JP3047167U - Video display device, video medium, and video display system - Google Patents
Video display device, video medium, and video display systemInfo
- Publication number
- JP3047167U JP3047167U JP1997008263U JP826397U JP3047167U JP 3047167 U JP3047167 U JP 3047167U JP 1997008263 U JP1997008263 U JP 1997008263U JP 826397 U JP826397 U JP 826397U JP 3047167 U JP3047167 U JP 3047167U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- signal
- image
- display device
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 画像の明るさ等を、その使用状態や画像内容
に合わせて最適なものとすること。
【解決手段】 このビデオ表示装置1は、ビデオ信号を
記録するビデオ用媒体4に入力された、画像の明るさを
指定する設定値信号を読み取る設定値読取部5と、この
設定値読取部5で読み取った信号に基づき画像表示状態
を変更する制御部7と、この制御部7によって表示状態
が制御される表示部8とを有している。なお、設定値信
号を、画像の明るさに関する信号および画像と共に出力
される音量の度合いに関する信号とすると、明るさと音
量も設定できるため、店頭展示用では、明るくかつ音量
を大きく設定しておくことで、見映えと聞き映えのある
ビデオ表示装置1とすることができる。
(57) [Summary] [PROBLEMS] To optimize the brightness and the like of an image in accordance with the usage state and the image content. SOLUTION: This video display device 1 includes a setting value reading section 5 for reading a setting value signal which specifies a brightness of an image, which is input to a video medium 4 for recording a video signal, and the setting value reading section 5. And a display unit 8 whose display state is controlled by the control unit 7. If the set value signal is a signal relating to the brightness of the image and a signal relating to the degree of the volume output together with the image, the brightness and the volume can also be set. Thus, the video display device 1 can be seen and heard.
Description
【0001】[0001]
本考案は、ビデオ信号を利用して表示部に画像を表示させるビデオ表示装置お よびビデオ用媒体ならびにビデオ表示システムに関し、特に店頭に並ぶビデオ表 示装置の見映えを良くしたい場合に好適なビデオ表示装置およびビデオ用媒体な らびにビデオ表示システムに関する。 The present invention relates to a video display device, a video medium, and a video display system that display an image on a display unit using a video signal, and particularly to a video display device suitable for improving the appearance of a video display device in a store. The present invention relates to a display device, a video medium, and a video display system.
【0002】[0002]
従来、ビデオ信号を利用したビデオ表示装置、例えばテレビデオと呼ばれるビ デオ付テレビを店頭でお客に見せる場合、その画面は、通常、家庭で見る場合よ りも明るくなるように設定される。これは、店頭での見映えは、画像を明るくし た方が良くなるためである。このため、店頭の見映えを考慮した場合、工場出荷 時に予め画像を明るくし音量を大きくした初期設定を行っている。一方、店頭で の展示を考慮しない製品については、家庭での標準の画質や音量の初期設定とし ている。 2. Description of the Related Art Conventionally, when a video display device using a video signal, for example, a television with a video called a televideo is shown to a customer at a store, the screen is usually set to be brighter than at home. This is because the appearance at the store is better if the image is brighter. For this reason, in consideration of the appearance of the store, initial settings are made beforehand at the factory to brighten the image and increase the volume. On the other hand, for products that are not considered for display at stores, the standard image quality and volume at home are set as initial settings.
【0003】 一方、アスペリト比が16:9の表示画面を持った高品質テレビジョンでアス ペクト比が4:3の標準方式の画像を表示させる場合、その表示に最適な画質に 自動的に切り替える技術が知られている(特開平6−209439号公報参照) 。この自動切り換えを行う際には、マイコンのメモリ中に記憶させておいたコン トラストの値や鮮鋭度の値を、その切替えと同時に呼び出して、その表示の値と して利用することにより最適な表示としている。On the other hand, when displaying an image in a standard format with an aspect ratio of 4: 3 on a high-quality television having a display screen with an asperit ratio of 16: 9, the image quality is automatically switched to the optimum image quality for the display. The technique is known (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-209439). When performing this automatic switching, the optimal contrast value and sharpness value stored in the memory of the microcomputer are called at the same time as the switching and used as the display value. It is displayed.
【0004】 また、米国等では、難聴者、聴力障害者およびその他の人々の必要性のために 、クローズド・キャプション(字幕)付きテレビジョン伝送が行われている。こ のクローズド・キャプション付きテレビジョン伝送は、テレビジョン放送信号の 垂直ブランキング期間の第21ラインに文字用データが載せられて送信されるも のとなっている。そして、その文字用データは、テレビジョン側に付けられるク ローズド・キャプション・デコーダによって解読され、テレビジョン画面の下方 位置等に表示される。In the United States and other countries, television transmissions with closed captions (captions) are performed for the needs of hearing-impaired persons, hearing-impaired persons, and other people. In this television transmission with closed caption, character data is transmitted on the 21st line of the vertical blanking period of the television broadcast signal and transmitted. Then, the character data is decoded by a closed caption decoder attached to the television, and is displayed at a position below the television screen.
【0005】[0005]
従来のテレビデオでは、店頭展示用設定と、通常の家庭用設定とを工場出荷時 に選択し、どちらかの設定に調整しているため、その作業が煩わしいものとなっ ていると共に生産性の面で問題となっている。 In conventional televideo, the setting for storefront display and the setting for normal home use are selected at the time of shipment from the factory and adjusted to either setting, which makes the work cumbersome and increases productivity. Is a problem.
【0006】 しかも、店頭展示用に設定されたテレビデオがユーザーに販売されると、ユー ザーは、その設定が明るすぎるため画面調整を行わなければならず面倒となる。 一方、通常の家庭用に設定されたテレビデオが店頭展示に使用されると、画面が 暗すぎて見映えが悪くなり、売れ行きが悪い製品となってしまう。[0008] Furthermore, when a televideo set for store display is sold to a user, the user has to perform screen adjustment because the setting is too bright, which is troublesome. On the other hand, if televideos set for ordinary home use are used for store displays, the screen will be too dark and the appearance will be poor, resulting in poorly sold products.
【0007】 なお、店頭展示に際し、各店の店員がその明るさや音量を調整して適切なもの としてくれれば問題ないが、忙しい店員にとって、そのような作業は煩わしいた め、調整されずに店頭展示がされがちとなる。すなわち、見映えが悪く、音量が 小さいままで店頭展示がなされてしまう。店頭展示で見映えが悪いと、ユーザー は、そのテレビデオの購入はせず、他の見映えが良いテレビデオを購入すること となる。[0007] At the time of store display, there is no problem if the clerk of each store adjusts the brightness and volume so that it is appropriate, but for busy store staff, such work is troublesome, so the store display is not adjusted. Tends to be done. In other words, the appearance is poor, and the store is displayed at a low volume. If the appearance is poor at the storefront, the user will not purchase the televideo but will purchase another good looking televideo.
【0008】 このような問題に対して、特開平6−209439等公報に記載されているよ うに、テレビのマイコン中にデモ用の設定値を記憶させてリモコンで切り替える ようにする方法が考えられる。このような方法でも一定の効果を上げ、ある程度 は目的を達成することが可能であるが、この切り替えは、店員が行うものとなる ため、店員にとって、やはり煩わしさは残り、展示用の設定値にすべての機器が 切り替えられるとは言い難い。In order to solve such a problem, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-209439, a method of storing setting values for demonstration in a microcomputer of a television and switching the setting by a remote controller is conceivable. . Although this method can achieve a certain effect and achieve the objective to some extent, this change is performed by the clerk, so the clerk still has to be troubled, and the set value for the exhibition remains. It is difficult to say that all the devices can be switched in the future.
【0009】 また、米国におけるクローズド・キャプション方式のように、放送信号そのも のに、画像の明るさ等の設定値信号を乗せて送信して、その画面に最適な明るさ を自動的に設定する方法も考えられる。この場合、画面毎に最適な画像表示とす ることができる効果を有し、好ましいと言えるが、店頭展示と家庭使用等の区別 ができず、店頭展示のみ明るくすることはできない。[0009] Further, like a closed caption system in the United States, a broadcast signal itself is transmitted with a set value signal such as image brightness and the like, and the optimum brightness is automatically set for the screen. There are also ways to do this. In this case, it has an effect of being able to display an optimum image for each screen, and it can be said that it is preferable. However, it is not possible to distinguish between store display and home use, and it is not possible to brighten only store display.
【0010】 本考案は、画像の明るさ等を、その使用状態や画像内容に合わせて最適なもの とすることができるビデオ表示装置およびビデオ用媒体ならびにビデオ表示シス テムを提供することを目的とする。An object of the present invention is to provide a video display device, a video medium, and a video display system capable of optimizing the brightness and the like of an image in accordance with the usage state and the image content. I do.
【0011】[0011]
かかる目的を達成するため、請求項1記載のビデオ表示装置では、ビデオ信号 を記録するビデオ用媒体に入力された、画像の明るさを指定する設定値信号を読 み取る設定値読取部と、この設定値読取部で読み取った信号に基づき画像表示状 態を変更する制御部と、この制御部によって表示状態が制御される表示部とを有 している。 In order to achieve the above object, the video display device according to the first aspect has a setting value reading unit that reads a setting value signal that specifies a brightness of an image and that is input to a video medium for recording a video signal. The control unit includes a control unit that changes an image display state based on a signal read by the set value reading unit, and a display unit whose display state is controlled by the control unit.
【0012】 このため、ビデオ用媒体を入れると、その媒体に入力されている設定値信号を 読み取り自動的にその設定値に画像表示状態が切り替わる。この結果、使用状態 や画像状態に合わせた設定値信号が入れられたビデオ用媒体を使用することによ り、簡単に最適な表示状態とすることができる。なお、ビデオ用媒体としては、 ビデオテープ、レーザーディスク(LD)、デジタルビデオディスク(DVD) 、ビデオコンパクトディスク(CDV)等が挙げられる。また、ビデオ表示装置 としては、ビデオカセットレコーダ付きテレビ(=テレビデオ)、テレビ等の表 示部とそれに接続されるビデオカセットレコーダやLD用機器やDVD用機器や CDV用機器、およびその他のビデオ関連機器が挙げられる。For this reason, when a video medium is inserted, the set value signal input to the medium is read, and the image display state is automatically switched to the set value. As a result, the optimum display state can be easily achieved by using the video medium in which the set value signal corresponding to the use state or the image state is used. Examples of the video medium include a video tape, a laser disk (LD), a digital video disk (DVD), and a video compact disk (CDV). As the video display device, a display unit such as a television with a video cassette recorder (= televideo), a television and the like, and a video cassette recorder, an LD device, a DVD device, a CDV device, and other video-related devices connected thereto. Equipment.
【0013】 また、請求項2記載の考案では、請求項1記載のビデオ表示装置において、ビ デオ用媒体を展示用のビデオテープとし、設定値読取部をビデオテープの信号を 読み取る回転ヘッドとし、制御部を表示部となるテレビを制御するマイコンとし 、ビデオ表示装置をテレビデオとしている。According to a second aspect of the present invention, in the video display device of the first aspect, the video medium is a video tape for exhibition, and the set value reading unit is a rotary head for reading a signal of the video tape. The control unit is a microcomputer that controls a television serving as a display unit, and the video display device is a televideo.
【0014】 このため、テレビデオの表示状態を自動的に最適なものとすることができる。 この結果、テレビデオの展示の見映えが確実に良くなり売れ行きが向上する。Therefore, the display state of the televideo can be automatically optimized. As a result, the appearance of the televideo display is surely improved and sales are improved.
【0015】 さらに、請求項3記載の考案では、請求項1または2記載のビデオ表示装置に おいて、設定値信号を、表示部の水平走査後に続く垂直ブランキング期間の信号 に乗せると共に、垂直ブランキング期間として、文字放送等の有意情報が記録さ れていない垂直ブランキング期間を利用している。Further, in the invention according to claim 3, in the video display device according to claim 1 or 2, the set value signal is added to a signal of a vertical blanking period following the horizontal scanning of the display section, The vertical blanking period in which no significant information such as teletext is recorded is used as the blanking period.
【0016】 このように、他で利用されていない垂直ブランキング期間を利用して、設定値 信号を記録しているので、他の情報に影響を与えず、しかも画面に対し悪さをせ ずに、画像の表示状態を自動的に切り替えることができる。As described above, since the set value signal is recorded by using the vertical blanking period which is not used elsewhere, it does not affect other information and does not deteriorate the screen. , The display state of the image can be automatically switched.
【0017】 加えて、請求項4記載の考案では、請求項1、2または3記載のビデオ表示装 置において、設定値信号を、画像の明るさに関する信号および画像と共に出力さ れる音量の度合いに関する信号としている。このように音量も設定できるため、 店頭展示用では、その音量を大きく設定しておくことで聞き映えのあるビデオ表 示装置とすることができる。In addition, according to the invention as set forth in claim 4, in the video display device according to claim 1, 2 or 3, the set value signal is related to a signal relating to the brightness of the image and a degree of the volume output together with the image. Signal. Since the volume can be set in this way, for a storefront display, setting the volume to be high can provide a video display device that is audible.
【0018】 また、請求項5記載の考案では、請求項1、2、3または4記載のビデオ表示 装置において、表示部の表示を分割する分割コードを設定値信号の1つとし、そ の分割コードを設定値読取部で読み取り可能としている。このため、表示部を分 割する分割コードを読み取ると、表示部が自動的に複数のブロックに分割される 。この結果、店頭展示に採用すると、デモ効果が一層増し、このビデオ表示装置 の売れ行きが良くなる。According to the invention of claim 5, in the video display device of claim 1, 2, 3, or 4, the division code for dividing the display on the display unit is one of the set value signals, and The code can be read by the set value reading unit. Therefore, when the division code for dividing the display section is read, the display section is automatically divided into a plurality of blocks. As a result, when used in store displays, the demonstration effect is further increased, and the sales of this video display device are improved.
【0019】 また、請求項6記載のビデオ用媒体では、機器の表示部で表示されるテレビジ ョン信号中に、表示部の表示状態を決める要素のうち少なくとも画像の明るさを 指定する設定値信号を記録している。ここで、ビデオ用媒体としては、ビデオテ ープ、レーザーディスク(LD)、デジタルビデオディスク(DVD)、ビデオ コンパクトディスク(CDV)等が挙げられる。In the video medium according to the sixth aspect, in a television signal displayed on a display unit of a device, a setting value for designating at least the brightness of an image among elements that determine a display state of the display unit. The signal is being recorded. Here, examples of the video medium include a video tape, a laser disk (LD), a digital video disk (DVD), and a video compact disk (CDV).
【0020】 このビデオ用媒体は、表示部の表示状態を決める要素のうち、画像の明るさを 指定する信号を記録してあるので、その媒体を使用する機器の表示状態をその機 器の使用環境またはその媒体の内容に合ったものとすることができる。例えば、 ビデオ用媒体がデモ用テープである場合、そのテープをかけると、その機器はデ モ用に最適な明るさでその媒体の内容を表示することが可能となる。Since the video medium records a signal for designating the brightness of an image among the elements for determining the display state of the display unit, the display state of the device using the medium is determined by the use of the device. It can be adapted to the content of the environment or its media. For example, if the video medium is a demonstration tape, applying the tape will allow the device to display the contents of the medium at the optimal brightness for the demo.
【0021】 さらに、請求項7記載の考案では、請求項6記載のビデオ用媒体において、設 定値信号として、画像と共に出力される音量の度合いに関する信号を含むように している。このため、音量も事前に設定でき、店頭展示用にこの媒体を使用する と、展示に最適な音量が自動設定される。この結果、聞き映えのある音量にでき 、このビデオ用媒体を使用する機器の売れ行きを良くすることができる。Further, according to the invention as set forth in claim 7, in the video medium according to claim 6, the setting value signal includes a signal relating to the degree of volume output together with the image. For this reason, the volume can be set in advance, and when this medium is used for store displays, the optimum volume for the display is automatically set. As a result, the volume can be set to an audible volume, and the sales of equipment using the video medium can be improved.
【0022】 加えて、請求項8記載の考案では、請求項6または7記載のビデオ用媒体にお いて、設定値信号を、ビデオ表示装置の表示部を水平走査する信号に続く垂直ブ ランキング期間の信号に乗せると共に、垂直ブランキング期間として、文字放送 等の有意情報が記録されていない期間を採用している。In addition, according to the invention as set forth in claim 8, in the video medium according to claim 6 or 7, the set value signal is supplied to a vertical blanking period following a signal for horizontally scanning a display section of a video display device. In addition to the vertical blanking period, a period during which no significant information such as teletext is recorded is adopted.
【0023】 このように、他で利用されていない垂直ブランキング期間を利用して、設定値 信号を記録しているので、他の情報に影響を与えず、しかも画面に対し悪さをせ ずに、画像の表示状態を自動的に切り替えることができる。As described above, since the set value signal is recorded by using the vertical blanking period which is not used elsewhere, it does not affect other information and does not deteriorate the screen. , The display state of the image can be automatically switched.
【0024】 また、請求項9記載のビデオ表示システムでは、請求項1から5のいずれか1 項に記載のビデオ表示装置と、請求項6から8のいずれか1項に記載のビデオ用 媒体とを備えている。このため、このビデオ表示システムでは、画像の明るさ等 をその機器の使用状態やその画像内容に合わせて最適なものとすることが可能と なる。この結果、このビデオ用媒体とビデオ表示装置とを組み合わせて店頭展示 等に用いると、ビデオ表示装置を簡単にかつ自動的に見映えや聞き映えの良いも のとすることができ、ビデオ表示装置の売れ行きが良くなる。In the video display system according to the ninth aspect, the video display device according to any one of the first to fifth aspects and the video medium according to any one of the sixth to eighth aspects. It has. For this reason, in this video display system, it is possible to optimize the brightness of the image and the like according to the usage state of the device and the image content. As a result, when the video medium and the video display device are combined and used in a store display or the like, the video display device can be easily and automatically made to have a good appearance and good hearing, and the video display device can be easily displayed. Sells better.
【0025】[0025]
以下、本考案の実施の形態のビデオ表示システムを図1から図3に基づき説明 する。なお、ビデオ表示装置およびビデオ用媒体については、ビデオ表示システ ムの説明の中で併せて説明することとする。 Hereinafter, a video display system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The video display device and the video medium will be described together in the description of the video display system.
【0026】 このビデオ表示システムは、ビデオ表示装置となるテレビデオ1と、ビデオ用 媒体となるビデオテープ4とから構成される。テレビデオ1は、図3に示すよう に、通常のビデオカセットレコーダ付きテレビと同様な回路構成を有している。 すなわち、ビデオカセットレコーダ回路部2とテレビ回路部3とから構成され、 ビデオテープ4の信号をビデオカセットレコーダ回路部2中の回転ヘッド5で読 み取り可能となっている。なお、回転ヘッドと、ヘッドアンプ10と、ハイパス フィルタ11と、FM復調器12と、後述するマイコン6,7とで設定値読取部 を構成している。This video display system includes a televideo 1 as a video display device and a video tape 4 as a video medium. As shown in FIG. 3, the televideo 1 has a circuit configuration similar to that of an ordinary television with a video cassette recorder. That is, it is composed of the video cassette recorder circuit section 2 and the television circuit section 3, and the signal of the video tape 4 can be read by the rotary head 5 in the video cassette recorder circuit section 2. Note that a set value reading unit is constituted by the rotating head, the head amplifier 10, the high-pass filter 11, the FM demodulator 12, and the microcomputers 6 and 7, which will be described later.
【0027】 ビデオカセットレコーダ回路部2のマイコン6は、ビデオ部の各回路を制御し 、テレビ回路部3に送信するビデオ信号をビデオテープ4から正しく復元するよ うにしている。また、テレビ回路部3のマイコン7は、テレビ部の各回路を制御 し、表示部となるCRT8の表示状態を適切に制御するものとなっている。すな わち、マイコン7は、CRT8の映像のコントラストや輝度等の明るさや色の濃 さ、色相およびシャープさ等の制御ならびに映像に伴う音声および文字放送等の 表示の制御を行う制御部となっている。なお、マイコン6とマイコン7は、接続 されており、マイコン6側で読み取った信号をマイコン7へ伝送できるようにな っている。The microcomputer 6 of the video cassette recorder circuit section 2 controls each circuit of the video section so that a video signal to be transmitted to the television circuit section 3 is correctly restored from the video tape 4. The microcomputer 7 of the television circuit section 3 controls each circuit of the television section and appropriately controls the display state of the CRT 8 serving as a display section. That is, the microcomputer 7 includes a control unit that controls brightness, color density, hue, sharpness, and the like of the contrast and brightness of the image on the CRT 8 and controls the display of audio and text broadcast accompanying the image. Has become. Note that the microcomputer 6 and the microcomputer 7 are connected so that the signal read by the microcomputer 6 can be transmitted to the microcomputer 7.
【0028】 テレビジョン信号は、図2に示すように、最初の垂直走査(=第1フィールド )で262.5本のラスターを生成し、2回目の垂直走査(=第2フィールド) で前の走査線の間を走査させて、262.5本のラスターを生成(合計で525 本のラスターを生成)するようになっている。そして、1本の走査線から次の走 査線に移る間が帰線となり、ここでは、その間を垂直ブランキング期間と呼ぶこ とにする。As shown in FIG. 2, the television signal generates 262.5 rasters in the first vertical scan (= first field), and generates the previous raster in the second vertical scan (= second field). By scanning between the scanning lines, 262.5 rasters are generated (total 525 rasters are generated). Then, a transition from one scanning line to the next scanning line is a retrace line, and the interval is referred to as a vertical blanking period.
【0029】 ビデオテープ4の中には、CRT8で表示されるテレビジョン信号(音声信号 含む)が記録されている。そして、テレビジョン信号中に、CRT8の映像のコ ントラストや輝度等の明るさを決める設定値信号と、テレビ部での音量値を決め る設定値信号とが予め記録されている。この各設定値信号は、有意情報が含まれ ていない垂直ブランキング期間、すなわちここではテレビジョン信号の第1フィ ールドの第20ラインの垂直ブランキング期間BL20中に配置される。なお、 上述したクローズド・キャプションの場合は、第1フィールドの第21ラインの 垂直ブランキング期間BL21中に配置される。On the video tape 4, a television signal (including an audio signal) displayed on the CRT 8 is recorded. Then, in the television signal, a set value signal for determining the brightness such as contrast and brightness of the image on the CRT 8 and a set value signal for determining the volume value in the television section are recorded in advance. These set value signals are arranged in a vertical blanking period in which no significant information is included, that is, in the vertical blanking period BL20 of the twentieth line of the first field of the television signal. In the case of the closed caption described above, the caption is arranged during the vertical blanking period BL21 of the 21st line of the first field.
【0030】 このビデオテープ4は、テレビデオ1が店頭展示される場合に使用するデモテ ープとなっている。そして、上述の明るさや音量の設定値信号をこのビデオテー プ4の作成時に、第1フィールドの第20ラインの垂直ブランキング期間BL2 0中に書き込んでいる。この設定値信号は、4ビットからなるコード信号となっ ている。例えば、デモ用の場合、“0001”を用い、家庭用の場合、家庭コー ドとして“0010”を用いている。この実施の形態では、これ以外に画像分割 を示すコード“0100”を適宜の場所に付与している。なお、設定値信号の読 み取りミスを避けるため、このコードがその垂直ブランキング期間BL20中に 2度連続して書き込まれている。The video tape 4 is a demo tape used when the televideo 1 is displayed at a store. The above-mentioned brightness and volume setting value signals are written during the vertical blanking period BL20 of the twentieth line of the first field when the video tape 4 is created. This set value signal is a 4-bit code signal. For example, for demonstration use, "0001" is used, and for home use, "0010" is used as a home code. In this embodiment, a code “0100” indicating image division is added to an appropriate place. Note that this code is written twice consecutively during the vertical blanking period BL20 in order to avoid reading errors of the set value signal.
【0031】 一方、テレビデオ1は、そのテレビ回路部3のマイコン7中のメモリに、デモ 用の場合の明るさと音量の各値および家庭用の場合の明るさと音量の各値が記憶 されている。また、画面分割コードを読み取ったとき、CRT8の表示を9つに 均等に分割するための動作命令がマイコン7中のメモリに記憶されている。On the other hand, in the televideo 1, brightness and volume values for demonstration and brightness and volume values for home use are stored in a memory in the microcomputer 7 of the television circuit unit 3. . When the screen division code is read, an operation command for equally dividing the display on the CRT 8 into nine is stored in the memory of the microcomputer 7.
【0032】 次に、以上のような構成となっているビデオ表示システムの動作について説明 する。Next, the operation of the video display system having the above configuration will be described.
【0033】 テレビデオ1のマイコン7中のメモリに、上述のデモ用、家庭用および画面分 割の各場合の画像の明るさ、音量ならびに動作を予め工場出荷時に設定すると共 にテレビデオ1の初期設定を家庭用に設定しておく(ステップS1)。一方、デ モテープとなるビデオテープ4には、店頭展示コード“0001”を各垂直ブラ ンキング期間BL20に入れ、画面分割コード“0100”を画面分割させたい 場所の各垂直ブランキング期間BL20に入れている。In the memory in the microcomputer 7 of the televideo 1, the brightness, volume and operation of the above-mentioned images for demonstration, home use, and screen division are set in advance at the time of factory shipment, and the initial setting of the televideo 1 is performed. Is set for home use (step S1). On the other hand, on the video tape 4 serving as a demotape, the storefront display code “0001” is inserted in each vertical blanking period BL20, and the screen division code “0100” is inserted in each vertical blanking period BL20 of the place where the screen is to be divided. I have.
【0034】 デモテープとなるビデオテープ4をテレビデオ1に挿入し再生する(ステップ S2)。すると、回転ヘッド5が店頭展示コード“0001”を読み取り、ヘッ ドアンプ10、ハイバスフィルタ11およびFM復調器12を介してそのコード をマイコン6に送出する。マイコン6は、そのコードをそのままマイコン7に送 出する。すると、マイコン7は、確かに店頭展示コード“0001”であるか否 か判断し(ステップS3)、Yesであると、色再生回路13と映像増幅回路1 4を制御し、店頭展示用の明るさ、音量に自動的に切り替える(ステップS4) 。すなわち、家庭用よりも明るくかつ音量を大きくする。その後、テレビデオ1 の電源をオフすると、テレビデオ1は、工場出荷設定である家庭用の設定に復帰 する。A video tape 4 serving as a demo tape is inserted into the televideo 1 and reproduced (step S2). Then, the rotating head 5 reads the storefront display code “0001” and sends the code to the microcomputer 6 via the head amplifier 10, the high-pass filter 11 and the FM demodulator 12. The microcomputer 6 sends the code to the microcomputer 7 as it is. Then, the microcomputer 7 determines whether or not it is the shop display code "0001" (step S3). If the answer is Yes, the microcomputer 7 controls the color reproduction circuit 13 and the video amplifier circuit 14 to display the shop display brightness. Now, the volume is automatically switched to (step S4). In other words, it is brighter and louder than the home. Thereafter, when the power of the televideo 1 is turned off, the televideo 1 returns to the home setting which is the factory setting.
【0035】 なお、この実施の形態では、ビデオテープ4を継続して再生していると、画面 分割コード“0100”を検出することになる。すると、マイコン6はマイコン 7へその情報を伝送し、マイコン7によってCRT8の画面が9つに分割される 。この分割時は、その1つのブロックにテレビデオ1のチューナ15で選択され た放送画面が表示され、他の1つのブロックにテレビデオ1の再生されるビデオ テープ4の再生画像が表示され、残りの7つのブロックにチューナ15によって 取り込まれた他の放送の静止画が表示されるようになる。In this embodiment, when the video tape 4 is continuously reproduced, the screen division code “0100” is detected. Then, the microcomputer 6 transmits the information to the microcomputer 7, and the microcomputer 7 divides the screen of the CRT 8 into nine screens. At the time of this division, the broadcast screen selected by the tuner 15 of the televideo 1 is displayed in one block, the reproduced image of the video tape 4 in which the televideo 1 is reproduced is displayed in another block, and the remaining 7 blocks are displayed. A still image of another broadcast captured by the tuner 15 is displayed in one block.
【0036】 以上のような実施の形態では、店頭展示コードがビデオテープ4のテレビジョ ン信号中の各第1フィールドの第20ラインの垂直ブランキング期間BL20に 記録されているので、ビデオテープ4の途中のどの位置から再生を開始しようと も必ずデモ用の設定値に切り替わる。しかも、画面分割も可能となっているので 、デモ効果を確実に向上させることができる。In the embodiment described above, the storefront display code is recorded in the vertical blanking period BL20 of the 20th line of each first field in the television signal of the videotape 4. No matter where you start playback, the setting will always switch to the demo setting. In addition, since the screen can be divided, the demonstration effect can be surely improved.
【0037】 なお、上述の実施の形態は、本考案の好適な実施の形態の例であるが、これに 限定されるものではなく、本考案の要旨を逸脱しない範囲において、種々変形実 施可能である。例えば、設定値信号の検出判断最終部分をテレビ回路部3のマイ コン7ではなく、ビデオカセットレコーダ回路部2のマイコン6に行わせても良 い。また、色再生回路13等の制御をマイコン7ではなくマイコン6で行わせる ようにしても良い。The above-described embodiment is an example of a preferred embodiment of the present invention, but is not limited thereto, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. It is. For example, the microcomputer 6 of the video cassette recorder circuit unit 2 may perform the final part of the detection determination of the set value signal instead of the microcomputer 7 of the television circuit unit 3. Further, the control of the color reproduction circuit 13 and the like may be performed by the microcomputer 6 instead of the microcomputer 7.
【0038】 また、設定値信号としては、明るさや音量の他に、色の濃さや色合い等色や明 るさに関する他の値や音質等の音に関する他の値を採用するようにしても良い。 さらに、設定値信号を現すコードとしては、4ビットの他に8ビット等他のコー ドとしても良い。As the set value signal, in addition to the brightness and volume, other values related to color and brightness such as color density and hue, and other values related to sound such as sound quality may be adopted. . Further, the code representing the set value signal may be another code such as 8 bits in addition to 4 bits.
【0039】 さらに、設定値信号として、デモ用、家庭用、画面分割等の所定のコードとす るのではなく、各値をリニアに変更できるようなコードとしても良い。例えば、 2バイトのコードとし、1バイト分で、何のコードかを示し、他の1バイトでそ の値を示すようにしても良い。例えば、明るさのコードを“00000001” とし、その値を33にするときは“0000000100100001”とする 。また、音量コードを“00000010”とし、その値を10にするときは、 “0000001000001010”とする。また、画面分割のときは、その コードとして“00000100”を使用し、その表示の仕方を次の8ビットで 現すようにする。例えば、4分割のときは“00000100”とする。6分割 のときは代わりに“00000110”とする。このように、設定値項目と設定 数値自体の一対を記録することにより、各種の項目をリニアにかつ自動的に切り 替えることができるようになる。Further, instead of using a predetermined code for demonstration, home use, screen division, or the like, the set value signal may be a code that allows each value to be changed linearly. For example, a two-byte code may be used, and one byte may indicate the code, and the other one byte may indicate the value. For example, when the brightness code is “00000001” and its value is 33, it is “0000000100100001”. When the volume code is “00000010” and its value is 10, it is “0000000001000001010”. In the case of screen division, "00000100" is used as the code, and the display method is represented by the next 8 bits. For example, in the case of four divisions, "00000100" is set. In the case of 6 divisions, it is set to "00000110" instead. In this way, by recording a pair of the set value item and the set numerical value itself, various items can be switched linearly and automatically.
【0040】 また、1つのビデオテープ4中に1つのコード(明るさや音量の値が1種のも の)を入れるのではなく、複数の明るさや音量を指定するコードを入れるように しても良い。例えば、特定部分の画像が通常のデモ用の明るさにするよりももっ と明るくした方がよい場合には、その画像信号が入っている各第1フィールドの 垂直ブランキング期間BL20に画像をさらに明るくするコードを入れるように して、1つのビデオテープ4で複数の明るさを自動的に設定できるようにしても 良い。Also, instead of putting one code (one of the values of brightness and volume) into one video tape 4, it is also possible to put a code specifying a plurality of brightness and volume. good. For example, when it is better to make the image of the specific portion brighter than the normal demonstration brightness, the image is further added to the vertical blanking period BL20 of each first field containing the image signal. A plurality of brightnesses may be automatically set on one video tape 4 by inserting a code for increasing the brightness.
【0041】 さらに、設定値信号を入れる場所としては、第20ラインの垂直ブランキング 期間BL20の他に、クローズド・キャプションや各国の文字放送等有意の情報 を乗せるために使われていない他の垂直ブランキング期間や、CRT8に表示さ れない水平走査期間を使用するようにしても良い。In addition to the vertical blanking period BL20 of the twentieth line, a place for inputting the set value signal is another vertical position not used for carrying significant information such as closed captions and teletext of each country. A blanking period or a horizontal scanning period not displayed on the CRT 8 may be used.
【0042】 また、ビデオ用媒体としては、ビデオテープの他に、レーザーディスク(LD )、デジタルビデオディスク(DVD)、ビデオコンパクトディスク(CDV) 等各種のビデオ信号記録媒体を採用することができる。さらに、ビデオ表示装置 としては、テレビデオ1の他に、ビデオカセットレコーダとモニタを組み合わせ たもの、CDやDVDやCDVの機器にモニタを組み合わせたもの等ビデオ信号 を利用して表示部に画像を表示するものであれば、すべてのビデオ関連機器に適 用することができる。As the video medium, various video signal recording media such as a laser disk (LD), a digital video disk (DVD), and a video compact disk (CDV) can be employed in addition to the video tape. Further, as a video display device, in addition to the televideo 1, an image is displayed on the display unit using a video signal such as a combination of a video cassette recorder and a monitor, a combination of a CD, DVD, or CDV device with a monitor. If applicable, it can be applied to all video-related equipment.
【0043】[0043]
以上説明したように、請求項1から5記載のビデオ表示装置では、画像の明る さ等をその使用状態や画像内容に合わせて最適なものとすることができ、見映え 等が良くなるビデオ表示装置とすることができる。このため、この装置が店頭に 展示されると売れ行きが良くなる。 As described above, in the video display device according to the first to fifth aspects, the brightness and the like of the image can be optimized according to the usage state and the image content, and the video display improves the appearance and the like. It can be a device. For this reason, if this device is displayed at stores, sales will improve.
【0044】 また、請求項6から8記載のビデオ用媒体では、その媒体が再生される機器の 表示用の明るさ等をその機器の使用状態や媒体中の画像内容に合わせて最適なも のとすることができる。このため、その媒体が使用される機器の見映えが良くな り、その機器が店頭展示されいる場合、売れ行きが良くなる。In the video medium according to the sixth to eighth aspects, the display brightness and the like of a device on which the medium is reproduced are optimized according to the use state of the device and the image content in the medium. It can be. For this reason, the appearance of the equipment in which the medium is used is improved, and when the equipment is displayed in stores, sales are improved.
【0045】 さらに、請求項9記載のビデオ表示システムでは、画像の明るさ等をビデオ表 示装置の使用状態やビデオ用媒体の画像内容に合わせて最適なものとすることが でき、ビデオ表示装置の見映え等が良くなると共に媒体に記録されている画像が 見易くなる。このため、このシステムを構成するビデオ表示装置が店頭展示され ると、売れ行きが良くなる。Further, in the video display system according to the ninth aspect, the brightness of the image and the like can be optimized according to the use state of the video display device and the image content of the video medium. And the images recorded on the medium become easier to see. For this reason, if the video display device constituting this system is exhibited at a store, the sales will be improved.
【図1】本考案の実施の形態のビデオ表示システムの動
作を説明するフローチャートである。FIG. 1 is a flowchart illustrating an operation of the video display system according to the embodiment of the present invention.
【図2】本考案のビデオ表示システムおよび従来のテレ
ビジョン装置に採用されているテレビジョン信号の垂直
ブランキング期間を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a vertical blanking period of a television signal employed in the video display system of the present invention and a conventional television device.
【図3】本考案のビデオ表示システムに使用されている
ビデオ表示装置の回路構成を示す回路ブロック図であ
る。FIG. 3 is a circuit block diagram showing a circuit configuration of a video display device used in the video display system of the present invention.
1 テレビデオ(ビデオ表示装置) 2 ビデオカセットレコーダ回路部 3 テレビ回路部 4 ビデオテープ(ビデオ用媒体) 5 回転ヘッド(設定値読取部の一部) 6 マイコン(設定値読取部の一部) 7 マイコン(設定値読取部の一部で制御部) 8 CRT(表示部) DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Tele video (video display device) 2 Video cassette recorder circuit part 3 Television circuit part 4 Video tape (video medium) 5 Rotating head (part of setting value reading part) 6 Microcomputer (part of setting value reading part) 7 Microcomputer (Control unit as part of the set value reading unit) 8 CRT (display unit)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/087 7/088 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Agency reference number FI Technical display location H04N 7/087 7/088
Claims (9)
力された、画像の明るさを指定する設定値信号を読み取
る設定値読取部と、この設定値読取部で読み取った信号
に基づき画像表示状態を変更する制御部と、この制御部
によって表示状態が制御される表示部とを有することを
特徴とするビデオ表示装置。1. A setting value reading section for reading a setting value signal for designating the brightness of an image, which is input to a video medium for recording a video signal, and an image display state based on the signal read by the setting value reading section. A video display device comprising: a control unit that changes the display state; and a display unit whose display state is controlled by the control unit.
プとし、前記設定値読取部を上記ビデオテープの信号を
読み取る回転ヘッドとし、前記制御部を表示部となるテ
レビ部を制御するマイコンとし、前記ビデオ表示装置を
テレビデオとしたことを特徴とする請求項1記載のビデ
オ表示装置。2. The video medium is a video tape for exhibition, the set value reading unit is a rotary head that reads a signal of the video tape, and the control unit is a microcomputer that controls a television unit serving as a display unit. The video display device according to claim 1, wherein the video display device is a televideo.
査後に続く垂直ブランキング期間の信号に乗せると共
に、上記垂直ブランキング期間として、文字放送等の有
意情報が記録されていない垂直ブランキング期間を利用
するようにしたことを特徴とすると請求項1または2記
載のビデオ表示装置。3. The setting value signal is carried on a signal of a vertical blanking period following the horizontal scanning of the display unit, and the vertical blanking period in which significant information such as a text broadcast is not recorded is set as the vertical blanking period. 3. The video display device according to claim 1, wherein a period is used.
る信号および画像と共に出力される音量の度合いに関す
る信号としたことを特徴とする請求項1、2または3記
載のビデオ表示装置。4. The video display device according to claim 1, wherein the set value signal is a signal relating to brightness of an image and a signal relating to a degree of volume output together with the image.
を前記設定値信号の1つとし、その分割コードを前記設
定値読取部で読み取り可能としたことを特徴とする請求
項1、2、3または4記載のビデオ表示装置。5. The apparatus according to claim 1, wherein a division code for dividing the display on said display unit is one of said set value signals, and said division code is readable by said set value reading unit. 5. The video display device according to 3 or 4.
信号中に、上記表示部の表示状態を決める要素のうち少
なくとも画像の明るさを指定する設定値信号を記録した
ことを特徴とするビデオ用媒体。6. A video, wherein a set value signal for designating at least the brightness of an image is recorded in a television signal displayed on a display unit of a device, among the elements for determining a display state of the display unit. Medium.
される音量の度合いに関する信号を含むようにしたこと
を特徴とする請求項6記載のビデオ用媒体。7. The video medium according to claim 6, wherein the set value signal includes a signal relating to a degree of a volume output together with an image.
示部を水平走査する信号に続く垂直ブランキング期間の
信号に乗せると共に、上記垂直ブランキング期間とし
て、文字放送等の有意情報が記録されていない期間を採
用したことを特徴とする請求項6または7の記載のビデ
オ用媒体。8. The setting value signal is carried on a signal of a vertical blanking period following a signal for horizontally scanning a display unit of a video display device, and significant information such as teletext is recorded as the vertical blanking period. 8. The video medium according to claim 6, wherein a non-period is employed.
ビデオ表示装置と、請求項6から8のいずれか1項に記
載のビデオ用媒体とを備えることを特徴とするビデオ表
示システム。9. A video display system comprising the video display device according to any one of claims 1 to 5 and the video medium according to any one of claims 6 to 8. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997008263U JP3047167U (en) | 1997-09-16 | 1997-09-16 | Video display device, video medium, and video display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1997008263U JP3047167U (en) | 1997-09-16 | 1997-09-16 | Video display device, video medium, and video display system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3047167U true JP3047167U (en) | 1998-03-31 |
Family
ID=43181480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1997008263U Expired - Lifetime JP3047167U (en) | 1997-09-16 | 1997-09-16 | Video display device, video medium, and video display system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3047167U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5724151B1 (en) * | 2014-09-17 | 2015-05-27 | 株式会社アクセル | Attribute / control information setting update method and image processing apparatus |
-
1997
- 1997-09-16 JP JP1997008263U patent/JP3047167U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5724151B1 (en) * | 2014-09-17 | 2015-05-27 | 株式会社アクセル | Attribute / control information setting update method and image processing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3362538B2 (en) | Video signal processing device and video signal reproducing device | |
EP0558182B1 (en) | Method and apparatus for transmitting video signals having various aspect ratios | |
US20010043784A1 (en) | Picture quality adjustment method and picture quality adjustment apparatus | |
JPH07298160A (en) | Television receiver incorporating video cd reproducing device | |
US20030081931A1 (en) | Video processing apparatus, video processing method and DVD video apparatus | |
JP3047167U (en) | Video display device, video medium, and video display system | |
US20010041046A1 (en) | Data recording system and recording objective determination device | |
US6289174B1 (en) | Composite video apparatus | |
US6020928A (en) | Image processing apparatus and method for reproducing and recording therein | |
JP2917466B2 (en) | Magnetic recording / reproducing device | |
JP2005086480A (en) | Disk apparatus incorporated television receiver and reproducing apparatus incorporated television receiver | |
US20050152667A1 (en) | Method for establishing recording quality in digital recording device | |
JP2002209178A (en) | Video reproduction device | |
JP3058314B2 (en) | Video signal magnetic recording / reproducing device, video signal magnetic reproducing device, and video signal receiving device | |
KR100672431B1 (en) | Apparatus and method for recording/playing a local area of picture of video device | |
KR100522956B1 (en) | Apparatus and methdo capable of processing data | |
JP3320199B2 (en) | Image playback device | |
KR20040037898A (en) | Apparatus and method for controlling picture ratio and remote controller thereof | |
US7860372B2 (en) | Television receiver integrated with recording and reproducing device | |
JP2865938B2 (en) | Video disc player | |
KR0164573B1 (en) | Information screen recording apparatus of an information television | |
JPH08205032A (en) | Character information superimposing device | |
JP3160985B2 (en) | Video signal recording device | |
KR100239482B1 (en) | Graphic data resizing device | |
JP3900293B2 (en) | Disc device integrated television receiver and playback device integrated television receiver |