JP3036065U - 頭部用パッド - Google Patents

頭部用パッド

Info

Publication number
JP3036065U
JP3036065U JP1996010308U JP1030896U JP3036065U JP 3036065 U JP3036065 U JP 3036065U JP 1996010308 U JP1996010308 U JP 1996010308U JP 1030896 U JP1030896 U JP 1030896U JP 3036065 U JP3036065 U JP 3036065U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
head
pad
goggles
head pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010308U
Other languages
English (en)
Inventor
菊盛 川畑
Original Assignee
株式会社日悌
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日悌 filed Critical 株式会社日悌
Priority to JP1996010308U priority Critical patent/JP3036065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036065U publication Critical patent/JP3036065U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 持ち運びが容易で、簡便かつ有効に後頭部を
保護することができる頭部用パッドを提供すること。 【構成】 後頭部を覆い、ゴーグル10のバンド11あ
るいは帽子で固定する頭部用パッドであって、パッド本
体が弾性材によって構成され、該パッド本体の表面側に
衝撃吸収のための複数の突設部4が設けられると共に、
ゴーグル10のバンド11を留めるためのバンド留め手
段5が設けられ、あるいは予めゴーグル10と一体に構
成され、あるいはバンド留め手段5が両面型ファスナー
テープで構成されたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、頭部用パッドに関しており、さらに詳しくは、ゴーグルやヘアバン ド、あるいは帽子等と共に着用することによって後頭部に固定され、転倒等によ る後頭部強打の衝撃を緩和して後頭部を保護する頭部用パッドに関している。
【0002】
【従来の技術】
ローラースケート、スケートボード、スノーボード、スキー等、バランスを維 持しながらスピード感を楽しむスポーツが盛んである。しかしながらこれらのス ポーツは、バランスを失った場合に転倒するという危険がある。さらにその転倒 の態様も、後頭部を強打してしまうことが多く、生命に係わる大事に至ることが 少なくない。
【0003】 従来、転倒等による後頭部強打の衝撃を緩和して後頭部を保護するものとして は、ヘルメットが用いられていた。アスファルト上で行われるローラースケート 、スケートボード等においては、ヘルメット着用の習慣が定着しつつある。しか し雪上で行われるスノーボード、スキー等においては、帽子の着用はされている がヘルメット着用の習慣は無い。
【0004】 しかし現実には、雪上においても後頭部強打による死亡事故の発生件数は少な くなく、特にスノーボードの場合、スポーツ工学的な見地から転倒による後頭部 強打の確率は非常に高いと言われている。従って、上記したような雪上のスポー ツを行う場合にも、後頭部の保護を考えるべきである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、持ち運びが容易で、簡便かつ有効に後頭部 を保護することができる頭部用パッドを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案において上記課題を解決するための手段は、後頭部を覆って保護する頭 部用パッドであって、パッド本体が弾性材によって構成され、該パッド本体の表 面側に衝撃吸収のための複数の突設部が設けられると共に、ゴーグル等のバンド を留めるためのバンド留め手段が設けられ、あるいは予めゴーグル等と一体に構 成されたことを特徴とする。
【0007】 さらにバンド留め手段は、両端に面ファスナーを設けた帯テープあるいは両面 型ファスナーテープであることを特徴とする。
【0008】
【考案の実施の形態】
図1から図4は、本考案の第1実施例を示しており、1が第1実施例の頭部用 パッドであり、パッド本体2の表面は縦横複数の区画線によって区画され、横方 向にバンドライン3が設定され、バンドライン3を除いた各々の区画部分が突設 部4として構成されると共に、全体の形状が椀状に湾曲形成されている。バンド ライン3には、バンド留め手段として両端に面ファスナ51、52を設けた帯テ ープ5が2本設けられている。本実施例では、帯テープ5をパッド本体2に貫通 させることによって固定しているが、単に縫着することも可能である。
【0009】 本実施例では、突設部4を含むパッド本体2は架橋発泡成形によって突設形状 を維持する弾性内装材によって形成され、表面に伸縮性のある生地ならびに裏面 にパイル状の生地を重合し(いずれも図示省略)、周縁部がバイアステープ6で 縫着されている。
【0010】 本実施例を使用するには、まずパッド本体2のバンドライン3にゴーグル10 のバンド11を当接し、帯テープ5により該バンド11と本実施例とを一体にす る。次に、パッド本体2の裏面を後頭部に当てゴーグル10を装着する。この状 態が図4に示してある。バンドライン3には突設部4が設けられていないので、 ゴーグル10の装着は容易に行える。
【0011】 これにより、仮りに転倒して後頭部を強打した場合でも本実施例は衝撃を緩和 して使用者の後頭部を保護する。
【0012】 なお、使用後は頭部用パッド1とゴーグル10とを結合したままにしておくと 、次回の使用に都合がよい。又、上記使用例では本実施例をゴーグル10と結合 して装着しているが、ゴーグル10に代えてヘアバンドで装着することも可能で ある。
【0013】 図5は、本考案の第2実施例を示しており、1が第2実施例の頭部用パッドで あり、パッド本体2の表面は縦横複数の区画線によって区画され、横方向にバン ドライン3が設定されているが、突設部4は帯テープ5を設けた箇所を除きバン ドライン3上においても設けられている。その他の構成は、第1実施例と同様で ある。
【0014】 本実施例の使用方法は第1実施例の使用方法と同様である。本実施例ではバン ドライン3においても突設部4が設けられているので、装着の便では第1実施例 に劣るが、転倒時にバンドライン3上を強打した場合の保護機能の点では第1実 施例より優れる。その他の作用及び効果は、第1実施例と同様である。
【0015】 図6は、本考案の第3実施例を示しているが、バンド留め手段が両面型ファス ナーテープ7で構成された他は、第1実施例と同様の構成である。
【0016】 本実施例は第1実施例と同様の使用方法の他、図7に示すように、本実施例の 上から帽子20を着用することによっても使用することができる。すなわち、バ ンド留め手段が両面型ファスナーテープ7で構成されているため、外面側のファ スナー面71が帽子内面と接着することで本実施例は帽子20と一体となり、帽 子20と共に頭部に固定される。
【0017】 本実施例は、サングラスを使用する等してゴーグルやヘアバンドを使用しない 場合に有用である。その他の効果は、第1実施例と同様である。
【0018】 図8は、本考案の第4実施例を示しており、パッド本体2の構造は第2実施例 と同じであるが、第1実施例と同じであってもよい。本実施例では、バンドライ ン3に相当するパッド本体2の裏面にバンド止めテープ8が該バンドライン3に 平行に縫糸9によって取付けられている。又、バンド止めテープ8の両端部は開 放されて袋状に形成されており、ゴーグル10のバンド11がバンド止めテープ 8の端部から挿入されてパッド本体2と一体に構成されている。従って、ゴーグ ル10のバンド11はバンドの方向に摺動可能ではあるが、バンド止めテープ8 から分離できない。すなわち、本実施例はゴーグル10と一体となった頭部用パ ッドである。
【0019】 図9は、本考案の第5実施例を示しており、パッド本体2の構造は第2実施例 と同じであるが、第1実施例と同じであってもよい。本実施例ではゴーグル10 のバンド11が本体2の裏面に縫糸9によって直接取付けられている。すなわち 、本実施例も第4実施例と同様ゴーグル10と一体となった頭部用パッドである 。
【0020】
【考案の効果】
本考案の頭部用パッドは、全体が面状で、パッド本体が弾性材によって構成さ れて変形可能であるため、ヘルメット等に比べて持ち運びが大変容易である。又 、パッド本体が変形可能であることは、本考案を後頭部に快適にフィットさせる ことを可能にし、ヘルメットあるいは帽子ほどサイズの限定が必要でないことの 効果がある。
【0021】 また、本考案は突設部を設けて後頭部を保護するため、帽子による頭部の保護 よりも保護機能が優れる。さらにバンドラインを設定し、バンドラインにゴーグ ルのバンドやヘアバンドを結合させることによって本考案を固定することが容易 となり、固定後に本考案がゴーグルのバンド等と位置ずれしたり、外れたりする ことが防止される。予めゴーグルと一体となった構成とすれば、さらに使用の便 が良い。
【0022】 又、本考案の着用後にさらに帽子をかぶることも可能である。バンド留め手段 を両面型ファスナーテープで構成すれば、帽子によって本考案を固定することも 可能である。
【0023】 この他、本考案は、パッド本体、突設部の形態を自由に選択できる等、様々な デザインが可能であり、コストが低いことと合わせて普及が図れ、スポーツに興 じる国民の危険防止に大きく寄与することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例を示す正面図。
【図2】図1のb−b線断面図。
【図3】図1の断面図で、(A)は中央縦断面図、
(B)は両面型ファスナーテープ固定部分の拡大縦断面
図。
【図4】本考案の第1実施例の使用例を示す斜視図。
【図5】本考案の第2実施例を示す正面図。
【図6】本考案の第3実施例を示す断面図で、(A)は
中央縦断面図、(B)は帯テープ固定部分の拡大縦断面
図。
【図7】本考案の第3実施例の使用例を示す斜視図。
【図8】本考案の第4実施例を示す斜視図。
【図9】本考案の第5実施例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 頭部用パッド 2 パッド本体 3 バンドライン 4 突設部 5 帯テープ 51 面ファスナ雌面 52 面ファスナ雄面 6 バイアステープ 7 両面型ファスナーテープ 71 外面側のファスナー面 8 バンド止めテープ 9 糸 10 ゴーグル 11 ゴーグルのバンド 20 帽子

Claims (10)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 後頭部を覆って保護する頭部用パッドで
    あって、パッド本体(2)が弾性材によって構成され、
    該パッド本体(2)の表面側に衝撃吸収のための複数の
    突設部(4)が設けられたことを特徴とする頭部用パッ
    ド。
  2. 【請求項2】 パッド本体(2)に、バンド留め手段が
    設けられていることを特徴とする請求項1に記載の頭部
    用パッド。
  3. 【請求項3】 バンド留め手段が、両端に面ファスナー
    (51、52)を設けた帯テープ(5)であることを特
    徴とする請求項2に記載の頭部用パッド。
  4. 【請求項4】 バンド留め手段が、両面型ファスナーテ
    ープ(7)で構成されたことを特徴とする請求項2に記
    載の頭部用パッド。
  5. 【請求項5】 バンド留め手段に、ゴーグル等のバンド
    が係合されて、ゴーグル等と一体に構成されたことを特
    徴とする請求項2から4のいずれかに記載の頭部用パッ
    ド。
  6. 【請求項6】 パッド本体(2)の裏面に、バンド止め
    テープ(8)が縫着されると共に、該バンド止めテープ
    (8)にゴーグル等のバンドが挿入されて一体に構成さ
    れたことを特徴とする請求項1に記載の頭部用パッド。
  7. 【請求項7】 パッド本体(2)に、ゴーグル等のバン
    ドが結合されて、ゴーグルと一体に構成されたことを特
    徴とする請求項1に記載の頭部用パッド。
  8. 【請求項8】 突設部(4)が、バンドライン(3)を
    除いたパッド本体(2)の表面側にのみ設けられたこと
    を特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の頭部用
    パッド。
  9. 【請求項9】 突設部(4)が、バンドライン(3)上
    においても設けられたことを特徴とする請求項1から7
    のいずれかに記載の頭部用パッド。
  10. 【請求項10】 パッド本体(2)が、椀状に湾曲形成
    されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか
    に記載の頭部用パッド。
JP1996010308U 1996-08-14 1996-09-20 頭部用パッド Expired - Lifetime JP3036065U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010308U JP3036065U (ja) 1996-08-14 1996-09-20 頭部用パッド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996008883U JP3034739U (ja) 1996-08-14 1996-08-14 頭部用パッド
JP8-8883 1996-08-14
JP1996010308U JP3036065U (ja) 1996-08-14 1996-09-20 頭部用パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3036065U true JP3036065U (ja) 1997-04-08

Family

ID=43169575

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008883U Expired - Lifetime JP3034739U (ja) 1996-08-14 1996-08-14 頭部用パッド
JP1996010308U Expired - Lifetime JP3036065U (ja) 1996-08-14 1996-09-20 頭部用パッド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996008883U Expired - Lifetime JP3034739U (ja) 1996-08-14 1996-08-14 頭部用パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP3034739U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190563A (ja) * 2010-10-01 2011-09-29 Futago Shoji:Kk プロテクター用パット部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190563A (ja) * 2010-10-01 2011-09-29 Futago Shoji:Kk プロテクター用パット部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3034739U (ja) 1997-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210000210A1 (en) Protective helmet
US6438761B1 (en) Protective headband for heading a ball
US6000062A (en) Protective headband for soccer players
US5930841A (en) Soccer headguard
US4621378A (en) Eyeshield
US6625820B1 (en) Protective headguard
US4317237A (en) Chest protector
US3577562A (en) Athletes{3 {0 protective helmet particularly football
US7950073B2 (en) Headgear securement system
US5581818A (en) Protective head covering
US20140123372A1 (en) Ball cap shield
US6691324B1 (en) Sport protective headgear
US3605113A (en) Protective headgear
US20110252545A1 (en) Lacrosse helmet cover
JPH026606A (ja) フルフェース型ヘルメット
US20130232670A1 (en) Protective head gear
US4736469A (en) Headgear for slalom racers
US20050193477A1 (en) Protective headgear
US6986169B2 (en) Sport protective headgear
US20160286888A1 (en) Universal protective headgear
US20120233746A1 (en) Snowboard and ski head protector
JP3036065U (ja) 頭部用パッド
CA1242051A (en) Neck-protecting device
US5991915A (en) Protective headwear article
US20040181860A1 (en) Clothing with protective qualities