JP3039356U - 多機能眼部温熱按摩器 - Google Patents

多機能眼部温熱按摩器

Info

Publication number
JP3039356U
JP3039356U JP1997000234U JP23497U JP3039356U JP 3039356 U JP3039356 U JP 3039356U JP 1997000234 U JP1997000234 U JP 1997000234U JP 23497 U JP23497 U JP 23497U JP 3039356 U JP3039356 U JP 3039356U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
conductive
eye mask
massager
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000234U
Other languages
English (en)
Inventor
安全 呉
Original Assignee
安全 呉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安全 呉 filed Critical 安全 呉
Priority to JP1997000234U priority Critical patent/JP3039356U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039356U publication Critical patent/JP3039356U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子針灸按摩と温熱効果を同時に提供して、
眼精疲労解消と視力増強に有効な、多機能眼部温熱按摩
器の提供。 【解決手段】 アイマスクとアイマスク内側に設けられ
た二つの導電按摩体とを具え、その中、アイマスクは2
層構造とされ、内部に熱エネルギーを放出可能な物質が
収容され、以てアイマスクが温熱作用を有するものとさ
れ、またアイマスクの眼部に対応する二つの位置に、そ
れぞれ導電按摩体が止め付けられ、該導電按摩体が楕円
形の吸盤状とされ、眼部周囲に密着できるものとされ、
それに一つの低周波発生器が導線で組み合わされて電流
が引かれ、導電按摩体が低周波の電流と振動を発生し得
て、眼部の肌肉に対して按摩とツボ刺激を行う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の多機能眼部熱敷按摩器に関し、特に、温熱機能と電流按摩刺激 機能を兼ね具え、眼精疲労を解消するのに有効であり、視力を増強する効果を提 供できるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
電子針灸按摩治療は、中国古来の針灸治療と現代医学の物理療法が組み合わさ れた一種の療法である。現在、低周波など電流タイプの電子針灸法は、広く大衆 に理解され肯定されており、電子針灸の発生する治療効果は、経絡システムの作 用を経て、神経、血液、内分泌、及びその他のシステムの作用を引き起こすこと で発生するものである。
【0003】 一種の周知の眼部按摩器は、電子針灸原理を利用して眼精疲労を解消し、視力 増強の効果を達成するものであり、それは、一つのアイマスクと導電突起を具え 、アイマスクが二層構造とされ若干の貫通孔を有すると共に、その二側の帯体末 端に設けられた粘着帯で顔部に着用して頭の後ろで繋ぎ止められるものとされ、 導電突起が上記貫通孔よりアイマスク内側に突出して眼部の周囲に接触し、導電 突起に導線で一つの低周波発生器が組み合わされ、導電突起が低周波の電流と振 動を発生して、眼部の皮膚と筋肉に対してツボ刺激を施し、それにより眼精疲労 を解消し、視力増強の効果を達成するものとされていた。
【0004】 ただし、上述の周知の眼部按摩器は、眼の健康を増進する機能を有するとはい え、同時に温熱機能を組合せるという要求に対してはいまだ達成できておらず、 一般の眼部按摩器はいまだ温熱機能を有していない。一方、市場には多くの温熱 製品があるが、電子針灸の機能を有するものはいまだない。そのため、眼精疲労 を解消し、視力の増強に有効な、温熱治療と電子針灸按摩治療を同時に施すこと のできる器具は未だなかった。
【0005】 このように、周知の眼部按摩器は、実際の使用上、いまだ完全なものとはいえ ず、改善が求められていた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記周知の眼部按摩器の実情を鑑み、本考案は生まれたものであり、ゆえに、 本考案は、眼部に対して、温熱作用と電子針灸按摩作用を同時に発生でき、眼精 疲労の解消と視力増強に有効な、一種の多機能眼部温熱按摩器を提供することを 課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、2層構造とされて内部に熱エネルギーを放出可能な物質が 収容され、左右両側が延伸されてそれぞれ一つの帯体が設けられ、帯体末端にそ れぞれ相互に止め合わせ可能な粘着帯が結合され、中央下方に一つの鼻梁切り口 が設けられてなるアイマスクの内側に、楕円形の吸盤状を呈し、導電ゴムを一体 成形してなる二つの導電按摩体が、その外端の突起がアイマスク外側に突出する ように結合され、該突起に設けられた電流引込み用の少なくとも一つの挿し孔を 以て、一つの低周波発生器が該導電按摩体に導線と端子により連接されて導電按 摩体により眼の周囲の肌肉とツボに対して按摩と刺激をなし得ると同時にアイマ スクにより温熱作用を提供しうるものとされてなる、多機能眼部温熱按摩器とし ている。
【0008】 請求項2の考案は、導電按摩体の突起と導電按摩体の間が外径の比較的小さい 止め合わせ部を以て連接され、突起がアイマスク外側に突出して該止め合わせ部 がアイマスクの穿孔に嵌合することで、導電按摩体がアイマスク内側に位置決め された、請求項1に記載の多機能眼部温熱按摩器としている。
【0009】 請求項3の考案は、導電按摩体の各突起に電流引込み用の二つの挿し孔が設け られた、請求項1に記載の多機能眼部温熱按摩器としている。
【0010】 請求項4の考案は、導電按摩体の中心に貫通する覗き孔が設けられたことを特 徴とする、請求項1に記載の多機能眼部温熱按摩器としている。
【0011】
【考案の実施の形態】
本考案の多機能眼部温熱按摩器は、一つのアイマスクとアイマスク内側に設け られた二つの導電按摩体とを具え、その中、アイマスクは2層構造とされ、内部 に熱エネルギーを放出可能な物質が収容されて、温熱機能を有するものとされ、 またアイマスクの眼部に対応する二つの位置に、それぞれ導電按摩体が止め付け られ、該導電按摩体が楕円形の吸盤状とされ、眼部周囲に密着できるものとされ 、該導電按摩体に一つの低周波発生器が導線で組み合わされて、低周波発生器の 発生する低周波電流が引かれ、導電按摩体が低周波の電流と振動を発生し得て、 こうして眼部の肌肉に対して按摩とツボ刺激を行う電子針灸按摩を進行すると同 時に、アイマスクの温熱作用を提供し、眼精疲労解消と視力増強の効果を達成す ることができる。
【0012】
【実施例】
図1と図2は本考案の第1実施例を示し、それは、一つのアイマスク1とアイ マスク内側の二つの導電按摩体2を具え、その中、アイマスク1は2層構造とさ れ、内部に熱エネルギーを放出可能な物質が収容され、一般のヒートパックの機 能を提供でき、アイマスク1の左右両側が延伸されてそれぞれ一つの帯体11が 設けられ、帯体11末端にそれぞれ粘着帯12、13が結合され、アイマスク1 中央下方に一つの鼻梁切り口14が設けられ、アイマスク1が顔に装着されて頭 部後方で止められるものとされ、アイマスク1の眼球部分に対応する位置に、そ れぞれ穿孔15が設けられ、二つの該穿孔15を利用して二つの導電按摩体2が アイマスク1に止め合わされる。
【0013】 導電按摩体2は楕円形の吸盤状を呈し、導電ゴムを一体成形してなり、アイマ スク1の内側に設置されて、眼部周囲に密着可能であり、該導電按摩体2の外端 に突起21が設けられ、該突起21に少なくとも一つの電流引込み用の挿し孔2 3が設けられている(本実施例では一つの挿し孔23が設けられている)。導電 按摩体2はその突起21が外向きに穿孔15に通されて突起21がアイマスク1 外側に突出させられ、止め合わせ部22が穿孔15と嵌合することで、安定して アイマスク1内側に位置決めされる。
【0014】 一つの低周波発生器3が、導線31と端子32で導電按摩体2と連接され、そ れは端子32が挿し孔23に差し込まれることで、導線31で電流を引込み、導 電按摩体2に低周波の電流を発生させる。
【0015】 図6、図7、図8に示されるように、本考案を使用する時は、アイマスク1で 眼部を覆い、さらに左右の帯体11を頭部に回して頭部後方で粘着帯12、13 を以て相互に止め合わせる。すると、導電按摩体2は眼の周囲に密着し、低周波 発生器3のスイッチを入れれば低周波の振動を発生し、それが導線31、端子3 2を経て導電按摩体2に送られ、眼の周囲の肌肉及びツボに対する按摩刺激が行 われ(図8参照)、同時アイマスク1の温熱作用(図7参照)により、血液循環 を促進し、疲労を解消し、視力を増強し、眼の健康を保持する効果が得られる。
【0016】 図3及び図4に示されるのは本考案の第2実施例であり、該実施例では各一つ の突起21上に二つの電流引込み用の挿し孔23が設けられている。図5は本考 案の第3実施例を示し、導電按摩体2の中心に貫通する覗き孔24が設けられ、 本考案を使用中にも外界を見ることができ、閲覧などを行うのに便利である。
【0017】
【考案の効果】
総合すると、本考案の多機能眼部温熱按摩器は、簡単な構造とはいえ、眼部に 対し、温熱作用と電子針灸按摩作用を同時に施すことができ、眼精疲労の解消と 視力増強に非常に効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の分解斜視図である。
【図2】本考案の第1実施例の組合せ斜視図である。
【図3】本考案の第2実施例の分解斜視図である。
【図4】本考案の第2実施例の組合せ斜視図である。
【図5】本考案の第3実施例の分解斜視図である。
【図6】本考案の側面断面図である。
【図7】本考案の使用状態表示図である。
【図8】本考案のもう一つの使用状態表示図である。
【符号の説明】
1 アイマスク 11 帯体 12 粘着帯 13 粘着帯 14 鼻梁切り口 15 穿孔 2 導電按摩体 21 突起 22 止め合わせ部 23 挿し孔 24 覗き孔 3 低周波発生器 31 導線 32 端子

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2層構造とされて内部に熱エネルギーを
    放出可能な物質が収容され、左右両側が延伸されてそれ
    ぞれ一つの帯体が設けられ、帯体末端にそれぞれ相互に
    止め合わせ可能な粘着帯が結合され、中央下方に一つの
    鼻梁切り口が設けられてなるアイマスクの内側に、楕円
    形の吸盤状を呈し、導電ゴムを一体成形してなる二つの
    導電按摩体が、その外端の突起がアイマスク外側に突出
    するように結合され、該突起に設けられた電流引込み用
    の少なくとも一つの挿し孔を以て、一つの低周波発生器
    が該導電按摩体に導線と端子により連接されて導電按摩
    体により眼の周囲の肌肉とツボに対して按摩と刺激をな
    し得ると同時にアイマスクにより温熱作用を提供しうる
    ものとされてなる、多機能眼部温熱按摩器。
  2. 【請求項2】 導電按摩体の突起と導電按摩体の間が外
    径の比較的小さい止め合わせ部を以て連接され、突起が
    アイマスク外側に突出して該止め合わせ部がアイマスク
    の穿孔に嵌合することで、導電按摩体がアイマスク内側
    に位置決めされた、請求項1に記載の多機能眼部温熱按
    摩器。
  3. 【請求項3】 導電按摩体の各突起に電流引込み用の二
    つの挿し孔が設けられた、請求項1に記載の多機能眼部
    温熱按摩器。
  4. 【請求項4】 導電按摩体の中心に貫通する覗き孔が設
    けられたことを特徴とする、請求項1に記載の多機能眼
    部温熱按摩器。
JP1997000234U 1997-01-07 1997-01-07 多機能眼部温熱按摩器 Expired - Lifetime JP3039356U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000234U JP3039356U (ja) 1997-01-07 1997-01-07 多機能眼部温熱按摩器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000234U JP3039356U (ja) 1997-01-07 1997-01-07 多機能眼部温熱按摩器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3039356U true JP3039356U (ja) 1997-07-15

Family

ID=43173994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000234U Expired - Lifetime JP3039356U (ja) 1997-01-07 1997-01-07 多機能眼部温熱按摩器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039356U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014514038A (ja) * 2011-03-15 2014-06-19 ポリフォトニクス リミテッド カートリッジ、医療用装置及びその使用方法
KR20220166380A (ko) * 2021-06-09 2022-12-19 재단법인 한국탄소산업진흥원 카본계 고전도성 실리콘 고무복합패드가 구비된 안구 마사지기

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014514038A (ja) * 2011-03-15 2014-06-19 ポリフォトニクス リミテッド カートリッジ、医療用装置及びその使用方法
KR20220166380A (ko) * 2021-06-09 2022-12-19 재단법인 한국탄소산업진흥원 카본계 고전도성 실리콘 고무복합패드가 구비된 안구 마사지기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102139103B1 (ko) 사람의 머리, 목, 및 어깨에서 전자치료 마사지를 실시하기 위한 장치
KR100920239B1 (ko) 공압을 이용한 마사지용 벨트
KR100809633B1 (ko) 다기능 마사지기
KR20090121643A (ko) 얼굴 경락 마사지기
MXPA01003272A (es) Vibrador para dar masajes a fin de aliviar dolores y malestar.
US20050187601A1 (en) Method for moderation of back pain
JPH11347097A (ja) 足裏マッサージ器
KR20090044452A (ko) 컬러테라피용 마사지기
KR100956429B1 (ko) 흡착식 복부 마사지기
JP3039356U (ja) 多機能眼部温熱按摩器
KR101617018B1 (ko) 저주파 치료기
KR200185058Y1 (ko) 안면 마사지기
KR200427531Y1 (ko) 경혈자극 지압 돌기가 구비된 복합 기능 저주파 물리치료기
WO2002062419A1 (en) Portable far-infrared temporomandibular disease treatment device
KR102055791B1 (ko) 전기자극 기능이 구비된 부항장치
CN215385847U (zh) 一种助眠头箍
JPH09224996A (ja) 眼部マッサージ器
KR102194638B1 (ko) 경피성 통증 완화용 전기자극장치
CN210447569U (zh) 一种音乐按摩帽
CN212439738U (zh) 一种超声波冻疮治疗仪
KR20090017130A (ko) 저주파 치료기용 패드
KR200317885Y1 (ko) 저주파 및 온열 발생 기능을 갖는 치료용 탄소층 벨트
KR20190110220A (ko) 복합 자극 방식의 무릎용 물리치료 장치
KR200317884Y1 (ko) 저주파 및 온열 발생 기능을 갖는 치료용 탄소층 패드
RU2260404C2 (ru) Способ физиотерапевтического воздействия на органы зрения и устройство для его осуществления