JP3054439U - ゴルフのパッティング練習機 - Google Patents

ゴルフのパッティング練習機

Info

Publication number
JP3054439U
JP3054439U JP1998004144U JP414498U JP3054439U JP 3054439 U JP3054439 U JP 3054439U JP 1998004144 U JP1998004144 U JP 1998004144U JP 414498 U JP414498 U JP 414498U JP 3054439 U JP3054439 U JP 3054439U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
putting
mat
guide shaft
linear guide
hole cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004144U
Other languages
English (en)
Inventor
ジャエ・ボン・キム
Original Assignee
ハングク・オイル・クリーナー・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハングク・オイル・クリーナー・コーポレイション filed Critical ハングク・オイル・クリーナー・コーポレイション
Priority to JP1998004144U priority Critical patent/JP3054439U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054439U publication Critical patent/JP3054439U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホールカップを有するマット上にボールを置
き、そのボールを練習者自身の感覚のみで単にパッティ
ングだけであり、パタークラブのヘッドをホールカップ
に向って直線的に誘導する何らのガイド手段も有してい
ないので、パッティング姿勢の矯正および正確なパッテ
ィング感覚の習得が非常に難しい。 【解決手段】 上面に芝生用のマット11を有し、この
マットにホールカップ12を開口させたフレーム10
に、マット11上のパッティング位置とホールカップ1
2とを結ぶ直線に平行し、少なくともパッティングスト
ロークに対応した長さを有する直線ガイド軸22を設
け、この直線ガイド軸22の軸方向に往復摺動自在で且
つ軸回り方向に回動自在および直線ガイド軸22の前後
方向に角運動自在なパッティングガイド機構25を前記
直線ガイド軸22に支持させたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ゴルフのパッティング練習機に関し、特にパッティング姿勢の矯 正および打撃感覚などパッティング技術の習得に好適なパッティング練習機に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来のパッティング練習機として種々のものが提供されており、その何れのも のも、平面長方形状のフレームと、このフレームの上面に敷設されて芝生の役目 を果たすマットと、前記フレームの一端側寄りに設けられて前記マット上に開口 するホールカップとを備えた構成となっている。 そして、パッティング練習に際しては、マット上におけるホールカップと反対 側にボールを置き、このボールをホールカップに向ってパタークラブのヘッドで 叩打するのであるが、このとき、練習者は自らの感覚のみでボールを叩打するだ けである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のゴルフのパッティング練習機は以上のように構成されているので、マッ ト上に置いたボールとホールカップを結ぶ直線(パッティングライン)を練習者 自らが想定しなければならず、しかも、その想定直線に沿って正しいパッティン グ姿勢で且つ練習者の感覚のみでパタークラブを振らなければならず、このよう なパッティング練習によって、ボール叩打の瞬間に発生する叩打感覚の正確性を ボール叩打の度に繰り返し維持することは、熟練者であっても難しく、このため 、初心者にあっては、正確なパッティング姿勢およびパッティング感覚を習得す るには、相当な時間を費やしても試行錯誤があって、正確なパッティング技術の 習得が非常に難しいという課題があった。
【0004】 この考案は上記のような課題を解決するためになされたもので、パッティング 時におけるボールとパタークラブのヘッドとの角度およびパッティング姿勢なら びにパッティング感覚をそれぞれ矯正することができ、正確なパッティング技術 を早期に習得させることが可能なゴルフのパッティング練習機を提供することを 目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係るゴルフのパッティング練習機は、上面に芝生用のマットを有す るフレームと、前記マットの所定個所に開口するホールカップと、このホールカ ップに入ったボールをパッティング位置の方向に戻すボール供給手段とを備えた ゴルフのパッティング練習機において、前記フレームに設けられ、前記マット上 のパッティング位置と前記ホールカップとを結ぶ直線に平行し、少なくともパッ ティングストロークに対応した長さを有する直線ガイド軸と、前記直線ガイド軸 に支持され、この直線ガイド軸の軸方向に往復摺動自在で且つ軸回り方向に回動 自在および前記直線ガイド軸の前後方向に角運動自在なパッティングガイド機構 と、前記パッティングガイド機構に設けられ、前記マット上でパタークラブのヘ ッドを前記パッティングガイド機構に固定するパターヘッド固定部とを備えたも のである。
【0006】 この考案に係るゴルフのパッティング練習機は、上面に芝生用のマットを有す るフレームと、前記マットの所定個所に開口するホールカップと、このホールカ ップに入ったボールをパッティング位置の方向に戻すボール供給手段とを備えた ゴルフのパッティング練習機において、前記フレームに設けられ、前記マット上 のパッティング位置と前記ホールカップとを結ぶ直線に平行し、少なくともパッ ティングストロークに対応した長さを有する直線ガイド軸と、前記直線ガイド軸 に支持され、前記マット上でパタークラブのヘッドを前記ホールカップの方向に 誘導するパッティングガイド機構とを備え、前記パッティングガイド機構は、前 記直線ガイド軸に対し軸方向へ往復摺動自在に且つ軸回り方向へ回動自在に取り 付けられたスライダと、このスライダの両側に連結されて前記直線ガイド軸の前 後方向に角運動自在な左右一対の角運動子と、これらの角運動子に昇降自在に取 り付けられた縦ガイド軸と、この縦ガイド軸の上端部に設けられ、前記マット上 でパタークラブのヘッドを固定するパターヘッド固定部とからなっているもので ある。
【0007】
【考案の実施の形態】
実施の形態1. 図1はこの考案の実施の形態1によるゴルフのパッティング練習機を示す平面 図、図2は図1の断面図、図3は図1および図2の要部を拡大して示す斜視図、 図4は図3のA−A線に沿う断面図である。 図において、10は平面ほぼ長方形状のフレーム、11はそのフレーム10の 上面に敷設されたマットであり、このマット11は芝生の役目を果たすものであ る。12は前記マット11の長手方向一端側寄りに設けられたホールカップ、1 3a,13bは前記マット11の長手方向における前記ホールカップ12と反対 側のパッティング位置側に設けられた一対の直線ガイド孔であり、これらの直線 ガイド孔13a,13bは、前記マット11のパッティング位置から前記ホール カップ12に向って一直線に延びるパッティングラインの両側に沿って平行する 配置となっており、前記マット11上のパッティング位置でのパッティングスト ロークに対応した長さを有している。
【0008】 20は前記フレーム10の底面部に一体に設けられたベース、21,21’は そのベース20上に設けられた一対のブラケットであり、これらのブラケット2 1,21’は、前記マット11の裏側で前記直線ガイド孔13a,13bの長さ に対応した間隔に配置されている。22は前記ブラケット21,21’に横架支 持された直線ガイド軸であり、この直線ガイド軸22は、前記マット11の裏側 で前記直線ガイド孔13a,13b間の中心線に沿って前記ホールカップ12方 向へ向うように一直線に延びており、前記直線ガイド孔13a,13bの長さ、 即ち、前記パッティングストロークに対応した長さを有している。
【0009】 25は前記直線ガイド軸22に支持されたパッティングガイド機構であり、こ のパッティングガイド機構25は、前記直線ガイド軸22の軸方向に往復摺動自 在で且つ軸回り方向に回動自在および前記直線ガイド軸22の前後方向に角運動 自在な構成となっている。
【0010】 そこで、前記パッティングガイド機構25の具体的構成について図3および図 4を参照して詳述すると、このパッティングガイド機構25は、前記直線ガイド 軸22にベアリング26を介して軸方向へ往復摺動自在に且つ軸回り方向へ回動 自在に嵌め込み支持されたスライダ27と、このスライダ27の両側に前記直線 ガイド軸22と直交方向の軸29,29’およびベアリング28,28’を介し て前記軸29,29’回りに回動自在に連結して前記直線ガイド軸22の前後方 向へ角運動自在とした左右一対の角運動子30,30’と、これらの角運動子3 0,30’のそれぞれにベアリング34,34’を介して昇降自在に支持され縦 方向に延びる左右一対の縦ガイド軸33,33’と、これらの縦ガイド軸33, 33’の上端間に連結されたパターセット用部材31aと、このパターセット用 部材31aにおける前記ホールカップ12側の片面に突設したアングル形状のパ ターヘッド固定部31b,31b’と、前記縦ガイド軸33,33’の下端間に 連結された離脱防止ブラケット32とから構成されている。
【0011】 このように構成されたパッティングガイド機構25において、前記縦ガイド軸 33,33’は、図1および図2に示すように、マット11の直線ガイド孔13 a,13bに摺動自在に嵌め込まれている。そして、パターセット用部材31a とパターヘッド固定部31b,31b’との間に、パタークラブ23のヘッド2 3’が嵌め込み固定されている。なお、前記パタークラブ23は、そのヘッド2 3’を前記パターセット用部材31aとパターヘッド固定部31b,31b’と の間に予め固定されたもの、または、パッティング練習に際して練習者自らが固 定するものの何れであってもよい。また、この考案による上記構成のパッティン グ練習機は、前記ホールカップ12に入ったボールをパッティング位置の方向へ 自動的に戻すためのボール供給手段(図示せず)を有するものである。
【0012】 次に動作について説明する。 パッティング練習に際して、練習者は、マット11上における直線ガイド孔1 3a,13b間でパタークラブ23のヘッド23’前方にボールを置き、この状 態でパッティング位置に立って、パッティングガイド機構25にパターヘッド2 3’が固定されたパタークラブ23を握ってパッティングすると、パッティング ガイド機構25の縦ガイド軸33,33’がマット11の直線ガイド孔13a, 13bに沿って前進移動することにより、パタークラブ23のヘッド23’がホ ールカップ12に向って一直線状に誘導される。
【0013】 さらに詳述すると、練習者がパタークラブ23を握る際、スライダ27が直線 ガイド軸22の軸回り方向に回動することによって、パタークラブ23を練習者 自身にマッチした角度に握持できる。そして、この状態でパタークラブ23を振 ると、直線ガイド軸22に沿って前記スライダ22が直進すると同時に、そのス ライダ22の両側の角運動子30,30’が軸29,29’を中心として前記直 線ガイド軸22の前後方向に角運動し、且つ、縦ガイド軸33,33’が昇降運 動する。従って、パッティング時の練習者の肩の動きに対応したパタークラブ2 3の振りによって生じるパターヘッド23’の傾斜角の変化やパッティングスト ロークの変化等を直線上で遂行させることができる。このため、練習者が立つ位 置をボールとの間隔で変えて、どのようなパッティング姿勢で構えても、パッテ ィング時にはパターヘッド23’がホールカップ12に向って直線的に誘導され ることにより、パッティング姿勢が誤っている場合にはその姿勢が矯正されると 共に、正確な直線的パッティング感覚を習得することができる。
【0014】
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば、上面に芝生用のマットを有し、且つ、この マットの所定個所にホールカップを開口させたフレームに、前記マット上のパッ ティング位置と前記ホールカップとを結ぶ直線に平行し、少なくともパッティン グストロークに対応した長さを有する直線ガイド軸を設け、この直線ガイド軸の 軸方向に往復摺動自在で且つ軸回り方向に回動自在および前記直線ガイド軸の前 後方向に角運動自在なパッティングガイド機構を前記直線ガイド軸に支持させ、 そのパッティングガイド機構に、前記マット上でパタークラブのヘッドを固定す る構成としたので、パッティング時にパタークラブのヘッドを前記パッティング ガイド機構によってホールカップの方向へ一直線状に誘導することができ、この ため、パッティング姿勢を容易に矯正できると共に、正確な直線的パッティング 感覚を早期に習得させることが可能になるという効果がある。
【0015】 また、この考案によれば、前記直線ガイド軸に対し軸方向へ往復摺動自在に且 つ軸回り方向へ回動自在に取り付けられたスライダと、このスライダの両側に連 結されて前記直線ガイド軸の前後方向に角運動自在な左右一対の角運動子と、こ れらの角運動子に昇降自在に取り付けられた縦ガイド軸と、この縦ガイド軸の上 端部に設けられ、前記マット上でパタークラブのヘッドを固定するパターヘッド 固定部とによって、前記パッティングガイド機構を構成したので、練習者はパタ ークラブを自然に振ることができて、正確なパッティング技術を習得できるとい う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施の形態1によるゴルフのパッテ
ィング練習機を示す平面図である。
【図2】図1の断面図である。
【図3】図1および図2の要部を拡大して示す斜視図で
ある。
【図4】図3のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 フレーム 11 マット 12 ホールカップ 22 直線ガイド軸 23 パタークラブ 23’ パターヘッド 25 パッティングガイド機構 27 スライダ 30,30’ 角運動子 31b,31b’ パターヘッド固定部 33,33’ 縦ガイド軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)実用新案権者 598076845 636−1,Bu−dong,Dong−g u,Taegu−si,Korea

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面に芝生用のマットを有するフレーム
    と、前記マットの所定個所に開口するホールカップと、
    このホールカップに入ったボールをパッティング位置の
    方向に戻すボール供給手段とを備えたゴルフのパッティ
    ング練習機において、 前記フレームに設けられ、前記マット上のパッティング
    位置と前記ホールカップとを結ぶ直線に平行し、少なく
    ともパッティングストロークに対応した長さを有する直
    線ガイド軸と、 前記直線ガイド軸に支持され、この直線ガイド軸の軸方
    向に往復摺動自在で且つ軸回り方向に回動自在および前
    記直線ガイド軸の前後方向に角運動自在なパッティング
    ガイド機構と、 前記パッティングガイド機構に設けられ、前記マット上
    でパタークラブのヘッドを前記パッティングガイド機構
    に固定するパターヘッド固定部とを備えたことを特徴と
    するゴルフのパッティング練習機。
  2. 【請求項2】 上面に芝生用のマットを有するフレーム
    と、前記マットの所定個所に開口するホールカップと、
    このホールカップに入ったボールをパッティング位置の
    方向に戻すボール供給手段とを備えたゴルフのパッティ
    ング練習機において、 前記フレームに設けられ、前記マット上のパッティング
    位置と前記ホールカップとを結ぶ直線に平行し、少なく
    ともパッティングストロークに対応した長さを有する直
    線ガイド軸と、 前記直線ガイド軸に支持され、前記マット上でパターク
    ラブのヘッドを前記ホールカップの方向に誘導するパッ
    ティングガイド機構とを備え、 前記パッティングガイド機構は、前記直線ガイド軸に対
    し軸方向へ往復摺動自在に且つ軸回り方向へ回動自在に
    取り付けられたスライダと、このスライダの両側に連結
    されて前記直線ガイド軸の前後方向に角運動自在な左右
    一対の角運動子と、これらの角運動子に昇降自在に取り
    付けられた縦ガイド軸と、この縦ガイド軸の上端部に設
    けられ、前記マット上でパタークラブのヘッドを固定す
    るパターヘッド固定部とからなっていることを特徴とす
    るゴルフのパッティング練習機。
JP1998004144U 1998-05-28 1998-05-28 ゴルフのパッティング練習機 Expired - Lifetime JP3054439U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004144U JP3054439U (ja) 1998-05-28 1998-05-28 ゴルフのパッティング練習機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004144U JP3054439U (ja) 1998-05-28 1998-05-28 ゴルフのパッティング練習機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054439U true JP3054439U (ja) 1998-12-04

Family

ID=43188485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004144U Expired - Lifetime JP3054439U (ja) 1998-05-28 1998-05-28 ゴルフのパッティング練習機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054439U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130065704A1 (en) Golf swing training device
US5125844A (en) Putting and chipping golf stroke apparatus
US20020142854A1 (en) Golf swing instructional device and method
US7591734B2 (en) Golf swing aid
WO2009153538A1 (en) Golf aid
JP3054439U (ja) ゴルフのパッティング練習機
US20130244804A1 (en) Golf Swing Training Device
US4948142A (en) Gold position training device
US20200330846A1 (en) Golf Putting Training Tool
KR20150054181A (ko) 골프 스윙 자세 교정 장치
KR200414543Y1 (ko) 골프퍼팅연습장치
KR101962572B1 (ko) 골프스윙 연습장치
KR20030067297A (ko) 골프 스윙 연습장치
GB2424840A (en) Stance training device
JP2822152B2 (ja) ゴルフスイング練習装置
KR200467311Y1 (ko) 골프 연습용 회전 운동 보조기
KR20180061669A (ko) 골프용 퍼팅자세 연습장치
KR101441110B1 (ko) 골프 스윙 연습장치
JP3192606U (ja) ゴルフスイング練習装置
US20160038817A1 (en) Robotic putting system
KR20220106262A (ko) 골프 스윙 교정장치
KR102229757B1 (ko) 마그네트를 이용한 골프퍼팅 연습기
KR20110009593U (ko) 골프퍼팅과 쇼트스윙 연습장치
JP2814199B2 (ja) ゴルフスイング練習装置
KR200328278Y1 (ko) 퍼팅 연습기