JP3029881B2 - Time slot assignment method for slotted ring network - Google Patents

Time slot assignment method for slotted ring network

Info

Publication number
JP3029881B2
JP3029881B2 JP3078395A JP7839591A JP3029881B2 JP 3029881 B2 JP3029881 B2 JP 3029881B2 JP 3078395 A JP3078395 A JP 3078395A JP 7839591 A JP7839591 A JP 7839591A JP 3029881 B2 JP3029881 B2 JP 3029881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time slot
group
communication
search
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3078395A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05207040A (en
Inventor
高橋  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3078395A priority Critical patent/JP3029881B2/en
Publication of JPH05207040A publication Critical patent/JPH05207040A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3029881B2 publication Critical patent/JP3029881B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明はスロッテッドリング方式
の通信ネットワークにおいて各通信に対してタイムスロ
ットの割付けを行うタイムスロットアサイン方法に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a time slot assignment method for allocating a time slot to each communication in a slotted ring communication network.

【0002】[0002]

【従来の技術】スロッテッドリング方式は、一定長のフ
レームがリング上を常に巡回し、このフレームを固定長
で分割したタイムスロットに、リングに接続された各端
末がデータを載せることで、端末相互間で通信を行う方
式である。具体例を挙げれば、例えばリング上を巡回す
るフレームとして複数のシングルフレームを束ねたマル
チフレームを用いる場合、上記一定長のフレームがマル
チフレームであり、各シングルフレームがタイムスロッ
トに相当する。各端末がどのタイムスロットを使用する
かは、システム立上げ時やシステム構成変更時等に、そ
の運用に先立って予め固定的に割り付けられる。従来、
このタイムスロット割付けは、種々の条件を考慮しつつ
人手により行うか、あるいはこれらを考慮せずに機械的
手段により単純にフレームの先頭から機械的に行ってい
た。
2. Description of the Related Art In a slotted ring system, a frame of a fixed length always circulates on a ring, and each terminal connected to the ring carries data in a time slot obtained by dividing the frame into a fixed length. This is a method of communicating between each other. To give a concrete example, for example, go around the ring
Multiple frames are bundled together
When using a multi-frame,
Each frame is a time slot.
Equivalent to Which time slot is used by each terminal is fixedly assigned in advance at the time of system startup or system configuration change, etc., prior to its operation. Conventionally,
The time slot allocation has been manually performed in consideration of various conditions, or simply performed mechanically from the beginning of the frame by mechanical means without considering these conditions.

【0003】図3は従来の機械的なタイムスロット予約
を説明する図である。いま、図3の〔A〕に示されるよ
うに、一つのフレーム(例えばマルチフレーム)にスロ
ット番号#0〜#mまでのタイムスロット(例えばシン
グルフレーム)があるものとし、スロット番号#0〜#
2は既に特定の通信が使用するものとして予約済であ
り、スロット番号#3〜#mのタイムスロットが空きス
ロットであるものとする。
FIG. 3 is a diagram for explaining a conventional mechanical time slot reservation. Now, as shown in [A] of FIG. 3, one frame (for example, a multi-frame) has time slots (for example, thin slots ) of slot numbers # 0 to #m.
Frame numbers ) and slot numbers # 0 to #
2 has already been reserved for use by a specific communication, and it is assumed that the time slots of slot numbers # 3 to #m are empty slots.

【0004】従来の機械的なタイムスロット割付けで
は、図3の〔B〕に示されるように、ある通信に対して
タイムスロット割付けが必要となった時には、フレーム
の先頭から順番に空きタイムスロットがあるか否かを検
索し、空きタイムスロットがあれば、それに順番に機械
的に割付けを行っている。
In conventional mechanical time slot assignment, as shown in FIG. 3B, when time slot assignment is required for a certain communication, empty time slots are sequentially assigned from the beginning of a frame. A search is made to see if there is any, and if there is an empty time slot, it is mechanically assigned in order to that time slot.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】近年の通信ネットワー
クは複雑さを増し、通信定義の変更も頻繁に行われる傾
向にある。スロッテッドリング方式ではこのような変更
に対してタイムスロットの割付けのし直しなどが必要と
なるが、タイムスロットの割付けルールには多々の制約
事項があり、人手による割付けを行う場合には、種々の
定義情報を参照して下記のような制約事項を満足するよ
う考慮しつつ割付を行う必要がある。制約事項例 ・トークンスロットは第0シングルフレームを使用して
はならない. ・同一の通信グループで同一シングルフレームを使用す
ることはできない. ・同一受信局宛に同一シングルフレームで送信してはな
らない. ・各通信定義ごとに使用するタイムスロット数は規定さ
れる. さらに通信定義の追加変更があるような場合には割付け
処理は更に複雑となるので、人手による割付けは非常に
手間がかかり作業時間も長いという問題がある。特に、
高信頼性が要求されるネットワークでは、かかる変更作
業によりネットワークが長時間にわたりシステムダウン
することを極力避けねばならない。
In recent years, communication networks have increased in complexity and communication definitions have been frequently changed. In the slotted ring system, it is necessary to reassign time slots for such changes.However, there are many restrictions on the time slot assignment rules. It is necessary to perform the assignment while referring to the definition information of and satisfying the following restrictions. Restriction example • The token slot must not use the 0th single frame. -The same single frame cannot be used in the same communication group.・ Do not transmit in the same single frame to the same receiving station.・ The number of time slots used for each communication definition is defined. Further, when there is an additional change in the communication definition, the assignment process becomes more complicated, so that the assignment by humans is very troublesome and the work time is long. In particular,
In a network where high reliability is required, it is necessary to prevent the network from going down for a long time due to such a change operation.

【0006】また機械的手段でフレームの先頭から機械
的に割付けを行う場合には、全ての通信に対して、条件
を十分に満足のできるタイムスロット位置に割付けが行
われるとは必ずしも限らず、通信の種類によってはその
割り付けられたタイムスロットでは効率よく通信を行え
ないような場合もある。
When the frame is mechanically allocated from the beginning of the frame by a mechanical means, the allocation is not always performed at a time slot position that satisfies the conditions sufficiently for all communications. Depending on the type of communication, communication may not be performed efficiently in the allocated time slot.

【0007】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、制約事項を十分に満
足した上で通信効率を落とさないような割付けを短時間
に自動的に行えるようにすることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to make it possible to automatically perform allocation in a short time without sufficiently lowering communication efficiency while sufficiently satisfying restrictions. It is to make.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明に係るスロッテッ
ドリング方式ネットワークのタイムスロットアサイン方
法は、スロッテッドリング方式ネットワークにおいて、
通信をその属性により複数の通信グループに分類し、各
通信グループにその属性に基づいて優先順位を付し、タ
イムスロットの割付けにあたっては、その優先順位に従
って順次に通信グループを選択し、検索対象のタイムス
ロット群について該複数の通信グループに対して各々予
め決められた検索方向から割付け条件を満たすか否か判
定しつつタイムスロット探索を行ってタイムスロット割
付けを自動的に行うようにしたものである。
According to the present invention, there is provided a time slot assigning method for a slotted ring network, the method comprising the steps of:
The communication is classified into a plurality of communication groups according to its attributes, each communication group is assigned a priority based on the attribute, and in allocating time slots, the communication groups are sequentially selected in accordance with the priority , and the search target is searched. Times
The lot group is reserved for each of the plurality of communication groups.
A time slot search is performed while judging whether or not allocation conditions are satisfied from a predetermined search direction, and time slot allocation is automatically performed.

【0009】また本発明に係るスロッテッドリング方式
ネットワークのタイムスロットアサイン方法は、上述の
方法において、バースト通信を行うための予約用タイム
スロットを必要とするトークングループと、複数のタイ
ムスロットを必要とする高速系グループと、該高速系グ
ループより少数のタイムスロットでよい低速系グループ
の三つの通信グループに分類し、トークングループ、高
速系グループ、低速系グループの順で優先順位を付する
ようにしたものである。
Further, the time slot assigning method for a slotted ring network according to the present invention, in the above method, requires a token group requiring a reservation time slot for performing burst communication and a plurality of time slots. High-speed group, and a low-speed group that requires a smaller number of time slots than the high-speed group, and the priority is assigned in the order of token group, high-speed group, and low-speed group. Things.

【0010】さらに本発明に係るスロッテッドリング方
式ネットワークのタイムスロットアサイン方法は、 こ
の2番目の方法において、トークングループについては
検索対象のタイムスロット群のうちの一方の方向からタ
イムスロット探索を行い、高速系グループおよび低速系
グループについては該トークングループの探索方向とは
逆方向から探索を行うようにしたものである。
Further, in the time slot assignment method for a slotted ring network according to the present invention, in the second method, a token group is searched for a time slot from one of the search target time slot groups. The high-speed group and the low-speed group are searched from the direction opposite to the search direction of the token group.

【0011】[0011]

【作用】本発明のタイムスロットアサイン方法は、スロ
ッテッドリング方式ネットワークにおいては、通信をそ
の属性により複数の通信グループに分類し、タイムスロ
ットの割付けにあたり効率よく割付けが行えるように各
通信グループの属性を考慮しつつ優先順位を付してお
り、タイムスロットの割付けにあたっては、その優先順
位に従って順次に通信グループを選択し、検索対象のタ
イムスロット群について該複数の通信グループに対して
各々予め決められた検索方向から割付け条件を満たすか
否か判定しつつタイムスロット探索を行ってタイムスロ
ット割付けを自動的に行っている。これにより割付けが
短時間で効率よく行えるようになる。
According to the time slot assignment method of the present invention, in a slotted ring type network, communications are classified into a plurality of communication groups according to their attributes, and the attributes of each communication group are assigned so that time slots can be allocated efficiently. In order to assign time slots, communication groups are sequentially selected in accordance with the priority order , and the search target
For the imslot group,
Time slot search is performed while judging whether or not the allocation condition is satisfied from a predetermined search direction, and time slot allocation is automatically performed. Thereby, the assignment can be performed efficiently in a short time.

【0012】通信グループの分類の仕方としては、例え
ば図1に示されるように、バースト通信を行うための予
約用タイムスロットを必要とするトークングループと、
複数のタイムスロットを必要とする高速系グループと、
高速系グループより少数のタイムスロットでよい低速系
グループの三つの通信グループに分類して、トークング
ループ、高速系グループ、低速系グループの順で優先順
位を付するようにすると、各通信に対して最適なタイム
スロットを効率よく検索することができる。
As a method of classifying the communication groups, for example, as shown in FIG. 1, a token group requiring a reservation time slot for performing burst communication,
A high-speed group that requires multiple time slots,
By classifying into three communication groups, a low-speed group, which requires fewer time slots than the high-speed group, and assigning priority to the token group, the high-speed group, and the low-speed group in this order, An optimal time slot can be efficiently searched.

【0013】タイムスロットの検索にあたっては、例え
ば図2に示されるように、トークングループについては
検索対象のタイムスロット群のうちの一方の方向からタ
イムスロット探索を行い、高速系グループおよび低速系
グループについてはトークングループの探索方向とは逆
方向から探索を行うようにすると、両者がぶつかること
が少なくなり、検索を効率よく行える。
When searching for a time slot, for example, as shown in FIG. 2, a time slot search is performed from one direction of a time slot group to be searched for a token group, and a high-speed group and a low-speed group are searched for. If the search is performed from the direction opposite to the search direction of the token group, the collision between the two is reduced, and the search can be performed efficiently.

【0014】以下、図面を参照して本発明の実施例を説
明する。この実施例で用いるスロッテドリング方式ネッ
トワークでは、図2に示されるように、リングを巡回す
るフレーム(例えばマルチフレーム)はスロット番号#
0〜#mの(m+1)個のタイムスロット(例えばシン
グルフレーム)に分割され、このタイムスロットは0層
からn層までの(n+1)個のパケットを多重化してな
る。つまり1タイムスロット(1シングルフレーム)に
パケット等を(n+1)個バイト多重するが、ここで
は、各パケット毎のデータの集合をそれぞれ「層」と称
している。またリング上には監視ノードとその他のノー
ドが接続されているものとする。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In Slotted ring system network used in this embodiment, as shown in FIG. 2, to a cyclic ring
Frame (for example, a multi-frame) has a slot number #
0 to #m (m + 1) time slots (for example,
This time slot is divided into 0 layers
Not multiplex (n + 1) packets from
You. In other words, one time slot (one single frame)
Packets and the like are multiplexed by (n + 1) bytes, where
Refers to a set of data for each packet as a “layer”.
are doing. It is assumed that a monitoring node and other nodes are connected on the ring.

【0015】まず、スロッテッドリング方式ネットワー
ク上の各端末の通信をその属性によりトークングルー
プ、高速系グループ、低速系グループの3種類に分類す
るよう定義する。各グループの定義は以下にようなもの
である。
First, it is defined that the communication of each terminal on the slotted ring network is classified into three types, a token group, a high-speed group, and a low-speed group, according to their attributes. The definition of each group is as follows.

【0016】トークングループ 定義:バースト通信を行うための予約スロットを必要と
するグループ。このグループでは、トークンを入れたタ
イムスロットの下に、バースト通信を行うためのある所
定数以上の空きタイムスロットを必要とする。使用する
空きタイムスロットの数はバースト通信の内容により異
なる。つまり使用する空きタイムスロット数は固定的で
はない。また空きタイムスロットは連続している必要は
ない。高速系グループ 定義:複数のタイムスロットを必要とするグループ。画
像通信などのデータ量が多い通信であり、一つのパス
(フレーム)に一定数の複数のタイムスロットが使用さ
れる。低速系グループ 定義:高速系グループよりも少ない数のタイムスロット
でよいグループ。例えばタイムスロットが一つのみで済
むグループであり、音声通信などの一般の通信である。
Token group definition: A group that requires a reserved slot for performing burst communication. In this group, a predetermined number or more of empty time slots for performing burst communication are required below the time slot containing the token. The number of empty time slots to be used depends on the content of burst communication. That is, the number of empty time slots to be used is not fixed. The empty time slots need not be consecutive. High-speed group definition: A group that requires multiple time slots. This is a communication with a large amount of data such as image communication, and a certain number of time slots are used for one path (frame). Low-speed group definition: A group that requires fewer time slots than the high-speed group. For example, this is a group that requires only one time slot, and is general communication such as voice communication.

【0017】これら各グループに対して例えば次のよう
な関連制約事項を付するものとする。 〔トークングループの関連制約事項〕 ・予約位置はシングルフレーム(タイムスロット)#1
〜#7の範囲とする. ・トークンスロットの後ろのシングルフレームに空きタ
イムスロットが24スロット必要. 〔高速系グループの関連制約事項〕 ・一つのラインセットで使用するスロットが同一シング
ルフレーム内に二つ以上あってはならない. 〔低速系グループの関連制約事項〕 ・一つのスロットを複数のラインセットで共有する場
合、同一ノード内のラインセットによる共有はできな
い. ・同一ラインセットが受信するスロットは同一シングル
フレームに二つ以上あってはならない.
For example, the following related restrictions are added to each of these groups. · Booking position [related restrictions of the token group] is single-frame (time slot) # 1
To # 7.・ Single frame after token slot needs 24 free time slots. [Restrictions related to high-speed system group]-There must be no more than one slot used in one lineset in the same single frame. [Restrictions related to low-speed system groups]-When one slot is shared by multiple line sets, it cannot be shared by line sets in the same node. -The same lineset must not receive more than one slot in the same single frame.

【0018】以上のように定義付けした通信グループを
図1の処理手順に従ってタイムスロット割付けする。ま
たこのタイムスロット割付けの際の各通信グループのタ
イムスロット検索順序は図2の如くにして行う。なお、
このタイムスロット割付けはネットワークの監視ノード
においてソフトウェア的に行うものとし、監視ノードの
オペレータがシステム構成および通信定義を入力するこ
とにより、割付け装置が定義情報を獲得してその定義情
報に基づいて最適なタイムスロットを自動的に予約する
ものである。
The communication groups defined as described above are allocated time slots according to the processing procedure of FIG. The time slot search order of each communication group at the time of the time slot allocation is performed as shown in FIG. In addition,
This time slot allocation is performed by software at the monitoring node of the network. When the operator of the monitoring node inputs the system configuration and the communication definition, the allocation device acquires the definition information, and determines the optimum time based on the definition information. Time slots are automatically reserved.

【0019】まず、各層における既に予約済のタイムス
ロットを保存するか否か判断する(ステップS1)。保
存しない場合は、全てのタイムスロットの割付けの再や
り直しであるので、予約済のタイムスロットを含めた全
てのタイムスロットの開放を行って全てを空きタイムス
ロットとする(ステップS2)。一方、保存する場合
は、タイムスロットの割付けの一部変更を行う場合であ
り、この場合には予約済タイムスロットのうちで変更に
伴ってキャンセルされたタイムスロットを開放して空き
タイムスロットにする(ステップS3)。
First, it is determined whether or not a reserved time slot in each layer is stored (step S1). If not saved, all time slots are re-allocated, so that all time slots including reserved time slots are released and all time slots are set as empty time slots (step S2). On the other hand, when saving, a part of time slot allocation is changed, and in this case, a time slot that has been canceled due to the change among the reserved time slots is released to make it an empty time slot. (Step S3).

【0020】次に、タイムスロット割付け対象の通信を
調べて、その中にトークングループに属する通信がある
か否か、すなわちトークンスロットの予約が必要か否か
を調べる(ステップS4)。トークンスロットの予約が
必要である場合には、その条件(すなわちトークングル
ープの関連制約事項)を満たす空きスロットがあるか否
かをタイムスロット検索により調べる(ステップS
5)。
Next, the time slot allocation target communication is checked to determine whether there is a communication belonging to the token group, that is, whether the reservation of the token slot is necessary (step S4). If a token slot needs to be reserved, it is checked by time slot search whether there is an empty slot that satisfies the condition (that is, the related restrictions on the token group) (step S).
5).

【0021】このタイムスロット検索は、図2に示され
るように、0層のスロット番号#1から初めてスロット
番号#7になったら、次の1層に移ってまたスロット番
号#1から順次に検索するということを、n層まで行
う。条件を満たすタイムスロットが検索されたら、それ
をトークンスロットとして予約する(ステップS6)。
このような処理をトークングループに属する全ての通信
について行う。
In this time slot search, as shown in FIG. 2, when the slot number becomes # 7 for the first time from the slot number # 1 of the 0th layer, the process proceeds to the next layer and the search is sequentially performed from the slot number # 1. Is performed up to the n-th layer. When a time slot satisfying the condition is retrieved, it is reserved as a token slot (step S6).
Such processing is performed for all communications belonging to the token group.

【0022】トークングループに属する通信がない、あ
るいはトークングループに属する通信の予約が全て終了
した場合には、次に高速系グループに属する通信がある
か否か、すなわち高速用スロットの予約が必要か否かを
調べる(ステップS7)。予約が必要である場合には、
条件(すなわち高速系グループの関連制約事項)を満た
すスロットがあるか否かタイムスロット検索を行う(ス
テップS8)。
If there is no communication belonging to the token group, or if all the reservations of the communication belonging to the token group have been completed, it is determined whether there is a communication belonging to the next high-speed group, that is, whether a high-speed slot needs to be reserved. It is checked whether or not it is (step S7). If you need a reservation,
A time slot search is performed to determine whether or not there is a slot that satisfies the condition (ie, the high-speed group related restriction) (step S8).

【0023】このタイムスロット検索は、前述のトーク
ングループの時のタイムスロット検索の検索方向とは逆
方向から行う。すなわち、n層のスロット番号#mの最
後尾タイムスロットから検索を初めてスロット番号#1
まで検索したら、次には(n−1)層の最後尾タイムス
ロットに移って同様に検索を行い、これを0層まで繰り
返すものである。条件を満たすタイムスロットが検索さ
れたら、そのスロットを予約する(ステップS9)。
This time slot search is performed in a direction opposite to the search direction of the time slot search for the token group. In other words, the search is performed for the first time from the last time slot of the slot number #m of the n-th layer.
After retrieving up to the (n-1) th layer, the process proceeds to the last time slot of the (n-1) th layer, and the same search is performed. This is repeated up to the 0th layer. When a time slot that satisfies the condition is found, the slot is reserved (step S9).

【0024】さらに、高速系グループに属する通信がな
い、あるいは高速系グループに属する通信の予約が全て
終了した場合には、次に低速系グループに属する通信が
あるか否か、すなわち低速用スロットの予約が必要か否
かを調べる(ステップS10)。予約が必要である場合
には、条件(すなわち低速系グループの関連制約事項)
を満たすスロットがあるか否かタイムスロット検索を行
う(ステップS11)。この場合のタイムスロット検索
順序は前述の高速系グループの場合と同じに行う。条件
を満たすスロットが検索されたら、そのスロットを予約
する(ステップS12)。
Further, when there is no communication belonging to the high-speed system group, or when all the reservations of the communication belonging to the high-speed system group are completed, it is determined whether there is communication next belonging to the low-speed system group, that is, the low-speed slot It is checked whether a reservation is necessary (step S10). If a reservation is required, the conditions (ie the relevant restrictions for the slow group)
A time slot search is performed to determine whether there is a slot that satisfies (step S11). In this case, the time slot search order is the same as in the case of the high-speed group. When a slot satisfying the condition is searched, the slot is reserved (step S12).

【0025】以上のようにしてタイムスロット割付けを
行うものであるが、各グループの条件の判定の結果、条
件を満たすタイムスロットがなかった時には(ステップ
S5、S8、S11でNOの時)、その割付けが未使用
タイムスロットの開放のみを行ってタイムスロット割付
けをしているケースであった場合には、全てのタイムス
ロットの開放を行って(ステップS2)、タイムスロッ
ト割付けのやり直しをする。
The time slot allocation is performed as described above. If it is determined that there is no time slot satisfying the condition as a result of the determination of the condition of each group (NO in steps S5, S8, S11), the time slot is allocated. If the time slot is allocated by only releasing unused time slots, all time slots are released (step S2), and time slot allocation is performed again.

【0026】以上のようにタイムスロット割付けを行う
と、まず初めに、条件を満たすことが最も難しいと考え
られるトークングループの通信が空きタイムスロットの
数が多い時点、つまり条件を満たしやすい時点でタイム
スロット検索されて予約されることになり、次に、2番
目に条件を満たすことが難しいと考えられる高速系グル
ープの通信がタイムスロット検索されて予約され、最後
に、条件を満たすことが最も簡単と考えられる低速系グ
ループの通信がタイムスロット検索された予約されるこ
とになる。
When time slot allocation is performed as described above, first, the communication of the token group, which is considered to be the most difficult to satisfy the condition, is performed when the number of available time slots is large, that is, when the condition is easily satisfied. The slot is searched and reserved, and then the communication of the high-speed group, which is considered to be the second most difficult to satisfy the condition, is searched and reserved for the time slot. Finally, it is easiest to satisfy the condition. The communication of the low-speed system group which is considered to be time slot searched is reserved.

【0027】また、トークングループの検索と、高速系
および低速系グループの検索は正反対の方向から行われ
ているので、この点でも、各グループの条件を満たしや
すくなっている。
Since the search for the token group and the search for the high-speed system and the low-speed system group are performed in opposite directions, the condition of each group can be easily satisfied also in this respect.

【0028】以上のようにして監視ノードにおいてタイ
ムスロット割付けが完了すると、その割付け結果はネッ
トワークの各ノードに設定される。この設定方法として
は、ネットワークを通じてのダウンロード通信により自
動的に行ってもよいし、割付け結果を格納したフロッピ
ィディスク等を人手で各ノードに配付してマニュアル的
に設定するものであってもよい。そして、ネットワーク
の全てのノードにタイムスロット割付け結果が設定され
たら、その割付けに従ってタイムスロットを使用して通
信が行われる。
When time slot allocation is completed in the monitoring node as described above, the allocation result is set in each node of the network. This setting method may be automatically performed by download communication via a network, or may be manually set by manually distributing a floppy disk or the like storing the allocation result to each node. When the time slot allocation result is set to all nodes of the network, communication is performed using the time slot according to the allocation.

【0029】本発明の実施にあたっては種々の変形形態
が可能である。例えば上述の実施例では、タイムスロッ
ト割付けのネットワークの監視ノードで行うようにした
が、勿論本発明はこれに限られるものではなく、例えば
ノード以外の他の場所で割付けを行って、その結果をネ
ットワークの各ノードに設定するものであってもよい。
また通信の属性による通信グループの分類は実施例のト
ークン、高速系、低速系の3つに限られるものではな
く、通信の種類に応じて他の定義に基づく分類の仕方も
可能である。
In carrying out the present invention, various modifications are possible. For example, in the above-described embodiment, the time slot allocation is performed by the monitoring node of the network. However, the present invention is not limited to this. Of course, the allocation is performed in a place other than the node, and the result is obtained. It may be set in each node of the network.
The classification of the communication groups according to the attributes of the communication is not limited to the three types of tokens, high-speed systems, and low-speed systems in the embodiment, and a classification method based on another definition is also possible according to the type of communication.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、例えば通信定義の変更が頻発したような場合にも、
システム管理者はその通信定義と関連制約事項を考慮す
るだけでよく、時間のかかる人手による複雑なタイムス
ロット割付けを行う必要がなくなり、タイムスロット割
付けに要する処理時間を飛躍的に短縮することができ
る。また各通信はその属性を考慮した最適のタイムスロ
ット位置に割り付けられるので、システム運用時におい
ては通信効率がよくなる。このように、システム構成の
変更等に対しても迅速に対応することができ、システム
の保守性向上に寄与するところが大きい。
As described above, according to the present invention, even when the communication definition changes frequently, for example,
The system administrator only needs to consider the communication definition and related restrictions, eliminating the need for time-consuming and complicated time slot assignment by hand, and dramatically reducing the processing time required for time slot assignment. . In addition, since each communication is assigned to an optimal time slot position in consideration of its attribute, communication efficiency is improved during system operation. As described above, it is possible to quickly respond to a change in the system configuration and the like, which greatly contributes to improving the maintainability of the system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施例のタイムスロット割付け手順を
説明する流れ図である。
FIG. 1 is a flowchart illustrating a time slot allocation procedure according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例のタイムスロット割付けのため
のタイムスロット検索順序を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a time slot search order for time slot allocation according to an embodiment of the present invention.

【図3】従来の機械的なスロット予約を説明する図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating a conventional mechanical slot reservation.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

0〜n 層番号 #1〜#m スロット番号 0 to n layer number # 1 to #m slot number

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−26051(JP,A) 特開 昭58−25742(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/42 Continuation of the front page (56) References JP-A-63-26051 (JP, A) JP-A-58-25742 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) H04L 12 / 42

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 スロッテッドリング方式ネットワークに
おいて、通信をその属性により複数の通信グループに分
類し、各通信グループにその属性に基づいて優先順位を
付し、タイムスロットの割付けにあたっては、その優先
順位に従って順次に通信グループを選択し、検索対象の
タイムスロット群について該複数の通信グループに対し
て各々予め決められた検索方向から割付け条件を満たす
か否か判定しつつタイムスロット探索を行ってタイムス
ロット割付けを自動的に行うようにしたスロッテッドリ
ング方式ネットワークのタイムスロットアサイン方法。
In a slotted ring network, communications are classified into a plurality of communication groups according to their attributes, and priorities are assigned to the respective communication groups based on the attributes. sequentially select the communication group in accordance with, searched
For the time slots, the plurality of communication groups
A time slot assignment method for a slotted ring network in which time slot search is performed while determining whether or not allocation conditions are satisfied from predetermined search directions .
【請求項2】 バースト通信を行うための予約用タイム
スロットを必要とするトークングループと、複数のタイ
ムスロットを必要とする高速系グループと、該高速系グ
ループより少数のタイムスロットでよい低速系グループ
の三つの通信グループに分類され、トークングループ、
高速系グループ、低速系グループの順で優先順位が付け
られた請求項1記載のスロッテッドリング方式ネットワ
ークのタイムスロットアサイン方法。
2. A token group requiring a reservation time slot for performing burst communication, a high-speed group requiring a plurality of time slots, and a low-speed group requiring fewer time slots than the high-speed group. Are divided into three communication groups, token groups,
2. The time slot assignment method for a slotted ring network according to claim 1, wherein priorities are assigned in the order of a high-speed group and a low-speed group.
【請求項3】 該トークングループについては検索対象
のタイムスロット群のうちの一方の方向からタイムスロ
ット探索を行い、高速系グループおよび低速系グループ
については該トークングループの探索方向とは逆方向か
ら探索を行うようにした請求項2記載のスロッテッドリ
ング方式ネットワークのタイムスロットアサイン方法。
3. A time slot search is performed for the token group from one of the search target time slot groups, and a high-speed group and a low-speed group are searched in a direction opposite to the search direction of the token group. 3. The time slot assignment method for a slotted ring network according to claim 2, wherein
JP3078395A 1991-03-18 1991-03-18 Time slot assignment method for slotted ring network Expired - Fee Related JP3029881B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078395A JP3029881B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Time slot assignment method for slotted ring network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3078395A JP3029881B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Time slot assignment method for slotted ring network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05207040A JPH05207040A (en) 1993-08-13
JP3029881B2 true JP3029881B2 (en) 2000-04-10

Family

ID=13660830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3078395A Expired - Fee Related JP3029881B2 (en) 1991-03-18 1991-03-18 Time slot assignment method for slotted ring network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029881B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624869B2 (en) * 2001-09-07 2005-03-02 日本電気株式会社 Call connection system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05207040A (en) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2504377B2 (en) Method and apparatus for storing data packets
US6590865B1 (en) Transmission system, bandwidth management apparatus, and bandwidth management method
US5892769A (en) Method and system for prioritized multiple access using contention signatures for contention-based reservation
US4609920A (en) Method of and device for allocating a token to stations of a communication network having at least two logic loops for the circulation of the token, each loop having an assigned priority
US20120039218A1 (en) Assigning Slots in a Mesh Network
EP1491011B9 (en) Packet scheduling mechanism
JP2003503943A (en) Method of allocating / sharing resources between users of a communication network
JP2501695B2 (en) Communication network and method of controlling access to buses in this network
JP3029881B2 (en) Time slot assignment method for slotted ring network
DE69928081T2 (en) SYSTEM FOR PRODUCING A TRANSMISSION SUCCESSION FOR SEVERAL DEVICES IN A WIRELESS NETWORK
US6781967B1 (en) Scheduling techniques for receiver directed broadcast applications
JPH09238159A (en) Traffic shaper device
JPH04264845A (en) Slot assigning method of ucol type star-shaped network and electronic device executing said method
CN112788768A (en) Communication resource allocation method and device
JPS61156947A (en) Loop network communication system
JP2868112B2 (en) Radio channel allocation method for TDMA mobile communication
JPH06112875A (en) Satellite line multiple access system
JP2965276B2 (en) Mobile communication multiple channel allocation control method
JP3012746B2 (en) Mobile communication device
JP2695846B2 (en) Time slot allocation method for loop communication system
JPH06276172A (en) Time slot allocation method
JPH11243578A (en) Radio resource management method
JPH0611139B2 (en) Multi-access method
JPH10262067A (en) Packet communication system
KR960013977B1 (en) Frame addressing method & format for multi-casting

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees