JP3019173U - 懐中電灯兼用照明付きルーペ - Google Patents

懐中電灯兼用照明付きルーペ

Info

Publication number
JP3019173U
JP3019173U JP1995007192U JP719295U JP3019173U JP 3019173 U JP3019173 U JP 3019173U JP 1995007192 U JP1995007192 U JP 1995007192U JP 719295 U JP719295 U JP 719295U JP 3019173 U JP3019173 U JP 3019173U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loupe
lens
flashlight
magnifying lens
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995007192U
Other languages
English (en)
Inventor
忠勝 石見
Original Assignee
忠勝 石見
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠勝 石見 filed Critical 忠勝 石見
Priority to JP1995007192U priority Critical patent/JP3019173U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019173U publication Critical patent/JP3019173U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動車のシガレットライターソケットよりコ
ードを介して給電され、電池切れが無く、何時でも必要
な時に使用が可能で、一切のものが コンパクトにまと
められ、収納、保管が容易な懐中電灯兼用照明付きルー
ペ。 【構成】 筒体2の前端部に照明装置が、その上部に拡
大レンズ1が開閉自在に設けられ、給電プラグ8を有す
るコード7は、照明装置に筒体2に収納可能に接続さ
れ、筒体2の後端部には、着脱或は開閉自在に蓋9が設
けてある。 【効果】 保管中の電池切れ等の不便が無く、何時でも
必要な時に使用出来る。懐中電灯と照明付きルーペの両
方に使用出来て、経済的であり、便利である。拡大レン
ズ、コード、プラグ等がコンパクトにまとめられ収納、
保管が出来る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案のものは、自動車のシガレットライター ソケットより給電される、懐中 電灯兼用照明付きルーペに関する。
【0002】
【従来技術】
従来から、電池内蔵式照明付きルーペがあるが、使用頻度は少ないが、未知の場 所で地図を見なければならない、と言った大事な時に電池が上がってしまって使 用出来ず困ることがある。 シガレットライターソケットより給電されるラ イト類も数多くあるが、地図を見る際には、ライト、地図、ルーペを同時に持た なければならない、また固定したライトの下に、地図を置き、不自然な姿勢で地 図をルーペで見なければならない、夜間 照明付きルーペで地図を見ると同時に 道標、表札を懐中電灯で見たいことがあるが、懐中電灯と照明付きルーペを兼ね たものが無いために、懐中電灯と照明付きルーペの両方を持たねばならなかった 。 またライト、ルーペを別々に保管することは、雑然とし、散逸する恐れ がある等の不便があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案のものは、従来の電池内蔵式の照明付きルーペの電池上りの欠点を無くし ライトとルーペが別々である不便を解消すると共に、夜間 ルーペで地図を確認 する際には、ライトで道標、表札等を見る必要がある場合も多いので、懐中電灯 と照明付きルーペの両方に使えるようにし、また使用頻度が少ないために、仕舞 い込まれていることが多いので、収納に便なるように、コンパクトに一式を収納 することが出来るようにしようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
中心部に豆球6をソケット5で装着した反射鏡4を、筒体2の前端部分に内嵌す ると共に、該反射鏡4の前方上部に、両凸レンズ、片面のみが凸レンズ、または フレネルレンズで、それらが一体に成型されたもの、あるいはそれらレンズをプ ラスチック等で成型した枠に挿入した等の構造の拡大レンズ1を屈曲部3を介し て開閉自在に設け、ソケット5の端部には、給電用のプラグ8を設けたコード7 を、筒体2の内部に収納可能に接続し、筒体2の後端部には、蓋9を開閉或は着 脱自在に装着した懐中電灯を兼ねた照明付きルーペである。
【0005】
【作用】
図1によって作用を説明する。 中心部に豆球6をソケット5で装着した反射 鏡4を筒体2の前端部分に内嵌し、ソケット5の端部には、給電用プラグ8を設 けたコード7が接続されている。 使用時は、給電用のプラグ8を自動車のシ ガレットライター ソケットに挿入することによって、豆球6に自動車のバッテ リーから電気が供給されて、豆球6が点灯し、懐中電灯として使用することが出 来る。 拡大レンズ1を下方に回し、筒体2の前面をふさぐようにすれば、レ ンズ兼防護カバーとなる。 拡大レンズ1を水平または適当にやや上方にし た場合は、照明付きルーペとして使用出来る。 使用せず保管する場合は、拡 大レンズ1で筒体2の前面をふさぎ、コード7とプラグ8を筒体2の内部に収納 し、蓋9を閉めれば、全てのものが一体に、コンパクトに保管出来る。
【0006】
【実施例】
第2実施例として、請求項2のものを図2および図3によって説明する。 筒体2の前部上方に設けられたレンズ収納部10に、収納された拡大レンズ1を 後方に移動させた場合は、拡大レンズ1の前端部に直角に設けられた透明カバー 11によって、筒体2の前面がふさがれ、豆球6を防護し、懐中電灯として使用 し得る形態となり、拡大レンズ1を前方に移動させた時は、照明付きルーペの形 態となり、この際 収納部ストッパーAとレンズ部ストッパーBによって拡大レ ンズ1の前方えの移動が制限され、拡大レンズ1が筒体2より外れることを防い でいる。
【0007】 第3実施例を図4によって説明する。 第2実施例のものは、レンズ収納部1 0よりレンズ1を前後する構造のものであるが、第3実施例のものは、筒体2の 上面を、レンズ1が前後に移動するものであって、構造は違うが作用は第2実施 例のものと同じである。
【0008】 第4実施例は、市販のルーペと懐中電灯を利用したものである。 取付枠12 に設けた支持部16に、市販のルーペ14をボルト等の止め金16で水平方向に 回転自在に取付けた取付枠12を、市販の懐中電灯15の前端に挿入固定し、内 部の電池は取り出し、前述した実施例のごとくコード7、プラグ8を筒体2の内 部に収納した構造のものである。 図5に例示したものは、止め金13を中心 として、市販のルーペを水平方向に回転自在としたものであるが、市販のルーペ 14を上下に可動とする構造も可能である。
【0009】 その他の実施例として、反射鏡4の前方部分の筒体2を赤色透明にし、非常灯と する。 筒体2にマグネットを取り付け、車体に固定出来るようにする。 コード7と共に、充電式電池及び充電回路を筒体2に内装し、直結式と充電式を 兼ねたもの等がある。
【0010】
【考案の効果】
本考案のものは、前述するごとく自動車のシガレットライター ソケットより給 電され、電池切れ等で使用出来ない等のことが無く、何時でも必要な時に使用出 来る。 懐中電灯と照明付きルーペの両方に使えるので便利であると共に懐中 電灯と照明付きルーペの両方を購入する必要が無く経済的である。 拡大レン ズ、コード、プラグ等必要なもの全部まとめて、コンパクトに保管することが出 来る等数々の便利さをそなえたものである。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項第1項記載の第1実施例の縦断説明図。
【図2】請求項第2項記載の第2実施例の縦断説明図。
【図3】第2実施例のレンズ1の出し入れを説明するた
めの部分平面図。
【図4】第3実施例の説明のための要部縦断面図。
【図5】市販品を利用した第4実施例の説明立体図。
【0012】
【符号の説明】
1:拡大レンズ 2:筒体 3:屈曲部 4:反射鏡 5:ソケット 6:豆球 7:コード 8:プラグ 9:蓋 10:レンズ収納部 11:透明カバー 12:取付枠 13:止め金 14:市販のルーペ 15:市販の懐中電灯 16:支持部 A:収納部ストッパー B:レンズ部ストッパー

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心部に豆球(6)をソケット(5)で
    装着した反射鏡(4)を筒体(2)の前端部分に内嵌す
    ると共に、該反射鏡(4)の前方上部に拡大レンズ
    (1)を屈曲部(3)を介して開閉自在に設け、ソケッ
    ト(5)の端部には、先端に給電用のプラグ(8)を設
    けたコード(7)を、筒体(2)の内部に収納可能に接
    続し、筒体(2)の後端部には、蓋(9)を開閉或は着
    脱自在に装着したことを特徴とする懐中電灯兼用照明付
    きルーペ。
  2. 【請求項2】 筒体(2)の前方上部に拡大レンズ
    (1)を収納する空間として、前端の左右内側に突出し
    た収納部ストッパー(A)を有するレンズ収納部(1
    0)を設け、後端部に左右外側に突出したレンズ部スト
    ッパー(B)、前端部に直角に透明カバー(11)を設
    けた角型の拡大レンズ(1)をレンズ収納部(10)
    に、前後に移動自在に収納したことを特徴とした請求項
    第1項記載の懐中電灯兼用照明付きルーペ。
JP1995007192U 1995-06-09 1995-06-09 懐中電灯兼用照明付きルーペ Expired - Lifetime JP3019173U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007192U JP3019173U (ja) 1995-06-09 1995-06-09 懐中電灯兼用照明付きルーペ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007192U JP3019173U (ja) 1995-06-09 1995-06-09 懐中電灯兼用照明付きルーペ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3019173U true JP3019173U (ja) 1995-12-12

Family

ID=43154596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007192U Expired - Lifetime JP3019173U (ja) 1995-06-09 1995-06-09 懐中電灯兼用照明付きルーペ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019173U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60028907D1 (de) Rückblickspiegel mit Nutzfunktion
AU640594B2 (en) Flashlight with flexible extension
US5424926A (en) Purse light
GB2216960A (en) Portable compressor kit with detachable lamp
GB2238861A (en) Portable battery operated lighting device
US6341871B1 (en) Light mechanism for a cell phone
US4443831A (en) Light means and method of lighting
US5143440A (en) Illuminated lunch box
US4470214A (en) Display sign for automotive vehicles
US20130077291A1 (en) Light attachment for inspection tool
US7264371B1 (en) Illuminable mountable storage receptacle
US4912607A (en) Visor emergency lighting apparatus
JP3019173U (ja) 懐中電灯兼用照明付きルーペ
US7954972B2 (en) Light attachment for inspection tool
US20080055892A1 (en) Utility Light
US7178938B2 (en) Flashlight and magnifying lens combination
JP3745414B2 (ja) 照明具付きコンパクト容器
EP0163790A1 (en) Mirror with holster
CN215477146U (zh) 一种鞋盒
JP2557100Y2 (ja) 車載用充電式ライト用キャップ
KR200193909Y1 (ko) 라이트 안경
JPH0722652Y2 (ja) 地面被捜索物発見用作業車
US5287250A (en) Muzzle-loader bore light apparatus
CN2286819Y (zh) 眼镜式照明灯
CN207874179U (zh) 一种多功能车载工具箱