JP3051704B2 - Music data generation device and music data generation method - Google Patents

Music data generation device and music data generation method

Info

Publication number
JP3051704B2
JP3051704B2 JP9233865A JP23386597A JP3051704B2 JP 3051704 B2 JP3051704 B2 JP 3051704B2 JP 9233865 A JP9233865 A JP 9233865A JP 23386597 A JP23386597 A JP 23386597A JP 3051704 B2 JP3051704 B2 JP 3051704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
music
music data
input
input data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9233865A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1173186A (en
Inventor
良治 榎本
Original Assignee
アルファベティックアクション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルファベティックアクション株式会社 filed Critical アルファベティックアクション株式会社
Priority to JP9233865A priority Critical patent/JP3051704B2/en
Publication of JPH1173186A publication Critical patent/JPH1173186A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3051704B2 publication Critical patent/JP3051704B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、音楽データ生成
装置に関し、特に、音楽データの生成処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a music data generating apparatus, and more particularly to a music data generating process.

【0002】[0002]

【従来技術およびその課題】実開昭63−124654
号公報には植物の生体電流に基づいて音楽を生成する装
置が開示されている。これは、所定サンプリング時間毎
に得られた電流値を8音階の音に変換し、スピーカから
その音を出力させるものである。
2. Description of the Related Art
Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H11-157210 discloses an apparatus for generating music based on bioelectric current of a plant. This is to convert a current value obtained at every predetermined sampling time into a sound of eight scales and output the sound from a speaker.

【0003】しかし、これでは人間が聞いた場合に心地
よい音楽を発生することができない。
[0003] However, this does not make it possible to generate comfortable music when heard by humans.

【0004】この発明は、上記問題を解決し、生物の状
態変化に基づいて音楽を奏でる装置を提供することを目
的とする。さらに、ランダムな入力データに基づいて、
音楽を奏でる装置を提供することを目的とする。
[0004] It is an object of the present invention to solve the above problems and to provide an apparatus for playing music based on a change in the state of a living thing. Furthermore, based on random input data,
It is an object to provide a device for playing music.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】1)本発明にかかる音楽
データ生成装置においては、非接触にて植物の生体電流
を検出する生体電流センサ、前記検出された生体電流の
状態変化に基づいて入力データを生成する入力データ生
成手段、基本コード旋律データおよびこの基本コード旋
律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律データ
で構成された単位長の部品音楽データであって、任意の
2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が続け
て演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつながるよ
うな部品音楽データを複数記憶する部品音楽データ記憶
手段、与えられた入力データを基本入力データとし、こ
の入力データに続いて順次与えられる入力データを副入
力データとして、前記基本入力データおよび副入力デー
タに基づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定
し、特定された複数の部品音楽データに基づいて、音楽
データを生成する音楽データ生成手段、を備えたことを
特徴とする。
Means for Solving the Problems 1) In a music data generating apparatus according to the present invention, a bioelectric current of a plant is contactlessly contacted.
A bioelectric current sensor for detecting the detected bioelectric current
Input data generation that generates input data based on state changes
Means, basic code melody data and the basic code melody
Sub-code melody data that can be combined musically with key data
Is part music data of unit length composed of
Music generated based on two parts music data continues
Even if it is played, it will be musically connected without discomfort
Music data to store multiple parts music data
Means, given input data as basic input data,
Input data that is given sequentially after the input data of
The basic input data and the sub input data
Specify any of the component music data based on the data
Music based on the identified multiple parts music data.
Music data generating means for generating data .

【0006】2)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記入力データ生成手段は、検出された入力
データを、1オクターブの範囲の入力データにオクター
ブシフトして前記入力データを生成する
[0006] 2) In the music data generating apparatus according to the present invention, the input data generating means includes:
Octave data to input data in one octave range
Shift to generate the input data .

【0007】3)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記音楽データ生成手段は、第1の入力デー
タを移調決定データとし、この移調決定データに基づい
て、前記旋律データを移調することにより、前記音楽デ
ータを生成することを特徴とする。
[0007] 3) In the music data generating apparatus according to the present invention, the music data generating means transposes the melody data based on the first input data as transposition determining data. , Generating the music data.

【0008】4)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記各旋律データの端部のデータは、他の旋
律データとつながりやすいデータで構成されていること
を特徴とする。
[0008] 4) In the music data generating apparatus according to the present invention, the data at the end of each melody data is constituted by data which is easily connected to other melody data.

【0009】5)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記音楽データ生成手段は、所定時間経過後
に与えられた入力データを移調決定データとし、この移
調決定データに基づいて、前記各部品音楽データの移調
度を変更することを特徴とする。
[0009] 5) In the music data generating apparatus according to the present invention, the music data generating means uses input data given after a predetermined time elapses as transposition determining data, and based on the transposing determining data, the music data generating means. It is characterized in that the degree of transposition of data is changed.

【0010】6)本発明にかかる音楽データ生成方法に
おいては、基本コード旋律データおよびこの基本コード
旋律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律デー
タで構成された単位長の部品音楽データであって、任意
の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が続
けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつながる
ような部品音楽データを複数記憶しておき、非接触式の
生体電流センサにて植物の生体電流を検出し、前記検出
された生体電流の状態変化に基づいて入力データを生成
し、与えられた入力データを基本入力データとし、この
基本入力データに続いて順次与えられる入力データを副
入力データとして、前記基本入力データおよび副入力デ
ータに基づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定
し、特定された複数の部品音楽データに基づいて、音楽
データを生成する
6) The music data generating method according to the present invention
The basic code melodic data and this basic code
Sub chord melody data that can be combined with melody data musically
Component music data of unit length
Music generated based on the two component music data
Even if played, it is musically connected without discomfort
A plurality of such parts music data are stored, and non-contact
A bioelectric current sensor detects a bioelectric current of a plant, and the detection is performed.
Generates input data based on the detected bioelectric current state change
And given input data as basic input data,
Subsequent input data given sequentially after basic input data
As the input data, the basic input data and the sub input data are used.
Specify any of the component music data based on data
Music based on the identified multiple parts music data.
Generate data .

【0011】7)本発明にかかるプログラムを記憶した
記憶媒体においては、入力装置、制御装置、出力装置お
よび記憶装置を備えたコンピュータを、音楽データ生成
装置として機能させるプログラムを記憶した記憶媒体で
あって、前記プログラムは、前記コンピュータを、あら
かじめ、基本コード旋律データおよびこの基本コード旋
律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律データ
で構成された単位長の部品音楽データであって、任意の
2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が続け
て演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつながるよ
うな部品音楽データを複数記憶しておき、非接触式の生
体電流センサにて検出した植物の生体電流の状態変化に
基づいて入力データを生成し、与えられた入力データを
基本入力データとし、この基本入力データに続いて順次
与えられる入力データを副入力データとして、前記基本
入力データおよび副入力データに基づいて、前記部品音
楽データのいずれかを特定し、特定された複数の部品音
楽データに基づいて、音楽データを生成する装置として
機能させる。生物の状態変化を検出する状態変化検出手
段、前記検出された状態変化に基づいて前記入力データ
を生成する入力データ生成手段を備えたことを特徴とす
る。
7) A program according to the present invention is stored.
For storage media, input devices, control devices, output devices,
Computer with music data storage
A storage medium that stores a program that functions as a device
Then, the program causes the computer to
In advance, the basic chord melodic data and this basic chord melodic
Sub-code melody data that can be combined musically with key data
Is part music data of unit length composed of
Music generated based on two parts music data continues
Even if it is played, it will be musically connected without discomfort
Multiple parts music data and store them in a non-contact
Changes in plant bioelectric current detected by body current sensor
Generate input data based on the given input data
Basic input data, followed by this basic input data
Given input data as sub-input data,
Based on the input data and the sub-input data,
Identifies any of the music data and identifies the specified multiple component sounds
A device that generates music data based on music data
Let it work. State change detection hand that detects state change of living things
And the input data based on the detected state change.
Input data generating means for generating
You.

【0012】[0012]

【0013】[0013]

【0014】[0014]

【0015】[0015]

【0016】[0016]

【0017】以下、特許請求の範囲に用いた用語と実施
形態との対応について説明する。部品音楽データとは、
図5に示す部品Noで特定される音楽データをいう。
Hereinafter, the correspondence between the terms used in the claims and the embodiments will be described. What is part music data?
The music data is specified by the component number shown in FIG.

【0018】また、音楽的に違和感なくつながるとは、
音階的につながる場合はもちろん、リズム的につながる
場合も含む。基本コード旋律データと音楽的に組合わせ
可能な副コード旋律データとは、例えば、実施形態で
は、Cコードを基本コード旋律データとすると、F,A
m等のコードが副コード旋律データとなる。
Also, to be musically connected without discomfort,
It includes not only the case of musical connection but also the case of rhythm connection. The sub chord melody data that can be musically combined with the basic chord melody data is, for example, in the embodiment, if the C code is the basic chord melody data, F, A
A code such as m becomes sub-code melody data.

【0019】音楽データ生成手段は、CPU23のステ
ップST13〜ステップST21、ステップST35〜
ステップST39、ステップST50、ステップST5
1、ステップST55〜ステップST61の処理が該当
する。
The music data generating means is provided by the CPU 23 in steps ST13 to ST21, and in steps ST35 to ST35.
Step ST39, step ST50, step ST5
1. The processing of steps ST55 to ST61 corresponds to this.

【0020】状態変化検出手段は、電磁波検出センサ3
6が該当する。入力データ生成手段はステップST3、
ステップST11、ステップST33の処理が該当す
る。出力手段は、ステップST53の処理が該当する。
The state change detection means includes an electromagnetic wave detection sensor 3
6 corresponds. The input data generating means performs step ST3,
The processing of steps ST11 and ST33 corresponds to this. The output means corresponds to the process of step ST53.

【0021】[0021]

【発明の効果】1)本発明にかかる音楽データ生成装置
においては、基本コード旋律データおよびこの基本コー
ド旋律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律デ
ータで構成された単位長の部品音楽データであって、任
意の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が
続けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつなが
るような部品音楽データがあらかじめ複数記憶されてい
る。生体電流センサは非接触にて植物の生体電流を検出
し、この生体電流の状態変化に基づいて入力データが生
成される。与えられた入力データを基本入力データと
し、この入力データに続いて順次与えられる入力データ
を副入力データとして、前記基本入力データおよび副入
力データに基づいて、前記部品音楽データのいずれかを
特定し、特定された複数の部品音楽データに基づいて、
音楽データが生成される。したがって、植物を破壊する
ことなく、植物の生体電流の変化に基づいた音楽データ
を生成することができる。また、かかる音楽データは、
任意の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽
が続けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつな
がるような部品音楽データであるので、各部品音楽デー
タに基づいて生成された音楽が人間が聞いた場合に、違
和感なく音楽であると認識することができる。
1) In the music data generating apparatus according to the present invention , the basic chord melody data and the basic code
Sub chord melody data that can be musically combined with melody data
Part music data of unit length consisting of
Music generated based on two parts music data
Even if they are played continuously, there is no musical discomfort
Are stored in advance.
You. Bioelectric current sensor detects plant bioelectric current without contact
Input data is generated based on the change in the state of the bioelectric current.
Is done. Given input data and basic input data
And the input data sequentially given following this input data
Are used as the sub input data, the basic input data and
Based on the force data, any of the component music data
Based on the identified multiple component music data,
Music data is generated. Therefore, destroy the plant
Music data based on changes in plant bioelectric current without
Can be generated. Also, such music data,
Music generated based on arbitrary two parts music data
Music is seamlessly connected even if played continuously.
Each part music data is
Music generated on the basis of data
It can be recognized as music without a sense of harmony.

【0022】2)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記入力データ生成手段は、検出された入力
データを、1オクターブの範囲の入力データにオクター
ブシフトして前記入力データを生成する。したがって、
1オクターブの範囲を越える入力データに対応して、部
品音楽データを記憶しておく必要がない。
2) In the music data generating apparatus according to the present invention, the input data generating means includes the detected input data.
Octave data to input data in one octave range
Shift to generate the input data. Therefore,
In response to input data exceeding the range of one octave,
There is no need to store product music data.

【0023】3)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記音楽データ生成手段は、第1の入力デー
タを移調決定データとし、この移調決定データに基づい
て、前記旋律データを移調することにより、前記音楽デ
ータを生成する。
3) In the music data generating device according to the present invention, the music data generating means transposes the melody data based on the first input data as transposition determination data and the transposition determination data. , Generating the music data.

【0024】4)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記各旋律データの端部のデータは、他の旋
律データとつながりやすいデータで構成されている。し
たがって、音楽的に違和感なくつながるような部品音楽
データを得ることができる。
4) In the music data generating apparatus according to the present invention, the data at the end of each melody data is composed of data that is easily connected to other melody data. Therefore, it is possible to obtain component music data that is musically connected without a sense of incongruity.

【0025】5)本発明にかかる音楽データ生成装置に
おいては、前記音楽データ生成手段は、所定時間経過後
に与えられた入力データを移調決定データとし、この移
調決定データに基づいて、前記各部品音楽データの移調
度を変更する。したがって、所定時間毎に、移調された
音楽データを生成することができる。
5) In the music data generation device according to the present invention, the music data generation means uses input data given after a predetermined time elapses as transposition determination data, and, based on the transposition determination data, the respective music pieces. Change the degree of transposition of data. Therefore, the transposed music data can be generated every predetermined time.

【0026】6)本発明にかかる音楽データ生成方法に
おいては、基本コード旋律データおよびこの基本コード
旋律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律デー
タで構成された単位長の部品音楽データであって、任意
の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が続
けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつながる
ような部品音楽データを複数記憶しておき、非接触式の
生体電流センサにて植物の生体電流を検出し、前記検出
された生体電流の状態変化に基づいて入力データを生成
し、与えられた入力データを基本入力データとし、この
基本入力データに続いて順次与えられる入力データを副
入力データとして、前記基本入力データおよび副入力デ
ータに基づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定
し、特定された複数の部品音楽データに基づいて、音楽
データを生成する。したがって、植物を破壊することな
く、植物の生体電流の変化に基づいた音楽データを生成
することができる。また、かかる音楽データは、任意の
2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が続け
て演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつながるよ
うな部品音楽データであるので、各部品音楽データに基
づいて生成された音楽が人間が聞いた場合に、違和感な
く音楽であると認識することができる。
6) The music data generating method according to the present invention
The basic code melodic data and this basic code
Sub chord melody data that can be combined with melody data musically
Component music data of unit length
Music generated based on the two component music data
Even if played, it is musically connected without discomfort
A plurality of such parts music data are stored, and non-contact
A bioelectric current sensor detects a bioelectric current of a plant, and the detection is performed.
Generates input data based on the detected bioelectric current state change
And given input data as basic input data,
Subsequent input data given sequentially after basic input data
As the input data, the basic input data and the sub input data are used.
Specify any of the component music data based on data
Music based on the identified multiple parts music data.
Generate data. Therefore, do not destroy the plant
Generate music data based on changes in plant bioelectric current
can do. In addition, such music data is optional
Music generated based on two parts music data continues
Even if it is played, it will be musically connected without discomfort
Since the part music data is
When humans hear the music generated based on it,
Can be recognized as music.

【0027】[0027]

【0028】[0028]

【0029】[0029]

【0030】[0030]

【0031】[0031]

【0032】[0032]

【発明の実施の態様】DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS

1.機能ブロック図の説明 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図1に示
す音楽データ生成装置1は、部品音楽データ記憶手段
8、音楽データ生成手段7、状態変化検出手段3、入力
データ生成手段5、および出力手段9を備えている。
1. Description of Functional Block Diagram An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The music data generation device 1 shown in FIG. 1 includes a component music data storage unit 8, a music data generation unit 7, a state change detection unit 3, an input data generation unit 5, and an output unit 9.

【0033】部品音楽データ記憶手段8は、単位長の部
品音楽データを複数記憶する。各部品音楽データは、任
意の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が
続けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつなが
るようなデータである。本実施形態においては、基本コ
ード旋律データおよびこの基本コード旋律データと音楽
的に組合わせ可能な副コード旋律データを採用した。さ
らに、各旋律データの端部のデータは、他の旋律データ
とつながりやすいデータで構成されている。
The component music data storage means 8 stores a plurality of component music data of unit length. Each of the component music data is data that can be connected musically without a sense of incongruity even when music generated based on any two pieces of component music data is continuously performed. In the present embodiment, the basic chord melody data and the sub chord melody data which can be musically combined with the basic chord melody data are employed. Further, the data at the end of each melody data is composed of data that is easily connected to other melody data.

【0034】状態変化検出手段3は、生物の状態変化を
検出する。入力データ生成手段5は、前記検出された状
態変化に基づいて前記入力データを生成する。
The state change detecting means 3 detects a state change of the living thing. The input data generation means 5 generates the input data based on the detected state change.

【0035】音楽データ生成手段7は、与えられた基本
入力データとこの基本入力データに続いて順次与えられ
る副入力データとに基づいて、前記部品音楽データのい
ずれかを特定し、特定された複数の部品音楽データに基
づいて、音楽データを生成する。
The music data generating means 7 specifies one of the component music data based on the given basic input data and the sub-input data sequentially given after the basic input data, and Music data is generated based on the component music data.

【0036】さらに、音楽データ生成手段7は、第1の
入力データを移調決定データとし、この移調決定データ
に基づいて、前記旋律データを移調することにより、前
記音楽データを生成する。さらに、所定時間経過後に与
えられた入力データを移調決定データとし、この移調決
定データに基づいて、前記各部品音楽データの移調度を
変更する。また、検出された入力データが、1オクター
ブの範囲を越える場合には、1オクターブの範囲の入力
データにオクターブシフトして前記入力データを生成す
る。
Further, the music data generating means 7 generates the music data by transposing the melody data based on the first input data as the transposition determining data and the transposition determining data. Further, input data provided after a predetermined time has elapsed is used as transposition determination data, and the degree of transposition of each of the component music data is changed based on the transposition determination data. If the detected input data exceeds the range of one octave, the input data is generated by shifting the octave to the input data of one octave.

【0037】出力手段9は、生成された音楽データを出
力する。
The output means 9 outputs the generated music data.

【0038】2.ハードウェア構成 図2に、図1に示す音楽データ生成装置1を植物の状態
に応じて音楽を演奏するフラワーオルゴールに適用した
場合の一例を示す。フラワーオルゴール10は、CPU
を用いて実現したハードウェア構成の一例である。
2. 2. Hardware Configuration FIG. 2 shows an example in which the music data generation device 1 shown in FIG. 1 is applied to a flower music box that plays music according to the state of a plant. Flower music box 10 is CPU
1 is an example of a hardware configuration realized by using.

【0039】フラワーオルゴール10は、CPU23、
メモリ27、ハードディスク26、CRT30、FDD
25、キーボード28、入出力インターフェイス32お
よびバスライン29を備えている。
The flower music box 10 includes a CPU 23,
Memory 27, hard disk 26, CRT 30, FDD
25, a keyboard 28, an input / output interface 32, and a bus line 29.

【0040】CPU23は、ハードディスク26に記憶
された制御プログラムにしたがいバスライン29を介し
て、各部を制御する。
The CPU 23 controls each unit via the bus line 29 according to a control program stored in the hard disk 26.

【0041】この制御プログラムは、FDD25を介し
て、プログラムが記憶されたフレキシブルディスク25
aから読み出されてハードディスク26にインストール
されたものである。なお、フレキシブルディスク以外
に、CD−ROM、ICカード等のプログラムを実体的
に一体化したコンピュータ可読の記憶媒体から、ハード
ディスクにインストールさせるようにしてもよい。さら
に、通信回線を用いてダウンロードするようにしてもよ
い。
This control program is transmitted via the FDD 25 to the flexible disk 25 storing the program.
a and is installed on the hard disk 26. In addition to the flexible disk, a hard disk may be installed from a computer-readable storage medium in which a program such as a CD-ROM or an IC card is substantially integrated. Furthermore, you may make it download using a communication line.

【0042】本実施形態においては、プログラムをフレ
キシブルディスクからハードディスク26にインストー
ルさせることにより、フレキシブルディスクに記憶させ
たプログラムを間接的にコンピュータに実行させるよう
にしている。しかし、これに限定されることなく、フレ
キシブルディスクに記憶させたプログラムをFDD25
から直接的に実行するようにしてもよい。なお、コンピ
ュータによって、実行可能なプログラムとしては、その
ままインストールするだけで直接実行可能なものはもち
ろん、一旦他の形態等に変換が必要なもの(例えば、デ
ータ圧縮されているものを、解凍する等)、さらには、
他のモジュール部分と組合して実行可能なものも含む。
In the present embodiment, the program is installed from the flexible disk to the hard disk 26 so that the computer can indirectly execute the program stored in the flexible disk. However, without being limited to this, the program stored in the flexible disk is stored in the FDD25.
Alternatively, it may be executed directly from. In addition, as a program executable by a computer, not only a program that can be directly executed by installing it as it is, but also a program that needs to be temporarily converted into another form (for example, decompress a program that has been compressed). ),Furthermore,
Also includes those that can be executed in combination with other module parts.

【0043】メモリ27は基音バッファ27aおよび副
音バッファ27bを有する。なお、メモリ27にはその
他、各種の演算結果等が記憶される。液晶表示部30に
は、選択されているジャンル等が表示される。
The memory 27 has a fundamental tone buffer 27a and a sub tone buffer 27b. The memory 27 also stores various calculation results and the like. The selected genre and the like are displayed on the liquid crystal display unit 30.

【0044】入出力インターフェイス32には、AD変
換器34を介して状態検出センサ36が接続されてい
る。また、MIDI再生回路38を介して音源回路3
7、アンプ39、スピーカ40が接続されている。
A state detection sensor 36 is connected to the input / output interface 32 via an AD converter 34. Also, the tone generator circuit 3 is output via the MIDI playback circuit 38.
7, an amplifier 39 and a speaker 40 are connected.

【0045】状態検出センサ36の詳細について、図3
を用いて説明する。状態検出センサ36は、検出部5
1、差動アンプ53およびFET55を有する。
FIG. 3 shows the details of the state detection sensor 36.
This will be described with reference to FIG. The state detection sensor 36 includes the detection unit 5
1. The differential amplifier 53 and the FET 55 are provided.

【0046】検出部51は、植物60の状態変化を葉6
0aに非接触にて検出する。具体的には、検出部51
は、電磁波発生部51a、電磁波検出部51c、電磁波
発生部51bおよび電磁波検出部51dを有する差動型
の検出回路である。電磁波検出部51cおよび電磁波検
出部51dから得られた測定値は、差動アンプ53で両
値の差が検出され、FET55で増幅されることにより
CPU23に与えられる。
The detector 51 detects the change in the state of the plant 60
0a is detected without contact. Specifically, the detection unit 51
Is a differential detection circuit having an electromagnetic wave generator 51a, an electromagnetic wave detector 51c, an electromagnetic wave generator 51b, and an electromagnetic wave detector 51d. The measured values obtained from the electromagnetic wave detection unit 51c and the electromagnetic wave detection unit 51d are given to the CPU 23 when the difference between the two values is detected by the differential amplifier 53 and amplified by the FET 55.

【0047】ハードディスク26には、図4に示すDB
ボックスナンバ決定テーブルが記憶されている。これ
は、第1音(基音)、第2音(副音)の値に基づいてト
ランスポーズする際に、用いられるデータボックスの番
号を決定するための対応表である。
The hard disk 26 has a DB shown in FIG.
A box number determination table is stored. This is a correspondence table for determining the number of the data box used when transposing based on the values of the first sound (fundamental sound) and the second sound (secondary sound).

【0048】図5に、前記DBボックスナンバで特定さ
れるデータのファイル構造を示す。このように、データ
ベースボックスには、ジャンル別に、ボックス1〜8に
区分されている。さらに、各ボックスには、100個の
部品が部品音楽データとして記憶されている。本実施形
態においては、部品音楽データとして、4秒間のメロデ
ィ(旋律)を採用した。この4秒間のメロディについて
は、他の部品音楽データとつながりやすいように、端部
の音符を長く(2分音符等)したり、短くしたり(8分
音符等)としている。
FIG. 5 shows a file structure of data specified by the DB box number. Thus, the database box is divided into boxes 1 to 8 according to genre. Furthermore, each box stores 100 parts as part music data. In the present embodiment, a melody (melody) for 4 seconds is employed as the component music data. With regard to the melody for four seconds, the note at the end is lengthened (half note or the like) or shortened (eighth note or the like) so as to be easily connected to other component music data.

【0049】3.フローチャート つぎに、ハードディスク26に記憶されているプログラ
ムについて、説明する。
3. Next, a program stored in the hard disk 26 will be described.

【0050】ここでは、図6に示すような検出データ
が、状態検出センサ36から与えられた場合について説
明する。なお、図6において、横軸は時刻で、縦軸は電
圧(mV)である。
Here, the case where the detection data as shown in FIG. 6 is given from the state detection sensor 36 will be described. In FIG. 6, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents voltage (mV).

【0051】CPU23は、まず初期化を行う(図7ス
テップST1)。つぎに、データ取り込みを行う(ステ
ップST3)。具体的には、状態検出センサ36で検出
された値が、AD変換器34でデジタル化され、入出力
インターフェイス32を介してメモリ27に記憶され
る。
The CPU 23 first performs initialization (step ST1 in FIG. 7). Next, data is taken in (step ST3). Specifically, the value detected by the state detection sensor 36 is digitized by the AD converter 34 and stored in the memory 27 via the input / output interface 32.

【0052】つぎに、CPU23は、I=1か否かを判
断する(ステップST5)。この場合、ステップST1
にてI=0に設定されている。したがって、図8ステッ
プST31へ進み、n=0か否かを判断する。この場
合、図7ステップST1にてn=0とされているので、
ステップST33へ進み、入力データのMIDI変換を
行う(ステップST33)。具体的には与えられた検出
値を、ピアノ88鍵盤の「21」から「108」で表わ
されるMIDIのノートナンバ(音階を表わす数字)に
変換する。
Next, the CPU 23 determines whether or not I = 1 (step ST5). In this case, step ST1
Is set to I = 0. Therefore, the process proceeds to step ST31 in FIG. 8, and it is determined whether or not n = 0. In this case, since n = 0 in step ST1 in FIG. 7,
The process proceeds to step ST33 to perform MIDI conversion of the input data (step ST33). Specifically, the given detected value is converted into MIDI note numbers (numbers representing musical scales) represented by "21" to "108" on the piano 88 keyboard.

【0053】つぎに、ステップST33にて変換したノ
ートナンバが、「60」〜「71」に属するか否かを判
断する(ステップST35)。属しない場合には、オク
ターブシフト処理を行う(ステップST37)。これ
は、後述するように、1オクターブの範囲に処理を行う
ためである。
Next, it is determined whether or not the note number converted in step ST33 belongs to "60" to "71" (step ST35). If not, an octave shift process is performed (step ST37). This is because the processing is performed in the range of one octave as described later.

【0054】例えば、入力データを変換したMIDIの
ノートナンバが「21」と低い場合には、4オクターブ
上げて「69」にオクターブシフトされる。逆に、入力
データを変換したMIDIのノートナンバが「79」と
高い場合には、1オクターブ下げて「67」にオクター
ブシフトされる。なお、ステップST35にて、「6
0」〜「71」にMIDIのノートナンバが属する場合
には、ステップST37の処理を行う必要がない。
For example, if the MIDI note number obtained by converting the input data is as low as "21", it is shifted up by 4 octaves and shifted to "69" by octave. Conversely, if the MIDI note number obtained by converting the input data is as high as "79", the MIDI data is shifted down by one octave to the octave "67". In step ST35, “6
If the MIDI note number belongs to “0” to “71”, it is not necessary to perform the process of step ST37.

【0055】このようにして、変換したノートナンバが
「60」〜「71」に属しない場合も、属する場合も、
CPU23は、ノートナンバ「60」〜「71」の何れ
かの値を基音として記憶する(ステップST39)。
In this way, whether the converted note number does not belong to “60” to “71” or does not,
The CPU 23 stores any one of the note numbers “60” to “71” as a fundamental tone (step ST39).

【0056】つぎに、CPU23は、フラグfをインク
リメントし(ステップST41)、図9ステップST6
3に進み、nをインクリメントする。
Next, the CPU 23 increments the flag f (step ST41), and proceeds to step ST6 in FIG.
Proceed to 3 to increment n.

【0057】つぎに、CPU23は、n=20か否かを
判断する(ステップST65)。この場合、n=0であ
るので、ステップST71に進み、0.2秒経過したか
判断する。
Next, the CPU 23 determines whether or not n = 20 (step ST65). In this case, since n = 0, the process proceeds to step ST71 to determine whether 0.2 seconds have elapsed.

【0058】CPU23は、0.2秒経過したと判断す
ると、再度データ取り込みを行う(図7ステップST
3)。その後、先程と同様に、CPU23は、図7ステ
ップST5から図8ステップST31へ進み、さらに、
n=1であるので、図9ステップST63へ進み、nを
インクリメントする。
When the CPU 23 determines that 0.2 seconds have elapsed, it takes in data again (step ST in FIG. 7).
3). Thereafter, as before, the CPU 23 proceeds from step ST5 in FIG. 7 to step ST31 in FIG.
Since n = 1, the process proceeds to step ST63 in FIG. 9, where n is incremented.

【0059】CPU23は、n=20か否か判断してい
る(ステップST65)。この場合、n=2であるの
で、CPU23は、ステップST65からステップST
71へ進み、0.2秒経過すると、再度ステップST3
以下の処理を行う。
The CPU 23 determines whether n = 20 (step ST65). In this case, since n = 2, the CPU 23 proceeds from step ST65 to step ST65.
The process proceeds to step ST3, and after 0.2 seconds, step ST3 is performed again.
The following processing is performed.

【0060】このようにして、第1の入力データが入力
されて、基音として記憶された後は、4秒(0.2秒×
20)経過時まで、上記処理を繰返す。
In this way, after the first input data is input and stored as the fundamental tone, 4 seconds (0.2 seconds.times.
20) The above processing is repeated until the lapse of time.

【0061】4秒経過時の処理について説明する。この
場合、ステップST65にて、n=20となるので、C
PU23は、n=0とする(初期化)(ステップST6
7)。つぎにCPU23は、I=1とする(ステップS
T69)。
The processing when four seconds have elapsed will be described. In this case, since n = 20 in step ST65, C
The PU 23 sets n = 0 (initialization) (step ST6)
7). Next, the CPU 23 sets I = 1 (step S
T69).

【0062】つぎに、CPU23は、ステップST71
にて0.2秒経過したと判断すると、データ取り込みを
行う(図7ステップST3)。そして、CPU23は、
ステップST5にてI=1か否かを判断する。この場合
ステップST69にて、I=1に設定されているので、
ステップST7へ進み、n<5か否かを判断する。
Next, the CPU 23 proceeds to step ST71.
When it is determined that 0.2 seconds have elapsed, data is loaded (step ST3 in FIG. 7). Then, the CPU 23
In step ST5, it is determined whether or not I = 1. In this case, since I = 1 has been set in step ST69,
The process proceeds to step ST7 to determine whether n <5.

【0063】この場合、ステップST67にてn=0と
されているので、CPU23は、n<5と判断して、ス
テップST9へ進む。
In this case, since n = 0 in step ST67, the CPU 23 determines that n <5 and proceeds to step ST9.

【0064】ステップST9では、CPU23は、n=
0か否かを判断する。この場合、ステップST67にて
n=0であるので、ステップST3にて取り込んだ入力
データのMIDI変換を行う(ステップST11)。ス
テップST11における処理においては、ステップST
33、ステップST35、ステップST37と同様であ
るので、説明は省略する。すなわち、入力データがオク
ターブ処理が必要である場合にはオクターブ処理を行な
う。
In step ST9, the CPU 23 sets n =
It is determined whether it is 0 or not. In this case, since n = 0 in step ST67, MIDI conversion of the input data fetched in step ST3 is performed (step ST11). In the processing in step ST11, step ST11
33, step ST35 and step ST37, and the description is omitted. That is, if the input data requires octave processing, octave processing is performed.

【0065】つぎに、CPU23は、得られたMIDI
のノートナンバを副音として記憶する(ステップST1
7)。既に、図9ステップST61にて基音が決定され
ており、ステップST17にて副音が決定されたので、
CPU23はステップST19にてDBボックスナン
バ、部品ナンバを決定するとともに、トランスポーズ量
を決定する(ステップST19)。具体的には次のよう
にして決定する。
Next, the CPU 23 executes the obtained MIDI
Is stored as a secondary sound (step ST1).
7). Since the fundamental tone has already been determined in step ST61 in FIG. 9 and the sub-tone has been determined in step ST17,
The CPU 23 determines the DB box number and the component number in step ST19, and also determines the transpose amount (step ST19). Specifically, it is determined as follows.

【0066】例えば、基音が「63」で、副音が「6
7」である場合には、縦方向「63」と横方向「67」
の交差する位置では「1」が得られる。したがって、C
PU23は、DBボックスナンバ「1」を選択する。さ
らに、トランスポーズ量「プラス3」が得られる。な
お、部品番号については乱数を発生させ、部品「1」〜
「100」までの何れかを選択する。このようにして、
データボックスナンバ、部品ナンバおよびトランスポー
ズ量が決定される。
For example, when the fundamental tone is “63” and the secondary tone is “6”
7 ”, the vertical direction“ 63 ”and the horizontal direction“ 67 ”
"1" is obtained at the position where. Therefore, C
The PU 23 selects the DB box number “1”. Further, a transposition amount “plus 3” is obtained. Note that a random number is generated for the part number, and
Select one of up to "100". In this way,
The data box number, the part number, and the transpose amount are determined.

【0067】つぎに、ドラムパートの決定を行う(ステ
ップST21)。ドラムパートは以下の様にして決定さ
れる。ハードディスク26には、予めポピュラーであれ
ば4拍子、ワルツであれば3拍子というように、ジャン
ル別に複数のリズムが記憶されている。そして、予めデ
フォルトジャンルとして、メモリ27に「ポピュラー」
が記憶されている。したがって、これを読み出すように
すればよい。なお、前記ジャンルについては、操作者
は、キーボード28(図2参照)によって、これを変更
することができる。
Next, a drum part is determined (step ST21). The drum part is determined as follows. The hard disk 26 previously stores a plurality of rhythms for each genre, such as 4 beats for popular and 3 beats for waltz. Then, "Popular" is stored in the memory 27 as a default genre in advance.
Is stored. Therefore, this may be read out. The genre can be changed by the operator using the keyboard 28 (see FIG. 2).

【0068】つぎに、CPU23は、n=4か否かを判
断する(図7ステップST25)。この場合、n=0で
あるので、図9ステップST63へ進み、nをインクリ
メントする。つぎに、CPU23は、n=20か否かを
判断する(ステップST65)。この場合n=20でな
いので、ステップST71へ進み、0.2秒経過したか
否かを判断する(ステップST71)。0.2秒経過し
たと判断すると、ステップST3へ進み、データの取り
込みを行う。
Next, the CPU 23 determines whether or not n = 4 (step ST25 in FIG. 7). In this case, since n = 0, the process proceeds to step ST63 in FIG. 9 and n is incremented. Next, the CPU 23 determines whether or not n = 20 (step ST65). In this case, since n = 20, the process proceeds to step ST71, and it is determined whether 0.2 seconds have elapsed (step ST71). If it is determined that 0.2 seconds have elapsed, the process proceeds to step ST3, and data is fetched.

【0069】つぎに、CPU23は、I=1か否かを判
断する(ステップST5)。この場合、I=1であるの
でステップST7へ進み、n<5か否かを判断する。こ
の場合、n=1であるのでステップST9へ進み、n=
0か否かを判断する。この場合、n=1であるので、ス
テップST25へ進み、n=4か否かを判断する。
Next, the CPU 23 determines whether or not I = 1 (step ST5). In this case, since I = 1, the process proceeds to step ST7, and it is determined whether or not n <5. In this case, since n = 1, the process proceeds to step ST9, where n =
It is determined whether it is 0 or not. In this case, since n = 1, the process proceeds to step ST25, and it is determined whether or not n = 4.

【0070】このようにして、n=4となるまで、ステ
ップST3におけるデータ取り込みを行う。すなわち、
0.2秒毎に、データ取り込みを5回行うこととなる。
5回行うとn=4となるので、ステップST25から、
図9ステップST50へ進む。
In this way, data is taken in step ST3 until n = 4. That is,
Data acquisition is performed five times every 0.2 seconds.
Since n = 4 when performed five times, from step ST25,
The process proceeds to step ST50 in FIG.

【0071】ステップST50において、CPU23は
花のささやきデータを決定する。具体的には、ステップ
ST3にて取込まれた0.2秒毎の5つのデータを、M
IDIのノートナンバに変換し、その音をそのまま鳴ら
すデータとする。この花のささやきデータを付加するこ
とによって、植物の状態変化を少しでも反映させた音楽
データを提供することができる。
In step ST50, the CPU 23 determines whisper data of a flower. Specifically, the five data captured every 0.2 seconds in step ST3 are
The data is converted to IDI note number and the sound is used as it is. By adding the flower whisper data, it is possible to provide music data that reflects any change in the state of the plant.

【0072】なお、ステップST7にて、n≧5の場合
は、花のささやき処理が不要となるので、ステップST
7からステップST63に進み、ステップST63以下
の処理を行なうようにしている。
If n ≧ 5 in step ST7, the whispering process of the flower is not required,
Then, the process proceeds from step 7 to step ST63, and the processing of step ST63 and subsequent steps is performed.

【0073】図9ステップST50における処理が終了
すると、CPU23は、MIDIデータの生成を行う
(ステップST51)。具体的には、ステップST1
9、ステップST21およびステップST50で得られ
たデータに基づいてMIDIフォーマット形式のファイ
ルを作成する。作成されたMIDIデータは、図2に示
す入出力インターフェイス32を介して、MIDI再生
回路38へ出力される。本実施形態においては、4秒間
のメロディおよびドラムパートに、先頭1秒間の花のさ
さやきデータが付加された音楽が生成されるようにし
た。
When the process in step ST50 in FIG. 9 ends, the CPU 23 generates MIDI data (step ST51). Specifically, step ST1
9. A file in the MIDI format is created based on the data obtained in steps ST21 and ST50. The created MIDI data is output to the MIDI reproducing circuit 38 via the input / output interface 32 shown in FIG. In this embodiment, music in which flower whisper data for the first second is added to the melody and drum part for four seconds is generated.

【0074】MIDI再生回路38は、音源回路37に
記憶された音源に基づいて、与えられたMIDIデータ
を音楽信号に変換して、アンプ39へ与える。アンプ3
9はこれを増幅し、スピーカ40から出力する。これに
より、開始時から5秒遅れて、4秒間の音楽がスピーカ
40から出力される。なぜなら、副音を得るのに基音取
得後4秒かかり、さらに花のささやきデータとして1秒
必要だからである。
The MIDI reproduction circuit 38 converts the given MIDI data into a music signal based on the sound source stored in the sound source circuit 37 and supplies the music signal to the amplifier 39. Amplifier 3
9 amplifies this and outputs it from the speaker 40. Thereby, the music for four seconds is output from the speaker 40 with a delay of five seconds from the start. This is because it takes 4 seconds after the fundamental tone is obtained to obtain the auxiliary sound, and 1 second is required as the whisper data of the flower.

【0075】つぎに、CPU23は、フラグfをインク
リメントし(図9ステップST55)、フラグf=8か
否かを判断する(ステップST57)。この場合、フラ
グf=1であるので、ステップST63以下の処理を行
う。
Next, the CPU 23 increments the flag f (step ST55 in FIG. 9) and determines whether or not the flag f = 8 (step ST57). In this case, since the flag f = 1, the processing from step ST63 is performed.

【0076】このようにして、4秒毎に副音が決定さ
れ、既に決定された基音と順次得られる副音に基づいて
データボックスナンバが決定される。また、副音決定の
際には、花のささやきデータが決定される。
In this way, the auxiliary sound is determined every four seconds, and the data box number is determined based on the already determined fundamental sound and the sequentially obtained auxiliary sound. In addition, when deciding a sub-sound, flower whisper data is decided.

【0077】このような処理が、8回処理が繰返される
と、CPU23はステップST57にて、フラグf=8
であると判断し、ステップST59にてフラグfを初期
化する。そして、現在の副音バッファ27bに記憶され
ているデータを、基音データとして基音バッファ27a
に記憶する(ステップST61)。以後、ステップST
63以下の処理を繰返す。これにより、フラグf=8と
なると最後の副音が基音として変更される。
When such processing is repeated eight times, the CPU 23 determines in step ST57 that the flag f = 8
Is determined, and the flag f is initialized in step ST59. Then, the data stored in the current auxiliary tone buffer 27b is used as the fundamental tone data as the fundamental tone buffer 27a.
(Step ST61). Thereafter, step ST
The processing of 63 and below is repeated. Thus, when the flag f = 8, the last sub-tone is changed as the fundamental tone.

【0078】かかる処理について、図10を用いて説明
する。なお、図10においては、花のささやきデータに
ついては省略している。図10に示すようなデータが検
出された場合には、8つの副音である時刻t1のノート
ナンバ「68」〜時刻t8のノートナンバ「64」につ
いては、時刻t0のノートナンバ「70」が基音とな
る。そして、この最後(8番目)の副音は、つぎのパー
トの基音となる。したがって、つぎの時刻t9〜のノー
トナンバ「63」が副音となり、DBボックスナンバ、
トランスポーズ量が決定される。このように、4秒毎に
8回、1つの基音についてのグループが選択された後、
最後の副音を次のグループの基音として決定することに
より、次々と変化に富んだ音楽を提供することができ
る。
This processing will be described with reference to FIG. In FIG. 10, the whisper data of the flower is omitted. When the data as shown in FIG. 10 is detected, the note number “70” at time t0 is changed from the note number “68” at time t1 to the note number “64” at time t8, which are eight sub-tones. It becomes the fundamental tone. The last (eighth) sub-tone is the base tone of the next part. Therefore, the note number “63” at the next time t9 or later becomes the secondary sound, and the DB box number,
The transpose amount is determined. Thus, after a group for one fundamental is selected eight times every four seconds,
By determining the last sub-note as the fundamental tone of the next group, it is possible to provide a variety of music one after another.

【0079】また、本実施形態においては、図5に示す
部品音楽データをトランスポーズすることにより、MI
DIのノートナンバ「60」〜「71」のいずれの場合
でも、それに対応した音楽データを生成することができ
る。したがって、変化性に富んだ音楽を提供することが
できる。
Further, in the present embodiment, by transposing the component music data shown in FIG.
In any of the DI note numbers “60” to “71”, music data corresponding to the note numbers can be generated. Therefore, it is possible to provide music that is rich in variability.

【0080】すなわち、基音によって、トランスポーズ
量が決定されて、副音によって、DBボックスナンバが
決定され、そのDBボックスナンバに区分されている部
品音楽データが決定される。例えば、副音が「64」で
基音が「66」である場合には、もともとのDm7のメ
ロディが、プラス4トランスポーズされ、F#m7のメロ
ディとして出力される。
That is, the transpose amount is determined based on the fundamental tone, the DB box number is determined based on the auxiliary sound, and the component music data divided into the DB box number is determined. For example, if the sub-tone is "64" and the fundamental tone is "66", the original melody of Dm7 is transposed by plus 4 and output as the melody of F # m7.

【0081】このようにトランスポーズすることによ
り、基音60のデータだけを記憶する領域さえあれば、
基音「60」〜「71」までの全ての音に対応した音楽
データを生成することができる。すなわち、図11に示
すコードの部品音楽データを全て記憶することなく、全
コードに属する部品音楽データを生成することができ
る。
By transposing in this way, if there is only an area for storing only the data of the fundamental tone 60,
Music data corresponding to all of the fundamental sounds "60" to "71" can be generated. That is, the component music data belonging to all the codes can be generated without storing all the component music data of the codes shown in FIG.

【0082】4.他の実施形態 なお、この実施形態においては、基音の値でトランスポ
ーズの量を決定するようにしている。そして、副音の値
で何れのDBボックスナンバを指定するかを決定してい
る。しかし、DBボックスナンバの決め方はこれに限定
されず、基音と副音のズレ量等で決定してもよい。ま
た、基音と副音の値変化度、所定時間における変化率
や、さらに、検出する電磁波の周波数やその変化度等に
よって決定するようにしてもよい。
4. Other Embodiments In this embodiment, the amount of transposition is determined by the value of the fundamental tone. Then, which DB box number is designated by the value of the sub sound is determined. However, the method of determining the DB box number is not limited to this, and the DB box number may be determined based on the amount of deviation between the fundamental sound and the auxiliary sound. Alternatively, it may be determined based on the value change rate of the fundamental sound and the sub-sound, the change rate in a predetermined time, the frequency of the electromagnetic wave to be detected, the change degree thereof, and the like.

【0083】また、図4に示す対応テーブルを用いるこ
となく、トランスポーズ量およびDBボックスナンバを
乱数で決定するようにしてもよい。
The transposition amount and the DB box number may be determined by random numbers without using the correspondence table shown in FIG.

【0084】また、各DBボックスナンバに記憶されて
いる部品音楽データについては、他のDBボックスナン
バに記憶されている部品音楽データと連続して演奏され
た場合でも、音階的に連続するようなデータとしている
ので、いずれの部品音楽データが選択されても、聞いて
いる人間に違和感のない音楽を演奏することができる。
Further, even if the component music data stored in each DB box number is continuously performed with the component music data stored in another DB box number, the component music data may be musically continuous. Since the data is data, no matter which part music data is selected, it is possible to play music that does not cause any discomfort to the listening person.

【0085】また、4秒×8回経過毎に、基音が変更さ
れるため、それ以降は、まったく変わったコードの音楽
が生成されることもある。しかし、30秒程度、1つの
コードおよびこのコードに音楽的にマッチするコードの
音楽が演奏されれば、その後がらりと音楽が変っても、
それほど違和感のない演奏となる。
Since the fundamental tone is changed every 4 seconds × 8 times, music having a completely different chord may be generated thereafter. However, if the music of one chord and the chord that musically matches this chord is played for about 30 seconds, then even if the music changes suddenly,
The performance is not so uncomfortable.

【0086】なお、この実施形態においては、センサと
して、電磁波センサを用いたが赤外線センサを用いても
よい。また、植物の高合成により発生する酸素または消
費する二酸化炭素の濃度を検出するようにしてもよい。
In this embodiment, an electromagnetic wave sensor is used as a sensor, but an infrared sensor may be used. Further, the concentration of oxygen generated by high synthesis of plants or the concentration of consumed carbon dioxide may be detected.

【0087】また、この実施形態においては差動式の電
磁波検出センサを用いたが、図12Aに示すように、葉
に非接触で植物の生体電流を検出する検出部71を用い
てもよい。また、図12Bに示すように、茎の部分でこ
れを検出するようにしてもよい。さらに、図12Cに示
すように、花の部分でこれを検出するようにしてもよ
い。
In this embodiment, a differential electromagnetic wave detection sensor is used. However, as shown in FIG. 12A, a detection unit 71 for detecting a bioelectric current of a plant without contacting leaves may be used. In addition, as shown in FIG. 12B, this may be detected at the stem. Further, as shown in FIG. 12C, this may be detected at the flower portion.

【0088】さらに、花の状態変化に応じて、音楽の調
子を変更するようにしてもよい。例えば、オクターブシ
フトすることによって、既に1オクターブ内のMIDI
データが得られるように変換を行ったが、あるしきい値
を設け、電流が少なくなった場合には、演奏のテンポを
落とすようにしてもよい。また、記憶されているデータ
の部品音楽データについて暗い感じの音楽を選択される
ように切り換えるようにしてもよい。また、部品音楽デ
ータについて楽器の種類を減らしたものや、全体として
音が低いものを採用するようにしてもよい。また、ドラ
ムをステップST21にて行わないようにしてもよい。
これにより、検出した状態変化に基づいた音楽を生成す
ることができる。
Further, the tone of the music may be changed according to the change in the state of the flower. For example, by shifting the octave, MIDI already within one octave
Although the conversion is performed so that data can be obtained, a certain threshold value may be provided, and when the current decreases, the tempo of the performance may be reduced. In addition, switching may be performed so that dark music is selected for the component music data of the stored data. In addition, as the component music data, data obtained by reducing the types of musical instruments or data having a low sound as a whole may be employed. Further, the drum may not be performed in step ST21.
Thereby, music based on the detected state change can be generated.

【0089】この実施形態においては、植物の状態変化
を検出する場合について説明したが、ある程度ランダム
な値が得られるものであれば、他の生物等で得られる入
力データであってもよい。
In this embodiment, a case where a change in the state of a plant is detected has been described. However, input data obtained from other organisms may be used as long as a random value can be obtained to some extent.

【0090】なお、本実施形態においては、ジャンルの
変更はキーボードによって行なうようにしたが、切換え
スイッチを設けてもよい。
In this embodiment, the genre is changed using the keyboard, but a changeover switch may be provided.

【0091】また、規則性があるデータであっても、検
出するタイミングをずらすようにすることにより、変化
に富んだ音楽を演奏することもできる。
Even if the data has regularity, it is possible to play a variety of music by shifting the detection timing.

【0092】また、この実施形態においては、植物に非
接触にてその状態変化を検出するようにしている。した
がって、植物を痛めることなく(非破壊)、音楽を演奏
することができる。なお、状態変化検出手段について
は、生体電流以外を検出するものでもよく、さらに、植
物に接触してその状態変化を検出するものでもよい。
In this embodiment, a change in state of a plant is detected without contacting the plant. Therefore, music can be played without damaging the plant (non-destructive). The state change detecting means may be a means for detecting other than a bioelectric current, or may be a means for detecting a state change by contacting a plant.

【0093】また、図2に示すキーボード28から、人
間が入力されるキーの速度およびその強さ等を検出する
ようにして、音楽を検出するようにしてもよい。これに
より人間の状態が落ちついている時には、落ちついた音
楽を演奏することもできる。
Further, music may be detected by detecting the speed and intensity of a key input by a human from the keyboard 28 shown in FIG. Thus, when the human condition is calm, calm music can be played.

【0094】本実施形態においては花のささやき音につ
いて、そのままデータを流すようにしたが、音符の長さ
を適宜短くし、例えば8分音符または3連符等の連続す
るような音楽とするようにしてもよい。
In the present embodiment, the data is transmitted as it is for the whispering sound of a flower. However, the length of the note is appropriately shortened so that the music becomes continuous music such as an eighth note or triplet. It may be.

【0095】また、本実施形態においては、花のささや
き処理を5つのデータが揃った段階(図7ステップST
25:yes)で行なっているが、ステップST21の
後に行なうようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, the whispering process of the flower is performed at the stage when the five data are prepared (step ST7 in FIG. 7).
25: yes), but may be performed after step ST21.

【0096】また、トランスポーズすることによってデ
ータ量を減らすようにしたが、要するに基音と副音に基
づいて選択される音楽が変更するようなものであればど
のようなものであってもよい。
Although the data amount is reduced by transposing, any music may be used as long as the music selected based on the fundamental tone and the sub-tone changes.

【0097】この実施形態においては、DBボックスナ
ンバを8個の種類用意するようにしたが、これについて
は、1オクターブである12個としてもよい。すなわ
ら、DBボックスナンバの数は、特に限定されない。
In this embodiment, eight types of DB box numbers are prepared. However, the number may be 12 octaves. However, the number of DB box numbers is not particularly limited.

【0098】また、各ボックスに、夫々コード「C」
「F」「G7」「D7」「Am」「Dm7」「Cm」「F
m」のコードを採用するようにしたが、各フレーズナン
バーに記憶されているメロディが、各々接続した場合に
人間が違和感なく聞こえる音楽の構造に基づくメロディ
であればどのようなものであってもよい。
In each box, code "C"
"F""G7""D7""Am""Dm7""Cm""F
m), but the melody stored in each phrase number can be any melody based on the structure of music that humans can hear without discomfort when connected. Good.

【0099】また、本実施形態においては、各部品音楽
データについては、主旋律、副旋律、和音、ベースなど
を含むようにしたが、旋律だけで構成するようにしても
よい。
Further, in the present embodiment, each component music data includes the main melody, the sub melody, the chord, the bass, and the like. However, the component music data may include only the melody.

【0100】また、電磁波センサは植物の誘電率を検出
するので、葉または茎に含まれている水分の量に応じて
データが変動する。これにより、花の状態変化を確実に
検知することができる。
Further, since the electromagnetic wave sensor detects the dielectric constant of a plant, the data fluctuates according to the amount of water contained in the leaves or stems. This makes it possible to reliably detect a change in the state of the flower.

【0101】なお、本実施形態においては、図1に示す
機能を実現する為に、CPU23を用い、ソフトウェア
によってこれを実現している。しかし、その一部もしく
は全てを、ロジック回路等のハードウェアによって実現
してもよい。
In the present embodiment, the functions shown in FIG. 1 are realized by using the CPU 23 and software. However, some or all of them may be realized by hardware such as a logic circuit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる音楽データ生成装置1の機能ブ
ロック図である。
FIG. 1 is a functional block diagram of a music data generation device 1 according to the present invention.

【図2】CPUを用いて実現したフラワーオルゴールの
ハードウエア構成の一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a flower music box realized using a CPU.

【図3】状態検出センサ36の詳細を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing details of a state detection sensor 36;

【図4】データベースボックスNo決定テーブルを示す
図である。
FIG. 4 is a diagram showing a database box number determination table.

【図5】データベースボックスNoに記憶された部品音
楽データを示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing component music data stored in a database box No.

【図6】入力されるセンサからの検出値の波形を示す図
である。
FIG. 6 is a diagram showing a waveform of a detection value input from a sensor.

【図7】本装置の全体のフローチャートである。FIG. 7 is an overall flowchart of the present apparatus.

【図8】本装置の全体のフローチャートである。FIG. 8 is an overall flowchart of the present apparatus.

【図9】本装置の全体のフローチャートである。FIG. 9 is an overall flowchart of the present apparatus.

【図10】基音が変更される場合の処理を説明するため
の、MIDIノートNoと時間との対応を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating a correspondence between a MIDI note No. and time for explaining a process when a fundamental tone is changed.

【図11】最終的に得られる基音と副音によって決定さ
れるコードの一覧である。
FIG. 11 is a list of chords determined by the finally obtained fundamental tone and sub-tone.

【図12】センサの他の実施形態を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing another embodiment of the sensor.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

3・・・・・状態変化検出手段 5・・・・・入力データ生成手段 7・・・・・音楽データ生成手段 8・・・・・部品音楽データ記憶手段 9・・・・・および出力手段 23・・・CPU 27・・・メモリ 3 state change detection means 5 input data generation means 7 music data generation means 8 parts music data storage means 9 ... and output means 23: CPU 27: Memory

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G10H 1/26 G10H 1/00 G10H 1/00 102 G10H 1/20 G10H 1/36 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) G10H 1/26 G10H 1/00 G10H 1/00 102 G10H 1/20 G10H 1/36

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】非接触にて植物の生体電流を検出する生体
電流センサ、 前記検出された生体電流の状態変化に基づいて入力デー
タを生成する入力データ生成手段、 基本コード旋律データおよびこの基本コード旋律データ
と音楽的に組合わせ可能な副コード旋律データで構成さ
れた単位長の部品音楽データであって、任意の2つの部
品音楽データに基づいて生成される音楽が続けて演奏さ
れた場合でも、音楽的に違和感なくつながるような部品
音楽データを複数記憶する部品音楽データ記憶手段、 与えられた入力データを基本入力データとし、この入力
データに続いて順次与えられる入力データを副入力デー
タとして、前記基本入力データおよび副入力データに基
づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定し、特定
された複数の部品音楽データに基づいて、音楽データを
生成する音楽データ生成手段、 を備えたことを特徴とする音楽データ生成装置。
1. A living body for detecting a bioelectric current of a plant in a non-contact manner.
A current sensor, and input data based on a change in the state of the detected bioelectric current.
Data generating means for generating data, basic code melody data and the basic code melody data
And sub-code melodic data that can be combined musically with
Part music data of the specified unit length, and
Music generated based on the music data
Parts that can be connected musically without discomfort even if
A part music data storage means for storing a plurality of music data, and given input data as basic input data;
Input data given sequentially after data
Data based on the basic input data and the sub input data.
Then, one of the component music data is specified and specified.
Music data based on multiple parts music data
A music data generation device, comprising: music data generation means for generating.
【請求項2】請求項1の音楽データ生成装置において、前記入力データ生成手段は、検出された入力データを、
1オクターブの範囲の入力データにオクターブシフトし
て前記入力データを生成すること、 を特徴とする音楽データ生成装置。
2. The music data generating apparatus according to claim 1, wherein said input data generating means converts the detected input data into
Shifts the input data by one octave in the octave range
Music data generating apparatus for generating the input data .
【請求項3】請求項1の音楽データ生成装置において、 前記音楽データ生成手段は、第1の入力データを移調決
定データとし、この移調決定データに基づいて、前記旋
律データを移調することにより、前記音楽データを生成
すること、 を特徴とする音楽データ生成装置。
3. The music data generation device according to claim 1, wherein the music data generation means transposes the melody data based on the first input data as transposition determination data and the transposition determination data. A music data generation device, wherein the music data is generated.
【請求項4】請求項3の音楽データ生成装置において、 前記各旋律データの端部のデータは、他の旋律データと
つながりやすいデータで構成されていること、 を特徴とする音楽データ生成装置。
4. The music data generating device according to claim 3, wherein the data at the end of each melody data is constituted by data that is easily connected to other melody data.
【請求項5】請求項4の音楽データ生成装置において、 前記音楽データ生成手段は、所定時間経過後に与えられ
た入力データを移調決定データとし、この移調決定デー
タに基づいて、前記各部品音楽データの移調度を変更す
ること、 を特徴とする音楽データ生成装置。
5. The music data generating apparatus according to claim 4, wherein said music data generating means sets input data given after a predetermined time has passed as transposition determination data, and based on said transposition determination data, said individual music data. Changing the degree of transposition of the music data.
【請求項6】基本コード旋律データおよびこの基本コー
ド旋律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律デ
ータで構成された単位長の部品音楽データであって、任
意の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が
続けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつなが
るような部品音楽データを複数記憶しておき、 非接触式の生体電流センサにて植物の生体電流を検出
し、 前記検出された生体電流の状態変化に基づいて入力デー
タを生成し、 与えられた入力データを基本入力データとし、この基本
入力データに続いて順次与えられる入力データを副入力
データとして、前記基本入力データおよび副入力データ
に基づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定し、
特定された複数の部品音楽データに基づいて、音楽デー
タを生成すること、 を特徴とする音楽データ生成方法。
6. The basic code melody data and the basic code
Sub chord melody data that can be musically combined with melody data
Part music data of unit length consisting of
Music generated based on two parts music data
Even if they are played continuously, there is no musical discomfort
Multiple pieces of component music data and detect the bioelectric current of the plant with a non-contact bioelectric current sensor
And input based on the state change of the detected current body data
Generate input data and use the given input data as basic input data.
Sub-input of input data sequentially given after input data
As the data, the basic input data and the sub input data
Based on the, specified any of the component music data,
Based on the identified multiple component music data, the music data
Generating a data, music data generation method comprising.
【請求項7】入力装置、制御装置、出力装置および記憶
装置を備えたコンピュータを、音楽データ生成装置とし
て機能させるプログラムを記憶した記憶媒体において、 前記プログラムは、前記コンピュータを以下の装置とし
て機能させること、あらかじめ、基本コード旋律データおよびこの基本コー
ド旋律データと音楽的に組合わせ可能な副コード旋律デ
ータで構成された単位長の部品音楽データであって、任
意の2つの部品音楽データに基づいて生成される音楽が
続けて演奏された場合でも、音楽的に違和感なくつなが
るような部品音楽データを複数記憶しておき、 非接触式の生体電流センサにて検出した植物の生体電流
の状態変化に基づいて入力データを生成し、 与えられた入力データを基本入力データとし、この基本
入力データに続いて順次与えられる入力データを副入力
データとして、前記基本入力データおよび副入力データ
に基づいて、前記部品音楽データのいずれかを特定し、
特定された複数の部品音楽データに基づいて、音楽デー
タを生成する、 を特徴とするプログラムを記憶した記憶媒体。
7. A storage medium storing a program that causes a computer including an input device, a control device, an output device, and a storage device to function as a music data generation device, wherein the program causes the computer to function as the following device: Beforehand, the basic chord melodic data and the basic chord
Sub chord melody data that can be musically combined with melody data
Part music data of unit length consisting of
Music generated based on two parts music data
Even if they are played continuously, there is no musical discomfort
The so that parts music data leave multiple storage, plant detected by the biological current sensor of the non-contact type living body current
Input data is generated based on the state change of the input data, and the given input data is used as basic input data.
Sub-input of input data sequentially given after input data
As the data, the basic input data and the sub input data
Based on the, specified any of the component music data,
Based on the identified multiple component music data, the music data
A storage medium storing a program for generating a data.
JP9233865A 1997-08-29 1997-08-29 Music data generation device and music data generation method Expired - Fee Related JP3051704B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9233865A JP3051704B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Music data generation device and music data generation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9233865A JP3051704B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Music data generation device and music data generation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173186A JPH1173186A (en) 1999-03-16
JP3051704B2 true JP3051704B2 (en) 2000-06-12

Family

ID=16961788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9233865A Expired - Fee Related JP3051704B2 (en) 1997-08-29 1997-08-29 Music data generation device and music data generation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051704B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003221153A1 (en) 2002-03-25 2003-10-08 Yoshihiko Sano Representation generation method, representation generation device, and representation generation system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1173186A (en) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012103603A (en) Information processing device, musical sequence extracting method and program
JP2879948B2 (en) Audio processing device
JP3716725B2 (en) Audio processing apparatus, audio processing method, and information recording medium
JP3051704B2 (en) Music data generation device and music data generation method
CN108573689B (en) Electronic musical instrument, musical sound generating method, and recording medium
JP3625880B2 (en) Sound generator
US20030004701A1 (en) Automatic performing apparatus and electronic instrument
EP3757984A1 (en) Electronic musical instrument, method and program
JP3430814B2 (en) Karaoke equipment
JP2002073058A (en) Sing-along machine
JPH08328555A (en) Performance controller
US7385130B2 (en) Music selecting apparatus and method
JP3241038B2 (en) Audio processing device
KR910004420B1 (en) Duet sound generating method of electronic musical instrument
US20240135907A1 (en) Automatic performance device, non-transitory computer-readable medium, and automatic performance method
JP2819841B2 (en) Performance information generator
JP2000259154A (en) Code judging device
JP3493838B2 (en) Electronic musical instrument
JP2009216769A (en) Sound processing apparatus and program
JP2722880B2 (en) Electronic musical instrument
JPS58152291A (en) Automatic learning type accompanying apparatus
JP2614532B2 (en) Music data correction device
JP2961675B2 (en) Electronic musical instrument
JPS61279893A (en) Automatic performer
JP3262981B2 (en) Audio processing device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees