JP3020588B2 - Network game system - Google Patents

Network game system

Info

Publication number
JP3020588B2
JP3020588B2 JP2280781A JP28078190A JP3020588B2 JP 3020588 B2 JP3020588 B2 JP 3020588B2 JP 2280781 A JP2280781 A JP 2280781A JP 28078190 A JP28078190 A JP 28078190A JP 3020588 B2 JP3020588 B2 JP 3020588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
game system
host computer
telephone number
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2280781A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04156161A (en
Inventor
サニー マーク
Original Assignee
株式会社セガ・エンタープライゼス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社セガ・エンタープライゼス filed Critical 株式会社セガ・エンタープライゼス
Priority to JP2280781A priority Critical patent/JP3020588B2/en
Publication of JPH04156161A publication Critical patent/JPH04156161A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3020588B2 publication Critical patent/JP3020588B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電話回線を用いた通信機能を有するネット
ワークゲームシステム、特に家庭で好きなゲームソフト
を選択して指示することによりゲームを行ない得るよに
したネットワークゲームシステムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial Application Field) The present invention can play a game by selecting and instructing a favorite game software at home, particularly a network game system having a communication function using a telephone line. It relates to an improved network game system.

(従来の技術) 第5図は従来のゲームシステムの一例を示す構成図で
あり、ユーザーは先ず自分が使用したいゲームソフトが
記憶されているカセットロム10をゲーム機本体11に装着
しコントローラ12のスタートボタンを操作すると、カセ
ットロム10の中に記憶されているゲームソフトが、ゲー
ム機本体11に読込まれる。一方、ユーザーによってコン
トローラ12を介してゲーム機本体11に入力された操作信
号により、カセットロム10からゲーム機本体11に読込ま
れたゲームソフトが解析されてテレビモニター13が送出
され、テレビモニター13の画面と音声の制御が行なわ
れ、ユーザーに視覚情報や聴覚情報としてゲーム情報を
伝達する。そして、ユーザーはテレビモニター13のゲー
ム情報を感じ取って、コントローラ12を操作してゲーム
を実行する。
(Prior Art) FIG. 5 is a block diagram showing an example of a conventional game system, in which a user first mounts a cassette ROM 10 storing game software he / she wants to use on a main body 11 of a game machine. When the start button is operated, the game software stored in the cassette rom 10 is read into the game machine main body 11. On the other hand, the game software read from the cassette rom 10 into the game machine body 11 is analyzed by the operation signal input to the game machine body 11 via the controller 12 by the user, and the television monitor 13 is sent out. The screen and sound are controlled, and game information is transmitted to the user as visual information or auditory information. Then, the user senses the game information on the TV monitor 13 and operates the controller 12 to execute the game.

(発明が解決しようとする課題) 上述した従来のゲームシステムでは、ゲームソフトの
ロムカセットからゲーム機本体に読込んでゲームを行な
うので、オペレータがオペレータの所有するロムカセッ
トに入っていないゲームソフトを行ないたい時には、新
しいロムカセットを購入しなければならなかった。つま
りゲーム毎にロムカセットを買う必要があり、その購買
が面倒であったりロムカセットの管理が煩雑であった。
また、不特定多数のユーザに対しても電話番号の取扱い
を統一的に処理でき、“110番”等の緊急電話にかかる
心配のないシステムが要請されていた。
(Problems to be Solved by the Invention) In the conventional game system described above, the game is read from the ROM cassette of the game software into the main body of the game machine to play the game. When I wanted to, I had to buy a new ROM cassette. That is, it was necessary to buy a ROM cassette for each game, and the purchase was troublesome and the management of the ROM cassette was complicated.
In addition, there has been a demand for a system that can uniformly handle the handling of telephone numbers for an unspecified number of users and that does not have to worry about an emergency call such as "110".

本発明は上述した事情からなされたものであり、本発
明の目的は、家庭に居ながらにして多種多様なゲームを
行なうことができると共に、電話番号の登録を簡単かつ
正確に行なうことができ、所定桁以上の電話番号のみを
登録できるようにしたネットワークゲームシステムを提
供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to be able to play a variety of games while staying at home, and to register a telephone number easily and accurately. An object of the present invention is to provide a network game system in which only a telephone number having a predetermined digit or more can be registered.

(課題を解決するための手段) 本発明は、ユーザーが所有するゲームシステムからホ
ストコンピュータに電話回線を介してアクセスするネッ
トワークゲームシステムに関するものであり、本発明の
上記目的は、前記ユーザーが所有するゲームシステムに
前記ホストコンピュータの電話番号を登録する際、所定
桁以上の電話番号に限り登録する登録手段を前記ゲーム
システムに設け、前記登録手段は、最初の入力が“所定
の記号”、「例えば“(”」又は“0"である場合に、
“所定の記号0"に変換する変換手段を備えることによっ
て達成される。更に、前記ゲームシステムは、モデムを
経由して前記登録手段によって登録された電話番号を電
話回線へ送信する送信手段を備えることによって、より
効果的に達成される。更に、前記変換手段は、入力され
た“所定の記号”又は“0"の代わりに変換された“所定
の記号0"を表示する変換表示手段を備えることによっ
て、より効果的に達成される。
(Means for Solving the Problems) The present invention relates to a network game system for accessing a host computer from a game system owned by a user via a telephone line, and the above object of the present invention is provided by the user. When registering the telephone number of the host computer in the game system, the game system is provided with registration means for registering only the telephone number having a predetermined digit or more. If “(” ”or“ 0 ”,
This is achieved by providing conversion means for converting to a "predetermined symbol 0". Further, the game system can be more effectively achieved by including a transmitting means for transmitting the telephone number registered by the registering means to a telephone line via a modem. Further, the conversion means is more effectively achieved by providing conversion display means for displaying the converted "predetermined symbol 0" instead of the input "predetermined symbol" or "0".

(作用) 本発明は、電話回線を用いてホストコンピュータに格
納されている複数のゲームソフトの中から好きなゲーム
ソフトを家庭のゲームシステムに読み込んでゲームを行
なうことができ、電話番号の入力によって所望のホスト
コンピュータにアクセスできる。また、ネットワークゲ
ームシステムにホストコンピュータの電話番号を設定す
る際の電話番号の表記形体や最低入力数字桁を設定して
いるので、入力ミスなく正しく電話番号を登録(入力)
する事ができ、“110番”等の緊急電話や“104番”のテ
レフォンサービスにかかってしまうこともない。
(Operation) According to the present invention, a game can be played by loading favorite game software from a plurality of game software stored in a host computer into a home game system using a telephone line, and by inputting a telephone number. You can access the desired host computer. In addition, the phone number of the host computer is set in the network game system by setting the phone number notation style and the minimum number of input digits, so that the phone number can be registered correctly (input) without input errors.
It is not necessary to make an emergency call such as "110" or a telephone service of "104".

(実施例) 第1図は本発明のネットワークゲームシステムの一例
を示す概略図であり、第2図はそのブロック図である。
ホストコンピュータ8は全国各地に電話番号を登録され
て設置されるようになっており、電話回線7及びモデム
6を介して各家庭のゲームシステムGSに接続されてい
る。各家庭のゲームシステムGSはゲーム機本体1を有
し、このゲーム機本体1にはコントロールパッド3が接
続されると共に、テレビモニター(家庭用テレビ受像
機)4が接続されている。そして、ゲーム機本体1には
ゲームを行なう上で必要なプログラムが格納されたブー
トロム5が装着されるようになっている。
(Embodiment) FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of a network game system of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram thereof.
The host computers 8 are set up with telephone numbers registered and installed in various parts of the country, and are connected to the game system GS of each home via a telephone line 7 and a modem 6. Each home game system GS has a game machine main body 1, to which a control pad 3 is connected and a television monitor (home television receiver) 4 is connected. The game machine body 1 is equipped with a boot ROM 5 in which programs necessary for playing a game are stored.

ブートロム5に記憶されている通信用ソフトがゲーム
機本体1に読込まれ解析されてモニター制御信号SAが作
成され、テレビモニター4に送出されてテレビモニター
4に通信用インフォメーションが表示される。テレビモ
ニター4に表示された通信用インフォメーションを見た
オペレータによって、コントロールパッド3を介してゲ
ーム機本体1に先ず、ホストコンピュータ8への接続要
求信号が送出される。コントロールパッド3からの接続
要求信号を受信したゲーム機本体1は、後述する予め登
録済のホストコンピュータ8への電話番号をモデム6経
由で電話回線7へ送信し、ゲームシステムとホストコン
ピュータ8を電話回線7を介して接続させる。更に、ホ
ストコンピュータ8では電話回線7経由でゲーム機本体
1から送られてくるユーザーの名前、ID等の確認をと
る。次に、コントロールパッド3を介してゲーム機本体
1に操作信号が送出される。コントロールパッド3から
ゲーム機本体1に読込まれた操作信号は、ブートロム5
からゲーム機本体1に読込まれた通信用ソフトに従って
解析され、メニュー要求デジタル信号が作成されてモデ
ム6に送出され、メニュー要求アナログ信号に変換され
て、電話回線7を介してホストコンピュータ8に送出さ
れる。メニュー要求アナログ信号がホストコンピュータ
8に読込まれると、アナログメニュー信号がホストコン
ピュータ8から電話回線7を介してモデム6に送出さ
れ、デジタルメニュー信号に変換されてゲーム機本体1
に送出される。デジタルメニュー信号はモデム6からゲ
ーム機本体1に読込まれ解析されて、モニター制御信号
SAが作成されてテレビモニター4に送出され、テレビモ
ニター4にゲームメニュー8Aを表示する。
The communication software stored in the boot ROM 5 is read into the game machine main body 1 and analyzed to create a monitor control signal SA. The monitor control signal SA is transmitted to the television monitor 4 and the communication information is displayed on the television monitor 4. First, a connection request signal to the host computer 8 is transmitted to the game machine main body 1 via the control pad 3 by the operator who has viewed the communication information displayed on the television monitor 4. Upon receiving the connection request signal from the control pad 3, the game machine main body 1 transmits a telephone number to a host computer 8 registered in advance to the telephone line 7 via the modem 6 to connect the game system and the host computer 8 to each other. The connection is made via the line 7. Further, the host computer 8 confirms the user's name, ID, and the like sent from the game console 1 via the telephone line 7. Next, an operation signal is transmitted to the game machine main body 1 via the control pad 3. The operation signal read from the control pad 3 to the game console 1 is transmitted to the boot ROM 5
Is analyzed in accordance with the communication software read into the game machine main body 1, a menu request digital signal is created and sent to the modem 6, converted into a menu request analog signal, and sent to the host computer 8 via the telephone line 7. Is done. When the menu request analog signal is read into the host computer 8, the analog menu signal is sent from the host computer 8 to the modem 6 via the telephone line 7, converted into a digital menu signal, and converted into a digital menu signal.
Sent to The digital menu signal is read from the modem 6 into the game console 1 and analyzed, and the monitor control signal
The SA is created and transmitted to the television monitor 4, and the game menu 8A is displayed on the television monitor 4.

オペレータはテレビモニター4に表示されたゲームメ
ニュー8Aを見、コントロールパッド3を介してゲーム機
本体1に操作信号を送出する。コントロールパッド3か
らゲーム機本体1に読込まれた操作信号は、ブートロム
5からゲーム機本体1に読込まれた通信用ソフトに従っ
て解析され、ゲームソフト要求デジタル信号が作成され
てモデム6に送出され、ゲームソフト要求アナログ信号
に変換されて、電話回線7を介してホストコンピュータ
8に送出される。ゲームソフト要求アナログ信号がホス
トコンピュータ8に読込まれると、アナログゲームソフ
ト信号がホストコンピュータ8から電話回線7を介して
モデム6に送出され、デジタルゲームソフト信号に変換
されてゲーム機本体1に送出される。デジタルゲームソ
フト信号はモデム6からゲーム機本体1に読込まれ解析
されて、ゲームソフトに変換されてゲーム機本体1内の
メモリに一旦記憶される。
The operator looks at the game menu 8A displayed on the television monitor 4 and sends an operation signal to the game machine body 1 via the control pad 3. The operation signal read from the control pad 3 into the game machine body 1 is analyzed in accordance with the communication software read from the boot ROM 5 into the game machine body 1, a game software request digital signal is created and sent to the modem 6, The signal is converted into a soft request analog signal and transmitted to the host computer 8 via the telephone line 7. When the game software request analog signal is read into the host computer 8, the analog game software signal is transmitted from the host computer 8 to the modem 6 via the telephone line 7, converted into a digital game software signal, and transmitted to the game machine body 1. Is done. The digital game software signal is read from the modem 6 into the game machine main body 1, analyzed, converted into game software, and temporarily stored in a memory in the game machine main body 1.

ゲーム機本体1内のメモリに一旦記憶されたゲームソ
フトは更にブートロム5を介して読込まれ、ユーザーに
よってコントロールパッド3を介してゲーム機本体1に
入力される操作信号SBと共に解析されてモニター制御信
号が作成され、テレビモニター4に送出されてテレビモ
ニター4の画面と音声の制御が行なわれる。ユーザーは
テレビモニター4から得た視覚情報や聴覚情報をゲーム
情報として感じ取り、コントロールパッド3を操作し
て、ユーザー入力信号をゲーム機本体1に入力してゲー
ムを行なう。
The game software once stored in the memory in the game machine main body 1 is further read via the boot ROM 5 and analyzed together with the operation signal SB input to the game machine main body 1 via the control pad 3 by the user, and the monitor control signal Is generated and sent to the television monitor 4 to control the screen and sound of the television monitor 4. The user senses visual information and auditory information obtained from the television monitor 4 as game information, operates the control pad 3, and inputs a user input signal to the game machine body 1 to play a game.

第3図は、上述したネットワークゲームシステムの動
作例を示すフローチャートであり、先ずゲーム機本体1
がブートロム5から読込んだ通信用ソフトに従って、ホ
ストコンピュータ8に電話回線7を介ししてアクセスす
るための電話番号を登録するかどうかをユーザーに選択
させるメッセージをテレビモニター4に表示する(ステ
ップ1)。ユーザーが電話番号を登録する場合には、ゲ
ーム機本体1がテレビモニター4にモニター制御信号を
送出して、テレビモニター4に第4図に示すような電話
番号登録画面を表示する。オペレータはこの登録画面を
見て、コントロールパッド3を操作してカーソル41を動
かし、番号表42内の数字や記号を選択して電話番号表示
欄43の中にホストコンピュータの電話番号を入力して行
き、電話番号の入力が完了したならば“ED"を選択して
入力し、電話番号の設定入力を完了しステップSlからの
処理を繰り返す(ステップS2)。その際、入力される電
話番号の表記形体と最低入力文字数を設定しておき、表
記形体は市外局番を“(”と“)”とで必らずくくるも
のとし、最低入力文字数は9文字とする。そして、ゲー
ム機本体1は最初に入力された数字又は記号が“0"又は
“(”であったならば自動的に“(0"を表記して入力す
る。つまり、市外局番の最初の番号は必らず“0"であ
り、市内局番の最初が“0"になることはないので、番号
入力の最初が“(”か“0"の場合には自動的に“(0"と
表示して入力するのである。また、電話番号の登録は、
多数のホストコンピュータの中から自分の設置場所(ゲ
ームシステム)に近いホストコンピュータ又はゲームを
行ないたいゲームソフトを格納しているホストコンピュ
ータの電話番号を入力して登録する。例えば東京に設置
されたホストコンピュータを登録する場合には、(03)
722−1234のように9桁で登録し、“119番”のような緊
急電話番号は登録できない。よって、8桁未満の数字で
入力を終了しようとして“ED"を入力しても受け付けが
行なわれない。また、番号表の“←”は入力している数
字を1文字戻す機能を有している。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation example of the above-described network game system.
Displays a message on the television monitor 4 to allow the user to select whether to register a telephone number for accessing the host computer 8 via the telephone line 7 in accordance with the communication software read from the boot ROM 5 (step 1). ). When the user registers a telephone number, the game machine body 1 sends a monitor control signal to the television monitor 4 to display a telephone number registration screen as shown in FIG. The operator looks at this registration screen, operates the control pad 3 to move the cursor 41, selects a number or symbol in the number table 42, and inputs the telephone number of the host computer in the telephone number display column 43. go, and selectively inputs the if the input is completed "E D" of the telephone number to complete the setting input of a telephone number and repeats the processing from step Sl (step S2). At this time, the notation type of the telephone number to be input and the minimum number of input characters are set, and the notation type must be the area code with "(" and ")", and the minimum number of input characters is 9 characters And Then, if the first input number or symbol is “0” or “(”, the game machine body 1 automatically inputs and writes “(0”. That is, the first area code is entered. The number is always "0", and the first of the local office numbers will not be "0", so if the first of the number input is "(" or "0", it will automatically be "(0" And enter it.To register a phone number,
From among a large number of host computers, a telephone number of a host computer near a place of installation (game system) or a host computer storing game software for playing a game is inputted and registered. For example, when registering a host computer installed in Tokyo, (03)
It is registered with 9 digits like 722-1234, and an emergency telephone number such as "119" cannot be registered. Therefore, even if " ED " is input in order to end the input with less than eight digits, the input is not accepted. “←” in the number table has a function of returning the input number by one character.

一方、上記ステップS1でユーザーが電話番号の登録を
しない場合には、ゲーム機本体1はテレビモニター4に
必要なメッセージを表示して名前やIDの登録をするか否
かをユーザーに選択させる(ステップS3)。ユーザーが
名前やIDの登録を行なう場合は、ユーザーがテレビモニ
ター4の指示に従って名前やIDを入力して登録し、この
処理をステップS1から繰り返す(ステップS4)。ユーザ
ーが名前やIDを登録しない場合には、ゲーム機本体1を
モデム6及び電話回線7を介してホストコンピュータ8
にアクセスする(ステップS5)。その際に、ホストコン
ピュータ8に正しくアクセスできたか否かを調べて(ス
テップS6)、電話回線7が混雑していたり、電話番号が
間違えていたりしてホストコンピュータ8にアクセスで
きない場合にはその理由をテレビモニター4に表示した
後(ステップS7)、ステップS1から処理をやり直す。な
お、各家庭のゲームシステムSGには購入時に会員登録番
号(ID)が与えられ、同時にその番号が各地のホストコ
ンピュータにも登録されるようになっており、当該ホス
トコンピュータへのアクセスが会員であるか否かを即時
に識別できるようになっており、ゲスト専用のメニュー
にしかアクセスできないようになっている。また、複数
のホストコンピュータの中から所望のホストコンピュー
タを選択してアクセスすることもできる。ただし、会員
登録番号(ID)が登録されていないホストコンピュータ
にアクセスした場合には、ゲスト専用のメニューにしか
アクセスできない。そして、ホストコンピュータ8にア
クセスできた場合には、アクセスされたホストコンピュ
ータ8がゲームメニュー8Aをアナログゲーム信号として
送出する。テレビモニター4は、モデム6及びゲーム機
本体1がアナログメニュー信号を解析して得たモニター
制御信号に従ってゲームメニューを表示する。オペレー
タはコントロールパッド3を操作して、コントロールパ
ッド3からゲーム機本体1に操作信号を送出することで
ゲームメニュー8Aの中から好きなゲームソフトを選択す
る(ステップ8)。ゲーム機本体1はその操作指令に従
って、ホストコンピュータ8に記憶されているゲームソ
フトを電話回線7及びモテム6を介して読み込み、ゲー
ム機本体1内のメモリに記憶する(ステップS9)。ロー
ドが終了したらモデム6が電話回線7を切り(ステップ
S10)、ゲーム機本体1のメモリからブートロム5を介
してゲームソフトを読込んでゲームソフトを実行する
(ステップS11)。
On the other hand, if the user does not register the telephone number in step S1, the game machine main body 1 displays a necessary message on the television monitor 4 and allows the user to select whether to register the name or ID ( Step S3). When the user registers the name or ID, the user inputs and registers the name or ID according to the instruction of the television monitor 4, and repeats this processing from step S1 (step S4). If the user does not register a name or ID, the game machine body 1 is connected to the host computer 8 via the modem 6 and the telephone line 7.
Is accessed (step S5). At this time, it is checked whether or not the host computer 8 has been correctly accessed (step S6). If the telephone line 7 is congested or the telephone number is incorrect, the host computer 8 cannot be accessed. Is displayed on the television monitor 4 (step S7), and the process is repeated from step S1. Each home game system SG is given a membership registration number (ID) at the time of purchase, and at the same time, the number is also registered in host computers in various places. It is possible to immediately identify whether or not there is, and can access only the menu dedicated to the guest. Further, a desired host computer can be selected from a plurality of host computers and accessed. However, when a host computer to which a member registration number (ID) is not registered is accessed, only a menu dedicated to a guest can be accessed. When the host computer 8 can be accessed, the accessed host computer 8 sends out the game menu 8A as an analog game signal. The television monitor 4 displays a game menu in accordance with a monitor control signal obtained by analyzing the analog menu signal by the modem 6 and the game console 1. The operator operates the control pad 3 and sends an operation signal from the control pad 3 to the game machine main body 1 to select a desired game software from the game menu 8A (step 8). The game machine main body 1 reads the game software stored in the host computer 8 via the telephone line 7 and the modem 6 in accordance with the operation command, and stores the game software in the memory inside the game machine main body 1 (step S9). When loading is completed, the modem 6 disconnects the telephone line 7 (step
S10) The game software is read from the memory of the game machine body 1 via the boot ROM 5 and executed (step S11).

上述のようにして1つのゲームを終了して後、別のゲ
ームを行なう場合はコントロールパッド3を操作して再
びホストコンピュータをアクセスすることによって、他
のゲームを選択して実行することができる。
When one game is ended and another game is played as described above, another game can be selected and executed by operating the control pad 3 and accessing the host computer again.

(発明の効果) 以上のように本発明のネットワークゲームシステムに
よれば、ユーザーが所有するゲームシステムにホストコ
ンピュータの電話番号を登録する際、所定桁以上(例え
ば9桁)の電話番号しか登録することができない様にし
ており、更に最初の入力が“(”又は“0"であったなら
ば自動的に“(0"に変換して入力(表示)する事ができ
るので、簡単に正確な電話番号登録ができるようにな
り、子供等による各家庭のゲームシステムから“110"等
の緊急電話回線へのアクセスを防止できる。
(Effect of the Invention) As described above, according to the network game system of the present invention, when registering the telephone number of the host computer in the game system owned by the user, only the telephone number having a predetermined digit or more (for example, 9 digits) is registered. Is not possible, and if the first input is “(” or “0”, it can be automatically converted to “(0” and input (displayed). The telephone number can be registered, and it is possible to prevent a child or the like from accessing an emergency telephone line such as "110" from the game system at each home.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明のネットワークゲームシステムの一例を
示す概略図、第2図はそのブロック図、第3図はその動
作例を示すフローチャート、第4図は電話番号設定画面
の一例を示す図、第5図は従来のゲームシステムの一例
を示す構成図である。 1……ゲーム機本体、2……ロムカセット、3……コン
トロールパッド、4……テレビモニター、5……ブート
ロム、6……モデム、7……電話回線、8……ホストコ
ンピュータ。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the network game system of the present invention, FIG. 2 is a block diagram thereof, FIG. 3 is a flowchart showing an operation example thereof, FIG. 4 is a diagram showing an example of a telephone number setting screen, FIG. 5 is a configuration diagram showing an example of a conventional game system. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Game machine main body, 2 ... ROM cassette, 3 ... Control pad, 4 ... TV monitor, 5 ... Boot ROM, 6 ... Modem, 7 ... Phone line, 8 ... Host computer.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−166875(JP,A) 特開 昭62−188458(JP,A) 実開 平2−141160(JP,U) 実開 昭63−178948(JP,U) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-2-166875 (JP, A) JP-A-62-188458 (JP, A) JP-A 2-141160 (JP, U) JP-A 63-188458 178948 (JP, U)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ユーザーが所有するゲームシステムからホ
ストコンピュータに電話回線を介してアクセスするネッ
トワークゲームシステムにおいて、前記ユーザーが所有
するゲームシステムに前記ホストコンピュータの電話番
号を登録する際、所定桁以上の電話番号に限り登録する
登録手段を前記ゲームシステムに設け、前記登録手段
は、最初の入力が“所定の記号”又は“0"である場合
に、“所定の記号0"に変換する変換手段を備えることを
特徴とするネットワークゲームシステム。
In a network game system in which a game system owned by a user accesses a host computer via a telephone line, when registering a telephone number of the host computer in a game system owned by the user, a predetermined digit or more is used. Registering means for registering only a telephone number is provided in the game system, and the registering means includes a converting means for converting, when the first input is a "predetermined symbol" or "0", into a "predetermined symbol 0". A network game system comprising:
【請求項2】前記ゲームシステムは、モデムを経由して
前記登録手段によって登録された電話番号を電話回線へ
送信する送信手段を備えることを特徴とする請求項1に
記載のネットワークゲームシステム。
2. The network game system according to claim 1, wherein said game system includes a transmission unit for transmitting a telephone number registered by said registration unit to a telephone line via a modem.
【請求項3】前記変換手段は、入力された“所定の記
号”又は“0"の代わりに変換された“所定の記号0"を表
示する変換表示手段を備えることを特徴とする請求項1
又は2に記載のネットワークゲームシステム。
3. The conversion means according to claim 1, wherein said conversion means includes a conversion display means for displaying a converted "predetermined symbol 0" instead of the input "predetermined symbol" or "0".
Or the network game system according to 2.
【請求項4】前記“所定記号”は、“(”であることを
特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のネットワ
ークゲームシステム。
4. The network game system according to claim 1, wherein the “predetermined symbol” is “(”.
JP2280781A 1990-10-19 1990-10-19 Network game system Expired - Lifetime JP3020588B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280781A JP3020588B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Network game system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280781A JP3020588B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Network game system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10115605A Division JPH10276280A (en) 1998-04-24 1998-04-24 Network game system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04156161A JPH04156161A (en) 1992-05-28
JP3020588B2 true JP3020588B2 (en) 2000-03-15

Family

ID=17629867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280781A Expired - Lifetime JP3020588B2 (en) 1990-10-19 1990-10-19 Network game system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020588B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04156161A (en) 1992-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1137979B1 (en) Remotely controlling electronic devices
US6745223B1 (en) User terminal for channel-based internet network
JPH1188556A (en) Communicator and software distribution system using the communicator
JP3442730B2 (en) Communication device, address input support method, and information storage medium
WO2007029603A1 (en) Server device and game system
JP2912001B2 (en) Game system and game method
JP2003281096A (en) Server device, communication terminal device, distribution system, and distribution program
JP2711380B2 (en) Game information processing device
JP2003208302A (en) User interface method and apparatus for appliance connected with host system
JP3020588B2 (en) Network game system
JP2003087881A (en) Learning remote controller, remote control function learning system, and remote control function learning method
JPH10276280A (en) Network game system
JPH1065773A (en) Internet terminal equipment
JPH11261724A (en) Information communication method
JPH04207694A (en) Remote control system
JP2003198871A (en) Home electric appliance control system and method, remote controller employed for the system, and home electric appliance
JP2000206955A (en) Video display device
JPH04156876A (en) Network game system
JP2546055Y2 (en) Menu display device
KR0136466B1 (en) Information communication method and apparatus of a tv
JPS6121697Y2 (en)
JP2771506B2 (en) TV game system
JP3182750B2 (en) Line reservation system for multipoint video conference
JP3358832B2 (en) Computer game equipment
JPH09149977A (en) Game equipment