JP3056535B2 - Animation creation support device - Google Patents

Animation creation support device

Info

Publication number
JP3056535B2
JP3056535B2 JP3077008A JP7700891A JP3056535B2 JP 3056535 B2 JP3056535 B2 JP 3056535B2 JP 3077008 A JP3077008 A JP 3077008A JP 7700891 A JP7700891 A JP 7700891A JP 3056535 B2 JP3056535 B2 JP 3056535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
size
animation
component
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3077008A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04287176A (en
Inventor
秀行 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3077008A priority Critical patent/JP3056535B2/en
Publication of JPH04287176A publication Critical patent/JPH04287176A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3056535B2 publication Critical patent/JP3056535B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、アニメーション作成支
援装置に関する。近年、アニメーションは娯楽ばかりで
なく、ビジネスでも大変意義のあるものとして注目され
ている。絵が動作することは、一枚の絵や文章を見せる
よりも格段に人の視覚に訴えることが可能である。例え
ば、アプリケーションを紹介するときに、正確に機能を
把握しして貰うためやビジネス用のプレゼンテーション
などに、アニメーションは大変有効となる。しかし、現
在のアニメーション作成ツールでは、自然の現象を平面
状でそれらしく見せたり、人間が歩くようなデータを作
るのは、最終的にはアニメーションの作成者が行わなけ
ればならない。従って、アニメーションをより簡単に作
成することを支援する装置が必要である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an animation creation support device. In recent years, animation has attracted attention not only for entertainment but also for business. Moving pictures can appeal to human vision much more than showing a single picture or text. For example, when introducing an application, animations are very effective for accurately grasping the functions and for business presentations. However, with current animation creation tools, the animation creator must ultimately make natural phenomena look like a flat surface or create data such as a human walking. Therefore, there is a need for a device that supports creating animations more easily.

【0002】[0002]

【従来の技術】アニメーション作成ツールとして、Vide
o Works 、Studio/1、 Director2.0など様々なものがあ
る。例えば、Video Works IIにおいて、1つのアニメ
ーション上に現れるグラフィック・イメージやキャラク
タ等の動作する1つの単位となるものをキャストと呼
ぶ。実際にアニメーションを作成するためには、このキ
ャスト毎に実際のフィルムに対応する1コマ1コマ( 本
明細書ではセルと呼ぶ) に対して、キャストの画面上に
おける位置やサイズ、描画の論理演算( 元データの反転
や背景色の反転描画) 等を定義しなければならない。
[Prior Art] Vide as an animation creation tool
o There are various things such as Works, Studio / 1, Director2.0. For example, in Video Works II, a unit that operates as one unit such as a graphic image or a character appearing in one animation is called a cast. In order to actually create an animation, the position and size of the cast on the screen and the logical operation of drawing are performed for each frame (referred to as a cell in this specification) corresponding to the actual film for each cast. (Reversal of the original data and drawing of the background color) must be defined.

【0003】図11はスコアの構成を説明する図であ
る。同図における一つの矩形をセルと呼ぶ。スコアは、
マトリックス状に配置された複数のセルから構成されて
いる。セルの横方向の並びはチャンネル(channel) と呼
ばれ、縦方向の並びはフレーム(frame) と呼ばれる。ス
コアにおける1つのフレームは、映写フィルム上におけ
る1つの画面(フレーム) に対応する。画面上の一つの
部品に対して、1つのチャンネルが割り当てられてい
る。図示の例では、第1番目のチャンネルは三角形の部
品に割り当てられ、第2番目のチャンネルは円形の部品
に割り当てられ、第4番目のチャンネルは四角形の部品
に割り当てられている。
FIG. 11 is a diagram for explaining the structure of a score. One rectangle in the figure is called a cell. The score is
It is composed of a plurality of cells arranged in a matrix. The horizontal arrangement of cells is called a channel, and the vertical arrangement is called a frame. One frame in the score corresponds to one screen (frame) on the projection film. One channel is assigned to one component on the screen. In the illustrated example, the first channel is assigned to a triangular part, the second channel is assigned to a circular part, and the fourth channel is assigned to a square part.

【0004】図12は人間の歩く動作を示すものであ
る。同図に示すように、人間が歩くようなアニメーショ
ンを行おうとしたとき、人間が歩いているように見せる
ためのコマ割を考えて、それら全てをキャストとして登
録しておく必要がある。このため、アニメーション作成
の際の指定が人間と言う1つの部品に対してではなく、
或る形状状態に対して行われるため、アニメーションの
変更を行う際の指定が複雑になり、ユーザの負担が大き
くなる。
FIG. 12 shows a human walking motion. As shown in the figure, when attempting to perform an animation in which a human walks, it is necessary to register all of them as casts in consideration of the frame allocation for making the human walk. For this reason, the specification at the time of animation creation is not for one part called human,
Since the change is performed for a certain shape state, the specification when changing the animation is complicated, and the burden on the user increases.

【0005】図13は物体の接近を表すアニメーション
を説明する図である。同図に示すように、遠くのものが
近づいてくるアニメーションを行う場合、ユーザはセル
に対して図形の位置やサイズを定義しなくてはならない
が、このためには、平面上で遠近感を出すための特殊な
技法を知っていなければならず、アニメーション作成が
非常に困難である。
FIG. 13 is a view for explaining an animation representing the approach of an object. As shown in the figure, when performing an animation in which a distant object approaches, the user must define the position and size of the figure with respect to the cell. You have to know the special technique to put it out, making animation very difficult.

【0006】図14は風景の動きを表すアニメーション
を説明する図である。同図に示すように、車の窓から見
た風景をアニメーションする場合、距離が一番手前にあ
る木が最も速く後方に動き、一番距離の遠くにある山は
殆ど動かない。これをユーザが理解して個々の絵素に対
して平面上でそれらしく見せることは、経験と感に頼る
ところが大きい。
FIG. 14 is a view for explaining an animation representing the movement of a landscape. As shown in the figure, when animating the scenery seen from the window of the car, the tree at the forefront moves fastest backward, and the mountain at the farthest distance hardly moves. The fact that the user understands this and makes each picture element look like on a plane relies heavily on experience and feeling.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従って、1つの物の動
きを表すときに、その物の形状の変化を全てキャストと
して登録し、操作は1つ1つのキャストに対して行わね
ばならず、指定が複雑になる。また、アニメーション作
成するのに経験と感に頼るところが大きく、動画像にお
ける特殊な知識を持っていないと、アニメーションの作
成が困難になってしまう。本発明は、この点に鑑みて創
作されたものであって、より簡単にアニメーションを作
成できるようなアニメーション作成支援装置を提供する
ことを目的としている。
Therefore, when representing the movement of one object, all changes in the shape of that object must be registered as a cast, and the operation must be performed for each cast. Becomes complicated. In addition, the creation of animation relies heavily on experience and feeling, and it is difficult to create animation without special knowledge of moving images. The present invention has been made in view of this point, and has as its object to provide an animation creation support device that can more easily create an animation.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の請求頃1
の発明の原理説明図である。請求項1の発明のアニメー
ション作成支援装置は、入力装置1と、入力装置1によ
り入力された命令に基づいて、セルに対する部品、部品
の位置、サイズ、形状変化コマンドを登録保持するセル
管理テーブルを持ち、セルの生成や更新を行うセル管理
部2と、アニメーションで使用する部品を保持する部品
ライブラリ4と、部品ライブラリ4に保持されている部
品に対して部品の登録、削除、形状変化の変更等を行う
ために部品を管理している部品管理部3と、部品間のリ
ンクにより、部品の位置やサイズ等の算出を行い自動的
にセルの生成を行う部品情報算出部7と、セル管理部2
が持つセル管理テーブルを参照して実際の描画を行うた
めの描画構5と、描画機構5により描かれたアニメーシ
ョンを表示するディスプレイ6とを備えたことを特徴と
するものである。図2は本発明の請求項の発明の原理
説明図である。請求頃2の発明のアニメーション作成支
援装置は、請求項1のアニメーション作成支援装置にお
いて、動作の知識を保持する動作知識8を備え、部品情
報算出部7が、当該動作知識8を参照することで、部品
の位置やサイズ等を算出し、自動的にセルの生成を行う
ことを特徴とするものである。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.
It is a principle explanatory view of the invention of FIG. The animation creation support device according to the first aspect of the present invention includes an input device 1 and a cell management table for registering and holding a component, a position, a size, and a shape change command of a component with respect to a cell based on a command input by the input device 1. A cell management unit 2 that generates and updates cells, a parts library 4 that holds parts used in animation, and changes in registration, deletion, and shape change of parts with respect to the parts held in the parts library 4. such a component managing unit 3 that manages the component in order to perform, between the components Li
Link to calculate the position and size of parts and automatically
Part information calculation unit 7 for generating a cell in advance , and cell management unit 2
And a display structure 6 for displaying an animation drawn by the drawing mechanism 5 for performing actual drawing with reference to the cell management table held by the drawing mechanism 5. Figure 2 is an explanatory view of the principle of the invention of claim 2 of the present invention. The animation creation support device according to the second aspect of the present invention is the animation creation support device according to the first aspect, including an operation knowledge 8 for retaining knowledge of an operation, and the component information calculation unit 7 referring to the operation knowledge 8. , The position and size of the component, etc. are calculated, and the cell is automatically generated.

【0009】[0009]

【作用】請求頃1の発明の作用について説明する。部品
ライブラリ4には、部品(図形部品)が記憶されてい
る。部品管理部3は、入出力装置1から入力された命令
に基づいて、部品ライブラリ4に部品を登録したり、部
品を削除したり、部品の形状を変更したりする。
The operation of the invention of claim 1 will be described. The parts library 4 stores parts (graphic parts). The component management unit 3 registers a component in the component library 4, deletes the component, or changes the shape of the component based on a command input from the input / output device 1.

【0010】セル管理部2は、複数個のセル管理テーブ
ル(図示せず) 有している。1個のセル管理テーブルは
1個のフレーム(画面) に対応している。セル管理テー
ブルは複数個の行を有しており、各行は番号フィール
ド、部品フィールド、位置フィールド、サイズ・フィー
ルド、形状フィールド等を有している。セル管理テーブ
ルの1個の行は1個のセルに対応している。
The cell management section 2 has a plurality of cell management tables (not shown). One cell management table corresponds to one frame (screen). The cell management table has a plurality of rows, and each row has a number field, a component field, a position field, a size field, a shape field, and the like. One row of the cell management table corresponds to one cell.

【0011】番号フィールドには、セルを特定するため
の番号が記入されている。部品フィールドには、球と
か、木とか、人間とか言う部品を示す情報が記入されて
いる。位置フィールドには、画面上における部品の位置
を示す情報が記入されている。サイズ・フィールドに
は、画面上における部品のサイズを示す情報が記入され
ている。例えば、サイズ1のときに球が画面上で直径5
cmの円で表現されると仮定すると、サイズが2のとき
には球は画面上で直径10cmの円で表される。
In the number field, a number for specifying a cell is entered. In the parts field, information indicating parts such as a sphere, a tree, and a human is written. In the position field, information indicating the position of the component on the screen is written. Information indicating the size of the component on the screen is entered in the size field. For example, when the size is 1, the ball has a diameter of 5 on the screen.
Assuming that the sphere is represented by a circle of cm, when the size is 2, the sphere is represented by a circle having a diameter of 10 cm on the screen.

【0012】形状フィールドには、形状変化コマンドが
記入されている。形状変化コマンドは、initとか、scal
e とか、bombとか言うコマンドが存在する。形状変化コ
マンドがinitの場合には、サイズ・フィールドで指定さ
れたサイズを持つ部品がそのまま画面上に表示される。
形状変化コマンドがscale(1)の場合には、サイズ・フ
ィールドで指定されたサイズを持つ部品をn1 倍したも
のが画面上に表示される。形状変化コマンドがbombの場
合には、部品(例えば風船)が破裂したときの絵が画面
上に表示される。
A shape change command is written in the shape field. The shape change command is init or scal
There are commands such as e and bomb. If the shape change command is init, the part having the size specified in the size field is displayed on the screen as it is.
Shape change command when the scale (1) are those components having a size specified by the size field to 1 times n is displayed on the screen. When the shape change command is bomb, a picture when a component (for example, a balloon) ruptures is displayed on the screen.

【0013】描画機構5は、セル管理部2の中に存在す
るセル管理テーブルを参照して、ディスプレイ6上に表
示すべき絵を例えばイメージ・メモリ(図示せず) に書
き込む。イメージ・メモリに書き込まれた絵は、ディス
プレイ6の画面上に表示される。
The drawing mechanism 5 writes a picture to be displayed on the display 6 into, for example, an image memory (not shown) with reference to a cell management table existing in the cell management section 2. The picture written in the image memory is displayed on the screen of the display 6.

【0014】ここで、1フレーム目、2フレーム目、…
Mフレーム目のセル管理テーブルにおけるL1 行に部品
1 に関する情報が既に全て設定済みであると仮定す
る。このような状態の下で、位置およびサイズが部品T
1 にリンクされた部品T2 を追加しようとする場合、部
品間のリンクによるセルの自動生成を行うことを示す情
報を入力装置1から入力し、次いで、1フレーム目のセ
ル管理テーブルにおけるL2 行を追加部品T2 対して割
り当て、この L2 行に部品、位置、サイズ、形状等の
情報を設定する。
Here, the first frame, the second frame,...
Information about the component T 1 to L 1 row in the cell management table of M-th frame is assumed that it is already all configured. Under such conditions, the position and size of the part T
If you try to add a linked component T 2 to 1, and inputs information indicating that for automatic generation of the cell by the link between the components from the input device 1, then, L 2 in the first frame of the cell management table assignment for adding a line part T 2, set the component, the position, size, information such as the shape on the L 2 rows.

【0015】上述の設定が完了すると、部品情報算出部
7が動作する。部品情報算出部7は、1フレーム目、2
フレーム目、…、Mフレーム目のセル管理テーブルにお
けるL1 行の情報および1フレーム目のセル管理テーブ
ルにおけるL2 行の情報を参照して、2フレーム目、
…、Mフレーム目のセル管理テーブルにおけるL2 行に
書き込むべき情報を算出し、算出した情報を対応するセ
ル管理テーブルのL2 行に書き込む。
When the above setting is completed, the component information calculation section 7 operates. The component information calculation unit 7 calculates the first frame, the second frame,
Th frame, ..., with reference to the information of the L 2 rows in the information and the first frame of the cell management table of L 1 row in the cell management table of M-th frame, the second frame,
... calculates the information to be written to the second line L in the cell management table of M-th frame, and writes the calculated information to the L 2 lines of the corresponding cell management table.

【0016】請求項の発明の作用について説明する。
例えば、物品T1 の接近を表すアニメーションを作成す
る場合を想定する。このようなアニメーションを行う場
合、接近を表す動作知識を用いるアニメーション作成で
あること示す情報を入力装置1から入力し、次いで、1
フレーム目(最も遠方にある物品T1 を表す画面)のセ
ル管理テーブルにおけるL1 行に物品T1 に関する情報
( 位置、サイズなど)を設定し、Mフレーム目(最も接
近した物品T1 を表す画面) のセル管理テーブルにおけ
るL1 行に物品T1 に関する情報( 位置、サイズ等) を
設定する。
The operation of the invention of claim 2 will be described.
For example, assume a case of creating an animation representing the approach of the article T 1. When performing such an animation, information indicating that an animation is to be created using motion knowledge indicating approach is input from the input device 1, and then 1
Information about the article T 1 in the L 1 row in the cell management table of the frame (the screen representing the farthest article T 1 )
(Position, size, etc.) is set, it sets the information (position, size, etc.) to articles T 1 to L 1 row in the cell management table of M-th frame (screen showing an article T 1 which is closest).

【0017】上述の設定が完了すると、部品情報算出部
7が動作する。部品情報算出部7は、接近を表す動作知
識(算術式) を動作知識8から取り出し、取り出した算
術式に1フレーム目のセル管理テーブルのL1 行の位置
およびサイズ、並びにMフレーム目のセル管理テーブル
のL1 行の位置およびサイズを代入し、2フレーム目,
…,(M−1) フレーム目のセル管理テーブルにおける
1 行に書き込むべき情報を算出し、算出した情報を対
応するセル管理テーブルのL1 行に書き込む。
When the above setting is completed, the component information calculation section 7 operates. The part information calculation unit 7 extracts the operation knowledge (arithmetic expression) representing the approach from the operation knowledge 8 and adds the position and size of the L1 row of the cell management table of the first frame and the cell of the Mth frame to the extracted arithmetic expression. substituting the position and size of the L 1 row of the management table, the second frame,
..., (M-1) to calculate the information to be written in L 1 row in the cell management table frame, and writes the calculated information to the L 1 line of the corresponding cell management table.

【0018】[0018]

【実施例】従来の問題点は、 ・ 1つの部品の動きを表すときに、部品の形状変化ご
とに部品として扱われなければならないこと、 ・ 遠近による物体の動きなどを表現するときに、経験
と感に頼るところが大きく、アニメーション作成がユー
ザにとって大変な時間を費やし、作成が困難であると言
うこと、である。そこで、 ・ 1つの部品を内部に形状変化に対する手続きを持つ
オブジェクティブなものとして定義する方法。 ・ 部品間のリンクおよび動作知識により簡単な指定で
自動的にセルを作成する方法。を考える。以下に、これ
らの具体的な方法を説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Conventional problems are as follows: when expressing the movement of one part, it must be treated as a part for each change in the shape of the part; and when expressing the movement of an object due to perspective, etc. It depends heavily on the feeling, and animation creation consumes a great deal of time for the user and is difficult to create. Therefore: ・ A method of defining one part as an object having a procedure for shape change inside.・ A method of automatically creating cells with simple specifications based on link between parts and operation knowledge. think of. Hereinafter, these specific methods will be described.

【0019】アニメーションの絵素となる部品につい
て、以下に説明する。 (a) サイズ 各部品はサイズを持つ。サイズは絵素で示されている物
をどの位の距離から眺めたかで決めるものであり、縦と
横は同じ割合で変化し、基準となるサイズを1とする。 (b) 位置 部品の画面上の位置を表す。 (c) 形状変化 各部品は、部品に対する形状変化コマンド(highlight,
scale ,moveなど) を持つ。各部品には形状変化コマン
ドに対応した形状変化が定義されており、ユーザが作
成、更新、登録できる。図は部品である風船の形状の
形状変化の例を示す。同図において、initは初期形状
(サイズは指定サイズ、形状はそのまま) であることを
指示し、scale(1) は指定サイズの形状をn1 倍すべき
ことを指示しており、scale(2) は指定サイズの形状を
2 倍すべきことを指示しており、scale (3)は指定
サイズの形状をn3 倍すべきことを指示しており、bomb
は破裂させた時の形状とすべきことを指示している。
The parts which become picture elements of the animation will be described below. (a) Size Each part has a size. The size is determined by the distance from which the object indicated by the picture element is viewed. The vertical and horizontal dimensions change at the same ratio, and the reference size is set to 1. (b) Position Indicates the position of the part on the screen. (c) Shape change Each part has a shape change command (highlight,
scale, move, etc.). A shape change corresponding to the shape change command is defined for each component, and can be created, updated, and registered by the user. FIG. 3 shows an example of a change in the shape of the balloon as a component. In the figure, init is initial shape indicates that (size specified size, shape intact) is, scale (1) has indicated that it should 1x n the shape of the specified size, scale (2 ) Indicates that the shape of the specified size should be multiplied by n 2 , scale (3) indicates that the shape of the specified size should be multiplied by n 3 , and bomb
Indicates that it should be in the shape it had when ruptured.

【0020】形状変化指定によるアニメーションの生成
について説明する。上述した部品の形状変化を用いたア
ニメーションを作成する。図の上段のスコアは、風船
の動作を保持するスコアのチャンネルを示す。各セルに
は、図形部品である風船の位置(Position)、サイズ(Siz
e)、形状(Shape) が記入されていて、実際の表示画面で
は図のようになっている。このチャンネルの各セルに対
して部品の形状変化を表すコマンド(scale,bomb 等) を
設定すると、図の下段に示すようになる。
The generation of an animation by designating a shape change will be described. An animation using the above-described change in the shape of the part is created. The score at the top of FIG. 4 indicates the channel of the score that holds the operation of the balloon. Each cell contains the position (Position) and size (Siz
e), the shape (Shape) is entered, and the actual display screen is as shown in the figure. Setting the command representing the change in shape of the component with respect to each cell of the channel (scale, bomb, etc.), is as shown in the lower part of FIG.

【0021】このように、部品自体の動きにかかわらず
形状を指定できるので、複雑な動作がアニメーションで
きる。また、図に示したように、部品自体の動作を決
定した後で、形状変化だけを更新することが容易に出来
るので、最初は適当に作っておいて、全体の構成が決定
してから形状変化の定義を更新するようなアニメーショ
ン作成、即ち全体を認識しながらのアニメーション作成
が可能となる。図に、形状変化指定によるアニメーシ
ョンの生成方式のフローチャートを示す。
As described above, since the shape can be designated regardless of the movement of the component itself, a complicated operation can be animated. Also, as shown in FIG. 4 , after determining the operation of the part itself, it is easy to update only the shape change. Animation creation that updates the definition of shape change, that is, animation creation while recognizing the entirety, can be performed. FIG. 5 shows a flowchart of a method of generating an animation by designating a shape change.

【0022】動作知識を用いたセルの自動生成方式につ
いて説明する。平行移動、自由落下、接近等をアニメー
ションで表現するとき、ユーザは、その動作を開始する
最初の位置と大きさ、その動作が終了する最後の位置と
大きさを指定するだけで、動作知識により自動的にセル
を生成することが出来る。
An automatic cell generation method using operation knowledge will be described. When animating parallel movement, free fall, approach, etc., the user simply specifies the initial position and size at which the operation starts and the last position and size at which the operation ends, and based on the operation knowledge, Cells can be generated automatically.

【0023】図に接近を表すアニメーションの例を示
す。図(a) はセルの自動生成前を表している。の
セルには、図の矩形の動作開始状態(サイズ、位置等)
を設定し、3つ目のセルであるのセルには、その動作
が終了する最後の状態を設定する。これらの情報より途
中段階のセルの生成を行う。
FIG. 6 shows an example of an animation representing the approach. FIGS. 6 (a) represents a front automatic generation of the cell. In the cell of, the operation start state of the rectangle in the figure (size, position, etc.)
Is set, and the last state in which the operation ends is set in the third cell. A cell at an intermediate stage is generated based on these pieces of information.

【0024】Numを自動生成するセルの数(初めを含
む) 、Nを大きさ(N0 は初めの位置の大きさ、NNum
は最後の位置の大きさ) とすると、n番目のセルに書き
込まれるサイズNn は、 Nn =N0 ×(NNum /N0 n/Num …(1) となる。
The number of cells for automatically generating Num (including the beginning), N is the size (N 0 is the size of the initial position, N Num
Is the size of the last position), the size N n written in the n-th cell is N n = N 0 × (N Num / N 0 ) n / Num (1)

【0025】また、自動生成されるセルに書き込まれる
位置は、 (NNum /N0 0/Num :(NNum /N0 1/Num :… :(NNum /N0n/Num …(2) の比に、最初の位置と最後の位置を結ぶ線分を分けた点
になる。
The positions to be written into the automatically generated cells are (N Num / N 0 ) 0 / Num : (N Num / N 0 ) 1 / Num : ...: (N Num / N 0 ) n / Num ... This is a point obtained by dividing the line segment connecting the first position and the last position in the ratio of (2).

【0026】例えば、のセルのサイズをN0 =1、
のセルのサイズをN3 =8とする。1つ目のセルである
のセルでは、上述の(1) 式により矩形のサイズN
1 は、 N1 =N0 ×(NNum /N0 ) n/Num =1×(8/1)
1/3 =2 となり、同様にして2つ目のセルであるのセルでは、
サイズN2 は、 N2 =4 となる。
For example, if the cell size is N 0 = 1,
Is N 3 = 8. In the cell which is the first cell, the rectangular size N
1 is N 1 = N 0 × (N Num / N 0 ) n / Num = 1 × (8/1)
1/3 = 2, and similarly in the second cell,
Size N2 becomes N 2 = 4.

【0027】自動生成されるセルに書き込まれる矩形の
位置は、最初の位置と最後の矩形の位置を結ぶ線分を (8/1)0/3 :(8/1)1/3 :(8/1)2/3
1: 2: 4 の比に分けた点になる。図に動作知識を用いたセルの
自動生成方式のフローチャートを示す。動作知識には、
(1) 式および(2) 式が格納されている。
The position of the rectangle to be written into the automatically generated cell is represented by a line segment connecting the first position and the last position of the rectangle. (8/1) 0/3 : (8/1) 1/3 : (8 / 1) 2/3 =
This is a point divided into a ratio of 1: 2: 4. FIG. 7 shows a flowchart of an automatic cell generation method using operation knowledge. Operational knowledge includes
Equations (1) and (2) are stored.

【0028】部品間のリンクによるセルの自動生成方式
について説明する。新たに追加された部品に関しての動
作を開始する最初の位置とサイズを決めて、動作が設定
されている部品に対してリンクすることで、既に動作が
設定されている部品のセルを参照して、新たに追加され
た部品のセルを作成する。
An automatic cell generation method based on links between components will be described. Determine the initial position and size to start the operation for the newly added part, and link to the part for which the operation is set, referring to the cell of the part for which the operation is already set , Create a cell for the newly added part.

【0029】図は部品間のリンクによるセルの自動生
成方式を説明するものである。図(a)は、視点が動
いている場合の木の動作を表した図である。これに新た
に後方に木を追加しアニメーションを作成する。図中の
は新たに追加された木の初期状態を表している。この
木を手前に存在する動作が既に決定している木にリンク
すると、の状態に対応したの状態、の状態に対応
したの状態が図(b) に示すように生成される。
FIG. 8 illustrates a method of automatically generating cells by linking between components. 8 (a) is a diagram showing the operation of the tree when the viewpoint is moving. An animation is created by adding a new tree behind this. In the figure, the initial state of the newly added tree is shown. Linking this tree tree operation existing in the front is already determined, the state of the corresponding state, the state of the corresponding state is generated as shown in FIG. 8 (b) of the.

【0030】新たに追加された部品の初期状態の座標値
をX1’,Y1’とし、その部品に関する第n番目のセ
ルに書き込まれる座標値をXn’,Yn’とする。ま
た、その部品の初期状態のサイズをN1’とし、その部
品に関する第n番目のセルに書き込まれるサイズをN
n’とする。位置Xn’は、 Xn’=X1’+(Xn−X1)×N1’/N1…(3) で表され、位置Yn’は、 Yn’=Y1’+(Yn−Y1)×N1’/N1…(4) で表され、サイズNn’は、 Nn’=N1’×Nn/N1 …(5) で表される。
The initial coordinate values of the newly added component are X1 'and Y1', and the coordinate values written to the n-th cell for the component are Xn 'and Yn'. The size of the part in the initial state is N1 ', and the size written to the n-th cell for the part is N1'.
n '. The position Xn ′ is represented by the following expression: Xn ′ = X1 ′ + (Xn−X1) × N1 ′ / N1 (3), and the position Yn ′ is represented by: Yn ′ = Y1 ′ + (Yn−Y1) × N1 ′ / N1 (4), and the size Nn 'is represented by Nn' = N1 '× Nn / N1 (5).

【0031】例えば、図において、 Posi(100,600),Size: 1 Posi (300,600),Size: 1 Posi (500,600),Size: 1 Posi (200,400),Size: 0.5 とする。(3)式および(4)式より、の位置は、 X2’=X1’+(X2−X1)×N1’/N2’ =200+(300−100)×0.5/1=300 Y2’=400 となる。(5) 式により、サイズN2’は N2’=N1’×N2/N1=0.5×1÷1=0.5 となる。同様にして、の位置は、 X3’=400 Y3’=400 となり、サイズN3’は、 N3’=0.5 となる。図は部品間のリンクによるセルの自動生成方
式のフローチャートである。
For example, in FIG. 8 , Posi (100, 600), Size: 1 Posi (300, 600), Size: 1 Posi (500, 600), Size: 1 Posi (200, 400), Size: 0. 5 From the expressions (3) and (4), the position of X2 ′ = X1 ′ + (X2−X1) × N1 ′ / N2 ′ = 200 + (300−100) × 0.5 / 1 = 300 Y2 ′ = 400. According to the equation (5), the size N2 ′ is expressed as N2 ′ = N1 ′ × N2 / N1 = 0.5 × 1 × 1 = 0.5. Similarly, the position is X3 '= 400 Y3' = 400, and the size N3 'is N3' = 0.5. FIG. 9 is a flowchart of an automatic cell generation method based on links between components.

【0032】図10は本発明のアニメーション作成支援
装置の1実施例の機能ブロック図である。同図におい
て、1は入力装置、2はセル管理部、3は部品管理部、
4は部品ライブラリ、5は描画機構、6はディスプレ
イ、7は部品情報算出部、8は動作知識をそれぞれ示し
ている。図10のアニメーション作成支援装置は、ハー
ドウェア的には通常の計算機システムと同じである。ソ
フトウェアとしては、セル管理部2に対応するセル管理
プログラム、部品管理部3に対応する部品管理プログラ
ム、描画機構5に対応する描画プログラム、部品情報算
出部7に対応する部品情報算出プログラムなどが存在す
る。
FIG. 10 is a functional block diagram of one embodiment of the animation creation support device of the present invention. In the figure, 1 is an input device, 2 is a cell management unit, 3 is a parts management unit,
Reference numeral 4 denotes a component library, 5 denotes a drawing mechanism, 6 denotes a display, 7 denotes a component information calculation unit, and 8 denotes operation knowledge. The animation creation support device of FIG. 10 is the same in hardware as a normal computer system. The software includes a cell management program corresponding to the cell management unit 2, a component management program corresponding to the component management unit 3, a drawing program corresponding to the drawing mechanism 5, a component information calculation program corresponding to the component information calculation unit 7, and the like. I do.

【0033】図示のアニメーション作成支援装置は、ア
ニメーションを構成するためのセルを簡単にまたは自動
的に生成するものである。このアニメーション作成支援
装置は、入力装置1と、セル管理部2と、部品管理部3
と、部品ライブラリ4と、描画機構5と、ディスプレイ
6と、部品情報算出部7と、動作知識8とから構成され
る。
The illustrated animation creation support device simply or automatically generates cells for composing an animation. The animation creation support device includes an input device 1, a cell management unit 2, a component management unit 3,
, A component library 4, a drawing mechanism 5, a display 6, a component information calculation unit 7, and operation knowledge 8.

【0034】入力装置1は、装置に対して入力を行うた
めのものであり、例えばキーボードやマウスである。
The input device 1 is for inputting to the device, and is, for example, a keyboard or a mouse.

【0035】セル管理部2は、アニメーションを構成す
るためのセルの生成や削除、変更を行う。また、セル管
理部2は、アニメーション画面の1コマ(1フレーム)
に表示されるセルを登録しておくセル管理テーブルを持
ち、そのセルに登録される部品、部品の位置、形状など
を保持する。図示の例では、セル管理テーブルは複数の
行を持つ。セル管理テーブルの各行は、番号フィール
ド、部品フィールド、位置フィールド、サイズ・フィー
ルド、形状フィールドを持つ。例えば、1番上のセル管
理テーブルの第2行には、番号=2、部品=man 、位置
=500, 900、size=1、形状=walkが記入されて
いる。なお、実際には、ただ単にwalkではなくて、walk
(1)、walk(2)、walk(3) 、…と記入されてい
る。
The cell management unit 2 generates, deletes, and changes cells for composing an animation. In addition, the cell management unit 2 performs one frame (one frame) of the animation screen.
Has a cell management table for registering the cells displayed in the table, and holds the components registered in the cells, the positions and shapes of the components, and the like. In the illustrated example, the cell management table has a plurality of rows. Each row of the cell management table has a number field, a component field, a position field, a size field, and a shape field. For example, in the second row of the top cell management table, number = 2, part = man, position = 500, 900, size = 1, shape = walk are entered. Actually, it is not just a walk, but a walk
(1), walk (2), walk (3),...

【0036】部品ライブラリ4には、アニメーションを
構成するための各部品が登録されている。即ち、部品ラ
イブラリ4には、部品がどのような形状をしていて、基
本となるサイズ(サイズ1) がどれ位の大きさである
か、セル管理テーブルに登録されている形状(例えばSc
ale(1) )に応じてどのような変化が行われるか等が定
義されている。具体的に部品はプログラムやビット・ イ
メージ等で、部品名を識別子として部品ライブラリ4に
登録されている。
Each component for composing an animation is registered in the component library 4. That is, in the component library 4, the shape of the component and the size of the basic size (size 1) are determined by the shape registered in the cell management table (for example, Sc).
ale (1)) is defined as to what changes are made. Specifically, the component is a program, a bit image, or the like, and is registered in the component library 4 using the component name as an identifier.

【0037】部品ライブラリ4には、ライブラリとして
アニメーション作成支援装置が提供しているものもある
が、ユーザが図形作成ツール等で作成した部品も登録す
ることが出来る。
The part library 4 includes a library provided by the animation creation support apparatus, but a part created by a user with a graphic creation tool or the like can also be registered.

【0038】部品管理部3は、入力装置1により入力さ
れた命令に従って、部品ライブラリ4に対して新しい部
品の登録や削除、部品の形状変更等を行うために部品を
管理している。
The component management unit 3 manages components in order to register or delete a new component in the component library 4 or change the shape of the component in accordance with a command input from the input device 1.

【0039】描画機構5は、セル管理部2が持つセル管
理テーブルを参照して、実際の描画を行う。例えば、部
品man のwa1k(i) に対応する図形を表示する場合を想定
する。部品man のwalk(i) に対応する図形は部品ライブ
ラリ4 の部品man の内部に定義されていて、描画機構5
は部品man をディスプレイのどの位置に配置するか、サ
イズをどれ位にするか、man の形状をどのような形状に
するかをセル管理テーブルを参照し、それをディスプレ
イ6に実際に描画する。ディスプレイ6は、描画機構5
により描かれたアニメーションを表示する。
The drawing mechanism 5 performs actual drawing with reference to the cell management table of the cell management unit 2. For example, assume a case where a graphic corresponding to wa1k (i) of the component man is displayed. The figure corresponding to the walk (i) of the part man is defined inside the part man of the part library 4, and the drawing mechanism 5
Refers to the cell management table for the position of the part man on the display, the size of the part man, and the shape of the man, and actually draws it on the display 6. The display 6 includes a drawing mechanism 5
Displays the animation drawn by.

【0040】動作知識8は、部品の動作(自由落下、平
行移動、接近など) に対して、部品のサイズや位置など
を算出するための算術式を知識として保持する。部品情
報算出部7では、動作知識8の算術式を用いて、部品の
サイズや位置などを算出し、これらをセル管理テーブル
に登録されているセルに設定する。
The operation knowledge 8 holds, as knowledge, an arithmetic expression for calculating the size and position of the component with respect to the operation of the component (free fall, parallel movement, approach, etc.). The component information calculation unit 7 calculates the size, position, and the like of the component using the arithmetic expression of the operation knowledge 8, and sets these in the cells registered in the cell management table.

【0041】アニメーションの生成を行う場合の処理に
ついて説明する。先ず、必要ならば、図面作成ツールを
用いて入力装置1(マウスやキーボード等)で部品を作
成し、部品名を識別子として部品ライブラリ4への登録
を行う。アニメーションの作成は、スコア上のセルに対
して、ユーザが定義した部品やアニメーション作成支援
装置が提供している部品の位置、サイズ、形状を設定す
ることにより行われる。値の設定は、セルに対してキー
ボードより直接入力したり、アニメーション画面に部品
を表示させながらマウス等でインタラクティブに設定す
る。また、アニメーションは、時間順に並べられたセル
をもとにして行われる。
A process for generating an animation will be described. First, if necessary, a part is created with the input device 1 (mouse, keyboard, or the like) using a drawing creation tool, and registered in the part library 4 using the part name as an identifier. Animation is created by setting the position, size, and shape of a user-defined part or a part provided by the animation creation support device for a cell on the score. The value is set interactively with a mouse or the like while directly inputting a cell from a keyboard or displaying a component on an animation screen. The animation is performed based on cells arranged in time order.

【0042】動作知識を用いるセルの自動生成を行う場
合の処理について説明する。スコアに対して動作を始め
るセルに最初の位置やサイズを入力し、動作を終了する
セルに最後の位置やサイズを入力する。次に、入力装置
1から平行移動、自由落下、接近などの動作知識を指定
したセルの自動生成コマンドを入力すると、図(b)
に示すように、のセルに自動的に位置やサイズが設
定される。
A process for automatically generating a cell using operation knowledge will be described. Enter the first position and size in the cell where the operation starts for the score, and enter the last position and size in the cell where the operation ends. Next, translated from the input device 1, free fall, by entering the automatic generation command for the specified cell operation knowledge of such approach, and FIG. 6 (b)
As shown in (2), the position and size are automatically set in the cell.

【0043】また、部品間のリンクによるセルの自動生
成では、スコアに対して動作を始めるセルに最初の位置
やサイズを入力する。次に、入力装置1から、この新た
に設定されたセルと既に定義されているセルとを指定し
たリンク・ コマンドを入力すると、図(b) のように
、のセルに自動的に位置やサイズが設定される。
In the automatic generation of a cell based on a link between components, an initial position and a size are input to a cell which starts an operation for a score. Next, when a link command designating the newly set cell and the already defined cell is inputted from the input device 1, the position and the position of the cell are automatically set as shown in FIG. 8 (b). The size is set.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明のアニメー
ション作成支援装置では、部品を内部に形状変化に関す
る手続きを持つオブジェクティブな物として定義してい
るので、部品の動作定義を簡単化することが出来る。ま
た、本発明のアニメーション作成支援装置は動作知識を
持っているので、本発明のアニメーション作成支援装置
を使用することにより、簡単な指定で自動的にセルを作
成したり、部品間のリンクにより自動的にセルを作成す
ることが出来る。従って、本発明によれば、アルゴリズ
ムの視覚化やプレゼンテーションのためのアニメーショ
ン、娯楽としてのアニメーション等を作成する際のユー
ザ負担を大幅に削減することが出来る。
As described above, in the animation creation support apparatus of the present invention, since a part is defined as an object having a procedure relating to a shape change therein, the operation definition of the part can be simplified. I can do it. In addition, since the animation creation support device of the present invention has operation knowledge, by using the animation creation support device of the present invention, a cell can be automatically created by a simple designation, or automatically by a link between parts. A cell can be created automatically. Therefore, according to the present invention, it is possible to greatly reduce the burden on the user when creating animation for visualization and presentation of an algorithm, animation for entertainment, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の請求項1の発明の原理説明図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the first aspect of the present invention.

【図2】本発明の請求項2の発明の原理説明図である。FIG. 2 is a diagram illustrating the principle of the second aspect of the present invention.

【図3】風船の形状変化の例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a shape change of a balloon.

【図4】形状変化指定によるアニメーション生成の例を
示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of generating an animation by designating a shape change;

【図5】形状変化指定によるアニメーション作成のフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart of creating an animation by designating a shape change.

【図6】動作知識を用いたセルの自動生成方式を説明す
る図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an automatic cell generation method using operation knowledge.

【図7】動作知識を用いたセルの自動生成方式のフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart of an automatic cell generation method using operation knowledge.

【図8】部品間のリンクによるセルの自動生成方式を説
明する図である。
FIG. 8 is a diagram for explaining an automatic cell generation method based on links between components.

【図9】部品間のリンクによるセルの自動生成方式のフ
ローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of an automatic cell generation method based on a link between components.

【図10】本発明のアニメーション作成支援装置の実施
例の機能ブロック図である。
FIG. 10 is a functional block diagram of an embodiment of the animation creation support device of the present invention.

【図11】スコアの構成を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a configuration of a score.

【図12】人間の歩く動作を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing a human walking motion.

【図13】物体の接近を表すアニメーションの例を示す
図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an animation indicating the approach of an object.

【図14】風景の動きを表すアニメーションの例を示す
図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an animation representing the movement of a landscape.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入力装置 2 セル管理部 3 部品管理部 4 部品ライブラリ 5 描画機構 6 ディスプレイ 7 部品情報算出部 8 動作知識 Reference Signs List 1 input device 2 cell management unit 3 parts management unit 4 parts library 5 drawing mechanism 6 display 7 parts information calculation unit 8 operation knowledge

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 入力装置と、 入力装置により入力された命令に基づいて、セルに対す
る部品, 部品の位置, サイズ, 形状変化コマンドを登録
保持するセル管理テーブルを持ち、セルの生成や更新を
行うセル管理部と、 アニメーションで使用する部品を保持する部品ライブラ
リと、 部品ライブラリに保持されている部品に対して部品の登
録、削除、形状変化の変更等を行うために部品を管理し
ている部品管理部と、部品間のリンクにより、部品の位置やサイズ等の算出を
行い自動的にセルの生成を行う部品情報算出部と、 セル管理部が持つセル管理テーブルを参照して実際の描
画を行うための描画機構と、 描画機構により描かれたアニメーションを表示するディ
スプレイとを備えたことを特徴とするアニメーション作
成支援装置。
1. An input device and a cell management table for registering and holding a part, a position, a size, and a shape change command of a part with respect to a cell based on a command input by the input device, and generate and update the cell. A cell management unit, a part library that holds parts used in animation, and a part that manages parts in order to register, delete, change shape changes, etc. for parts held in the part library Using the management unit and links between parts, the calculation of the position, size, etc. of parts
A component information calculation unit for automatically generating cells, a drawing mechanism for performing actual drawing with reference to a cell management table of the cell management unit, and a display for displaying animation drawn by the drawing mechanism. An animation creation support device comprising:
【請求項2】 動作の知識を保持する動作知識を備え、 部品情報算出部が、当該動作知識を参照することで、部
品の位置やサイズを算出し、自動的にセルの生成を行う
ことを特徴とする請求項のアニメーション作成支援装
置。
2. A method according to claim 1, further comprising operation knowledge for retaining knowledge of the operation, wherein the component information calculation unit calculates the position and size of the component by referring to the operation knowledge and automatically generates a cell. 2. The animation creation support device according to claim 1 , wherein:
JP3077008A 1991-03-16 1991-03-16 Animation creation support device Expired - Fee Related JP3056535B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077008A JP3056535B2 (en) 1991-03-16 1991-03-16 Animation creation support device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3077008A JP3056535B2 (en) 1991-03-16 1991-03-16 Animation creation support device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04287176A JPH04287176A (en) 1992-10-12
JP3056535B2 true JP3056535B2 (en) 2000-06-26

Family

ID=13621736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3077008A Expired - Fee Related JP3056535B2 (en) 1991-03-16 1991-03-16 Animation creation support device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056535B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9403950B2 (en) 2005-12-13 2016-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation Aqueous organic-inorganic hybrid composition

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6414685B1 (en) 1997-01-29 2002-07-02 Sharp Kabushiki Kaisha Method of processing animation by interpolation between key frames with small data quantity

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9403950B2 (en) 2005-12-13 2016-08-02 Asahi Kasei Chemicals Corporation Aqueous organic-inorganic hybrid composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04287176A (en) 1992-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wong Rough and ready prototypes: Lessons from graphic design
US5619628A (en) 3-Dimensional animation generating apparatus
CN105184839B (en) Seamless representation of video and geometry
KR20170078651A (en) Authoring tools for synthesizing hybrid slide-canvas presentations
US6924803B1 (en) Methods and systems for a character motion animation tool
CN111857878B (en) Skeleton screen page generation method and device, electronic equipment and storage medium
US20230258465A1 (en) Interactive method based on electronic map, apparatus, computer device and storage medium
Lee et al. Immersive authoring of Tangible Augmented Reality content: A user study
US20050140668A1 (en) Ingeeni flash interface
Gao et al. Realization of music-assisted interactive teaching system based on virtual reality technology
JP3056535B2 (en) Animation creation support device
US20050128220A1 (en) Methods and apparatuses for adjusting a frame rate when displaying continuous time-based content
JP2565045B2 (en) Scenario editing / presentation method and apparatus
Henriksen The power and performance of proof animation
KR101505174B1 (en) Methods and apparatuses of an learning simulation model using images
Stappers et al. Storyboarding for designers and design researchers
JP2892372B2 (en) Display device
Hillmann Pioneering Platforms and UX Learnings
US9128519B1 (en) Method and system for state-based control of objects
Dowhal A seven-dimensional approach to graphics
JP2949594B2 (en) Video display device
JP2937374B2 (en) Interactive graphics processor
Earle et al. PROOF: The general purpose animator
JP2675435B2 (en) Animation automatic generation method
JP2791189B2 (en) Graphic drawing apparatus and method

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000404

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees