のフ
レーム別データ部712に、動画像データ識別子719
及びフレーム識別子720によって特定されるフレーム
またはフレーム群の圧縮率データ721が設定されてい
るか否かを判定し(ステップ1306)、設定されてい
れば、その設定されていた値を利用者設定フレーム別圧
縮率データ802として格納し、設定されていなけれ
ば、ステップ1307をスキップする。
Next, the moving image data identifier 719 is stored in the frame-by-frame data section 705 of the user setting data section 702 or the frame-by-frame data section 712 of the temporary data changing section 703.
Then, it is determined whether or not the compression ratio data 721 of the frame or frame group specified by the frame identifier 720 has been set (step 1306), and if so, the set value is used for each user-set frame. The data is stored as the compression ratio data 802, and if not set, the step 1307 is skipped.

【0088】次に、参照状況データのカテゴリー別参照
状況データ部502にステップ1303で得られたカテ
ゴリー属性識別子504の参照頻度データ510及び操
作内容データ511が記録されているか否かを判定し
(ステップ1308)、記録されていればステップ13
08で得られた参照頻度データ510及び操作内容デー
タ511を用いて圧縮率を決定し(図14に後述)、カ
テゴリー別参照状況圧縮率データ803として格納する
(ステップ1309)。しかし、参照頻度データ510
及び操作内容データ511が記録されていなければ、ス
テップ1309をスキップする。
Next, it is determined whether or not the reference frequency data 510 and the operation content data 511 of the category attribute identifier 504 obtained in step 1303 are recorded in the category-based reference situation data section 502 of the reference situation data (step S3). 1308), if recorded, step 13
The compression rate is determined using the reference frequency data 510 and the operation content data 511 obtained in step 08 (described later with reference to FIG. 14), and stored as the category-based reference situation compression rate data 803 (step 1309). However, the reference frequency data 510
If the operation content data 511 is not recorded, the step 1309 is skipped.

【0089】次に、参照状況データのフレーム別参照状
況データ部503に動画像データ識別子719及びフレ
ーム識別子720によって特定されるフレームまたはフ
レーム群の参照頻度データ512及び操作内容データ5
13が記録されているか否かを判定し(ステップ131
0)、記録されていれば、ステップ1310で得られた
参照頻度データ512及び操作内容データ513を用い
て圧縮率を決定し(図14に後述)、フレーム別参照状
況圧縮データ804として格納する(ステップ131
1)。しかし、記録されていなければ、ステップ131
1をスキップする。
Next, the reference frequency data 512 and the operation content data 5 of the frame or frame group specified by the moving image data identifier 719 and the frame identifier 720 are stored in the frame-by-frame reference status data section 503 of the reference status data.
13 is recorded (step 131).
0), if recorded, the compression rate is determined using the reference frequency data 512 and the operation content data 513 obtained in step 1310 (described later in FIG. 14), and stored as the frame-by-frame reference situation compressed data 804 ( Step 131
1). However, if not recorded, step 131
Skip 1

【0090】次に、利用者設定データの適用比率データ
部709または716に格納された適用比率を重み付け
係数として、圧縮率データ801〜804に適用し、圧
縮率を決定する(ステップ1312)。
Next, the application ratio stored in the application ratio data section 709 or 716 of the user setting data is applied as a weighting factor to the compression ratio data 801 to 804 to determine the compression ratio (step 1312).

【0091】次に、ステップ1312で決定された圧縮
率が、利用者設定データの圧縮率上限値データ706ま
たは713及び圧縮率下限値データ707または714
で設定された範囲外であれば、その範囲の収まるように
圧縮率の補正を行う(ステップ1313)。
Next, the compression ratio determined in step 1312 is the compression ratio upper limit data 706 or 713 and the compression ratio lower limit data 707 or 714 of the user setting data.
If it is out of the range set in step (1), the compression ratio is corrected so as to fall within the range (step 1313).

【0092】最後に、決定された圧縮率を適用し、圧縮
動画像データを作成する(ステップ1314)。
Finally, the determined compression ratio is applied to create compressed moving image data (step 1314).

【0093】次に、ステップ1309及び1311で行
われる処理を図14に従い説明する。
Next, the processing performed in steps 1309 and 1311 will be described with reference to FIG.

【0094】この部分で行われる処理の目的は、利用者
の参照状況に応じてフレーム単位または連続フレーム群
単位、あるいはカテゴリー属性単位に圧縮率を決定する
点にある。
The purpose of the processing performed in this part is to determine the compression ratio in units of frames, in units of continuous frames, or in units of category attributes according to the user's reference situation.

【0095】すなわち、例えば早送り再生などが過去に
頻繁に繰り返されている場合には圧縮率を高目に、ある
いは逆に例えばスロー再生・コマ送り・静止画再生など
が多用されている場合には圧縮率を低目に設定する、と
いう処理を行う点にある(図15参照)。
That is, for example, when fast-forward playback is frequently repeated in the past, a higher compression ratio is used. On the contrary, when slow playback, frame-forward playback, still picture playback, etc. are frequently used, The point is that the compression ratio is set to a lower value (see FIG. 15).

【0096】まず、操作内容別圧縮率制御データテーブ
ル900のデータ(図9参照)を読み込む(ステップ1
401)。
First, the data (see FIG. 9) of the compression ratio control data table 900 for each operation content is read (step 1).
401).

【0097】次に、参照頻度データ510または512
から基準圧縮率関数を用いて基準圧縮率を定める。基準
圧縮率関数の候補としては、例えばある一定値に収束す
る単調増加関数を使用する(ステップ1402)。
Next, reference frequency data 510 or 512
, The reference compression ratio is determined using the reference compression ratio function. As a candidate for the reference compression ratio function, for example, a monotonically increasing function that converges to a certain constant value is used (step 1402).

【0098】次に、操作内容データ511または513
の操作日時データ602を用いてそれぞれの操作内容識
別子601について操作頻度を計算する。操作頻度の計
算には、例えば最近行われた操作をより優先するアルゴ
リズムを用いる(ステップ1403)。
Next, the operation content data 511 or 513
The operation frequency is calculated for each operation content identifier 601 using the operation date and time data 602 of FIG. For the calculation of the operation frequency, for example, an algorithm that gives priority to the most recently performed operation is used (step 1403).

【0099】次に、それぞれの操作内容識別子601に
対する圧縮率補正データ902(図9参照)をステップ
1403で求めた操作頻度で重み付けし、加算すること
で、圧縮率の補正値を決定する(ステップ1404)。
Next, the compression ratio correction data 902 (see FIG. 9) for each operation content identifier 601 is weighted by the operation frequency obtained in step 1403 and added to determine a compression ratio correction value (step). 1404).

【0100】次に、ステップ1402で求めた基準圧縮
率をステップ1404で求めた補正値で補正し、圧縮率
を決定する(ステップ1405)。
Next, the reference compression ratio determined in step 1402 is corrected by the correction value determined in step 1404, and the compression ratio is determined (step 1405).

【0101】図13、図14で説明した処理により、あ
るカテゴリーを持つ1つのフレーム(群)の最終的な圧
縮率は、次の計算式に示すようなものとなる。
By the processing described with reference to FIGS. 13 and 14, the final compression ratio of one frame (group) having a certain category is as shown in the following formula.

【0102】[0102]

【数1】 (Equation 1)

【0103】但し、この計算式で算出されたRが以下の
範囲である場合、さらに ・R<m R=m ・R>M R=M なる補正を施すこととする。また、圧縮実行フラグが
「偽」である場合は圧縮を施さない。
However, if R calculated by this formula is within the following range, the following correction is made: R <m R = m .R> M R = M If the compression execution flag is “false”, no compression is performed.

【0104】R=最終圧縮率 ai=適用比率データ部709(設定されている時は7
16) =(a1,a2,a3,a4) r1=利用者設定カテゴリー別圧縮率データ801 =カテゴリー別圧縮率データ718 r2=利用者設定フレーム別圧縮率データ802 =フレーム別圧縮率データ721 r3=カテゴリー別参照状況圧縮率データ803 r4=フレーム別参照状況圧縮率データ804 ε1=利用者設定カテゴリー別圧縮率データ格納フラグ
(格納されている時は1、されていない時は0) ε2=利用者設定フレーム別圧縮率データ格納フラグ
(格納されている時は1、されていない時は0) ε3=カテゴリー別参照状況圧縮率データ格納フラグ
(格納されている時は1、されていない時は0) ε4=フレーム別参照状況圧縮率データ格納フラグ(格
納されている時は1、されていない時は0) fi=参照頻度データ(i=3の場合510、i=4の場合
512) B=基準圧縮率関数 oj=操作内容識別子601がjである操作内容の操作
頻度 lj=操作内容識別子601がjである操作内容の操作
日時データ602 δj=操作内容識別子がjである操作内容の圧縮率補正
データ902 F=操作頻度決定関数 M=圧縮率上限値データ706(設定されている時は7
13) m=圧縮率下限値データ707(設定されている時は7
14)。
R = final compression ratio a i = application ratio data portion 709 (7 when set)
16) = (a 1 , a 2 , a 3 , a 4 ) r 1 = compression rate data by user setting category 801 = compression rate data by category 718 r 2 = compression rate data by user setting frame 802 = frame by frame Compression rate data 721 r 3 = Reference situation compression rate data by category 803 r 4 = Reference situation compression rate data by frame 804 ε 1 = Compression rate data storage flag by user set category (1 when stored 0 if none) ε 2 = compression rate data storage flag for each user-set frame (1 if stored, 0 if not) ε 3 = category reference situation compression rate data storage flag (stored 1, 0 when one, not when the 0) epsilon 4 = is a frame-specific reference situation compressibility data storage flag (storage when not in) f i = frequency of reference data when they are i = For 3 cases 510, i = 4 512) B = basic compression rate function o j = operation content identifier 601 operation frequency l j = operation content identifier 601 of the operation content is j is the operation content is j Operation date / time data 602 δ j = compression ratio correction data 902 of the operation content whose operation content identifier is j F = operation frequency determination function M = compression ratio upper limit data 706 (7 when set)
13) m = compression rate lower limit data 707 (7 when set)
14).

【0105】図16は、利用者端末装置105〜110
で行なわれる一連の処理を示すフローチャートである。
FIG. 16 shows the user terminal devices 105 to 110.
5 is a flowchart showing a series of processes performed in step S1.

【0106】利用者は、例えば利用者端末装置105に
おける接続操作により、利用者端末装置105と動画像
データ配送サーバ101とをネットワーク111を介し
て接続する(ステップ1601)。
The user connects the user terminal device 105 and the moving image data delivery server 101 via the network 111 by, for example, a connection operation on the user terminal device 105 (step 1601).

【0107】次に、利用者は自分の利用者識別子401
を送信する(ステップ1602)。
Next, the user enters his / her own user identifier 401.
Is transmitted (step 1602).

【0108】利用者は、再生開始位置決定操作部100
3を用いて再生開始位置の決定操作を行い、再生を開始
する動画像データ及びフレーム群を選択する。
The user operates the reproduction start position determination operation unit 100
3 is used to determine the reproduction start position, and the moving image data and the frame group to start reproduction are selected.

【0109】この操作により、利用者端末装置105か
ら動画像データ配送サーバ101に対し、動画像データ
識別子205及びフレーム識別子207が送信される
(ステップ1603)。
With this operation, the moving image data identifier 205 and the frame identifier 207 are transmitted from the user terminal device 105 to the moving image data distribution server 101 (step 1603).

【0110】次に、利用者が希望する操作内容を判定し
(ステップ1604)、「再生操作」を希望している場
合はステップ1605に、「利用者設定データ変更」を
希望している場合はステップ1606に、「終了」を希
望している場合はステップ1613にスキップする(ス
テップ1604)。
Next, the content of the operation desired by the user is determined (step 1604). If "reproduction operation" is desired, the process proceeds to step 1605. If "user setting data change" is desired, If "end" is desired in step 1606, the process skips to step 1613 (step 1604).

【0111】利用者が希望する操作内容が「再生操作」
の場合、利用者は、再生操作部1002を用いて自分の
希望する再生方法を選択する(ステップ1605)。選
択された再生方法は利用者端末装置105によって対応
する操作内容識別子601に変換され、動画像データ配
送サーバ101へ送信される。
The operation content desired by the user is “playback operation”.
In the case of (1), the user selects his / her desired reproduction method using the reproduction operation unit 1002 (step 1605). The selected reproduction method is converted into a corresponding operation content identifier 601 by the user terminal device 105 and transmitted to the moving image data distribution server 101.

【0112】利用者が希望する操作内容が「利用者設定
データ変更」の場合、利用者は、利用者設定データの変
更ボタン1009を操作し、図11の「利用者設定デー
タ変更画面」を表示させる(ステップ1606)。
When the operation content desired by the user is “change user setting data”, the user operates the change user setting data button 1009 to display the “change user setting data screen” in FIG. (Step 1606).

【0113】次に、変更を希望する利用者設定データ項
目1101に対応する一時変更ボタン1102を用いて
一時変更か、そうでないかを選択する(ステップ160
7)。
Next, using the temporary change button 1102 corresponding to the user setting data item 1101 desired to be changed, a selection is made as to whether the change is temporary or not (step 160).
7).

【0114】次に、設定値変更部1103により設定デ
ータを変更する。変更中の設定値は、設定値表示部11
03に図11のように表示される(ステップ160
8)。
Next, the set value changing unit 1103 changes the set data. The set value being changed is displayed in the set value display section 11.
03 is displayed as shown in FIG. 11 (step 160
8).

【0115】設定変更をキャンセルする場合は、設定キ
ャンセルボタン1106を選択操作する(ステップ16
09,1611)。この場合、利用者設定データは変更
されない。
To cancel the setting change, a setting cancel button 1106 is selected and operated (step 16).
09, 1611). In this case, the user setting data is not changed.

【0116】キャンセルしない場合は、設定実行ボタン
1105を操作する(ステップ1610)。
If the user does not cancel the operation, the user operates the setting execution button 1105 (step 1610).

【0117】これにより、変更されたデータは動画像デ
ータ転送サーバ101に転送される。
As a result, the changed data is transferred to the moving image data transfer server 101.

【0118】最後に、利用者設定データ変更終了ボタン
1107を操作し、一連の処理を終了する(ステップ1
612)。
Finally, the user setting data change end button 1107 is operated to end a series of processing (step 1).
612).

【0119】利用者が希望する操作内容が「終了」の場
合、終了ボタン1010を操作し、動画像データ配送サ
ーバ101との接続を解放する(ステップ1613)。
When the operation content desired by the user is "end", the end button 1010 is operated to release the connection with the moving image data delivery server 101 (step 1613).

【0120】以上のように本実施例によれば、動画像デ
ータのカテゴリー属性、利用者の参照状況データ、利用
者設定データを個別または組み合わせて用い、動画像デ
ータの圧縮率を、フレーム単位または連続フレーム群単
位あるいはカテゴリー単位に可変的に決定するようにし
たので、利用者の必要とする情報の損失率を利用者の満
足できる範囲内で最小とし、かつ動画像データの総量が
最小となるように最適化して利用者端末装置の利用者に
提供することができる。
As described above, according to this embodiment, the compression ratio of the moving image data is set in units of frames or by using the category attribute of the moving image data, the user's reference status data, and the user setting data individually or in combination. Since it is determined variably for each continuous frame group or for each category, the loss rate of information required by the user is minimized within a range that can be satisfied by the user, and the total amount of moving image data is minimized. In this way, the data can be optimized and provided to the user of the user terminal device.

【0121】なお、上記実施例においては、動画像デー
タのカテゴリー属性、利用者の参照状況データ、利用者
設定データの組み合わせで最終的な圧縮率を決定してい
るが、動画像データのカテゴリー属性のみ、あるいは利
用者の参照状況データのみで決定するようにしてもよ
い。
In the above embodiment, the final compression ratio is determined by a combination of the category attribute of the moving image data, the user's reference status data, and the user setting data. Only, or may be determined only by the user's reference situation data.

【0122】さらに、動画像データのカテゴリー属性と
利用者設定データの組み合わせ、あるいは利用者の参照
状況データと利用者設定データの組み合わせで決定する
ようにしてもよい。
Furthermore, the determination may be made based on a combination of the category attribute of the moving image data and the user setting data, or a combination of the user's reference status data and the user setting data.

【0123】[0123]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明に
よれば、動画像データの参照状況をフレーム単位または
連続フレーム群単位、あるいはカテゴリー単位に記録し
ておき、参照要求があったならば、その参照要求のあっ
た動画像データの参照状況に応じて圧縮率を決定し、そ
の圧縮率に応じて動画像データを圧縮して動画像再生装
置に転送するようにしたので、利用者が必要とする情報
の損失率を各利用者が満足出来る範囲内で最小とし、か
つ動画像データ量が最小となるように動画像データ量の
最適化が可能になる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, the reference status of moving image data is recorded in frame units, continuous frame group units, or category units. The compression ratio is determined according to the reference state of the moving image data for which the reference request has been made, and the moving image data is compressed according to the compression ratio and transferred to the moving image reproducing apparatus. It is possible to optimize the amount of moving image data so that the required information loss rate is minimized within a range that can be satisfied by each user and the amount of moving image data is minimized.

【0124】また、動画像データのカテゴリ属性を持た
せた場合は、初めて参照する動画像データについても、
カテゴリー属性を用いて、前記作用を実現することが出
来る。
When the category attribute of the moving image data is provided, the moving image data to be referred for the first time also
The above operation can be realized by using the category attribute.

【0125】さらに、圧縮率を決定するに当たって、利
用者が設定した圧縮率の上限値等の各種パラメータを用
いることで、個々の利用者が必要とする情報部分の特定
をより正確に行い、利用者の要求に沿った圧縮率の動画
像を提供することができる。
Further, in determining the compression ratio, various parameters such as the upper limit value of the compression ratio set by the user are used, so that the information portion required by each user can be more accurately specified and used. It is possible to provide a moving image with a compression ratio according to the request of the user.

【0126】また、コンピュータネットワーク上のデー
タ総量や、また主記憶装置または補助記憶装置に占める
データ容量を抑えることが可能となり、コンピュータ資
源の節約を図れるなどの効果がある。
Further, it is possible to reduce the total amount of data on the computer network and the data capacity occupied by the main storage device or the auxiliary storage device, thereby saving computer resources.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示す全体構成図である。FIG. 1 is an overall configuration diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】フレーム識別子テーブルの構造図である。FIG. 2 is a structural diagram of a frame identifier table.

【図3】カテゴリー属性データテーブルの構造図であ
る。
FIG. 3 is a structural diagram of a category attribute data table.

【図4】利用者識別子リストテーブルの構造図である。FIG. 4 is a structural diagram of a user identifier list table.

【図5】参照状況データテーブルの構造図である。FIG. 5 is a structural diagram of a reference situation data table.

【図6】操作内容データの構造図である。FIG. 6 is a structural diagram of operation content data.

【図7】利用者設定データテーブルの構造図である。FIG. 7 is a structural diagram of a user setting data table.

【図8】圧縮率リストデータテーブルの構造図である。FIG. 8 is a structural diagram of a compression ratio list data table.

【図9】操作内容別圧縮率制御データテーブルの構造図
である。
FIG. 9 is a structural diagram of a compression ratio control data table for each operation content.

【図10】利用者端末装置の表示画面の例を示す説明図
である。
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an example of a display screen of the user terminal device.

【図11】利用者設定データ変更画面の例を示す説明図
である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a user setting data change screen.

【図12】動画像データを転送する処理の概要を示すフ
ローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an outline of a process of transferring moving image data.

【図13】圧縮動画像データ作成部の処理を示すフロー
チャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating processing of a compressed moving image data creation unit.

【図14】参照頻度および再生操作態様に応じた圧縮率
の決定処理を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a process of determining a compression ratio according to a reference frequency and a playback operation mode.

【図15】参照状況に応じた圧縮率の具体例を示す説明
図である。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing a specific example of a compression ratio according to a reference situation.

【図16】利用者端末装置における処理を示すフローチ
ャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing processing in the user terminal device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…動画像データ配送サーバ、102…外部記憶装
置、103…カテゴリー属性データ作成部、104…圧
縮動画像データ作成部、105〜110…利用者端末装
置、111…ネットワーク、200…フレーム識別子テ
ーブル、300…カテゴリー属性データテーブル、40
0…利用者識別子リストテーブル、500…参照状況デ
ータテーブル、510,512…参照頻度データ、51
1,513…操作内容データ、700…利用者設定デー
タテーブル、800…圧縮率リストデータテーブル、9
00…操作内容別圧縮率制御データテーブル。
101: moving image data delivery server, 102: external storage device, 103: category attribute data creating unit, 104: compressed moving image data creating unit, 105 to 110: user terminal device, 111: network, 200: frame identifier table, 300: Category attribute data table, 40
0: User identifier list table, 500: Reference status data table, 510, 512: Reference frequency data, 51
1,513: operation content data, 700: user setting data table, 800: compression ratio list data table, 9
00: Compression ratio control data table for each operation content.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−188082(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/10 H04N 7/14 - 7/173 H04N 7/20 - 7/22 Continuation of the front page (56) References JP-A-2-18882 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04N 7/10 H04N 7/14-7/173 H04N 7 / 20-7/22

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 動画像データに対応する動画像を再生す
る動画像再生装置に対し、動画像データを提供する動画
像データ提供システムにおいて、 前記動画像再生装置からの動画像データの参照状況を監
視し、その参照状況をフレーム単位または連続フレーム
群単位にフレーム別参照状況データとして記録する参照
状況記録手段と、 前記フレーム別参照状況データに応じて前記動画像デー
タの圧縮率を各フレーム単位または連続フレーム群単位
に決定する圧縮率決定手段と、 決定された圧縮率に応じて動画像データを圧縮して前記
動画像再生装置に転送するデータ圧縮手段と、を備える
ことを特徴とする動画像データ提供システム。
1. A moving image data providing system for providing moving image data to a moving image reproducing device that reproduces a moving image corresponding to moving image data, wherein a reference state of the moving image data from the moving image reproducing device is determined. A reference status recording unit that monitors and records the reference status as frame-by-frame reference status data in frame units or continuous frame group units; and a compression ratio of the moving image data in each frame or in accordance with the frame-by-frame reference status data. A moving image characterized by comprising: a compression ratio determining unit for determining a continuous frame group unit; and a data compressing unit for compressing moving image data according to the determined compression ratio and transferring the compressed data to the moving image reproducing apparatus. Data delivery system.
【請求項2】 前記フレーム別参照状況データは、参照
頻度、参照間隔、参照時の再生操作態様のうち少なくと
も一つを含むデータであることを特徴とする請求項1記
載の動画像データ提供システム。
2. The moving image data providing system according to claim 1, wherein the frame-based reference situation data is data including at least one of a reference frequency, a reference interval, and a reproduction operation mode at the time of reference. .
【請求項3】 前記フレーム別参照状況データは、個々
の利用者ごとの参照状況または全利用者の参照状況、も
しくはその両者を集合演算することによって得られる参
照状況の少なくとも一つを含むデータであることを特徴
とする請求項1記載の動画像データ提供システム。
3. The frame-based reference situation data is data including at least one of a reference situation for each user, a reference situation of all users, or a reference situation obtained by performing a set operation on both of them. 2. The moving image data providing system according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記圧縮率決定手段は、前記動画像再生
装置から入力されるフレーム単位または連続フレーム群
単位の圧縮率、圧縮率の上限値、圧縮率の下限値と前記
フレーム別参照状況データとの組合せによって動画像デ
ータの圧縮率を決定することを特徴とする請求項1〜3
記載のいずれかの動画像データ提供システム。
4. The compression ratio determining means includes a compression ratio, an upper limit value of the compression ratio, a lower limit value of the compression ratio, and the reference status data for each frame, which are input from the moving image reproducing apparatus in frame units or continuous frame group units. 4. The compression ratio of moving image data is determined by a combination of
The moving image data providing system according to any of the above.
【請求項5】 動画像データに対応する動画像を再生す
る動画像再生装置に対し、動画像データを提供する動画
像データ提供システムにおいて、 前記動画像データのカテゴリーをフレーム単位または連
続フレーム群単位に属性として設定する属性設定手段
と、動画像データの参照状況を監視し、その参照状況を
カテゴリー単位にカテゴリー別参照状況データとして記
録する参照状況記録手段と、 前記カテゴリー別参照状況データに応じて前記動画像デ
ータの圧縮率を決定する圧縮率決定手段と、 決定された圧縮率に応じて動画像データを圧縮して前記
動画像再生装置に転送するデータ圧縮手段と、を備える
ことを特徴とする動画像データ提供システム。
5. A moving image data providing system for providing moving image data to a moving image reproducing apparatus that reproduces a moving image corresponding to moving image data, wherein the category of the moving image data is set in a frame unit or a continuous frame group unit. Attribute setting means for setting the attribute as an attribute, reference status recording means for monitoring the reference status of moving image data, and recording the reference status as category-based reference status data in category units, and according to the category-based reference status data. A compression ratio determining unit that determines a compression ratio of the moving image data; and a data compression unit that compresses moving image data according to the determined compression ratio and transfers the compressed data to the moving image reproducing device. Moving image data providing system.
【請求項6】 前記カテゴリー別参照状況データは、参
照頻度、参照間隔、参照時の再生操作態用のうち少なく
とも一つを含むデータであることを特徴とする請求項5
記載の動画像データ提供システム。
6. The category-based reference situation data is data including at least one of a reference frequency, a reference interval, and a reproduction operation state at the time of reference.
The moving image data providing system described in the above.
【請求項7】 前記カテゴリー別参照状況データは、個
々の利用者ごとの参照状況または全利用者の参照状況、
もしくはその両者を集合演算することによって得られる
参照状況の少なくとも一つを含むデータであることを特
徴とする請求項5記載の動画像データ提供システム。
7. The category-based reference situation data includes a reference situation for each user or a reference situation for all users,
6. The moving image data providing system according to claim 5, wherein the data includes at least one of reference situations obtained by performing a set operation on both of them.
【請求項8】 前記圧縮率決定手段は、前記動画像再生
装置から入力されるカテゴリー単位の圧縮率、圧縮率の
上限値、圧縮率の下限値と前記カテゴリー別参照状況デ
ータとの組合せによって動画像データの圧縮率を決定す
ることを特徴とする請求項5〜7記載のいずれかの動画
像データ提供システム。
8. The moving image reproducing apparatus according to claim 1, wherein the compression ratio determining unit is configured to determine a moving image based on a combination of a compression ratio, an upper limit value of the compression ratio, a lower limit value of the compression ratio, and the category-based reference status data input by the moving image reproducing apparatus. 8. The moving image data providing system according to claim 5, wherein a compression ratio of the image data is determined.
【請求項9】 動画像データに対応する動画像を再生す
る動画像再生装置に対し、動画像データを提供する動画
像データ提供システムにおいて、 前記動画像データのカテゴリーをフレーム単位または連
続フレーム群単位に属性として設定する属性設定手段
と、前記動画像再生装置からの動画像データの参照状況
を監視し、その参照状況をカテゴリー単位,フレーム単
位,連続フレーム群単位に参照状況データとして記録す
る参照状況記録手段と、 前記参照状況データに応じて前記動画像データの圧縮率
を各カテゴリー単位,フレーム単位,連続フレーム単位
に決定する圧縮率決定手段と、 決定された圧縮率に応じて動画像データを圧縮して前記
動画像再生装置に転送するデータ圧縮手段と、を備える
ことを特徴とする動画像データ提供システム。
9. A moving image data providing system for providing moving image data to a moving image reproducing apparatus that reproduces a moving image corresponding to moving image data, wherein the category of the moving image data is set in a frame unit or a continuous frame group unit. Attribute setting means for setting the reference status as an attribute, and a reference status for monitoring the reference status of the moving image data from the video reproducing apparatus and recording the reference status as reference status data in a category unit, a frame unit, or a continuous frame group unit Recording means; compression rate determining means for determining a compression rate of the moving image data in units of each category, frame, and continuous frame in accordance with the reference situation data; and moving image data in accordance with the determined compression rate. A data compression means for compressing and transferring the compressed data to the moving image reproducing apparatus. M
JP7483095A 1995-03-31 1995-03-31 Moving image data providing system Expired - Lifetime JP3072240B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7483095A JP3072240B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Moving image data providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7483095A JP3072240B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Moving image data providing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08275139A JPH08275139A (en) 1996-10-18
JP3072240B2 true JP3072240B2 (en) 2000-07-31

Family

ID=13558649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7483095A Expired - Lifetime JP3072240B2 (en) 1995-03-31 1995-03-31 Moving image data providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072240B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226618B1 (en) * 1998-08-13 2001-05-01 International Business Machines Corporation Electronic content delivery system
JP4702059B2 (en) 2003-12-22 2011-06-15 日本電気株式会社 Method and apparatus for encoding moving picture
CN103369313B (en) * 2012-03-31 2017-10-10 百度在线网络技术(北京)有限公司 A kind of method, device and equipment for carrying out compression of images
US8903784B2 (en) * 2012-08-24 2014-12-02 The Boeing Company Data retention management

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08275139A (en) 1996-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7548951B2 (en) Minute file creation method, minute file management method, conference server, and network conference system
JP3268545B2 (en) System and method for linking and displaying a movie with its underlying source information
US5818439A (en) Video viewing assisting method and a video playback system therefor
US6602297B1 (en) Motional video browsing data structure and browsing method therefor
JP3449671B2 (en) System and method for enabling creation of personal movie presentations and personal movie collections
JP2827946B2 (en) Video search system
US6330004B1 (en) Multimedia program editing and presenting system with flexible layout capability by simplified input operations
JP3310158B2 (en) System and method for providing seller information and establishing a link with a seller while displaying a movie
US20060168298A1 (en) Desirous scene quickly viewable animation reproduction apparatus, program, and recording medium
JPH10283246A (en) Data base access device
JP2002525925A (en) Simulating two-way connectivity for one-way data streams to multiple parties
EP1459212A1 (en) Moving image data management apparatus and method
EP1274245A2 (en) Content distribution system and distribution method
WO2003003371A1 (en) Moving image management apparatus and method
KR101121762B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP4325767B2 (en) Data receiving apparatus and data receiving method
JP3072240B2 (en) Moving image data providing system
JP2003189218A (en) Picture recording and reproducing device
JP2002268968A (en) Information distribution system, information distributing method, server and portable terminal
JP2003163911A (en) Image reproducing method based on favorable public image information, image reproduction control system, server apparatus, client apparatus, image reproduction control program and its recording medium
JP4679232B2 (en) Recording device
US6538684B1 (en) Television conference system indicating time data
US20020066107A1 (en) Multimedia information utilizing method and apparatus
JP4458785B2 (en) Image management device
US20030236767A1 (en) Information processing system and information processing method