JP3055574B2 - ISDN terminal adapter - Google Patents

ISDN terminal adapter

Info

Publication number
JP3055574B2
JP3055574B2 JP3199980A JP19998091A JP3055574B2 JP 3055574 B2 JP3055574 B2 JP 3055574B2 JP 3199980 A JP3199980 A JP 3199980A JP 19998091 A JP19998091 A JP 19998091A JP 3055574 B2 JP3055574 B2 JP 3055574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
information
interface
telephone subscriber
data link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3199980A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0522474A (en
Inventor
勇一郎 藤橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3199980A priority Critical patent/JP3055574B2/en
Publication of JPH0522474A publication Critical patent/JPH0522474A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3055574B2 publication Critical patent/JP3055574B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ISDNターミナルア
ダプタに係り、とくに発呼者情報を音声で出力するIS
DNターミナルアダプタに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ISDN terminal adapter, and more particularly to an IS that outputs caller information by voice.
It relates to a DN terminal adapter.

【0002】[0002]

【従来の技術】ISDNはサービス総合ディジタル網
(Integrated Service Digit
al Network)の略称である。このISDNで
は電話、ファクシミリ、データ、ビデオテックス等の各
種メディアの情報をすべてディジタル形式で統一して伝
送・交換される。そして、それら各種メディアに対する
通信サービスは、同じ番号で一つの加入契約の下に統一
したユーザ・網インターフェースで提供される。さら
に、課金情報や発呼者番号通知といった付加サービスも
提供されている。
2. Description of the Related Art ISDN is an integrated service digital network (Integrated Service Digital).
al Network). In this ISDN, information of various media such as telephone, facsimile, data, and videotex are all transmitted and exchanged in a digital format. Communication services for these various media are provided by a unified user / network interface under one subscription contract with the same number. Further, additional services such as billing information and caller ID notification are also provided.

【0003】交換方式としては回線交換とパケット交換
のいずれの方式でも選択することができる。
[0003] As a switching system, either a circuit switching system or a packet switching system can be selected.

【0004】インターフェースとしては、二つのBチャ
ネルと一つのDチャネルとからなる(2B+Dと表現す
る)基本インターフェースと、最大23個のBチャネル
を同時に利用できる(23B+Dと表現する)一次群速
度インターフェースとが国際的に標準化されている。
As an interface, there are a basic interface composed of two B channels and one D channel (expressed as 2B + D), and a primary group speed interface capable of simultaneously using a maximum of 23 B channels (expressed as 23B + D). Has been internationally standardized.

【0005】Bチャネルは、情報チャネルで64[kb
ps]の通信速度を有しユーザが自由に情報を伝送する
ためのもので回線交換にもパケット交換にも利用でき
る。
[0005] The B channel is an information channel of 64 [kb].
[ps], which allows the user to freely transmit information and can be used for both circuit switching and packet switching.

【0006】Dチャネル(基本インターフェースでは、
16[kbps]、一次群速度インターフェースでは6
4[kbps]の通信速度を有する)は、信号チャネル
と呼ばれ、課金情報や発呼者情報,情報チャネルの交換
制御をするための信号,およびユーザのパケットデータ
を運ぶのに利用される。
[0006] D channel (in the basic interface,
16 [kbps], 6 for primary rate interface
4 [kbps] is called a signaling channel and is used to carry billing information, caller information, signals for controlling the exchange of information channels, and user packet data.

【0007】従来のISDNターミナルアダプタを図2
に示す。この図2に示す従来例は、B1チャネルと接続
されている第1の電話加入者回路2と、B2チャネルと
接続されている第2の電話加入者回路3と、これら電話
加入者回路2,3とISDN網のS/Tバスとのインタ
ーフェイスをとるS/Tインターフェース7と、受信時
に該当する電話加入者回路へ呼び出し信号を送信する呼
び出し信号発生手段9と、該当する電話加入者回路へト
ーン信号を送信するトーン発生手段5とを備えている。
更に、電話加入者回路のアナログ端末から送出されたB
チャネルでのPB信号を受信するPB信号受信手段4
と、S/Tインターフェース7を通して網側から送られ
てきたDチャネル情報や電話加入者回路のアナログ端末
から送出されたDチャネル情報のプロトコル処理を行う
データリンク手段6と、発呼者情報等のメッセージを表
示する表示手段10と、電話加入者回路やPB信号受信
手段4やデータリンク手段6からの情報に基づき呼び出
し信号発生手段9やトーン発生手段5や表示手段10や
データリンク手段6を制御する制御手段8とから構成さ
れている。
FIG. 2 shows a conventional ISDN terminal adapter.
Shown in In the conventional example shown in FIG. 2, a first telephone subscriber circuit 2 connected to the B1 channel, a second telephone subscriber circuit 3 connected to the B2 channel, and these telephone subscriber circuits 2, 3, an S / T interface 7 for interfacing with the S / T bus of the ISDN network, a call signal generating means 9 for transmitting a call signal to a corresponding telephone subscriber circuit upon reception, and a tone for the corresponding telephone subscriber circuit. Tone generating means 5 for transmitting a signal.
Further, the B transmitted from the analog terminal of the telephone subscriber circuit is
PB signal receiving means 4 for receiving a PB signal on a channel
A data link means 6 for performing protocol processing of D channel information sent from the network side through the S / T interface 7 and D channel information sent from an analog terminal of the telephone subscriber circuit; A display means 10 for displaying a message and a call signal generating means 9, a tone generating means 5, a display means 10 and a data link means 6 are controlled based on information from a telephone subscriber circuit, a PB signal receiving means 4 and a data link means 6. And control means 8 which performs the control.

【0008】通話終了時に網側から送られてくるDチャ
ネル情報は、S/Tインターフェース回路7を経由して
データリンク手段6に入力される。データリンク手段6
ではDチャネル情報がプロトコル処理され、発呼者番号
が制御手段8に出力される。制御手段8は、送られてき
た発呼者番号とその発呼者番号に対応して記憶している
発呼者情報に基づいて、例えば表示手段に「発呼者−−
−山本 山田商事」のようなメッセージを表示させる。
The D channel information sent from the network at the end of the call is input to the data link means 6 via the S / T interface circuit 7. Data link means 6
Then, the D channel information is subjected to protocol processing, and the calling number is output to the control means 8. The control means 8 displays, for example, "caller--" on the display means based on the sent caller number and the caller information stored corresponding to the caller number.
−Yamamoto Yamada Shoji ”.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例においては、発呼者情報は表示手段にのみ出力して
いたため、ISDNターミナルアダプタから離れた場所
の利用者には発呼者情報を伝えることができないという
不都合があった。
However, in the above conventional example, since the caller information is output only to the display means, the caller information must be transmitted to a user located away from the ISDN terminal adapter. There was an inconvenience that it was not possible.

【0010】さらに、表示手段のないISDNターミナ
ルアダプタでは利用者は発呼者情報を全く知ることがで
きなかった。
Further, with an ISDN terminal adapter having no display means, a user cannot know caller information at all.

【0011】[0011]

【発明の目的】本発明の目的は、かかる従来例の有する
不都合を改善し、とくに音声で発呼者情報を利用者に知
らせるのに好適なISDNターミナルアダプタを提供す
ることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide an ISDN terminal adapter which can solve the above-mentioned disadvantages of the prior art and is particularly suitable for informing a user of caller information by voice.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明では、電
話加入者回路とISDN網のS/Tバスとのインターフ
ェイスをとるS/Tインターフェースと、S/Tインタ
ーフェースを通して網側から送られてきたDチャネル情
報のプロトコル処理を行うデータリンク手段と、データ
リンク手段からの発呼者番号に基づき当該発呼者につい
ての発呼者情報を音声出力する音声合成手段とを備える
と共に、S/Tインタフェースと接続されたアナログ端
末がオフフッキングされたときに生成される発呼者情報
出力トリガ信号を受信したときに前記音声合成手段を制
御して前記発呼者情報を音声出力させる制御手段を備え
た、という構成を採っている。これによって前述した目
的を達成しようとするものである。
Therefore, according to the present invention, an S / T interface for interfacing a telephone subscriber circuit with an S / T bus of an ISDN network and a network sent through the S / T interface are provided. Data link means for performing protocol processing of D channel information, and data
The caller is identified based on the caller number from the link means.
Voice-synthesizing means for voice-outputting all caller information
And an analog terminal connected to the S / T interface
Caller information generated when end is off hooked
When the output trigger signal is received, the voice synthesizing means is controlled.
And control means for controlling the output of the caller information by voice.
Was, adopts a configuration that. This aims to achieve the above-mentioned object.

【0013】[0013]

【作用】着信時に網側から送られてくるDチャネル情報
がS/Tインターフェースを経由してデータリンク手段
に入力されると、データリンク手段ではDチャネル情報
のプロトコル処理が行われ発呼者番号が生成され制御手
段に出力される。制御手段では送られてきた発呼者番号
に基づき発呼者の名前、所属等の発呼者情報を生成す
る。利用者のオフフッキングにより生成される発呼者情
報出力トリガ信号により制御手段は生成した発呼者情報
にしたがって、音声合成手段を制御し、例えば「ABC
商事の鈴木さんからの電話です」のような合成した音声
を出力する。
When the D-channel information sent from the network side at the time of an incoming call is input to the data link means via the S / T interface, the data link means performs D-channel information protocol processing and performs caller ID. Is generated and output to the control means. The control means generates caller information such as the name and affiliation of the caller based on the transmitted caller number. The control means controls the voice synthesizing means in accordance with the generated caller information by a caller information output trigger signal generated by off-hooking of the user.
This is a phone call from Mr. Suzuki of Shoji. "

【0014】[0014]

【発明の実施例】以下、本発明の一実施例を図1に基づ
いて説明する。図1の実施例は、B1チャネルと接続さ
れている第1の電話加入者回路2と、B2チャネルと接
続されている第2の電話加入者回路3と、これら電話加
入者回路2,3とISDN網のS/Tバスとのインター
フェイスをとるS/Tインターフェース7とを備えてい
る。更に、受信時に該当する電話加入者回路へ呼び出し
信号を送信する呼び出し信号発生手段9と、該当する電
話加入者回路へトーン信号を送信するトーン発生手段5
と、電話加入者回路のアナログ端末から送出されたBチ
ャネルでのPB信号を受信するPB信号受信手段4と、
S/Tインターフェース7を通して網側から送られてき
たDチャネル情報や電話加入者回路のアナログ端末から
送出されたDチャネル情報のプロトコル処理を行うデー
タリンク手段6と、発呼者情報等のメッセージを音声で
出力する音声合成手段1と、電話加入者回路やPB信号
受信手段4やデータリンク手段6からの情報に基づき呼
び出し信号発生手段9やトーン発生手段5や音声合成手
段1やデータリンク手段6を制御する制御手段8とを備
えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG. The embodiment of FIG. 1 shows a first telephone subscriber circuit 2 connected to the B1 channel, a second telephone subscriber circuit 3 connected to the B2 channel, and these telephone subscriber circuits 2, 3; An S / T interface 7 for interfacing with the S / T bus of the ISDN network is provided. Further, a call signal generating means 9 for transmitting a call signal to a corresponding telephone subscriber circuit upon reception, and a tone generating means 5 for transmitting a tone signal to the corresponding telephone subscriber circuit.
PB signal receiving means 4 for receiving a PB signal on the B channel transmitted from the analog terminal of the telephone subscriber circuit;
A data link means 6 for performing protocol processing of the D channel information sent from the network side through the S / T interface 7 and the D channel information sent from the analog terminal of the telephone subscriber circuit, and a message such as caller information. Voice synthesizing means 1 for outputting voice, and calling signal generating means 9, tone generating means 5, voice synthesizing means 1 and data link means 6 based on information from a telephone subscriber's circuit, PB signal receiving means 4 and data link means 6. And control means 8 for controlling the

【0015】本実施例では、2つの電話加入者回路と1
つのS/Tインターフェースとを備えているが、これら
の数に限定されるものではない。
In this embodiment, two telephone subscriber circuits and one
, But is not limited to these numbers.

【0016】また、第1の電話加入者回路2および第2
の電話加入者回路3は、それぞれポート1、ポート2に
接続されるアナログ端末を収容している。
The first telephone subscriber circuit 2 and the second telephone subscriber circuit 2
The telephone subscriber circuit 3 accommodates analog terminals connected to port 1 and port 2, respectively.

【0017】ここで、ISDNにおけるレイヤモデルを
簡単に説明する。OSI(OpenSystems I
nterconnection)では、2つのシステム
間の通信のための機能を7つの階層に分けたモデル(O
SI参照モデルという)を作り、各階層毎に独立したプ
ロトコルを設計し体系化している。これらは、レイヤ1
として物理層、レイヤ2としてデータリンク層、レイヤ
3としてネットワーク層、レイヤ4としてトランスポー
ト層、レイヤ5としてセッション層、レイヤ6としてプ
レゼンテーション層、レイヤ7としてアプリケーション
層と呼ばれている。一般に、レイヤ1からレイヤ4まで
は下位層とも呼ばれ、伝達機能を規定しており、レイヤ
5からレイヤ7までは上位層とも呼ばれ、通信処理機能
を規定している。
Here, a layer model in ISDN will be briefly described. OSI (OpenSystems I
In the connection, a model (O) in which functions for communication between two systems are divided into seven layers
An SI reference model) is created, and an independent protocol is designed and systematized for each layer. These are Layer 1
, A data link layer as layer 2, a network layer as layer 3, a transport layer as layer 4, a session layer as layer 5, a presentation layer as layer 6, and an application layer as layer 7. In general, layers 1 to 4 are also called lower layers and define transmission functions, and layers 5 to 7 are also called upper layers and define communication processing functions.

【0018】次に各レイヤでの機能を簡単に述べる。ま
ず、物理層では、回線の電気的・物理的制御手段を規
定している。次に、データリンク層では、隣合った2
つのシステム間のデータ転送と伝送誤りの制御手段を規
定している。また、ネットワーク層では、1つまたは
複数の通信網を介して中継を行い利用者が存在するシス
テム間のデータ転送手段を規定している。続いて、ト
ランスポート層では、経路選択や中継機能に関与せず終
端間のデータの透過的な両方向同時転送手段を規定して
いる。セッション層では、会話を構成し、同期をとっ
たりデータ交換を管理するための手段を規定している。
プレゼンテーション層では、構造を持つデータの入
力、授受、表示、制御を行い応用プロトコルに共通の情
報表現形式に関する機能を規定している。アプリケー
ション層では、管理用および利用者向きの応用プロトコ
ルを規定している。
Next, the function of each layer will be briefly described. First, the physical layer defines the electrical and physical control means of the line. Next, in the data link layer, two adjacent
It specifies data transfer between two systems and control means for transmission errors. In the network layer, data transfer means between systems in which a user exists by relaying via one or a plurality of communication networks is defined. Subsequently, the transport layer defines transparent two-way simultaneous transfer means for end-to-end data without being involved in the route selection or relay function. The session layer defines means for composing conversations, synchronizing and managing data exchange.
The presentation layer performs input, transfer, display, and control of structured data, and defines functions related to an information expression format common to application protocols. The application layer defines application protocols for management and for users.

【0019】次に、本実施例のレイヤ2レベルでの動作
について説明する。
Next, the operation of this embodiment at the layer 2 level will be described.

【0020】(1)ISDN網側から着信があった場
合:S/Tインターフェース7経由で送られてくるD
チャネル情報がデータリンク手段6に送られる。デー
タリンク手段6では、レイヤ2のプロトコル処理され、
その結果が制御手段8に送られる。制御手段8が着信
情報を受けると、呼び出し信号発生手段9を起動させ
る。呼び出し信号発生手段9は起動させられると呼び
出し信号を生成し、その呼び出し信号を制御手段8の指
示により第1の電話加入者回路2または第2の電話加入
者回路3に送出する。
(1) When an incoming call is received from the ISDN network side: D sent via the S / T interface 7
The channel information is sent to the data link means 6. In the data link means 6, the protocol processing of the layer 2 is performed,
The result is sent to the control means 8. When the control means 8 receives the incoming call information, it activates the call signal generating means 9. When activated, the call signal generating means 9 generates a call signal, and sends the call signal to the first telephone subscriber circuit 2 or the second telephone subscriber circuit 3 according to an instruction of the control means 8.

【0021】(2)ポート1またはポート2に接続され
たアナログ端末から発呼する場合:制御手段8は、ト
ーン発生手段5を起動させる。トーン発生手段5は起
動させられると、制御手段8の指示により第1の電話加
入者回路2または第2の電話加入者回路3にトーンを送
出する。PB信号受信手段4では、アナログ端末から
送出されたPB信号を受信しその結果をデータリンク手
段6に送出する。データリンク手段6は、レイヤ2の
プロトコル処理を行い、Dチャネル情報をS/Tインタ
ーフェース7に送出する。
(2) When calling from an analog terminal connected to port 1 or port 2: The control means 8 activates the tone generating means 5. When activated, the tone generating means 5 sends out a tone to the first telephone subscriber circuit 2 or the second telephone subscriber circuit 3 according to an instruction from the control means 8. The PB signal receiving means 4 receives the PB signal sent from the analog terminal and sends the result to the data link means 6. The data link unit 6 performs the protocol processing of the layer 2 and sends out the D channel information to the S / T interface 7.

【0022】以上のようにしてポート1またはポート2
に接続されたアナログ端末とISDN網側との通話状態
が設定される。
As described above, port 1 or port 2
Is set between the analog terminal connected to the ISDN network and the ISDN network.

【0023】次に、発呼者情報の出力方法について説明
する。着信時に網側から送られてくるDチャネル情報
は、S/Tインターフェース7を経由してデータリンク
手段6に入力される。データリンク手段6では、Dチ
ャネル情報がプロトコル処理され発呼者番号が生成され
制御手段8に出力される。制御手段8では、送られて
きた発呼者番号に基づき発呼者の名前、所属等の発呼者
情報を生成する。着信時に利用者がアナログ端末をオ
フフッキングすることにより発呼者情報出力トリガ信号
が生成され、制御手段8に出力される。制御手段8は
発呼者情報出力トリガ信号を受信すると、制御手段8は
生成した発呼者情報にしたがって、音声合成手段9を制
御し、例えば「ABC商事の鈴木さんからの電話です」
のような合成した音声を出力する。
Next, a method of outputting caller information will be described. The D channel information sent from the network side at the time of an incoming call is input to the data link means 6 via the S / T interface 7. In the data link means 6, the D channel information is subjected to protocol processing, a caller number is generated and output to the control means 8. The control means 8 generates caller information such as the name and affiliation of the caller based on the transmitted caller number. A caller information output trigger signal is generated by the user off-hooking the analog terminal at the time of an incoming call, and is output to the control means 8. When the control means 8 receives the caller information output trigger signal, the control means 8 controls the voice synthesizing means 9 according to the generated caller information, for example, "This is a call from Mr. Suzuki of ABC Corporation."
And output synthesized speech such as

【0024】なお、発呼者情報出力トリガ信号の生成手
段は本実施例で示されたものに限定されるものではな
い。
The means for generating a caller information output trigger signal is not limited to the one shown in this embodiment.

【0025】また、本実施例では、発呼者情報として、
氏名と所属のみの音声出力について説明しているが、音
声出力内容はこれらに限定されるものではない。
In this embodiment, the caller information is
Although the audio output of only the name and the affiliation is described, the audio output content is not limited to these.

【0026】[0026]

【発明の効果】以上のように本発明によると、制御手段
によって制御される音声合成手段を具備するという構成
を採っているため、Dチャネル情報としての発呼者番号
に基づいて発呼者情報を音声で出力することができる。
これがため、ISDNターミナルアダプターから離れた
場所の利用者にも発呼者情報のメッセージを即座に伝え
ることができ、また、アナログ回線のオフフッキングを
トリガとして発呼者情報を音声出力するため、本人が
いない場合でも発呼者がわかると即座に要件を把握して
いる代理人が応対することができ、電話のたらいまわし
や要件の反復といった不愉快さを相手にあたえない、
電話機から離れた所で仕事中に電話がかかってきた場合
に、仕事の区切りをつけてから応対する等、相手の緊急
度に合わせた対応をすることができる相手の要件が前
もってわかっている場合には、あらかじめ必要な資料を
揃えてから応対することができ、相手を待たせないとい
う従来にない優れたISDNターミナルアダプタを提供
することができる。
As described above, according to the present invention, since the voice synthesizing means controlled by the control means is provided, the caller information based on the caller number as the D channel information is obtained. Can be output by voice.
This is because, even be able to tell immediately the message of the calling party information to the user's location away from the ISDN terminal adapter, also, the off-hooking of analog lines
Since the caller information is output as a trigger as a trigger, even if the caller is not known, an agent who knows the requirements can respond immediately when the caller is known, and unpleasantness such as circulating calls and repeating requirements I ca n’t give her
If you know in advance the requirements of the person who can respond to the urgency of the other party, such as answering a call after putting a work break when you receive a call while working away from the phone Can provide an excellent ISDN terminal adapter, which can be handled after preparing necessary materials in advance, and does not allow the other party to wait.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示したブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.

【図2】従来例を示したブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 音声合成手段 2 第1の電話加入者回路 3 第2の電話加入者回路 6 データリンク手段 7 S/Tインターフェイス 8 制御手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Speech synthesis means 2 First telephone subscriber circuit 3 Second telephone subscriber circuit 6 Data link means 7 S / T interface 8 Control means

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 電話加入者回路とISDN網のS/Tバ
スとのインターフェイスをとるS/Tインターフェース
と、S/Tインターフェースを通して網側から送られて
きたDチャネル情報のプロトコル処理を行うデータリン
ク手段と、データリンク手段からの発呼者番号に基づき
当該発呼者についての発呼者情報を音声出力する音声合
成手段とを備えると共に、 前記S/Tインタフェースと接続されたアナログ端末が
オフフッキングされたときに生成される発呼者情報出力
トリガ信号を受信したときに前記音声合成手段を制御し
て前記発呼者情報を音声出力させる制御手段を備えたこ
とを特徴とする ISDNターミナルアダプタ。
An S / T interface for interfacing a telephone subscriber circuit with an S / T bus of an ISDN network, and a data link for performing protocol processing of D channel information transmitted from the network side through the S / T interface. Means and caller ID from data link means
An audio output to output caller information about the caller
And an analog terminal connected to the S / T interface.
Caller information output generated when off hooked
Controlling the voice synthesizing means when a trigger signal is received;
Control means for outputting the caller information by voice
And an ISDN terminal adapter.
JP3199980A 1991-07-15 1991-07-15 ISDN terminal adapter Expired - Lifetime JP3055574B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199980A JP3055574B2 (en) 1991-07-15 1991-07-15 ISDN terminal adapter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3199980A JP3055574B2 (en) 1991-07-15 1991-07-15 ISDN terminal adapter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522474A JPH0522474A (en) 1993-01-29
JP3055574B2 true JP3055574B2 (en) 2000-06-26

Family

ID=16416783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3199980A Expired - Lifetime JP3055574B2 (en) 1991-07-15 1991-07-15 ISDN terminal adapter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055574B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522474A (en) 1993-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3586388B2 (en) Transfer method and network adapter device
US5761294A (en) Method and system for connecting a digital phone limited to analog transmissions
JPH06205105A (en) Dial-up exchange and transmission of wide band communication through local exchange
US6175620B1 (en) Compatibility between a telephone service with server and a calling line identification service
JP3680772B2 (en) Audio codec specification method
US6377576B1 (en) Telephone call setup procedure
JPH02194768A (en) Facsimile equipment for isdn
JPH06164761A (en) Telephone set with message function
JP3055574B2 (en) ISDN terminal adapter
USRE38596E1 (en) Methods for performing intelligent network services with an ISDN network terminator located at a subscriber's premise
JPS63206062A (en) Digital telephone set for memorandum communication
JP3278866B2 (en) ISDN terminal adapter
JP2695863B2 (en) Communication terminal device with answering machine function
JP3325330B2 (en) Electronic exchange
KR100532323B1 (en) Character Information Service Method through Integrated Information Communication Network
CA2412725C (en) Methods for performing intelligent network services with an isdn network terminator located at a subscriber's premise
JP2559435B2 (en) Message transmission method between telephones
JP3149258B2 (en) ISDN terminal equipment
JPH11285037A (en) Terminal adaptor
JPH11285038A (en) Information processing system
JP2001358847A (en) Gateway device
JPH05276255A (en) Isdn terminating adapter
JPH02107043A (en) Plural lines setting control system for same called party
JPH0563771A (en) Isdn telephone system
JPH06253028A (en) Method for communication path setting

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000315