JP3034752B2 - Wiring harness holder element - Google Patents

Wiring harness holder element

Info

Publication number
JP3034752B2
JP3034752B2 JP6037678A JP3767894A JP3034752B2 JP 3034752 B2 JP3034752 B2 JP 3034752B2 JP 6037678 A JP6037678 A JP 6037678A JP 3767894 A JP3767894 A JP 3767894A JP 3034752 B2 JP3034752 B2 JP 3034752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring harness
harness holder
section
semicircular cross
helical pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6037678A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07223498A (en
Inventor
正弘 熊坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP6037678A priority Critical patent/JP3034752B2/en
Publication of JPH07223498A publication Critical patent/JPH07223498A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3034752B2 publication Critical patent/JP3034752B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明に関係ある分野】この発明は、ワイヤリング・ハ
ーネスおよびケーブルなどの配索に使用される、例え
ば、大型トラックにおいてシャシとティルト・キャブと
の関係のように、相対的な動きが大きくなる箇所にその
ワイヤリング・ハーネスおよびケーブルなどを配索する
際にそのワイヤリング・ハーネスおよびケーブルなどの
支持に使用されるワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エ
レメントおよびワイヤリング・ハーネス・ホルダに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for arranging wiring harnesses and cables, for example, in a large truck where a relative movement is large, such as a relationship between a chassis and a tilt cab. The present invention relates to a wiring harness holder element and a wiring harness holder used for supporting the wiring harness and the cable when the wiring harness and the cable and the like are routed.

【0002】[0002]

【背景技術】一般に、大型トラックでは、ティルト・キ
ャブ側のコンピュータとシャシ側の電気部品・サーボ装
置・バルブとの間を電気的に接続するワイヤリング・ハ
ーネスやケーブルなどの配索は、キャブ・ティルト・セ
ンタ付近を通して行なわれてそのティルト・キャブの動
きを吸収するところである。また、この種の大型トラッ
クでは、キャブ側の各種装置とシャシ側の各種装置との
間を互いに接続する全ての手段がそのキャブ・ティルト
・センタ付近に通されるのが通常で、それらが込み合う
ことによって干渉が起り易くなり、そして、配索スペー
スの確保が困難になる。
2. Description of the Related Art Generally, in a large truck, wiring, wiring harnesses and cables for electrically connecting a computer on a tilt cab side to electric components, servo devices and valves on a chassis side are cab tilt. • It is performed near the center to absorb the movement of the tilt cab. Also, in this type of heavy truck, all means for interconnecting various devices on the cab side and various devices on the chassis side are usually passed near the cab tilt center, and they are crowded. As a result, interference is likely to occur, and it becomes difficult to secure a routing space.

【0003】[0003]

【発明の課題】この発明の課題は、相対的な動きが大き
くなる箇所にワイヤリング・ハーネスおよびケーブルな
どを配索する際に、その動きを吸収してそれらを配索可
能にするところのワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エ
レメントおよびワイヤリング・ハーネス・ホルダの提供
にある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to arrange a wiring harness and a cable at a location where relative movement becomes large, by absorbing the movement to enable wiring. The present invention provides a harness holder element and a wiring harness holder.

【0004】[0004]

【課題に相応する手段およびそれの作用】この発明のワ
イヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメントは、適宜の
ひねり角度を有してワイヤリング・ハーネスおよびケー
ブルなどをはめ合わせ可能にする横断面半円形のらせん
パイプ・エレメントと、その横断面半円形のらせんパイ
プ・エレメントの両端のそれぞれに一体的に形成される
ナックル・ジョイントとを含み、そして、次つぎにジグ
ザグに連結されてそのワイヤリング・ハーネスおよびケ
ーブルなどを配索可能にする。
SUMMARY OF THE INVENTION A wiring harness holder element according to the present invention is a spiral pipe having a semicircular cross section which can be fitted with a wiring harness and a cable with an appropriate twist angle. An element and a knuckle joint formed integrally at each end of a helical pipe element having a semicircular cross section, and then connected in a zigzag manner to arrange the wiring harness, cable, etc. Make it searchable.

【0005】また、この発明のワイヤリング・ハーネス
・ホルダは、適宜のひねり角度を有してワイヤリング・
ハーネスおよびケーブルなどをはめ合わせ可能にする横
断面半円形のらせんパイプ・エレメントと、その横断面
半円形のらせんパイプ・エレメントの両端のそれぞれに
一体的に形成されるナックル・ジョイントとを含むワイ
ヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメントがそのナック
ル・ジョイントでジグザグにヒンジ結合され、そして、
相対的な動きが大きくなる箇所においてその動きを吸収
してそのワイヤリング・ハーネスおよびケーブルなどを
配索可能にする。
[0005] The wiring harness holder of the present invention has a proper twist angle.
A wiring element including a helical pipe element having a semicircular cross-section that enables fitting of a harness, a cable, and the like, and knuckle joints integrally formed at both ends of the helical pipe element having a semicircular cross-section. The harness holder element is hinged at its knuckle joint in a zig-zag manner, and
At a place where relative movement becomes large, the movement is absorbed and the wiring harness, the cable, and the like can be routed.

【0006】[0006]

【具体例の説明】以下、この発明のワイヤリング・ハー
ネス・ホルダ・エレメントの特定された具体例およびそ
の特定されたワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメ
ントを使用するところのこの発明のワイヤリング・ハー
ネス・ホルダの特定された具体例について、図面を参照
して説明する。図1ないし図3は、キャブ42がシャシ
41上にティルト可能にされる大型トラック40に適用
されるところのこの発明のワイヤリング・ハーネス・ホ
ルダ・エレメントの具体例10およびワイヤリング・ハ
ーネス・ホルダの具体例20を示している。そのワイヤ
リング・ハーネス・ホルダ20は、そのワイヤリング・
ハーネス・ホルダ・エレメント10の多数をピン21で
ジグザグにヒンジ結合させて組み立てられ、そして、そ
の大型トラック40では、アンチロック・ブレーキ・シ
ステム(図示せず)、電子制御オート・トランスミッシ
ョン(図示せず)、電子制御エンジン・コントローラ
(図示せず)などが備えられ、そして、それらを制御す
るコンピュータ30がそのキャブ42に配置されるの
で、そのワイヤリング・ハーネス・ホルダ20は、その
コンピュータ30をそれら装置の電磁弁やセンサに電気
的に接続するところのワイヤリング・ハーネス31に活
用され、そして、そこでは、そのキャブ42とそのシャ
シ41との間の相対的動き、すなわち、そのキャブ42
のティルトを吸収可能にしてそのシャシ41とそのキャ
ブ42との間にそのワイヤリング・ハーネス31を支持
する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The following is a specific example of the wiring harness holder element of the present invention and the wiring harness holder of the present invention using the specified wiring harness holder element. The specified example will be described with reference to the drawings. FIGS. 1-3 show a wiring harness holder element embodiment 10 and a wiring harness holder embodiment of the present invention wherein the cab 42 is applied to a heavy truck 40 which is tiltable on the chassis 41. Example 20 is shown. The wiring harness holder 20 is connected to the wiring harness holder 20.
Many of the harness holder elements 10 are assembled in a zigzag hinged manner with pins 21 and the heavy truck 40 includes an anti-lock brake system (not shown), an electronically controlled auto transmission (not shown). ), An electronic control engine controller (not shown), and the like, and a computer 30 for controlling them are arranged in the cab 42, so that the wiring harness holder 20 Is utilized in the wiring harness 31 which electrically connects to the solenoid valves and sensors of the cab 42 and the relative movement between the cab 42 and the chassis 41, ie the cab 42
And the wiring harness 31 is supported between the chassis 41 and the cab 42.

【0007】そのワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エ
レメント10は、図2から理解されるように、軸線のま
わりに180°のひねり角度を有してそのワイヤリング
・ハーネス31をはめ合わせ可能にする横断面半円形の
らせんパイプ・エレメント11と、その横断面半円形の
らせんパイプ・エレメント11の両端のそれぞれに一体
的に形成されるナックル・ジョイント12,12とを含
んで樹脂から一体的に成形される。
As can be seen from FIG. 2, the wiring harness holder element 10 has a twist angle of 180.degree. About its axis so that the wiring harness 31 can be fitted. The helical pipe element 11 having a circular shape and the knuckle joints 12 formed integrally with both ends of the helical pipe element 11 having a semicircular cross section are integrally formed of resin.

【0008】また、その横断面半円形のらせんパイプ・
エレメント11は、そのナックル・ジョイント12,1
2にアイ13,13が穴明けされ、そして、そのナック
ル・ジョイント12,12の一方が、別のワイヤリング
・ハーネス・ホルダ・エレメント10の横断面半円形の
らせんパイプ・エレメント11に一体的に形成されてい
るナックル・ジョイント12,12の他方に穴合わせ状
態で組み合わせ、その双方のアイ13,13にピン21
を通し、そして、E−リング22でそのピン21をその
双方のナックル・ジョイント12,12に止めてヒンジ
結合されるところである。同様に、その横断面半円形の
らせんパイプ・エレメント11は、そのナックル・ジョ
イント12,12の他方がさらに別のワイヤリング・ハ
ーネス・ホルダ・エレメント10の横断面半円形のらせ
んパイプ・エレメント11に一体的に形成されているナ
ックル・ジョイント12,12の一方に穴合わせ状態で
組み合わせ、その双方のアイ13,13にピン21を通
し、そして、E−リング22でそのピン21をその双方
のナックル・ジョイント12,12に止めてヒンジ結合
される。
[0008] The spiral pipe having a semicircular cross section
The element 11 has its knuckle joints 12, 1
2, an eye 13, 13 is drilled, and one of its knuckle joints 12, 12 is integrally formed with a helical pipe element 11 having a semicircular cross section of another wiring harness holder element 10. The other of the knuckle joints 12, 12 is assembled in a hole-aligned state, and pins 21 are attached to both eyes 13, 13.
And the pin 21 is hingedly fastened to the knuckle joints 12, 12 thereof with an E-ring 22. Similarly, the helical pipe element 11 having a semicircular cross section is formed by integrating the other of the knuckle joints 12 with the helical pipe element 11 having a semicircular cross section of another wiring harness holder element 10. One of the knuckle joints 12, 12, which are formed in a form, is fitted in an aligned state, a pin 21 is passed through both of the eyes 13, 13, and the pin 21 is connected to the two knuckle joints with an E-ring 22. It is stopped at joints 12 and 12 and hinged.

【0009】次に、その大型トラック40においては、
先ず、その前述されたヒンジ結合を繰り返すことによっ
てそのキャブ42のティルトに必要な長さだけの数のそ
のワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメント10が
ジグザグに連結されてそのワイヤリング・ハーネス・ホ
ルダ20に組み立てられる。
Next, in the large truck 40,
First, by repeating the above-mentioned hinge connection, as many wiring harness holder elements 10 as required for the tilt of the cab 42 are connected in a zigzag manner and assembled to the wiring harness holder 20. Can be

【0010】その組み立てられたワイヤリング・ハーネ
ス・ホルダ20は、図3に示されるように、それぞれの
ワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメント10にお
いてその横断面半円形のらせんパイプ・エレメント11
にそのワイヤリング・ハーネス31を部分的にはめ合わ
せて2本のラチェット・ケーブル・ストラップ(Rat
chet Cable Strap)23,23で止め
る。
As shown in FIG. 3, the assembled wiring harness holder 20 has a spiral pipe element 11 having a semicircular cross section at each wiring harness holder element 10.
The wiring harness 31 is partially fitted to the two ratchet cable straps (Rat
(Cable Cable Strip) 23, 23.

【0011】そして、そのワイヤリング・ハーネス・ホ
ルダ20は、それの一端になるそのワイヤリング・ハー
ネス・ホルダ・エレメント10がフロント・アクスルよ
りも後方に位置決めされてそのシャシ41に配置される
ブラケット(図示せず)にピン21でヒンジ結合され、
一方、それの他端になるそのワイヤリング・ハーネス・
ホルダ・エレメント10がそのシャシ・ブラケットに対
応されてそのキャブ42に配置されるフロア・ブラケッ
ト(図示せず)にピン21でヒンジ結合される。
The wiring harness holder 20 has a bracket (not shown) in which the wiring harness holder element 10 at one end thereof is positioned rearward of the front axle and is disposed on the chassis 41. ) Is hinged with a pin 21,
On the other hand, its wiring harness
The holder element 10 is hinged with a pin 21 to a floor bracket (not shown) arranged on the cab 42 corresponding to the chassis bracket.

【0012】そのようにして取り付けられたそのワイヤ
リング・ハーネス・ホルダ20は、そのキャブ42のテ
ィルトを十分に吸収しながらティルト・センタ43の付
近を通すことなしにそのシャシ41とそのキャブ42と
の間にそのワイヤリング・ハーネス31を支持する。し
たがって、そのティルト・センタ43の付近では、各種
接続手段が込み合うことによる干渉が緩和される。
[0012] The wiring harness holder 20 thus mounted is capable of absorbing the tilt of the cab 42 and passing the vicinity of the tilt center 43 between the chassis 41 and the cab 42 without passing near the tilt center 43. The wiring harness 31 is supported therebetween. Therefore, in the vicinity of the tilt center 43, interference due to the crowded connection means is reduced.

【0013】そのワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エ
レメント10は、樹脂から成形されるところで説明され
たが、そのワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメン
ト10は金属板からプレス加工されてもよい。
Although the wiring harness holder element 10 has been described as being formed from resin, the wiring harness holder element 10 may be pressed from a metal plate.

【0014】先に図面を参照して説明されたところのこ
の発明の特定された具体例から明らかであるように、こ
の発明の属する技術の分野における通常の知識を有する
者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(na
ture)および本質(substance)に由来
し、そして、それらを内在させると客観的に認められる
その他の態様に容易に具体化れる。勿論、この発明の内
容は、その発明の課題に相応してその発明の成立に必須
である。
As will be apparent from the specific embodiments of the present invention described above with reference to the drawings, one of ordinary skill in the art to which the present invention pertains will appreciate the subject matter of this invention Is the nature of the invention (na
), and are readily embodied in other embodiments that are objectively perceived as inherent in them. Of course, the contents of the present invention are indispensable for the establishment of the invention corresponding to the subject of the invention.

【0015】[0015]

【発明の便益】上述から理解されるように、この発明の
ワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメントは、適宜
のひねり角度を有してワイヤリング・ハーネスおよびケ
ーブルなどをはめ合わせ可能にする横断面半円形のらせ
んパイプ・エレメントと、その横断面半円形のらせんパ
イプ・エレメントの両端のそれぞれに一体的に形成され
るナックル・ジョイントとを含み、また、この発明のワ
イヤリング・ハーネス・ホルダは、適宜のひねり角度を
有してワイヤリング・ハーネスおよびケーブルなどをは
め合わせ可能にする横断面半円形のらせんパイプ・エレ
メントと、その横断面半円形のらせんパイプ・エレメン
トの両端のそれぞれに一体的に形成されるナックル・ジ
ョイントとを含む複数のワイヤリング・ハーネス・ホル
ダ・エレメントがそのナックル・ジョイントでジグザグ
にヒンジ結合されるので、この発明のワイヤリング・ハ
ーネス・ホルダ・エレメントおよびワイヤリング・ハー
ネス・ホルダでは、相対的な動きが大きくなる箇所にお
いてもその動きが吸収されてそのワイヤリング・ハーネ
スおよびケーブルなどが配索可能になり、特に、ティル
ト・キャブ型トラックでは、ティルト・センタの付近に
そのワイヤリング・ハーネスおよびケーブルなどを通す
ことが回避されてそのティルト・センタの付近に通され
る各種の接続手段の込合いによる干渉が緩和され、その
結果、商業車にとって非常に有用で実用的である。
As will be understood from the above description, the wiring harness holder element of the present invention has a semicircular cross section which has an appropriate twist angle and allows the wiring harness and the cable to be fitted. A helical pipe element and knuckle joints integrally formed at both ends of the helical pipe element having a semicircular cross section, and the wiring harness holder of the present invention has an appropriate twist angle. And a helical pipe element having a semicircular cross-section that enables fitting of a wiring harness, a cable, etc., and knuckles integrally formed at both ends of the helical pipe element having a semicircular cross-section. Multiple wiring harness holder elements including joints Is connected in a zigzag manner by the knuckle joint of the wiring harness holder element and the wiring harness holder of the present invention. Harnesses and cables etc. can be routed, especially for tilt cab type trucks, so that wiring harnesses and cables etc. are avoided near the tilt center and are routed near the tilt center Interference due to jamming of various connection means is reduced, and as a result, it is very useful and practical for commercial vehicles.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】キャブがシャシ上にティルト可能にされる大型
トラックに適用されるところのこの発明のワイヤリング
・ハーネス・ホルダ・エレメントの具体例およびワイヤ
リング・ハーネス・ホルダの具体例を示した概説図であ
る。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a specific example of a wiring harness holder element and a specific example of a wiring harness holder according to the present invention applied to a large truck in which a cab can be tilted on a chassis. is there.

【図2】図1に示されたワイヤリング・ハーネス・ホル
ダ・エレメントの斜視図であり、そして、ワイヤリング
・ハーネスを省いたワイヤリング・ハーネス・ホルダの
部分斜視図でもある。
FIG. 2 is a perspective view of the wiring harness holder element shown in FIG. 1 and a partial perspective view of the wiring harness holder without the wiring harness.

【図3】図1に示されたワイヤリング・ハーネス・ホル
ダの部分斜視図である。
FIG. 3 is a partial perspective view of the wiring harness holder shown in FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ワイヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメント 11 横断面半円形のらせんパイプ・エレメント 12 ナックル・ジョイント 20 ワイヤリング・ハーネス・ホルダ Reference Signs List 10 Wiring harness holder element 11 Spiral pipe element with semicircular cross section 12 Knuckle joint 20 Wiring harness holder

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 16/02 H02G 3/04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 7 , DB name) B60R 16/02 H02G 3/04

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 適宜のひねり角度を有してワイヤリング
・ハーネスおよびケーブルなどをはめ合わせ可能にする
横断面半円形のらせんパイプ・エレメントと、その横断
面半円形のらせんパイプ・エレメントの両端のそれぞれ
に一体的に形成されるナックル・ジョイントとを含むワ
イヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメント。
1. A helical pipe element having a semicircular cross section which has a suitable twist angle to enable fitting of a wiring harness and a cable, and both ends of the helical pipe element having a semicircular cross section. And a knuckle joint formed integrally with the wiring harness holder element.
【請求項2】 その横断面半円形のらせんパイプ・エレ
メントおよびナックル・ジョイントが樹脂から一体的に
成形される請求項1に記載のワイヤリング・ハーネス・
ホルダ・エレメント。
2. The wiring harness according to claim 1, wherein the helical pipe element and the knuckle joint having a semicircular cross section are integrally formed from resin.
Holder element.
【請求項3】 その横断面半円形のらせんパイプ・エレ
メントおよびナックル・ジョイントが金属板から一体的
に加工される請求項1に記載のワイヤリング・ハーネス
・ホルダ・エレメント。
3. The wiring harness holder element according to claim 1, wherein the helical pipe element and the knuckle joint having a semicircular cross section are integrally formed from a metal plate.
【請求項4】 適宜のひねり角度を有してワイヤリング
・ハーネスおよびケーブルなどをはめ合わせ可能にする
横断面半円形のらせんパイプ・エレメントと、その横断
面半円形のらせんパイプ・エレメントの両端のそれぞれ
に一体的に形成されるナックル・ジョイントとを含むワ
イヤリング・ハーネス・ホルダ・エレメントがそのナッ
クル・ジョイントでジグザグにヒンジ結合されるところ
のワイヤリング・ハーネス・ホルダ。
4. A helical pipe element having a semicircular cross section which has a suitable twist angle to enable fitting of a wiring harness and a cable, and both ends of the helical pipe element having a semicircular cross section. A wiring harness holder element including a knuckle joint integrally formed with the knuckle joint and hinged in a zigzag manner at the knuckle joint.
【請求項5】 その複数のワイヤリング・ハーネス・ホ
ルダ・エレメントが樹脂から一体的に成形される請求項
4に記載のワイヤリング・ハーネス・ホルダ。
5. The wiring harness holder according to claim 4, wherein the plurality of wiring harness holder elements are integrally formed from resin.
【請求項6】 その複数のワイヤリング・ハーネス・ホ
ルダ・エレメントが金属板から一体的に加工される請求
項4に記載のワイヤリング・ハーネス・ホルダ。
6. The wiring harness holder according to claim 4, wherein the plurality of wiring harness holder elements are integrally formed from a metal plate.
JP6037678A 1994-02-10 1994-02-10 Wiring harness holder element Expired - Fee Related JP3034752B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037678A JP3034752B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Wiring harness holder element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6037678A JP3034752B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Wiring harness holder element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07223498A JPH07223498A (en) 1995-08-22
JP3034752B2 true JP3034752B2 (en) 2000-04-17

Family

ID=12504281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6037678A Expired - Fee Related JP3034752B2 (en) 1994-02-10 1994-02-10 Wiring harness holder element

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034752B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015061462A (en) * 2013-09-20 2015-03-30 住友電装株式会社 Wire harness and manufacturing method for the same
JP2019090504A (en) * 2017-11-16 2019-06-13 宇部樹脂加工株式会社 Protective cover

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07223498A (en) 1995-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE19781757B4 (en) suspension system
JP3267182B2 (en) Vehicle pedal displacement control structure
AU762588B2 (en) Reinforcement of instrument panel
US5738377A (en) Shock absorbing plate for a vehicle steering wheel
KR19980702667A (en) Automobiles with light alloy support structures
JPS6050626B2 (en) car frame
DE112010005423T5 (en) A support fixing bracket, a method of fixing a front differential gear unit, and a mounting structure of a front differential gear unit
JP3034752B2 (en) Wiring harness holder element
US3380773A (en) Mounting means for cabs of cab-over-engine type motor vehicles
JP3536794B2 (en) Arrangement structure of electrical components
EP2203344A1 (en) A conduit bracket for a vehicle
DE102017115282B4 (en) Commercial vehicle with a device for positioning a driver's seat in the commercial vehicle
JP3003485B2 (en) Motor unit support structure for electric vehicles
DE10247854B4 (en) Arrangement for connecting a dashboard-side connector with a body-side connector of a vehicle
JPS59501308A (en) Automobile seat with one-sided rotating part
EP0476254A1 (en) Installation device for an audio or video receiver in a vehicle
JP3797092B2 (en) Fuel container holding structure for natural gas vehicles
JP2533273Y2 (en) Undercar structure
JP4018754B2 (en) Automotive wiring structure
US5598899A (en) Wiring structure for an electric power steering system
CN209164432U (en) Pipeline support and vehicle for caliper
GB2393158A (en) Collapsible steering column assembly for a vehicle
KR20010032698A (en) Method for mounting adjusting means in a vehicle rear view mirror, mounting plate used therefor, and mirror provided with such a mounting plate
JPS58214476A (en) Panhard rod mounting section structure for car
KR0114858Y1 (en) Parking brake

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees