JP3031256B2 - World wide web browser with remote control - Google Patents

World wide web browser with remote control

Info

Publication number
JP3031256B2
JP3031256B2 JP8208954A JP20895496A JP3031256B2 JP 3031256 B2 JP3031256 B2 JP 3031256B2 JP 8208954 A JP8208954 A JP 8208954A JP 20895496 A JP20895496 A JP 20895496A JP 3031256 B2 JP3031256 B2 JP 3031256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
notification destination
remote control
notification
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8208954A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1040059A (en
Inventor
達哉 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8208954A priority Critical patent/JP3031256B2/en
Publication of JPH1040059A publication Critical patent/JPH1040059A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3031256B2 publication Critical patent/JP3031256B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ハイパーテキスト
文書処理システムに関し、特に、マウス等のポインティ
ングデバイスマウスの代替としてリモコンを使用するの
ではなく、容易にハイパーテキストのリンクを辿ること
を可能にするリモコン操作機能つきWWWブラウザに関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hypertext document processing system, and more particularly to a pointing device such as a mouse, which can easily follow a hypertext link instead of using a remote control as an alternative to a mouse. The present invention relates to a WWW browser with a remote control operation function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種のリモコン操作機能つきW
WW(World Wide Web)ブラウザは、画面から離
れた場所からでも操作できるようにするために、リモー
トコントロール装置(「リモコン」という)を操作する
ことだけで、画面上に表示されているハイパーテキスト
のリンクを辿ることができるようしたシステムが開発さ
れている。例えば、文献(鶴見 敬之、日経エレクトロ
ニクス、第656号、、第20頁、1996年2月26
日)には、リモコンにジョイスティック状のスイッチを
内蔵し、これを操作することで画面上のマウスカーソル
を移動させ、ハイパーテキストのリンクを辿り、テレビ
受像機でWWWを閲覧可能としたシステムが報告されて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, this type of W with a remote control operation function has been used.
The WW (World Wide Web) browser can be operated from a remote location by simply operating a remote control device (referred to as a “remote controller”). A system that can follow links has been developed. For example, a document (Takayuki Tsurumi, Nikkei Electronics, No. 656, pp. 20, February 26, 1996)
On Sunday, a joystick-like switch was built into the remote control, and by operating the switch, the mouse cursor on the screen was moved, the hypertext link was followed, and a system that made it possible to browse WWW on a television receiver was reported. Have been.

【0003】この従来方式においては、リモコンの受光
部が、リモコン送信機から送られた信号を、マウスの移
動方向や移動距離に変換する構成とされ、WWWブラウ
ザ自体には、リモコンから送信された信号を判断するよ
うな手段は含まれていない。
In this conventional system, a light receiving section of a remote control is configured to convert a signal transmitted from a remote control transmitter into a moving direction and a moving distance of a mouse, and the signal transmitted from the remote control is transmitted to a WWW browser itself. No means for judging the signal is included.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術は、
下記記載の問題点を有している。
The prior art described above is
It has the following problems.

【0005】(1)第1の問題点は、マウスの操作方法
を理解していない操作者にとっては扱いにくい、という
ことである。
(1) The first problem is that it is difficult for an operator who does not understand how to operate the mouse to handle it.

【0006】その理由は、単に、リモコンをマウスの代
替として使用するにすぎないからである。
The reason is that the remote control is merely used as a substitute for the mouse.

【0007】(2)第2の問題点は、離れた場所から、
画面上に表示された、ハイパーテキストのリンクを辿る
ことが難しい、ということである。
(2) The second problem is that from a remote place,
It is difficult to follow the hypertext link displayed on the screen.

【0008】その理由は、WWWブラウザ自体に関し
て、パーソナルコンピュータに使用されているWWWブ
ラウザと機能に差がなく、リモコンによって離れた場所
から操作することは、特別な考慮が為されていない、こ
とによる。
The reason is that the WWW browser itself does not differ in function from the WWW browser used in a personal computer, and that operation from a remote place by a remote control is not considered specially. .

【0009】したがって、本発明の目的は、上記事情に
鑑みてなされたものであって、その目的は、マウスの操
作方法を十分に理解していない操作者であっても、取扱
い容易としたリモコン操作機能つきWWWブラウザを提
供することにある。また、本発明は、離れた場所からで
もハイパーテキストのリンクを辿るという操作を容易と
したリモコン操作機能つきWWWブラウザを提供するこ
とを目的とする。
Therefore, an object of the present invention has been made in view of the above circumstances, and a purpose of the present invention is to provide a remote control that is easy to handle even for an operator who does not fully understand how to operate a mouse. It is to provide a WWW browser with an operation function. Another object of the present invention is to provide a WWW browser with a remote control operation function that facilitates an operation of following a hypertext link even from a remote place.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のリモコン操作機能つきWWWブラウザは、
HTML(ハイパーテキストマークアップ言語)文書を
読み込みリンクの張られた部分をユーザへの通知先とし
て抽出する手段と、前記通知先として抽出されたデータ
を記憶する記憶装置部と、リモコンから送信された信号
の種別によって前記記憶されている通知先のデータを更
新又は前記通知先データのURL(ユニフォーム・リソ
ース・ロケータ)にジャンプする手段と、を含むことを
特徴とする。
To achieve the above object, a WWW browser with a remote control operation function according to the present invention comprises:
Means for reading an HTML (Hyper Text Markup Language) document and extracting a linked portion as a notification destination to the user, a storage device for storing the data extracted as the notification destination, and a remote control transmitted from the remote controller Means for updating the stored notification destination data or jumping to the URL (uniform resource locator) of the notification destination data according to the type of signal.

【0011】本発明の概要を以下に説明する。本発明に
おいては、ジョイステック状のスイッチではなく、ボタ
ン状のスイッチを備えたリモコン送信機(図1の1)か
ら信号を送信し、離れた場所から操作することを可能と
する。より具体的には、入力信号の種別を判断する手段
(図1の3)、通知するリンク先を更新する手段(図1
の5)と、通知したリンク先へジャンプする手段(図1
の4)とを有する。
The outline of the present invention will be described below. In the present invention, a signal is transmitted from a remote control transmitter (1 in FIG. 1) provided with a button-shaped switch instead of a joystick-shaped switch, thereby enabling operation from a remote place. More specifically, means for determining the type of the input signal (3 in FIG. 1) and means for updating the link destination to be notified (FIG. 1)
5) and means for jumping to the notified link destination (FIG. 1)
4).

【0012】また、本発明は、ユーザが、離れた場所か
らの操作を容易化すべく、リンク先を通知するときに、
合成音声等による発音を行う手段(図1の9)と、リン
ク先の表示を離れた場所からも見やすくする手段(図1
の10)と、を有する。
Further, according to the present invention, when a user notifies a link destination in order to facilitate an operation from a remote place,
Means for generating sounds using synthesized voices (9 in FIG. 1) and means for making the display of the link destination easy to see from a remote place (FIG. 1)
10).

【0013】記憶装置には、HTML文書と、そこから
抽出されるリンク先データと、更にそこから抽出される
ユーザへの通知先データが格納され、ユーザのリモコン
操作に応じて、通知先データが更新される。
The storage device stores an HTML document, link destination data extracted therefrom, and further notification destination data to the user extracted therefrom. The notification destination data is stored in accordance with the user's remote control operation. Be updated.

【0014】抽出または更新された通知先データをもと
にして、ユーザへのリンク先の通知が行われる。
The link destination is notified to the user based on the extracted or updated notification destination data.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して以下に詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の第1の実施の形態の構成
をブロック図にて示したものである。図1を参照する
と、本発明の第1の実施の形態は、リモコン信号の送信
を行うリモコン送信機1と、リモコン受光部2と、ユー
ザにリンク先を通知するための出力装置であるスピーカ
11と、ディスプレイ12と、プログラム制御により動
作するデータ処理装置16と、データを記憶する記憶装
置17と、を備えた構成とされる。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, a first embodiment of the present invention includes a remote control transmitter 1 for transmitting a remote control signal, a remote control light receiving unit 2, and a speaker 11 as an output device for notifying a user of a link destination. , A display 12, a data processing device 16 operated by program control, and a storage device 17 for storing data.

【0017】データ記憶装置17に記憶されるデータ
は、HTML(ハイパー・テキスト・マークアップ・ラ
ンゲッジ)文書13と、リンク先データ14と、ユーザ
への通知先データ15と、から成る。
The data stored in the data storage device 17 includes an HTML (Hyper Text Markup Language) document 13, link destination data 14, and user notification destination data 15.

【0018】リンク先データ14とは、HTML文書1
3のうち、リンクが張られている部分、すなわちURL
(ユニフォーム・リソース・ロケータ;世界各地のWW
Wサーバのアドレス)と、ディスプレイ上に表示される
ときの形式(テキストおよびグラフィックス)の部分の
み抽出したデータである。
The link destination data 14 is the HTML document 1
3, of which a link is provided, that is, a URL
(Uniform Resource Locator; World Wide Web
W server address) and data extracted only in the format (text and graphics) displayed on the display.

【0019】通知先データ15とは、リンク先データ1
4から抽出された、ただ1つのリンクの張られている部
分のデータであり、ユーザのリモコン操作に従って変更
される。
The notification destination data 15 is the link destination data 1
4 is data of a portion having only one link, and is changed according to a user's remote control operation.

【0020】データ処理装置16は、入力信号判断手段
3と、リンク先ジャンプ手段4と、通知先更新手段5
と、HTML文書読込手段6と、HTML文書解析手段
7と、通知先決定手段8と、リンク先通知手段9と、H
TML文書表示手段10と、を備える。
The data processing device 16 includes an input signal determining unit 3, a link destination jumping unit 4, and a notification destination updating unit 5.
HTML document reading means 6, HTML document analysis means 7, notification destination determination means 8, link destination notification means 9,
TML document display means 10.

【0021】入力信号判断手段3は、リモコン受光部2
が受信した信号の種別を解析し、その種別によって、リ
ンク先ジャンプ手段4、または通知先更新手段5のいず
れか一方に、処理を行うよう命令する。
The input signal judging means 3 includes the remote control light receiving section 2
Analyzes the type of the received signal, and in accordance with the type, instructs either the link destination jumping means 4 or the notification destination updating means 5 to perform processing.

【0022】リンク先ジャンプ手段4は、通知先決定手
段8によって決定される通知先データ15に示されてい
るURLのサーバにジャンプを行う。
The link destination jump unit 4 jumps to the server of the URL indicated in the notification destination data 15 determined by the notification destination determination unit 8.

【0023】通知先更新手段5は、通知先決定手段8に
命令して、通知先データ15を更新させる。
The notification destination updating means 5 instructs the notification destination determining means 8 to update the notification destination data 15.

【0024】HTML文書読込手段6は、ネットワーク
接続された世界各地のサーバ、又はローカルに格納され
ているHTML文書13の全体を読み込む。
The HTML document reading means 6 reads the entire HTML document 13 stored in a server connected to the network and around the world or stored locally.

【0025】HTML文書解析手段7は、読み込まれた
文書を解析し、リンク先データ14のみを抽出する。
The HTML document analysis means 7 analyzes the read document and extracts only the link destination data 14.

【0026】通知先決定手段8は、抽出されたリンク先
データ14を解析し、その内容のうちのただ1つのリン
クの張られている部分を抽出して、ユーザへ通知するた
めの通知先データ15として決定する。
The notification destination determining means 8 analyzes the extracted link destination data 14, extracts a portion having only one link among the contents thereof, and notifies the user of the notification destination data for notifying the user. 15 is determined.

【0027】通知先更新手段5による命令があった場合
は、リンク先データ14から抽出するただ1つの部分を
変更して、通知先データ15を更新する。決定もしくは
更新された通知先データ15は、リンク先通知手段9に
供給される。
When a command is issued by the notification destination updating means 5, the destination data 15 is updated by changing only one portion extracted from the link destination data 14. The determined or updated notification destination data 15 is supplied to the link destination notification means 9.

【0028】リンク先通知手段9は、供給されたデータ
から画面上に表示される部分を抽出し、それをHTML
文書表示手段10に供給すると同時に、ユーザに通知す
るための合成音声もしくは警告音を作成して、スピーカ
11へ供給する。
The link destination notifying means 9 extracts a part displayed on the screen from the supplied data, and
At the same time as supplying to the document display means 10, a synthetic voice or a warning sound for notifying the user is created and supplied to the speaker 11.

【0029】HTML文書表示手段10は、供給された
部分のデータを、カーソル等で囲い込み、またサイズを
拡大して、HTML文書13の全体を、ディスプレイ1
2上に表示する。
The HTML document display means 10 encloses the data of the supplied portion with a cursor or the like, enlarges the size, and displays the entire HTML document 13 on the display 1.
2 is displayed above.

【0030】図2は、本発明の第1の実施の形態の処理
フローを説明するための流れ図である。次に、図1およ
び図2を参照して、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて説明する。
FIG. 2 is a flowchart for explaining the processing flow of the first embodiment of the present invention. Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0031】HTML文書読込手段6は、HTML文書
13を読み込み、HTML文書解析手段7に供給する
(ステップS1)。
The HTML document reading means 6 reads the HTML document 13 and supplies it to the HTML document analyzing means 7 (step S1).

【0032】HTML文書解析手段7が、供給された文
書の内容を解析しリンクが張られている部分を抽出し、
リンク先データ14として保存し、通知先決定手段8に
供給する(ステップS2)。
The HTML document analysis means 7 analyzes the contents of the supplied document and extracts a linked portion,
It is stored as the link destination data 14 and supplied to the notification destination determining means 8 (step S2).

【0033】通知先決定手段8が、供給されたデータの
内容の最上位にあるリンクの張られている部分を、ユー
ザへの通知先として抽出し、通知先データ15として保
存し、リンク先通知手段9に供給する(ステップS
3)。
The notification destination determining means 8 extracts the linked portion at the top of the contents of the supplied data as a notification destination to the user, saves it as notification destination data 15, and stores the link destination notification. (Step S)
3).

【0034】リンク先通知手段9は、供給されたデータ
のうち、表示画面上に表示される部分を抽出し、それが
テキストである場合には、このテキストを読み上げる音
声を自動音声合成により作成し、スピーカ11へ供給し
て、ユーザに通知する。テキスト以外である場合には、
例えば「ピー」等の警告音を作成し、スピーカ11へ供
給して、ユーザに通知する。同時に抽出した部分のデー
タを、HTML文書表示手段10にも供給する。
The link destination notifying means 9 extracts a portion to be displayed on the display screen from the supplied data, and if the data is text, creates a voice for reading the text by automatic voice synthesis. To the speaker 11 to notify the user. If it is not text,
For example, a warning sound such as "Pe" is created and supplied to the speaker 11 to notify the user. At the same time, the extracted data is also supplied to the HTML document display means 10.

【0035】HTML文書表示手段10は、供給された
部分のデータをカーソル等で囲い込み、またサイズを拡
大した上で、HTML文書13をディスプレイ12上に
表示させる(ステップS4)。
The HTML document display means 10 displays the HTML document 13 on the display 12 after enclosing the supplied data with a cursor or the like and enlarging the size (step S4).

【0036】リモコン送信機1から送られる操作指示信
号は、リモコン受光部2で受信され入力信号判断手段3
に供給される。入力信号判断手段3は、なんらかの操作
指示信号が供給されない限り、待ち状態とされ、次の処
理を行わない(ステップS5)。
An operation instruction signal sent from the remote control transmitter 1 is received by the remote control light receiving unit 2 and input signal determination means 3
Supplied to Unless any operation instruction signal is supplied, the input signal judging means 3 is in a waiting state and does not perform the next processing (step S5).

【0037】リモコン入力があり、供給された信号が、
「リンク先へジャンプ」であると判断した場合には、リ
ンク先ジャンプ手段4に処理を行うように命令し、また
信号が「通知先の更新」であると判断した場合には、通
知先更新手段5に処理を行うように命令する(ステップ
S6)。
When there is a remote control input and the supplied signal is
If it is determined to be "jump to link destination", it instructs link destination jump means 4 to perform processing, and if it is determined that the signal is "update of notification destination", update of notification destination is performed. It instructs the means 5 to perform the processing (step S6).

【0038】リンク先ジャンプ手段4は、処理を行うよ
う命令を受け取ると、通知先決定手段8に命令して、保
存している通知先データ15を供給させる。続いて、供
給されたデータの中から、URLを示す部分を抽出し、
そのアドレスのサーバにジャンプする(ステップS
7)。ジャンプが終了した時点で、HTML文書読込手
段6に処理を行うように命令する(ステップS1)。
When the link destination jump means 4 receives the instruction to perform the processing, it instructs the notification destination determination means 8 to supply the stored notification destination data 15. Subsequently, a part indicating a URL is extracted from the supplied data,
Jump to the server at that address (step S
7). When the jump is completed, an instruction is issued to the HTML document reading means 6 to execute the processing (step S1).

【0039】通知先更新手段5は、処理を行うよう命令
を受け取ると、通知先決定手段8に通知先データ15を
更新するように命令する。命令を受けた通知先決定手段
8はリンク先データ14から、それまで保存していた通
知先データ15とは異なるリンク先の張られている部分
を、新たな通知先データ15として抽出して保存する
(ステップS8)。
When receiving the instruction to perform the processing, the notification destination updating means 5 instructs the notification destination determining means 8 to update the notification destination data 15. Upon receiving the instruction, the notification destination determining means 8 extracts a portion having a link destination different from the notification destination data 15 stored up to that point from the link destination data 14 as new notification destination data 15 and stores it. (Step S8).

【0040】通知先決定手段8は通知先データ15を更
新した場合、必ず、そのデータをリンク先通知手段9に
供給する。そして、リンク先通知手段手段9およびHT
ML文書表示手段10が、更新された通知先データ15
を使用して、ユーザへの通知を更新する(ステップS
4)。
When the notification destination determining means 8 updates the notification destination data 15, it always supplies the data to the link destination notification means 9. Then, the link destination notifying means 9 and the HT
The ML document display means 10 updates the notification destination data 15
Is used to update the notification to the user (step S
4).

【0041】[0041]

【実施例】次に、本発明の第1の実施の形態を具体例を
以って示す実施例に即して詳細に説明する。
Next, the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to examples showing specific examples.

【0042】図3を参照すると、HTML文書読込手段
6によって、読み込まれたHTML文書13は、HTM
L文書解析手段7によって、リンクが張られている部分
が抽出される。たとえば、タグ<UL>で始まり、タグ
</UL>で終る部分がリンク先データ14として抽出
される(ステップS2)。
Referring to FIG. 3, the HTML document 13 read by the HTML document reading means 6 is
The linked portion is extracted by the L document analysis means 7. For example, a part starting with the tag <UL> and ending with the tag </ UL> is extracted as the link destination data 14 (step S2).

【0043】リンク先データ14は、通知先決定手段8
に供給され、データの内容の最上位にあるリンクの張ら
れている部分、すなわち、 「<L1><A href=“http://www.
wonder.com/”>驚きのページ</a>」 の部分が、ユーザへの通知先として抽出され、通知先デ
ータ15として保存される(ステップS3)。
The link destination data 14 is transmitted to the notification destination determining means 8.
And the link at the top of the data content, ie, “<L1><A href =“ http: // www.
Wonder. com / "> surprise page </a>" is extracted as a notification destination to the user and stored as notification destination data 15 (step S3).

【0044】通知先データ15は、リンク先通知手段9
に供給され、画面上に表示される部分、すなわち、“驚
きのページ”の部分が抽出される。これはテキストであ
るため、読み上げる合成音声、すなわち「おどろきのぺ
ーじ」を、リンク先通知手段9が音声を自動合成して作
成し、スピーカ11へ供給して、ユーザに通知する。
The notification destination data 15 is stored in the link destination notification unit 9.
, And a portion displayed on the screen, that is, a “surprise page” portion is extracted. Since this is a text, the link destination notifying means 9 creates a synthesized voice to be read, that is, "surprise page" by automatically synthesizing the voice, supplies it to the speaker 11, and notifies the user.

【0045】同時に、リンク先通知手段9は、抽出した
部分のデータを、HTML文書表示手段10にも供給す
る。
At the same time, the link destination notifying means 9 also supplies the extracted data to the HTML document displaying means 10.

【0046】HTML文書表示手段10は、供給された
部分のデータ、すなわち“驚きのページ”を、カーソル
で囲い込み、またサイズを拡大した上で、HTML文書
13をディスプレイ12上に表示する(ステップS
4)。
The HTML document display means 10 displays the HTML document 13 on the display 12 after enclosing the supplied data of the part, that is, "surprise page" with the cursor and enlarging the size (step S).
4).

【0047】図4を参照すると、既に“驚きのページ”
がユーザに通知されている場合に、リモコン送信機1か
ら操作指示信号を送ると、リモコン受光部2が受信し入
力信号判断手段3に供給する。
Referring to FIG. 4, the "surprise page" is already
When an operation instruction signal is sent from the remote control transmitter 1 when the user is notified, the remote control light receiving unit 2 receives the operation instruction signal and supplies it to the input signal determination unit 3.

【0048】例えば、リモコンの“ジャンプ”ボタンを
押した場合には、「リンク先へジャンプ」であると判断
し、リンク先ジャンプ手段4に処理を行うように命令す
る。また、“下向きの矢印”ボタンを押した場合には、
「通知先の更新」であると判断し、通知先更新手段5に
処理を行うように命令する(ステップS6)。
For example, when the "jump" button on the remote controller is pressed, it is determined that the operation is "jump to link destination", and the link destination jump means 4 is instructed to perform processing. If you press the “down arrow” button,
It is determined that the notification destination is "update of notification destination", and the notification destination update means 5 is instructed to perform processing (step S6).

【0049】リンク先ジャンプ手段4は、処理を行うよ
う命令を受け取ると、通知先決定手段8に命令して、保
存している通知先データ15、すなわち、 「<L1><A href=“http://www.
wonder.com/”>驚きのページ</a>」 を供給させる。
Upon receiving the instruction to perform the processing, the link destination jump means 4 instructs the notification destination determination means 8 to store the notification destination data 15, ie, “<L1><A href =“ http /// www.
Wonder. com / "> surprise page </a>".

【0050】続いて、供給されたデータの中から、UR
Lを示す部分、すなわち、“http://www.w
onder.com/”を抽出し、そのアドレスのサー
バにジャンプする(ステップS7)。ジャンプが終了し
た時点で、HTML文書読込手段6に処理を行うように
命令する。
Subsequently, UR is selected from the supplied data.
L, that is, “http: //www.w
onder. com / "is extracted, and a jump is made to the server at that address (step S7). When the jump is completed, an instruction is issued to the HTML document reading means 6 to perform processing.

【0051】通知先更新手段5は、処理を行うよう命令
を受け取ると、通知先決定手段8に通知先データ15、
すなわち、 「<L1><A href=“http://www.
wonder.com/”>驚きのページ</a>」 を更新するように命令する。
When receiving the instruction to perform the processing, the notification destination updating means 5 sends the notification destination data 15 and
That is, “<L1><A href =“ http: // www.
Wonder. com / "> Amazing page </a>".

【0052】命令を受けた通知先決定手段8はリンク先
データ14から、それまで保存していた通知先データ1
5の次の下の位置にあるリンク先の張られている部分、
すなわち、 「<L1><A href=“http://www.
surfin.co.uk/surfin.html”
>サーフィンコーナー</a>」 を、新たな通知先データ15として抽出して保存する
(ステップS8)。
Upon receiving the instruction, the notification destination determining means 8 converts the link destination data 14 into the notification destination data 1 stored so far.
The part where the link destination is located at the lower position next to 5,
That is, “<L1><A href =“ http: // www.
surfin. co. uk / surfin. html ”
> Surfing corner </a> ”is extracted and stored as new notification destination data 15 (step S8).

【0053】続いてそのデータをリンク先通知手段9に
供給する。そして、リンク先通知手段9およびHTML
文書表示手段10が、更新された通知先データ15を使
用して、ユーザへの通知を更新し、ディスプレイ12上
では、”サーフィンコーナー“が、カーソルで囲い込ま
れ、サイズも拡大して表示される。また、スピーカ11
からは、「さーふぃんこーなー」という合成音声が発声
される(ステップS4)。
Subsequently, the data is supplied to the link destination notifying means 9. Then, the link destination notifying means 9 and the HTML
The document display means 10 updates the notification to the user using the updated notification destination data 15, and the “surfing corner” is surrounded by the cursor on the display 12, and the size is displayed in an enlarged size. You. Also, the speaker 11
, A synthesized voice "Safunkonana" is uttered (step S4).

【0054】次に、本発明の第2の実施の形態について
図面を参照して詳細に説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0055】図5を参照すると、本発明の第2の実施の
形態は、図1に示された第1の実施の形態におけるデー
タ処理装置16が備える各手段の種類は同じであるが、
各手段の間の関係と、一部の手段の機能が相違してい
る。
Referring to FIG. 5, the second embodiment of the present invention is the same as the first embodiment shown in FIG.
The relationship between the means and the function of some means are different.

【0056】入力信号判断手段3は、リモコン受光部2
が受信した信号の種別を解析し、その種別によって、リ
ンク先ジャンプ手段4、通知先更新手段5、さらにリン
ク先通知手段9のいずれか一つに処理を行うよう命令す
る点が、前記第1の実施の形態とは異なる。
The input signal judging means 3 includes the remote control light receiving section 2
The first point is that the type of the received signal is analyzed and, depending on the type, one of the link destination jump means 4, the notification destination update means 5, and the link destination notification means 9 is instructed to perform processing. This is different from the embodiment described above.

【0057】リンク先通知手段9は、前記第1の実施の
形態とは異なり、入力信号判断手段3から命令がない
か、もしくは通知先データ15が更新されない限りは、
ユーザに通知するための合成音声もしくは警告音を作成
しない。
The link destination notifying means 9 differs from the first embodiment in that there is no command from the input signal judging means 3 or unless the notification destination data 15 is updated.
Do not create synthesized speech or warning sounds to notify the user.

【0058】HTML文書表示手段10は、リンク先通
知手段9が、ユーザに通知するための合成音声もしくは
警告音を作成しない限り、供給されたデータをカーソル
等で囲い込み、またサイズを拡大することをしない。
The HTML document display means 10 encloses the supplied data with a cursor or the like and enlarges the size unless the link destination notifying means 9 creates a synthesized voice or a warning sound for notifying the user. do not do.

【0059】次に、図5および図6を参照して、本発明
の第2の実施の形態の動作について説明する。
Next, the operation of the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0060】図6において、ステップS1〜S3、S
5、S7およびS8で示される第2の実施の形態におけ
る動作は、前記第1の実施の形態の動作と同一のため、
説明は省略する。
In FIG. 6, steps S1 to S3, S
5, the operations in the second embodiment indicated by S7 and S8 are the same as the operations in the first embodiment.
Description is omitted.

【0061】リンク先通知手段9は、供給された通知先
データ15のうち、画面上に表示される部分を抽出する
が、前記第1の実施の形態とは異なり、合成音声もしく
は警告音を作成してユーザに通知することは保留する。
抽出されたデータを供給されたHTML文書表示手段1
0も、カーソル等で囲い込み、またサイズを拡大するこ
とは保留して、HTML文書13をディスプレイ12上
に操作させる(ステップS9)。
The link destination notifying means 9 extracts a portion of the supplied notification destination data 15 which is displayed on the screen. However, unlike the first embodiment, the link destination notifying means 9 generates a synthesized voice or a warning sound. Notification to the user is suspended.
HTML document display means 1 supplied with the extracted data
Also, the HTML document 13 is operated on the display 12 by enclosing it with a cursor or the like and enlarging the size of the HTML document 13 (step S9).

【0062】入力信号判断手段3に供給された信号が、
「リンク先の通知」であると判断された場合には、入力
信号判断手段3は、リンク先通知手段9に処理を行うよ
うに命令する(ステップS10)。リンク先通知手段9
は、処理を行うよう命令を受け取ると、通知先データ1
5から抽出しておいた部分の、合成音声もしくは警告音
を作成してユーザに通知する。同時に、HTML文書表
示手段10は、その部分を、カーソル等で囲い込み、ま
たサイズを拡大して、HTML文書13を表示する(ス
テップS11)。
The signal supplied to the input signal determining means 3 is
If it is determined to be "notification of link destination", the input signal determination means 3 instructs the link destination notification means 9 to perform processing (step S10). Link destination notification means 9
When receiving an instruction to perform processing, the notification destination data 1
Then, a synthesized voice or a warning sound of the portion extracted from the section 5 is created and notified to the user. At the same time, the HTML document display means 10 displays the HTML document 13 by enclosing the portion with a cursor or the like and expanding the size (step S11).

【0063】[0063]

【実施例】次に、本発明の第2の実施の形態を具体例を
以って示す実施例に即して詳細に説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to a specific example.

【0064】図7を参照すると、リモコン送信機1から
信号が発信されない限りは、ディスプレイ上には、カー
ソルによる囲い込みも、サイズの拡大もされていないH
TML文書が表示されるのみである(ステップS9)。
リモコン送信機1から、例えば“通知”ボタンを押した
場合に、はじめて、リンク先通知手段9およびHTML
文書表示手段10がユーザへの通知を行う(ステップS
10およびS11)。
Referring to FIG. 7, as long as no signal is transmitted from remote control transmitter 1, H is not enclosed by the cursor nor enlarged in size on the display.
Only the TML document is displayed (step S9).
For example, when the "notification" button is pressed from the remote control transmitter 1, the link destination notifying means 9 and the HTML
The document display means 10 notifies the user (step S
10 and S11).

【0065】次に、本発明の第3の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0066】図8を参照すると、本発明の第3の実施の
形態は、リンク先通知手段9およびスピーカ11を有せ
ず、合成音声もしくは警告音によるリンク先の通知が行
われない点で、第1および第2の実施の形態と異なる。
Referring to FIG. 8, the third embodiment of the present invention does not have the link destination notifying means 9 and the speaker 11, and does not perform the notification of the link destination by the synthesized voice or the warning sound. This is different from the first and second embodiments.

【0067】通知先データ15は、通知先決定手段8か
ら、HTML文書表示手段10に直接、供給される。H
TML文書表示手段10が、カーソルによる囲い込み、
およびサイズの拡大を行う部分の抽出を行う。この実施
の形態の構成も、操作者が端末において操作する場合に
は有効である。
The notification destination data 15 is supplied directly from the notification destination determining means 8 to the HTML document display means 10. H
The TML document display means 10
Then, a portion for which the size is to be enlarged is extracted. The configuration of this embodiment is also effective when the operator operates the terminal.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
下記記載の効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
The following effects are obtained.

【0069】(1)第1の効果は、マウスの操作を覚え
なくとも、リモコンに設けられたボタンを操作するだけ
で、ハイパーテキストのリンクを辿って、世界各地のさ
まざまな情報を得ることができる、ということである。
(1) The first effect is that, even if the user does not remember the operation of the mouse, the user can operate a button provided on the remote controller and follow hypertext links to obtain various information from all over the world. It is possible.

【0070】その理由は、リモコンからの入力信号が何
であるのかを分析し、それに応じて予め記憶しておい
た、リンクの張られているユーザへの通知先のデータを
更新したり、そのデータのURLにジャンプすることが
できるためである。
The reason for this is that what the input signal from the remote controller is is analyzed, and the data of the notification destination to the linked user, which is stored in advance, is updated in accordance with the analysis. This is because it is possible to jump to the URL.

【0071】(2)第2の効果は、HTML文書が表示
されるディスプレイ上から離れた場所でも操作すること
が容易であることにある。
(2) The second effect is that it is easy to operate even at a place away from the display on which the HTML document is displayed.

【0072】その理由は、ユーザへの通知先のデータか
ら、画面上に表示される部分を抽出してカーソル等で囲
い込み、サイズを拡大し、また、合成音声か警告音を作
成してユーザに通知することができるためである。
The reason is that the portion displayed on the screen is extracted from the data of the notification destination to the user, enclosed by a cursor or the like, the size is enlarged, and a synthesized voice or a warning sound is created to give the user a This is because it can be notified.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態の機能構成および動
作環境を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration and an operation environment according to a first embodiment of this invention.

【図2】本発明の第1の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第1の実施の形態の動作の上位部分の
具体例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a specific example of an upper part of the operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図4】本発明の第1の実施の形態の動作の下位部分の
具体例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a specific example of a lower part of the operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第2の実施の形態の機能構成および動
作環境を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a functional configuration and an operation environment according to a second embodiment of this invention.

【図6】本発明の第2の実施の形態の動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation of the second exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第2の実施の形態の動作の下位部分の
具体例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a specific example of a lower part of the operation of the second exemplary embodiment of the present invention.

【図8】本発明の第3の実施の形態の機能構成および動
作環境を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration and an operating environment according to a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リモコン送信機 2 リモコンからの入力信号の受光部 3 リモコンからの入力信号の判断手段 4 リンク先のURLにジャンプする手段 5 ユーザへの通知先のデータを更新する手段 6 HTML形式の文書を読み込む手段 7 HTML文書を解析し、リンク先のデータを抽出す
る手段 8 ユーザへの通知先を決定する手段 9 ユーザにリンク先を通知する手段 10 HTML文書をディスプレイ上に表示する手段 11 合成音声か警告音が発せられるスピーカ 12 HTML文書が表示されるディスプレイ 13 データであるHTML文書 14 HTML文書から抽出されるリンク先データ 15 リンク先データから抽出される通知先データ 16 CPU等のデータ処理装置 17 メモリ等のデータ記憶装置
REFERENCE SIGNS LIST 1 remote control transmitter 2 light receiving part for input signal from remote control 3 means for determining input signal from remote control 4 means for jumping to URL of link destination 5 means for updating data of notification destination to user 6 reading document in HTML format Means 7 Means for analyzing HTML document and extracting link destination data 8 Means for determining notification destination to user 9 Means for notifying user of link destination 10 Means for displaying HTML document on display 11 Synthesized voice or warning Speaker 12 that emits sound 12 Display on which HTML document is displayed 13 HTML document as data 14 Link destination data extracted from HTML document 15 Notification destination data extracted from link destination data 16 Data processing device such as CPU 17 Memory, etc. Data storage device

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】HTML(ハイパーテキストマークアップ
言語)文書を読み込みリンクの張られた部分をユーザへ
の通知先として抽出する手段と、 前記通知先として抽出されたデータを記憶する記憶部
と、 リモートコントロール装置から送信された信号の種別に
よって前記記憶部に記憶されている通知先のデータを更
新又は前記通知先データのURL(ユニフォーム・リソ
ース・ロケータ)にジャンプする手段と、 を含むことを特徴とするリモコン操作機能つきWWWブ
ラウザ。
A means for reading an HTML (Hyper Text Markup Language) document and extracting a linked portion as a notification destination to a user; a storage unit for storing the data extracted as the notification destination; Means for updating the data of the notification destination stored in the storage unit or jumping to the URL (uniform resource locator) of the notification destination data according to the type of the signal transmitted from the control device. WWW browser with remote control operation function.
【請求項2】HTML(ハイパーテキストマークアップ
言語)文書を読み込み該HTML文書中のリンクの張ら
れた部分をユーザへの通知先として抽出する手段と前記通知先として抽出されたデータを 記憶する記憶部
と、 リモコンから信号が送信された場合に、前記記憶部に
憶されている通知先のデータを、離れた場所から操作し
ているユーザが理解できるように、ディスプレイ画面の
表示上から又は音声などにより通知する手段と、を含む
ことを特徴とするリモコン操作機能つきWWWブラウ
ザ。
2. HTML (Hyper Text Markup)
(Language) means for reading a document and extracting a linked portion in the HTML document as a notification destination to the user, a storage unit for storing the data extracted as the notification destination, and a signal transmitted from the remote controller. Means for notifying the data of the notification destination stored in the storage unit from a display on a display screen or by voice so that a user operating from a remote place can understand the data. And a WWW browser with a remote control operation function.
【請求項3】HTML(ハイパーテキストマークアップ
言語)文書を読み込み該HTML文書中のリンクの張ら
れた部分をユーザへの通知先として抽出する手段と前記通知先として抽出されたデータを記憶する記憶部
と、 を備え 、 HTML文書のリンク先へのジャンプの実行を遠隔で制
御するためのリモートコントロール装置本体に備えられ
たジャンプボタンが押下された際に、前記記憶部に記憶
されている通知先データのURL(ユニフォーム・リソ
ース・ロケータ)にジャンプする、ことを特徴とするリ
モコン操作機能つきWWWブラウザ。
3. An HTML (Hypertext Markup Language) document is read and a link in the HTML document is set.
Means for extracting the extracted part as a notification destination to the user, and a storage unit for storing the data extracted as the notification destination
When provided with, when the jump button provided in the remote control apparatus body for controlling the execution of the jump of the HTML document to the link destination in the remote is pressed, stored in the storage unit
Has been that the notification destination data of the URL (uniform resource
A WWW browser with a remote control operation function, which jumps to a source locator .
【請求項4】前記リモートコントロール装置本体に通知
先データの更新を制御するボタンが備えられたことを特
徴とする請求項3記載のリモコン操作機能つきWWWブ
ラウザ。
4. The WWW browser with a remote control operation function according to claim 3, wherein a button for controlling update of the notification destination data is provided on the remote control device main body.
【請求項5】ユーザへの通知先のデータ通知の許可・不
許可を遠隔で制御するためのリモートコントロール装置
本体に備えられた通知ボタンが押下された際に、前記通
知先データの内容が前記ユーザに通知される、ことを特
徴とする請求項3記載のリモコン操作機能つきWWWブ
ラウザ。
5. When a notification button provided on a remote control device main body for remotely controlling permission / non-permission of data notification of a notification destination to a user is pressed, the content of the notification destination data is changed to 4. The WWW browser with a remote control operation function according to claim 3, wherein the WWW browser is notified to a user.
JP8208954A 1996-07-19 1996-07-19 World wide web browser with remote control Expired - Fee Related JP3031256B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208954A JP3031256B2 (en) 1996-07-19 1996-07-19 World wide web browser with remote control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208954A JP3031256B2 (en) 1996-07-19 1996-07-19 World wide web browser with remote control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1040059A JPH1040059A (en) 1998-02-13
JP3031256B2 true JP3031256B2 (en) 2000-04-10

Family

ID=16564905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208954A Expired - Fee Related JP3031256B2 (en) 1996-07-19 1996-07-19 World wide web browser with remote control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031256B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6173316B1 (en) * 1998-04-08 2001-01-09 Geoworks Corporation Wireless communication device with markup language based man-machine interface

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1040059A (en) 1998-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3938121B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JPH1097457A (en) Audio file processing method in web page and computer system
US20090164909A1 (en) Communication apparatus remote control system
JP2003241880A (en) Control apparatus
JP2007264792A (en) Voice browser program
WO1998012871A1 (en) Internet television apparatus
JP2008108280A (en) Web browser allowing navigation between hypertext objects using remote controller
JPH1125104A (en) Information processor and its method
WO2007018102A1 (en) Mobile information device and mobile information device display method
JP2004334409A (en) Data browsing support device, data browsing method, and data browsing program
JP3031256B2 (en) World wide web browser with remote control
JPH10162002A (en) Internet browsing device
JP2007012037A (en) Information processor, display control processing method and program
JP4750128B2 (en) Browser with numbering function
JP4014361B2 (en) Speech synthesis apparatus, speech synthesis method, and computer-readable recording medium recording speech synthesis program
WO2001042975A1 (en) Information processing method, information processing device, and medium
JP2002251338A (en) Document display device having bookmark presenting function
WO2013061719A1 (en) Device for providing text data appended with speech synthesis information, and method for providing text data
JP3884951B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
WO2003102787A1 (en) Electronic device, page display method, program, and storage medium
JPH09237274A (en) Method and device for generating html file for www
JP2005301967A (en) Program execution system and execution method utilizing simultaneous click of both left and right buttons of mouse
JP2003099447A (en) Document data structure, storage medium and information processor
JP2004326587A (en) Data communication device and program
KR20060007589A (en) Method for displaying web document at ce device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees