JP3043575U - Keyboard stand with separable palm rest pillow - Google Patents

Keyboard stand with separable palm rest pillow

Info

Publication number
JP3043575U
JP3043575U JP1996004861U JP486196U JP3043575U JP 3043575 U JP3043575 U JP 3043575U JP 1996004861 U JP1996004861 U JP 1996004861U JP 486196 U JP486196 U JP 486196U JP 3043575 U JP3043575 U JP 3043575U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
keyboard
rail
pulley
tenon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996004861U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
敬智 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1996004861U priority Critical patent/JP3043575U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3043575U publication Critical patent/JP3043575U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータキーボードのスタンドは、キー
入力作業を専門とする者にとって、非常に重要である。
なぜなら長時間の入力は手指の関節の疲労を招き、長期
に渡れば、掌の損傷をも引き起こす可能性があるためで
ある。このため、いわゆるパームレスト(palm rest)エ
リアを具えたマルチメディアキーボードが普及の傾向に
ある。しかし、この種の一体型のマルチメディアキーボ
ードは、体積が非常に大きく、収納ができず、また価格
が非常に高い、という欠点がある。このため、一般的に
は標準キーボードの使用がなお多いのが現状である。 【解決手段】 本考案はコンピュータデスクのキーボー
ドスタンドに対して、標準キーボードの使用時にはパー
ムレストピローを設置し、またマルチメディアキーボー
ドの使用時にはパームレストピローの設置は不要、とい
う形で操作者の必要に応じて対応するものである。それ
はまた、業者が解決を待っていた課題でもある。
(57) [Abstract] [PROBLEMS] A computer keyboard stand is very important for a person who specializes in key input work.
This is because long-time input causes fatigue of the finger joints and may cause palm damage for a long time. For this reason, a multimedia keyboard having a so-called palm rest area has become popular. However, this kind of integrated multimedia keyboard has the drawbacks that it has a very large volume, cannot be stored, and is very expensive. Therefore, in general, the standard keyboard is still used most often. The present invention provides a computer desk keyboard stand with a palm rest pillow when a standard keyboard is used and a palm rest pillow when a multimedia keyboard is used according to the needs of the operator. It corresponds to. It's also a challenge that vendors have been waiting for.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【考案の属する技術分野】[Technical field to which the invention belongs]

本考案はコンピュータの周辺設備の据え置きに関するものである。コンピュー タの周辺設備、例えばマウス、或いはデジタルボードの設置に当たっては、固定 する位置がないために、上述の物品がコンピュータデスク上に於いて散乱してい るのをしばしば目にする。いかにして別の空間を設置し、その上で操作できるよ うにするかは、探求検討の価値がある課題である。 出願人は、コンピュータ周辺製品の研究開発に従事した経験を通して、上述の 問題点を突破し、かつ標準キーボード、或いはマルチメディアキーボードを設置 することができるキーボードスタンドに発展させた。同時にその側辺に引き出し 、或いは収納可能なマウスパッド(Mouse Pad)を設置し、マウス或い はデジタルボードの操作の便を図った。 The present invention relates to a stationary computer peripheral equipment. When installing computer peripherals such as a mouse or digital board, we often see the above-mentioned items scattered on the computer desk due to the lack of a fixed position. How to set up another space so that it can be operated on it is an issue worth exploring. Through the experience of researching and developing computer peripheral products, the applicant has developed a keyboard stand that overcomes the above problems and can be equipped with a standard keyboard or a multimedia keyboard. At the same time, a mouse pad (Mouse Pad) that can be pulled out or stored on the side of the mouse was installed to facilitate the operation of the mouse or digital board.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

公知のコンピュータは大体に於いて、メインマシン、ディスプレー、プリンタ ー、及びキーボードから組成されている。上述の物品は、通常は操作の便のため コンピュータデスク上に置かれている。キーボードはコンピュータに基本配備さ れているため、公知のコンピュータデスクにはみな、引き出し、収納が可能なキ ーボードスタンドが設置されており、キーボードの設置に用いられている。 Known computers are generally composed of a main machine, a display, a printer, and a keyboard. The above-mentioned items are usually placed on a computer desk for the convenience of operation. Since the keyboard is basically installed in the computer, all known computer desks have a keyboard stand that can be pulled out and stored, and is used for installing the keyboard.

【0003】[0003]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

前述のキーボードスタンドは、専門にキー入力作業を行う専業者から言えば、 長時間の入力はしばしば手の間接の疲労をもたらし、長期的には掌の損傷をもた らす可能性もある。このため近年来、標準キーボードは徐々に、いわゆるパーム レスト(palm rest)を具えたマルチメディアキーボードの普及に変遷 して行っている。しかし、この種の一体成型のマルチメディアキーボードは、そ の体積が非常に大きく、収納できず、また高価であるという欠点がある。よって 一般の使用者の多くは、依然として標準キーボードを使用している。このため、 コンピュータデスクのキーボードスタンドが、標準キーボードの使用時にどのよ うにパームレストピローを設置し、マルチメディアコンピュータの使用時にはパ ームレストピローを設置しないかは、使用者の需要に合致しており、また業者が 解決を待っている課題である。 From the viewpoint of a specialist who specializes in key input work, the keyboard stand described above often causes indirect hand fatigue and long-term palm injury in the long run. For this reason, in recent years, standard keyboards have gradually become popular as multimedia keyboards having a so-called palm rest. However, this type of integrally molded multimedia keyboard has the drawbacks that its volume is very large, it cannot be stored, and it is expensive. Therefore, many ordinary users still use the standard keyboard. For this reason, how the computer desk keyboard stand installs the palm rest pillow when using a standard keyboard and not installing the palm rest pillow when using a multimedia computer is in line with the user's needs and the vendor. Is an issue waiting to be resolved.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案は一種の、パームレストピローを分離可能なキーボードスタンドである 。それは、キーボードスタンドの左右どちらかの側に、滑車レール装置を利用し マウスパッドと連結させ、マウスパッドをキーボードスタンドの片側に置いて引 き出し、収納可能な使用状態とさせている。 The present invention is a kind of keyboard stand that can separate the palm rest pillow. It uses a pulley rail device on either the left or right side of the keyboard stand to connect it to a mouse pad, and puts the mouse pad on one side of the keyboard stand and pulls it out so that it can be stored.

【0005】[0005]

【考案の実施の形態】[Embodiment of the invention]

図が示すように、基本的に本考案はキーボードスタンド1、パームレストピロ ー2、両側面板3、調整ほぞ4、マウスパッド5、及び滑車レール装置6から構 成されている。キーボードスタンド1は実際の使用に当たり、パームレストピロ ー2未結合時には、パームレストエリアを具えた大型のキーボードの使用に用い ることができる。一方、パームレストピロー2とキーボードスタンド1を相互に はめ合わせた後、そのスタンド面11は標準キーボードを置くことができ、また パームレストピロー2にぴったりと寄りかかっている。この時、我々の両手はピ ロー面22上に置き、キー入力作業を行うことができる。 As shown in the drawing, the present invention basically comprises a keyboard stand 1, a palm rest pillow 2, both side plates 3, an adjusting mortise 4, a mouse pad 5, and a pulley rail device 6. The keyboard stand 1 can be used for actual use, and when the palm rest pillow 2 is not connected, it can be used for a large keyboard with a palm rest area. On the other hand, after fitting the palm rest pillow 2 and the keyboard stand 1 to each other, the stand surface 11 can put a standard keyboard on it and leans against the palm rest pillow 2 snugly. At this time, both of our hands can be placed on the pillow surface 22 to perform key input work.

【0006】[0006]

【実施例】【Example】

図1が示すように、キーボードスタンド1は平板体で、その上部表面のスタン ド面11の前方には、後述のパームレストピロー2とのはめ込み結合に用いるた め若干のスタンド穴12が設置されている。またその両側面のスタンド窪み13 には、公知の滑車レール装置と連結後、コンピュータデスク内に於いて引き出し 、収納が可能な状態に固定するためロック穴131が開口している。しかも、ス タンド窪み13内には別に、側面板3と封じ合わせるため若干のフック穴132 が設置されている。また、キーボードが自由に左右に動き出て行くのを防止する ため、スタンド1の左右側にはそれぞれ上に伸びたガード14がある。また同時 に、キーボードとスタンド1の定位の堅固さを増加させ、キーボードがスタンド 面11に於いて滑り移動することを防止するため、そのスタンド面11上には横 方向に若干の面上刻みを具え、摩擦を増加している。この他、キーボードの後方 への移動を防止するため、スタンド面11中央後ろ側には調整穴16が設置され ており、その底面(図3参照)前方には、平行波状の穴歯161が設置されてい る。かつ周縁には調整ほぞ4と連結するために二本平行の穴縁162が設置され ており、前後の位置移動調整が可能にしている。前述の滑車レール装置の使用を 予定せず、伸縮効果を具えた伸縮バー装置を使用しようとする時には、当該スタ ンド1の底面には、これと固定連結するため対称かつ穴を具えたはめ込みほぞ1 7を設置することができる。さらに、外観の美のため、前述のスタンド窪み13 内のフック穴132は、それぞれ側面板3をはめ込むことができ、スタンド窪み 13を平坦で整った状態にしている。 As shown in FIG. 1, the keyboard stand 1 is a flat plate body, and in front of a stand surface 11 on the upper surface thereof, a few stand holes 12 are provided for use in fitting connection with a palm rest pillow 2 which will be described later. There is. In addition, lock holes 131 are formed in the stand recesses 13 on both sides of the stand recess 13 so as to be fixed so that the stand recesses 13 can be pulled out and stored in the computer desk after being connected to a known pulley rail device. Moreover, a few hook holes 132 are separately provided in the stand recess 13 to seal the side plate 3. Further, in order to prevent the keyboard from freely moving to the left and right, there are guards 14 extending upward on the left and right sides of the stand 1, respectively. At the same time, in order to increase the localization rigidity of the keyboard and the stand 1 and prevent the keyboard from sliding on the stand surface 11, the stand surface 11 is slightly laterally indented. It has increased friction. In addition, in order to prevent the keyboard from moving backward, an adjustment hole 16 is installed in the center rear side of the stand surface 11, and parallel wave-shaped hole teeth 161 are installed in front of the bottom surface (see FIG. 3). Has been done. In addition, two parallel hole edges 162 are installed on the peripheral edge for connecting with the adjusting tenon 4, so that the front and rear position movement adjustment is possible. When not using the above-mentioned pulley rail device but intending to use the telescopic bar device having the telescopic effect, the bottom of the stand 1 is symmetrical and has a hole-fitting tenon for fixed connection. 17 can be installed. Further, for the sake of aesthetic appearance, the hook holes 132 in the stand recess 13 described above can be fitted with the side plates 3, respectively, so that the stand recess 13 is in a flat and regular state.

【0007】 同時に、我々のキー入力時の利便性を考慮し、本考案のスタンド面11の前方 中央にはさまざまな、例えば筆記用具等の品を置くことができるよう面状窪み1 8が陥没している。 パームレストピロー2は長方形の弧状物で、前述の各スタンド穴12部分にそ れぞれ対応して、下向きにかぎフック21が伸びている。キー入力作業の便のた め、両手をその上方の弧状枕面22にそれぞれ置くことができるよう、かぎフッ ク21はそれぞれスタンド穴12に差し込まれかみ合うようになっている。同時 に、パームレストピロー2の物を収納する設計をも考慮し、それは面状窪み18 に対応しており、さらに箱型窪み23が陥没形成されている。加えて、その後方 の両上方には、それぞれ向かい合って箱ほぞ231が伸びており、箱蓋24両側 の対応している箱穴241と相互にはめ込みかみ合い、箱蓋24をめくり開け閉 めが可能な状態にしている。しかも、前述の枕面22に掌を置く時、及び操作時 の快適性を具えさせるため、その上には軟らかい敷物を貼り合わせることができ る。 次にほぞかぎ42は、調整穴16底部の穴縁162にはめ込まれ、調整穴16 内に於いて滑り移動調整ができるようにしている。この他、その前方には上向き に突出した上向きフック43があり、穴歯161とかみ合い定位の効果を形成し ている。[0007] At the same time, in consideration of our convenience of key input, in the center of the front of the stand surface 11 of the present invention, a surface depression 18 is depressed so that various items such as writing instruments can be placed. doing. The palm rest pillow 2 is a rectangular arcuate object, and the hooks 21 extend downward corresponding to the respective stand hole 12 portions. The key hooks 21 are respectively inserted into the stand holes 12 and engaged with each other so that both hands can be placed on the arcuate pillow surface 22 above them for the convenience of key input work. At the same time, in consideration of the design for accommodating the object of the palm rest pillow 2, it corresponds to the planar depression 18 and the box-shaped depression 23 is formed by depression. In addition, box mortises 231 extend to the upper rear of the box, facing each other, and engage with the corresponding box holes 241 on both sides of the box lid 24 so that the box lid 24 can be opened and closed. I am in a state. Moreover, a soft rug can be pasted on the pillow surface 22 in order to provide comfort when placing and holding the palm. Next, the tenon 42 is fitted into the hole edge 162 at the bottom of the adjusting hole 16 so that the sliding movement can be adjusted in the adjusting hole 16. In addition to this, there is an upward hook 43 projecting upward in front of it, which meshes with the hole tooth 161 to form a localization effect.

【0008】 この他、本考案キーボードスタンド1の一方の側には、マウスパッド5(使用 者が左右どちらの手を使う習慣かに合わせて)を設置することができる。それは 滑車レール装置6の作用を利用し、スタンド1下方に於いて引き出し、或いは収 納ができるようになっており、マウス、デジタルボード、タブレット、或いはグ ライドポイント(glide−pointは平板状の指示装置である。手指がそ の上を滑り動く時、ディスプレー上に顕示されている指標もまたそれに連れて位 置を移す装置)の据え付けと定位に用いられる。 図3、4、5を参照されたし。上述のマウスパッドに関して、キーボードスタ ンド1底部の左右側の前後方には若干の穴を具えた台支え19がそれぞれあり、 滑車レール装置6とロック固定するために用いられる。 マウスパッド5は長矩形の平板体であり、その大きさは前後の台支え19間に 収まるサイズである。頂部は板面51で、マウス、デジタルボード、タブレット 、或いはグライドポイントの据え付け定位に用いられる。その底面の前後側には 、若干の穴を具えた板支え52がそれぞれ設置されており、滑車レール装置6と ロック固定、連結される。しかも、マウスパッド5を引き出す便のため、その一 方の側には板縁53が外に向かって伸びている。 滑車レール装置6は、二本の固定レール61と二本の滑りレール62から成り 立っている。その内固定レール61はL型を呈した薄片体で、相互に向かい合う 方式で上述の台支え19とはめ込み固定され、キーボードスタンド1の一方の側 に設置されている。それの垂直を向いたレール板611上には、横方向に細長い レール溝612が設置されており、これにより滑りレール62は二本のレール溝 612間を滑り移動することができる。さらにレール溝612の前後両端には、 それぞれレール穴613が設置されており、二個の向かい合って設置されている 詰めこま63とはめ込み固定され、また前後移動の範囲を制限する。 滑りレール62はL型を呈した薄片体で、それぞれをマウスパッド5の前後に 固定するために、それぞれ板支え52とはめ込まれ固定連結されている。その内 、滑りレール62の一端には、二個、或いは二個以上のレールほぞ621が外に 向かって伸びており、それぞれサイズがレール溝612に対応している滑車64 が被さり合わさっている。当該滑車64の一方の側は、滑車より大きいサイズの 滑車縁641を具えており、滑車64をレール溝612内に据え置く時、その滑 車縁641はレール溝612の内縁と相互に支え合う。これにより滑車64は滑 りレール62と分離することはない。このようにして、マウスパッド5はキーボ ードスタンド1下方の一方の側に於いて、外に引き出したり、収納したりできる のである。In addition, a mouse pad 5 (depending on the user's right hand or left hand habit) may be installed on one side of the keyboard stand 1 of the present invention. It uses the action of the pulley rail device 6 so that it can be pulled out or stored under the stand 1, and the mouse, digital board, tablet, or glide-point is a flat plate-shaped instruction. The device, which is a device that shifts its position when the fingers slide over it, is also used to position and position the device. See FIGS. 3, 4, and 5. Regarding the above-mentioned mouse pad, on the left and right front and rear sides of the bottom of the keyboard stand 1, there are platform supports 19 each having a few holes, which are used to lock and fix the pulley rail device 6. The mouse pad 5 is a flat plate having a long rectangular shape, and the size thereof fits between the front and rear platform supports 19. The top is a plate surface 51, which is used for mounting and positioning a mouse, a digital board, a tablet, or a glide point. On the front and rear sides of the bottom surface, plate supports 52 each having a few holes are installed, and are fixedly locked and connected to the sheave rail device 6. In addition, a board edge 53 extends outward on one side of the mouse pad 5 for the stool to pull it out. The pulley rail device 6 includes two fixed rails 61 and two slide rails 62. The inner fixed rail 61 is an L-shaped thin piece body, which is fixedly fitted into the above-mentioned platform support 19 by facing each other, and is installed on one side of the keyboard stand 1. On its vertically oriented rail plate 611 there is a laterally elongated rail groove 612 installed which allows the slide rail 62 to slide between the two rail grooves 612. Further, rail holes 613 are installed at both the front and rear ends of the rail groove 612, and the rail holes 613 are fitted and fixed to two facing packings 63, and the range of forward and backward movement is limited. The slide rails 62 are L-shaped thin pieces, and are fixedly connected to the plate supports 52 so as to fix the slide rails 62 to the front and rear of the mouse pad 5. Among them, two or more than two rail mortices 621 extend outward at one end of the slide rail 62, and the pulleys 64 each having a size corresponding to the rail groove 612 are fitted together. One side of the pulley 64 has a pulley edge 641 larger in size than the pulley, and when the pulley 64 is set in the rail groove 612, the pulley edge 641 mutually supports the inner edge of the rail groove 612. As a result, the pulley 64 is not separated from the slide rail 62. In this way, the mouse pad 5 can be pulled out and stored on one side below the keyboard stand 1.

【0009】 上述の詰めこま63は、弾力性を具えた固形物である。その内側には、一、或 いは一以上のこま端631があり、外側には斜め方向に伸びた詰めこまほぞ63 2がある。その間の距離はレール板61の厚さと同等で、かつ詰めこまほぞ63 2の内側には、斜めに削られた状態のロッドほぞ633がある。このため、簡単 にレール穴613内に入れることができ、また相互に支え合う作用を形成し、そ れにより固定レール61と離れないようにしている。滑車64が詰めこまほぞ6 32に接触する時、ほぞ頭634を越えるのに便利なように詰めこまほぞ632 を圧縮し、続いてレール溝612内に入る。この時、詰めこまほぞ632は滑車 64からの圧迫を失い、原型に回復し、ほぞ頭634と滑車64を相互に支えさ せ、操作の便のため、前に向かっての引き出し、或いは後ろに向かっての収納の 定位を形成する。The padding 63 described above is a solid material having elasticity. Inside it is one or more top ends 631 and on the outside is a diagonally extending stuffing tenon 632. The distance between them is equal to the thickness of the rail plate 61, and inside the stuffing tenon 632, there is a rod tenon 633 that is obliquely cut. Therefore, the rails 613 can be easily inserted into the rail holes 613, and the rail holes 613 are supported by each other so that the rails 613 are not separated from the fixed rail 61. When the sheave 64 contacts the tenon 632, it compresses the tenon 632 for convenience over the tenon 634 and subsequently enters the rail groove 612. At this time, the stuffing tenon 632 loses the pressure from the pulley 64 and is restored to its original shape, supporting the tenon head 634 and the pulley 64 against each other, and pulling them forward or backward for the convenience of operation. Form a storage orientation towards.

【0010】[0010]

【考案の効果】[Effect of the invention]

本考案キーボードスタンドは、パームレストピローを使用しない時には、大型 キーボード(例えばマルチメディアキーボード)を据え置くことができる。また キーボードスタンドとパームレストピローを結合後は、使用者の作業の便のため パームレストエリアがない標準キーボードを据え置くことができる。しかも、本 考案の左右両側にはガードが設置されており、後方には調整可能な調整ほぞを具 えている。このため、キーボードを安定的にキーボードスタンド上に据え置くこ とができる。 The keyboard stand of the present invention can hold a large keyboard (for example, a multimedia keyboard) when the palm rest pillow is not used. Also, after connecting the keyboard stand and palm rest pillow, a standard keyboard without a palm rest area can be set aside for the convenience of the user. Moreover, guards are installed on both left and right sides of the present invention, and an adjustable tenon is provided at the rear. Therefore, the keyboard can be stably placed on the keyboard stand.

【0011】 本考案のキーボードスタンドは、異なる引き出し、或いは収納に対応するため に公知の滑車レール装置、或いは伸縮バーの連結に用いることができる。伸縮バ ーを使用する場合には、その両側のスタンド窪みは側面板を合わせ封され、美観 を増している。The keyboard stand of the present invention can be used for connecting a known pulley rail device or a telescopic bar to accommodate different drawers or storages. When using a telescopic bar, the stand dents on both sides of the bar are sealed together with the side plates to enhance the appearance.

【0012】 本考案のキーボードスタンド、或いはパームレストピローには、筆箱が設置さ れており、筆記用具などの文具類を収納することができる。A pencil case is installed on the keyboard stand or palm rest pillow of the present invention, and stationery such as writing instruments can be stored.

【0013】 本考案のキーボードスタンドの側面には引き出し可能なマウスパッドがあり、 マウス、デジタルボード、タブレット、或いはグライドポイントなどの物品の据 え置きと操作に用いられる。The keyboard stand of the present invention has a retractable mouse pad on the side surface, which is used for stationary and operation of a mouse, a digital board, a tablet, or a glide point.

【0014】 本考案のマウスパッドは、キーボードスタンドの左側、或いは右側に設置する ことができ、使用者の使用習慣に合わせることができる。The mouse pad of the present invention can be installed on the left side or the right side of the keyboard stand to suit the user's usage habits.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案キーボードスタンドとパームレストピロ
ーのの立体分解指示図である。
FIG. 1 is an exploded view of a keyboard stand and palm rest pillow of the present invention.

【図2】本考案調整ほぞの立体図である。FIG. 2 is a three-dimensional view of the adjusting tenon of the present invention.

【図3】本考案キーボードスタンドの底面指示図であ
る。
FIG. 3 is a bottom view of the keyboard stand of the present invention.

【図4】本考案マウスパッド立体分解指示図である。FIG. 4 is an exploded view of the mouse pad according to the present invention.

【図5】本考案詰めこまの立体図である。FIG. 5 is a three-dimensional view of the filling machine of the present invention.

【図6】本考案の立体指示図である。FIG. 6 is a stereoscopic view of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 キーボードスタンド 2 掌休息枕 3 側面板 4 調整ほぞ 5 マウスパッド 6 滑車レール装置 11 スタンド面 12 スタンド穴 13 スタンド窪み 14 ガード 15 面上刻み 16 調整穴 17 はめ込みほぞ 18 面状窪み 19 台支え 21 かぎフック 22 枕面 23 箱型窪み 24 箱蓋 31 板溝 41 ついたて 42 ほぞかぎ 43 上向きフック 51 板面 52 板支え 53 板縁 61 固定レール 62 すべりレール 63 詰めこま 64 滑車 131 ロック穴 132 フック穴 161 穴歯 162 穴縁 231 箱ほぞ 241 箱型穴 611 レール板 612 レール溝 613 レール穴 621 レールほぞ 631 こま端 632 詰めこまほぞ 633 ロッドほぞ 634 ほぞ頭 641 滑車縁 1 Keyboard Stand 2 Palm Rest Pillow 3 Side Plate 4 Adjusting Mortice 5 Mouse Pad 6 Pulley Rail Device 11 Stand Surface 12 Stand Hole 13 Stand Cavity 14 Guard 15 Face Engraved 16 Adjustment Hole 17 Fitting Mortise 18 Planar Cavity 19 Stand Support 21 Key Hook 22 Pillow surface 23 Box-shaped dent 24 Box lid 31 Plate groove 41 Tatetai 42 Tenonigaku 43 Upward hook 51 Plate surface 52 Plate support 53 Plate edge 61 Fixed rail 62 Sliding rail 63 Stuffing frame 64 Pulley 131 Lock hole 132 Hook hole 161 hole Tooth 162 Hole edge 231 Box mortise 241 Box type hole 611 Rail plate 612 Rail groove 613 Rail hole 621 Rail mortise 631 Top edge 632 Stuffed tip mortise 633 Rod mortise 634 Mortise head 641 Pulley edge

─────────────────────────────────────────────────────
────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成8年9月30日[Submission date] September 30, 1996

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲[Correction target item name] Claims for utility model registration

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims]

【請求項7】 前記詰めこまは、弾力性を具えた固形物
で、その一方の側には、一又はそれ以上のこま端があ
り、また反対側には斜め方向に詰めこまほぞが伸びてお
り、その間の距離はレール板の厚さと同等で、さらに、
レール穴の位置に対応し、斜めに削られたような状態の
ロッドほぞが設けられており、これらは相互にかみ合
い、相互に支え合っており、滑車は詰めこまほぞを通る
時、詰めこまほぞを圧迫し、その上方のほぞ頭を越えて
行き、続いてレール溝内に落ち入ると、詰めこまほぞは
弾力を取り戻し、滑車と相互に支え合い、こうして引き
出し、又は収納に制限を加えている請求項5記載の滑車
レール装置。 ─────────────────────────────────────────────────────
7. The stuffing stick is a solid material having elasticity and has one or more top ends on one side thereof, and a stuffing tenon extending diagonally on the other side. And the distance between them is equivalent to the thickness of the rail plate.
Corresponding to the position of the rail holes, diagonally shaved rod mortises are provided, these mesh with each other and support each other, and the pulley is stuffed with tenons when passing through the tenons. Squeezing, past the tenon head above it, and then falling into the rail groove, the stuffing tenon regains its elasticity and reciprocally supports the pulley, thus restricting its withdrawal or storage. The pulley rail device according to claim 5. ────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成9年6月16日[Submission date] June 16, 1997

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】考案の名称[Correction target item name] Name of device

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【考案の名称】 分離可能なパームレストピローを具え
たキーボードスタンド
[Title of device] Keyboard stand with separable palm rest pillow

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲[Correction target item name] Claims for utility model registration

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction contents]

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims]

Claims (7)

【実用新案登録請求の範囲】[Utility model registration claims] 【請求項1】 一種の分離可能なパームレストピローを
具えたキーボードスタンドである。それは、その表面の
スタンド面前方に若干のスタンド穴を具えた平板体のキ
ーボードスタンドを含む。パームレストピローは、その
長さがキーボードスタンドに対応している弧状長方形の
物体で、それは前述の各スタンド穴部分に対応してお
り、相互にはめ込むために下向きのかぎフックを具えて
いる。さらに、その上方の弧状枕面は、掌を置くために
用いられる。
1. A keyboard stand comprising a kind of separable palm rest pillow. It includes a flat panel keyboard stand with some stand holes in front of its surface. The palm rest pillow is an arcuate rectangular object whose length corresponds to the keyboard stand, which corresponds to each of the stand hole parts mentioned above, and which has a downward facing hook for fitting into each other. In addition, the arcuate pillow surface above it is used to rest the palm.
【請求項2】 請求項1記載の分離可能なパームレスト
ピローを具えたキーボードスタンドの両側にはスタンド
窪みが設置されている。その上には、若干のロック穴が
開口しており、公知の滑車レール装置との連結に用いら
れる。さらに、側面板と対応した大きさのスタンド窪み
内には、若干のフック穴が開口しており、相互にはめ込
みスタンド窪みを封じ合わせるために、各フック穴にそ
れぞれ対応し内側に向かって板フックが伸びている。さ
らにキーボードスタンド両側はそれぞれ上向きにガード
が伸びており、キーボードの脱落を防止する。
2. A stand recess is provided on each side of the keyboard stand having the separable palm rest pillow according to claim 1. A few lock holes are opened on it and used for connection with a known pulley rail device. In addition, a few hook holes are opened in the stand dents that correspond in size to the side plates. Is growing. In addition, guards extend upward on both sides of the keyboard stand to prevent the keyboard from falling off.
【請求項3】 請求項1記載の分離可能なパームレスト
ピローを具えたキーボードスタンドのスタンド面後方に
は、調整穴が開口しており、その底部には平行状の穴縁
が設置されている。さらに、穴縁前方にはこれと垂直
で、かつ相互に平行な波状の穴歯が設置されている。ま
た調整穴の大きさは調整ほぞ設置のためにそれに対応し
ており、その後方のついたてはキーボードの背面縁と相
互に支え合っている。その下方には穴縁とはめ合わせる
ため一対、或いはそれ以上のほぞかぎが伸びており、調
整ほぞを調整穴内に於いて移動できるようにしている。
またその前方に突出した状態で設置されている上向きフ
ックにより穴歯とかみ合い、定位効果を形成している。
加えて、キーボードスタンドの底面には、対称で、かつ
穴を具えたネジ合わせほぞが下に向かって伸びており、
公知の伸縮バー装置との固定連結に用いられる。
3. An adjusting hole is opened at the rear of the stand surface of the keyboard stand having the separable palm rest pillow according to claim 1, and a parallel hole edge is provided at the bottom thereof. Furthermore, corrugated hole teeth that are perpendicular to the hole edge and parallel to each other are installed in front of the hole edge. Also, the size of the adjusting hole corresponds to that for installing the adjusting tenon, and the rear part of the adjusting hole mutually supports the rear edge of the keyboard. Below that, a pair of or more tenons are extended so as to fit with the edge of the hole so that the adjusting tenon can be moved within the adjusting hole.
Further, the upward hooks installed so as to project to the front thereof engage with the hole teeth to form a localization effect.
In addition, on the bottom of the keyboard stand, there is a screwing tenon that is symmetrical and has holes that extend downwards.
Used for fixed connection with known telescopic bar device.
【請求項4】 請求項1記載の分離可能なパームレスト
ピローを具えたキーボードスタンドのスタンド面前方に
は面状窪みが陥没形成されており、筆記具の収納に用い
られる。またスタンド面上には、等距離で若干の面上刻
みがあり、キーボードとの摩擦を増加させている。さら
に、パームレストピローは面状窪みに対応しており、ま
た箱型窪みが陥没しており、物入れに用いられる。また
箱型窪みの後方両側上方には箱ほぞがそれぞれ伸びてお
り、箱蓋両側の箱穴とかみ合い、箱蓋をめくり開けるこ
とができるようにしている。
4. A keyboard-shaped stand comprising the separable palm rest pillow according to claim 1 has a planar recess formed in front of the stand surface, which is used for storing a writing instrument. In addition, the surface of the stand has a slight indentation at equal distances to increase the friction with the keyboard. Further, the palm rest pillow corresponds to a planar depression, and the box-shaped depression is depressed, and is used for a storage case. In addition, box mortises extend above and behind the box-shaped dents, respectively, so that the box mortises engage with the box holes on both sides of the box lid so that the box lid can be opened.
【請求項5】 一種の滑車レール装置は、例えば固定物
と活動物間に使用することができる。その滑車レール装
置は、二本の固定レール、及び二本のすべりレールによ
り構成されている。その内、二本のL型の固定レール
は、相互に向かい合う方式でそれぞれ固定物前後側面に
あらかじめ設置されている穴と連結する。その垂直方向
のレール板上には、横向きで細長いレール溝が設置され
ており、しかもレール溝に近い前後端には向かい合って
設置されている二個の詰めこまを詰め込むため、レール
穴がそれぞれ設置されている。両側のL型すべりレール
は、活動物前後側面にあらかじめ設置された穴と連結す
る。しかもその一端にはそれぞれ二本、或いはそれ以上
のレールバーが外に向かって伸びており、それぞれ大き
さがレール溝と対応している滑車が被さっている。当該
滑車の一方の側には滑車縁があり、すべりレールの固定
レールへの連結時には、滑車はレール溝内に内包され、
しかも固定レールとすべりレールが分離しないよう、そ
の滑車縁はレール溝の内縁と相互に支え合っている。同
時に活動物を引き出し、或いは収納することができるよ
うにしている。
5. A type of pulley rail device can be used, for example, between a fixed object and an activity object. The pulley rail device is composed of two fixed rails and two slide rails. Among them, the two L-shaped fixed rails are connected to the holes previously installed on the front and rear side surfaces of the fixed object in a manner to face each other. On the rail plate in the vertical direction, there is a horizontally elongated rail groove installed, and at the front and rear ends near the rail groove, two rails are installed to face each other, so rail holes are installed respectively. Has been done. The L-shaped slide rails on both sides are connected to the holes previously installed on the front and back sides of the activity. Moreover, two or more rail bars extend outward at each end, and are covered with pulleys each having a size corresponding to the rail groove. There is a pulley edge on one side of the pulley, and when the slide rail is connected to the fixed rail, the pulley is included in the rail groove,
Moreover, the pulley rims mutually support the inner edge of the rail groove so that the fixed rail and the slide rail are not separated. At the same time, the activity can be pulled out or stored.
【請求項6】 請求項5記載の滑車レール装置の、その
上述の固定物はキーボードスタンドである。それは平板
体で、その底部の左右側辺の前後方には若干の穴を具え
た台支えがあり、滑車レール装置の二本の固定レールと
連結される。さらに、上述の活動物はマウスパッドであ
る。それままた平板体で、大きさは固定物前後側辺の台
支えの間に介在している。上部表面は板面で、底部の前
後両側には若干の穴を具えた板支えがあり、滑車レール
装置の二本のすべりレールと連結される。さらに、その
一方の側には外に向かって板縁が伸びており、手で引き
出し、或いは収納する時に用いられる。
6. The pulley rail device according to claim 5, wherein said fixed object is a keyboard stand. It is a flat plate, and on the front and rear of the left and right sides of its bottom, there is a platform support with some holes, which is connected to two fixed rails of the pulley rail device. In addition, the activity item described above is a mouse pad. It is a flat plate as it is, and the size is interposed between the platform supports on the front and rear sides of the fixed object. The top surface is a plate surface, and there are plate supports with some holes on the front and back sides of the bottom part, which are connected to two slide rails of the pulley rail device. Further, a plate edge extends outward on one side thereof and is used when it is pulled out or stored by hand.
【請求項7】 請求項5記載の滑車レール装置の、その
上述の詰めこまは、弾力性を具えた固形物である。その
一方の側には、一、或いはそれ以上のこま端があり、ま
た反対側には斜め方向に詰めこまほぞが伸びており、そ
の間の距離はレール板の厚さと同等である。さらに、レ
ール穴の位置に対応し、斜めに削られたような状態のロ
ッドほぞが設けられており、これらは相互にかみ合い、
相互に支え合っている。滑車は詰めこまほぞを通る時、
詰めこまほぞを圧迫し、その上方のほぞ頭を越えて行
き、続いてレール溝内に落ち入ると、詰めこまほぞは弾
力を取り戻し、滑車と相互に支え合う。こうして引き出
し、或いは収納に制限を形成している。
7. The pulley rail device according to claim 5, wherein the packing pad is a solid material having elasticity. One or more top ends are provided on one side, and a stuffing tenon extends diagonally on the other side, and the distance between them is equal to the thickness of the rail plate. Furthermore, there is a rod tenon corresponding to the position of the rail hole, which is in the state of being cut diagonally, these mesh with each other,
Support each other. When the pulley passes through the stuffed tenon,
When the stuffing tenon is squeezed, goes over the tenon head above it, and then falls into the rail groove, the stuffing tenon regains its elasticity and supports each other with the pulley. In this way, a limit is formed on the drawer or the storage.
JP1996004861U 1996-05-08 1996-05-08 Keyboard stand with separable palm rest pillow Expired - Lifetime JP3043575U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004861U JP3043575U (en) 1996-05-08 1996-05-08 Keyboard stand with separable palm rest pillow

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004861U JP3043575U (en) 1996-05-08 1996-05-08 Keyboard stand with separable palm rest pillow

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043575U true JP3043575U (en) 1997-11-28

Family

ID=43178027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996004861U Expired - Lifetime JP3043575U (en) 1996-05-08 1996-05-08 Keyboard stand with separable palm rest pillow

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043575U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5732910A (en) Computer support apparatus
US6357703B1 (en) Computer mouse and arm rest
US6874429B2 (en) Support for a computer keyboard and mouse
US5892499A (en) Forearm support for computer interface device
US5492298A (en) Ergonomic mouse pad
US5704698A (en) Keyboard slide structure with removable palm rest and slide rail means
WO1996014779A9 (en) Ergonomic mouse pad
US7946551B1 (en) Adjustable ergonomic keyboard, mouse, and wrist support
JP3043575U (en) Keyboard stand with separable palm rest pillow
TWM585090U (en) Office table with flexible change function
US5429337A (en) Portable mini-desk
CA2653900A1 (en) Writing desk having arm support board connected with drawer
US7331556B1 (en) Keyboard and mouse support
US20040104613A1 (en) Stackable furniture system
KR20220157274A (en) Structure for adjusting support force of lumbar pillow, and chair
CN213370599U (en) Integrated computer desk
KR20110012886A (en) Desk
KR102359973B1 (en) Movable drawer
KR101073071B1 (en) Drawer type arm supporter for computer key board
CN211459219U (en) Multipurpose computer desk
JP5751600B2 (en) Tabletop work table
CN213904298U (en) Editing equipment for software development
KR200411465Y1 (en) Arm Stayer
KR950010056Y1 (en) A working desk structure
JPH0628027Y2 (en) Platen for electronic input machine