JP3036546B2 - Dedicated line backup method and system - Google Patents

Dedicated line backup method and system

Info

Publication number
JP3036546B2
JP3036546B2 JP2280485A JP28048590A JP3036546B2 JP 3036546 B2 JP3036546 B2 JP 3036546B2 JP 2280485 A JP2280485 A JP 2280485A JP 28048590 A JP28048590 A JP 28048590A JP 3036546 B2 JP3036546 B2 JP 3036546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
line
telephone number
transmitting
backup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2280485A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04154328A (en
Inventor
健一 大和田
利彦 栗野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2280485A priority Critical patent/JP3036546B2/en
Publication of JPH04154328A publication Critical patent/JPH04154328A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3036546B2 publication Critical patent/JP3036546B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、専用回線を使用したデータ通信網における
バックアップ回線への切替方法およびシステムに関す
る。
The present invention relates to a method and a system for switching to a backup line in a data communication network using a dedicated line.

[従来の技術] 一般に、専用回線を使用して、2地点間で通信するデ
ータ通信網においては、2地点間の障害時に、専用回線
を電話公衆回線に切替えるダイヤル・バックアップ装置
が使用されている。
2. Description of the Related Art In general, in a data communication network that communicates between two points using a dedicated line, a dial backup device that switches the dedicated line to a telephone public line when a failure occurs between the two points is used. .

第1図は、1本の専用回線を使用して、2地点間で通
信する場合の、従来のデータ通信網の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a conventional data communication network in a case where communication is performed between two points using one dedicated line.

第1図において、1はホスト計算機、2はデータ端
末、3はモデム、4はダイヤル・バックアップ装置、5
は専用回線、6は電話公衆回線、7は電話公衆回線の交
換機である。
In FIG. 1, 1 is a host computer, 2 is a data terminal, 3 is a modem, 4 is a dial backup device, 5
Is an exclusive line, 6 is a telephone public line, and 7 is a telephone public line switch.

第2図に、2地点間、すなわち、専用回線5の障害時
に、電話公衆回線6への切替を行う際の手順を示す。
FIG. 2 shows a procedure for switching to the telephone public line 6 between two points, that is, when the dedicated line 5 fails.

ホスト計算機1は、データ端末2とのデータ通信が正
常に行われているかを確認するために、データ端末2に
対して、定期的に問合せ情報を送信し、データ端末2
は、問合せ情報を受信すると、ホスト計算機1に対し
て、応答情報を返送するという、ポーリング確認が行わ
れている。すなわち、ホスト計算機1は、問合せ情報を
送信後、一定時間内に応答情報を受信することにより、
データ端末2とのデータ通信が正常に行われていること
を確認できる。
The host computer 1 periodically sends inquiry information to the data terminal 2 to check whether data communication with the data terminal 2 is normally performed.
In response to the inquiry information, polling confirmation that response information is returned to the host computer 1 is performed. That is, the host computer 1 receives the response information within a certain time after transmitting the inquiry information,
It can be confirmed that data communication with the data terminal 2 is normally performed.

ホスト計算機1は、専用回線5に障害が発生すると、
応答情報を受信できなくなるため、障害が発生したこと
を検出し、保守者に対して、障害通知を行う。
When a failure occurs in the leased line 5, the host computer 1
Since the response information cannot be received, the occurrence of the failure is detected, and the maintenance person is notified of the failure.

そこで、保守者は、ホスト計算機1側のダイヤル・バ
ックアップ装置4をダイヤル操作し、電話公衆回線6を
経由して、データ端末2側のダイヤル・バックアップ装
置4を呼出す。
Then, the maintenance person dials the dial backup device 4 of the host computer 1 and calls the dial backup device 4 of the data terminal 2 via the telephone public line 6.

データ端末2側のダイヤル・バックアップ装置4は、
呼出されると、直ちに応答し、専用回線5を電話公衆回
線6に切替える。一方、ホスト計算機1側のダイヤル・
バックアップ装置4は、データ端末2側のダイヤル・バ
ックアップ装置4が応答すると、専用回線5を電話公衆
回線6へ切替える。
The dial backup device 4 on the data terminal 2 side
When called, it responds immediately and switches the dedicated line 5 to the telephone public line 6. On the other hand, the dial
When the dial backup device 4 of the data terminal 2 responds, the backup device 4 switches the dedicated line 5 to the telephone public line 6.

これにより、ホスト計算機1およびデータ端末2は、
電話公衆回線6により接続されるため、ホスト計算機1
とデータ端末2との間のポーリングが回復し、ホスト計
算機1は、保守者に対して、障害回復を通知する。
Thereby, the host computer 1 and the data terminal 2
The host computer 1 is connected by the telephone public line 6
Polling between the terminal and the data terminal 2 is recovered, and the host computer 1 notifies the maintenance person of the failure recovery.

以上の手順により、保守者は、専用回線5の障害後、
電話公衆回線6への切替が終了したことを確認できる。
According to the above procedure, the maintenance person, after the failure of the dedicated line 5,
It can be confirmed that the switching to the telephone public line 6 has been completed.

[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術では、専用回線から電話公衆回線へ切替
えるためには、保守者が、ホスト計算機からの障害通知
に基づき、該当するダイヤル・バックアップ装置を特定
し、ダイヤル操作しなければならないため、切替作業が
複雑になるという運用上の問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] According to the above-mentioned conventional technology, in order to switch from a dedicated line to a telephone public line, a maintenance person specifies a corresponding dial / backup device based on a failure notification from a host computer and dials. There is an operational problem that the switching operation is complicated because the user has to perform the operation.

また、上記従来技術では、専用回線から電話公衆回線
への切替が電話公衆回線を利用したダイヤル操作により
行われるため、着信側のダイヤル・バックアップ装置
は、電話公衆回線からの呼出しがあると、無条件に着信
している。このため、誤動作により、一般の電話機から
ダイヤル・バックアップ装置にダイヤル操作を行った場
合にも、ダイヤル・バックアップ装置に着信してしま
い、専用回線が障害でない場合にも、一般電話機の誤動
作により、回線が切替わってしまうという網管理上の問
題があった。
Further, in the above-mentioned prior art, since the switching from the dedicated line to the telephone public line is performed by a dial operation using the telephone public line, the dial-backup device on the receiving side does not respond when a call is made from the telephone public line. Incoming condition. For this reason, even if a general telephone performs a dial operation from a general telephone to the dial backup device, the call arrives at the dial backup device, and even if the dedicated line is not a failure, the line of the general telephone malfunctions. Is switched, there is a problem in network management.

本発明の目的は、専用回線からバックアップ回線へ切
替えるための操作が簡易な専用回線バックアップ方法お
よびシステムを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a dedicated line backup method and system in which an operation for switching from a dedicated line to a backup line is simple.

また、本発明の他の目的は、専用回線からバックアッ
プ回線へ切替える際に、特定のバックアップ装置同士を
接続することを可能とする専用回線バックアップ方法お
よびシステムを提供することにある。
It is another object of the present invention to provide a dedicated line backup method and system which enable connection of specific backup devices when switching from a dedicated line to a backup line.

[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、専用回線で接
続された2地点間の障害時に、該専用回線を公衆回線に
切替える機能を有するバックアップ装置が各地点に設け
てあるデータ通信網において、上記2地点の障害時に、
上記2つのバックアップ装置の一方から、発信時に自装
置の電話番号を送信可能な公衆回線を経由して、上記2
つのバックアップ装置のもう一方に対して発信する段階
と、発信を受けた着信側のバックアップ装置から、上記
発信側のバックアップ装置に対して、応答を返送する段
階と、上記2つの段階を経た後に、上記2つのバックア
ップ装置が、それぞれ、上記専用回線を該公衆回線に切
替える段階とを有する専用回線バックアップ方法を提供
している。
Means for Solving the Problems In order to achieve the above object, the present invention provides a backup device having a function of switching a dedicated line to a public line when a failure occurs between two points connected by the dedicated line. In the data communication network provided in the above, at the time of the above two points of failure,
From one of the two backup devices, via the public line that can transmit the telephone number of the own device when making a call,
Transmitting the response to the other one of the backup devices, returning a response from the backup device on the receiving side to the backup device on the transmitting side after receiving the transmission; Each of the two backup devices switches the dedicated line to the public line.

この際に、上記発信側のバックアップ装置に対して、
発信側に指定する旨の指示および着信側のバックアップ
装置の電話番号を、上記公衆回線を経由して外部から与
え、上記着信側のバックアップ装置に対して、着信側に
指定する旨の指示および発信側のバックアップ装置の電
話番号を、上記公衆回線を経由して外部から与えるよう
にすることができる。
At this time, for the backup device on the transmitting side,
An instruction for designating the calling side and a telephone number of the backup device on the receiving side are given from the outside via the public line, and an instruction for designating the receiving side for the receiving device and calling are provided. The telephone number of the backup device on the side can be given externally via the public line.

また、上記着信側のバックアップ装置は、着信時に、
上記公衆回線により送信された発信側の装置の電話番号
と、上記外部から与えられた発信側のバックアップ装置
の電話番号とを照合し、一致した場合に、応答を返送す
るようにすることができる。
Also, the backup device on the receiving side, upon receiving a call,
The telephone number of the transmitting apparatus transmitted by the public line is compared with the telephone number of the external backup apparatus given from the outside, and a response is returned if they match. .

また、本発明は、専用回線で接続された2地点のそれ
ぞれに設けられ、上記2地点間の障害時に、上記専用回
線を公衆回線に切替える機能を有するバックアップ装置
を備え、さらに、上記2地点間の障害時に、上記2つの
バックアップ装置に対して、公衆回線を経由して発信
し、上記専用回線を公衆回線に切替える切替指示を送信
する機能を有する網構成管理装置を、少なくとも1台備
えた構成の専用回線バックアップシステムを提供してい
る。
In addition, the present invention includes a backup device provided at each of two points connected by a dedicated line and having a function of switching the dedicated line to a public line when a failure occurs between the two points. In the event of a failure, at least one network configuration management device having a function of transmitting a call to the two backup devices via the public line and transmitting a switching instruction to switch the dedicated line to the public line is provided. Offers a dedicated line backup system.

上記網構成管理装置は、上記2地点間の障害の有無,
公衆回線の使用状況および各バックアップ装置の電話番
号を、少なくとも記憶する記憶手段と、上記記憶手段に
記憶された内容の全部または一部を表示する表示手段
と、上記専用回線を公衆回線に切替える命令を受付ける
受付手段と、上記受付手段により上記切替命令を受付け
た場合に、上記各バックアップ装置の電話番号に基づい
て、公衆回線を経由して発信する発信手段と、当該バッ
クアップ装置から応答が返送された場合に、当該バック
アップ装置が上記専用回線を公衆回線へ切替える切替指
示を送信する切替指示送信手段とを備えることができ
る。
The network configuration management device determines whether there is a failure between the two points,
Storage means for storing at least the use status of the public line and the telephone number of each backup device, display means for displaying all or a part of the contents stored in the storage means, and an instruction for switching the dedicated line to the public line Receiving means for receiving the switching command by the receiving means, transmitting means for transmitting via the public line based on the telephone number of each backup device, and a response returned from the backup device. In this case, the backup device may include a switching instruction transmitting unit that transmits a switching instruction for switching the dedicated line to the public line.

上記切替指示送信手段が送信する切替指示は、例え
ば、一方のバックアップ装置に対しては、発信側に指定
する旨の情報と着信側となるバックアップ装置の電話番
号とであり、もう一方のバックアップ装置に対しては、
着信側に指定する旨の情報と発信側となるバックアップ
装置の電話番号とである。
The switching instruction transmitted by the switching instruction transmitting means is, for example, for one backup device, information indicating designation to the calling side and the telephone number of the backup device serving as the receiving side. For
This is information to be designated as the receiving side and the telephone number of the backup device which is the transmitting side.

また、上記網構成管理装置の発信手段は、自装置の電
話番号を送信すると共に、上記バックアップ装置に発信
するようにし、上記バックアップ装置は、予め登録され
た上記網構成管理装置の電話番号を記憶する記憶手段
と、上記記憶手段に記憶されている網構成管理装置の電
話番号と、上記網構成管理装置から送信された網構成管
理装置の電話番号とを照合し、両者が一致した場合に、
応答を返送する第1の照合手段を有するようにすること
ができる。
Further, the transmitting means of the network configuration management device transmits the telephone number of the own device and transmits the telephone number to the backup device, and the backup device stores the telephone number of the network configuration management device registered in advance. Storage means, the telephone number of the network configuration management device stored in the storage means, and the telephone number of the network configuration management device transmitted from the network configuration management device, and when both match,
It may have a first matching means for returning a response.

また、上記バックアップ装置は、上記切替指示とし
て、発信側に指定する旨の情報と着信側となるバックア
ップ装置の電話番号とを受信した場合に、上記着信側と
なるバックアップ装置の電話番号に基づいて、公衆回線
を経由して、自装置の電話番号を送信すると共に発信す
る第1の発信手段と、上記着信側となるバックアップ装
置から応答が返送された場合に、上記専用回線を公衆回
線に切替える第1の切替手段とを有し、また、上記切替
として、着信側に指定する旨の情報と発信側となるバッ
クアップ装置の電話番号とを受信した場合に、発信側の
バックアップ装置から送信された電話番号と、上記切替
指示として受信した発信側となるバックアップ装置の電
話番号とを照合し、両者が一致した場合に、上記発信側
のバックアップ装置に応答を返送する第2の照合手段
と、上記第2の照合手段による照合で、両者が一致した
場合に、上記専用回線を公衆回線に切替える第2の切替
手段とを有するようにすることができる。
Further, when the backup device receives, as the switching instruction, information indicating designation to the calling side and a telephone number of the backup device to be the receiving side, the backup device is configured based on the telephone number of the backup device to be the receiving side. A first transmitting means for transmitting and transmitting the telephone number of the own device via a public line, and, when a response is returned from the backup device on the receiving side, the dedicated line is switched to a public line. A first switching unit, and when the switch receives the information for designating the receiving side and the telephone number of the backup apparatus serving as the transmitting side, the switching is performed from the backup apparatus on the transmitting side. The telephone number is compared with the telephone number of the backup device on the transmitting side received as the switching instruction, and when both match, the backup device on the transmitting side is checked. It is possible to have a second matching means for returning an answer and a second switching means for switching the dedicated line to a public line when the two match by matching by the second matching means. .

さらに、上記バックアップ装置は、上記第1の切替手
段または上記第2の切替手段が上記専用回線を公衆回線
に切替えた場合に、予め記憶してある上記網構成管理装
置の電話番号に基づいて、公衆回線を経由して発信する
第2の発信手段と、上記網構成管理装置から応答が返送
された場合に、上記専用回線を公衆回線に切替えた旨の
情報を送信する切替情報送信手段とを有するようにする
ことができる。
Further, the backup device, based on the telephone number of the network configuration management device stored in advance, when the first switching unit or the second switching unit switches the dedicated line to a public line, A second transmitting means for transmitting via the public line, and a switching information transmitting means for transmitting information indicating that the dedicated line has been switched to the public line when a response is returned from the network configuration management device. Can be included.

発信時に自装置の電話番号を送信するようにするため
には、上記公衆回線として、例えば、ISDN公衆回線を使
用することができる。この場合、上記切替指示は、ISDN
公衆回線のDチャネル・ユーザ・パートに設定されて送
信されることになり、さらに、上記バックアップ装置
は、上記専用回線のデータ通信速度を、上記ISDN公衆回
線の標準速度に多重化する手段を有するようにすること
ができる。
In order to transmit the telephone number of the own device when making a call, for example, an ISDN public line can be used as the public line. In this case, the switching instruction is
The data is transmitted by being set to the D channel user part of the public line, and the backup device has means for multiplexing the data communication speed of the dedicated line to the standard speed of the ISDN public line. You can do so.

なお、上記バックアップ装置において、第1の切替手
段および第2の切替手段は、機能的には別のものである
が、ハードウェアおよびソフトウェアは共通のものとし
て実現できる。また、第1の発信手段および第2の発信
手段、並びに、第1の照合手段および第2の照合手段も
同様である。
In the backup device, the first switching unit and the second switching unit are functionally different from each other, but hardware and software can be realized as common components. The same applies to the first transmitting means and the second transmitting means, as well as the first collating means and the second collating means.

[作用] 以下、本発明の作用を具体的に説明する。[Operation] Hereinafter, the operation of the present invention will be specifically described.

例えば、ホスト計算機とデータ端末との間を専用回線
で接続したデータ端末網においては、正常時、網構成管
理装置の記憶手段の記憶内容は、障害の有無は「無」と
なっており、公衆回線の使用状況は「未使用」となって
いる。各バックアップ装置の電話番号およびこれらの内
容は、表示手段により表示される。
For example, in a data terminal network in which a host computer and a data terminal are connected by a dedicated line, in a normal state, the storage contents of the storage means of the network configuration management device indicate that there is no failure and that there is no failure. The line usage status is “unused”. The telephone numbers of the respective backup devices and their contents are displayed by the display means.

ホスト計算機から障害情報を受取ると、保守者は、網
構成管理装置における表示内容を見て、該当するバック
アップ装置の電話番号を確認し、専用回線を公衆回線に
切替える命令を入力する。
Upon receiving the fault information from the host computer, the maintenance person checks the telephone number of the corresponding backup device by looking at the contents displayed on the network configuration management device, and inputs an instruction to switch the dedicated line to the public line.

網構成管理装置においては、受付手段が上記切替命令
を受付けると、発信手段が、該当するバックアップ装置
に対して発信し、切替指示送信手段が、切替指示を送信
する。
In the network configuration management device, when the receiving unit receives the switching command, the transmitting unit transmits to the corresponding backup device, and the switching instruction transmitting unit transmits the switching instruction.

これにより、保守者は、該当するバックアップ装置を
指定してダイヤル操作するという作業を省略することが
でき、切替作業が簡易になる。
As a result, the maintenance person can omit the operation of specifying the corresponding backup device and performing the dial operation, thereby simplifying the switching operation.

また、バックアップ装置においては、網構成管理装置
からの着信時に、第1の照合手段が、受信した網構成管
理装置の電話番号と、予め記憶してある網構成管理装置
の電話番号とを照合し、一致すれば、応答を返送し、一
致しなければ、着信を拒否する。
Further, in the backup device, when an incoming call is received from the network configuration management device, the first collation unit compares the received telephone number of the network configuration management device with the telephone number of the network configuration management device stored in advance. If they match, a response is sent back; if they do not match, the call is rejected.

これにより、不当な装置からの着信を拒否することが
できる。
Thus, it is possible to reject an incoming call from an unauthorized device.

さらに、上記切替指示として、発信側に指定する旨の
情報と着信側となるバックアップ装置の電話番号とを受
信したバックアップ装置においては、第1の発信手段
が、着信側となるバックアップ装置に対して発信する。
Further, in the backup device that receives the information to be designated as the calling side and the telephone number of the backup device as the receiving side as the switching instruction, the first transmitting means transmits the information to the backup device as the receiving side. send.

このとき、自装置の電話番号も共に送信するので、上
記切替指示として、着信側に指定する旨の情報と発信側
となるバックアップ装置の電話番号とを受信したバック
アップ装置においては、第2の照合手段が、発信側のバ
ックアップ装置から送信された電話番号と、上記切替指
示として受信した発信側となるバックアップ装置の電話
番号とを照合し、一致すれば、応答を返送し、第2の切
替手段が、専用回線を公衆回線に切替える。また、一致
しなければ、着信を拒否する。この応答を受信した発信
側のバックアップ装置においては、第1の切替手段が、
専用回線を公衆回線に切替える。
At this time, since the telephone number of the own device is also transmitted, the backup device that has received the information indicating the designation on the receiving side and the telephone number of the backup device on the transmitting side as the switching instruction, performs the second verification. Means for comparing the telephone number transmitted from the backup device on the transmitting side with the telephone number of the backup device on the transmitting side received as the switching instruction, and if they match, returns a response; Switches the private line to a public line. If they do not match, the call is rejected. In the backup device on the transmitting side that has received this response, the first switching means
Switch the leased line to the public line.

これにより、公衆回線においても、網構成管理装置に
より指定された特定のバックアップ装置同士を確実に接
続することができる。
As a result, even on a public line, specific backup devices specified by the network configuration management device can be reliably connected.

なお、バックアップ装置においては、専用回線を公衆
回線に切替えた場合に、第2の発信手段が、上記網構成
管理装置に対して発信し、上記切替情報送信手段が、専
用回線を公衆回線に切替えた旨の情報を送信する。
In the backup device, when the dedicated line is switched to the public line, the second transmitting unit transmits to the network configuration management device, and the switching information transmitting unit switches the dedicated line to the public line. Send the information to the effect.

これにより、網構成管理装置において、回線状態を一
括して管理するようにすることができる。
This allows the network configuration management device to manage the line status collectively.

[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第3図は本発明の第1の実施例を適用したデータ通信
網の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a data communication network to which the first embodiment of the present invention is applied.

第3図において、1はホスト計算機、2はデータ端
末、3はモデム、5は専用回線、8はISDNバックアップ
装置、9は網構成管理装置、10はISDN公衆回線、11はIS
DN公衆回線の交換機である。
In FIG. 3, 1 is a host computer, 2 is a data terminal, 3 is a modem, 5 is a dedicated line, 8 is an ISDN backup device, 9 is a network configuration management device, 10 is an ISDN public line, and 11 is IS
It is a DN public line switch.

第4図に、専用回線5に障害が発生した場合に、ISDN
公衆回線10に切替える際の手順を示す。
Fig. 4 shows that when a failure occurs in the leased line 5, the ISDN
A procedure for switching to the public line 10 will be described.

ホスト計算機1は、データ端末2との間のデータ通信
が正常に行われているか否かを確認するために、データ
端末2に対して、定期的に問合せ情報を送信し、データ
端末2は、問合せ情報を受信すると、ホスト計算機1に
対して、応答情報を返送するという、ポーリング確認が
行われている。すなわち、ホスト計算機1は、問合せ情
報を送信後、一定時間内に応答情報を受信することによ
り、データ端末2とのデータ通信が正常に行われている
ことを確認できる。
The host computer 1 periodically sends inquiry information to the data terminal 2 to confirm whether data communication with the data terminal 2 is normally performed. When the inquiry information is received, polling confirmation that response information is returned to the host computer 1 is performed. That is, after transmitting the inquiry information, the host computer 1 can confirm that the data communication with the data terminal 2 is normally performed by receiving the response information within a predetermined time.

ホスト計算機1は、専用回線5に障害が発生すると、
応答情報を受信できなくなるので、障害が発生したこと
を検出し、保守者に対して、障害通知を行う。
When a failure occurs in the leased line 5, the host computer 1
Since the response information cannot be received, it is detected that a failure has occurred, and the maintenance person is notified of the failure.

障害通知の画面表示例を、第5図(a)に示す。 FIG. 5 (a) shows an example of a failure notification screen display.

本実施例においては、ホスト計算機1は、ポーリング
確認を行っているルート、すなわち、ホスト計算機1と
データ端末2との間を結ぶルート(この場合は、専用回
線5)に、回線番号を付与して管理しており、第5図
(a)の画面表示例では、回線番号「1」が障害となっ
たことを通知している様子を示している。
In this embodiment, the host computer 1 assigns a line number to a route for performing polling confirmation, that is, a route (in this case, a dedicated line 5) connecting the host computer 1 and the data terminal 2. The screen display example in FIG. 5 (a) shows that the line number "1" is notified that a failure has occurred.

保守者は、網構成管理装置9に、ホスト計算機1から
通知された障害情報を入力する。入力例としては、第5
図(b)に示すように、回線番号(「1」)を入力す
る。
The maintenance person inputs the failure information notified from the host computer 1 to the network configuration management device 9. As an input example, the fifth
As shown in FIG. 6B, a line number ("1") is input.

網構成管理装置9は、内部の記憶装置に記憶されてい
るデータ通信網の構成に関するテーブルを参照し、該当
するISDNバックアップ装置8の所在地や電話番号などの
情報を画面表示する。
The network configuration management device 9 refers to a table regarding the configuration of the data communication network stored in the internal storage device, and displays information such as the location and the telephone number of the corresponding ISDN backup device 8 on a screen.

第6図は、網構成管理装置9の内部の記憶装置に記憶
されているデータ通信網の構成に関するテーブルの例を
示しており、第5図(c)は、網構成管理装置9の画面
表示例を示している。
FIG. 6 shows an example of a table relating to the configuration of the data communication network stored in a storage device inside the network configuration management device 9. FIG. 5 (c) shows a screen table of the network configuration management device 9. An example is shown.

第6図において、本テーブルには、ホスト計算機1が
管理する回線番号およびその状態、ホスト計算機1側の
バックアップ装置8の電話番号および所在地、データ端
末2側のバックアップ装置8の電話番号および所在地、
各専用回線5に対応するバックアップ回線(ISDN公衆回
線10)の使用状況が記憶されている。なお、バックアッ
プ回線の使用状況は、網構成管理装置9が自動的に更新
するものであり、「接続待ち」は、保守者が切替を指示
したが、まだ、切替が終了していない旨を表し、「障
害」は、切替が失敗した旨を表している。
In FIG. 6, this table contains the line numbers and their statuses managed by the host computer 1, the telephone number and location of the backup device 8 on the host computer 1, the telephone number and location of the backup device 8 on the data terminal 2 side,
The use status of the backup line (ISDN public line 10) corresponding to each dedicated line 5 is stored. The use status of the backup line is automatically updated by the network configuration management device 9. “Waiting for connection” indicates that the maintenance operator has instructed the switching, but the switching has not been completed yet. , “Failure” indicates that the switching has failed.

保守者は、第5図(c)に示した表示画面を確認し、
網構成管理装置9に切替命令を入力する。切替命令は、
第5図(c)に示す表示画面において、回線選択番号
「2」を入力することにより行われる。また、保守者
は、切替なし(現状のまま)の命令「0」を入力するこ
ともできる。
The maintenance person checks the display screen shown in FIG.
The switching command is input to the network configuration management device 9. The switching instruction is
This is performed by inputting the line selection number "2" on the display screen shown in FIG. 5 (c). Further, the maintenance person can also input a command “0” without switching (as is).

網構成管理装置9は、保守者からの切替命令を入力す
ると、第5図(d)に示すように、「専用回線」という
表示を、「ISDN公衆回線接続中」という表示に変え、第
6図に示したテーブルのバックアップ回線の使用状況
を、「接続待ち」に更新する。そして、該当する一方の
ISDNバックアップ装置8に対して、ISDN公衆回線10を経
由して、呼出しを行う。
Upon input of the switching command from the maintenance person, the network configuration management device 9 changes the display of "dedicated line" to the display of "ISDN public line connected" as shown in FIG. Update the use status of the backup line in the table shown in the figure to “waiting for connection”. And one of the
A call is made to the ISDN backup device 8 via the ISDN public line 10.

ISDNバックアップ装置8は、網構成管理装置9から呼
出されると、予め登録されている網構成管理装置9の電
話番号と、ISDN公衆回線10で通知される発信元の電話番
号とを照会し、一致していれば、呼出しに応答し、一致
していなければ、呼出しを拒否する。
When called by the network configuration management device 9, the ISDN backup device 8 queries the telephone number of the network configuration management device 9 registered in advance and the telephone number of the transmission source notified on the ISDN public line 10, If they match, answer the call; otherwise, reject the call.

なお、ISDN公衆回線10は、発信元の電話番号を着信先
に送信するという性質を持っていることは言うまでもな
い。
It goes without saying that the ISDN public line 10 has the property of transmitting the telephone number of the caller to the receiver.

網構成管理装置9は、呼出したISDNバックアップ装置
8が応答すると、応答したISDNバックアップ装置8に対
して、第7図(a)に示すように、着信側に指定する旨
の指示と発信側となるISDNバックアップ装置8の電話番
号とを設定した切替指示を送信し、ISDN公衆回線10を切
断する。
When the called ISDN backup device 8 responds, the network configuration management device 9 instructs the responding ISDN backup device 8 to designate it as the called side and the calling side, as shown in FIG. 7 (a). A switching instruction in which the telephone number of the ISDN backup device 8 is set is transmitted, and the ISDN public line 10 is disconnected.

同様に、網構成管理装置9は、該当するもう一方のIS
DNバックアップ装置8に対して、ISDN公衆回線10を経由
して、呼出しを行う。
Similarly, the network configuration management device 9 sends the other IS
A call is made to the DN backup device 8 via the ISDN public line 10.

ISDNバックアップ装置8は、網構成管理装置9から呼
出されると、予め登録されている網構成管理装置9の電
話番号と、ISDN公衆回線10で通知される発信元の電話番
号とを照合し、一致していれば、呼出しに応答し、一致
していなければ、呼出しを拒否する。
When called from the network configuration management device 9, the ISDN backup device 8 collates the telephone number of the network configuration management device 9 registered in advance with the telephone number of the transmission source notified on the ISDN public line 10, If they match, answer the call; otherwise, reject the call.

網構成管理装置9は、呼出したISDNバックアップ装置
8が応答すると、応答したISDNバックアップ装置8に対
して、第7図(b)に示すように、発信側に指定する旨
の指示と着信側となるISDNバックアップ装置8の電話番
号とを設定した切替指示を送信し、ISDN公衆回線10を切
断する。
When the called ISDN backup device 8 responds, the network configuration management device 9 instructs the responded ISDN backup device 8 to specify the designation on the calling side as shown in FIG. A switching instruction in which the telephone number of the ISDN backup device 8 is set is transmitted, and the ISDN public line 10 is disconnected.

次に、発信側に指定されたISDNバックアップ装置8
は、着信側となるISDNバックアップ装置8の電話番号に
基づいて、ISDN公衆回線10を経由して、呼出しを行う。
呼出されたISDNバックアップ装置8は、網構成管理装置
9から送信された発信側のISDNバックアップ装置8の電
話番号と、ISDN公衆回線10で通知される発信元の電話番
号とを照合し、一致していれば、呼出しに応答し、専用
回線5をISDN公衆回線10に切替える。また、一致してい
なければ、呼出しを拒否する。
Next, the ISDN backup device 8 designated for the calling side
Makes a call via the ISDN public line 10 based on the telephone number of the ISDN backup device 8 on the receiving side.
The called ISDN backup device 8 collates the telephone number of the calling ISDN backup device 8 transmitted from the network configuration management device 9 with the telephone number of the transmission source notified on the ISDN public line 10 and finds a match. If so, the call is answered and the dedicated line 5 is switched to the ISDN public line 10. If they do not match, the call is rejected.

発信側のISDNバックアップ装置8は、呼出したISDNバ
ックアップ装置8が応答すると、専用回線5をISDN公衆
回線10に切替える。
When the called ISDN backup device 8 responds, the calling-side ISDN backup device 8 switches the dedicated line 5 to the ISDN public line 10.

以上の手順により、ホスト計算機1とデータ端末2と
は、ISDN公衆回線10により接続されるので、ホスト計算
機1とデータ端末2との間のポーリングが回復し、ホス
ト計算機1は、保守者に対して、障害回復を通知する。
According to the above procedure, the host computer 1 and the data terminal 2 are connected by the ISDN public line 10, so that the polling between the host computer 1 and the data terminal 2 is recovered, and the host computer 1 Notification of failure recovery.

障害回復通知の画面表示例を、第5図(e)に示す。 FIG. 5E shows an example of the screen display of the failure recovery notification.

さらに、発信側および着信側のISDNバックアップ装置
8は、切替が終了すると、それぞれ、網構成管理装置9
に対して、ISDN公衆回線10を経由して、呼出しを行う。
呼出された網構成管理装置9が応答すると、切替終了の
旨を切替情報として送信し、ISDN公衆回線10を切断す
る。
Further, when the switching is completed, the ISDN backup devices 8 on the calling side and the called side respectively receive the network configuration management devices 9
Is called via the ISDN public line 10.
When the called network configuration management device 9 responds, the end of switching is transmitted as switching information, and the ISDN public line 10 is disconnected.

網構成管理装置9は、2つのISDNバックアップ装置8
から切替情報を受信すると、内部の記憶装置に記憶され
ているテーブルのバックアップ回線の使用状況を、「接
続待ち」から「使用中」に更新し、また、第5図(d)
に示した「ISDN公衆回線接続中」という表示を、「ISDN
公衆回線」という表示に変えることにより、保守者に対
して、回線切替が終了したことを通知する。
The network configuration management device 9 includes two ISDN backup devices 8
When the switching information is received from the server, the status of use of the backup line in the table stored in the internal storage device is updated from "waiting for connection" to "in use", and FIG.
The message "ISDN public line connected" shown in
By changing the display to "public line", the maintenance person is notified that the line switching has been completed.

なお、ISDNバックアップ装置8等の障害により、一定
時間内に切替が終了しない場合は、「ISDN回線障害」と
いう表示に変える。
If the switching is not completed within a predetermined time due to a failure of the ISDN backup device 8 or the like, the display is changed to "ISDN line failure".

以上の手順により、保守者は、ホスト計算機1および
網構成管理装置9の双方から通知を受け、専用回線5の
障害後、ISDN公衆回線10に切替えたことを確認できる。
By the above procedure, the maintenance person can receive the notification from both the host computer 1 and the network configuration management device 9 and can confirm that the switch to the ISDN public line 10 has occurred after the failure of the dedicated line 5.

第8図に、網構成管理装置9の一構成例を示す。 FIG. 8 shows a configuration example of the network configuration management device 9.

第8図において、81はディスプレイ、82はキーボー
ド、83は記憶装置、84はマイクロプロセッサ(MPU)、8
5はISDNカード、86はBチャネルコントローラ(LAP
B)、87はDチャネルコントローラ(LAPD)、88はISDN
インタフェース回路(INF)である。
In FIG. 8, 81 is a display, 82 is a keyboard, 83 is a storage device, 84 is a microprocessor (MPU), 8
5 is an ISDN card, 86 is a B channel controller (LAP
B), 87 is a D channel controller (LAPD), 88 is ISDN
Interface circuit (INF).

第8図に示すように、網構成管理装置9は、パーソナ
ルコンピュータにISDNカード85を追加した構成で実現す
ることができる。上述したテーブルは、記憶装置83に格
納されている。
As shown in FIG. 8, the network configuration management device 9 can be realized by a configuration in which an ISDN card 85 is added to a personal computer. The above-described table is stored in the storage device 83.

第9図(a)に、ISDNバックアップ装置8の一構成例
を示し、第9図(b)に、ISDNバックアップ装置8の外
観の様子を示す。
FIG. 9 (a) shows a configuration example of the ISDN backup device 8, and FIG. 9 (b) shows the appearance of the ISDN backup device 8.

第9図(a)において、90は電磁接点、91は液晶ディ
スプレイ、92はキーパッド、93はメモリ、94はマイクロ
プロセッサ(MPU)、95はBチャネルコントローラ(LAP
B)、96はDチャネルコントローラ(LAPD)、97はデー
タ速度変換器(RA)、98はISDNインタフェース回路(IN
F)である。
In FIG. 9A, 90 is an electromagnetic contact, 91 is a liquid crystal display, 92 is a keypad, 93 is a memory, 94 is a microprocessor (MPU), 95 is a B-channel controller (LAP).
B), 96 is a D channel controller (LAPD), 97 is a data rate converter (RA), 98 is an ISDN interface circuit (IN
F).

正常時、電磁接点90は、a−b間が接続され、ホスト
計算機1とモデム3とが接続される。専用回線5に障害
が発生すると、上述した手順に従って、a−c間が接続
され、専用回線5をISDN公衆回線10に切替える。
Under normal conditions, the electromagnetic contact 90 is connected between a and b, and the host computer 1 and the modem 3 are connected. When a failure occurs in the leased line 5, the connection between a and c is established according to the above-described procedure, and the leased line 5 is switched to the ISDN public line 10.

網構成管理装置9からの着信要求(呼出し)は、ISDN
公衆回線10を経由して、ISDNバックアップ装置8内のIN
F98に入力される。INF98は、回線上の多重されている信
号よりDチャネル信号を抽出して、LAPD96に入力する。
LAPD96は、ISDNメッセージを解析し、MPU94に着信要求
を受信したことを通知する。
The incoming request (call) from the network configuration management device 9 is an ISDN
Via the public line 10, the IN in the ISDN backup device 8
Entered in F98. The INF 98 extracts a D-channel signal from the multiplexed signal on the line and inputs it to the LAPD 96.
The LAPD 96 analyzes the ISDN message and notifies the MPU 94 that the incoming request has been received.

MPU94は、メモリ93に予め登録されている網構成管理
装置9の電話番号と、着信要求に含まれている発信元の
電話番号とを照合し、一致していれば、着信許可(呼出
し応答)を返送する。一致していなければ、着信拒否を
返送する。
The MPU 94 collates the telephone number of the network configuration management device 9 registered in the memory 93 in advance with the telephone number of the caller included in the incoming call request, and if they match, permits the incoming call (call response). Will be returned. If they do not match, a call rejection is returned.

ISDNバックアップ装置8が着信許可を返送すると、網
構成管理装置9は通信状態となる。
When the ISDN backup device 8 returns the incoming call permission, the network configuration management device 9 enters a communication state.

なお、網構成管理装置9の電話番号をISDNバックアッ
プ装置8のメモリ93に登録する方法としては、例えば、
第9図(c)に示すように、電話における短縮ダイヤル
の登録方法と同様に、キーパッド92のダイヤル操作によ
り登録することができる。
As a method of registering the telephone number of the network configuration management device 9 in the memory 93 of the ISDN backup device 8, for example,
As shown in FIG. 9 (c), the registration can be performed by dialing the keypad 92 in the same manner as the method of registering the speed dial on the telephone.

網構成管理装置9からの切替指示は、ISDN公衆回線10
を経由して、ISDNバックアップ装置8内のINF98に入力
される。INF98は、回線上に多重されている信号よりB
チャネル信号を抽出して、LAPB95に入力する。LAPB95
は、ISDNメッセージを解析し、MPU94に切替指示を受信
したことを通知する。
The switching instruction from the network configuration management device 9 is transmitted to the ISDN public line 10
Is input to the INF 98 in the ISDN backup device 8 via the. INF98 is B from the signal multiplexed on the line.
The channel signal is extracted and input to LAPB95. LAPB95
Analyzes the ISDN message and notifies the MPU 94 that the switching instruction has been received.

MPU94は、切替指示に対する応答を、LAPB95,INF98,IS
DN公衆回線10を経由して、網構成管理装置9に返送す
る。
The MPU 94 sends a response to the switching instruction as LAPB95, INF98, IS
It is returned to the network configuration management device 9 via the DN public line 10.

網構成管理装置9は、切替指示に対する応答を受信す
ると、ISDNバックアップ装置8へ切断を送信する。
When receiving the response to the switching instruction, the network configuration management device 9 transmits a disconnection to the ISDN backup device 8.

網構成管理装置9からの切断は、着信要求と同じ経路
で、MPU94に通知される。MPU94は、着信許可と同じ経路
で、切断応答を返送し、B2チャネルを解放する。
The disconnection from the network configuration management device 9 is notified to the MPU 94 on the same route as the incoming request. The MPU 94 returns a disconnection response on the same route as the incoming call permission, and releases the B2 channel.

さて、切替指示で発信側に指定されたISDNバックアッ
プ装置8において、MPU94は、着信側となるISDNバック
アップ装置8に対して、LAPD96,INF98,ISDN公衆回線10
を経由して、着信要求を送信する。そして、着信側のIS
DNバックアップ装置8から着信許可を受信すると、B1チ
ャネルを解放する。
Now, in the ISDN backup device 8 designated as the calling side in the switching instruction, the MPU 94 sends the LAPD96, INF98, ISDN public line 10 to the ISDN backup device 8 as the called side.
Send an incoming request via. And IS on the receiving side
When receiving the incoming call permission from the DN backup device 8, the B1 channel is released.

次に、MPU94は、電磁接点90をa−c間が接続するよ
うに切替える。従って、ホスト計算機1からのデータ信
号は、電磁接点90を経由して、RA97に入力される。RA97
は、データ信号の速度を、ISDN標準速度である64kb/sに
変換し、INF98に入力する。INF98は、64kb/sのデータ信
号をB1チャネルに挿入し、ISDN公衆回線10へ送出する。
Next, the MPU 94 switches the electromagnetic contact 90 so that a-c is connected. Therefore, a data signal from the host computer 1 is input to the RA 97 via the electromagnetic contact 90. RA97
Converts the speed of the data signal to the ISDN standard speed of 64 kb / s and inputs it to INF98. The INF 98 inserts a 64 kb / s data signal into the B1 channel and sends it to the ISDN public line 10.

同様に、ISDN公衆回線10から受信した着信側のISDNバ
ックアップ装置8のデータ信号は、INF98,RA97,電磁接
点90を経由して、ホスト計算機1に入力される。
Similarly, the data signal of the receiving-side ISDN backup device 8 received from the ISDN public line 10 is input to the host computer 1 via the INF 98, the RA 97, and the electromagnetic contact 90.

以上の動作により、ISDNバックアップ装置8は、専用
回線5の障害時に、ISDN公衆回線10に切替える。
Through the above operation, the ISDN backup device 8 switches to the ISDN public line 10 when the dedicated line 5 fails.

なお、網構成管理装置9からの切替指示を通信するた
めに、B2チャネルを使用しているが、Dチャネル・ユー
ザパケットを利用して通信することもできる。このと
き、LAPB95の機能は、LAPD96が行うため、ISDNバックア
ップ装置8において、LAPB95は削除することができる。
Although the B2 channel is used to communicate the switching instruction from the network configuration management device 9, the communication may be performed using the D channel user packet. At this time, since the function of LAPB95 is performed by LAPB96, LAPB95 can be deleted in ISDN backup device 8.

また、電磁接点90の制御において、電源断時にa−b
間が接続されるよう動作する電磁接点90を使用すること
により、ISDNバックアップ装置8の電源が切断されてい
るときにも、ホスト計算機1とモデム3との接続が保た
れるようにすることができる。
In the control of the electromagnetic contact 90, ab
The connection between the host computer 1 and the modem 3 can be maintained even when the power of the ISDN backup device 8 is turned off by using the electromagnetic contact 90 that operates so that the connection is established. it can.

第10図は本発明の第2の実施例を適用したデータ通信
網の構成を示すブロック図である。
FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a data communication network to which the second embodiment of the present invention is applied.

本実施例におけるデータ通信網は、中継地点を経由し
て、ホスト計算機が3台のデータ端末と通信する構成と
なっている。
The data communication network in this embodiment has a configuration in which a host computer communicates with three data terminals via a relay point.

第10図において、1はホスト計算機、2a,2b,2cは3つ
の地点にあるデータ端末、3はモデム、5a,5b,5cは専用
回線、810,820,830a,830b,830cはISDNバックアップ装
置、9は網構成管理装置、101,102,103a,103b,103cはIS
DN公衆回線、11はISDN公衆回線の交換機、12は多重化装
置、13は高速ディジタル専用回線である。
In FIG. 10, 1 is a host computer, 2a, 2b, 2c are data terminals at three points, 3 is a modem, 5a, 5b, 5c are dedicated lines, 810, 820, 830a, 830b, 830c are ISDN backup devices, and 9 is Network configuration management devices, 101, 102, 103a, 103b, 103c are IS
DN public line, 11 is an ISDN public line switch, 12 is a multiplexer, and 13 is a high-speed digital exclusive line.

正常時、ホスト計算機1とデータ端末2aとの間は、高
速ディジタル専用回線13および専用回線5aにより接続さ
れている。同様に、ホスト計算機1とデータ端末2bとの
間は、高速ディジタル専用回線13および専用回線5bによ
り接続されており、ホスト計算機1とデータ端末2cとの
間は、高速ディジタル専用回線13および専用回線5cによ
り接続されている。
Under normal conditions, the host computer 1 and the data terminal 2a are connected by the high-speed digital dedicated line 13 and the dedicated line 5a. Similarly, the host computer 1 and the data terminal 2b are connected by a high-speed digital dedicated line 13 and a dedicated line 5b, and the host computer 1 and the data terminal 2c are connected by a high-speed digital dedicated line 13 and a dedicated line. Connected by 5c.

最初に、ホスト計算機1とデータ端末2aとの間に障害
が発生した場合について説明する。
First, a case where a failure occurs between the host computer 1 and the data terminal 2a will be described.

ホスト計算機1とデータ端末2aとの間でポーリング確
認ができなくなると、まず、ホスト計算機1が保守者に
障害通知を行う。
When polling cannot be confirmed between the host computer 1 and the data terminal 2a, first, the host computer 1 notifies a maintenance person of a failure.

本実施例においては、ホスト計算機1は、ホスト計算
機1とデータ端末2aとの間を結ぶルートを回線番号
「1」、ホスト計算機1とデータ端末2bとの間を結ぶル
ートを回線番号「2」、ホスト計算機1とデータ端末2c
との間を結ぶルートを回線番号「3」として管理してい
る。
In this embodiment, the host computer 1 uses a line number “1” for a route connecting the host computer 1 and the data terminal 2a, and a line number “2” for a route connecting the host computer 1 and the data terminal 2b. , Host computer 1 and data terminal 2c
Is managed as a line number “3”.

そこで、ホスト計算機1が行う障害通知は、回線番号
「1」が障害である旨の通知であり、保守者は、網構成
管理装置9に、障害となった回線番号(「1」)を入力
する。
Therefore, the failure notification performed by the host computer 1 is a notification that the line number “1” is a failure, and the maintenance person inputs the failed line number (“1”) to the network configuration management device 9. I do.

網構成管理装置9においては、例えば、ホスト計算機
1およびISDNバックアップ装置810が東京、ISDNバック
アップ装置820が横浜、ISDNバックアップ装置830aが大
船にあるとすると、第11図(a)に示すような表示画面
となる。
In the network configuration management device 9, for example, assuming that the host computer 1 and the ISDN backup device 810 are in Tokyo, the ISDN backup device 820 is in Yokohama, and the ISDN backup device 830a is in Ofuna, a display as shown in FIG. Screen.

ホスト計算機1とデータ端末2aとの間に障害が発生す
る原因としては、高速ディジタル専用回線13(A−B
間)が障害である場合と、専用回線5a(B−C間)が障
害である場合と、ISDNバックアップ装置820(B地点)
が障害である場合と、それらの組合せである場合とが考
えられるが、高速ディジタル専用回線13またはISDNバッ
クアップ装置820が障害となれば、ホスト計算機1とデ
ータ端末2bとの間を結ぶルートおよびホスト計算機1と
データ端末2cとの間を結ぶルートが同時に障害となるは
ずであるので、この場合は、専用回線5aが障害であるこ
とがわかる。
The cause of the failure between the host computer 1 and the data terminal 2a may be caused by the high-speed digital private line 13 (AB
Is a failure, the leased line 5a (between BC) is a failure, and the ISDN backup device 820 (point B)
Can be considered as a failure or a combination thereof. However, if the high-speed digital leased line 13 or the ISDN backup device 820 becomes a failure, the route connecting the host computer 1 and the data terminal 2b and the host Since the routes connecting the computer 1 and the data terminal 2c should simultaneously become obstacles, in this case, it can be seen that the dedicated line 5a is the obstacle.

そこで、保守者は、B−C間をISDN公衆回線に切替え
るよう命令する。
Then, the maintenance person instructs to switch between B and C to the ISDN public line.

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置820,830aに切替指示が
送信される。ISDNバックアップ装置820,830aは、ISDN公
衆回線102,103aに切替える。これにより、専用回線5a
は、ISDN公衆回線102,103aに切替えられる。
Therefore, similarly to the above-described procedure, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 820, 830a. The ISDN backup devices 820, 830a switch to the ISDN public lines 102, 103a. As a result, the dedicated line 5a
Is switched to the ISDN public lines 102 and 103a.

このようにして、ホスト計算機1とデータ端末2aとの
間の障害は回復する。ホスト計算機1とデータ端末2bと
の間に障害が発生した場合およびホスト計算機1とデー
タ端末2cとの間に障害が発生した場合も同様である。
In this way, the fault between the host computer 1 and the data terminal 2a is recovered. The same applies when a failure occurs between the host computer 1 and the data terminal 2b and when a failure occurs between the host computer 1 and the data terminal 2c.

さて、次に、ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cと
の間に障害が発生した場合について説明する。
Next, a case where a failure occurs between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c will be described.

ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間でポーリ
ング確認ができなくなると、まず、ホスト計算機1が保
守者に障害通知を行う。保守者は、網構成管理装置9に
障害となった回線番号(「1」,「2」,「3」)を入
力する。
When polling cannot be confirmed between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c, the host computer 1 first notifies a maintenance person of a failure. The maintenance person inputs the line numbers (“1”, “2”, “3”) of the fault to the network configuration management device 9.

網構成管理装置9においては、第11図(b)に示すよ
うな表示画面となる。
In the network configuration management device 9, the display screen is as shown in FIG. 11 (b).

ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間に障害が
発生する原因としては、高速ディジタル専用回線13(A1
−B1間,A2−B2間,A3−B3間)が障害である場合と、専用
回線5a(B1−C間),専用回線5b(B2−D間),専用回
線5c(B3−E間)が全て障害である場合と、ISDNバック
アップ装置820(B1,B2,B3地点)が障害である場合と、
それらの組合せである場合とが考えられるが、この表示
画面だけでは、いずれであるかを判定できない。
The cause of the failure between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c is the high-speed digital leased line 13 (A 1
-B between 1, between A 2 -B 2, and when A between 3 -B 3) is in a fault, among a dedicated line 5a (B 1 -C), dedicated line 5b (B between 2 -D), dedicated line 5c (between B 3 and E) is a failure, ISDN backup device 820 (B 1 , B 2 , B 3 points) is a failure,
It is conceivable that these are combinations, but it is not possible to determine which one is only by this display screen.

そこで、保守者は、A1−B1間,A2−B2間,A3−B3間に比
べ、B1−C間,B2−D間,B3−E間は近距離であり、ISDN
公衆回線の通話料金が安いので、まず、B1−C間,B2
D間,B3−E間をISDN公衆回線に切替えるよう命令す
る。
Therefore, maintenance personnel, between A 1 -B 1, between A 2 -B 2, compared to between A 3 -B 3, between B 1 -C, between B 2 -D, B 3 -E between a short distance Yes, ISDN
First, since the telephone charges for public lines are low, first, between B 1 and C, B 2-
Command to switch between D and B 3 -E to ISDN public line.

従って、上述した手順と同様に、専用回線5aは、ISDN
公衆回線102,103aに切替えられ、専用回線5bは、ISDN公
衆回線102,103bに切替えられ、専用回線5cは、ISDN公衆
回線102,103cに切替えられる。
Therefore, similarly to the procedure described above, the leased line 5a is connected to the ISDN
The private lines are switched to the public lines 102 and 103a, the dedicated line 5b is switched to the ISDN public lines 102 and 103b, and the dedicated line 5c is switched to the ISDN public lines 102 and 103c.

ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間の障害が
専用回線5a,5b,5cの障害によるものであれば、これで回
復する。
If the failure between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c is due to a failure in the dedicated lines 5a, 5b, 5c, this is recovered.

これで障害が回復しなければ、保守者は、B1−C間,B
2−D間,B3−E間を専用回線5a,5b,5cに戻し、A1−B
1間,A2−B2間,A3−B3間をISDN公衆回線に切替えるよう
命令する。
If this in not recover failure, maintenance personnel, B 1 -C between, B
Between 2 -D, back between B 3 -E dedicated line 5a, 5b, to 5c, A 1 -B
Command to switch to ISDN public line between 1 and between A 2 and B 2 and between A 3 and B 3 .

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置810,820に切替指示が
送信される。ISDNバックアップ装置810,820は、3つの
データ端末2a,2b,2cに対応する3つのデータ信号を多重
し、ISDN公衆回線101,102に切替える。これにより、高
速ディジタル専用回線13は、ISDN公衆回線101,102に切
替えられる。
Therefore, similarly to the above-described procedure, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 810 and 820. The ISDN backup devices 810 and 820 multiplex three data signals corresponding to the three data terminals 2a, 2b and 2c and switch to the ISDN public lines 101 and 102. As a result, the high-speed digital private line 13 is switched to the ISDN public lines 101 and 102.

ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間の障害が
高速ディジタル専用回線13の障害によるものであれば、
これで回復する。このとき、ホスト計算機1とデータ端
末2a,2b,2cとの間の障害の一部が回復しなければ、対応
する専用回線も障害であることがわかるので、その部分
をISDN公衆回線に切替える。
If the failure between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c is due to the failure of the high-speed digital leased line 13,
This will recover. At this time, if a part of the failure between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c is not recovered, it is known that the corresponding dedicated line is also a failure, and the part is switched to the ISDN public line.

また、高速ディジタル専用回線13をISDN公衆回線101,
102に切替えても、障害が回復しなければ、保守者は、I
SDNバックアップ装置820に障害が発生したと判定し、A1
−B1間,A2−B2間,A3−B3間のISDN公衆回線を切断し、A1
−C間,A2−D間,A3−E間をISDN公衆回線に切替えるよ
う命令する。
Also, the high-speed digital private line 13 is connected to the ISDN public line 101,
If the failure does not recover after switching to 102, the maintenance
It is determined that a failure has occurred in the SDN backup device 820, and A 1
-B between 1, A 2 -B between 2 to disconnect the ISDN public line between A 3 -B 3, A 1
-C between, between A 2 -D, commands to switch between the A 3 -E in ISDN public line.

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置810,830a,830b,830cに
切替指示が送信される。ISDNバックアップ装置810,830
a,830b,830cは、ISDN公衆回線101,103a,103b,103cに切
替える。ISDNバックアップ装置810は、ISDN公衆回線101
の異なるBチャネルに、該当する3つのデータ信号を送
信する。
Therefore, similarly to the above-described procedure, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 810, 830a, 830b, 830c. ISDN backup device 810,830
a, 830b, 830c are switched to ISDN public lines 101, 103a, 103b, 103c. The ISDN backup device 810 is an ISDN public line 101
The corresponding three data signals are transmitted to different B channels.

なお、これらの操作を、保守者が判定して行うように
説明したが、網構成管理装置9にエキスパート・ルール
として組込んでおき、保守者との対話型式で行うように
してもよい。
In addition, although it has been described that these operations are determined and performed by the maintenance person, they may be incorporated in the network configuration management device 9 as expert rules, and may be performed in an interactive manner with the maintenance person.

また、第10図におけるISDNバックアップ装置830a,830
b,830cは、第5図に示した構成と同様であり、ISDNバッ
クアップ装置810,820は、それぞれ、第12図に示すよう
な構成となっている。
Also, the ISDN backup devices 830a and 830 in FIG.
b and 830c are the same as the configuration shown in FIG. 5, and the ISDN backup devices 810 and 820 have the configuration as shown in FIG. 12, respectively.

第12図において、ISDNバックアップ装置810は、ホス
ト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間のデータ通信速
度を、ISDN標準速度64kb/sに多重化するデータ多重化回
路(MPX)812を有している。
In FIG. 12, an ISDN backup device 810 includes a data multiplexing circuit (MPX) 812 that multiplexes a data communication speed between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c to an ISDN standard speed of 64 kb / s. Have.

ISDNバックアップ装置820は、上述したMPX822と、複
数のデータ信号のうちから1つのデータ信号を選択する
データ選択回路(SEL)823とを有している。
The ISDN backup device 820 includes the MPX822 described above and a data selection circuit (SEL) 823 that selects one data signal from a plurality of data signals.

なお、ISDNバックアップ装置810,820は、図には記載
していないが、第5図に示した各回路は全て有している
ものとする。
Although the ISDN backup devices 810 and 820 are not shown in the figure, it is assumed that all the circuits shown in FIG. 5 are provided.

専用回線5aをISDN公衆回線102,103aに切替えるとき
は、ISDNバックアップ装置820は、電磁接点821aを切替
え、SEL823で、電磁接点821aからのデータ信号を選択
し、INF824を経由して、ISDN公衆回線102と接続する。I
SDNバックアップ装置830aは、電磁接点831を切替え、IS
DN公衆回線103aと接続する。
When switching the dedicated line 5a to the ISDN public line 102, 103a, the ISDN backup device 820 switches the electromagnetic contact 821a, selects the data signal from the electromagnetic contact 821a with the SEL823, and, via the INF824, the ISDN public line 102, Connect with I
The SDN backup device 830a switches the electromagnetic contact 831 and outputs the IS
Connect to DN public line 103a.

また、高速ディジタル専用回線13をISDN公衆回線101,
102に切替えるときは、ISDNバックアップ装置810は、3
つの電磁接点811a,811b,811cを切替え、MPX812により3
つのデータ信号を多重化し、ISDN公衆回線101に接続す
る。同様に、ISDNバックアップ装置820は、3つの電磁
接点821a,821b,821cを切替え、MPX822により3つのデー
タ信号を多重化し、ISDN公衆回線102に接続する。
Also, the high-speed digital private line 13 is connected to the ISDN public line 101,
When switching to 102, the ISDN backup device 810
Switch 811a, 811b, 811c by MPX812
The two data signals are multiplexed and connected to the ISDN public line 101. Similarly, the ISDN backup device 820 switches three electromagnetic contacts 821a, 821b, 821c, multiplexes three data signals by MPX822, and connects to the ISDN public line 102.

さらに、ホスト計算機1とデータ端末2a,2b,2cとの間
をISDN公衆回線101,103a,103b,103cに切替えるときは、
ISDNバックアップ装置810は、3つの電磁接点811a,811
b,811cを切替え、3つのデータ信号を異なるBチャネル
に接続し、ISDN公衆回線101に接続する。ISDNバックア
ップ装置830aは、電磁接点831を切替え、ISDN公衆回線1
03aに接続する。
Further, when switching between the host computer 1 and the data terminals 2a, 2b, 2c to the ISDN public lines 101, 103a, 103b, 103c,
The ISDN backup device 810 has three electromagnetic contacts 811a, 811
b, 811c are switched, three data signals are connected to different B channels, and connected to the ISDN public line 101. The ISDN backup device 830a switches the electromagnetic contact 831 and switches the ISDN public line 1
Connect to 03a.

以上説明したように、本実施例は、中継地点を経由し
て、ホスト計算機が複数のデータ端末と通信するような
データ通信網において、中継地点を経由する専用回線や
中継地点にある装置の障害時に、必要最小限の専用回線
をバックアップ回線に切替えることができる。
As described above, in the present embodiment, in a data communication network in which a host computer communicates with a plurality of data terminals via a relay point, failure of a dedicated line passing through the relay point or a device at the relay point occurs. At times, the minimum required dedicated line can be switched to a backup line.

第13図は本発明の第3の実施例を適用したデータ通信
網の構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a data communication network to which the third embodiment of the present invention is applied.

本実施例におけるデータ通信網は、中継地点に通信制
御装置を設置し、ホスト計算機が3台のデータ端末と通
信する構成となっている。
The data communication network in this embodiment has a configuration in which a communication control device is installed at a relay point and a host computer communicates with three data terminals.

第13図において、1はホスト計算機、2a,2b,2cは3つ
の地点にあるデータ端末、3はモデム、5,5a,5b,5cは専
用回線、810,820,830,840a,840b,840cはISDNバックアッ
プ装置、9は網構成管理装置、101,102,103,104a,104b,
104cはISDN公衆回線、11はISDN公衆回線の交換機であ
る。
In FIG. 13, 1 is a host computer, 2a, 2b, 2c are data terminals at three points, 3 is a modem, 5, 5a, 5b, 5c are dedicated lines, 810, 820, 830, 840a, 840b, 840c are ISDN backup devices, 9 is a network configuration management device, 101, 102, 103, 104a, 104b,
104c is an ISDN public line switch, and 11 is an ISDN public line switch.

ホスト計算機1と通信制御装置850とは、ホスト計算
機1と3台のデータ端末2a,2b,2cとの間の情報を転送す
ると共に、ポーリング確認を行っている。また、通信制
御装置850と3台のデータ端末2a,2b,2cとは、ホスト計
算機1と3台のデータ端末2a,2b,2cとの間の情報を転送
すると共に、ポーリング確認を行っている。
The host computer 1 and the communication control device 850 transfer information between the host computer 1 and the three data terminals 2a, 2b, and 2c and perform polling confirmation. The communication control device 850 and the three data terminals 2a, 2b, 2c transfer information between the host computer 1 and the three data terminals 2a, 2b, 2c and perform polling confirmation. .

最初に、ホスト計算機1と通信制御装置850との間に
障害が発生した場合について説明する。
First, a case where a failure occurs between the host computer 1 and the communication control device 850 will be described.

ホスト計算機1と通信制御装置850との間でポーリン
グ確認ができなくなると、まず、ホスト計算機1が保守
者に障害通知を行う。
When the polling cannot be confirmed between the host computer 1 and the communication control device 850, the host computer 1 first notifies the maintenance person of a failure.

本実施例においては、ホスト計算機1と通信制御装置
850との間および通信制御装置850と3台のデータ端末2
a,2b,2cとの間でポーリング確認を行っているので、ホ
スト計算機1は、ホスト計算機1と通信制御装置850と
の間を結ぶルートを回線番号「1」、通信制御装置850
とデータ端末2aとの間を結ぶルートを回線番号「2」、
通信制御装置850とホスト計算機1とデータ端末2bとの
間を結ぶルートを回線番号「3」、通信制御装置850と
データ端末2cとの間を結ぶルートを回線番号「4」とし
て管理している。
In the present embodiment, the host computer 1 and the communication control device
850 and communication control device 850 and three data terminals 2
Since the polling confirmation is performed between the host computer 1 and the communication control device 850, the host computer 1 sets the route connecting the host computer 1 and the communication control device 850 to the line number "1".
The route connecting the terminal and the data terminal 2a is line number "2",
A route connecting the communication control device 850, the host computer 1, and the data terminal 2b is managed as a line number "3", and a route connecting the communication control device 850 and the data terminal 2c is managed as a line number "4". .

そこで、ホスト計算機1が行う障害通知は、回線番号
「1」が障害である旨の通知であり、保守者は、網構成
管理装置9に、障害となった回線番号(「1」)を入力
する。
Therefore, the failure notification performed by the host computer 1 is a notification that the line number “1” is a failure, and the maintenance person inputs the failed line number (“1”) to the network configuration management device 9. I do.

網構成管理装置9においては、例えば、ホスト計算機
1およびISDNバックアップ装置810が東京、通信制御装
置850およびISDNバックアップ装置820,830が横浜、ISDN
バックアップ装置830aが大船にあるとすると、第14図
(a)に示すような表示画面となる。
In the network configuration management device 9, for example, the host computer 1 and the ISDN backup device 810 are in Tokyo, the communication control device 850 and the ISDN backup devices 820 and 830 are in Yokohama,
Assuming that the backup device 830a is on the ship, the display screen is as shown in FIG. 14 (a).

そこで、保守者は、A−B間をISDN公衆回線に切替え
るよ命令示する。
Then, the maintenance person gives an instruction to switch between A and B to the ISDN public line.

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置810,820に切替指示が
送信される。ISDNバックアップ装置810,820は、ISDN公
衆回線101,102に切替える。これにより、専用回線5
は、ISDN公衆回線101,102に切替えられる。
Therefore, similarly to the above-described procedure, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 810 and 820. ISDN backup devices 810 and 820 switch to ISDN public lines 101 and 102. As a result, the leased line 5
Are switched to ISDN public lines 101 and 102.

このようにして、ホスト計算機1と通信制御装置850
との間の障害は回復する。
Thus, the host computer 1 and the communication control device 850
The obstacle between and recovers.

さて、次に、通信制御装置850とデータ端末2aとの間
に障害が発生した場合について説明する。
Next, a case where a failure occurs between the communication control device 850 and the data terminal 2a will be described.

通信制御装置850とデータ端末2aとの間でポーリング
確認ができなくなると、まず、通信制御装置850は障害
を検出し、ホスト計算機1に通知する。ホスト計算機1
は、保守者に、回線番号「2」が障害である旨の障害通
知を行う。保守者は、網構成管理装置9に、障害となっ
た回線番号(「2」)を入力する。
When the polling cannot be confirmed between the communication control device 850 and the data terminal 2a, first, the communication control device 850 detects a failure and notifies the host computer 1. Host computer 1
Notifies the maintenance person that the line number "2" is a failure. The maintenance person inputs the line number of the failure (“2”) to the network configuration management device 9.

網構成管理装置9においては、第14図(b)に示すよ
うな表示画面となる。
In the network configuration management device 9, the display screen is as shown in FIG. 14 (b).

そこで、保守者は、C1−D間をISDN公衆回線に切替え
るよう命令する。
Therefore, the maintenance person instructs to switch between C 1 and D to an ISDN public line.

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置830,840aに切替指示が
送信される。ISDNバックアップ装置830,840aは、ISDN公
衆回線103,104aに切替える。これにより、専用回線5a
は、ISDN公衆回線103,104aに切替えられる。
Therefore, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 830 and 840a in the same manner as the procedure described above. The ISDN backup devices 830 and 840a switch to the ISDN public lines 103 and 104a. As a result, the dedicated line 5a
Is switched to the ISDN public lines 103 and 104a.

このようにして、通信制御装置850とデータ端末2aと
の間の障害は回復する。
In this way, the failure between the communication control device 850 and the data terminal 2a is recovered.

さて、通信制御装置850に障害が発生した場合は、ホ
スト計算機1と通信制御装置850との間でポーリング確
認ができなくなるので、まず、ホスト計算機1が保守者
に障害通知を行う。この時点では、専用回線5の障害時
と同じ障害通知であるので、保守者は、通信制御装置85
0に障害が発生したことがわからない。
When a failure occurs in the communication control device 850, polling cannot be confirmed between the host computer 1 and the communication control device 850. Therefore, the host computer 1 first notifies the maintenance person of the failure. At this time, since the failure notification is the same as that at the time of the failure of the leased line 5, the maintenance person must
I do not know that 0 has failed.

保守者は、網構成管理装置9に障害となった回線番号
(「1」)を入力し、網構成管理装置9においては、第
11図(a)に示す表示画面となるので、A−B間をISDN
公衆回線に切替えるよう命令する。
The maintenance person inputs the line number (“1”) of the failure to the network configuration management device 9, and in the network configuration management device 9,
11 The display screen shown in Fig. (A) is displayed.
Order to switch to the public line.

従って、上述した手順と同様に、専用回線5は、ISDN
公衆回線101,102に切替えられるが、通信制御装置850に
障害が発生した場合は、これでは障害が回復しない。
Therefore, similarly to the procedure described above, the leased line 5
Switching to the public lines 101 and 102 is performed, but if a failure occurs in the communication control device 850, the failure is not recovered by this.

そこで、保守者は、通信制御装置850に障害が発生し
たことがわかるので、A−B間のISDN公衆回線を切断
し、A−D間,A−E間,A−F間をISDN公衆回線に切替え
るよう命令する。
Then, the maintenance person knows that a failure has occurred in the communication control device 850, so disconnects the ISDN public line between A and B, and connects the ISDN public line between A and D, between A and E, and between A and F. To switch.

従って、上述した手順と同様に、網構成管理装置9か
ら該当するISDNバックアップ装置810,840a,840b,840cに
切替指示が送信される。ISDNバックアップ装置810,840
a,840b,840cは、ISDN公衆回線101,104a,104b,104cに切
替える。ISDNバックアップ装置810は、ISDN公衆回線101
の異なるBチャネルに、該当する3つのデータ信号を送
信する。
Therefore, similarly to the above-described procedure, the switching instruction is transmitted from the network configuration management device 9 to the corresponding ISDN backup devices 810, 840a, 840b, 840c. ISDN backup device 810,840
a, 840b, 840c are switched to ISDN public lines 101, 104a, 104b, 104c. The ISDN backup device 810 is an ISDN public line 101
The corresponding three data signals are transmitted to different B channels.

以上説明したように、本実施例は、中継地点に通信制
御装置を設置し、ホスト計算機が複数のデータ端末と通
信するようなデータ通信網において、通信制御装置を経
由する専用回線や通信制御装置の障害時に、必要最小限
の専用回線をISDN公衆回線に切替えることができる。
As described above, in the present embodiment, a communication control device is installed at a relay point, and in a data communication network in which a host computer communicates with a plurality of data terminals, a dedicated line or a communication control device via the communication control device is used. In the event of a failure, the required minimum dedicated line can be switched to an ISDN public line.

なお、第15図に示すように、通信制御装置850のバッ
クアップ装置である他の通信制御装置860を設けた構成
のデータ通信網とし、通信制御装置850の障害時に、通
信制御装置860を経由して、ISDN公衆回線に切替えるよ
うにすることもできる。
As shown in FIG. 15, a data communication network having a configuration in which another communication control device 860 which is a backup device of the communication control device 850 is provided. Thus, it is also possible to switch to an ISDN public line.

以上説明した実施例において、バックアップ回線とし
て、ISDN公衆回線を用いているのは、特定のバックアッ
プ装置同士を接続させるために、電話番号の照合を行う
必要があるからであり、発信側の電話番号が着信側に与
えることができるような回線であれば、特にISDN公衆回
線にこだわることはない。
In the embodiment described above, the reason why the ISDN public line is used as the backup line is that it is necessary to verify the telephone number in order to connect specific backup devices to each other. If is a line that can be given to the called party, there is no particular restriction on the ISDN public line.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、専用回線から
バックアップ回線への切替を行う際に、保守者の操作を
簡略化することができるという効果がある。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, when switching from the dedicated line to the backup line, there is an effect that the operation of the maintenance person can be simplified.

また、専用回線からバックアップ回線へ切替える際
に、特定のバックアップ装置同士接続するようにしてい
るので、確実な回線の切替を行うことができるという効
果がある。
Further, when switching from the dedicated line to the backup line, specific backup devices are connected to each other, so that there is an effect that the line can be reliably switched.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は従来技術におけるデータ通信網の構成を示すブ
ロック図、第2図は従来技術における専用回線の障害時
に電話公衆回線へ切替える際の手順を示す説明図、第3
図は本発明の第1の実施例を適用したデータ通信網の構
成を示すブロック図、第4図は本実施例における専用回
線の障害時にISDN公衆回線へ切替える際の手順を示す説
明図、第5図は本実施例におけるホスト計算機または網
構成管理装置の画面表示例を示す説明図、第6図は網構
成管理装置の内部の記憶装置に記憶されているデータ通
信網の構成に関するテーブルの例を示す説明図、第7図
は網構成管理装置がISDNバックアップ装置に送信する切
替指示の内容を示す説明図、第8図は網構成管理装置の
一構成例を示すブロック図、第9図(a)はISDNバック
アップ装置の一構成例を示すブロック図、第9図(b)
はISDNバックアップ装置の外観図、第9図(c)は網構
成管理装置の電話番号の登録例を示す説明図、第10図は
本発明の第2の実施例を適用したデータ通信網の構成を
示すブロック図、第11図は本実施例における網構成管理
装置の画面表示例を示す説明図、第12図は第10図におけ
るISDNバックアップ装置の一構成例を示すブロック図、
第13図は本発明の第3の実施例を適用したデータ通信網
の構成を示すブロック図、第14図は本実施例における網
構成管理装置の画面表示例を示す説明図、第15図は本発
明の第4の実施例の専用回線バックアップ方式を適用し
たデータ通信網の構成を示すブロック図である。 1……ホスト計算機、2,2a,2b,2c……データ端末、3…
…モデム、4……ダイヤル・バックアップ装置、5,5a,5
b,5c……専用回線、6……電話公衆回線、7……電話公
衆回線の交換機、8,810,820,830,830a,830b,830c,840a,
840b,840c……ISDNバックアップ装置、9……網構成管
理装置、10,101,102,103,103a,103b,103c,104a,104b,10
4c……ISDN公衆回線、11……ISDN公衆回線の交換機、12
……多重化装置、13……高速ディジタル専用回線、81…
…ディスプレイ、82……キーボード、83……記憶装置、
84,94……マイクロプロセッサ(MPU)、85……ISDNカー
ド、86,95……Bチャネルコントローラ(LAPB)、87,96
……Dチャネルコントローラ(LAPD)、88,98,824……I
SDNインタフェース回路(INF)、90,811a,811b,811c,82
1a,821b,821c,831……電磁接点、91……液晶ディスプレ
イ、92……キーパッド、93……メモリ、97……データ速
度変換器(RA)、812,822……データ多重化回路(MP
X)、823……データ選択回路(SEL)。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data communication network in the prior art, FIG. 2 is an explanatory diagram showing a procedure for switching to a telephone public line in the event of a failure in a dedicated line in the prior art, and FIG.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a data communication network to which the first embodiment of the present invention is applied. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a procedure for switching to an ISDN public line in the event of a failure of a dedicated line in the present embodiment. FIG. 5 is an explanatory view showing a screen display example of the host computer or the network configuration management device in the present embodiment, and FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the contents of a switching instruction transmitted from the network configuration management device to the ISDN backup device. FIG. 8 is a block diagram showing an example of the configuration of the network configuration management device. a) is a block diagram showing an example of the configuration of an ISDN backup device, and FIG. 9 (b)
9 is an external view of the ISDN backup device, FIG. 9C is an explanatory diagram showing an example of registration of a telephone number of the network configuration management device, and FIG. 10 is a configuration of a data communication network to which the second embodiment of the present invention is applied. FIG. 11 is an explanatory diagram showing a screen display example of the network configuration management device in the present embodiment, FIG. 12 is a block diagram showing one configuration example of the ISDN backup device in FIG. 10,
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a data communication network to which the third embodiment of the present invention is applied, FIG. 14 is an explanatory diagram showing a screen display example of a network configuration management device in this embodiment, and FIG. FIG. 13 is a block diagram illustrating a configuration of a data communication network to which a dedicated line backup system according to a fourth embodiment of the present invention is applied. 1 Host computer, 2, 2a, 2b, 2c Data terminal, 3
… Modem, 4 …… Dial backup device, 5,5a, 5
b, 5c ... dedicated line, 6 ... phone public line, 7 ... exchange of telephone public line, 8,810,820,830,830a, 830b, 830c, 840a,
840b, 840c: ISDN backup device, 9: Network configuration management device, 10, 101, 102, 103, 103a, 103b, 103c, 104a, 104b, 10
4c… ISDN public line, 11… ISDN public line switch, 12
…… Multiplexer, 13 …… High-speed digital leased line, 81…
... Display, 82 ... Keyboard, 83 ... Storage device,
84,94… Microprocessor (MPU), 85… ISDN card, 86,95… B channel controller (LAPB), 87,96
…… D channel controller (LAPD), 88,98,824 …… I
SDN interface circuit (INF), 90, 811a, 811b, 811c, 82
1a, 821b, 821c, 831 Electromagnetic contact, 91 Liquid crystal display, 92 Keypad, 93 Memory, 97 Data rate converter (RA), 812,822 Data multiplexing circuit (MP
X), 823: Data selection circuit (SEL).

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−157634(JP,A) 特開 平2−60337(JP,A) 特開 平2−260839(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 3/00 H04L 12/24 - 12/26 H04L 1/22 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-1-157634 (JP, A) JP-A-2-60337 (JP, A) JP-A-2-260839 (JP, A) (58) Field (Int.Cl. 7 , DB name) H04M 3/00 H04L 12/24-12/26 H04L 1/22

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】専用回線で接続された2地点間の障害時
に、該専用回線を公衆回線に切替える機能を有するバッ
クアップ装置が複数の地点に設けてあるデータ通信網に
おいて、 上記2地点間の障害時に、上記複数のバックアップ装置
のうち、二つのバックアップ装置について、発信側のバ
ックアップ装置とする指定、および、受信側のバックア
ップ装置とする指定を受け、かつ、上記発信側となるバ
ックアップ装置に対して、発信側に指定する旨の指示と
共に、着信側のバックアップ装置の電話番号を、上記公
衆回線を経由して外部から与え、上記着信側のバックア
ップ装置に対して、着信側に指定する旨の指示と共に、
発信側のバックアップ装置の電話番号を、上記公衆回線
を経由して外部から与える段階と、 上記発信側として指定されたバックアップ装置から、発
信時に自装置の電話番号を送信可能な公衆回線を経由し
て、上記着信側として指定されたバックアップ装置に対
して発信する段階と、 発信を受けた着信側のバックアップ装置において、上記
公衆回線により送信された発信側のバックアップ装置の
電話番号と、予め与えられた発信側のバックアップ装置
の電話番号とを照合し、一致した場合に、応答を返送す
る段階と、 上記二つの段階を経た後に、上記二つのバックアップ装
置が、それぞれ、上記専用回線を上記公衆回線に切替え
る段階とを有すること を特徴とする専用回線バックアップ方法。
In a data communication network in which a backup device having a function of switching a dedicated line to a public line is provided at a plurality of points when a failure occurs between two points connected by a dedicated line, Sometimes, among the plurality of backup devices, two backup devices are designated as backup devices on the transmitting side, and designated as backup devices on the receiving side, and the backup device on the transmitting side is designated. Along with the instruction to designate to the calling side, the telephone number of the backup device of the receiving side is externally given via the public line, and the instruction to designate to the backup device of the receiving side to the receiving side. Along with
A step of externally providing the telephone number of the backup device on the calling side via the public line, and a step of transmitting from the backup device designated as the calling side a public line capable of transmitting the telephone number of the own device when making a call. Transmitting a call to the backup device designated as the receiving side, and in the receiving-side backup device receiving the call, the telephone number of the transmitting-side backup device transmitted by the public line, Comparing the telephone number of the calling backup device with the telephone number of the calling side, and returning a response if they match, after the above two steps, the two backup devices respectively connect the dedicated line to the public line. A dedicated line backup method.
【請求項2】上記発信側に指定する旨の指示、および、
着信側の電話番号と、着信側に指定する旨の指示、およ
び、発信側の電話番号とを、上記公衆回線を経由して外
部から与えるに際し、 上記複数のバックアップ装置のそれぞれに、それらの情
報を与える側の電話番号を予め登録しておき、 各バックアップ装置において、呼び出しを受けたとき、
当該発信元の電話番号と、予め登録されている電話番号
とを照合し、一致した場合に呼び出しに応答すること を特徴とする請求項1に記載の専用回線バックアップ方
法。
2. An instruction to designate to said transmitting side, and
When giving the called party's telephone number, an instruction to be designated to the called party, and the calling party's phone number from outside via the public line, the information is provided to each of the plurality of backup devices. Is registered in advance, and when each backup device receives a call,
2. The dedicated line backup method according to claim 1, wherein the telephone number of the caller is compared with a telephone number registered in advance, and a call is answered if the telephone numbers match.
【請求項3】専用回線で接続された2地点のそれぞれに
設けられ、上記2地点間の障害時に、上記専用回線を公
衆回線に切替える機能を有するバックアップ装置と、上
記2地点間の障害時に、上記二つのバックアップ装置に
対して、公衆回線を経由して発信し、上記専用回線を公
衆回線に切替える切替指示を送信する機能を有する、少
なくとも1台の網構成管理装置とを備える専用回線バッ
クアップシステムにおいて、 上記網構成管理装置は、上記2地点間の障害時に、上記
二つのバックアップ装置の一方について発信側のバック
アップ装置とする指定を含む切替指示を送信し、他方に
ついて、受信側のバックアップ装置とする指定を含む切
替指示を送信する手段を有し、 上記各バックアップ装置は、 上記発信側として指定された場合、発信時に自装置の電
話番号を送信可能な公衆回線を経由して、上記着信側と
して指定されたバックアップ装置に対して発信する手段
と、 上記着信側として指定された場合、上記発信を受ける
と、上記公衆回線により送信された発信側の装置の電話
番号と、予め与えられた発信側のバックアップ装置の電
話番号とを照合し、一致したとき、応答を返送する手段
と、 上記発信側として指定された場合、上記着信側バックア
ップ装置からの応答を受けると、上記専用回線を上記公
衆回線に切替え、上記着信側として指定された場合、上
記電話番号の照合が一致したときに、上記専用回線を上
記公衆回線に切替える手段とを備えること を特徴とする専用回線バックアップシステム。
3. A backup device provided at each of two points connected by a dedicated line and having a function of switching the dedicated line to a public line at the time of a failure between the two points; A dedicated line backup system including at least one network configuration management device having a function of transmitting a call via the public line to the two backup devices and transmitting a switching instruction for switching the dedicated line to the public line. In the above, the network configuration management device transmits, at the time of the failure between the two points, a switching instruction including designation of one of the two backup devices as the backup device on the transmission side, and the other, the backup device on the reception side The backup device has a means for transmitting a switching instruction including a designation to perform transmission. Means for transmitting to the backup device designated as the receiving side via a public line capable of transmitting the telephone number of the own device at the time; and A means for comparing the telephone number of the transmitting apparatus transmitted by the public line with the telephone number of the backup apparatus of the transmitting apparatus which is given in advance, and returning a response when they match, If the response from the called-side backup device is received, the dedicated line is switched to the public line, and if designated as the called side, the private line is switched to the public line when the telephone number matches. A dedicated line backup system comprising: means for switching to a line.
【請求項4】上記網構成管理装置の切替指示手段は、上
記発信側となるバックアップ装置に対して、発信側に指
定する旨の指示と共に、着信側のバックアップ装置の電
話番号を含む切替指示を、また、上記着信側のバックア
ップ装置に対して、着信側に指定する旨の指示と共に、
発信側のバックアップ装置の電話番号を含む切替指示
を、それぞれ送信すること を特徴とする請求項3記載の専用回線バックアップシス
テム。
4. The switching instructing means of the network configuration management device sends a switching instruction including a telephone number of the receiving-side backup device to the transmitting-side backup device together with an instruction to designate the transmitting-side backup device. In addition, the backup device on the receiving side is instructed to be designated as the receiving side,
4. The dedicated line backup system according to claim 3, wherein a switching instruction including a telephone number of the backup device on the transmitting side is transmitted.
【請求項5】上記各バックアップ装置は、 上記網構成管理装置の電話番号を記憶する手段と、 公衆回線からの着信があると、その発信元の電話番号を
取得して、予め登録されている電話番号と照合し、一致
した場合に呼び出しに応答する手段とをさらに備え、 上記網構成管理装置の切替指示送信手段は、上記応答が
あると、上記切替指示を送信すること を特徴とする請求項3および4のいずれか一項に記載の
専用回線バックアップシステム。
5. Each of the backup devices has a means for storing a telephone number of the network configuration management device, and, when there is an incoming call from a public line, acquires the telephone number of the source of the call and registers it in advance. Means for collating with a telephone number and responding to a call when they match, wherein the switching instruction transmitting means of the network configuration management device transmits the switching instruction when the response is received. Item 5. The dedicated line backup system according to any one of items 3 and 4.
【請求項6】上記バックアップ装置は、上記切替える手
段が上記専用回線を公衆回線に切替えた場合に、予め記
憶してある上記網構成管理装置の電話番号に基づいて、
公衆回線を経由して発信する手段と、 上記網構成管理装置から応答が返送された場合に、上記
専用回線を公衆回線に切替えた旨の情報を上記網構成管
理装置に送信する手段とをさらに有すること を特徴とする請求項5記載の専用回線バックアップシス
テム。
6. The backup device according to claim 1, wherein said switching means switches said dedicated line to a public line, based on a telephone number of said network configuration management device stored in advance.
Means for transmitting via the public line, and means for transmitting information to the effect that the dedicated line has been switched to the public line to the network configuration management device when a response is returned from the network configuration management device. The dedicated line backup system according to claim 5, comprising:
【請求項7】データ通信網の複数の地点のいずれかに設
けられ、専用回線で接続された2地点間の障害時に、切
替指示を受けると、該専用回線を公衆回線に切替える処
理を行うバックアップ装置において、 上記2地点間の障害時に、発信側のバックアップ装置と
する指定、または、受信側のバックアップ装置とする指
定を含む上記切替指示が送信された場合、それを受付け
る手段と、 上記発信側として指定された場合、発信時に自装置の電
話番号を送信可能な公衆回線を経由して、上記着信側と
して指定されたバックアップ装置に対して発信する手段
と、 上記着信側として指定された場合、上記発信を受ける
と、上記公衆回線により送信された発信側の装置の電話
番号と、予め与えられた発信側のバックアップ装置の電
話番号とを照合し、一致したとき、応答を返送する手段
と、 上記発信側として指定された場合、上記着信側バックア
ップ装置からの応答を受けると、上記専用回線を上記公
衆回線に切替え、上記着信側として指定された場合、上
記電話番号の照合が一致したときに、上記専用回線を上
記公衆回線に切替える手段とを備えること を特徴とするバックアップ装置。
7. A backup which is provided at any one of a plurality of points of a data communication network and switches a dedicated line to a public line when a switching instruction is received when a failure occurs between two points connected by a dedicated line. In the apparatus, when the switch instruction including the designation as the backup device on the transmitting side or the designation as the backup device on the receiving side is transmitted at the time of the failure between the two points, means for receiving the switching instruction; If designated as, means for transmitting to the backup device designated as the receiving side via a public line capable of transmitting the telephone number of the own device at the time of calling, and, if designated as the receiving side, Upon receiving the call, the telephone number of the transmitting device transmitted by the public line is compared with the telephone number of the backup device of the transmitting device which is given in advance, Means for sending back a response, and, if specified as the calling side, upon receiving a response from the called-side backup device, switching the dedicated line to the public line and specifying as the called side Means for switching the dedicated line to the public line when the telephone numbers match.
【請求項8】上記切替指示を受付ける手段が受付ける切
替指示は、発信側に指定する旨の指示と共に、着信側の
バックアップ装置の電話番号を含む切替指示、および、
着信側に指定する旨の指示と共に、発信側のバックアッ
プ装置の電話番号を含む切替指示のいずれかであること を特徴とする請求項7記載のバックアップ装置。
8. The switching instruction received by the means for receiving the switching instruction includes a switching instruction including a telephone number of a backup device on the receiving side, together with an instruction to designate the transmitting side, and
The backup device according to claim 7, wherein the instruction is a switching instruction including a telephone number of the backup device on the calling side together with the instruction to specify the receiving side.
【請求項9】上記各バックアップ装置は、 上記切替指示の発信元の電話番号を記憶する手段と、 公衆回線からの着信があると、その発信元の電話番号を
取得して、予め登録されている電話番号と照合し、一致
した場合に呼び出しに応答する手段とをさらに備え、 上記切替指示を受付ける手段は、上記応答送信後に着信
した切替指示を受付けること を特徴とする請求項7および8のいずれか一項に記載の
バックアップ装置。
9. Each of the backup devices includes: means for storing a telephone number of a caller of the switching instruction; and, when there is an incoming call from a public line, the telephone number of the caller is acquired and registered in advance. Means for checking the telephone number in question and responding to a call when the telephone number matches, and wherein the means for receiving the switching instruction receives a switching instruction received after transmitting the response. The backup device according to any one of the preceding claims.
JP2280485A 1990-10-18 1990-10-18 Dedicated line backup method and system Expired - Fee Related JP3036546B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280485A JP3036546B2 (en) 1990-10-18 1990-10-18 Dedicated line backup method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280485A JP3036546B2 (en) 1990-10-18 1990-10-18 Dedicated line backup method and system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04154328A JPH04154328A (en) 1992-05-27
JP3036546B2 true JP3036546B2 (en) 2000-04-24

Family

ID=17625735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280485A Expired - Fee Related JP3036546B2 (en) 1990-10-18 1990-10-18 Dedicated line backup method and system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036546B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04154328A (en) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4691347A (en) Method and apparatus for controlling a conference
US6044145A (en) Telecommutable platform
US4653045A (en) Interactive facility control arrangement
EP0602857A2 (en) Telecommunication switching system having transparent wireless features
US6072793A (en) Electronically controlled main distributing frame
US6370122B1 (en) Method for monitoring and checking subscriber connections to ISDN
EP0793374B1 (en) Video switching system video communications system and method for automatically establishing video communications using a telephonic switch
US3475557A (en) Automatic telephone voice-data transfer circuit
US6169797B1 (en) Method for setting up telecommunication connections
US5410591A (en) Private branch exchange with resumption of interrupted communication
NO309839B1 (en) Set up of telemetry connections in communication networks
JP3036546B2 (en) Dedicated line backup method and system
US5764757A (en) Operator position and method for remote-controlling a speech connection
JPH1084340A (en) Incorrect access preventing callback system
JP2661663B2 (en) Communication method
JP3070575B2 (en) Computer telephony system
JPH09153949A (en) Exchange for disaster prevention communication and control method for the exchange
JPH08237375A (en) System for helping trouble in private line communication
JP3013132B2 (en) Remote maintenance system
JP2875371B2 (en) Dial-in extension selection number switching method
JP3624851B2 (en) Remote switching system switching method and switching system
JPH07307794A (en) Method and device for testing interface identifier
JP2628889B2 (en) Line switching method
JP2794349B2 (en) Incoming call control method
JPH02159157A (en) Terminal communication system for isdn

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees