JP3065001B2 - Burn-in device - Google Patents

Burn-in device

Info

Publication number
JP3065001B2
JP3065001B2 JP9319575A JP31957597A JP3065001B2 JP 3065001 B2 JP3065001 B2 JP 3065001B2 JP 9319575 A JP9319575 A JP 9319575A JP 31957597 A JP31957597 A JP 31957597A JP 3065001 B2 JP3065001 B2 JP 3065001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burn
circuit
counter
row
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9319575A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11153643A (en
Inventor
雅之 菅原
晃章 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9319575A priority Critical patent/JP3065001B2/en
Publication of JPH11153643A publication Critical patent/JPH11153643A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3065001B2 publication Critical patent/JP3065001B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、半導体集積回路の
加速試験及び合否の判定を行う半導体試験装置、特にバ
ーンイン装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor test apparatus for performing an acceleration test and a pass / fail judgment of a semiconductor integrated circuit, and more particularly to a burn-in apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】図8(a)〜(d)は、バーンインボー
ド20上に配置されたICソケット21に対する各種信
号ラインと電源の接続形態の一例を示したものであり、
ICソケットの模様の同じものが共通に接続されている
ことを示している。また、22はバーンインボード20
の信号入力端子である。また矢印Aは列方向、矢印Bは
行方向をそれぞれ示している。
2. Description of the Related Art FIGS. 8 (a) to 8 (d) show an example of connection of various signal lines and a power supply to an IC socket 21 arranged on a burn-in board 20, and FIG.
This indicates that the same IC socket pattern is commonly connected. 22 is a burn-in board 20
Signal input terminal. Arrow A indicates the column direction, and arrow B indicates the row direction.

【0003】図8(a),(b)は、バーンインボード
20とバイアス電源、アドレス信号、その他制御CLK
信号を接続する場合の形態であり、図8(a)の場合
は、ICソケット21を上下二分割して接続する形態を
示し、図8(b)の場合は、バーンインボード20上の
ICソケット21全体を共通に接続する形態を示してい
る。
FIGS. 8A and 8B show a burn-in board 20, a bias power supply, an address signal, and other control signals CLK.
FIG. 8 (a) shows a mode in which signals are connected, and FIG. 8 (a) shows a mode in which the IC socket 21 is divided into upper and lower parts, and FIG. 21 illustrates a form in which the entire circuit 21 is connected in common.

【0004】また図8(c)の場合は、バーンインボー
ド20上の列方向Aに配列されたICソケット21に差
込まれる被試験集積回路(以下、被試験ICという)の
合否試験を可能とするための選択信号(以下、SCAN
信号という)の接続形態であり、バーンインボード20
上のICソケット21は列方向の1列づつ共通に接続さ
れている。
In the case of FIG. 8C, a pass / fail test of an integrated circuit under test (hereinafter, referred to as an IC under test) inserted into IC sockets 21 arranged in the column direction A on the burn-in board 20 can be performed. Signal (hereinafter, SCAN)
Signal, and the burn-in board 20
The upper IC sockets 21 are commonly connected one by one in the column direction.

【0005】また図8(d)の場合は、I/O信号の接
続形態であり、バーンインボード20上のICソケット
21は、行方向1行毎に共通に接続されている。
FIG. 8D shows a connection form of I / O signals, and the IC sockets 21 on the burn-in board 20 are commonly connected every row in the row direction.

【0006】図8(a)〜(d)に示すようにバーンイ
ンボード20は、信号ラインやバイアス電源がそれぞれ
列(または行)方向1列(または行)もしくはボード全
体(あるいは半分)が共通に接続されているため、装置
側でのバイアス電源、信号ライン故障、バーンインボー
ドの故障あるいは、不良デバイスの影響を受けて良品の
被測定ICが不良と判定される場合があり、列(行)方
向1列(行)もしくはバーンインボード全体(あるいは
半分)の被測定ICが不良(以下、ブロック不良とい
う。ブロック不良のうち1列(行)のみの場合は、ライ
ン不良という。)と判定される場合がある。例えば、バ
イアス電源が故障の場合は、上下どちらか半分(もしく
はボード全体)の被測定ICが全て不良と判定される。
As shown in FIGS. 8 (a) to 8 (d), in the burn-in board 20, the signal lines and the bias power supply are shared by one column (or row) in the column (or row) direction or the entire board (or half). Due to the connection, there is a case where a good IC to be measured is determined to be defective due to the influence of a bias power supply, a signal line failure, a burn-in board failure, or a defective device on the device side, and the column (row) direction. A case where the IC to be measured in one column (row) or the whole (or half) of the burn-in board is determined to be defective (hereinafter, referred to as a block defect; if only one column (row) among the block defects is determined to be a line defect). There is. For example, if the bias power supply has failed, all of the ICs to be measured in either the upper or lower half (or the entire board) are determined to be defective.

【0007】従来の装置でブロック不良を発見するに
は、テスト終了後にバーンインボード1枚毎のテスト結
果を表示させるツール(以下、パス・フェイル・マップ
という)を用いて探し出す必要がある。通常、被試験I
Cは、ある数量をひとまとめにしたロットで各工程を管
理されており、各被試験ICのパス/フェイルの結果を
集計してロット全体で合否判定を実施しており、被試験
ICのロット合否の判定値が規格値を超えている場合
は、原因調査等によりブロック不良が発見されるが、判
定値が規格値以内の場合は、ブロック不良が発生したロ
ットは、そのまま次工程へ送られるため、ブロック不良
は発見されない場合が多い。
In order to find a block defect using a conventional apparatus, it is necessary to search for a block failure using a tool (hereinafter, referred to as a pass / fail map) for displaying a test result for each burn-in board after the test is completed. Usually, I
C is a lot in which a certain quantity is put together, and each process is managed. Pass / fail results of each IC under test are totalized to determine pass / fail of the whole lot. If the judgment value exceeds the standard value, a block defect is found by cause investigation etc., but if the judgment value is within the standard value, the lot with the block defect is sent to the next process as it is In many cases, block failure is not found.

【0008】一般的なバーンイン装置は図9(特開平2
−90076号公報参照)に示すように、制御部30、
外部入出力装置36、記憶部32、CRT37、パタン
発生部33、電源部34、パスライン31、恒温槽3
5、判定部38から構成される。39はバーンインボー
ドである。
A general burn-in device is shown in FIG.
As described in Japanese Patent Application Publication No.
External input / output device 36, storage unit 32, CRT 37, pattern generation unit 33, power supply unit 34, pass line 31, constant temperature bath 3
5. It is composed of a judgment unit 38. 39 is a burn-in board.

【0009】図10は、図9に示すバーンイン装置にお
ける判定部38を示すものであり、判定部38は、被試
験ICからの出力信号aと期待値bとを比較する比較回
路38aと、比較回路38aから出力されるテスト結果
を取り込むためのワンショットのパルス信号(以下、ス
トローブ信号cという)に同期させてテスト結果を取り
込むデータ保持回路38bと、データ保持回路38bで
取り込まれたテスト結果を一時的に取り込むデータレジ
スタ38cとから構成されている。データレジスタ38
cに取り込まれたテスト判定結果は、装置のシステムへ
送られ、判定用のデータやテスト結果表示ツール(パス
・フェイル・マップとそれ以外のツール)のデータとし
て使用される。
FIG. 10 shows a judgment unit 38 in the burn-in device shown in FIG. 9. The judgment unit 38 includes a comparison circuit 38a for comparing an output signal a from the IC under test with an expected value b, and a comparison circuit 38a. A data holding circuit 38b for capturing a test result in synchronization with a one-shot pulse signal (hereinafter, referred to as a strobe signal c) for capturing a test result output from the circuit 38a, and a test result captured by the data holding circuit 38b. And a data register 38c for temporarily capturing data. Data register 38
The test determination result captured in c is sent to the system of the apparatus, and is used as data for determination and data of a test result display tool (a pass / fail map and other tools).

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら図9及び
図10に示す従来のバーンイン装置では、テスト結果を
常時監視しているものではないため、ブロック不良が発
生しても、被試験ICの異常を早期に発見することがで
きない。このため、被試験ICが良品である場合でも、
ブロック不良によりロットの合否判定値が規定の規定値
を越えた場合には、再バーンインが必要となってしまう
という不具合が生じたり、或いは判定値が規定値以内で
あった場合には、次工程に該当ロットが送られるが、こ
の場合においては良品のICを不良として廃棄するとい
う不具合が発生する可能性がある。
However, the conventional burn-in apparatus shown in FIGS. 9 and 10 does not always monitor the test results. It cannot be detected early. Therefore, even if the IC under test is good,
If the pass / fail judgment value of the lot exceeds the specified value due to a block failure, there is a problem that reburn-in is required, or if the judgment value is within the specified value, the next process is performed. In this case, there is a possibility that a defect that a good IC is discarded as defective is generated.

【0011】本発明の目的は、上記問題を解決するため
になされたもので、ブロック不良が発生した場合にリア
ルタイムでの検出、及びバーンインボードの不良(経年
変化)の検出が可能であるバーンイン装置を提供するこ
とにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and a burn-in apparatus capable of detecting a block failure in real time and detecting a failure (aging) of a burn-in board. Is to provide.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係るバーンイン装置は、比較回路と、デー
タ保持回路と、カウンタ回路とを有するバーンイン装置
において前記比較回路は、バーンインボード上に行お
よび列に配置されたICソケットに接続する被試験半導
体集積回路からの出力信号と期待データとを比較するも
のであり、 前記データ保持回路は、前記比較回路から出
力される比較結果を取り込むものであり、 前記カウンタ
回路は、各信号ラインが各々共通に被試験半導体集積回
路に接続されているICソケットの列あるいは行のいず
れか1列(または行)の被試験半導体集積回路の不良を
カウントして、すべて不良と判定され1列(または行)
の不良発生回数がリセット値に達した場合に、アラーム
信号を発生することにより、任意の列(または行)の連
続不良を検出するようにしたものである。
In order to achieve the above object, a burn-in device according to the present invention comprises a comparison circuit,
Burn-in device having a data holding circuit and a counter circuit
, The comparison circuit is provided on a burn-in board.
To be connected to IC sockets arranged in rows and rows
Compare the output signal from the integrated circuit with the expected data
And the data holding circuit outputs from the comparison circuit.
Is intended to capture the comparison result force, said counter
In the circuit, each signal line is commonly used for the semiconductor integrated circuit under test.
Any row or row of IC sockets connected to the road
The defect of the semiconductor integrated circuit under test in one column (or row)
Counted, all are determined to be defective and one column (or row)
Alarm when the number of failure occurrences reaches the reset value
By generating a signal, any column (or row)
The connection failure is detected.

【0013】また前記データ保持回路は、ストローブ信
号の立ち上がりのタイミングで前記比較回路の出力を取
り込むものである
Further, the data holding circuit includes a strobe signal.
At the rising edge of the signal
It is something that fits .

【0014】また前記カウンタ回路は、前記データ保持
回路の出力がHighの場合にストローブ信号を用いて
ワンショットのパルスを発生させるためのAND回路
と、前記AND回路の出力にワンショットのパルスが発
生した場合にその立ち上がりでカウントを行うカウンタ
とから構成されたものである
The counter circuit may store the data.
Using the strobe signal when the output of the circuit is High
AND circuit for generating one-shot pulse
And a one-shot pulse is generated at the output of the AND circuit.
Counter that counts at the rise when it is generated
It is composed of

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
よって説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】(実施形態1)以下に説明する実施形態に
おいて、I/O0はバーンインボード上のICソケット
配列の1行目の被試験IC全てに接続されているものと
する。同様にI/O1は2行目、I/O2は3行目、I
/O3は4行目、I/O4は5行目、I/O5は6行目
の被試験IC全てに接続されているものとし、バーンイ
ンボード上でのテストの順番は、A列の被試験IC全て
を同時にテスト(以下、SCAN 0という)→B列の
被試験IC全てを同時にテスト(以下、SCAN 1と
いう)→C列の被試験IC全てを同時にテスト(以下、
SCAN 2という)→D列の被試験IC全てを同時に
テスト(以下、SCAN 3という)→E列の被試験I
C全てを同時にテスト(以下、SCAN 4という)→
F列の被試験IC全てを同時にテスト(以下、SCAN
5という)という順番とする。
(Embodiment 1) In the embodiment described below, it is assumed that I / O0 is connected to all the ICs to be tested in the first row of the IC socket array on the burn-in board. Similarly, I / O1 is in the second row, I / O2 is in the third row,
It is assumed that / O3 is connected to the fourth row, I / O4 is connected to the fifth row, and I / O5 is connected to all the tested ICs in the sixth row. Simultaneously test all ICs (hereinafter, SCAN 0) → simultaneously test all ICs under test in column B (hereinafter, SCAN 1) → simultaneously test all ICs under test in column C (hereinafter, SCAN 0)
SCAN 2) → Simultaneously test all ICs under test in row D (hereinafter referred to as SCAN 3) → I under test in row E
Test all C simultaneously (hereinafter referred to as SCAN 4) →
Test all ICs under test in row F at the same time (hereinafter SCAN)
5).

【0019】以下説明する実施形態1、2におけるテス
ト結果とは、テストプログラム内での各テスト項目それ
ぞれについて、I/OまたはSCAN方向のライン/ブ
ロック不良を検出するためのものである。
The test results in the first and second embodiments described below are for detecting a line / block defect in the I / O or SCAN direction for each test item in the test program.

【0020】図1は、本発明の実施形態1におけるI/
O方向のライン不良検出回路を示すブロック図である。
FIG. 1 is a diagram showing an I / O according to the first embodiment of the present invention.
It is a block diagram which shows the line defect detection circuit of O direction.

【0021】図1では、1つのI/O回路について記述
しているが、実際のバーンイン装置では、I/O0〜n
(nは整数)のそれぞれが判定部1を有している。
FIG. 1 shows one I / O circuit, but in an actual burn-in device, I / O0 to n
(N is an integer) each has a determination unit 1.

【0022】図1に示す判定部1は、被試験ICのI/
O出力aとI/O出力の期待値bとを比較する比較回路
2と、ストローブ信号cの立ち上がりのタイミングで比
較回路2の出力dを取り込むデータ保持回路3と、デー
タ保持回路3の出力eが“H”の場合にストローブ信号
cを用いてワンショットのパルスfを発生させるための
AND回路4と、AND回路4の出力fにワンショット
のパルスが発生した場合にその立ち上がりでカウントを
行うカウンタ5とから構成される。gはカウンタ5から
の出力、hはカウンタ5をリセットする信号である。こ
こに、AND回路4,カウンタ5によりカウンタ回路が
構成される。
The determination unit 1 shown in FIG.
A comparison circuit 2 for comparing the O output a with an expected value b of the I / O output, a data holding circuit 3 for taking in the output d of the comparison circuit 2 at the rising timing of the strobe signal c, and an output e of the data holding circuit 3 Circuit 4 generates a one-shot pulse f using the strobe signal c when the signal is "H", and counts at the rising edge when a one-shot pulse is generated at the output f of the AND circuit 4. And a counter 5. g is an output from the counter 5 and h is a signal for resetting the counter 5. Here, the AND circuit 4 and the counter 5 constitute a counter circuit.

【0023】図4は、バーンインボード上のICソケッ
ト配列に対応したテスト結果(パス・フェイル・マップ
イメージ)を表示する図である。図において、fはフェ
イル表示、pはパス表示であり、フェイル表示fは、デ
ータ保持回路3の出力eが“H(High レベル)”
の場合に、またパス表示pは、データ保持回路3の出力
eが“L(Low レベル)”の場合にそれぞれ表示さ
れる。図4に示すパス・フェイルマップにあるテスト結
果の場合の回路の動作を図5(a),(b)に示し、動
作を簡単に説明する。図5は、I/O方向連続不良検出
回路のタイミングチャートであり、図5(a)はI/O
0〜4まで,図5(b)はI/O5のものである。図5
では、6列×6行のバーンインボード20であるため、
I/OはI/O0〜5,SCAN信号はSCAN0〜5
が配線されている。
FIG. 4 is a view showing a test result (pass / fail map image) corresponding to the IC socket arrangement on the burn-in board. In the figure, f indicates a fail display, p indicates a pass display, and the fail display f indicates that the output e of the data holding circuit 3 is “H (High level)”.
, And the path display p is displayed when the output e of the data holding circuit 3 is “L (Low level)”. The operation of the circuit in the case of the test result in the pass / fail map shown in FIG. 4 is shown in FIGS. 5A and 5B, and the operation will be briefly described. FIG. 5 is a timing chart of the I / O direction continuous failure detection circuit, and FIG.
FIG. 5 (b) shows the I / O5 from 0 to 4. FIG.
Then, since it is a burn-in board 20 of 6 columns × 6 rows,
I / O is I / O0-5, SCAN signal is SCAN0-5
Are wired.

【0024】I/O0に注目すると、SCAN0ではフ
ェイルであるため、SCAN0終了時にはカウンタ5に
ワンショットのパルス信号eが入力され、1つカウント
アップされる。同様にSCAN1〜5まで全てフェイル
であるため、SCAN5終了時のI/O0のカウンタ値
は6となっている。ここで、事前にカウンタ5のプリセ
ット値を6としておくことにより、SCAN5終了時に
は、カウンタ5からプリセット値に達したという意味を
持つ“H”信号gが出力される。
When attention is paid to I / O0, since SCAN0 fails, a one-shot pulse signal e is input to the counter 5 at the end of SCAN0, and one is counted up. Similarly, since all of SCAN1 to SCAN5 fail, the counter value of I / O0 at the end of SCAN5 is 6. Here, by setting the preset value of the counter 5 to 6 in advance, at the end of the SCAN 5, the counter 5 outputs an "H" signal g meaning that the preset value has been reached.

【0025】このカウンタ値がプリセット値に達したと
きのカウンタ5からの出力“H”をI/O0のライン1
行の被試験IC全てがフェイルであるという意味を持た
せたアラーム信号gとして認識させることにより、I/
Oライン毎のライン不良発生というアラーム発生用信号
として使用でき、ライン不良の検出が可能となる。
When this counter value reaches the preset value, the output "H" from the counter 5 is output to line 1 of I / O0.
By recognizing as an alarm signal g meaning that all of the ICs to be tested in the row are failed, I /
It can be used as an alarm generation signal that a line defect has occurred for each O line, and a line defect can be detected.

【0026】図5(a)に示すように、I/O1〜4に
ついてもI/O0と同様である。また図5(b)に示す
ように、I/O5はE列でパス表示pとなっているた
め、その時点でカウンタ5がリセットされ、最終的なカ
ウンタ値は1となる。なお、カウンタ値は、パス判定さ
れた場合と各テスト開始時にクリアされる。
As shown in FIG. 5A, I / O1 to I / O4 are the same as I / O0. Further, as shown in FIG. 5B, since the I / O 5 has the path display p in the column E, the counter 5 is reset at that time, and the final counter value becomes 1. The counter value is cleared when a pass is determined and at the start of each test.

【0027】(実施形態2)図2は、本発明の実施形態
2におけるSCAN方向のブロック/ライン不良検出回
路を示すブロック図である。
(Embodiment 2) FIG. 2 is a block diagram showing a block / line defect detection circuit in the SCAN direction according to Embodiment 2 of the present invention.

【0028】図2に示す本発明の実施形態2におけるS
CAN方向のブロック(ライン)不良検出回路は、I/
O0〜nまでの複数の判定部1o〜1nと、計数部6と
から構成される。
FIG. 2 shows a second embodiment of the present invention.
The block (line) failure detection circuit in the CAN direction is provided by I /
It comprises a plurality of determination units 1o to 1n O0 to n and a counting unit 6.

【0029】各判定部1o〜1nは、被試験ICのI/
O出力aと期待値bとを比較する比較回路2と、ストロ
ーブ信号cの立ち上がりのタイミングで比較回路2の出
力dを取り込むデータ保持回路3と、データ保持回路3
の出力eが“H”の場合にストローブ信号cを用いてワ
ンショットのパルスを発生させるためのAND回路4と
から構成される。
Each of the determination units 1o to 1n determines the I / O of the IC under test.
A comparison circuit 2 for comparing the O output a with the expected value b; a data holding circuit 3 for taking in the output d of the comparison circuit 2 at the rising timing of the strobe signal c;
And an AND circuit 4 for generating a one-shot pulse by using the strobe signal c when the output e of the signal is "H".

【0030】計数部6は、I/Oo〜I/Onまでの各
AND回路4の出力fo〜fnのANDをとるAND回
路6aと、AND6aからの出力kによりSCAN方向
1列の不良発生時にカウントアップするカウンタ6d
と、カウンタ6dのリセット信号を作成するAND回路
6b及び保持回路6cとから構成される。ここに、AN
D回路6a,カウンタ6dによりカウンタ回路が構成さ
れる。
The counting unit 6 counts when an error occurs in one column in the SCAN direction by using an AND circuit 6a for ANDing the outputs fo to fn of the respective AND circuits 4 from I / Oo to I / On and an output k from the AND 6a. Up counter 6d
And an AND circuit 6b and a holding circuit 6c for generating a reset signal for the counter 6d. Where AN
A counter circuit is configured by the D circuit 6a and the counter 6d.

【0031】次に図4に示すパス・フェイルマップにあ
るテスト結果の場合の回路の動作を図6に示し、動作を
簡単に説明する。図6は、SCAN方向連続不良検出回
路のタイミングチャートを示すものである。
Next, the operation of the circuit in the case of the test result in the pass / fail map shown in FIG. 4 is shown in FIG. 6, and the operation will be briefly described. FIG. 6 shows a timing chart of the SCAN direction continuous failure detection circuit.

【0032】I/O方向の場合と同様に考えると、SC
AN0ではI/O0〜5のAND回路4の出力fo…f
nにワンショットのパルス信号が出力される。I/O0
〜5全てのAND回路4の出力fo…fnがAND回路
6aへ入力すると、I/O0〜5全ての被試験ICがフ
ェイル表示fの場合にのみワンショットのパルス信号k
がAND回路6aから出力され、その出力をカウンタ6
dに入力することにより、I/O0〜5全てがフェイル
表示fの場合、カウントアップされる。
Considering the same as in the case of the I / O direction, SC
In AN0, outputs fo... F of AND circuits 4 of I / Os 0 to 5
A one-shot pulse signal is output to n. I / O0
When the outputs fo... Fn of all of the AND circuits 4 to 5 are input to the AND circuit 6a, the one-shot pulse signal k is obtained only when all the I / Os 0 to 5 to be tested are in the fail display f.
Is output from the AND circuit 6a, and the output is
By inputting to d, if all of the I / Os 0 to 5 are in the fail display f, the count is incremented.

【0033】これをSCAN1,2,3と進むにつれて
カウントアップされていくが、SCAN4では6行−E
列の被試験ICがパス表示pであるため、カウンタ値が
クリアされる。例えば、カウンタ6dのプリセット値を
3としておけば、SCAN2が終了した時点でSCAN
方向3列のブロック不良発生という意味を持った信号カ
ウンタ出力“H”が出力され、これをアラーム信号gと
して使用することにより、ブロック不良の検出が可能と
なる。またプリセット値を任意に変更することにより、
SCAN方向1列からバーンインボード全体のブロック
不良の検出が可能となる。
The count is incremented as the scan proceeds to SCAN1, SCAN2, SCAN3, and SCAN4.
Since the IC under test in the column is the path display p, the counter value is cleared. For example, if the preset value of the counter 6d is set to 3, SCAN2 is completed when SCAN2 ends.
A signal counter output "H" having a meaning of occurrence of a block failure in three columns in the direction is output, and by using this as an alarm signal g, a block failure can be detected. Also, by arbitrarily changing the preset value,
Block defects of the entire burn-in board can be detected from one row in the SCAN direction.

【0034】カウンタ6dをリセットするタイミングと
しては、任意のSCANの時にI/O0〜5の被試験I
C全てがフェイル表示ではない場合と各テスト開始時に
リセット信号による場合とがある。
The timing for resetting the counter 6d is as follows.
There are a case where all C are not in fail display and a case where a reset signal is used at the start of each test.

【0035】図2のAND回路6b及び保持回路6cを
取り除くことにより、カウンタ6dをリセットするタイ
ミングが各テスト開始時のみとなり、各テスト終了時に
はバーンインボードあたりSCAN方向1列全ての被試
験ICの不良が発生した列の値が残ることになる。この
場合も、カウンタ6dのプリセット値を任意に設定する
ことにより、アラームを発生させ任意の列のライン不良
の検出が可能となる。
By removing the AND circuit 6b and the holding circuit 6c in FIG. 2, the timing for resetting the counter 6d is only at the start of each test, and at the end of each test, all the ICs under test in one row in the SCAN direction per burn-in board are defective. The value of the column where the error occurred will remain. Also in this case, by arbitrarily setting the preset value of the counter 6d, it is possible to generate an alarm and detect a line defect in an arbitrary column.

【0036】上記実施形態1,2は、各テスト項目をそ
れぞれ実施中にライン/ブロック不良の発生を検出する
ためのものであるが、被試験IC毎にカウンタを持つこ
とにより、被試験IC毎の不良を検出することが可能と
なる例を以下に述べる。
The first and second embodiments are for detecting the occurrence of a line / block failure while each test item is being executed. However, by providing a counter for each IC under test, An example in which it is possible to detect the failure of the above will be described below.

【0037】(実施形態3)図3に示す本発明の実施形
態3は、テスト項目にまたがった連続不良を被試験IC
毎に検出する回路である。図3に示す回路の構成は、実
施形態1の回路と同様にカウンタ5を被試験IC毎に持
つ点だけが異なる。回路の動作も実施形態1と同様であ
り、被試験IC毎のカウンタのいずれかがプリセット値
に達したときにカウンタ出力gが“H”となる。図7に
カウンタの動作とカウンタ値の状態を示す。
(Embodiment 3) The embodiment 3 of the present invention shown in FIG.
It is a circuit that detects each time. The configuration of the circuit shown in FIG. 3 differs from the circuit of the first embodiment only in that a counter 5 is provided for each IC under test. The operation of the circuit is the same as that of the first embodiment, and the counter output g becomes “H” when any of the counters for each IC under test reaches a preset value. FIG. 7 shows the operation of the counter and the state of the counter value.

【0038】(実施形態4)また実施形態4として、バ
ーンインボード毎につけられている識別番号(以下、バ
ーンインボードIDという)を利用し、バーンインボー
ド毎の情報(この場合はフェイルカウント数)をバーン
イン装置(またはバーンイン装置がネットワークに接続
されているならばサーバ)に蓄えておくことにより、バ
ーンインボード上のICソケットを通して不良を検出す
る方法を述べる。
(Embodiment 4) As an embodiment 4, an identification number (hereinafter, referred to as a burn-in board ID) assigned to each burn-in board is used to burn-in information (fail count number in this case) for each burn-in board. A method of detecting a defect through an IC socket on a burn-in board by storing it in a device (or a server if the burn-in device is connected to a network) will be described.

【0039】ある特定の位置の被試験ICが連続して不
良判定されているということは、該当個所のICソケッ
トの故障ということが考えられる。このことからバーン
インボードの不良検出が可能な例として図3によりバー
ンインボード不良検出回路について述べる。
The fact that the IC under test at a specific position is continuously determined to be defective may be a failure of the IC socket at the corresponding location. Thus, a burn-in board failure detection circuit will be described with reference to FIG. 3 as an example capable of detecting a burn-in board failure.

【0040】本実施形態では、テストプログラム内の各
テストにおいてフェイルであればカウントアップされ、
パスであればカウントアップもクリアもされない。
In this embodiment, if each test in the test program fails, the count is incremented.
If it is a pass, it will not be counted up or cleared.

【0041】テスト終了時にカウンタの値をバーンイン
ボードID毎の情報ファイルに書き込む。この情報ファ
イルに書き込まれた値に対して装置のシステムにおいて
リミット値を設けておき、情報ファイルに書き込まれて
いる値がリミット値に達した場合にアラームを出すこと
により任意のバーンインボードに対してロットにまたが
った連続不良を検出することができる。
At the end of the test, the value of the counter is written in the information file for each burn-in board ID. A limit value is set in the system of the device for the value written in this information file, and an alarm is issued when the value written in the information file reaches the limit value, so that an arbitrary burn-in board can be set. Continuous defects across lots can be detected.

【0042】(実施形態5)また実施形態5としてフェ
イルをカウントアップするタイミングをテスト項目から
テストプログラム毎へ変更した例を挙げる。図3のカウ
ンタリセット信号hによりテストプログラム開始毎にバ
ーンインボードの不良検出の確度を上げることができ
る。図7にカウンタの動作とカウンタ値を示す。
(Fifth Embodiment) As a fifth embodiment, an example in which the timing of counting up the fail is changed from a test item to each test program will be described. The accuracy of burn-in board defect detection can be increased each time the test program is started by the counter reset signal h in FIG. FIG. 7 shows the operation of the counter and the counter value.

【0043】[0043]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、バ
ーンイン装置、バーンインボードの異常もしくは被試験
ICの異常の早期発見およびそれらを起因とする誤判定
による無駄なバーンイン時間の削減及び不良と誤判定さ
れたICの救済を行うことができる。
As described above, according to the present invention, the burn-in device, the burn-in board abnormality or the abnormality of the IC under test is detected at an early stage, and unnecessary burn-in time can be reduced and defective due to erroneous determination caused by the abnormality. The erroneously determined IC can be relieved.

【0044】また、バーンインは、通常数〜数十時間程
度実施しており、本発明により大幅に無駄時間を削減す
ることができる。
The burn-in is usually performed for several to several tens of hours, and the present invention can greatly reduce the dead time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態1におけるI/O方向連続不
良検出回路を示す回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram showing an I / O direction continuous failure detection circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態2におけるSCAN方向連続
不良検出回路を示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a SCAN direction continuous failure detection circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態3、4、5におけるバーンイ
ンボード不良検出回路を示す回路図である。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a burn-in board failure detection circuit according to Embodiments 3, 4, and 5 of the present invention.

【図4】テスト結果をバーンインボード配置イメージで
表示されるツール(パス・フェイル・マップ)を示す図
である。
FIG. 4 is a diagram showing a tool (path / fail map) for displaying test results in a burn-in board layout image.

【図5】I/O方向連続不良検出回路のタイミングチャ
ートを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a timing chart of the I / O direction continuous failure detection circuit.

【図6】SCAN方向連続不良検出回路のタイミングチ
ャートを示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a timing chart of the SCAN direction continuous failure detection circuit.

【図7】本発明の実施形態3,4におけるカウンタの動
作、カウンタ値を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an operation of a counter and a counter value according to the third and fourth embodiments of the present invention.

【図8】バーンインボードでの信号接続形態の一例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a signal connection form in a burn-in board.

【図9】従来例に係るバーンイン装置を示すブロック図
である。
FIG. 9 is a block diagram showing a burn-in device according to a conventional example.

【図10】従来例に係るバーンイン装置における判定部
を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a determination unit in a burn-in device according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 判定部 2 比較回路 3 データ保持回路 4 AND回路 5 カウンタ 6 計数部 1 judgment unit 2 comparison circuit 3 data holding circuit 4 AND circuit 5 counter 6 counting unit

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 31/26 J01L 21/66 Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G01R 31/26 J01L 21/66

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 比較回路と、データ保持回路と、カウン
タ回路とを有するバーンイン装置において前記比較回路は、バーンインボード上に行および列に配
置されたICソケットに接続する被試験半導体集積回路
からの出力信号と期待データとを比較するものであり、 前記データ保持回路は、前記比較回路から出力される比
較結果を取り込むものであり、 前記カウンタ回路は、各信号ラインが各々共通に被試験
半導体集積回路に接続されているICソケットの列ある
いは行のいずれか1列(または行)の被試験半導体集積
回路の不良をカウントして、すべて不良と判定され1列
(または行)の不良発生回数がリセット値に達した場合
に、アラーム信号を発生することにより、任意の列(ま
たは行)の連続不良を検出するようにしたものである
とを特徴とするバーンイン装置。
A comparison circuit; a data holding circuit;
A burn-in apparatus having a burn-in board , wherein the comparison circuits are arranged in rows and columns on a burn-in board.
Semiconductor integrated circuit to be connected to the mounted IC socket
The data holding circuit compares the output signal from the comparator with expected data.
In the counter circuit, each signal line is commonly tested.
There is a row of IC sockets connected to the semiconductor integrated circuit
Semiconductor integrated circuit under test in any one row (or row)
Counts circuit failures, all are determined to be defective and one row
When the number of failures (or rows) reaches the reset value
In addition, by generating an alarm signal,
Or burn-in apparatus for detecting continuous failures in the burn-in apparatus.
【請求項2】 前記データ保持回路は、ストローブ信号
の立ち上がりのタイミングで前記比較回路の出力を取り
込むものであることを特徴とする請求項1に記載のバー
ンイン装置。
2. A data holding circuit comprising : a strobe signal;
The output of the comparison circuit is taken at the
The burn-in device according to claim 1 , wherein the burn-in device is installed.
【請求項3】 前記カウンタ回路は、前記データ保持回
路の出力がHighの場合にストローブ信号を用いてワ
ンショットのパルスを発生させるためのAND回路と、
前記AND回路の出力にワンショットのパルスが発生し
た場合にその立ち上がりでカウントを行うカウンタとか
ら構成されたものであることを特徴とする請求項1に記
載のバーンイン装置。
3. The data holding circuit according to claim 2 , wherein
When the output of the road is High, the strobe signal is used to
An AND circuit for generating a one-shot pulse;
A one-shot pulse is generated at the output of the AND circuit.
A counter that counts at the rising edge when
The burn-in device according to claim 1 , wherein the burn-in device is constituted by:
JP9319575A 1997-11-20 1997-11-20 Burn-in device Expired - Fee Related JP3065001B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9319575A JP3065001B2 (en) 1997-11-20 1997-11-20 Burn-in device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9319575A JP3065001B2 (en) 1997-11-20 1997-11-20 Burn-in device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11153643A JPH11153643A (en) 1999-06-08
JP3065001B2 true JP3065001B2 (en) 2000-07-12

Family

ID=18111802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9319575A Expired - Fee Related JP3065001B2 (en) 1997-11-20 1997-11-20 Burn-in device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065001B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119144C1 (en) * 2001-04-19 2002-10-10 Infineon Technologies Ag Semiconductor memory module testing method involves transmitting additional information along with addresses of defect locations in memory bank, to external test device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11153643A (en) 1999-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6958619B2 (en) Inspecting apparatus and inspecting method for circuit board
KR100740178B1 (en) Disorder checking method and layout method of semiconductor assembly circuit
CN110648001A (en) Inspection method and system for rail transit signal system
US6594788B1 (en) Method of analyzing a relief of failure cell in a memory and memory testing apparatus having a failure relief analyzer using the method
CN115098319A (en) Method, device and equipment for detecting power-on time sequence of power supply and readable medium
US6256593B1 (en) System for evaluating and reporting semiconductor test processes
US20030156750A1 (en) PICA system detector calibration
JP3065001B2 (en) Burn-in device
US20010028256A1 (en) Diagnostic apparatus for electronics circuit and diagnostic method using same
JPH113920A (en) Charged corpuscular beam device
US6785413B1 (en) Rapid defect analysis by placement of tester fail data
US20050177331A1 (en) Timing calibration apparatus, timing calibration method, and device evaluation system
US20020116676A1 (en) System and method to predetermine a bitmap of a self-tested embedded array
JPH1019986A (en) Failure diagnosing equipment of cmos integrated circuit and failure diagnosing method
US7253604B2 (en) Assembled capacitor polarity automatic inspecting method and system
US20040233767A1 (en) Method and system of fault patterns oriented defect diagnosis for memories
KR20010006977A (en) Method and system for analyzing a production failure in a semiconductor device
JP2005114614A (en) Testing device with test signal monitoring function, and remote testing system
KR100253707B1 (en) Apparatus and method for testing semiconductor device
JP3428713B2 (en) Apparatus and method for automatically determining test results
US11449984B2 (en) Method and system for diagnosing a semiconductor wafer
IES81009B2 (en) An electronic test system for microprocessor based boards
JPH10222998A (en) Method and device for testing memory
JPH0572245A (en) Device for discriminating probe contact state
JP2978812B2 (en) Semiconductor test apparatus and test method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees