JP3055988U - 携帯電話対応防犯用送受信機 - Google Patents

携帯電話対応防犯用送受信機

Info

Publication number
JP3055988U
JP3055988U JP1998002360U JP236098U JP3055988U JP 3055988 U JP3055988 U JP 3055988U JP 1998002360 U JP1998002360 U JP 1998002360U JP 236098 U JP236098 U JP 236098U JP 3055988 U JP3055988 U JP 3055988U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
car
transmitter
room light
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002360U
Other languages
English (en)
Inventor
幸一 梅原
Original Assignee
株式会社メディコ製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メディコ製作所 filed Critical 株式会社メディコ製作所
Priority to JP1998002360U priority Critical patent/JP3055988U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055988U publication Critical patent/JP3055988U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】昨今、自動車盗難事故が多い中、いかに簡単に
しかも確実に防止できるかと言う事が、本考案の課題で
ある。 【解決手段】自動車のドアーやトランクを開けるとルー
ムライト1がつくと言う、自動車が本来持っている機能
を活用して考えられた簡易通報システムである。まず、
ルームライトのランプ1と小型発信機を一体化する事に
よってドアーの開閉をルームライトが感知すると発信機
2から信号が発せられる。車内に置いた携帯電話連動型
の受信機3で発信機からの信号電波を受けると、携帯電
話起動回路4が働き携帯電話のメモリーダイヤルを呼び
出して、車の所有者の携帯電話、PHS(簡易型携帯電
話)又は家庭用の回線電話に通報して来るシステムであ
る、これによって盗難を未然に防ぐ事が出来る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
今まで盲点であったルームライトの点灯システムを利用し、ランプと発信機を一 体化することで配線のわずらわしさを無くした事に有る。
【0002】
【従来の技術】
従来、車のドアーセンサーは赤外線、超音波、振動センサーなどを開発し取り付 けて居たが、本発明はそれらのセンサー類を一切使用せずにドアーの開閉を関知 し信号を発信する物である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
確実に早く車への侵入者をチェックし、しかも低価格であり取付けが簡単にでき る事、又、常に安定した情報が得られることが解決しなければならない課題であ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は今まで出ている他機種に比べて複雑な配線を無くし、修理工場に車を持 ち込み取付けをしてもらう必要が無く、電気の球を交換出来る人であれば誰でも 簡単に取付けが出来る様にした点に有る。
【0005】
【考案の実施の形態】
車のドアーを開けると、どの車もルームライトが点灯する、その点灯するシステ ムを利用して送信回路を動かし微弱電波を発信する、車内に設置したもう一方の 受信機には、PHS又は携帯電話が装着されており、受信機には受信回路と電話 機を起動させる回路が組み込まれており、ルームライト発信機から信号が発信さ れると受信機側の電話機起動回路を経て携帯電話機のメモリーダイヤルを起動さ せる、メモリーダイヤルにはあらかじめ車の持ち主の電話番号が入力されている ので、車に侵入者を感知すれば即車の所有者に電話がかかる言うものである。
【0006】
【実施例】
以下、添付図面に従って実施例を説明する。 1、ランプ 2、送信回路 3、受信回路 4、携帯電話起動回路 5、スイッチ 6、イヤホーンコード 7携帯電話 1のランプが点灯すると 2の送信回路に電流がながれる、回路に取込まれた電 流は電気信号を電波によって 3の受信回路に入る、受信回路で信号を受信する と 4の携帯電話起動回路のスイッチが入る 5のイヤホーンジャックコードを 経て携帯電話のメモリーダイヤルを起動させる。 それによって、携帯電話が自動的に指定された先の電話を呼び出すことが出来る 。
【0007】
【考案の効果】
上述のように、本考案の携帯電話対応車防犯用送受信システムは、不審人物が車 に乗込もうとドアーを開けるとルームライトが感知し点灯すると同時にライト一 体型の送信回路を働かせて、本体の受信機に送られる、それによって本体につな げてある携帯電話のメモリーを起動させて、いち早く車の所有者に異変を知らせ て来るため、未然に盗難事故を防ぐ事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の平面図である。
【図2】本考案の側面図である。
【図3】本考案の断面図である。
【符号の説明】
1 ルームランプ 2 送信回路 3 受信回路 4 携帯電話起動回路 5 イヤホーンジャック用コード 6 スイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年7月31日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の名称】 携帯電話対応防犯用送受信機
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 7/26 109R

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の駐車時に、起こり得る盗難等か
    ら、自己防衛するための防犯システムである。車内に有
    るルームライトを利用し、その中のランプと発信機を一
    体化すると言う事で配線工事の手間が無くなり、車の知
    識や技術の無い者でも簡単にランプを交換すると言う程
    度の事でセットが完了する。この発信機は車のドアーが
    開いた時、かならずルームライトがつくと言うシステム
    を利用したもので、ランプがついた時に流れる電流を発
    信機が取り込み電波を発信する、電波を受けた受信機本
    体は起動回路で自動的にダイヤルされたPHS及び携帯
    電話を介して、外出先のPHS,携帯電話、又は自宅の
    回線電話に異常を知らせて来る。
JP1998002360U 1998-03-10 1998-03-10 携帯電話対応防犯用送受信機 Expired - Lifetime JP3055988U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002360U JP3055988U (ja) 1998-03-10 1998-03-10 携帯電話対応防犯用送受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002360U JP3055988U (ja) 1998-03-10 1998-03-10 携帯電話対応防犯用送受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055988U true JP3055988U (ja) 1999-02-02

Family

ID=43189980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002360U Expired - Lifetime JP3055988U (ja) 1998-03-10 1998-03-10 携帯電話対応防犯用送受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055988U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6480098B2 (en) Remote vehicle control system including common carrier paging receiver and related methods
US5793283A (en) Pager vehicle theft prevention and recovery system
US5874889A (en) System and methods for triggering and transmitting vehicle alarms to a central monitoring station
US5918180A (en) Telephone operable global tracking system for vehicles
CN1702616B (zh) 通知管理装置及通知管理方法
US6950020B2 (en) Surveillance system, method of remotely controlling sensor apparatus, and surveillance remote controller
CN100519281C (zh) 检测无线电波干扰的用于车辆的防盗系统和防盗设备
US20070262853A1 (en) Vehicle alarm
GB2454866A (en) Alarm device
JP2004168177A (ja) 自動車の盗難防止と双方向通信装置
AU2003201186B2 (en) Mobile telephone device
JP3055988U (ja) 携帯電話対応防犯用送受信機
CN202368532U (zh) 一种基于远程控制的汽车防盗装置
JP3321590B2 (ja) 駐車車輛と運転者との間の通信装置
US6127924A (en) Security system capable of locating a stolen car
US6559759B2 (en) Duplex communication apparatus for motor vehicle
KR200194511Y1 (ko) 휴대폰을 이용한 자동차 제어장치 및 그 휴대폰
CN201039288Y (zh) 一种汽车防盗装置
FI74159B (fi) Traodloest skyddsalarmsystem.
JP2001010448A (ja) 車両用盗難防止無線方法及び装置
CN219609238U (zh) 车载活物检测器
US20040189449A1 (en) Remote control vehicle security system
CN206569043U (zh) 一种车载定位防盗系统
CN2311903Y (zh) 带移动电话机的汽车远程遥控接收器
GB2388231A (en) Remote control vehicle alarm