JP3030281U - 生検器 - Google Patents

生検器

Info

Publication number
JP3030281U
JP3030281U JP1996003672U JP367296U JP3030281U JP 3030281 U JP3030281 U JP 3030281U JP 1996003672 U JP1996003672 U JP 1996003672U JP 367296 U JP367296 U JP 367296U JP 3030281 U JP3030281 U JP 3030281U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cylinder
inner cylinder
biopsy device
biopsy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996003672U
Other languages
English (en)
Inventor
幸雄 川嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Task Co Ltd
Original Assignee
Task Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Task Co Ltd filed Critical Task Co Ltd
Priority to JP1996003672U priority Critical patent/JP3030281U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030281U publication Critical patent/JP3030281U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、組立が簡単で安価な生検器を提供す
ることを目的とする。 【構成】内針とその外側の外針とで構成される生検針
と、該内針の針基にインサート成形により一体に形成さ
れた内筒と、該外針の針基に接続された外筒とで構成さ
れるポンプ手段とからなる生検器において、該ポンプ手
段が内筒の外側に天然または合成ゴム製の気密リングを
備えたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、負圧を利用して検体を採取する生検器、例えば、特願平6−314 279号明細書記載の発射機に搭載されるような生検器の、特に内筒の構造に関 する。
【0002】
【従来の技術】
内筒(本明細書においてプランジャーと同義)の先端にゴム製のスライドパッ キング部材を具え、これを外筒(本明細書においてシリンダーと同義)に対して 摺動させることにより、該外筒内に負圧を発生させ、これを二重構造の生検針の 針先にまで導くことで、検体の採取を簡単かつ容易にした生検器が従来から知ら れている(例えば、特公昭56−52575号公報参照)。従来、この種の生検 器においては、金属製の内針の針基部分にインサート成形により合成樹脂製の内 筒が一体に形成され、後から、該内筒の先端にキャップ状のゴム製スライドパッ キングが装着されていた。したがって、該内筒にスライドパッキングを装着する 組立作業の過程で、該内針でスライドパッキング中心部を貫通させる必要があり 、その際、内針の先端で指を突き刺したり、反対に、内針の先端を何かで損傷し てしまったりする場合があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこのような従来例の改良に係り、組立が簡単で安価な生検器を提供す ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
内針とその外側の外針とで構成される生検針と、該内針の針基にインサート成 形により一体に形成された内筒と、該外針の針基に接続された外筒とで構成され るポンプ手段とからなる生検器において、該ポンプ手段が内筒の外側に天然また は合成ゴム製の気密リングを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】
本考案に係る生検器内筒の気密リングの内径は、内針の外径に較べて十分に大 きく、該気密リングは内針の針先から針基まで自重で自由落下する。また、後端 側から内筒に該気密リングを装着することも可能である。したがって、内筒の先 端外側に該気密リングを装着する際に、怪我をしたり、内針の針先を傷めたりす ることがない。
【0006】
【実施例】
図1に示す本考案の一実施例において、1は内針でその外側には中空パイプ状 の外針2が摺動可能に組み合わされ、それらによって生検針が構成されている。 該内針の針基にはインサート成形により内筒3が一体に形成され、一方、該外針 の針基には外筒4が接続され、該内筒と外筒とによって、ポンプ手段が構成され ている。すなわち、5は該内筒の外側に嵌合された合成ゴム製の気密Oリングで 、その内周面が該内筒に密着嵌合され、他方、外周面が該外筒の内壁面に摺動可 能に密着されている。したがって、該内筒を外筒に対して後退させることによっ て、該外筒内に負圧が発生され、該負圧は前記内針と外針の間に形成された隙間 を介して生検針の針先まで伝達される。 図2に他の実施例を示す。この実施例は、気密リングの略蒲鉾状の半円形断面 形状において前記実施例と相違している。
【考案の効果】
本考案は以上のように構成されているから、組立が簡単な生検器を安価に提供 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る生検器の一実施例の、内筒と外筒
を分離して示す側面図。
【図2】同じく他の実施例の図1と同様な側面図
【符号の説明】
1・・・内針 2・・・外針 3・・・内筒 4・・・外筒

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内針1とその外側の外針2とで構成される
    生検針と、 該内針の針基にインサート成形により一体に形成された
    内筒3と、該外針の針基に接続された外筒4とで構成さ
    れるポンプ手段とからなり、 該ポンプ手段が内筒の外側にゴム製の気密リング5を備
    えたものであることを特徴とする生検器。
JP1996003672U 1996-04-08 1996-04-08 生検器 Expired - Lifetime JP3030281U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003672U JP3030281U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 生検器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996003672U JP3030281U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 生検器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030281U true JP3030281U (ja) 1996-10-22

Family

ID=43165282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996003672U Expired - Lifetime JP3030281U (ja) 1996-04-08 1996-04-08 生検器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030281U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0845275A3 (en) Holder for a syringe and an injection device using the holder
EP0988844A3 (en) Apparatus for intubation of lacrimal duct
KR910000191A (ko) 주사기 조립체
ATE97821T1 (de) Spritzenzylinder fuer medizinische zwecke.
EP1992298A3 (en) Flexible cannula with associated seal
HK1003504A1 (en) Syringe with cannula-protecting sheath and sealing center rod
JP3030281U (ja) 生検器
EP1255057A3 (en) Floating rod guide
FR2810641B1 (fr) Tube souple muni d'un goulot de grand diametre et embout rigide destine a etre fixe sur ledit tube
EP0937435A3 (en) Extension tube assembly for vacuum cleaner
EP0901819A3 (en) Collection container assembly
RU98109519A (ru) Всасывающий шприц и всасывающее устройство, содержащее такой шприц
CN215078978U (zh) 一种子宫内膜取样器
CO4650203A1 (es) Deposito recargable para instrumentos marcadores
KR970033584A (ko) 콤퓨레서용 샤프트 립씰 착, 탈공구
JPH0374343U (ja)
JPH0330711U (ja)
JPS62164006U (ja)
JPH0423212U (ja)
JPH03115851U (ja)
JPH0194602U (ja)
JPH0329391U (ja)
JPH03111307U (ja)
JPH01166193U (ja)
JPH03101687U (ja)