JP3042212U - 排熱利用式ボイラー装置 - Google Patents

排熱利用式ボイラー装置

Info

Publication number
JP3042212U
JP3042212U JP1996013751U JP1375196U JP3042212U JP 3042212 U JP3042212 U JP 3042212U JP 1996013751 U JP1996013751 U JP 1996013751U JP 1375196 U JP1375196 U JP 1375196U JP 3042212 U JP3042212 U JP 3042212U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat medium
temperature
exhaust
circulation pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013751U
Other languages
English (en)
Inventor
悦夫 田村
Original Assignee
悦夫 田村
岡 道夫
伊藤 進
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 悦夫 田村, 岡 道夫, 伊藤 進 filed Critical 悦夫 田村
Priority to JP1996013751U priority Critical patent/JP3042212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042212U publication Critical patent/JP3042212U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 排熱交換器により加熱した熱媒を放熱機器に
供給する場合に、熱媒の温度低下による排熱交換器内の
結露を防止し、また熱媒タンク内の熱媒を所望の温度範
囲内に可及的に維持して放熱機器を安定した温度で作動
させる。 【解決手段】 放熱機器Aに熱媒を供給する燃焼式ボイ
ラー1の煙道に排熱交換器6が設けてあり、排熱交換器
6により加熱した熱媒は熱媒タンク19に循環供給され
る。排熱交換器6には温度センサ27が設けてあり、循
環ポンプ26の作動を制御する。熱媒タンク19には他
の放熱機器Bに熱媒を循環供給する供給配管28、循環
ポンプ30が接続してあり、循環ポンプ30は熱媒タン
ク19に設けた温度センサ31により作動を制御する。
熱媒タンク19内には伝熱管33が設けてあり、燃焼式
ボイラー1の温水が循環供給するようになっている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、排熱を利用する温水ボイラー装置に関し、特に排熱の熱量不足を補 うことができるようにした排熱利用式ボイラー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、排熱利用式ボイラー装置として、例えば特開昭56−138641号公 報、および実開昭60−35154号公報にその原理的な構造が開示されている 。また、実開昭61−34311号公報には熱交換器により生成した温水の一部 を還流させて排ガスの出口温度を制御することにより結露を防止するようにした 技術、更に実開平4−46661号公報には予熱給水タンクの低温水を熱交換器 により加熱してボイラー本体に供給し、この間熱交換器の温度変化に応じて給水 ポンプを作動することにより結露を防止するようにした技術が開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、一般に燃焼式ボイラーは約1000〜1200℃の温度で熱媒を加 熱しているので、生成された熱媒を放熱機器に直接循環供給する上での問題はな い。しかし、排熱交換器は約200〜300℃の温度で熱媒を生成しているため 、排熱交換器の熱媒を放熱機器に循環供給しようとしても、放熱機器で熱交換さ れて低温になった熱媒を更に排熱交換器で必要な温度に再度加熱することは不可 能であるし、低温熱媒により排熱交換器に結露が生じるという問題がある。この ため、従来技術の排熱交換器は生成した熱媒を燃焼式ボイラーに還流させること により排熱を回収するという構成になっており、排熱交換器により生成する熱媒 を直接放熱機器に使用できるようにした技術は、従来提供されていない。
【0004】 本考案は上述した従来技術の諸欠点に鑑みなされたもので、排熱交換器により 加熱した熱媒を放熱機器に使用する場合に、熱媒の温度低下による排熱交換器内 の結露を防止することができ、また熱媒タンク内の熱媒を所望の温度範囲内に可 及的に維持することにより放熱機器を安定した温度で作動させることができるよ うにした排熱利用式ボイラー装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために構成された本考案の手段は、放熱機器に熱媒を 供給する燃焼式ボイラーと、該燃焼式ボイラーの煙道に設けた排熱交換器と、該 排熱交換器から循環供給される熱媒を貯留し、他の放熱機器に当該熱媒を循環供 給する熱媒タンクと、前記排熱交換器と熱媒タンクとの間に設けられて熱媒を循 環させる循環ポンプと、前記排熱交換器から熱媒タンクに循環供給される熱媒の 温度を検知し、所定温度に上昇したときに前記循環ポンプを始動させて熱媒を該 熱媒タンクに供給し、所定温度に降下したときに該循環ポンプを停止させるため の温度センサと、前記熱媒タンクから循環ポンプを介して前記他の放熱機器に循 環供給される熱媒の温度を検知し、所定温度以上に上昇したときに該循環ポンプ を始動させて熱媒を該放熱機器に供給し、所定温度より降下したときに該循環ポ ンプを停止させる温度センサと、前記熱媒タンク内に設けられ、前記燃焼式ボイ ラーから放熱機器側に供給される熱媒の一部が循環供給される伝熱管とからなる 。
【0006】 そして、前記排熱交換器を構成する伝熱筒内に螺旋状の伝熱板を設けることに より、伝熱面積を大きくして熱交換効率を高めることができる。
【0007】 また、前記燃焼式ボイラーから前記伝熱管に供給される熱媒の管路に制御弁を 設けることにより、伝熱管への熱媒の供給を効率よく行なうことができる。
【0008】 また、請求項1または2記載の燃焼式ボイラー、排熱交換器、熱媒タンク、各 配管および温度センサを筐体に収納してパッケージ型に構成してもよく、これに より設置作業を能率よく行なうことができるし、機器や配管を覆うので安全性に 優れている。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づき詳述する。図において1は例えば灯 油を燃料とする燃焼式ボイラーで、該燃焼式ボイラー1はボイラー本体1Aと、 該ボイラー本体1Aの排熱を外部に放出するための煙道1Bとから構成してある 。そして、燃焼式ボイラー1には家屋内に設置した放熱パネル等の放熱機器A( 但し、図示せず。)に熱媒、例えば温水を循環供給するための温水供給管2およ び温水戻り管3が接続してあり、温水供給管2には循環ポンプ4が設けてある。 また、温水供給管2の分岐管2Aには膨張タンク5が設けてある。
【0010】 6は前記煙道1Bの途中に設けられ、燃焼式ボイラー1の排気熱によって水、 不凍液等の熱媒を加熱する排熱交換器である。該排熱交換器6は軸方向両端が開 口した中空筒状の外筒7と、該外筒7の軸方向両端に設けた一対の鏡板8、8と 、該一対の鏡板8、8に軸方向両端側が架設され、内部に螺旋状の誘導板9が挿 設された複数本の伝熱筒10、10、・・・と、該伝熱筒10、10、・・・の 端部を覆うように前記各鏡板7の外面に設けられ、煙道1Bと接続された接続筒 11、12と、下側の接続筒11に設けられた結露排出管13と、接続筒11内 に設けられ、該結露排出管13に連通する結露ガイド管14Aを有する結露受け 皿14と、接続筒11の内側下部に設けられた結露回収リング15と、外筒7に 設けた熱媒流入口16、熱媒流出口17および水抜き口18とから大略構成して ある。
【0011】 次に、19は前記排熱交換器6から供給される熱媒を貯留する熱媒タンクで、 該熱媒タンク19は本実施の形態では断熱材により箱形に形成してあり、側板1 9A、19B、19Cに配管接続口20、20、・・・、液面計21、温度計2 2が夫々設けてある。なお、熱媒タンク19は円筒状に形成してもよいものであ る。23は該熱媒タンク19の一の配管接続口20と排熱交換器6の熱媒流出口 17との間に接続された高温熱媒供給管、24は熱媒タンク19の他の配管接続 口20と排熱交換器6の熱媒流入口16との間に接続され、途中に逆止弁25が 設けられた熱媒戻り管で、26は前記逆止弁25の下流側に位置して熱媒戻り管 24に設けられた熱媒循環ポンプである。27は排熱交換器6に設けられ、後述 する制御盤37を介して熱媒循環ポンプ26と電気的に接続された温度センサを 示す。該温度センサ27は排熱交換器6内の熱媒が約50℃に達すると熱媒循環 ポンプ26を始動させて排熱交換器6から熱媒タンク19に高温の熱媒を供給し 、排熱交換器6内の熱媒温度が約40℃にまで低下すると、熱媒循環ポンプ26 の作動を停止するものである。
【0012】 28は熱媒タンク19と図示しない他の放熱機器B、例えばロードヒーティン グ装置或は床暖房装置との間で熱媒を循環させるための供給配管で、該供給配管 28は熱媒供給管と28Aと、戻り管28Bとからなっており、熱媒供給管28 Aの途中には逆止弁29と、他の熱媒循環ポンプ30が設けてある。31は熱媒 タンク19に設けられ、制御盤37を介して熱媒循環ポンプ30と電気的に接続 された温度センサを示す。該温度センサ31は熱媒タンク19内の熱媒が約35 〜40℃に達すると温水循環ポンプ30が始動して熱媒を熱媒供給管と28Aに 供給して放熱機器Bを発熱させ、熱媒が25℃にまで低下すると温水循環ポンプ 30の作動は停止するようにしてある。
【0013】 32は燃焼式ボイラー1の温水により熱媒タンク19内の熱媒を加熱するため の補助加熱装置を示す。33は該補助加熱装置32を構成し、熱媒タンク19に 内設した螺旋状の伝熱管で、該伝熱管33の両端は熱媒タンク19の配管接続口 20、20に夫々連結してある。34は伝熱管33の一端側と温水供給管2との 間に接続された補助温水供給管で、該補助温水供給管34の途中には電磁式制御 弁35が設けてある。36は伝熱管33の他端側と温水戻り管3との間に接続さ れた補助温水戻り管である。
【0014】 ここで、該電磁式制御弁35は図示しない信号線を介して制御盤37に接続し 、前述した温度センサ31による熱媒の検知温度が例えば30℃にまで降下した ときに制御盤37からの信号により開弁し、例えば40℃に上昇したときに閉弁 するように作動を制御することにより、燃焼式ボイラー1により生成する温水を 効率よく利用することができる。また、制御盤37にON、OFFスイッチを設 けて主動で作動を制御するようにすることもできる。更に、他の放熱機器Bがロ ードヒーティング装置である場合には、屋外に降雪センサを設け、該降雪センサ からの降雪信号により制御盤37を介して開弁動作を行なうように構成してもよ い。
【0015】 更に、37は制御盤を示し、該制御盤37は電源スイッチを備えると共に、温 水循環ポンプ4、熱媒循環ポンプ26、30と導電線を介して、また温度センサ 27、31と信号線38、39を介して夫々接続されている。
【0016】 40は上述した燃焼式ボイラー1、膨張タンク5、排熱交換器6、熱媒タンク 19およびこれら機器に接続された各種の配管2、3、23、24、28、34 、36を一体に収納した筐体で、該筐体40の前面40Aに前記制御盤37が設 けてあり、前板40A、後板40Bには配管挿通穴41、41、・・・が形成し てある。また、天板40Cには煙道1Bを挿通するための開口部(但し、図示せ ず。)が形成してある。このように、筐体40内に機器類および配管を収納して パッケージ型排熱利用式ボイラー装置として構成することにより、設置工事の効 率化、外部に対する安全性の確保、美観の向上等を図ることができる。
【0017】 本実施の形態は上述の構成からなっており、燃焼式ボイラー1により生成した 温水は温水供給管2から放熱機器Aに送られ、温水戻り管3を介してリターンす る。また、燃焼式ボイラー1が作動することにより排気ガスは煙道1Bから外部 に排出されるが、排熱交換器6内を通過することにより、熱媒との間で熱交換が 行われる。熱媒が所定の温度、本実施の形態では約50℃にまで上昇したことを 温度センサ27が検知すると、熱媒循環ポンプ26が始動して高温の熱媒が熱媒 タンク19に供給され、滞留している熱媒に混合して熱媒全体の温度を上昇させ る。逆に、熱媒タンク19内の熱媒の温度が低下し、この熱媒が排熱交換器6に 還流して排熱交換器6内が約40℃にまで降下した場合には、温度センサ27の 検知信号に基づいて熱媒循環ポンプ26が停止し、排熱交換器6内の結露を防止 する。
【0018】 他方、熱媒タンク19内の熱媒の温度が所望温度である約35〜40℃にまで 上昇すると、温度センサ31からの信号により熱媒循環ポンプ30が始動し、供 給配管28を介して他の放熱機器Bに熱媒が循環供給され、約25℃にまで下降 すると熱媒循環ポンプ30が停止する。この作動を繰り返すことにより、24時 間路面を融雪し、或は床を暖房することができる。
【0019】 上述の如く熱媒タンク19内に排熱交換器6により加熱した熱媒を供給して放 熱機器Bへと循環供給しているが、例えばロードヒーティング装置の場合に外気 温が大幅に低下している場合には、排熱交換器6による加熱のみでは熱媒タンク 19内の熱媒の温度が不足し、熱媒循環ポンプ30の停止時間が長くなるという 問題が生じる。しかし、本実施の形態では、燃焼式ボイラー1により生成した温 水の一部を熱媒タンク19内の伝熱管33に常時循環供給して熱媒を加熱するよ うにしたから、熱媒タンク19内の熱媒は使用可能な温度域に保つことができる し、所望温度より低下した場合でも熱媒循環ポンプ30の停止時間を短縮するこ とができ、一定した温度の熱媒を放熱機器Bに供給することができる。
【0020】 なお、本実施の形態では単管式熱交換器を用いたが、例えば業務用の大型ボイ ラー装置にあっては、伝熱筒の外周に通水コイルを巻装した二管式熱交換器を用 いてもよいものである。
【0021】
【考案の効果】
本考案は以上詳述した如く構成したから、下記の諸効果を奏する。 (1)排熱交換器に温度センサを設け、排熱交換器により生成した熱媒の温度が 所望温度より低下した場合には、循環ポンプの作動を停止するようにしたから、 排熱交換器内の結露を防止することができる。 (2)排熱交換器により生成した熱媒を貯留する熱媒タンク内に伝熱管を設け、 燃焼式ボイラーにより生成した熱媒を伝熱管を介して熱媒タンク内の熱媒を加熱 するようにしたから、放熱機器に一定した温度の熱媒を供給することができる。 (3)排熱交換器を構成する伝熱筒内に螺旋状の伝熱板を設けて伝熱面積を拡大 することにより、伝熱筒への伝熱効率を高めることができ、排熱交換器の立上り を早めることができる。 (4)筐体内に機器類および配管を収納してパッケージ型排熱利用式ボイラー装 置として構成することにより、設置工事の効率化を図ることができるし、高熱機 器や配管等を外部から遮断するので安全な装置として使用することができ、また 美観の向上も図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態に係る排熱利用式ボイラー
装置の全体構成図である。
【図2】排熱利用式ボイラー装置を構成する排熱交換器
を一部を破断にして示す縦断面図である。
【図3】図2中のIII−III矢示方向拡大断面図で
ある。
【図4】排熱利用式ボイラー装置を構成する熱媒タンク
を一部を破断にして示す斜視図である。
【符号の説明】
1 燃焼式ボイラー 1B 煙道 2 温水供給管 6 排熱交換器 19 熱媒タンク 26、30 循環ポンプ 27、31 温度センサ 33 伝熱管 35 電磁式制御弁 40 筐体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年5月2日
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田村 悦夫 北海道札幌市白石区中央1条7丁目2番9 号

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放熱機器に熱媒を供給する燃焼式ボイラ
    ーと、該燃焼式ボイラーの煙道に設けた排熱交換器と、
    該排熱交換器から循環供給される熱媒を貯留し、他の放
    熱機器に当該熱媒を循環供給する熱媒タンクと、前記排
    熱交換器と熱媒タンクとの間に設けられて熱媒を循環さ
    せる循環ポンプと、前記排熱交換器から熱媒タンクに循
    環供給される熱媒の温度を検知し、所定温度に上昇した
    ときに前記循環ポンプを始動させて熱媒を該熱媒タンク
    に供給し、所定温度に降下したときに該循環ポンプを停
    止させるための温度センサと、前記熱媒タンクから循環
    ポンプを介して前記他の放熱機器に循環供給される熱媒
    の温度を検知し、所定温度以上に上昇したときに該循環
    ポンプを始動させて熱媒を該放熱機器に供給し、所定温
    度より降下したときに該循環ポンプを停止させる温度セ
    ンサと、前記熱媒タンク内に設けられ、前記燃焼式ボイ
    ラーから放熱機器側に供給される熱媒の一部が循環供給
    される伝熱管とから構成してなる排熱利用式ボイラー装
    置。
  2. 【請求項2】 前記排熱交換器を構成する伝熱筒内に螺
    旋状の伝熱板を設けたことを特徴とする請求項1記載の
    排熱利用式ボイラー装置。
  3. 【請求項3】 前記燃焼式ボイラーから前記伝熱管に供
    給される熱媒の管路に制御弁を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の排熱利用式ボイラー装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2記載の燃焼式ボイラ
    ー、排熱交換器、熱媒タンク、各配管および温度センサ
    を筐体に収納してパッケージ型に構成したことを特徴と
    する排熱利用式ボイラー装置。
JP1996013751U 1996-12-27 1996-12-27 排熱利用式ボイラー装置 Expired - Lifetime JP3042212U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013751U JP3042212U (ja) 1996-12-27 1996-12-27 排熱利用式ボイラー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013751U JP3042212U (ja) 1996-12-27 1996-12-27 排熱利用式ボイラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042212U true JP3042212U (ja) 1997-10-14

Family

ID=43176715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013751U Expired - Lifetime JP3042212U (ja) 1996-12-27 1996-12-27 排熱利用式ボイラー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042212U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018194269A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社工藤 熱取出しシステムおよび熱製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018194269A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社工藤 熱取出しシステムおよび熱製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1333159C (zh) 排热回收系统
US4126122A (en) Solar hot water booster and exchanger for use therein
EP0192862B1 (en) Furnace heat exchanger
FI76205C (fi) System omfattande en vaermeackumulator och en vaermevaexlare.
KR101088362B1 (ko) 시설물용 고효율 난방장치
US5719990A (en) Hot water and electricity generator
US4246887A (en) Heat recovery and solar assist heating system
JP3042212U (ja) 排熱利用式ボイラー装置
KR200435845Y1 (ko) 완전밀폐식 태양열급탕난방기
EP2486330B1 (en) High efficiency device for heating environments and heating system comprising such device
KR100627720B1 (ko) 전기보일러의 구조
KR20000007747U (ko) 난방용 보일러의 가열장치
KR20010008335A (ko) 열매체유를 이용한 전기보일러
GB2116299A (en) A water heating system
JP2996333B2 (ja) 熱電併給システム
CN101849144A (zh) 定向流动的加热装置及具有该装置的循环供暖系统
KR100239268B1 (ko) 저장탱크 일체형 핫 오일 히터
KR100245532B1 (ko) 태양열 난방 시스템
TR199902491A3 (tr) Ev içi kullanim için sicak su biriktirmek ve sicakligini korumak için araçlari olan gaz boyleri
US7007742B2 (en) Method and system for pre-heating water
KR200219771Y1 (ko) 열매체유를 이용한 전기보일러
CA1107702A (en) Heating unit for hot water room heating systems
KR19990008523U (ko) 자동방열 구조를 갖는 태양열시스템보일러
KR19990015217U (ko) 가스보일러의 난방순환수 배관구조
JPS63263327A (ja) 温水暖房・給湯装置