JP3042666U - 空缶潰し具 - Google Patents

空缶潰し具

Info

Publication number
JP3042666U
JP3042666U JP1997004301U JP430197U JP3042666U JP 3042666 U JP3042666 U JP 3042666U JP 1997004301 U JP1997004301 U JP 1997004301U JP 430197 U JP430197 U JP 430197U JP 3042666 U JP3042666 U JP 3042666U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty
pressing plate
base
crushed
crushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997004301U
Other languages
English (en)
Inventor
優 下田
Original Assignee
優 下田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 優 下田 filed Critical 優 下田
Priority to JP1997004301U priority Critical patent/JP3042666U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042666U publication Critical patent/JP3042666U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/32Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars
    • B30B9/321Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans
    • B30B9/322Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other
    • B30B9/323Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other operated by hand or foot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Opening Bottles Or Cans (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空缶押し潰し作業を無駄な労力を省いて、効
率よく続けることが出来るようにすると共に空缶の潰れ
状態を識別できるようにし、興味をもって作業を続けら
れるようにする。 【構成】 基盤の上部一端側に支軸を介して押さえ板の
一端を枢支し、該押さえ板を傾動開口させて基盤の上に
配置した空缶を、押さえ板を閉口させて押し潰すような
空缶潰し具において、基盤の上部に空缶配置用の側面突
起列と、開口側端に係留用突起を形成すると共に該押さ
え板には側面突起列に対応させて窓孔を形成して構成し
たものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
一般家庭や事業所或いは諸団体等で空缶を回収し、回収した空缶の容積を少な くするための缶潰し具で、特に押し潰し空缶の状態を識別できるようにしたもの であって、空缶を安定支持させると共に無駄な労力を省きしかも興味を持ちなが ら作業をすることができるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
従来飲料の空缶を回収して環境をきれいにすると共に資源を大切にすることが 叫ばれている。そのため各種の空缶押し潰し具、押し潰し装置が利用され、また 提案もなされている。しかしながら従来の器具装置は大型であったり、動力源を 必要としていて一般家庭では利用できなかった。また簡単な押し潰し具として、 一端側を軸支した二枚の鉄板を鰐口状に開いてその奥側に空缶を置き、一方側の 鉄板を足で踏んで空缶を押し潰すようにした押し潰し具も利用されているが、押 し潰された缶がどのような状態になっているかを識別することができなかった。 即ち足踏み力の状態或いは押さえ板の下降状態を見て、潰れた缶の状態を想像し ていたものである。従って潰し易いアルミ缶や薄い鉄板の空缶であっては無駄な 力を使って缶潰し作業をしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで本考案は、鰐口状に開閉する二枚の鉄板の間に空缶を配置して、一方側 の押さえ鉄板を押圧して缶を潰すものにおいて、特に押さえ板側に空缶の潰れ状 態を見ることができるような窓を形成すると共にこの窓孔を利用して空缶を十分 に潰すことが出来るように構成し、配置した空缶は確実に保持されるようにした ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
基盤の上部一端側に支軸を介して押さえ板の一端を枢支し、該押さえ板を傾動 開口させて基盤上に配置した空缶を押さえ板を閉口させて押し潰すような空缶潰 し具において、基盤の上部に空缶配置用の側面突起列と、開口側端に係留用突起 を形成すると共に該押さえ板には側面突起列に対応させて窓孔を形成して構成し たものである。
【0005】
【実施例】
以下図面に基づいて本考案を詳細に説明するが、図は本考案の具体的な実施の 一例を示したもので本考案は図示例に限定されず以下説明する趣旨に沿って一部 の構成を変更したり或いは一部の設計を変更しても同様に実施することができる ものである。
【0006】 図1(平面図)は本考案に係る空缶潰し具を示し、図2(底面図)は図1の裏 側を示したものである。図3(断面図)は図1の切断線III−IIIに沿う矢 印方向を示し、図4(側面図)は図1の右側を示している。これらの図において 、1は基盤を示し、この基盤1の両側縁側は上方に折り曲げて側壁1a,1bを 形成している。2は押さえ板でこの押さえ板の両側縁にも基盤1と同様に上方に 折り曲げた側壁2a,2bを形成すると共にその前方開口側端は、側壁をなくし て下面側に湾曲させた舌片2cを形成している。そして押さえ板2としては図1 及び図3に示すように横幅寸法を基盤1の横幅寸法より小さくし、相当の隙間を 形成して基盤1の両側壁1a,1bの間に納まるようになっている。
【0007】 一方基盤1及び押さえ板2の一端側(図面では右側)には、それぞれ側壁1a ,1b及び2a,2bを貫通させて支軸3を配設し、基盤1と押さえ板2とはこ の支軸3を軸として図5(作動説明断面図)に示すように鰐口状に開閉するよう にしている。なおこの支軸3としては適当なものを利用してもよいが、図は一端 を丸頭とし貫通させた先端側に弾圧式のストッパーリング3aを嵌合したものを 示しているが、ストッパーリングに替えてこの貫通部をボルトナット式としたり 或いは割りピン等で支軸3を離脱しないようにしてもよい。
【0008】 またこの支軸3としては基盤1側の側壁に固定的に設けて、押さえ板2を遊支 したり、或いは支軸を短い2本組とし、それぞれを基盤1の側壁1a,1bに螺 着いて押さえ板2を枢支するように構成する等自由に設計変更できるものである 。要は基盤1と押さえ板2が支軸部を介して自由に開閉することができ、しかも 頑丈に枢支される以上適当な手段で構成することができる。
【0009】 他方基盤1の上面には図示するように二列の突起6,6,6及び6,6,6の 側面突起群を形成する。そしてこの突起群6は空缶を配置したとき横方向(転ろ がる方向)移動を規制するものであり、これらの突起6としては、図2及び図3 に示すように基盤1の裏側から打ち出して形成したものを示しているが、必要に よっては別の桟材を基盤1に取り付けて構成してもよい。9は空缶係留用の突起 で、図5に示すように空缶10の一端側を係止するもので前記側面突起6と同じ ように打ち出し成形したものを示したが、他の手段で係止部を形成してもよい。
【0010】 一方押さえ板2に形成した前記舌片2cは図3に示すように、押さえ板2を基 盤1に当接させたとき、基盤1の上面と押さえ板2の下面との間隙を保持する役 目をなすものであり、必要によっては舌片を無くしてこれに代わる間隙調整支持 部材として構成してもよい。他方4は押さえ板2の側壁一端側に設けた把持具で 、図は握り易く形成した球状部材を側壁の一部に螺着したものを示したが、両側 壁に個々に設けたり、或いは両側壁に渡つて設け中央部に把持部を形成したもの であってもよく適当な把持部材を選択できることができる。
【0011】 また基盤1の裏面(底面)には滑り止め用材8を設けることが好ましく、図は ゴムの厚板材を接着剤で接合したものを示したが他の弾性材を適当な手段で取り 付けてもよい。また滑り止め用としては基盤1の先端側或いは後端側の縁部を裏 側へそのまま或いは鋸歯状にして折り曲げて滑り止め用としてもよい。
【0012】 他方押さえ板2には図1で示すような窓孔5,5,5を穿設しており、この窓 孔5の穿設位置としては図示するように前記側面突起6,6,6に対応するよう に設けることが好ましく、このように構成することによって、押し潰される空缶 は突起群の頂点部が窓孔5の中央部とほぼ一致することによって、窓孔側に逃げ るように互いに咬み合つて保持され、確実に押し潰しされると共に窓孔5から潰 れ状態を見ることができる。
【0013】 また押さえ板2にはアルミ缶とスチール缶とを判別できるような永久磁石7を 設置することが推奨され、図はこの永久磁石7を押さえ板2に形成した凹部7a に配置したものを示したが、他の手段で取り付けたり或いは省略してもよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案はこのように構成したから、図5に示すように押さえ板2を開口させて 空缶10を二列の側面突起6,6,6の間でかつ係留突起9の間に配置し、次い で押さえ板2を矢印A方向に手で押し下げ或いは足で踏み込んで閉口させること によって空缶10を潰すことができると共にその潰れ状態を窓孔5,5で見るこ とができる。従って必要以上の労力を費やして押し潰すことがなくなり、空缶潰 し作業を効率よく続けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 本考案に係る空缶潰し具の平面図。
【図 2】 図1の裏側底面図。
【図 3】 図1の切断線III−IIIに沿う矢印方
向断面図。
【図 4】 図1の右側を示す平置側面図。
【図 5】 図3の作動説明図。
【符号の説明】
1 基盤 2 押さえ板 3 支軸 4 把持具 5 窓孔 6 側面突起 7 永久磁石 8 滑り止め 9 係留突起 10 空缶

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基盤の上部一端側に支軸を介して押さえ
    板の一端を枢支し、該押さえ板を傾動開口させて基盤上
    に配置した空缶を押さえ板を押圧閉口させて、基盤上の
    空缶を押し潰すようにした空缶潰し具において、基盤の
    上部に空缶配置用の側面突起列と開口側に係留用突起を
    設けると共に該押さえ板には、側面突起に対応させて窓
    孔を形成したことを特徴とする空缶潰し具。
JP1997004301U 1997-04-18 1997-04-18 空缶潰し具 Expired - Lifetime JP3042666U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004301U JP3042666U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 空缶潰し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004301U JP3042666U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 空缶潰し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042666U true JP3042666U (ja) 1997-10-31

Family

ID=43177144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997004301U Expired - Lifetime JP3042666U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 空缶潰し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042666U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248145A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Kuniharu Miyano 空容器圧潰器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248145A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Kuniharu Miyano 空容器圧潰器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD562463S1 (en) Microtiter plate
USD493493S1 (en) Labeled key tag
USD502400S1 (en) Bottle
WO2005091844A3 (en) Stackable container lid
US7313983B1 (en) Bottle opener
USD496223S1 (en) Plates
USD417584S (en) Reversible plate/lid
USD466122S1 (en) Elements of docking station for a portable computer device
CA98640S (en) Sprinkler
JP3042666U (ja) 空缶潰し具
USD538987S1 (en) Multi-purpose applicator
EP1033734A3 (en) Key switch device, keyboard with the key switch device, and electronic apparatus with the keyboard
USD487214S1 (en) Ergonomic disposable plate handle
USD478509S1 (en) Bottle holder with handle
CN211035887U (zh) 一种自隔离pcr反应管
USD553181S1 (en) Combined stamp pad and lid
USD503022S1 (en) Trash can
USD470738S1 (en) Compact tool
JP2002326025A (ja) フラスコホルダー
JP3122936B2 (ja) マイクロスイッチのレバー
USD443489S1 (en) Hand carrying device for plates
US3472442A (en) Fastener attaching tool
USD509667S1 (en) Abrasive sheet
USD448041S1 (en) Stamp
JP2021511978A (ja) スタンピング・ツール