JP3018387U - Billing device for payment - Google Patents

Billing device for payment

Info

Publication number
JP3018387U
JP3018387U JP1995005876U JP587695U JP3018387U JP 3018387 U JP3018387 U JP 3018387U JP 1995005876 U JP1995005876 U JP 1995005876U JP 587695 U JP587695 U JP 587695U JP 3018387 U JP3018387 U JP 3018387U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
card
company
data
billing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995005876U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
齋 孝 太 郎 安
Original Assignee
安齋 孝太郎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 安齋 孝太郎 filed Critical 安齋 孝太郎
Priority to JP1995005876U priority Critical patent/JP3018387U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3018387U publication Critical patent/JP3018387U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 クレジットカードによりチケットの購入や各
種のサービスを提供することを可能にした支払代金の請
求装置を提供する。 【構成】 クレジットカード又はICカードで切符等の
チケットの販売又はサービスを提供する第1の会社に設
けられた第1のコンピュータと、前記クレジットカード
を管理する第2の会社に設けられた第2のコンピュータ
と、前記第1のコンピュータと第2のコンピュータとを
接続する接続線路と、前記第1のコンピュータにカード
使用者のカードデータと金額データとを入力せしめる入
力装置と、前記入力装置により入力されたデータに基づ
きカード使用者に対する所定の代金請求処理を行う第2
のコンピュータに設けられた請求データの作成手段とで
構成したことを特徴とする。
(57) [Abstract] [Purpose] To provide a billing device for payment price that enables purchase of tickets and various services by using a credit card. [Structure] A first computer provided in a first company that sells tickets or services such as tickets with credit cards or IC cards, and a second computer provided in a second company that manages the credit cards. Computer, a connection line for connecting the first computer and the second computer, an input device for allowing the first computer to input card data and amount data of a card user, and input by the input device The second to perform a predetermined billing process for the card user based on the obtained data.
And a billing data creating means provided in the computer.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案はクレジットカード又はICカードでチケットを販売したり、又は電話 等のサービスを提供した場合における支払代金の請求装置に関する。 The present invention relates to a billing device for payment when a ticket is sold by a credit card or an IC card or a service such as a telephone is provided.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

従来より電話を掛けるには現金若しくはプリペイドカードで電話をかけるのが 一般的であり、又、同様に駅では現金若しくはプリペイドカードでチケットを購 入するのが一般的であった。 又パチンコ店では現金で玉を貸り受けたり、更に、ゲームセンター、遊園地で は現金で乗り物の利用券であるチケットを購入するのが一般的であった。 In the past, it was common to make a phone call with a cash or a prepaid card, and similarly, at a station, it was common to purchase a ticket with a cash or a prepaid card. In addition, pachinko parlors generally rented balls for cash, and at game arcades and amusement parks, it was common to buy tickets for vehicle use in cash.

【0003】[0003]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

しかし、近年、クレジットカードの普及が進み、クレジットカードによりチケ ットの購入や各種のサービスを受けられるようにするための装置の構築が強く望 まれている。 本考案は、上記した点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは クレジットカードやICカードを用いることにより、現金を用いるのと同様にチ ケットの購入や各種のサービスの提供を受けることを可能にした新規な支払代金 の請求装置を提供するものである。 However, in recent years, with the spread of credit cards, there is a strong demand for the construction of a device for enabling the purchase of tickets and various services by credit cards. The present invention has been made in view of the above points, and its purpose is to use a credit card or an IC card to purchase a ticket and provide various services as well as using cash. It is intended to provide a new billing device for payments that makes it possible to receive payments.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

上記目的を達成するために、本考案の支払代金請求装置はクレジットカード又 はICカードで切符等のチケットの販売又はサービスを提供する第1の会社に設 けられた第1のコンピュータと、前記クレジットカードを管理する第2の会社に 設けられた第2のコンピュータと、前記第1のコンピュータと第2のコンピュー タとを接続する接続線路と、前記第1のコンピュータにカード使用者のカードデ ータと金額データとを入力せしめる入力装置と、前記入力装置により入力された データに基づきカード使用者に対する所定の代金請求処理を行う第2のコンピュ ータに設けられた請求データの作成手段とで構成したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the payment billing device of the present invention comprises a first computer installed in a first company that sells or services tickets such as tickets by credit card or IC card, and A second computer provided in a second company that manages credit cards, a connection line that connects the first computer and the second computer, and a card user's card data to the first computer. Input device for inputting the data and the amount data, and a billing data creating means provided in the second computer for performing a predetermined billing process for the card user based on the data input by the input device. It is characterized by being configured.

【0005】 又、前記第1のコンピュータは第1の会社である電話会社に設けられたことを 特徴とする。 又、第1のコンピュータと第2のコンピュータとの間に第3のコンピュータが 設けられ、第1のコンピュータの送出するデータは第3のコンピュータで所定の 加工が施された後、第2のコンピュータに送られることを特徴とする。 又、切符等のチケットや物品の販売を行う販売機、又は、サービス、娯楽を提 供する装置を設けると共に、前記販売機又は装置の入力装置には、プリペイドカ ードのデータを読み出すカードリーダを設け、前記カードリーダが前記プリペイ ドカード上の所定のデータを読み出すと、前記販売機はチケットや物品の販売を 行い、又、前記サービス、娯楽を提供する装置はサービス又は娯楽の提供を行う ことを特徴とする。Further, the first computer is provided in a telephone company which is a first company. A third computer is provided between the first computer and the second computer, and the data sent from the first computer is processed by the third computer in a predetermined manner, and then the second computer. It is sent to. In addition, a vending machine for selling tickets such as tickets and goods, or a device for providing services and entertainment is provided, and a card reader for reading out prepaid card data is provided as an input device of the vending machine or device. When the card reader reads out predetermined data on the prepaid card, the vending machine sells tickets and goods, and the device providing the service or entertainment provides the service or entertainment. Characterize.

【0006】 又、前記第1のコンピュータは第1の会社である電気鉄道会社に設けられたチ ケット等の券売機の管理用のコンピュータであることを特徴とする。 又、前記第1のコンピュータは第1の会社であるパチンコ店に設けられた玉貸 機の管理用の集計用のコンピュータであることを特徴とする。 又、前記第1のコンピュータは第1の会社であるゲームセンター又は遊園地に 設けられたチケット等の券売機の管理用のコンピュータであることを特徴とする 。Further, the first computer is a computer for managing a ticket vending machine such as a ticket provided in an electric railway company which is a first company. Further, the first computer is a totaling computer for managing a ball lending machine provided in a pachinko parlor of the first company. Further, the first computer is a computer for managing a ticket vending machine such as a ticket provided in a game center or an amusement park which is the first company.

【0007】[0007]

【実施例】【Example】

本考案の実施例を図1乃至図6に基づき説明する。 (実施例1) 図1乃至図3は第1の実施例を示すブロック図である。 図において、1は第1の会社である国際電話会社2に設けられた第1のコンピ ュータ、3はクレジットカード又はICカード(以下、カードという)の使用者 (以下、クレジットホルダーという)4がカードを使用して電話を掛ける際、国 際電話会社1のオペレータがカードの番号や暗証番号、又、有効期限等のカード データや使用日時、相手先等の所定のデータを入力するため第1のコンピュータ に設けたデータの入力装置、5は、国際電話会社2と契約している第2の会社で あるクレジットカード会社、6はクレジットカード会社5内に設けられている第 2のコンピュータ、7は第1のコンピュータ1の入力装置3により入力されたデ ータ(カードデータや金額データ)に基づき所定の加工が施された支払請求デー タを作成し、出力するデータの作成手段、8は第1のコンピュータ1と第2のコ ンピュータ6とを接続する接続線路である。 An embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. (Embodiment 1) FIGS. 1 to 3 are block diagrams showing a first embodiment. In the figure, 1 is a first computer provided in an international telephone company 2 which is a first company, 3 is a user of a credit card or an IC card (hereinafter referred to as a card) (hereinafter referred to as a credit holder) 4, When making a call using a card, the operator of the international telephone company 1 inputs the card number and PIN, card data such as expiration date, date and time of use, and predetermined data such as the other party. Data input device provided on the computer of No. 5, 5 is a credit card company which is a second company contracting with the international telephone company 2, 6 is a second computer provided in the credit card company 5, 7 Creates payment request data that has been subjected to predetermined processing based on the data (card data and monetary amount data) input by the input device 3 of the first computer 1, and outputs it. Data generation means for, 8 is a connecting line that connects the first computer 1 and the second computer 6.

【0008】 このように構成した国際電話会社の支払代金請求装置において、クレジットホ ルダー4が国際電話をかけるには、まず、自分のカードの番号、暗証番号と相手 先の電話番号をオペレータに伝え、国際電話を申し込む。 この際、オペレータは第1のコンピュータ1の入力装置3にカード番号、暗証 番号と相手先の電話番号を入力するが、この時、第1のコンピュータ1は、カー ド番号からそのカードが使用可能なカードであるか否かのチェックを行う。そし て、使用可能であればオペレータは回線の接続作業を行う。 そして、通話(サービス)が終了すると、オペレータは第1のコンピュータ3 の入力装置3に通話料金(金額データ)を入力し、次の電話申込みを待つ。In the payment billing device of the international telephone company configured as described above, in order for the credit holder 4 to make an international call, first, the operator must give his / her own card number, personal identification number and telephone number of the other party. Apply for an international call. At this time, the operator inputs the card number, the personal identification number, and the telephone number of the other party into the input device 3 of the first computer 1. At this time, the first computer 1 can use the card from the card number. Check whether it is a proper card. Then, if available, the operator will perform the line connection work. When the call (service) is completed, the operator inputs the call charge (amount data) into the input device 3 of the first computer 3 and waits for the next telephone application.

【0009】 次に通話料金の請求処理について説明する。 第1のコンピュータ1は1日1回バッチ処理にて、入力装置3より入力された 通話料金を含む利用データを接続線路8を介してクレジットカード会社5の第2 のコンピュータ6に送る。 そして、第2のコンピュータ6は月に1回カード番号毎の請求データである支 払請求明細を作成し、クレジットホルダー4に請求する。 従って、国際電話会社2は第1のコンピュータ1の出力する利用データに基づ いてクレジットカード会社5に所定の支払請求がなされ、又、クレジットカード 会社5は、支払請求明細に基づきクレジットホルダー4に請求するから代金の回 収は確実になされる。Next, a call charge billing process will be described. The first computer 1 sends the usage data including the call charge input from the input device 3 to the second computer 6 of the credit card company 5 via the connection line 8 by batch processing once a day. Then, the second computer 6 once a month creates billing details, which is billing data for each card number, and bills the credit holder 4. Therefore, the international telephone company 2 makes a predetermined payment request to the credit card company 5 based on the usage data output from the first computer 1, and the credit card company 5 sends the credit card holder 5 to the credit holder 4 based on the payment request statement. Since the bill is made, the payment will be surely collected.

【0010】 なお、本考案の国際電話会社2の着信局2aにはクレジットホルダーである発 呼者11が着信局2aに接続している被発呼者12を呼び出す間、所定時間リン グバックトーンが呼出音送出回路13より発信局2bを介して発呼者11側に送 られるが、リングバックトーンが送出された後、被発呼者12が応答するまでト ーキートランク15に接続されて広告放送が送出されるようになっている。 このため、発呼者11はたいくつすることなく被発呼者12に接続するまで待 機することが出来ると共に、国際電話会社2も相当の広告収入を確保することが 出来るようになっている。 なお、この間クレジットホルダー4に対して課金がなされないことは勿論であ る。It should be noted that the calling station 2a of the international telephone company 2 of the present invention provides a ring back tone for a predetermined time while the calling party 11 who is a credit holder calls the called party 12 connected to the receiving station 2a. Is sent from the ring back tone sending circuit 13 to the calling party 11 side via the calling station 2b, but after the ringback tone is sent, the call is connected to the talkie trunk 15 until the called party 12 responds, and the advertisement is broadcast. Is sent. For this reason, the calling party 11 can wait without connecting to the called party 12 and the international telephone company 2 can also secure a considerable advertising income. . Of course, the credit holder 4 is not charged during this period.

【0011】 図3は第1の実施例の他の実施例を示すブロック図である。 図3は国際電話会社2が遠距離通話用のフリーコール回線10を有する場合で あり、この場合、国際電話会社2とクレジットカード会社5の間に第3の会社1 5を設け、この会社15内に第3のコンピュータ15を設け、第1のコンピュー タ1と第3のコンピュータ16、及び、第3のコンピュータ16と第2のコンピ ュータ6とを接続線路8でそれぞれ接続して新たな支払代金徴収装置を構築して いる。この装置では、国際電話会社2は電話の接続費用のみを得ると共に、第3 の会社15は、国際電話会社2より委託された料金徴収全般に渡る業務を行うよ うに役割分担することで、第3の会社15は利益を得ることが出来るものである 。 しかも、クレジットホルダー4と国際電話会社2間は遠距離、例えば、東京− ロスアンジェルス間のような長距離でも、この間はフリーコール回線10で接続 されているから、通話料の原価を極めて安価にすることが出来、このため第3の 会社15が適正な利益をとっても、なお、クレジットホルダー4は従来より極め て安価な通話料金(サービス料金)で国際電話を利用することが出来るものであ る。FIG. 3 is a block diagram showing another embodiment of the first embodiment. FIG. 3 shows a case where the international telephone company 2 has a free call line 10 for long distance calls. In this case, a third company 15 is provided between the international telephone company 2 and the credit card company 5, and this company 15 A third computer 15 is provided in the computer, and the first computer 1 and the third computer 16 and the third computer 16 and the second computer 6 are connected to each other by a connection line 8 to make a new payment. We are building a payment device. With this device, the international telephone company 2 obtains only the telephone connection cost, and the third company 15 divides the role by performing the duties over the entire charge collection entrusted by the international telephone company 2. 3 companies 15 are those who can profit. Moreover, even if the credit holder 4 and the international telephone company 2 are in a long distance, for example, in a long distance between Tokyo and Los Angeles, since the free call line 10 is connected during this distance, the cost of the call charge is extremely low. Therefore, even if the third company 15 obtains an appropriate profit, the credit holder 4 can still use the international call at a much lower call charge (service charge) than before. It

【0012】 (実施例2) 図4は本考案の第2の実施例を示す図である。 なお、図1と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。 図2において、20は第1の会社である電気鉄道会社であり、第1のコンピュ ータ1はカードデータを入力する入力装置を備えた複数の自動券売機21の発券 処理をコントロールする管理用のコンピュータであって、この自動券売機21の 挿入口に所定のカードを挿入すると、自動券売機21の入力装置を構成するカー ドリーダはカードの番号等のカードデータを読み取るようになっている。 そして、自動券売機21の入力部に所定のデータ、例えば行き先等のデータ即 ち、金額データを入力すると、希望するチケット等の発券やプリペイドカード等 の物品の販売が行われると共に、カードの番号や使用の日時、金額等が第1のコ ンピュータ1に送られるようになっている。 勿論、第1の実施例と同様に、カードを利用する際、第1のコンピュータ1は カードリーダの読取結果に基づき利用されたカードが利用可能なカードであるか 否かの確認を行うようになっている。 料金徴収手順については第1の実施例で説明した手順と同様である。Second Embodiment FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In FIG. 2, reference numeral 20 denotes an electric railway company which is a first company, and the first computer 1 is a management computer for controlling ticket issuing processing of a plurality of automatic ticket vending machines 21 equipped with an input device for inputting card data. When a predetermined card is inserted into the slot of the automatic ticket vending machine 21, the card reader constituting the input device of the automatic ticket vending machine 21 reads the card data such as the card number. Then, when predetermined data, for example, data such as destination, and amount data are input to the input section of the automatic ticket vending machine 21, desired ticket is issued and goods such as prepaid card are sold, and card number is issued. The date and time of use, the amount of money, etc. are sent to the first computer 1. Of course, like the first embodiment, when using the card, the first computer 1 checks whether the used card is an available card based on the reading result of the card reader. Has become. The charge collection procedure is the same as the procedure described in the first embodiment.

【0013】 図において、22は、ポータブル券売機であり、このポータブル券売機22に カードの番号と、行き先等の所定のデータを入力することで、切符等のチケット を発券することの出来るものであり、第1のコンピュータ1と無線で接続されて いて、自動券売機21を利用するのと同じ要領で希望するチケットの発券がなさ れるものである。 なお、前記自動販売機21の入力装置には、プリペイドカードのデータを読み 出すカードリーダが設けられ、このカードリーダがプリペイドカード上の所定の データを読み出すと、自動販売機21はチケットの販売や、物品の販売を行うよ うになっている。In the figure, reference numeral 22 denotes a portable ticket vending machine, which can issue a ticket such as a ticket by inputting predetermined data such as a card number and a destination to the portable ticket vending machine 22. Yes, it is wirelessly connected to the first computer 1 and the desired ticket is issued in the same manner as using the automatic ticket vending machine 21. The input device of the vending machine 21 is provided with a card reader for reading the data of the prepaid card. When the card reader reads out predetermined data on the prepaid card, the vending machine 21 sells tickets and , They sell goods.

【0014】 (実施例3) 図5は本考案の第3の実施例を示す図である。 なお、図1と同一部分には同一符号を付し、その説明を省略する。 図5において30は第1の会社であるパチンコ店であり、第1のコンピュータ 1はカードデータを入力する入力装置を備えた複数の玉貸機31と接続していて 、玉貸機31の挿入口にカードを挿入すると、玉貸機31の入力装置を構成する カードリーダはカードの番号等のカードデータを読み取るようになっていて、第 1のコンピュータ1は玉貸機31を管理すると共に、データを集計する集計用コ ンピュータとしての機能を有している。 そして、カードリーダの読取結果に基づき使用されたカードが利用可能である ことを第1のコンピュータ1が確認した後、金額ボタンを操作すると、玉貸機3 1は所定量の玉を貸し出すと共に、第1のコンピュータ1はカードデータや金額 等のデータから料金徴収に必要な処理を行うようになっている。 勿論、料金徴収装置は図1の実施例と全く同様である。Third Embodiment FIG. 5 is a diagram showing a third embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 1 are designated by the same reference numerals and the description thereof will be omitted. In FIG. 5, reference numeral 30 denotes a pachinko parlor of the first company, and the first computer 1 is connected to a plurality of ball lending machines 31 equipped with an input device for inputting card data, and insertion of the ball lending machine 31. When the card is inserted into the mouth, the card reader constituting the input device of the ball lending machine 31 reads card data such as the card number, and the first computer 1 manages the ball lending machine 31, It has a function as an aggregation computer that aggregates data. When the first computer 1 confirms that the used card is available based on the reading result of the card reader and then operates the amount button, the ball lending machine 31 lends out a predetermined amount of balls and The first computer 1 is adapted to perform processing necessary for collecting charges from data such as card data and money. Of course, the charge collecting device is exactly the same as that of the embodiment shown in FIG.

【0015】 (実施例4) 図6は本考案の第4の実施例を示す図である。 図6において、40は第1の会社であるゲームセンターまたは遊園地であり、 第1のコンピュータ1には第3の実施例と同様に券売機41が接続されていて、 券売機41のカードデータを入力する入力装置にカードを挿入すると、券売機4 1の入力装置のカードリーダは、カードの番号を読み取るようになっている。 そして、このカードが利用可能であることを第1のコンピュータ1が確認する と、所定のチケットの発券やプリペイドカードの発券を行うと共に、カードデー タや使用日時、金額等のデータを第1のコンピュータ1に送り、料金徴収の必要 な処理がなされるようになっている。 なお、上記券売機41を、ゲーム機とし、このゲーム機の入力装置にカードの データを読み出すカードリーダを設け、このカードリーダがカード上のデータを 読み出すと、ゲーム機が動作を開始し、このゲーム機によるゲームが行える、即 ち、娯楽の提供が行われるように構成してもよい。 勿論、プリペイドカードで上記ゲーム機が動作するように構成してもよい。(Embodiment 4) FIG. 6 is a view showing a fourth embodiment of the present invention. In FIG. 6, reference numeral 40 denotes a game center or an amusement park which is a first company, and a ticket vending machine 41 is connected to the first computer 1 as in the third embodiment. When the card is inserted into the input device for inputting, the card reader of the input device of the ticket vending machine 41 reads the card number. When the first computer 1 confirms that this card is available, it issues a predetermined ticket or issues a prepaid card, and at the same time displays the data such as card data, date and time of use, amount of money, etc. It is sent to the computer 1 and the necessary processing for collecting the fee is performed. The ticket vending machine 41 is a game machine, and a card reader for reading card data is provided in the input device of the game machine. When the card reader reads the data on the card, the game machine starts operation. The game may be played on a game machine and the entertainment may be provided immediately. Of course, the game machine may be configured to operate with a prepaid card.

【0016】 なお、上記実施例では、券売機41がカードデータを読み取るように構成した が、クレジットホルダー4が、カードデータをオペレータに口頭で伝え、このカ ードデータを第1のコンピュータ1にオペレータが入力することで、料金徴収の 必要な処理がなされるように構成してもよい。Although the ticket vending machine 41 is configured to read the card data in the above embodiment, the credit holder 4 verbally conveys the card data to the operator, and the card data is transmitted to the first computer 1 by the operator. It may be configured so that the necessary processing for collecting the fee is performed by inputting.

【0017】 なお、本考案のクレジットカードとしては、カードにエンボスでカード番号を 表示したもの、磁気カードとしたもの、バーコードカード、又、カード内部にメ モリを備えたICカードを適用することが出来る。As the credit card of the present invention, an embossed card number, a magnetic card, a bar code card, or an IC card with a memory inside is applied. Can be done.

【0018】 このように、本考案の支払代金の請求装置はクレジットカード又はICカード で切符等のチケットや物品の販売又はサービスを提供する第1の会社に設けられ た第1のコンピュータと、 前記クレジットカードを管理する第2の会社に設けられた第2のコンピュータ と、前記第1のコンピュータと第2のコンピュータとを接続する接続線路と、前 記第1のコンピュータにカード使用者のカードデータと金額データとを入力せし める入力装置と、前記入力装置により入力されたデータに基づきカード使用者に 対する所定の代金請求処理を行う第2のコンピュータに設けられた請求データの 作成手段とで構成したものである。 また、切符等のチケットや物品の販売を行う販売機、又は、ゲーム機又は玉貸 機のようなサービス、娯楽を提供する装置を設けると共に、この装置の入力装置 には、プリペイドカードのデータを読み出すカードリーダを設け、前記カードリ ーダが前記プリペイドカード上の所定のデータを読み出すと、前記販売機はチケ ットや物品の販売を行い、又、前記サービス、娯楽を提供する装置(ゲーム機又 は玉貸機等)はサービス又は娯楽の提供を行うように構成したものである。As described above, the billing device for payment according to the present invention includes a first computer provided in a first company that provides tickets or goods such as tickets by using a credit card or an IC card, or provides a service, and A second computer provided in a second company that manages credit cards, a connection line that connects the first computer and the second computer, and the card data of the card user to the first computer. And an input device for inputting the amount data, and a billing data creating means provided in the second computer for performing a predetermined billing process for the card user based on the data input by the input device. It is composed of. In addition, a vending machine that sells tickets such as tickets, or a device that provides services and entertainment such as a game machine or a ball lending machine is provided, and the data of the prepaid card is input to the input device of this device. A card reader for reading is provided, and when the card reader reads predetermined data on the prepaid card, the vending machine sells tickets and goods, and also provides the service and entertainment (a game machine). Or ball lending machine) is configured to provide services or entertainment.

【0019】[0019]

【考案の効果】[Effect of device]

本考案の支払代金の請求装置は上述のように構成したので、現金を利用するこ となしにチケットを購入したり、物品を借り受けたり、或いは、電話やゲームの ような娯楽等の各種のサービスを受けることが出来る。 又、すべての処理はコンピュータで処理されるので、誤りなく、且つ、迅速に 支払請求処理を行うことが出来るなど優れた特徴を有するものである。 Since the billing device for payment of the present invention is configured as described above, various services such as purchasing tickets, borrowing goods, or entertainment such as telephone calls and games without using cash are provided. Can be received. Further, since all the processes are processed by a computer, it has an excellent feature that the payment request process can be performed quickly without any error.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の第1の実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the present invention.

【図2】第1の実施例を説明するブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a first embodiment.

【図3】第1の実施例の他の実施例を示すブロック図で
ある。
FIG. 3 is a block diagram showing another embodiment of the first embodiment.

【図4】本考案の第2の実施例のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of a second embodiment of the present invention.

【図5】本考案の第3の実施例のブロック図である。FIG. 5 is a block diagram of a third embodiment of the present invention.

【図6】本考案の第4の実施例のブロック図である。FIG. 6 is a block diagram of a fourth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 第1のコンピュータ 3 入力装置 6 第2のコンピュータ 7 データの作成手段 8 接続線路 1 First Computer 3 Input Device 6 Second Computer 7 Data Creating Means 8 Connection Line

Claims (7)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 クレジットカード又はICカードで切符
等のチケットや物品の販売又はサービスを提供する第1
の会社に設けられた第1のコンピュータと、 前記クレジットカードを管理する第2の会社に設けられ
た第2のコンピュータと、前記第1のコンピュータと第
2のコンピュータとを接続する接続線路と、前記第1の
コンピュータにカード使用者のカードデータと金額デー
タとを入力せしめる入力装置と、前記入力装置により入
力されたデータに基づきカード使用者に対する所定の代
金請求処理を行う第2のコンピュータに設けられた請求
データの作成手段とで構成したことを特徴とする支払代
金の請求装置。
1. A method of selling tickets or goods such as tickets or providing services with a credit card or an IC card.
A first computer provided in the company, a second computer provided in the second company that manages the credit card, and a connection line that connects the first computer and the second computer, An input device for inputting card data and amount data of a card user to the first computer, and a second computer for performing a predetermined billing process for the card user based on the data input by the input device. And a billing device for generating billing data.
【請求項2】 前記第1のコンピュータは第1の会社で
ある電話会社に設けられたことを特徴とする請求項1記
載の支払代金の請求装置。
2. The billing device as claimed in claim 1, wherein the first computer is provided in a telephone company which is a first company.
【請求項3】 第1のコンピュータと第2のコンピュー
タとの間に第3のコンピュータが設けられ、第1のコン
ピュータの送出するデータは第3のコンピュータで所定
の加工が施された後、第2のコンピュータに送られるこ
とを特徴とする請求項2記載の支払代金の請求装置。
3. A third computer is provided between the first computer and the second computer, and the data transmitted by the first computer is processed by the third computer and then processed by the third computer. 3. The billing device for billing amount according to claim 2, wherein the billing device is sent to the second computer.
【請求項4】 切符等のチケットや物品の販売を行う販
売機、又は、サービス、娯楽を提供する装置を設けると
共に、前記販売機又は装置の入力装置には、プリペイド
カードのデータを読み出すカードリーダを設け、前記カ
ードリーダが前記プリペイドカード上の所定のデータを
読み出すと、前記販売機はチケットや物品の販売を行
い、又、前記サービス、娯楽を提供する装置はサービス
又は娯楽の提供を行うことを特徴とする請求項1記載の
支払代金の請求装置。
4. A card reader for selling tickets and goods such as tickets, or a device for providing services and entertainment, and a card reader for reading data of a prepaid card in an input device of the vending machine or device. When the card reader reads out predetermined data on the prepaid card, the vending machine sells tickets and goods, and the device for providing the service or entertainment provides the service or entertainment. The billing device as claimed in claim 1, characterized in that.
【請求項5】前記第1のコンピュータは第1の会社であ
る電気鉄道会社に設けられたチケット等の券売機の管理
用のコンピュータであることを特徴とする請求項1又は
4記載の支払代金の請求装置。
5. The payment price according to claim 1, wherein the first computer is a computer for managing a ticket vending machine such as a ticket provided in an electric railway company which is a first company. Billing device.
【請求項6】 前記第1のコンピュータは第1の会社で
あるパチンコ店に設けられた玉貸機の管理用の集計用の
コンピュータであることを特徴とする請求項1又は4記
載の支払代金の請求装置。
6. The payment amount according to claim 1 or 4, wherein the first computer is a computer for aggregation for managing a ball lending machine provided in a pachinko parlor of the first company. Billing device.
【請求項7】 前記第1のコンピュータは第1の会社で
あるゲームセンター又は遊園地に設けられたチケット等
の券売機の管理用のコンピュータであることを特徴とす
る請求項1又は4記載の支払代金の請求装置。
7. The computer according to claim 1, wherein the first computer is a computer for managing a ticket vending machine such as a ticket provided in a game center or an amusement park which is the first company. Billing device for payment.
JP1995005876U 1995-05-22 1995-05-22 Billing device for payment Expired - Lifetime JP3018387U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005876U JP3018387U (en) 1995-05-22 1995-05-22 Billing device for payment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995005876U JP3018387U (en) 1995-05-22 1995-05-22 Billing device for payment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018387U true JP3018387U (en) 1995-11-21

Family

ID=43153836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995005876U Expired - Lifetime JP3018387U (en) 1995-05-22 1995-05-22 Billing device for payment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018387U (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186680A (en) * 1987-01-30 1988-08-02 株式会社 高見沢サイバネテイツクス Prepaid card automatic adjustment system
JPH01152594A (en) * 1987-12-09 1989-06-15 Omron Tateisi Electron Co Vending machine
JPH03259389A (en) * 1990-03-09 1991-11-19 Hitachi Ltd Automatic sales system
JPH04362800A (en) * 1991-06-10 1992-12-15 Omron Corp Card transaction terminal device
JPH06197175A (en) * 1992-12-25 1994-07-15 Fujitsu Ltd Consent or refusal judgement system for credit card call

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186680A (en) * 1987-01-30 1988-08-02 株式会社 高見沢サイバネテイツクス Prepaid card automatic adjustment system
JPH01152594A (en) * 1987-12-09 1989-06-15 Omron Tateisi Electron Co Vending machine
JPH03259389A (en) * 1990-03-09 1991-11-19 Hitachi Ltd Automatic sales system
JPH04362800A (en) * 1991-06-10 1992-12-15 Omron Corp Card transaction terminal device
JPH06197175A (en) * 1992-12-25 1994-07-15 Fujitsu Ltd Consent or refusal judgement system for credit card call

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7668780B2 (en) Integrated technology money transfer system
CN1138239C (en) Automatic electronic funds transfer system and method
EP1475755A1 (en) Lottery system with mobile access
US20090318211A1 (en) Lottery System and Method Using a Settlement Data
DE4119924A1 (en) Protecting credit balance stored in chip=card - using certificate generated by particular party to validate balance transferred from chip=card to debit-card point
US6830178B2 (en) Combination bank/phone card and method
CN107274552A (en) Game tokens deposit the method for converting, device, system and server
IL163671A (en) Method and device for recharging a credit to chip cards
US20020073030A1 (en) Configuration and method for increasing the prepaid amount associated with an electronic prepaid account
JP3018387U (en) Billing device for payment
CN101201949A (en) Optical payment transceiver and system using the same
JPH08315036A (en) Payment demanding system
JP2002513187A (en) Ways to increase the efficiency of commerce
JP2002183612A (en) Method and system for non-cash account settlement of use charge
US7341180B2 (en) Card settlement system
JP3974735B2 (en) Member registration system and voting system
JPH0950524A (en) Portable identification guaranteeing device
CN1247352A (en) Lottery tickets distribution method and its lottery method
EP1949320A1 (en) Lottery system and method using a settlement data
JPH04106690A (en) Transit fare collecting system
WO2004101577A2 (en) Instant gratification terminal and electronic paymer network for carrying financial and non financial data
JP2004295710A (en) Electronic passenger ticket settlement method and system
KR20010104141A (en) The lottery ticket selling method and system to use cellularphone
JP2001297344A (en) System and method for automatically dropping railroad fare
KR20020067441A (en) A Lottery Ticket Marketing Method Using ARS