JP3043631B2 - File look-ahead system and method - Google Patents

File look-ahead system and method

Info

Publication number
JP3043631B2
JP3043631B2 JP8241829A JP24182996A JP3043631B2 JP 3043631 B2 JP3043631 B2 JP 3043631B2 JP 8241829 A JP8241829 A JP 8241829A JP 24182996 A JP24182996 A JP 24182996A JP 3043631 B2 JP3043631 B2 JP 3043631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
physical position
read
data
physical
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8241829A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1091497A (en
Inventor
徹 永田
Original Assignee
日本電気ソフトウェア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ソフトウェア株式会社 filed Critical 日本電気ソフトウェア株式会社
Priority to JP8241829A priority Critical patent/JP3043631B2/en
Publication of JPH1091497A publication Critical patent/JPH1091497A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3043631B2 publication Critical patent/JP3043631B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ファイル装置内の
データを読み出すための高速化されたファイル先読みシ
ステムおよび方法に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a high-speed file read-ahead system and method for reading data in a file device.

【0002】[0002]

【従来の技術】図2は、従来のファイル装置のデータを
読み出す処理方式の構成を示すブロック図である。
2. Description of the Related Art FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a conventional processing method for reading data from a file device.

【0003】この方式は、入出力パラメータ保持手段1
と、論理ボリューム2と、出力データ保持手段3によっ
てファイル装置が構成され、読み出し命令を入出力パラ
メータ保持手段1へ入力し、ファイル装置が論理ボリュ
ーム2から、連結したデータを1ブロックとして、1ブ
ロックのデータを出力データ保持手段3へ転送し、さら
に出力データ保持手段3に格納しているデータを、入出
力パラメータ保持手段1を通じて出力することで、ファ
イル装置に記憶済みのデータを読み出すことが可能であ
る。
This system employs an input / output parameter holding means 1
, A logical volume 2 and an output data holding unit 3 constitute a file device. A read command is input to the input / output parameter holding unit 1, and the file device sets the concatenated data from the logical volume 2 as one block. Is transferred to the output data holding means 3 and the data stored in the output data holding means 3 is output through the input / output parameter holding means 1, so that the data stored in the file device can be read. It is.

【0004】従来のデータ転送の速度の性能を向上させ
る方式として、特開平01−082239号公報に記載
された「ディスクキャッシュ効率化方式」があり、これ
は実際の読み込み命令によって指定された論理ボリュー
ムの物理位置から数ブロック分の連続したデータを1度
に読み出し、読み出したデータをキャッシュバッファに
格納することで論理ボリュームから読み出す回数を軽減
し、さらに前回読み込んだデータと同一物理位置のデー
タを取り出す読み込み命令を受信した場合、キャッシュ
バッファからデータを取り出すことでデータ転送速度を
向上させる。
[0004] As a conventional method for improving the performance of data transfer speed, there is a "disk cache efficiency method" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 01-082239, which is a logical volume specified by an actual read command. At a time, reads several blocks of continuous data from the physical position at a time, stores the read data in the cache buffer, reduces the number of times of reading from the logical volume, and retrieves data at the same physical position as the previously read data When a read command is received, the data transfer speed is improved by extracting data from the cache buffer.

【0005】また、先読みの性能の向上とメモリの効率
的な使用を可能とする方式として、特開平03−102
443号公報に記載された「データ先読み制御方式」が
あり、先読みする際、所定回数のアクセス履歴を元にシ
ーケンシャルアクセスリードとランダムアクセスリード
とを判別することで、シーケンシャルアクセスリードに
おける先読みの性能の向上と、キャッシュメモリの効率
的な使用を可能としている。
Japanese Patent Laid-Open No. 03-102 discloses a method for improving read-ahead performance and efficiently using a memory.
There is a "data prefetch control method" described in Japanese Patent No. 443, and when prefetching, by determining a sequential access read and a random access read based on a predetermined number of access histories, the prefetch performance of the sequential access read is improved. It allows for improved and efficient use of cache memory.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述した特開平01−
082239号公報に記載された「ディスクキャッシュ
効率化方式」においては、ファイル装置において一連の
読み出し処理が完了してから次の命令を受信するまでの
期間、論理ボリュームへのアクセスがない無駄な時間を
発生させていた。
Problems to be Solved by the Invention
In the "Disk Cache Efficiency Method" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 082239, the time from when a series of read processing is completed in the file device to when the next command is received is wasted time when there is no access to the logical volume. Had been raised.

【0007】また、特開平03−102443号公報に
記載された「データ先読み制御方式」においては、ラン
ダムアクセスリードからシーケンシャルアクセスリード
へ切り替わってから所定回数内のアクセス中にランダム
アクセスリードへ切り替わってしまった場合、シーケン
シャルアクセスリードを行っているにもかかわらず、先
読み処理が全く行われない場合があった。
In the "data pre-reading control method" described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 03-102443, switching from random access reading to sequential access reading is followed by switching to random access reading during a predetermined number of accesses. In such a case, there is a case where the prefetching process is not performed at all even though the sequential access read is performed.

【0008】従って、本発明の目的は、上述した従来の
方式における問題点を解消すべく、ファイル装置におい
て、データの読み出し速度を向上させることにある。
Therefore, an object of the present invention is to improve the data reading speed in a file device in order to solve the above-mentioned problems in the conventional system.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、入力する読み
出し命令と現在実行中あるいは実行後の論理ボリューム
の物理位置情報とを有するパラメータデータと、ファイ
ル装置の実行結果とを保持する入出力パラメータ保持手
段と、入出力パラメータ保持手段に格納されている読み
出し命令に従って指定された物理位置から保持している
データを取り出すことが可能であり、データを取り出し
中に処理を中断することが可能な論理ボリュームと、論
理ボリュームから取り出したデータを、物理位置情報と
ともに保持する出力データ保持手段とを備えた読み出し
可能なファイル先読みシステムにおいて、入出力パラメ
ータ保持手段に格納された読み出し命令の履歴を保持す
る物理位置履歴記憶手段と、物理位置履歴記憶手段に格
納された物理位置情報を元にして次に読み出す物理位置
を予測する物理位置予測手段と、入出力パラメータ保持
手段に読み出し命令が格納された時、読み出し命令の命
令レジスタの物理位置と、出力データ保持手段に格納さ
れているデータの物理位置とを比較する物理位置比較手
段とをさらに備え、読み出し命令の命令レジスタの物理
位置と、出力データ保持手段に格納されているデータの
物理位置とが一致しない場合、論理ボリュームに対して
リセットを行うことで過った先読みのアクセスを中断し
た後、通常の論理ボリュームをアクセスする読み出し処
理に切り替えて読み出し処理を行い、一致する場合は、
論理ボリュームをアクセスせず、保持しているデータを
出力することで、データの読み出し速度を向上させたこ
とを特徴とするファイル先読みシステムデータである。
According to the present invention, there is provided an input / output parameter for holding parameter data having a read command to be input, physical position information of a logical volume currently being executed or having been executed, and an execution result of a file device. Holding means and a logic capable of extracting data held from a specified physical position in accordance with a read command stored in the input / output parameter holding means, and interrupting processing during data extraction. In a readable file read-ahead system comprising a volume and output data holding means for holding data taken out from a logical volume together with physical position information, a physical memory for holding a history of read commands stored in an input / output parameter holding means Position history storage means and physical position stored in physical position history storage means Physical position estimating means for estimating the next physical position to be read based on the information, and when the read command is stored in the input / output parameter holding means, the physical position of the instruction register of the read command and the data stored in the output data holding means are stored. Physical position comparing means for comparing the read data with the physical position of the read data.
Position and the data stored in the output data holding means.
If the physical location does not match,
Resetting interrupts prefetched access
Read processing to access the normal logical volume
To read the data, and if they match,
Do not access the logical volume and save the retained data
Output to improve the data read speed.
This is file prefetching system data characterized by the following.

【0010】また、物理位置履歴記憶手段が、過去2回
の物理位置情報を履歴として記憶し、記憶した物理位置
情報の個数が2個あるかないかの信号を出力する機能を
有し、2個未満の場合は、処理を完了し、2個以上の場
合は、物理位置予測手段が、物理位置履歴記憶手段に記
憶された物理位置情報を入力し、次に読み出される物理
位置を予測し、予測した物理位置を記憶すると好まし
い。
Further, the physical position history storage means has a function of storing the physical location information of the past two as the history, the number of the stored physical location information to output the one of the signals not walk 2, 2 If less, complete the process and
In this case, the physical position prediction means
Enter the remembered physical location information, then read the physical
Preferably , the position is predicted and the predicted physical position is stored .

【0011】さらに、物理位置予測手段が、直前より1
つ前に実行された論理ボリュームの物理位置から、直前
実行される命令の物理位置に向かう方向を読み出し方
向と決定し、読み出し方向に向かって次のブロックの物
理位置を次に読み出される物理位置と決定すると好まし
い。
Further, the physical position estimating means is set to
From the physical position of the logical volume executed immediately before, the direction toward the physical position of the immediately preceding instruction is determined as the read direction, and the physical position of the next block in the read direction is the next physical position to be read. Is preferably determined.

【0012】またさらに、物理位置比較手段が、比較し
た結果を記憶する機能を有することと好ましい。
It is preferable that the physical position comparing means has a function of storing a result of the comparison.

【0013】また、本発明のファイル先読み方法は、
力する読み出し命令と現在実行中あるいは実行後の論理
ボリュームの物理位置情報を含むパラメータデータと、
ファイル装置の実行結果とを保持する入出力パラメータ
保持手順と、入出力パラメータ保持手順により格納され
た読み出し命令に従って指定された物理位置から保持し
ているデータを取り出し、データを取り出し中に処理を
中断する論理手順と、論理手順により取り出したデータ
を、物理位置情報とともに保持する出力データ保持手順
とを含む、読み出し可能なファイル先読み方法におい
て、入出力パラメータ保持手順により格納された読み出
し命令の履歴を保持する物理位置履歴記憶手順と、物理
位置履歴記憶手順に格納された物理位置情報を元にして
次に読み出す物理位置を予測する物理位置予測手順と、
入出力パラメータ保持手順により読み出し命令が格納さ
れる時、読み出し命令の命令レジスタの物理位置と、出
力データ保持手順により格納されているデータの物理位
置とを比較する物理位置比較手順とをさらに含み、物理
位置予測手順が、物理位置情報のうち、直前の2個を取
り出すステップと、直前より1つ前に実行された論理ボ
リュームの物理位置から、直前に実行される命令の物理
位置に向かう方向を読み出し方向と決定するステップ
と、読み出し方向に向かって次のブロックの物理位置を
次に読み出される物理位置と決定するステップとを含む
ことを特徴とする。
The file read-ahead method of the present invention further comprises a read command to be input and parameter data including physical position information of a logical volume currently or after being executed;
An input / output parameter holding procedure that holds the execution result of the file device and a read command stored by the input / output parameter holding procedure are used to retrieve the retained data from the specified physical location, and interrupt processing while retrieving the data. In a readable file pre-reading method, which includes a logical procedure to execute and an output data holding procedure for holding data extracted by the logical procedure together with physical position information, a history of read commands stored by an input / output parameter holding procedure is held. A physical position history storage procedure, and a physical position prediction procedure for predicting a next physical position to be read based on the physical position information stored in the physical position history storage procedure,
When the read command is stored by the input / output parameter holding procedure, the method further includes a physical position comparing procedure of comparing the physical position of the instruction register of the read command with the physical position of the data stored by the output data holding procedure, The physical position prediction procedure takes the two immediately preceding physical position information.
And the logical volume executed immediately before
From the physical location of the volume, the physics of the immediately preceding instruction
Determining the direction toward the position as the readout direction
And the physical position of the next block in the read direction
Determining the next physical position to be read .

【0014】本発明のファイル先読みシステムは、特
に、ファイル装置が過去に実行した読み込み命令を履歴
情報として蓄積していき、実際に受信した命令に従った
ファイル装置の動作が完了した直後、蓄積した履歴情報
から次に読み出される論理ボリュームの物理位置を予測
し、この予測した論理ボリュームの物理位置から1ブロ
ック分のデータを読み出し、そのデータをファイル装置
内部で保持し、ファイル装置が実際の読み込み命令を受
信した際、読み出し命令の物理位置と予測した物理位置
とが仮に一致しない場合、論理ボリュームに対してリセ
ットを行うことで過った先読みのアクセスを中断した
後、通常の論理ボリュームをアクセスする読み出し処理
に切り替えて読み出し処理を行い、予測した論理ボリュ
ームの物理位置が一致する場合は、論理ボリュームをア
クセスせず、保持しているデータを出力することで、フ
ァイル装置において、データの読み出し速度を向上させ
ている。
In particular, the file read-ahead system of the present invention accumulates, as history information, read commands executed by the file device in the past, and accumulates the read commands immediately after the operation of the file device according to the actually received command is completed. The physical position of the logical volume to be read next is predicted from the history information, one block of data is read from the predicted physical position of the logical volume, and the data is held inside the file device. Is received, if the physical position of the read command does not match the predicted physical position, access to the normal logical volume is performed after interrupting the prefetching access that was performed by resetting the logical volume. Switch to read processing, perform read processing, and the predicted physical location of the logical volume matches If you do not access the logical volumes, by outputting the data held in the file system, thereby improving the speed of reading data.

【0015】このようにして、ファイル装置が過去に実
行した読み込み命令を入出力パラメータ保持手段から履
歴情報として物理位置履歴記憶手段に蓄積していき、実
際に受信した読み出し命令に従ったファイル装置の動作
が完了した直後、物理位置履歴記憶手段に蓄積した物理
位置履歴情報から次に読み出される論理ボリュームの物
理位置を予知し、予測した論理ボリュームの物理位置を
読み出し命令に変換し入出力パラメータ保持手段へ格納
し、論理ボリュームは入出力パラメータ保持手段に格納
した命令に従って1ブロック分を出力データ保持手段へ
転送する。実際の読み込み命令を入出力パラメータ保持
手段に受信した際、入出力パラメータ保持手段に格納し
た読み出し命令の物理位置と出力データ保持手段のデー
タの物理位置とを物理位置比較手段によって比較を行
い、一致しない場合、読み出し動作中の論理ボリューム
に対してはリセットを行うことで過った先読みのアクセ
スを中断した後、入出力パラメータ保持手段に格納して
いる読み出し命令に従って論理ボリュームからデータを
読み出す処理に切り替えて読み出し処理を行い、論理ボ
リュームからデータを出力データ保持手段へ転送し、入
出力パラメータ保持手段を通して読み出しデータを出力
し、入出力パラメータ保持手段に格納した読み出し命令
の物理位置と予測した論理ボリュームの物理位置が一致
する場合、論理ボリュームのアクセスは行わず、出力デ
ータ保持手段のデータを入出力パラメータ保持手段を通
して出力することで、ファイル装置においてデータの読
み出し速度を向上させることが可能である。
In this way, the read command executed by the file device in the past is accumulated from the input / output parameter holding means as history information in the physical position history storage means, and the file device according to the actually received read command is stored. Immediately after the operation is completed, the physical position of the logical volume to be read next is predicted from the physical position history information accumulated in the physical position history storage means, the predicted physical position of the logical volume is converted into a read command, and the input / output parameter holding means is read. And the logical volume transfers one block to the output data holding means according to the instruction stored in the input / output parameter holding means. When the actual read command is received by the input / output parameter holding unit, the physical position of the read command stored in the input / output parameter holding unit is compared with the physical position of the data of the output data holding unit by the physical position comparing unit, and the data is compared. Otherwise, resetting the logical volume during the read operation interrupts the prefetching access which has been excessive, and then proceeds to the process of reading data from the logical volume in accordance with the read command stored in the input / output parameter holding means. Switch to perform read processing, transfer data from the logical volume to the output data holding means, output read data through the input / output parameter holding means, and predict the physical position of the read command stored in the input / output parameter holding means as the predicted logical volume. If the physical locations of the logical volumes match, Seth is not performed, by outputting the data of the output data holding means through the input-output parameter storage, it is possible to improve the speed of reading the data in the file system.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】次に図面を参照して、本発明の実
施例について説明する。
Embodiments of the present invention will now be described with reference to the drawings.

【0017】図1は、本発明のファイル先読みシステム
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the file prefetch system of the present invention.

【0018】このシステムは、入出力パラメータ保持手
段1と、論理ボリューム2と、出力データ保持手段3
と、物理位置履歴記憶手段4と、物理位置予測手段5
と、物理位置比較手段6とからなる。
This system comprises an input / output parameter holding unit 1, a logical volume 2, and an output data holding unit 3.
Physical position history storage means 4 and physical position prediction means 5
And physical position comparing means 6.

【0019】各手段について説明する。ここで物理位置
情報とはシリンダ番号,トラック番号,セクタ番号を示
す。
Each means will be described. Here, the physical position information indicates a cylinder number, a track number, and a sector number.

【0020】入出力パラメータ保持手段1はファイル装
置と外部とのインターフェース部であり、読み出し動作
を指示する命令コードと、論理ボリューム2の物理位置
を示す物理位置情報と、出力データ保持手段3から転送
される出力データとを保持する機能を有する。構成とし
ては、ファイル装置の読み出し動作を指示する命令コー
ドを記憶するレジスタと、データを読み出す論理ボリュ
ーム2の物理位置情報と、出力データ保持手段3のデー
タをファイル装置の外部へ出力する際一時的にデータを
記憶するレジスタからなる(図1の1)。
The input / output parameter holding means 1 is an interface between the file device and the outside. The input / output parameter holding means 1 has an instruction code for instructing a read operation, physical position information indicating the physical position of the logical volume 2, and transfer from the output data holding means 3. And a function of retaining output data to be output. The configuration is such that a register for storing an instruction code for instructing a read operation of the file device, physical position information of the logical volume 2 from which data is to be read, and data of the output data holding means 3 which are temporarily output to the outside of the file device. (1 in FIG. 1).

【0021】論理ボリューム2はデータを保持し、読み
出し命令とその命令に伴う物理位置情報を入力すること
によって指定された物理位置のデータを出力データ保持
手段3へ転送する。論理ボリューム2が動作中にリセッ
ト信号を受信した場合、論理ボリューム2が動作中の処
理を停止し、次の読み出し命令を受信可能な状態にする
機能を有する。論理ボリューム2はデータを記憶する磁
気ディスクである(図1の2)。
The logical volume 2 holds the data, and transfers the data at the specified physical position to the output data holding means 3 by inputting a read command and physical position information accompanying the command. When a reset signal is received while the logical volume 2 is operating, the logical volume 2 has a function of stopping the operation and operating the logical volume 2 so that the next read command can be received. The logical volume 2 is a magnetic disk for storing data (2 in FIG. 1).

【0022】出力データ保持手段3は論理ボリューム2
から転送されてくるデータとその物理位置情報とを一時
的に保持し、現在データを保持しているかいないかの保
持状況を通知する機能を有する。すなわち、論理ボリュ
ーム2から読み出すデータとその物理位置情報を一時的
に記憶する機能を有するランダムアクセスメモリであ
り、データを記憶しているかどうかの状況を示すフラグ
レジスタを有し、フラグレジスタはデータが格納されて
いない初期状態では0を記憶し、データが格納されてか
らは1を記憶し続ける(図1の3)。
The output data holding means 3 is a logical volume 2
Has a function of temporarily holding data transferred from the server and its physical position information, and notifying a holding status as to whether or not the data is currently held. That is, it is a random access memory having a function of temporarily storing data to be read from the logical volume 2 and its physical location information, and has a flag register indicating whether data is stored. In the initial state where no data is stored, 0 is stored, and after data is stored, 1 is continuously stored (3 in FIG. 1).

【0023】物理位置履歴記憶手段4は、入出力パラメ
ータ保持手段1に記憶されている物理位置情報を記憶す
る記憶装置で、過去数回の物理位置情報を履歴として記
憶し、記憶した物理位置の個数が2個以上あるかないか
の信号を出力する機能を有する。すなわち、物理位置履
歴記憶手段4は、入出力パラメータ保持手段1に記憶さ
れている物理位置情報を記憶するFIFO構造のランダ
ムアクセスメモリである。(図1の4)。
The physical position history storage means 4 is a storage device for storing the physical position information stored in the input / output parameter holding means 1, stores the physical position information of past several times as a history, and stores the stored physical position information. It has a function of outputting a signal indicating whether or not the number is two or more. That is, the physical position history storage unit 4 is a random access memory having a FIFO structure for storing the physical position information stored in the input / output parameter holding unit 1. (4 in FIG. 1).

【0024】物理位置予測手段5は物理位置履歴記憶手
段4に保持されている過去の物理位置情報の履歴を元に
次に読み出される物理位置を予測する機能と、予測した
物理位置を保持する機能を有する。すなわち、物理位置
予測手段5は、予測した物理位置を記憶するランダムア
クセスメモリを有している(図1の5)。
The physical position predicting means 5 has a function of predicting a physical position to be read next based on a history of past physical position information held in the physical position history storing means 4, and a function of holding the predicted physical position. Having. That is, the physical position predicting means 5 has a random access memory for storing the predicted physical position (5 in FIG. 1).

【0025】物理位置比較手段6は入出力パラメータ保
持手段1が保持している物理位置情報、もしくは物理位
置予測手段5が保持している物理位置と、出力データ保
持手段3が保持している物理位置情報との比較を行い、
同一でない場合、リセット信号を論理ボリューム2へ出
力する権能を有する。次に読み出される物理位置の予測
方法として、物理位置履歴記憶手段4に記憶されている
物理位置のうち、直前より1つ前に実行された命令の論
理ボリューム2の物理位置から、直前に実行された命令
の物理位置に向かう方向を読み出し方向と決定し、直前
に読み出された物理位置の読み出し方向に向かって次の
ブロックの物理位置を次に読み出される物理位置と決定
する。すなわち、物理位置比較手段6は、人出カバラメ
一夕保持手段1が記憶している物理位置情報、もしくは
物理位置予測手段5が記憶している物理位置情報と、出
力データ保持手段3が記憶している物理位置情報との比
較を行う機能を有する比較回路である。また、比較した
結果を記憶する機能を有する(図1の6)。
The physical position comparing means 6 stores the physical position information held by the input / output parameter holding means 1 or the physical position held by the physical position estimating means 5 and the physical position held by the output data holding means 3. Compare with location information,
If not the same, it has the ability to output a reset signal to the logical volume 2. As a prediction method of the physical position to be read next, among the physical positions stored in the physical position history storage unit 4, the instruction executed immediately before from the physical position of the logical volume 2 of the instruction executed immediately before the immediately preceding instruction is executed. The direction toward the physical position of the instruction is determined as the read direction, and the physical position of the next block in the read direction of the physical position read immediately before is determined as the physical position to be read next. That is, the physical position comparing unit 6 stores the physical position information stored in the crowding storage unit 1 or the physical position information stored in the physical position estimating unit 5 and the output data storing unit 3. This is a comparison circuit having a function of comparing with existing physical position information. It also has a function of storing the result of comparison (6 in FIG. 1).

【0026】次に、図3は、本発明のファイル先読みシ
ステムの読み出し動作を示すフローチャートである。以
下、各ステップ毎に説明する。
FIG. 3 is a flowchart showing a read operation of the file prefetch system of the present invention. Hereinafter, each step will be described.

【0027】まず、入出力パラメータ保持手段1に読み
出し命令と、読み出しを行う論理ボリューム2の物理位
置とが外部から入力されると、物理位置履歴記憶手段4
へ物理位置情報を入力し、物理位置履歴記憶手段4は入
力された物理位置情報を記憶する(ステップ3−1,3
−2)。
First, when a read command and the physical position of the logical volume 2 from which data is to be read are input from the outside to the input / output parameter holding means 1, the physical position history storage means 4
The physical position history storage means 4 stores the input physical position information (steps 3-1 and 3).
-2).

【0028】次に、出力データ保持手段3にデータを格
納しているかいないかの保持状況を問い合わせる(ステ
ップ3−3)。この際、出力データ保持手段3のフラグ
レジスタを参照し、データの格納状況を取得する。
Next, an inquiry is made as to whether the data is stored or not in the output data holding means 3 (step 3-3). At this time, the data storage status is acquired by referring to the flag register of the output data holding unit 3.

【0029】出力データ保持手段3にデータを記憶して
いる場合、物理位置比較手段6は出力データ保持手投3
に保持されているデータの物理位置情報と、入力された
入出力パラメータ保持手段1に格納されている論理ボリ
ューム2の物理位置情報との比較を行う(ステップ3−
4)。
When data is stored in the output data holding means 3, the physical position comparing means 6 outputs the output data holding means 3.
Is compared with the physical position information of the data held in the logical volume 2 stored in the input / output parameter holding unit 1 (step 3-).
4).

【0030】ここで物理位置が異なる場合は、論理ボリ
ューム2にリセット信号を出力し、論理ボリューム2を
リセット状態にする(ステップ3−5)。
If the physical positions are different, a reset signal is output to the logical volume 2 to reset the logical volume 2 (step 3-5).

【0031】出力データ保持手段3にデータが格納され
ていない場合、比較動作およびリセット動作を行わない
(ステップ3−6)。
If no data is stored in the output data holding means 3, the comparison operation and the reset operation are not performed (step 3-6).

【0032】入出力パラメータ保持手段1に保持してい
る物理位置情報と読み込み命令とを論理ボリューム2に
入力し、論理ボリューム2は入力された物理位置情報の
データを出力データ保持手段3ヘデータを出力する。出
力データ保持手段3は、データを記憶する(ステップ3
−7,3−8)。
The physical position information and the read command held in the input / output parameter holding means 1 are input to the logical volume 2, and the logical volume 2 outputs the data of the input physical position information to the output data holding means 3 I do. The output data holding means 3 stores the data (step 3
-7, 3-8).

【0033】最後に出力データ保持手段3から入出力パ
ラメータ保持手段1へデータを順次出力することでこの
装置の読み出し動作が完了する(ステップ3−10)。
Finally, by sequentially outputting data from the output data holding means 3 to the input / output parameter holding means 1, the read operation of this device is completed (step 3-10).

【0034】ステップ3−4での物理位置の比較結果が
同一である場合、出力データ保持手段3に保持されてい
るデータを入出力パラメータ保持手段1へデータを順次
出力することでこの装置の読み出し動作が完了する(ス
テップ3−9,3−10)。
If the physical position comparison results in step 3-4 are the same, the data held in the output data holding means 3 is sequentially output to the input / output parameter holding means 1 to read out the data. The operation is completed (steps 3-9, 3-10).

【0035】次に、図4は、本発明の特徴である、次に
読み出される物理位置を予測し、論理ボリュームからデ
ータを先読みする動作についてのフローチャートであ
る。
Next, FIG. 4 is a flow chart showing an operation of predicting a physical position to be read next and prefetching data from a logical volume, which is a feature of the present invention.

【0036】まず、上述した読み出し動作が完了するこ
とをもって、この動作を開始する(ステップ4−1)。
First, this operation is started when the above-mentioned read operation is completed (step 4-1).

【0037】まず、物理位置履歴記憶手段4にデータ、
すなわち物理位置情報が2個以上あるかどうか問い合わ
せる(ステップ4−2)。
First, data is stored in the physical position history storage means 4.
That is, an inquiry is made as to whether there are two or more pieces of physical position information (step 4-2).

【0038】次に、物理位置履歴記憶手段4にデータが
2個未満である場合、処理を完了する(ステップ4−
7)。
Next, when there are less than two data in the physical position history storage means 4, the processing is completed (step 4-
7).

【0039】物理位置履歴記憶手段4に記憶されたデー
タが2個以上ある場合、物理位置予測手段5は、物理位
置履歴記憶手段4に記憶された物理位置情報を入力し、
次に読み出される物理位置を予測し、予測した物理位置
を記憶する。次に読み出される物理位置の予測方法とし
て、直前より1つ前に実行された命令の論理ボリューム
2の物理位置から、直前に実行された命令の物理位置に
向かう方向を読み出し方向と決定し、直前に読み出され
た物理位置の読み出し方向に向かって次のブロックの物
理位置を次に読み出される物理位置と決定する(ステッ
プ4−3)。
When there are two or more pieces of data stored in the physical position history storage means 4, the physical position prediction means 5 inputs the physical position information stored in the physical position history storage means 4,
The next physical position to be read is predicted, and the predicted physical position is stored. As a method of predicting the next physical position to be read, the direction from the physical position of the logical volume 2 of the instruction executed immediately before the immediately preceding instruction to the physical position of the immediately executed instruction is determined as the read direction. The physical position of the next block is determined as the physical position to be read next in the reading direction of the physical position read at step (4-3).

【0040】物理位置比較手段6は、物理位置履歴記憶
手段4が保持している予測した物理位置と、出力データ
保持手段3が保持しているデータの物理位置との比較を
行う(ステップ4−4)。
The physical position comparing means 6 compares the predicted physical position held by the physical position history storing means 4 with the physical position of the data held by the output data holding means 3 (step 4-). 4).

【0041】ここで、出力データ保持手段3にデータが
存在することは、物理位置履歴記憶手段4に物理位置情
報のデータが2個以上あることから、自明である。
Here, the existence of data in the output data holding means 3 is obvious because there are two or more pieces of physical position information data in the physical position history storage means 4.

【0042】比較の結果、物理位置が同一である場合、
ここで処理を完了する(ステップ4−7)。
As a result of the comparison, if the physical positions are the same,
Here, the process is completed (step 4-7).

【0043】比較の結果、物理位置が異なる場合、論理
ボリューム2に予測した物理位置情報と読み出し命令と
を論理ボリューム2に入力し、論理ボリューム2は指定
された物理位置のデータを出力データ保持手段3へデー
タを出力することでこの装置の次に読み出される物理位
置を予測した先読み動作を完了する(ステップ4−5,
ステップ4−6)。
As a result of the comparison, if the physical positions are different, the predicted physical position information and the read command are input to the logical volume 2 and the logical volume 2 outputs the data of the specified physical position to the output data holding means. 3 to complete the pre-read operation that predicts the physical position to be read next to this device (step 4-5).
Step 4-6).

【0044】以上、本発明のファイル先読みシステムの
構成および動作について述べてきたが、ここで、特開平
01−082239号公報に記載の「ディスクキャッシ
ュ効率化方式」の先読み方式と対比しながら、本発明の
先読みシステムの優れた点を説明する。
The configuration and operation of the file read-ahead system of the present invention have been described above. Here, the file read-ahead system of the present invention is compared with the "disk cache efficient system" described in Japanese Patent Laid-Open No. 01-08239. The advantages of the look-ahead system of the invention will be described.

【0045】「ディスクキャッシュ効率化方式」によれ
ば、あるブロックの読み出し要求が発生した場合、その
ブロックを先頭として数ブロックの連続したブロックを
磁気ディスク装置から読み出し、ディスクキャッシュバ
ッファに数ブロック分のデータをまとめて記憶する。次
に読み出し要求があった時、キャッシュヒット判定手段
によりキャッシュヒット判定を行い、ヒットすれば、デ
ィスクキャッシュバッファからデータを読み出すこと
で、磁気ディスク装置からの読み出し回数を減少させ、
入出力効率を向上させている。ここで、磁気ディスク装
置、キャッシュヒット判定手段、ディスクキャッシュバ
ッファは、本発明のファイル先読みシステムではそれぞ
れ、論理ボリューム2,物理位置比較手段6,出力デー
タ保持手段3に相当する。
According to the "disk cache efficiency improvement method", when a read request for a certain block is issued, several blocks continuous from the block are read from the magnetic disk device and several blocks are stored in the disk cache buffer. Data is stored together. Next, when a read request is made, a cache hit determination is performed by the cache hit determination means, and if there is a hit, data is read from the disk cache buffer to reduce the number of times of reading from the magnetic disk device.
I / O efficiency is improved. Here, the magnetic disk device, the cache hit judging means, and the disk cache buffer correspond to the logical volume 2, the physical position comparing means 6, and the output data holding means 3, respectively, in the file read-ahead system of the present invention.

【0046】対比に際して、論理ボリュームの1ブロッ
ク長のデータの出力時間が一定であること、読み出すデ
ータがシーケンシャルファイルであり、データが存在す
るブロックは全て連続していること、読み出すデータは
十分に大きいこと、双方の発明で対応する装置の処理速
度性能は同一であることとし、さらにデータの読み出し
処理が完了してから次に読み出し命令を受信する時間を
一定にする条件を付加する。これは「ディスクキャッシ
ュ効率化方式」と本発明である「ファイル先読みシステ
ム」の双方で最も効率的なデータの読み出しを保証し、
使用する回路の性能を同一条件にするためである。
In comparison, the output time of data of one block length of the logical volume is constant, the data to be read is a sequential file, all blocks in which data exist are continuous, and the data to be read is sufficiently large. In addition, the processing speed performance of the devices corresponding to both inventions is assumed to be the same, and a condition for adding a constant time for receiving the next read command after the data read process is completed is added. This guarantees the most efficient data reading in both the "disk cache efficiency method" and the "file prefetch system" of the present invention,
This is to make the performance of the circuit used the same.

【0047】図5に「ディスクキャッシュ効率化方式」
と、本発明である「ファイル先読みシステム」の読み出
し時間とを対比した図を示す。(A)は「ディスクキャ
ッシュ効率化方式」におけるデータの読み出し時間を示
し、(B)は「ファイル先読みシステム」の読み出し時
間を示し、(C)は(A)および(B)で使用された記
号を説明したものである。
FIG. 5 shows the "disk cache efficiency improving method".
FIG. 5 is a diagram comparing read times of the “file prefetch system” of the present invention. (A) shows the data read time in the "disk cache efficiency improvement method", (B) shows the read time of the "file prefetch system", and (C) shows the symbols used in (A) and (B) Is explained.

【0048】キャッシュヒット判定時間をA,磁気ディ
スクから1ブロック分のデータを読み出してキャッシュ
バッファにデータを格納する時間をB,キャッシュバッ
ファからデータを出力する時間をC,装置が読み出し完
了から次の読み出し命令を受信するまでの時間をD、本
発明の「ファイル先読みシステム」における物理位置予
測手段5による予測時間をE,読み出す総ブロック数を
Nとし、Nは1以上とする。ここで、「ディスクキャッ
シュ効率化方式」における磁気ディスク装置へのアクセ
ス回数を1回とし、「ディスクキャッシュ効率化方式」
のデータ読み出し効率を最大にする。
The cache hit determination time is A, the time for reading one block of data from the magnetic disk and storing the data in the cache buffer is B, the time for outputting the data from the cache buffer is C, and the device has read the data from the completion of the read operation to the next. Let D be the time until the read command is received, E be the predicted time by the physical position predicting means 5 in the "file prefetch system" of the present invention, N be the total number of blocks to be read, and N be 1 or more. Here, the number of accesses to the magnetic disk device in the "disk cache efficiency method" is set to one, and the "disk cache efficiency method"
To maximize the data read efficiency.

【0049】図5から「ディスクキャッシュ効率化方
式」の全アクセス時間SUM1は以下のようになる。
From FIG. 5, the total access time SUM1 of the "disk cache efficiency improving method" is as follows.

【0050】SUM1 = N×(A+C)+(N−
1)×(B+D)+B+D 同様に、本発明の「ファイル先読みシステム」の全アク
セス時間SUM2は以下のようになる。
SUM1 = N × (A + C) + (N−
1) × (B + D) + B + D Similarly, the total access time SUM2 of the “file prefetch system” of the present invention is as follows.

【0051】SUM2 = N×(A+C)+(N−
1)×max(D、(E+B))+B+D (max(α、β):αとβの時間を比較してどちらか
大きい方を出力する演算子を示す) SUM1からSUM2を引いた時間をSUMとすると SUM/(N−1) = (SUM1 − SUM2)/(N−1) = (B+D)−max(D、(E+B)) D>(E+B)の場合は、 SUM/(N−1) = (B+D)−D = B(B
は0を越える数値)となる。
SUM2 = N × (A + C) + (N−
1) × max (D, (E + B)) + B + D (max (α, β): indicates an operator that compares the time of α and β and outputs the larger one) The time obtained by subtracting SUM2 from SUM1 is SUM SUM / (N-1) = (SUM1-SUM2) / (N-1) = (B + D) -max (D, (E + B)) In the case of D> (E + B), SUM / (N-1) = (B + D) -D = B (B
Is a numerical value exceeding 0).

【0052】これは、SUMは常に0を越えた値である
ことを示し、常に「ファイル先読みシステム」の全アク
セス時間の方が「ディスクキャッシュ効率化方式」の全
アクセス時間に比較して、より短いことを示している。
D≦(E+B)の場合は、 SUM/(N−1) = (B+D)−(E+B) =
D−E ここで、時間DはCPUの処理時間を示し、最低1クロ
ック以上の時間である。一方、時間Eは物理位置予測手
段5の処理時間を示し、比較回路および演算回路で実現
可能であり、また、一般的にCPU内部には同様な比較
回路と演算回路とが存在するため、CPUと同じ回路素
子を使用した場合、以下のような式が成り立つ。
This indicates that SUM always exceeds 0, and that the total access time of the “file read-ahead system” is always higher than that of the “disk cache efficiency method”. Indicates that it is short.
When D ≦ (E + B), SUM / (N−1) = (B + D) − (E + B) =
DE Here, the time D indicates the processing time of the CPU, and is a time of at least one clock. On the other hand, time E indicates the processing time of the physical position estimating means 5 and can be realized by a comparison circuit and an arithmetic circuit. In general, the same comparison circuit and arithmetic circuit exist inside the CPU. When the same circuit element is used, the following equation is established.

【0053】D−E≧0 (D−Eは0以上の数値) これは、SUMは常に0以上の値であることを示し、常
に「ファイル先読みシステム」の全アクセス時間の方が
「ディスクキャッシュ効率化方式」の全アクセス時間に
比較して同じ、もしくはより短いことを示している。
DE ≧ 0 (DE is a numerical value of 0 or more) This indicates that SUM is always a value of 0 or more, and the total access time of the “file prefetch system” is always “disk cache”. It is the same or shorter than the total access time of the “efficiency method”.

【0054】以上の結果は、「ディスクキャッシュ効率
化方式」より「ファイル先読みシステム」の読み出し時
間が短く、速度性能で優れていることを示している。そ
の原因はファイル装置が読み出し処理を完了させてから
次の読み出し命令を受信するまでの時間に、磁気ディス
ク装置から読み出し処理を開始させていることであり、
これが本発明の特徴である。
The above results show that the read time of the "file prefetch system" is shorter than that of the "disk cache efficiency method", and the speed performance is superior. The cause is that the reading process is started from the magnetic disk device during the time from when the file device completes the reading process to when the next reading command is received,
This is a feature of the present invention.

【0055】[0055]

【発明の効果】本発明は、一連の読み出し動作が完了し
てから次の命令を受信する間に、論理ボリュームの次に
読み出す物理位置を予測し、論理ボリュームから読み出
し処理を行い、次の命令が読み出し命令でかつシーケン
シャルアクセスリードである場合、予測による読み出し
たデータを即時出力することが可能である。従って、フ
ァイル装置のデータ読み出し速度を向上させることがで
きる。
According to the present invention, the physical position to be read next to the logical volume is predicted during the reception of the next command after a series of read operations is completed, the read processing is performed from the logical volume, and the next command is read. Is a read command and a sequential access read, it is possible to immediately output read data by prediction. Therefore, the data reading speed of the file device can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】従来のファイル装置の構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a conventional file device.

【図3】本発明の実施例の読み出し動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a read operation according to the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例の先読み動作を示すフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a prefetch operation according to the embodiment of the present invention.

【図5】従来の方式と本発明のシステムとの読み出し時
間を比較した図である。
FIG. 5 is a diagram comparing the readout time between the conventional method and the system of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 入出力パラメータ保持手段 2 論理ボリューム 3 出力データ保持手段 4 物理位置履歴記憶手段 5 物理位置予測手段 6 物理位置比較手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 I / O parameter holding means 2 Logical volume 3 Output data holding means 4 Physical position history storage means 5 Physical position prediction means 6 Physical position comparison means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 12/00 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 12/00

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】入力する読み出し命令と現在実行中あるい
は実行後の論理ボリュームの物理位置情報とを有するパ
ラメータデータと、ファイル装置の実行結果とを保持す
る入出力パラメータ保持手段と、前記入出力パラメータ
保持手段に格納されている前記読み出し命令に従って指
定された物理位置から保持しているデータを取り出すこ
とが可能であり、前記データを取り出し中に処理を中断
することが可能な論理ボリュームと、前記論理ボリュー
ムから取り出したデータを、前記物理位置情報とともに
保持する出力データ保持手段とを備えた読み出し可能な
ファイル先読みシステムにおいて、 前記入出力パラメータ保持手段に格納された読み出し命
令の履歴を保持する物理位置履歴記憶手段と、 前記物理位置履歴記憶手段に格納された物理位置情報を
元にして次に読み出す物理位置を予測する物理位置予測
手段と、 前記入出力パラメータ保持手段に読み出し命令が格納さ
れた時、前記読み出し命令の命令レジスタの物理位置
と、前記出力データ保持手段に格納されているデータの
物理位置とを比較する物理位置比較手段と、 をさらに備え、前記読み出し命令の命令レジスタの物理
位置と、前記出力データ保持手段に格納されているデー
タの物理位置とが一致しない場合、前記論理ボリューム
に対してリセットを行うことで過った先読みのアクセス
を中断した後、通常の論理ボリュームをアクセスする読
み出し処理に切り替えて読み出し処理を行い、一致する
場合は、前記論理ボリュームをアクセスせず、保持して
いるデータを出力することで、データの読み出し速度を
向上させたことを特徴とするファイル先読みシステム。
1. An input / output parameter holding means for holding parameter data having a read command to be input, physical position information of a logical volume currently being executed or having been executed, and an execution result of a file device, A logical volume capable of retrieving retained data from a specified physical position in accordance with the read command stored in the retaining means, and capable of suspending processing while retrieving the data; A read-out file read-ahead system comprising: output data holding means for holding data taken out from a volume together with the physical position information; and a physical position history for holding a history of read commands stored in the input / output parameter holding means. Storage means; physical data stored in the physical position history storage means Physical position estimating means for estimating a physical position to be read next based on the position information; and when a read instruction is stored in the input / output parameter holding means, a physical position of an instruction register of the read instruction; Physical position comparing means for comparing the physical position of data stored in the read instruction with the physical position of data stored in the read instruction.
The position and the data stored in the output data holding means.
If the physical location of the
Read-ahead access by resetting
After interrupting the normal logical volume read
Switch to readout processing, perform readout processing, and match
If not, keep the logical volume without accessing it
Output data to reduce the data read speed.
A file read-ahead system that has been improved .
【請求項2】前記物理位置履歴記憶手段が、過去2回の
物理位置情報を履歴として記憶し、記憶した物理位置情
報の個数が2個あるかないかの信号を出力する機能を有
、2個未満の場合は、処理を完了し、2個以上の場合
は、前記物理位置予測手段が、前記物理位置履歴記憶手
段に記憶された物理位置情報を入力し、次に読み出さ
る物理位置を予測し、予測した物理位置を記憶すること
を特徴とする、請求項1に記載のファイル先読みシステ
ム。
Wherein said physical position history storage unit stores the physical location information of the past two as the history, the number of the stored physical location information and outputting the one of the signals not walk two, 2 If less than two, complete the process and if more than two
The physical position predicting means stores the physical position history
Enter the physical position information stored in the stage, then read
2. The file read-ahead system according to claim 1 , wherein a predicted physical position is predicted, and the predicted physical position is stored .
【請求項3】前記物理位置予測手段が、直前より1つ前
に実行された論理ボリュームの物理位置から、前記直前
実行される命令の物理位置に向かう方向を読み出し方
向と決定し、前記読み出し方向に向かって次のブロック
の物理位置を次に読み出される物理位置と決定すること
を特徴とする、請求項1または2に記載のファイル先読
みシステム。
Wherein the physical position predicting means, from one physical location of the logical volume that was performed prior to immediately before, it determines the direction reads in a direction toward the physical location of the instruction to be executed the immediately before the read 3. The file read-ahead system according to claim 1, wherein a physical position of a next block in the direction is determined as a physical position to be read next.
【請求項4】前記物理位置比較手段が、前記比較した結
果を記憶する機能を有することを特徴とする、請求項1
〜3のいずれかに記載のファイル先読みシステム。
4. The apparatus according to claim 1, wherein said physical position comparing means has a function of storing the result of the comparison.
4. The file look-ahead system according to any one of claims 1 to 3.
【請求項5】入力する読み出し命令と現在実行中あるい
は実行後の論理ボリュームの物理位置情報を含むパラメ
ータデータと、ファイル装置の実行結果とを保持する入
出力パラメータ保持手順と、前記入出力パラメータ保持
手順により格納された前記読み出し命令に従って指定さ
れた物理位置から保持しているデータを取り出し、前記
データを取り出し中に処理を中断する論理手順と、前記
論理手順により取り出したデータを、前記物理位置情報
とともに保持する出力データ保持手順とを含む、読み出
し可能なファイル先読み方法において、 前記入出力パラメータ保持手順により格納された読み出
し命令の履歴を保持する物理位置履歴記憶手順と、 前記物理位置履歴記憶手順に格納された物理位置情報を
元にして次に読み出す物理位置を予測する物理位置予測
手順と、 前記入出力パラメータ保持手順により読み出し命令が格
納される時、前記読み出し命令の命令レジスタの物理位
置と、前記出力データ保持手順により格納されているデ
ータの物理位置とを比較する物理位置比較手順と、 をさらに含み、 前記物理位置予測手順が、前記物理位置情報のうち、直前の2個を取り出すステッ
プと、 直前より1つ前に実行された論理ボリュームの物理位置
から、前記直前に実行される命令の物理位置に向かう方
向を読み出し方向と決定するステップと、 前記読み出し方向に向かって次のブロックの物理位置を
次に読み出される物理位置と決定するステップとを含む
ことを特徴とするファイル先読み方法。
5. An input / output parameter holding procedure for holding a read command to be input, parameter data including physical position information of a logical volume being currently executed or executed, and an execution result of a file device. A logical procedure for retrieving retained data from a specified physical location in accordance with the read instruction stored according to a procedure, and interrupting processing during the retrieval of the data; A read-ahead file pre-reading method, comprising: a physical position history storing procedure for storing a history of read commands stored by the input / output parameter storing procedure; and a physical position history storing procedure. Based on the stored physical position information, the next physical position to be read is predicted. When a read instruction is stored by the input / output parameter holding procedure, a physical position of an instruction register of the read instruction is compared with a physical position of data stored by the output data holding procedure. A physical position comparing step of extracting the two immediately preceding physical position information from the physical position information.
And the physical location of the logical volume that was executed one immediately before
From the direction toward the physical location of the instruction executed immediately before
Determining the physical direction of the next block in the read direction.
Determining a physical position to be read next and a step of determining the physical position to be read next .
JP8241829A 1996-09-12 1996-09-12 File look-ahead system and method Expired - Fee Related JP3043631B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241829A JP3043631B2 (en) 1996-09-12 1996-09-12 File look-ahead system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8241829A JP3043631B2 (en) 1996-09-12 1996-09-12 File look-ahead system and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1091497A JPH1091497A (en) 1998-04-10
JP3043631B2 true JP3043631B2 (en) 2000-05-22

Family

ID=17080122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8241829A Expired - Fee Related JP3043631B2 (en) 1996-09-12 1996-09-12 File look-ahead system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043631B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4940380B1 (en) * 2011-11-30 2012-05-30 株式会社メディアロジック Information processing apparatus and program

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3488289B2 (en) * 1994-09-19 2004-01-19 Kddi株式会社 Hypermedia document communication device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1091497A (en) 1998-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367656A (en) Controlling cache predictive prefetching based on cache hit ratio trend
US5694572A (en) Controllably operable method and apparatus for predicting addresses of future operand requests by examination of addresses of prior cache misses
EP0162778B1 (en) Instruction prefetch system for conditional branch instruction for central processor unit
US3848235A (en) Scan and read control apparatus for a disk storage drive in a computer system
TWI547803B (en) Prefetcher, method of prefetch data, computer program product and microprocessor
US5701426A (en) Data processing system and method using cache miss address prediction and forced LRU status in a cache memory to improve cache hit ratio
JPH096633A (en) Method and system for operation of high-performance multiplelogical route in data-processing system
JPH10232827A (en) Method and device for writing back prefetch cache
US5450561A (en) Cache miss prediction method and apparatus for use with a paged main memory in a data processing system
US5666505A (en) Heuristic prefetch mechanism and method for computer system
JP3149856B2 (en) Magnetic disk controller
US5426764A (en) Cache miss prediction apparatus with priority encoder for multiple prediction matches and method therefor
US6173410B1 (en) Microprocessor circuits, systems and methods for conditioning information prefetching based on resource burden
US20040064663A1 (en) Memory access prediction in a data processing apparatus
US5495591A (en) Method and system for cache miss prediction based on previous cache access requests
JP3043631B2 (en) File look-ahead system and method
JP2943896B2 (en) Computer system and disk data control method
US6401212B1 (en) Microprocessor circuits, systems, and methods for conditioning information prefetching based on resource burden
JP4104283B2 (en) Storage subsystem and information processing system
CN114461590A (en) Database file page prefetching method and device based on association rule
JPS6331807B2 (en)
JPH0415493B2 (en)
JP3080521B2 (en) Disk unit
JPH08328959A (en) Disk cache controller
JPH0799510B2 (en) Secondary storage controller

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees