JP3020139B2 - Termite detection device and termite alarm device - Google Patents

Termite detection device and termite alarm device

Info

Publication number
JP3020139B2
JP3020139B2 JP7348778A JP34877895A JP3020139B2 JP 3020139 B2 JP3020139 B2 JP 3020139B2 JP 7348778 A JP7348778 A JP 7348778A JP 34877895 A JP34877895 A JP 34877895A JP 3020139 B2 JP3020139 B2 JP 3020139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
termite
unit
detection device
termite detection
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7348778A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH09168359A (en
Inventor
裕隆 大友
Original Assignee
株式会社キャッツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キャッツ filed Critical 株式会社キャッツ
Priority to JP7348778A priority Critical patent/JP3020139B2/en
Priority to TW085107817A priority patent/TW372861B/en
Priority to US08/670,852 priority patent/US5877422A/en
Priority to AU62038/96A priority patent/AU693375B2/en
Priority to KR1019960037448A priority patent/KR0182669B1/en
Priority to CN96117263A priority patent/CN1115955C/en
Publication of JPH09168359A publication Critical patent/JPH09168359A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3020139B2 publication Critical patent/JP3020139B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、家屋を浸食する
白蟻を検出して外部に警報する白蟻検出装置と、この白
蟻検出装置を使用した白蟻警報装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a termite detection device that detects termites eroding a house and issues an alarm to the outside, and a termite alarm device using the termite detection device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、白蟻が家屋を浸食しているか否か
の調査は、家主の依頼によって調査員が床下等に入り込
み、目視によって調査することが一般である。また、家
主からの調査依頼は羽蟻の発生、既に浸食されて朽ちた
箇所の発見後に行なわれるため、白蟻の調査時には既に
白蟻による浸食が進んでいるのが現状である。
2. Description of the Related Art Conventionally, when investigating whether or not termites are eroding a house, it is common for an investigator to go under the floor or the like at the request of the landlord and conduct a visual inspection. In addition, since a landlord requests a survey after the occurrence of a termite and the discovery of a portion that has already been eroded and decayed, erosion by termites has already progressed at the time of termite survey.

【0003】この問題点に対して、本出願人は平成6年
6月29日付の特願平6−170134号において白蟻
警報装置を出願した。この出願において開示される白蟻
警報装置は、セルローズを含む部材に複数の穴を形成
し、該穴の一端の開口に発信素子を、他方の開口部に受
信素子を設けたセンサ部と、該発信素子からの出力波が
遮断されることで受信素子が白蟻の侵入を検出して出力
する判定部と、この判定部からの出力にて警報を発する
警報表示部とよりなるものである。
In response to this problem, the present applicant applied for a termite alarm device in Japanese Patent Application No. 6-170134, filed on June 29, 1994. The termite alarm device disclosed in this application has a sensor unit in which a plurality of holes are formed in a member including cellulose, a transmitting element is provided in an opening at one end of the hole, and a receiving element is provided in the other opening, The receiving element comprises a determining unit that detects and outputs the invasion of termites when the output wave from the element is cut off, and an alarm display unit that issues an alarm based on the output from the determining unit.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】本出願は、先に出願し
た上記発明を更に発展させ、白蟻の侵入を確実に検出で
きる白蟻検出装置を提供すると共に、この白蟻検出装置
の検出結果を確実に住人に知らせることのできる白蟻警
報装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present application is a further development of the above-mentioned invention, and provides a termite detecting device capable of reliably detecting the invasion of termites and ensuring the detection result of the termite detecting device. An object of the present invention is to provide a termite alarm device that can notify a resident.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このため、この発明に係
る白蟻検出装置は、下端に開口部を有するケース、この
ケースの開口部から所定の寸法出すると共に、下面
に開口する複数の誘導孔から形成された第1の誘引部
材、この第1の誘引部材の上部に配され、該第1の誘導
孔と連通する第1の孔と、該第1の孔と交わると共に、
発信素子と受信素子とからなる検出手段が配される第2
の孔とが形成された検知部、該検知部の上部に配される
第2の誘引部材、及び前記ケースと前記第1の誘引部材
の間をシールするシール部材によって構成されたセンサ
部と、このセンサ部の周囲を閉塞するセンサカバーとに
よって構成される(請求項1)。
[SUMMARY OF To this end, the termite detection apparatus according to the present invention, the case having an opening at the lower end, while leaving collision at a predetermined dimension from the opening of the case, a plurality of openings on the lower surface first attractant member formed from the guide hole, this is arranged on top of the first attractant member, and the first hole guide bore communicating with the first, with intersecting the first hole,
A second means provided with a detecting means including a transmitting element and a receiving element;
A detection unit having a hole formed therein, a second attraction member disposed above the detection unit, and a sensor unit configured by a seal member that seals between the case and the first attraction member; A sensor cover for closing the periphery of the sensor section (claim 1).

【0006】これによって、所定の深さで土中に埋めら
れた第1の誘引部材の誘導孔に、土中から白蟻が誘引さ
れ、さらに第1の誘引部材に誘引された白蟻が、第2の
誘引部材に誘引される過程で、前記誘導孔と連通する
地部の第1の孔を通過するために、検出手段の発信素子
から発信される出力波を変化させることとなる。このた
め、白蟻が侵入したことが検出される。そして、第1の
誘引部材が所定の深さで土中に埋めることができるため
に、乾燥を嫌う白蟻が第1の誘引部材に誘引されやすく
なる。また、前記センサ部のケースと第1の誘引部材と
の間をシール部材でシールしたことによって、ケース内
を密閉することができるために、白蟻検出装置が配置さ
れる湿度の高い環境下において湿度から電気部品等を防
護できるので、長時間に渡る白蟻の検出を可能とするも
のである。なお、前記出力波は、電磁波(請求項2)、
若しくは音波(請求項3)であり、前記電磁波には当然
ながら電波、光等が含まれる。
[0006] Thus, termites are attracted from the soil to the guide hole of the first attracting member buried in the soil at a predetermined depth, and the termites attracted to the first attracting member are moved to the second attracting member. In the process of being attracted by the attraction member, the inspection communicating with the guide hole is performed.
In order to pass through the first hole in the ground, the output wave transmitted from the transmitting element of the detecting means is changed. Therefore, it is detected that a termite has entered. Then, since the first attracting member can be buried in the soil at a predetermined depth, the termites that do not want to dry are easily attracted to the first attracting member. Further, since the case is sealed by sealing the space between the case of the sensor unit and the first attracting member with a sealing member, the humidity can be reduced in a high humidity environment where the termite detection device is disposed. Since it is possible to protect electric components and the like from the ground, it is possible to detect termites for a long time. The output wave is an electromagnetic wave (claim 2),
Alternatively, it is a sound wave (claim 3), and the electromagnetic wave naturally includes a radio wave, light, and the like.

【0007】また、前記検知部を、所定の硬度を有する
合成樹脂によって形成したこと(請求項4)によって、
第1の誘引部材から第2の誘引部材に移動する時に、白
蟻は確実に第1の孔を通過するようになるために、侵入
した白蟻を確実に検出することができるものである。
Further, the detection portion is formed of a synthetic resin having a predetermined hardness.
When the termites move from the first attraction member to the second attraction member, the termites surely pass through the first hole, so that the invading termites can be reliably detected.

【0008】また、前記センサ部の周囲に、誘引用チッ
プを蒔くこと(請求項5)によって、白蟻を誘引率を向
上させることができる。さらに、白蟻検出装置のセンサ
部を前記誘引部材に装着される複数の杭によって土面に
固定するようにしたこと(請求項6)によって、センサ
部の倒れ及び傾斜を防止することができるために、セン
サ部による白蟻の検出を確実化することができる。
[0010] Further, by sowing a reference chip around the sensor section (claim 5), the rate of attracting termites can be improved. Further, since the sensor section of the termite detection device is fixed to the soil surface by a plurality of piles mounted on the attracting member (claim 6), it is possible to prevent the sensor section from falling down and tilting. In addition, detection of termites by the sensor unit can be ensured.

【0009】また、センサカバーには、前記センサ部の
稼働状況を表示する表示部を有している(請求項7)。
Further , the sensor cover has
There is a display unit for displaying the operation status (claim 7).

【0010】このように、センサカバーにセンサ部の稼
働状況を表示する表示部を設けることによって、床下を
覗くだけでセンサ部が稼働しているか否かの確認が可能
となると共に、白蟻を検出したセンサ部の表示を変化さ
せることによって白蟻の発生位置を特定することができ
るものである。
As described above, by providing the display unit for displaying the operating status of the sensor unit on the sensor cover, it is possible to confirm whether the sensor unit is operating simply by looking under the floor and detect termites. By changing the display of the sensor unit, the position where the termites are generated can be specified.

【0011】また、この発明に係る白蟻警報装置は、
散設置した複数の前記請求項1記載の白蟻検出装置と、
この複数の白蟻検出装置からの白蟻検出信号を集約し
て、白蟻発生信号を出力する中継部と、屋内に設置さ
れ、前記中継部からの白蟻発生信号を受信し、白蟻の発
生を音声によって警報する音声警報部と視覚的に表示す
る視覚警報部とからなる警報部とによって構成される
(請求項8)。
[0011] In addition, termite alarm device according to the present invention, the minute
A plurality of termite detection devices according to claim 1 scattered;
It aggregates the termite detection signals from the plurality of termite detection device alarm, a relay unit that outputs a termite generation signal, is installed indoors, receives the termite occurrence signal from the relay unit, a voice generation of termites And a visual warning unit for visually displaying the voice warning unit (claim 8).

【0012】これによって、床下の所定の位置に配され
たセンサ部において誘引部材によって誘引された白蟻を
検出手段によって検出すると共に、複数の白蟻検出装置
からの白蟻検出信号が中継部に集約される。この中継部
に集約された白蟻検出信号は、白蟻発生信号として警報
部へ送られて音声警報部における音声と、視覚警報部に
おける視覚表示によって住人に白蟻の発生を警告するも
のである。この場合、警報部は床上の目立つ場所に配置
されることが好ましいが、複数の白蟻検出装置を直接接
続したのでは、配線が煩雑となり視覚的に好ましくない
ため、中継部をめだたない場所(例えば床下の所定位置
等)配置し、この中継部を介して各白蟻検出装置を接続
するようにできるため、中継部と警報部との配線は1本
でよくなるので、視覚的にすっきりとさせることができ
る。また、各白蟻検出装置からの配線も、床上に引き上
げることがなくなるため、床下の配線も楽に行なえるも
のである。
[0012] With this arrangement, the detecting means detects the termites attracted by the attracting member in the sensor section arranged at a predetermined position under the floor, and the termite detection signals from the plurality of termite detection devices are collected in the relay section. . The termite detection signal collected in the relay unit is sent to the alarm unit as a termite generation signal, and warns the resident of the occurrence of termites by voice in the voice alarm unit and visual display in the visual alarm unit. In this case, the alarm unit is preferably arranged in a prominent place on the floor. However, if a plurality of termite detection devices are directly connected, the wiring becomes complicated and visually unfavorable. (E.g., at a predetermined position under the floor), and each termite detection device can be connected through this relay portion. Therefore, only one wire is required between the relay portion and the alarm portion, so that the visual neatness can be reduced. it can. In addition, the wiring from each termite detection device does not need to be pulled up on the floor, so that wiring under the floor can be easily performed.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて、図面により説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0014】図1及び2において示される白蟻警報装置
1は、屋内の床上側に設置される警報装置2と、床下側
若しくは床上側の目立たない位置に配される中継器3
と、この中継器3に接続されると共に、床下の所定の土
面4に配置され、センサ部5とセンサカバー6とによっ
て構成される複数の白蟻検出装置7とによって構成され
る。また、警報装置2と中継器3は接続ケーブル8によ
って接続され、中継器3と各白蟻検出装置7とは接続ケ
ーブル9によって接続される。さらに、警報装置2に
は、電源アダプター10を介して家庭用電源コンセント
11から降圧された電源電圧12Vが供給される。尚、
接続ケーブル8,9は、電源供給線、センサ信号線及び
グランド線の3線となっている。
A termite alarm device 1 shown in FIGS. 1 and 2 includes an alarm device 2 installed above the floor indoors, and a repeater 3 arranged at a position below the floor or above the floor that is inconspicuous.
And a plurality of termite detection devices 7 connected to the repeater 3 and arranged on a predetermined soil surface 4 under the floor, and configured by a sensor unit 5 and a sensor cover 6. The alarm device 2 and the repeater 3 are connected by a connection cable 8, and the repeater 3 and each termite detection device 7 are connected by a connection cable 9. Further, the alarm device 2 is supplied with a stepped-down power supply voltage 12 V from a household power outlet 11 via a power supply adapter 10. still,
The connection cables 8 and 9 are three lines of a power supply line, a sensor signal line, and a ground line.

【0015】白蟻検出装置7の前記センサカバー6は、
図3に示すように、内部に前記センサ部5が収納される
周壁部61と、この周壁部61の上端開口部62を閉塞
する蓋部63によって構成されるもので、この実施の形
態においては合成樹脂によって形成される。また、前記
周壁部61には、このセンサカバー6を土面に固定する
ためのフランジ部64が周壁部61の下端から放射状に
延出して形成され、さらにこのフランジ部64には、ボ
ルト13(杭、ネジ等でもよい)が貫通する孔65が形
成される。
The sensor cover 6 of the termite detection device 7
As shown in FIG. 3, the sensor unit 5 includes a peripheral wall portion 61 that accommodates the sensor portion 5 and a lid portion 63 that closes an upper end opening 62 of the peripheral wall portion 61. It is formed by a synthetic resin. Further, a flange portion 64 for fixing the sensor cover 6 to the soil surface is formed on the peripheral wall portion 61 so as to radially extend from a lower end of the peripheral wall portion 61. Further, the flange portion 64 has a bolt 13 ( A hole 65 through which a stake, a screw or the like may be formed is formed.

【0016】また、前記周壁部61の上端開口部62の
周縁の所定位置には、前記接続ケーブル8が挿着固定さ
れるケーブル通線穴66が形成されている。さらに前記
蓋部63には、センサ部5による白蟻の検出を表示する
発光ダイオード68が配される装着孔67が形成されて
いる。尚、この発光ダイオード68は中継器3への接続
と同時に赤色に点灯し、センサ部5が白蟻を検出した場
合に消灯するようになっている。
A cable passage hole 66 into which the connection cable 8 is inserted and fixed is formed at a predetermined position on the peripheral edge of the upper end opening 62 of the peripheral wall portion 61. Further, the cover 63 is provided with a mounting hole 67 in which a light emitting diode 68 for displaying the termite detection by the sensor unit 5 is arranged. The light-emitting diode 68 is illuminated in red simultaneously with the connection to the repeater 3, and is extinguished when the sensor unit 5 detects termites.

【0017】さらに白蟻検出装置7の前記センサ部5
は、図4(a),(b),(c)及び図5で示すよう
に、合成樹脂によって形成されたケース51の中に、セ
ルローズを含む部材、例えば木材によって直方体に形成
された第1の誘引部材52と、この第1の誘引部材52
の上部に配され、合成樹脂によって形成された検知部5
3と、さらにこの検知部53の上部に配され、前記第1
の誘引部材と同質の材料によって形成された第2の誘引
部材54とを具備するものである。また、前記検知部5
3及び第2の誘引部材54の両側には、図7に示す電気
回路が配線された第1の基板55と図8に示す電気回路
が配線された第2の基板56がネジにより固定されてい
るものである。さらに、第2の誘引部材54には、前記
基板55,56に配線される電気部品56bの足が突出
するために、所定の幅の切欠54bが形成されているも
のである。
Further, the sensor unit 5 of the termite detection device 7
As shown in FIGS. 4 (a), (b), (c) and FIG. 5, a first member formed of a member including cellulose, for example, wood, is formed in a rectangular parallelepiped in a case 51 formed of a synthetic resin. Of the first attracting member 52
Detector 5 disposed on the upper part and formed of synthetic resin
3 and further disposed above the detection unit 53,
And a second attraction member 54 formed of the same material as the attraction member. The detection unit 5
On both sides of the third and second attracting members 54, a first substrate 55 on which the electric circuit shown in FIG. 7 is wired and a second substrate 56 on which the electric circuit shown in FIG. 8 is wired are fixed by screws. Is what it is. Further, a cutout 54b having a predetermined width is formed in the second attracting member 54 so that the foot of the electric component 56b wired to the substrates 55 and 56 projects.

【0018】また、前記第2の誘引部材54の上部は、
前記ケース51の内部上方に形成された保持枠57に当
接して保持されるもので、前記第1の誘引部材52、検
知部53及び第2の誘引部材54を積層したものは、前
記保持枠57によって上下の寸法規制されて、前記ケ
ース51の下側開口部58から所定値D(この実施の形
態においては約5mm)だけ前記第1の誘引部材52の
端部が突出するようになっている。そして、このケース
51から突出した部分が、前記センサ部5の土中に埋め
込まれる部分となる。尚、前記ケース51の下側開口部
58と前記第1の誘引部材52との間は、樹脂接着剤若
しくはシリコン等の密閉部材59によってシールされて
いるものである。また、第1の誘引部材52には、さら
にこのセンサ部5を固定する杭12(図6に示す)が挿
着される孔52bが形成されている。
The upper part of the second attracting member 54 is
The first attraction member 52, the detection unit 53 and the second attraction member 54, which are held in contact with a holding frame 57 formed above the inside of the case 51, are held by the holding frame. The upper and lower dimensions are regulated by 57 so that the end of the first attracting member 52 projects from the lower opening 58 of the case 51 by a predetermined value D (about 5 mm in this embodiment). ing. The portion protruding from the case 51 is a portion embedded in the soil of the sensor unit 5. The space between the lower opening 58 of the case 51 and the first attracting member 52 is sealed by a sealing member 59 such as a resin adhesive or silicon. The first attracting member 52 further has a hole 52b into which the stake 12 (shown in FIG. 6) for fixing the sensor unit 5 is inserted.

【0019】また、前記第1の誘引部材52には、鉛直
方向に貫通する白蟻の誘引孔52aが形成され、また前
記検知部53には、この誘引孔52aの上端と連通する
第1の孔(縦孔)53aと、この縦孔53aと垂直に交
わる第2の孔(横孔)53bとが形成される。この実施
の形態においては、この横孔53bには一方の基板55
から延出する発信素子20と、他方の基板56から延出
する受信素子21とが両端から挿入され、前記縦孔53
aを挟んで対峙するようになっている。
The first attracting member 52 has a terminus attracting hole 52a penetrating in a vertical direction, and the detecting portion 53 has a first hole communicating with the upper end of the attracting hole 52a. A (vertical hole) 53a and a second hole (horizontal hole) 53b perpendicular to the vertical hole 53a are formed. In this embodiment, one of the substrates 55 is provided in the horizontal hole 53b.
The transmitting element 20 extending from the other end and the receiving element 21 extending from the other substrate 56 are inserted from both ends, and the vertical hole 53 is inserted.
a is sandwiched between them.

【0020】以上の構成の白蟻検出装置7のセンサ部5
において、白蟻は、前記第1の誘引部材52の誘引孔5
2aから第2の誘引部材54へ移動する時に前記縦孔5
3aを通過し、前記発信素子20から発信される出力波
を遮断する。これによって、受信素子21に入力される
出力波が変化するために、白蟻の存在を検出することが
できるものである。尚、検知部53を合成樹脂で形成す
ることによって、第1の誘引部材52から第2の誘引部
材54へ移動する場合に、縦孔53a以外の場所が通過
し難くなるため、白蟻が縦孔53aを通過する可能性が
高くなり、白蟻の検出性が向上するものである。
The sensor unit 5 of the termite detection device 7 having the above configuration
In the above, the termite is inserted into the attraction hole 5 of the first attraction member 52.
When moving from 2a to the second attracting member 54, the vertical hole 5
3a, and cuts off the output wave transmitted from the transmitting element 20. As a result, since the output wave input to the receiving element 21 changes, the presence of termites can be detected. In addition, since the detection part 53 is made of a synthetic resin, when moving from the first attraction member 52 to the second attraction member 54, it is difficult for a portion other than the vertical hole 53a to pass therethrough. This increases the possibility of passing through 53a, and improves the termite detectability.

【0021】さらに、前記白蟻検出装置7は、図6に示
す方法において家屋の床下や家の周囲に設置される。こ
の白蟻検出装置7に設置は、先ず(a)に示すように、
杭12を所定の長さに切断して、第1の誘引部材52の
底面に形成の孔52bに杭12を差し込む。
Further, the termite detection device 7 is installed under the floor of the house or around the house in the method shown in FIG. First, as shown in FIG.
The stake 12 is cut into a predetermined length, and the stake 12 is inserted into a hole 52 b formed on the bottom surface of the first attracting member 52.

【0022】次に、(b)で示すように、前記杭12を
装着したセンサ部5を土面4から所定の深さ(この実施
の形態においては、約5mm)埋め込むようにして床下
の所定の位置に配置し、(c)で示すようにセンサ部5
の周囲に誘引用チップを蒔く。尚、この実施の形態にお
いて、誘引用チップは木材を削ったものを使用したが、
白蟻の好む匂い、たとえばセルローズの匂いを発するも
のであればよいものである。
Next, as shown in (b), the sensor section 5 to which the pile 12 is mounted is embedded at a predetermined depth (about 5 mm in this embodiment) from the soil surface 4 so as to bury the sensor section 5 under the floor. And the sensor unit 5 as shown in FIG.
Sow quotes around. In addition, in this embodiment, what was used was a chip obtained by cutting wood.
Any substance that emits the odor of the termites, for example, the odor of cellulose may be used.

【0023】そして、(d)で示すように、前記センサ
部5に前記ケース6の周壁部61をかぶせ、固定ボルト
13によって地面に固定する。さらに(e)で示すよう
に、周壁部61の上端縁部に形成のケーブル通線穴66
に接続ケーブル9を装着する。尚、70で示すものは、
接続ケーブル9をケーブル通線穴66に装着するための
治具である。
Then, as shown in (d), the sensor part 5 is covered with the peripheral wall part 61 of the case 6 and is fixed to the ground by fixing bolts 13. Further, as shown in (e), a cable passage hole 66 formed in the upper end edge portion of the peripheral wall portion 61.
Attach the connection cable 9 to. Incidentally, what is indicated by 70 is
This is a jig for attaching the connection cable 9 to the cable passage hole 66.

【0024】次に、(f)で示すように、発光ダイオー
ド68を蓋部63に形成の装着孔67に装着し、最後に
蓋部63を周壁部61に嵌め込んで白蟻検出装置7の装
着が完了するものである。
Next, as shown in (f), the light emitting diode 68 is mounted in the mounting hole 67 formed in the cover 63, and finally the cover 63 is fitted into the peripheral wall 61 to mount the termite detecting device 7 thereon. Is to be completed.

【0025】さらに、以上の方法で設置された複数の白
蟻検出装置7は、接続ケーブル9を介して図1で示すよ
うに、例えば床下の所定の位置にネジ等で固定された中
継器3に接続される。この中継器3は、さらに警報装置
2と接続ケーブル8を介して接続される。そして、電源
アタプター10によって、警報装置2と家庭用電源コン
セントを接続することによって白蟻警報装置1のすべて
の設置を完了するものである。
Further, as shown in FIG. 1, the termite detecting devices 7 installed in the above-described manner are connected to the repeater 3 fixed at a predetermined position below the floor with screws or the like, as shown in FIG. Connected. The repeater 3 is further connected to the alarm device 2 via a connection cable 8. Then, the power adapter 10 connects the alarm device 2 and a household power outlet to complete the installation of the termite alarm device 1.

【0026】以上のようにして設置された白蟻警報装置
1において、前記白蟻検出装置7のセンサ部5の一方の
基板55に配線される電気回路は、図7に示すものであ
る。この回路には、前記警報装置2から接続ケーブル
8,中継器3,接続ケーブル9を介し、さらに、図8に
示す他方の基板56に配された電気回路を経て12Vの
電源電圧が供給され、前記横孔53bの一方の側から延
出する発信素子20から出力波(この実施の形態におい
ては赤外線)が出力される。尚、前記発光素子20は、
この実施の形態において、赤外線発光ダイオード(例え
ば、TLN−103)が用いられる。
In the termite alarm device 1 installed as described above, the electric circuit wired to one substrate 55 of the sensor unit 5 of the termite detection device 7 is as shown in FIG. A power supply voltage of 12 V is supplied to the circuit from the alarm device 2 via the connection cable 8, the repeater 3, and the connection cable 9, and further via an electric circuit arranged on the other substrate 56 shown in FIG. An output wave (in this embodiment, infrared light) is output from the transmitting element 20 extending from one side of the horizontal hole 53b. In addition, the light emitting element 20 includes:
In this embodiment, an infrared light emitting diode (for example, TLN-103) is used.

【0027】この赤外線発光ダイオード20の出力波
は、横孔53bの対抗する側に配された受信素子21に
受信される。この受信素子21としては、フォトトラン
ジスタ(例えば、TPS−612)が用いられる。図8
に示す他方の側に基板56に配線された電気回路におい
て、このフォトトランジスタ21のコレクタ側は、ノア
ゲート(NOR GATE)IC101に入力される。
尚、このノアゲートICとしては、例えば14002が
使用される。
The output wave of the infrared light emitting diode 20 is received by the receiving element 21 arranged on the opposite side of the horizontal hole 53b. As the receiving element 21, a phototransistor (for example, TPS-612) is used. FIG.
In the electric circuit wired to the substrate 56 on the other side, the collector side of the phototransistor 21 is input to a NOR GATE IC101.
As the NOR gate IC, for example, 14002 is used.

【0028】これによって、通常白蟻が存在しない場合
には、前記フォトトランジスタ21のゲートが常に受光
した状態となっていることから、フォトトランジスタ2
1は導通した状態となっているために、前記フォトトラ
ンジスタ21のコレクタ電圧はLとなり、よって前記ノ
アゲートIC101の入力側はLとなるので、出力側は
通常Hとなる。また、前記ノアゲートIC101の出力
がHとなることによって、トランジスタ102が導通
し、赤色発光ダイオード68は点灯した状態となる。
尚、この発光ダイオード68としては、F336HDが
使用される。また、トランジスタ102の含む回路とし
て一点鎖線で囲まれた部分は、RN1007が使用され
る。
When no termite is present, the gate of the phototransistor 21 is always in a state of receiving light.
Since 1 is in a conductive state, the collector voltage of the phototransistor 21 becomes L, and therefore, the input side of the NOR gate IC 101 becomes L, so that the output side is usually H. When the output of the NOR gate IC 101 becomes H, the transistor 102 is turned on, and the red light emitting diode 68 is turned on.
The light emitting diode 68 is F336HD. Further, an RN1007 is used for a portion of the circuit included in the transistor 102, which is surrounded by a dashed-dotted line.

【0029】前述した状態で、白蟻が前記縦孔53aに
侵入して前記発光ダイオード20の出力波が遮断される
と、前記発光ダイオード20の対抗する位置にあるフォ
トトランジスタ21のベース入力が無くなるため、フォ
トトランジスタ21の導通が解除され、フォトトランジ
スタ21のコレクタ側に電圧が発生することとなる。こ
れによって、前記ノアゲートIC101の入力側の少な
くとも一つの端子がHとなり、ノアゲートIC101の
出力信号はHからLへ変化する。
In the above-mentioned state, if termites enter the vertical hole 53a and the output wave of the light emitting diode 20 is cut off, the base input of the phototransistor 21 opposite to the light emitting diode 20 is lost. Then, the conduction of the phototransistor 21 is released, and a voltage is generated on the collector side of the phototransistor 21. Accordingly, at least one terminal on the input side of the NOR gate IC 101 becomes H, and the output signal of the NOR gate IC 101 changes from H to L.

【0030】この結果、トランジスタC102のベース
電圧もHからLに変化し、トランジスタ102の導通が
遮断されるため、前記赤色発光ダイオード68を消灯す
る。これによって、白蟻が発生した白蟻検出装置7の位
置を特定することが可能となる。
As a result, the base voltage of the transistor C102 also changes from H to L, and the conduction of the transistor 102 is cut off, so that the red light emitting diode 68 is turned off. This makes it possible to specify the position of the termite detection device 7 where the termites have occurred.

【0031】また、トランジスタ103のゲート電圧も
同様にLとなることから、トランジスタ103の導通が
解除され、コレクタ端子がLからHとなる。そして、フ
ォトトランジスタ(例えば、TLP521)104が導
通し、接続ケーブル9のセンサ信号線S1の電圧はHか
らLへ変化することとなる。これによって、センサ信号
線S1における白蟻検出装置7からの出力信号がHから
Lに変化することによって白蟻の検出が伝達されるもの
である。
Since the gate voltage of the transistor 103 also becomes L, the conduction of the transistor 103 is released and the collector terminal changes from L to H. Then, the phototransistor (for example, TLP521) 104 becomes conductive, and the voltage of the sensor signal line S1 of the connection cable 9 changes from H to L. As a result, the detection of termite is transmitted by the output signal from the termite detection device 7 on the sensor signal line S1 changing from H to L.

【0032】床下各所に配された白蟻検出装置7のセン
サ部5からの信号(H→L)は、接続ケーブル9のセン
サ信号線S1(S11,S12,S13,S14)を経
て中継器3に送られる。尚、中継器3内の電気回路は図
9及び図10に示すもので、図面の都合上、連結子P3
〜P6を使用することによって分割されている。
Signals (H → L) from the sensor unit 5 of the termite detection device 7 arranged under the floor are sent to the repeater 3 via the sensor signal lines S1 (S11, S12, S13, S14) of the connection cable 9. Sent. The electric circuit in the repeater 3 is shown in FIGS. 9 and 10, and for convenience of the drawing, the connector P3
PP6.

【0033】先ず図9において、前記センサ信号線S1
(S11,S12,S13,S14)の少なくも一つが
HからLに変化することによって、変化した信号線に対
応する位置のフォトトランジスタ105が導通状態とな
る。
First, in FIG. 9, the sensor signal line S1
When at least one of (S11, S12, S13, S14) changes from H to L, the phototransistor 105 at a position corresponding to the changed signal line becomes conductive.

【0034】これによって、フォトトランジスタ105
のコレクタはHからLに変化し、その結果、第1のシュ
ミット・トリガIC106aの出力側がH、さらに第2
のシュミット・トリガIC106bの出力側がLとな
る。これによって、連結子P3〜P6の少なくとも一つ
の端子が、白蟻の検出によってHからLへ変化するもの
である。尚、シュミット・トリガICとしては、例えば
14584が使用される。
Thus, the phototransistor 105
Changes from H to L, so that the output of the first Schmitt trigger IC 106a is H, and
The output side of the Schmitt trigger IC 106b becomes L. As a result, at least one of the terminals of the connectors P3 to P6 changes from H to L by termite detection. Incidentally, for example, 14584 is used as the Schmitt trigger IC.

【0035】また、図10において、前記連結子P3及
びP4は単安定マルチバイブレータIC107の入力端
子B1,B2に接続され、前記連結子P5及びP6は単
安定マルチバイブレータIC108の入力端子B1,B
2に接続される。これによって、P3〜P6の端子の少
なくとも一つの電圧がHからLに変化すると、入力端子
B1,B2に対応する出力端子Q1,Q2からCR回路
134で設定されるパルス幅の出力信号が出力される。
この信号は、オア(OR)IC109の入力端子に出力
される。このオアIC109としては、例えば1407
2が使用される。
In FIG. 10, the connectors P3 and P4 are connected to input terminals B1 and B2 of a monostable multivibrator IC 107, and the connectors P5 and P6 are input terminals B1 and B of a monostable multivibrator IC 108.
2 is connected. As a result, when at least one of the voltages at the terminals P3 to P6 changes from H to L, an output signal having a pulse width set by the CR circuit 134 is output from the output terminals Q1 and Q2 corresponding to the input terminals B1 and B2. You.
This signal is output to the input terminal of the OR (OR) IC 109. As the OR IC 109, for example, 1407
2 are used.

【0036】これによって、各白蟻検出装置7の一つ、
さらに詳しく言えば、センサ部5の縦孔53aの一つに
白蟻が侵入した場合には、このオアIC109の入力側
の信号の一つがLからHへ変化することとなり、オアI
C109の出力側はLからHへ変化することとなる。こ
れによって、トランジスタ110が導通し、接続ケーブ
ル8のセンサ信号線Sの電圧は、HからLへ変化する。
Thus, one of the termite detection devices 7
More specifically, when a termite enters one of the vertical holes 53a of the sensor unit 5, one of the signals on the input side of the OR IC 109 changes from L to H, and the OR I
The output side of C109 changes from L to H. As a result, the transistor 110 conducts, and the voltage of the sensor signal line S of the connection cable 8 changes from H to L.

【0037】警報装置2は、図1及び図2で示すよう
に、白蟻の数を表示する数字表示部40及びリードラン
プ部41からなる視覚警報部と、白蟻の検出を警告する
音声を出力するスピーカ132からなる音声警報部とを
有し、それらを制御する回路は図11乃至図16で示さ
れる。尚、図11乃至図16で示される警報装置2の電
気回路も、図面の都合上、連結子P7,P8,P9,P
10,P11を使用して分割するものである。
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the alarm device 2 outputs a visual alarm section comprising a number display section 40 for displaying the number of termites and a lead lamp section 41, and a sound for warning the detection of termites. A circuit having an audio alarm unit including a speaker 132 and controlling them is shown in FIGS. Note that the electric circuits of the alarm device 2 shown in FIGS. 11 to 16 also have connectors P7, P8, P9, P
10, P11 is used for division.

【0038】前記中継器3から接続ケーブル8のセンサ
信号線Sによって接続されるフォトトランジスタ111
は、前記センサ信号線Sの電圧がHからLへ変化するこ
とによって導通する。これによって、シュミット・トリ
ガICが3つ直列に接続された回路135の出力側は、
前記トランジスタ111のコレクタ側の電圧がHからL
に変化することによって、LからHへ変化する。この出
力信号Hは、一方では連結子P11を介して図14で示
される音声制御回路へ、また連結子P7及びP8を介し
て図11で示される回路へ出力される。
The phototransistor 111 connected from the repeater 3 by the sensor signal line S of the connection cable 8
Is turned on when the voltage of the sensor signal line S changes from H to L. Thus, the output side of the circuit 135 in which three Schmitt trigger ICs are connected in series is
The voltage on the collector side of the transistor 111 is changed from H to L
Changes from L to H. This output signal H is output on the one hand to the audio control circuit shown in FIG. 14 via the connector P11 and to the circuit shown in FIG. 11 via the connectors P7 and P8.

【0039】図12において、112はリセットスイッ
チである。このリセットスイッチ112を入れると、シ
ュミット・トリガーIC112(14584)の出力側
はLからHに変化し、このLからHに変化した信号は、
フリップ・フロップIC113、連結子P9を介してカ
ウンタIC139(図13)、IC124(図15)、
及び音声出力回路(図16)に出力される。
In FIG. 12, reference numeral 112 denotes a reset switch. When the reset switch 112 is turned on, the output side of the Schmitt trigger IC 112 (14584) changes from L to H, and the signal changed from L to H is
Counter IC 139 (FIG. 13), IC 124 (FIG. 15) via flip-flop IC 113, connector P9,
And an audio output circuit (FIG. 16).

【0040】また、図12において、前記フリップ・フ
ロップIC113のクロック端子(Ck)には、前記連
結子P8を介してトランジスタ111のコレクタ側の生
じた信号Hが入力される。このコレクタ側の信号がLか
らHに変化する立ち上がりを検出して、前記フリップ・
フロップIC113の出力端子Qの出力はLからHへ変
化し、出力端子Qバーの出力はHからLに変化する。
In FIG. 12, a signal H generated on the collector side of the transistor 111 is input to the clock terminal (Ck) of the flip-flop IC 113 via the connector P8. Detecting the rising of the signal on the collector side from L to H,
The output of the output terminal Q of the flop IC 113 changes from L to H, and the output of the output terminal Q changes from H to L.

【0041】通常、白蟻の検出がない場合には、出力端
子Qバーの出力がHであるために、トランジスタ115
が導通し、緑色発光ダイオード(VRPG5645)1
37が点灯する。しかし、白蟻が検出され、前記クロッ
ク端子(Ck)がLからHに変化すると、前記出力端子
Qの出力がHとなり、トランジスタ114が導通して、
赤色発光ダイオード136が発光し、同時にQバーの出
力がLとなることから緑色発光ダイオード137は消灯
する。
Normally, when termites are not detected, the output of the output terminal Q bar is H, so that the transistor 115
Is turned on and the green light emitting diode (VRPG5645) 1
37 lights up. However, when termites are detected and the clock terminal (Ck) changes from L to H, the output of the output terminal Q changes to H and the transistor 114 conducts,
Since the red light emitting diode 136 emits light and the output of the Q bar becomes L at the same time, the green light emitting diode 137 is turned off.

【0042】これによって、白蟻の検出によって、前記
リードランプ部41を構成する緑発光ダイオード137
が消灯し、代わりに同じくリードランプ部41を構成す
る赤発光ダイオード136(VRPG5645)が点灯
するために、前記リードランプ部41においても白蟻の
検出を表示することができる。
Accordingly, the green light emitting diode 137 constituting the lead lamp section 41 is detected by the termite detection.
Is turned off, and instead, the red light emitting diode 136 (VRPG5645) which also forms the lead lamp section 41 is turned on, so that the detection of termites can be displayed in the lead lamp section 41 as well.

【0043】また、図13においては、白蟻を検出した
場合にLからHに変化する前記連結子P7の出力は、ア
ンド・ゲートIC(例えば、14081)116に入力
される。また、このアンド・ゲートIC116のもう一
つの入力側には、アンド・ゲート138及びシュミット
・トリガーIC117の出力が入力される。通常このシ
ュミット・トリガーIC117の出力は、カウンタIC
139(例えば、14518)の出力側がすべてHとな
った場合にのみLとなるものである。
In FIG. 13, the output of the connector P7, which changes from L to H when a termite is detected, is input to an AND gate IC (eg, 14081) 116. The output of the AND gate 138 and the output of the Schmitt trigger IC 117 are input to another input side of the AND gate IC 116. Normally, the output of this Schmitt trigger IC 117 is a counter IC
139 (for example, 14518) becomes L only when all the outputs become H.

【0044】これによって、前記連結子P7からの信号
がHとなることによって、アンド・ゲートIC116の
出力側はLからHに変化し、このLからHに変化した数
をカウンタIC139がカウントするものである。この
カウントされた数は、7セグメントデコーダ(例えば、
5022)118,119及びに7セグメント表示器
(NKG261PB)120,121からなる数字表示
回路に出力され、白蟻を検出した数が数字表示部40に
表示されるものである。尚、白蟻検出数が99を越えた
場合に、前記シュミット・トリガIC117の出力がL
となるために、アンド・ゲート116の出力側は常時L
となり、カウンタIC139によるカウントが停止され
るものである。
When the signal from the connector P7 changes to H, the output of the AND gate IC 116 changes from L to H, and the counter IC 139 counts the number of changes from L to H. It is. This counted number is a 7-segment decoder (eg,
5022) is output to a numeral display circuit composed of 118 and 119 and 7-segment display (NKG261PB) 120 and 121, and the number of termites detected is displayed on the numeral display section 40. When the number of termites detected exceeds 99, the output of the Schmitt trigger IC 117 becomes L
Therefore, the output side of the AND gate 116 is always L
And the counting by the counter IC 139 is stopped.

【0045】図14乃至図16において、音声部の回路
を示す。先ず、図14において、図11で示される回路
から連結子P11を介してトランジスタ122のベース
端子に白蟻を検出した信号が入力され、このトランジス
タ122のベース端子がHとなる。
FIGS. 14 to 16 show circuits of the audio section. First, in FIG. 14, a signal detecting termite is input from the circuit shown in FIG. 11 to the base terminal of the transistor 122 via the connector P11, and the base terminal of the transistor 122 becomes H.

【0046】これによってトランジスタ122が導通
し、さらにこのトランジスタ122の導通によって,ト
ランジスタ123のベース電圧が降下し、該トランジス
タ123が導通して出力電圧Vccが出力される。この
出力電圧Vccは、図15及び図16の各部に供給さ
れ、音声部が稼働を開始するものである。以上のことか
ら、音声部は、白蟻を検出した信号によって稼働を開始
することとなる。
As a result, the transistor 122 is turned on, and the base voltage of the transistor 123 is dropped by the turning on of the transistor 122. The transistor 123 is turned on to output the output voltage Vcc. This output voltage Vcc is supplied to each unit in FIGS. 15 and 16, and the audio unit starts operating. From the above, the audio unit starts operating in response to a signal that detects termites.

【0047】また、図15において、出力電圧Vccが
供給されると、カスタマIC124が稼働を開始して、
所定のクロックを第1のカウンタIC126に出力す
る。これによって、第1のカウンタIC126が2進数
をROM127に出力し、下位11ビットをこえた段階
で第2のカウンタIC125が稼働して上位3ビットを
出力し、合計で14ビットの出力信号をROM127に
出力する。ROM127は、例えばUV−EPROM2
7C256で、プログラムされたデジタル信号を前記1
4ビットの2進数にしたがって出力する。そして、この
ROM127から出力された音声信号となるデジタル信
号は、D/A変換器128でアナログ信号に変換され、
さらに連結子P10を経て図16で示すカスタムIC1
29へ入力され、所定の音声信号に変換される。
In FIG. 15, when the output voltage Vcc is supplied, the customer IC 124 starts operating,
A predetermined clock is output to the first counter IC 126. As a result, the first counter IC 126 outputs a binary number to the ROM 127, and the second counter IC 125 operates to output the upper 3 bits when the lower 11 bits are exceeded, and outputs a total of 14-bit output signals to the ROM 127. Output to The ROM 127 is, for example, a UV-EPROM 2
7C256, the programmed digital signal is
Output according to a 4-bit binary number. Then, the digital signal serving as the audio signal output from the ROM 127 is converted into an analog signal by the D / A converter 128,
Further, the custom IC 1 shown in FIG.
29 and is converted into a predetermined audio signal.

【0048】そして、この音声信号は、オーディオパワ
ーアンプ(例えば、TA7368P)131に入力され
て増幅され、一対のNチャンネルパワーMOSFET1
33を介してスピーカ132に出力されるものである。
これによって、白蟻が検出された場合には、前記ROM
127に記憶された内容の音声、例えば「白蟻が発生し
ました。」等をスピーカから流すことができるものであ
る。
The audio signal is input to an audio power amplifier (for example, TA7368P) 131 and amplified, and a pair of N-channel power MOSFET 1
The signal is output to the speaker 132 via the switch 33.
As a result, when termites are detected, the ROM
The sound of the content stored in the speaker 127, for example, "A termite has occurred" can be played from the speaker.

【0049】尚、前記リセットスイッチ112が押され
ることによって生じるリセット信号(RST)は、一方
では、図15で示されるIC112を介してカウンタI
C125,126に入力され、カウンタIC125,1
26は初期値に戻される。また他方では、前記リセット
信号は、図16で示されるトランジスタ130のベース
端子に入力される。
On the other hand, a reset signal (RST) generated by pressing the reset switch 112 is supplied to the counter I via the IC 112 shown in FIG.
C125, 126 are input to the counter ICs 125, 1
26 is returned to the initial value. On the other hand, the reset signal is input to the base terminal of the transistor 130 shown in FIG.

【0050】これによって、トランジスタ130のベー
ス電圧がLからHに増加するためにトランジスタ130
の導通が解除され、トランジスタ130のコレクタ電圧
がLとなる。この結果、前記オーディオパワーアンプI
C131とスピーカ132の間に配されたNチャンネル
パワーMOSFET133のゲート電圧がLとなり導通
が遮断されるために、スピーカ132から流れる音声が
停止される。
As a result, since the base voltage of the transistor 130 increases from L to H,
Is released, and the collector voltage of the transistor 130 becomes L. As a result, the audio power amplifier I
Since the gate voltage of the N-channel power MOSFET 133 arranged between the C 131 and the speaker 132 becomes L and the conduction is cut off, the sound flowing from the speaker 132 is stopped.

【0051】以上の構成により、各センサ部5が白蟻の
侵入を検出した場合、まず白蟻検出装置7のケース6に
装着された発光ダイオード68が消灯し、さらに警報装
置2のリードランプ部41が緑から赤に変わる。さら
に、前記白蟻の侵入を検出した信号をカウントした数が
表示部40に表示され、さらに、音声信号がスピーカ1
32から流れて、住人に白蟻の発生を知らせるものであ
る。住人は、白蟻の発生を認識した場合、リセットスイ
ッチ112を押すことによって警報を解除できるもので
ある。
With the above configuration, when each sensor unit 5 detects the invasion of termites, first, the light emitting diode 68 mounted on the case 6 of the termite detection device 7 is turned off, and the lead lamp unit 41 of the alarm device 2 is turned off. Changes from green to red. Further, the number of signals that have detected the invasion of the termites is displayed on the display unit 40.
It flows from 32 and informs the residents of the occurrence of termites. When the resident recognizes the occurrence of termites, the resident can reset the alarm by pressing the reset switch 112.

【0052】上記実施の形態において、検知部53は発
信素子20として赤外線を発信するものを採用したが、
可視光線、電波、音波を発生するものでもよく、この発
信素子20に対応する受信素子21を採用すればよいも
のである。言い換えれば、所定の出力を発信する発信源
と、これを受信する受信部とを有し、発生源から発生す
るものを白蟻が遮断することによって生じる受信部の変
化を検出するものであればよいものである。さらに、ソ
ナーのように、発信源から一定の間隔で出力波は発生さ
せると共に、受信部でこの出力波の反射波を受け、白蟻
等の侵入による発射波の変化を検出するようにしてもよ
いものである。
In the above embodiment, the detecting unit 53 that transmits infrared rays is used as the transmitting element 20.
A device that generates visible light, radio waves , and sound waves may be used, and the receiving device 21 corresponding to the transmitting device 20 may be used. In other words, it is only necessary to have a transmitting source for transmitting a predetermined output and a receiving unit for receiving the output, and to detect a change in the receiving unit caused by termites blocking what is generated from the generating source. Things. Further, like a sonar, an output wave may be generated at a constant interval from a transmission source, and a reflected wave of the output wave may be received by a receiving unit to detect a change in a emitted wave due to invasion of a termite or the like. Things.

【0053】また、上記実施の形態においては、前記誘
引部材は、セルローズを含む松等の木材によって形成す
ることを開示したが、パルプを固めたものでもよく、ま
た白蟻の好む匂いを有する物質によって形成しても良い
ものである。また、前記誘引部材は、白蟻の好む湿度を
有するものである。
In the above embodiment, the attraction member is disclosed as being made of wood such as pine containing cellulose, but may be made of hardened pulp, or may be made of a substance having a smell preferred by termites. It may be formed. Further, the attracting member has a humidity that termites prefer.

【0054】また、誘引部材に、白蟻の好む周波数帯の
音波を発信する発信装置を装着してもよく、さらに発信
装置そのものを誘引手段としてもよいものである。
A transmitting device for transmitting sound waves in a frequency band preferred by termites may be attached to the attracting member, and the transmitting device itself may be used as the attracting means.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように、この発明に係る白
蟻検出装置(請求項1)によれば、所定の深さで土中に
埋められた第1の誘引部材の誘導孔に土中から白蟻が入
り込み、第2の誘引部材へ誘引される途中にある検地部
の第1の孔を通ることで検出手段の発信素子から発信さ
れる出力波を変化させる。このため、白蟻の侵入が検出
される。そして、センサカバーによってセンサ部が包ま
れるので、他の虫の侵入を防ぐことができるために、確
実に白蟻の侵入を検出することができる。また、センサ
部のケースと第1の誘引部材との間をシール部材でシー
ルしたことで、ケース内を密閉することができ、湿度か
ら検出手段を防護するため、長時間の稼働が可能となる
ものである。
As described above, according to the termite detection device according to the present invention (claim 1) , the termite detection device is provided with a predetermined depth in the soil.
Termites enter the guide hole of the buried first attracting member from the soil.
Detector in the middle of being drawn into the second attracting member
Transmitted from the transmitting element of the detecting means by passing through the first hole of
Change the output wave. For this reason, termite intrusion is detected
Is done. Then, wrap the sensor section with the sensor cover.
Therefore, the invasion of other insects can be prevented, so that the invasion of termites can be reliably detected. Also, the sensor
Between the first case and the first attracting member with a sealing member.
As a result, the inside of the case can be hermetically sealed , and the detection means can be protected from humidity, so that it can be operated for a long time.

【0056】また、前記検知部を、所定の硬度を有する
合成樹脂によって形成したこと(請求項5)によって、
第1の誘引部材から第2の誘引部材に移動する時に、白
蟻は確実に第1の孔を通過するようになるために、侵入
した白蟻を確実に検出することができるものである。
Further , the detecting section has a predetermined hardness.
By being formed of a synthetic resin (claim 5),
When moving from the first attraction member to the second attraction member, white
Ants intrude to ensure they pass through the first hole
The termites that have been detected can be reliably detected.

【0057】また、前記センサ部の周囲に、誘引用チッ
プを蒔くこと(請求項6)によって、白蟻を誘引率を向
上させることができる。さらに、白蟻検出装置のセンサ
部を前記誘引部材に装着される複数の杭によって土面に
固定するようにしたこと(請求項7)によって、センサ
部の倒れ及び傾斜を防止することができるために、セン
サ部による白蟻の検出を確実化することができる。
In addition, around the sensor section,
Sowing the termites (Claim 6) to increase the rate of attracting termites
Can be up. In addition, sensors of termite detection devices
Part on the soil surface by a plurality of piles attached to the attracting member
According to the seventh aspect, the sensor is fixed.
Parts can be prevented from falling and tilting.
The termites can be reliably detected by the termites.

【0058】また、上記白蟻検出装置を使用した白蟻警
報装置(請求項9)は、床上に配される警報部と、この
警報部と接続され、この警報部と接続される中継部と、
この中継部と接続される複数の検出部とによって構成さ
れるために、警報部を認識し易い位置に配置することが
でき、また中継部を床上若しくは床下の邪魔にならない
位置に設置することができるため、床上の配線を簡単す
ることができる。また、検出部を床下に設置する場合に
も、中継部に接続するだけでよいために、複数の検出部
を容易に所定の位置に配置することができる。
A termite alarm device using the termite detection device (claim 9) includes an alarm unit arranged on the floor, a relay unit connected to the alarm unit, and connected to the alarm unit.
Since the relay unit is constituted by a plurality of detection units connected to the relay unit, the alarm unit can be arranged at a position where the alarm unit can be easily recognized, and the relay unit can be installed on the floor or under the floor so as not to interfere. Therefore, wiring on the floor can be simplified. Further, even when the detection unit is installed under the floor, it is only necessary to connect the detection unit to the relay unit, so that a plurality of detection units can be easily arranged at predetermined positions.

【0059】また、警報部が、音声による音声警報部
と、表示による視覚警報部とを具備したことによって、
白蟻の発生を確実に住人に知らせることができる。
Further, the alarm unit includes a voice alarm unit by voice and a visual alarm unit by display.
Residents can be informed of the occurrence of termites.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る白蟻警報装置の構成及び配置を示
した説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the configuration and arrangement of a termite alarm device according to the present invention.

【図2】本発明に係る白蟻警報装置の構成を示したブロ
ック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a termite alarm device according to the present invention.

【図3】本発明の係る白蟻検出装置のセンサカバーの形
状を示した斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing a shape of a sensor cover of the termite detection device according to the present invention.

【図4】本発明に係る白蟻警報装置の検出部のセンサ部
の形状を示した図で、(a)は正面図、(b)は側面
図、(c)は底面図である。
4A and 4B are diagrams showing a shape of a sensor unit of a detection unit of the termite alarm device according to the present invention, wherein FIG. 4A is a front view, FIG. 4B is a side view, and FIG.

【図5】前記白蟻検出装置のセンサ部のケース内の分解
斜視図である。
FIG. 5 is an exploded perspective view of the inside of a case of a sensor unit of the termite detection device.

【図6】白蟻検出装置の設置状態を説明した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an installation state of a termite detection device.

【図7及び図8】白蟻検出装置のセンサ部の電気回路図
である。
7 and 8 are electric circuit diagrams of a sensor unit of the termite detection device.

【図9及び図10】中継器の電気回路図である。9 and 10 are electric circuit diagrams of the repeater.

【図11乃至図16】警報装置の電気回路図である。11 to 16 are electric circuit diagrams of the alarm device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 白蟻警報装置 2 警報部 3 中継器 5 センサ部 6 カバー部 7 白蟻検出装置 10 電源アダブター 52 第1の誘引部材 52a 誘導孔 53 検知部 53a 第1の孔(縦孔) 53b 第2の孔(横孔) 54 第2の誘引部材 Reference Signs List 1 termite alarm device 2 alarm unit 3 repeater 5 sensor unit 6 cover unit 7 termite detection device 10 power adapter 52 first attracting member 52a guide hole 53 detection unit 53a first hole (vertical hole) 53b second hole ( Side hole) 54 Second attracting member

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−23684(JP,A) 特開 平7−115887(JP,A) 特開 平7−274792(JP,A) 特開 平7−255344(JP,A) 実開 昭61−175975(JP,U) 実開 昭61−146175(JP,U) 実開 平1−118677(JP,U) 実開 平7−28373(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01M 1/00 - 1/02 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (56) References JP-A-7-23684 (JP, A) JP-A-7-115887 (JP, A) JP-A-7-274792 (JP, A) JP-A-7-274 255344 (JP, A) Fully open 1986-175975 (JP, U) Fully open 1986-146175 (JP, U) Fully open 1-118677 (JP, U) Fully open, 7-28373 (JP, U) (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) A01M 1/00-1/02

Claims (8)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 下端に開口部を有するケース、 このケースの開口部から所定の寸法出すると共に、
下面に開口する複数の誘導孔から形成された第1の誘引
部材、 この第1の誘引部材の上部に配され、該第1の誘導孔と
連通する第1の孔と、該第1の孔と交わると共に、発信
素子と受信素子とからなる検出手段が配される第2の孔
とが形成された検知部、 該検知部の上部に配される第2の誘引部材、及び前記ケ
ースと前記第1の誘引部材の間をシールするシール部材
によって構成されたセンサ部と、 このセンサ部の周囲を閉塞するセンサカバーとによって
構成されることを特徴とする白蟻検出装置。
1. A case having an opening at the lower end, while leaving collision at a predetermined dimension from the opening of the case,
First attractant member formed from a plurality of induction holes opening on the lower surface, this is arranged on top of the first attractant member, and the first hole guide bore communicating with the first, the first hole And a second hole formed with a second hole provided with a detecting unit including a transmitting element and a receiving element, a second attracting member disposed above the detecting section, and the case and the case. A termite detection device, comprising: a sensor unit configured by a seal member that seals between first attracting members; and a sensor cover that closes around the sensor unit.
【請求項2】 前記発信素子から発信されるものは、
磁波であることを特徴とする請求項記載の白蟻検出装
置。
2. An electronic device according to claim 1, wherein said transmitting device transmits an electric signal.
2. The termite detection device according to claim 1, wherein the device is a magnetic wave .
【請求項3】 前記発信素子から発信されるものは、音
波であることを特徴とする請求項記載の白蟻検出装
置。
Wherein those originating from the originating device, termite detection device according to claim 1, characterized in that the sound wave.
【請求項4】 前記検知部は、所定の硬度を有する合成
樹脂によって形成されたことを特徴とする請求項記載
の白蟻検出装置。
Wherein said detection unit, termite detection apparatus according to claim 1, characterized in that it is formed of a synthetic resin having a predetermined hardness.
【請求項5】 前記センサ部の周囲に、誘引用チップを
蒔くことを特徴とする請求項1記載の白蟻検出装置。
5. The termite detection device according to claim 1, wherein an invitation chip is sowed around the sensor section.
【請求項6】 前記誘引部材に装着される複数の杭によ
って土面に固定することを特徴とする請求項1記載の白
蟻検出装置。
6. The termite detection device according to claim 1, wherein the termite detection device is fixed to a soil surface by a plurality of piles mounted on the attraction member.
【請求項7】 前記センサカバーには、前記センサ部の
稼働状況を表示する表示部を有することを特徴とする請
求項1記載の白蟻検出装置。
7. The sensor cover is provided with the sensor section.
A contractor having a display unit for displaying an operation status.
The termite detection device according to claim 1.
【請求項8】 分散設置した複数の前記請求項1記載の
白蟻検出装置と、 この 複数の白蟻検出装置からの白蟻検出信号を集約し
て、白蟻発生信号を出力する中継部と、 屋内に設置され、前記中継部からの白蟻発生信号を受信
し、白蟻の発生を音声によって警報する音声警報部と
覚的に表示する視覚警報部とからなる警報部とによって
構成されることを特徴とする白蟻警報装置。
8. The method according to claim 1, wherein a plurality of the light emitting devices are distributed.
And termite detection apparatus, to aggregate termite detection signals from the plurality of termite detection apparatus, and a relay section for outputting a termite generation signal, is installed indoors, it receives the termite occurrence signal from the relay unit, the termites audio alarm section and viewed for alarm generation by the speech
Termite alarm device characterized in that it is constituted by an alarm unit comprising a visual alarm unit for displaying the Satoshiteki.
JP7348778A 1995-12-19 1995-12-19 Termite detection device and termite alarm device Expired - Fee Related JP3020139B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348778A JP3020139B2 (en) 1995-12-19 1995-12-19 Termite detection device and termite alarm device
TW085107817A TW372861B (en) 1995-12-19 1996-06-28 Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus
US08/670,852 US5877422A (en) 1995-12-19 1996-06-28 Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus
AU62038/96A AU693375B2 (en) 1995-12-19 1996-08-12 Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus
KR1019960037448A KR0182669B1 (en) 1995-12-19 1996-08-31 Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus
CN96117263A CN1115955C (en) 1995-12-19 1996-11-25 Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348778A JP3020139B2 (en) 1995-12-19 1995-12-19 Termite detection device and termite alarm device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168359A JPH09168359A (en) 1997-06-30
JP3020139B2 true JP3020139B2 (en) 2000-03-15

Family

ID=18399302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7348778A Expired - Fee Related JP3020139B2 (en) 1995-12-19 1995-12-19 Termite detection device and termite alarm device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3020139B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE320183T1 (en) * 2002-03-29 2006-04-15 Ecolab Inc METHOD AND DEVICE FOR AUTOMATICALLY GENERATING PEST CATCH REPORTS AND FOR RECORDING ADDITIONAL CATCHING PARAMETER DATA
JP4887136B2 (en) * 2006-12-28 2012-02-29 株式会社新栄アリックス Termite detection reporting system
CN112005982A (en) * 2019-05-30 2020-12-01 杭州博源有害生物防制有限公司 Termite intelligent monitoring trapping and killing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09168359A (en) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5877422A (en) Termite detection apparatus and termite alarm unit employing this termite detection apparatus
JP2722326B2 (en) Termite alarm device
US7233251B2 (en) Electronic termite detector
US4097025A (en) Electronic fence surveillance apparatus
US20210169065A1 (en) Sensor for a wireless animal trap detection system
US4884064A (en) Intruder detection and control apparatus
JP3020139B2 (en) Termite detection device and termite alarm device
JPH08503769A (en) A system for detecting erosion in wood by wood pests.
ES2119859T3 (en) ELECTRONIC SURVEILLANCE SYSTEM.
KR101388928B1 (en) Apparatus and system for detecting pest, method for detecting pest
JP2961515B2 (en) Termite detection device
US3968379A (en) Photocell smoke detector
EP0298046A3 (en) Device for measuring, indicating and controlling sound pressure (or sound levels) in an environment
JP3115762B2 (en) Termite sensor
KR100884874B1 (en) Box for capturing vermin
JP3035458B2 (en) Photoelectric smoke detector
US4184372A (en) Particle detection system and apparatus therefor
JPH104850A (en) Detection of termite
GB2126390A (en) Alarm
GB2307082A (en) Alarm apparatus and a method for monitoring the alarm apparatus
AU2004229096B1 (en) Electronic Termite Detector
JP2002159256A (en) Small animal invasion-preventing device
JPH0723684A (en) Termite detector
JP3069278U (en) Termite detector
JPH0725035Y2 (en) Receiver for capture tool

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees