JP3045934U - 電動ひげそり器の中間ヘッド - Google Patents

電動ひげそり器の中間ヘッド

Info

Publication number
JP3045934U
JP3045934U JP1997007304U JP730497U JP3045934U JP 3045934 U JP3045934 U JP 3045934U JP 1997007304 U JP1997007304 U JP 1997007304U JP 730497 U JP730497 U JP 730497U JP 3045934 U JP3045934 U JP 3045934U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
seat
net
mesh
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007304U
Other languages
English (en)
Inventor
清川 陳
Original Assignee
清川 陳
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清川 陳 filed Critical 清川 陳
Priority to JP1997007304U priority Critical patent/JP3045934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045934U publication Critical patent/JP3045934U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ひげそり効果の高い電動ひげそり器の中間ヘ
ッド。 【解決手段】 刃座の底面両端近くに設けたスチールボ
ールをそれぞれ一つの逆W形のバネ片で支持し、各バネ
片を網座表面の嵌め溝に嵌め、スチールボールで刃座の
平衡を維持し、刃と梳網間の密着性を確保し、進入した
ひげを簡単に切断できるようにし、梳網と刃の上表面を
相互に組み合わせられる凹弧状とし、刃に刃座のスチー
ルボールとバネ片の垂直推力作用を組み合わせて軌道式
の往復動作を形成させ、梳網と刃の移動の平衡と密接度
を保持して両者間の摩擦力を減らし、滑らかに使用でき
るようにし、刃座の中段の二つのクランプアーム間の凹
所にU形バネを嵌め、U形バネとモータの伝動ヘッドを
連接し、中間ヘッドが圧力を受けて上下に移動する時の
柔軟性を増した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の電動ひげそり器の中間ヘッドに関し、特に、二つの側部ヘッド 間に設けられた中間ヘッドとされて、刃と梳網間の密着度を維持でき、偏心移動 せず、ひげを挟まず、人体工学に符合する構造を有するものに関する。
【0002】
【従来の技術】
ツーピーク(二峰)式ひげそり器には、図6に示されるように、すでに、二つ のピークの間の空間を有効に活用するために、中間ヘッドが設けられたものがあ る。この種のひげそり器は、図7、8に示されるように、一つの中間ヘッド40 とその両側に位置する側部ヘッド10とを具え、中間ヘッド40は初期の切断用 、即ち比較的長いひげを剃るのに用いられる。側部ヘッド10は比較的短いひげ を剃るのに用いられる。中間ヘッド40はさらに、梳網41と可動式の刃44を 有し、刃44は連結座49の凹孔491でモータ50が伝動するスイングロッド 51と連接し、モータ50の回転動作を伝動機構が揺動動作に転換することで、 梳網41に挿入されたひげを速やかに揺動する刃で切断することができる。梳網 41の表面には一条の横向きの溝42と円弧形に突出する周辺部43が設けられ 、刃44には一条の横向きの溝45が設けられ、刃の梳網に対する相対運動によ ってひげを切断する。刃44の連結座49両側の保持器48上の短桿481上と 接合器47の突柱471間が一つのバネ49で適度な弾性を以て保持されている 。このコイル状のバネ46は容易にねじれて偏移する状況を発生し、刃と梳網間 に間隙を発生させるため、ひげが進入した時に、切断できずひげを挟み付ける状 況が発生し、即ち刃と梳網間に密着性がなくなり、使用者を非常に不快とした。 また、梳網と刃の側端間の間隙が小さすぎても横に移動する干渉現象を発生する ことがあり、もし間隙が大きすぎると偏移の状況はさらに厳重となり、使用者に とって満足できるものではなかった。また中間ヘッドは、柔軟性、即ち、圧力を 受けた時の上下の浮動性に欠けていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は一種の電動ひげそり器の中間ヘッドを提供することを課題としており 、それは、二枚刃式電動ひげそり器の中間位置に設けられ、刃座の底面両端近く に設けられたスチールボールがそれぞれ一つの逆W形のバネ片に支持され、各バ ネ片が網座表面の嵌め溝に嵌められ、スチールボールにより刃座の平衡が維持さ れ、刃と梳網間の密着性が確保されて、進入したひげを簡単に切断できるものと され、さらに、梳網と刃の上表面が相互に組み合わせられる凹弧状とされ、刃の 刃座のスチールボールとバネ片の垂直推力作用が組み合わされて軌道式の往復動 作が形成され、梳網と刃の移動の平衡と密接度が保持され、同時に両者間の摩擦 力が減少され、滑らかに使用できるものとされ、また、刃座の中段の二つのクラ ンプアーム間の凹所にU形バネが嵌められ、U形バネとモータの伝動ヘッドが連 接し、全体の中間ヘッドが圧力を受けて上下に移動する時の柔軟性が増されたも のとされる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、ケーシングとヘッドを具え、該ヘッドが外側の二つの側部 ヘッドとその間に位置する中間ヘッドを含み、ヘッドが伝動を受けて揺動する電 動ひげそり器にあって、外表に一つの梳網を具え、梳網がU形とされ、梳網が一 対の網座上に嵌められ、網座がL形を呈し、各網座の進入端の上表面にそれぞれ 嵌め溝が設けられ、網座が両側の突柱で梳網を係止し、梳網に列をなす網孔が、 斜めに平行に設けられ、網孔が前後に貫通せず、網孔内に一つの刃が設けられ、 該刃もU形を呈し、刃上表面に複数の細長い溝が設けられ、溝と網孔の位置が異 なり、刃が一つの刃座上に嵌められ、刃座が両側の突柱で刃を係止し、刃座がT 形を呈し、刃座の両翼の両端近い底面が両側の網座の進入端と連接し、網座の嵌 め溝中に一つの逆W状のバネ片が嵌められ、一つのスチールボールが該バネ片の 中心の一つの案内溝に連接し、スチールボールの上端が刃座を支持し、各バネ片 が網座の表面の嵌め溝に嵌められ、スチールボールにより刃座の平衡が維持され 、刃と梳網間の密着度が維持され、進入したひげを正確に切断可能とされ、以上 の構成よりなる電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0005】 請求項2の考案は、刃座中段が二つのクランプアーム間の凹所でモータの伝動 ヘッドと連接し、各クアランプアームの内側面に二つの突出部が設けられ、該二 つの突出部間が凹部とされ、一つのU形バネの中央部が滑動可能に嵌め込まれ、 該U形バネの両端の翼状部が水平に伸張して刃座中の一つの接合溝中に嵌め込ま れ、該U形バネが上方の突出部の制限を受けて逸脱しないものとされたことを特 徴とする、請求項1に記載の電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0006】 請求項3の考案は、梳網と刃の上表面がいずれも凹弧面とされたことを特徴と する、請求項2に記載の電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0007】 請求項4の考案は、刃上表面の溝方向が梳網の網孔と垂直とされたことを特徴 とする、請求項2に記載の電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0008】 請求項5の考案は、梳網と刃の上表面のいずれもが凹弧面とされたことを特徴 とする、請求項1に記載の電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0009】 請求項6の考案は、刃上表面の溝方向が梳網の網孔と垂直とされたことを特徴 とする、請求項1に記載の電動ひげそり器の中間ヘッドとしている。
【0010】
【考案の実施の形態】
図1から図5に示されるように、本考案の電動ひげそり器の刃台は、ツーピー ク式の往復式電動ひげそり器の中間位置に適用し、この種のひげそり器は握持用 の一つのケーシングを有し、ケーシング内にモータと伝動機構及び電力供給装置 が設けられ、ケーシング上端にヘッドが設けられ、該ヘッドが二つの側部ヘッド と中間ヘッドを含み、各側部ヘッドは梳網と刃を具えて短いひげを剃るのに用い られる。側部ヘッドについては周知の構造であるので、本考案では詳細な説明は 省略する。二つの尖錐状の側部ヘッドの間には谷状の部分が形成され、現在では 一般に、空間を十分応用するために、一つの中間ヘッド1が設けられている。中 間ヘッド1も外表に一つの梳網11を具え、梳網11が網座15上に嵌合され、 梳網11の表面は顔部の曲線に沿って凹弧状とされて斜めに平行な複数の網孔1 2が設けられているが、網孔の前後は相互に貫通しておらず、中間の凹部のみが 連通しており、図5に示されるように、周知の平らな表面と貫通網孔を有する梳 網とは異なっている。このように梳網を周知の直条状の平面構造より改変したこ とで、梳網がさらに肌に密着するものとされている。
【0011】 梳網11内側には一つの刃13が設けられ、刃13上表面は梳網の上表面のラ ジアンに合った凹弧状とされ、刃13は一つの刃座17上に嵌合され、刃13の 上表面に細長い溝14が設けられ、溝14は2種の形態が可能であり、その一つ は横向きで、もう一つは斜めとされる。斜めの場合は、図5の梳網の方向と相互 に垂直とされてV形の鋏状を形成してヒゲを切断する。梳網と刃はいずれも金属 材料で製造され、梳網は移動せず、刃が左右に移動し、網孔と溝が移動しない場 合は上下に移動し、刃が移動する時、梳網に進入したひげはさらに刃を通過し、 刃と梳網により切断される。刃座本体の幅はクランプアーム18より大きく、刃 座両翼の網座上での水平移動を維持して刃の平衡を維持するために、刃座の底面 の両端近くにそれぞれ一つのスチールボール23が設けられて、該スチールボー ル23がそれぞれ一つの逆W形のバネ片22上に保持され、各バネ片22が網座 15の表面の嵌め溝21に嵌められている。網座15はL形を呈し、且つ部分的 に刃座の底面に進入しており、刃座17はT形を呈し、刃座がその両翼で網座1 5の進入端と接触し、各網座15は進入端の上表面の嵌め溝21上のバネ片22 とスチールボール23で刃座17を支承している。これにより刃座が二つのスチ ールボール23上で左右に移動し、刃座の揺動が発生する。網座15両側はそれ ぞれ四つの突柱で梳網の孔を係止し、刃座の両側はそれぞれ一対の突柱で刃の孔 を係止している。こうして梳網と網座が一体とされ、刃と刃座が一体とされてい る。梳網11の上表面の両端の幅は刃13の上表面より広く、並びに外向きに膨 張する突出部分が形成されている。この突出部分は凹弧形表面に沿って外向きに 突出するよう形成されている。
【0012】 刃座17は二つのクランプアーム18間の凹所19でモータの伝動ヘッド20 と相互に連接し、各クランプアーム18の内側の面に二つの突出部24が設けら れ、二つの突出部間に凹部25が形成され、一つのU形バネ26の頭端が滑動可 能に嵌め込まれ、該U形バネ26の両端が翼状に水平に延伸され、刃座17中の 接合溝27中に嵌め込まれている。該U形バネ26は図中、点線で示されるよう に、伝動ヘッド20と接触後、内向きに変形し、U形バネ26は上方と突出部2 4の制限を受けるとそれ以上は変形せず、下方に位置する突出部の制限を受けて 離脱することがなく、U形バネ26により中間ヘッドと伝動ヘッド20間の弾性 が維持され、中間ヘッドが圧力を受ける時、柔軟に下向きに移動し、圧力が解除 されると速やかに回復し、こうしてヘッドの上下移動の浮動性が向上され、ヘッ ドが皮膚に密着して移動できるようにしてある。並びにスチールボール23がバ ネ片22の中心の一つの案内溝28部分で移動し、バネ片22の弾力により刃台 の平衡が維持され、中間ヘッド1が不均一な力を受ける時に自動調整の機能を有 するものとされ、スチールボールが軸受と同様に、案内溝に位置決めされて僅か に案内溝に沿って左右に移動するため、周知のバネのごとく捩じれて前後に偏移 する状況が発生せず、梳網11と刃13の移動の平衡が保持され、同時に両者間 の摩擦力が減少する。
【0013】 網座と梳網がいずれも固定されて不動であり、僅かに刃と刃座が揺動するため 、揺動が水平に行われ、梳網と刃間が密接となり、切断性が良好となり、ひげが 挟み付けられる状況が起こらず、また両者間が密接となり相対的にその間の摩擦 力が比較的少なくなり、スチールボールの滑動性が良好であることから、図4に 示されるように刃座とスチールボールが点接触を維持し、スチールボールがバネ 片22の制限を受けて、バネ片22が刃の左右の密着度を調整し、さらに刃座と 伝動ヘッド間にU形バネが設けられたことで、平衡の状態が更に良好となる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は、網座中の嵌め溝とスチールボール及びバネ片で刃座の平衡が維持さ れ、刃座の中心線が確実にスチールボールと平衡を保持するため、刃と梳網間が 極めて高い密着度を保持し、圧力を受けて偏移する時にスチールボールにより最 良の平衡状を保持でき、刃座の中心線底面がスチールボールの頂点と垂直に維持 されてスチールボールの上端がただ一点で刃座と接触し、スチールボールの底面 がバネ片の中心の案内溝中をころがり、比較的大きな力を受ける時、バネ片が弯 曲変形するが、バネ片の弾力が比較的良好であり、スチールボールに対する移動 制限能力が比較的高いため刃座の偏移を発生させず、進入した長いひげを正確に 切断でき、ひげを挟み付ける状況を発生せず、進入したひげを切断後、さらに両 側の側部ヘッドによる深剃りを行うのに具える。同時に網架が両側の側部ヘッド を駆動して深剃りを進行する。両側の側部ヘッドを組み合わせて使用するとき、 一回でひげを完全に剃ることができ、全体構造上、実用性を有し、周知のものに 較べて使用しやすく、効果が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の分解斜視図である。
【図3】本考案の組合せ表示図である。
【図4】本考案の側面断面図である。
【図5】本考案の梳網平面図である。
【図6】周知のツーピーク式電動ひげそり器の断面図で
ある。
【図7】周知の中間ヘッドの分解斜視図である。
【図8】周知の中間ヘッドの部分組合せ図である。
【符号の説明】
10 側部ヘッド 41 梳網 42 溝 43 周辺部 40 中間ヘッド 44 刃 45 溝 46 バネ 47 接合器 471 突柱 48 保持器 481 短桿 49 連結座 491 凹孔 50 モータ 51 スイングロッド 1 中間ヘッド 11 梳網 15 網座 12 網孔 13 刃 17 刃座 14 溝 18 クランプアーム 23 スチールボール 22 バネ片 21 嵌め溝 19 凹所 20 伝動ヘッド 24 突出部 26 U形バネ 27 接合溝 25 凹部

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングとヘッドを具え、該ヘッドが
    外側の二つの側部ヘッドとその間に位置する中間ヘッド
    を含み、ヘッドが伝動を受けて揺動する電動ひげそり器
    にあって、中間ヘッドが外表に位置する一つの梳網を具
    え、梳網がU形とされ、該梳網が一対の網座上に嵌めら
    れ、網座がL形を呈し、各網座の進入端の上表面にそれ
    ぞれ嵌め溝が設けられ、網座が両側の突柱で梳網を係止
    し、梳網に列をなす網孔が、斜めに平行に設けられ、網
    孔が前後に貫通せず、網孔内に一つの刃が設けられ、該
    刃もU形を呈し、刃上表面に複数の細長い溝が設けら
    れ、溝と網孔の位置が異なり、刃が一つの刃座上に嵌め
    られ、刃座が両側の突柱で刃を係止し、刃座がT形を呈
    し、刃座の両翼の両端近い底面が両側の網座の進入端と
    連接し、網座の嵌め溝中に一つの逆W状のバネ片が嵌め
    られ、一つのスチールボールが該バネ片の中心の一つの
    案内溝に連接し、スチールボールの上端が刃座を支持
    し、各バネ片が網座の表面の嵌め溝に嵌められ、スチー
    ルボールにより刃座の平衡が維持され、刃と梳網間の密
    着度が維持され、進入したひげを正確に切断可能とさ
    れ、以上の構成よりなる電動ひげそり器の中間ヘッド。
  2. 【請求項2】 刃座中段が二つのクランプアーム間の凹
    所でモータの伝動ヘッドと連接し、各クアランプアーム
    の内側面に二つの突出部が設けられ、該二つの突出部間
    が凹部とされ、一つのU形バネの中央部が滑動可能に嵌
    め込まれ、該U形バネの両端の翼状部が水平に伸張して
    刃座中の一つの接合溝中に嵌め込まれ、該U形バネが上
    方の突出部の制限を受けて逸脱しないものとされたこと
    を特徴とする、請求項1に記載の電動ひげそり器の中間
    ヘッド。
  3. 【請求項3】 梳網と刃の上表面がいずれも凹弧面とさ
    れたことを特徴とする、請求項2に記載の電動ひげそり
    器の中間ヘッド。
  4. 【請求項4】 刃上表面の溝方向が梳網の網孔と垂直と
    されたことを特徴とする、請求項2に記載の電動ひげそ
    り器の中間ヘッド。
  5. 【請求項5】 梳網と刃の上表面のいずれもが凹弧面と
    されたことを特徴とする、請求項1に記載の電動ひげそ
    り器の中間ヘッド。
  6. 【請求項6】 刃上表面の溝方向が梳網の網孔と垂直と
    されたことを特徴とする、請求項1に記載の電動ひげそ
    り器の中間ヘッド。
JP1997007304U 1997-08-04 1997-08-04 電動ひげそり器の中間ヘッド Expired - Lifetime JP3045934U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007304U JP3045934U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 電動ひげそり器の中間ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007304U JP3045934U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 電動ひげそり器の中間ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045934U true JP3045934U (ja) 1998-02-20

Family

ID=43180298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007304U Expired - Lifetime JP3045934U (ja) 1997-08-04 1997-08-04 電動ひげそり器の中間ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045934U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536055A (ja) * 2010-09-03 2013-09-19 ブラウン ゲーエムベーハー 複数のシェービングユニットを備えたシェービングヘッド
JP2014158939A (ja) * 2006-06-19 2014-09-04 Koninklijke Philips Nv ヘアクリッピングデバイス
CN115256473A (zh) * 2022-07-01 2022-11-01 深圳市景创科技电子股份有限公司 减震剃须刀

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014158939A (ja) * 2006-06-19 2014-09-04 Koninklijke Philips Nv ヘアクリッピングデバイス
JP2013536055A (ja) * 2010-09-03 2013-09-19 ブラウン ゲーエムベーハー 複数のシェービングユニットを備えたシェービングヘッド
JP2015171557A (ja) * 2010-09-03 2015-10-01 ブラウン ゲーエムベーハー 複数のシェービングユニットを備えたシェービングヘッド
CN115256473A (zh) * 2022-07-01 2022-11-01 深圳市景创科技电子股份有限公司 减震剃须刀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5704126A (en) Dry shaving apparatus with a pivotally mounted long-hair trimmer
ES2672572T3 (es) Conjunto de cuchillas, dispositivo para cortar el pelo y método de fabricación relacionado
US4026016A (en) Razor blade assembly
US6035535A (en) Flexible safety razor head with intrinsically fenced cantilevered cutting edges
US6293017B1 (en) Reciprocating type electric shaver
JP7425015B2 (ja) 電気髭トリマー
US5909929A (en) Supporting bracket for a middle cutter of a shaver
JP3073522B2 (ja) 安全カミソリ
EP3578325B1 (en) Razor
JP2004516120A (ja) シェービングヘッド及びこれを有するシェーバー
CN115023324A (zh) 电动胡须修剪器
KR100796307B1 (ko) 전기 면도기
JP3045934U (ja) 電動ひげそり器の中間ヘッド
JP4204320B2 (ja) 電気かみそり用のかみそり機構
US20220314470A1 (en) Comb-shaped outer blade, blade unit, and electric razor
JPS6020984Y2 (ja) 安全かみそりの組立刃体
CN216399718U (zh) 刀片组及应用该刀片组的剃毛刀
JP3509235B2 (ja) 往復式電気かみそり
CN218170486U (zh) 一种动刀及刀头组件
CN210173630U (zh) 一种剃毛刀的环形闭合静刀及其刀片组
US20230373116A1 (en) Razor cartridge
CN214818716U (zh) 切割式剃须刀头
CN210452832U (zh) 一种往复式剃须刀头
JPS6148388B2 (ja)
CN218534636U (zh) 一种电动推剪的定刀结构