JP3016882U - Optical disc player - Google Patents

Optical disc player

Info

Publication number
JP3016882U
JP3016882U JP1994016858U JP1685894U JP3016882U JP 3016882 U JP3016882 U JP 3016882U JP 1994016858 U JP1994016858 U JP 1994016858U JP 1685894 U JP1685894 U JP 1685894U JP 3016882 U JP3016882 U JP 3016882U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
size
reproducing apparatus
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994016858U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
嶋 幸 治 笠
Original Assignee
船井テクノシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 船井テクノシステム株式会社 filed Critical 船井テクノシステム株式会社
Priority to JP1994016858U priority Critical patent/JP3016882U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3016882U publication Critical patent/JP3016882U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 再生しようとする装着ディスクサイズの判定
を確実に行いサーチ動作に要する時間を短縮できる光デ
ィスク再生装置を提供する。 【構成】 装着ディスクの回転速度を変化させたときに
検出される加速度を基にした装着ディスクサイズ判定後
に、さらにTOC部リード結果から得られた装着ディス
クサイズ判定を行い、その装着ディスク判定結果が特定
種類のディスクであることを示しているときにはその判
定結果を優先し、また前記装着ディスクサイズ判定結果
が前記特定種類のディスクでないことを示しているとき
には前記加速度を基にした装着ディスクサイズ判定結果
により装着ディスクサイズ種類の認定を行う装着ディス
クサイズ認識手段を備えた光ディスク再生装置である。
(57) [Summary] [Object] To provide an optical disk reproducing apparatus capable of surely determining the size of a mounted disk to be reproduced and shortening the time required for a search operation. [Structure] After determining the mounted disk size based on the acceleration detected when the rotational speed of the mounted disk is changed, the mounted disk size determination obtained from the TOC section read result is further performed. When it is indicated that the disc is a disc of a specific type, the determination result is prioritized, and when the determination result of the disc size is not the disc of the specific type, the disc size determination result based on the acceleration. It is an optical disc reproducing apparatus equipped with a mounted disc size recognition means for certifying the mounted disc size type.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

この考案は、例えば目標トラックのサーチ動作の高速化を実現する光ディスク 再生装置に関するものである。 The present invention relates to, for example, an optical disk reproducing apparatus that realizes a high speed search operation of a target track.

【0002】[0002]

【従来の技術】[Prior art]

一般に光ディスクは、ディスクが回転数一定に制御され駆動される方式と、C D−ROM,コンパクトディスクのようにトラック上の線速度が一定(CLV) になるように駆動される方式がある。線速度一定で制御されるCD−ROM,コ ンパクトディスクなどの光ディスクでは、再生するトラックの中心からの位置( 径方向位置)に応じてディスクの回転速度が変化する。このようなCLV方式の 光ディスクに格納された情報を読み出す場合には、光ピックアップが用いられて いる。この光ピックアップは、CLV方式の光ディスクの記録トラックに対して スポット項を照射すると共にその反射光を受光して後段の信号処理部に信号を送 出する。 In general, there are two types of optical discs, one in which the disc is controlled and driven at a constant rotational speed, and the other in which the linear velocity on the track is constant (CLV) like CD-ROM and compact discs. In optical discs such as CD-ROMs and compact discs that are controlled at a constant linear velocity, the disc rotation speed changes depending on the position (radial position) from the center of the track to be played. An optical pickup is used to read information stored on such a CLV type optical disc. This optical pickup irradiates a recording track of a CLV type optical disc with a spot term, receives the reflected light thereof, and sends a signal to a signal processing unit in a subsequent stage.

【0003】 通常の再生動作の場合には、スポット光が光ディスクに形成されたスパイラル 上の記録トラックに沿って移動するように光ピックアップを再生時の通常速度で 径方向に移動させる。このとき、線速度が一定となるようにディスクを回転させ るスピンドルモータがディスクからの同期信号によりサーボ制御され、これによ り光ピックアップの径方向の位置、すなわち再生するトラック位置に応じてディ スクの回転速度が変化し、外周にあるトラックほど再生するときににはディスク 回転速度は遅く、内周にあるトラックほどディスク回転速度は早くなる。In a normal reproducing operation, the optical pickup is moved in the radial direction at a normal speed during reproduction so that the spot light moves along a recording track on a spiral formed on the optical disc. At this time, the spindle motor, which rotates the disc so that the linear velocity is constant, is servo-controlled by a synchronizing signal from the disc, which causes the disc to move according to the radial position of the optical pickup, that is, the track position to be reproduced. The rotation speed of the disc changes, so that the disk rotation speed becomes slower when the track is closer to the outer circumference, and the disk rotation speed becomes faster when the track is closer to the inner circumference.

【0004】 このようなCLV方式の光ディスク再生装置において、再生する前にその再生 したい記録トラックへ迅速に光ピックアップを移動させるサーチ動作を行う場合 には、最初、光ピックアップをその光ピックアップのトラック現在位置からトラ ック目的地に向って径方向に高速で移動させる。次に、光ピックアップの移動を 再生時の通常速度に戻して移動した目標トラックの目的地付近において再生コマ ンドを発行し、絶対時間(ATIME)が記録されているQコードが読めるまで スピンドルモータの回転速度を加速または減速する。In such a CLV type optical disc reproducing apparatus, when performing a search operation for rapidly moving the optical pickup to a recording track to be reproduced before reproducing, the optical pickup is first moved to the track of the optical pickup. Move from the position to the track destination at high speed in the radial direction. Next, return the movement of the optical pickup to the normal speed during playback, issue a playback command near the destination of the moved target track, and wait until the Q code that has recorded the absolute time (ATIME) can be read. Accelerate or decelerate the rotation speed.

【0005】 ここで、前記現在地が前記目的地よりもディスク外側に位置するときには、ト ラック線速度一定とするためには現在地における回転速度より目的地における回 転速度を遅くしなければならないので、その分スピンドルモータを減速する。こ のようにして、ディスクの回転速度が目標トラック位置に応じた所定の線速度と なるように制御されればQコードが読み込まれ、絶対時間を検出し、これらの情 報に基づいてディスクの回転制御、すなわちスピンドルサーボ制御がオン状態と なり正確な線速一定制御が行われ、次の再生動作に入ることができる。Here, when the current position is located outside the destination with respect to the disk, the rotation speed at the destination must be slower than the rotation speed at the current position in order to keep the track linear velocity constant. The spindle motor is decelerated accordingly. In this way, if the disc rotation speed is controlled so as to be the predetermined linear velocity according to the target track position, the Q code is read, the absolute time is detected, and the disc speed is determined based on these information. The rotation control, that is, the spindle servo control is turned on, the accurate constant linear velocity control is performed, and the next reproducing operation can be started.

【0006】[0006]

【考案が解決しようとする課題】[Problems to be solved by the device]

従来の光ディスク再生装置におけるサーチ動作は以上のように行われているの で、光ピックアップが現在位置から目的位置まで移動し、目的位置に着いてから その目的位置における線速度にスピンドルモータを加速あるいは減速して制御す る。そして、所定の線速度になればデータリードが可能となりサーチ動作が完了 し、再生動作に移行することができるのであるが、光ピックアップが移動してか らスピンドルモータの加速あるいは減速動作に移るので、トラッキングサーボが 成立しデータリード可能となるまでの待ち時間が長くなり、特に異なった径の多 種類の光ディスクを再生する場合には、その径に応じた待ち時間が発生し前記待 ち時間が長くなる場合が生じる問題点があった。 Since the search operation in the conventional optical disk reproducing apparatus is performed as described above, the optical pickup moves from the current position to the target position, reaches the target position, and then accelerates the spindle motor to the linear velocity at the target position. Decelerate and control. Then, when the predetermined linear velocity is reached, data can be read, the search operation is completed, and playback operation can be started.However, since the optical pickup moves, the spindle motor acceleration or deceleration operation starts. However, the waiting time until the tracking servo is established and the data can be read becomes long. Especially when playing many types of optical discs with different diameters, the waiting time corresponding to the diameter occurs and the waiting time There is a problem that it may become long.

【0007】 本考案の目的は、サーチ動作を高速で行うための再生しようとするディスクサ イズの判定を確実に行い、トラッキングサーボが成立しデータリード可能となる までの待ち時間を短縮することのできる光ディスク再生装置を提供することにあ る。An object of the present invention is to reliably determine the disk size to be reproduced in order to perform a search operation at high speed, and to reduce the waiting time until the tracking servo is established and data can be read. It is to provide an optical disk reproducing device that can perform.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】 本考案に係る光ディスク再生装置は、線速度一定に制御してスパイラル状に情 報ピットを記録した記録トラックを光ピックアップにより再生する光ディスク再 生装置において、装着ディスクの回転速度を加速させたときに検出する変化量の 差を基に前記装着ディスクのサイズを判定する装着ディスクサイズ判定手段によ る装着ディスクサイズ判定後に前記装着ディスクの内容データの記録情報部であ るTOC(Table Of Contents)部のリードを行い、そのTOC部リード結果が前 記特定種類のディスクであることを示しているときには前記特定種類のディスク サイズの装着ディスクであると認識し、また前記TOC部リード結果が前記特定 種類のディスクでないことを示しているときには、前記装着ディスクサイズ判定 手段による判定結果に従った装着ディスク認識を行う装着ディスクサイズ認識手 段を備えていることを特徴とする。An optical disk reproducing apparatus according to the present invention is an optical disk reproducing apparatus for reproducing a recording track in which information pits are spirally recorded by an optical pickup by controlling a constant linear velocity. The size of the mounted disc is determined based on the difference in the amount of change detected when the rotational speed of the mounted disc is accelerated. When a certain TOC (Table Of Contents) section is read and the TOC section read result indicates that the disk is the above-mentioned specific type, it is recognized as a mounted disk of the above-mentioned specific type of disk size, and If the TOC section read result indicates that the disc is not the specific type disc, the loaded disc support Characterized in that it comprises a mounting disk size recognition hand stage of performing mounting disc recognition in accordance with the determination result by's judgment means.

【0009】 また、本考案に係る光ディスク再生装置は、前記特定種類のディスクは12セ ンチのマルチセッションディスクであることを特徴とする。 また、本考案に係る光ディスク再生装置は、前記装着ディスクサイズ判定手段 はスピンドルモータにより装着ディスクを回転させる際のキックパルスによる加 速度を所定時間印加し、その時刻から線速度一定制御が完了する時刻までの時間 により装着ディスクサイズを判定することを特徴とする。Further, the optical disc reproducing apparatus according to the present invention is characterized in that the disc of the specific type is a 12-session multi-session disc. Further, in the optical disc reproducing apparatus according to the present invention, the mounted disc size determination means applies the acceleration due to the kick pulse when the mounted disc is rotated by the spindle motor for a predetermined time, and from that time the linear velocity constant control is completed. The feature is that the mounted disc size is determined by the time until.

【0010】[0010]

【作用】[Action]

本考案における光ディスク再生装置の装着ディスクサイズ認識手段は、装着デ ィスクの回転速度を加速させたときに検出される変化量の差を基にした装着ディ スクサイズ判定結果を得た後にさらに、TOC部リードを行い、このTOC部リ ード結果から前記装着ディスクが特定種類のディスクであると判明したときには 、前記加速度を基にした装着ディスクサイズ判定を無視し、前記TOC部リード 結果から得たディスクサイズ認識結果を優先して装着ディスクサイズの認識を行 い、また前記TOC部リード結果から特定種類のディスクでないとの判定結果を 得たときには前記加速度を基にした装着ディスクサイズ判定結果に従った装着デ ィスクサイズの認識を行い、従って、前記加速度を基にした装着ディスクサイズ 判定による判定結果の信頼性を向上させ、その判定結果を用いて、その装着ディ スク種類(ディスク径寸法など)に対応したサーチ動作を行えるようになるので 、サーチ動作の際のトラッキングサーボ制御がいずれの場合も最適にして、短時 間に実行させ、ディスクサイズの認識誤りによりサーチ動作に要する時間の延長 を防止し、目的トラックのサーチ動作に要する時間を短縮する。 The mounted disc size recognizing means of the optical disc reproducing apparatus according to the present invention further obtains the mounted disc size determination result based on the difference in the amount of change detected when the rotational speed of the mounted disc is accelerated, and further, the TOC. When the mounted disc is found to be a disc of a specific type from the result of the TOC portion read, the mounted disc size determination based on the acceleration is ignored and the TOC portion read result is obtained. The mounted disc size is recognized with priority given to the disc size recognition result, and when it is determined from the TOC section read result that the disc is not of a specific type, the mounted disc size determination result based on the acceleration is followed. The size of the mounted disc, and therefore the size of the mounted disc based on the acceleration. By improving the reliability of the result and using the judgment result, it is possible to perform the search operation corresponding to the type of mounted disk (disk diameter, etc.). It is also optimized to prevent the extension of the time required for the search operation due to a disc size error and shorten the time required for the search operation of the target track.

【0011】 また、本考案における光ディスク再生装置の装着ディスク認識手段においては 、前記特定種類のディスクとは直径が12センチマルチセッションディスクであ り、TOC部リード結果が12センチマルチセッションディスクが装着ディスク と判明したときは、前記加速度を基にした装着ディスクサイズ判定結果の如何に かかわらず、12センチマルチセッションディスクと認識し、判定結果の信頼性 を向上させ、ディスクサイズの認識誤りによるサーチ動作に要する時間の延長を 防止する。 また、装着ディスクサイズ判定手段として、装着ディスクを搭載したスピンド ルモータに所定のパルス幅のキックパルスを印加して加速度しその時刻から線速 度一定制御が完了するまでの時間を計測し、例えば、閾値を定め所定時間より長 ければ12センチディスク、短ければ8センチディスクとして判定するようにす る。Further, in the mounted disc recognition means of the optical disc reproducing apparatus of the present invention, the disc of the specific type is a 12 cm multi-session disc, and the TOC part read result is a 12 cm multi-session disc. If it is determined that the disc is a 12-centimeter multi-session disc regardless of the loaded disc size determination result based on the acceleration, the reliability of the determination result is improved, and the search operation is performed due to a disc size recognition error. Prevent extension of required time. Further, as a mounted disc size determination means, a kick pulse having a predetermined pulse width is applied to a spindle motor mounted with a mounted disc to accelerate and the time from that time until the constant linear velocity control is completed is measured. A threshold value is set, and if it is longer than a predetermined time, it is determined to be 12 cm disk, and if it is shorter than 8 cm disk.

【0012】[0012]

【実施例】【Example】

以下、本考案の一実施例を図について説明する。図1は、本考案の一実施例の 光ディスク再生装置の構成を示すブロック図である。なお、本実施例では、光磁 気ディスクを再生することの可能な光ディスク再生装置として説明する。図にお いて、1は光磁気ディスク、2は光磁気ディスク1に記録を行うための記録用磁 気ヘッド、3は記録用磁気ヘッド2の駆動を制御するヘッド駆動部、4はアドレ スデータをデコードするアドレスデコーダ、5は記録される信号に対しEFM変 調を行なったり、光磁気ディスク1から読み出したディジタルデータに対し訂正 動作を行なうEFM変調部・CIRC部である。6はデータの書き込みおよび読 み出しの際の耐震性を付与するための耐震用メモリコントローラ、7は書き込む べきデータや読み出したデータを一時的に記憶するメモリ、8はデータを圧縮し あるいは伸張するデータ圧縮・伸張部、9はオーディオ入力をディジタルデータ に変換するA/D変換器、10は伸張され元のデータに戻されたディジタルデー タをアナログ信号に変換しオーディオ信号として出力するD/A変換器である。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an optical disk reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention. In the present embodiment, an optical disc reproducing apparatus capable of reproducing a magneto-optical disc will be described. In the figure, 1 is a magneto-optical disk, 2 is a recording magnetic head for recording on the magneto-optical disk 1, 3 is a head drive unit for controlling the drive of the recording magnetic head 2, and 4 is address data. An address decoder 5 for decoding is an EFM modulator / CIRC unit which performs EFM modulation on a recorded signal and corrects digital data read from the magneto-optical disk 1. 6 is a seismic resistant memory controller for imparting seismic resistance when writing and reading data, 7 is a memory for temporarily storing data to be written and read data, and 8 is compressing or expanding data A data compression / decompression unit, 9 is an A / D converter for converting audio input into digital data, and 10 is a D / A for converting digital data decompressed and restored to original data into an analog signal and outputting as an audio signal. It is a converter.

【0013】 11は光磁気ディスク1を回転させるためのスピンドルモータ、12はレンズ 、13は光磁気ディスク1に記録されたデータを読み出すための光ピックアップ 、14は光ピックアップ13の駆動を行う送りモータ、15はスピンドルモータ 11や送りモータ14をサーボ制御するサーボ制御回路、16は各種の必要な表 示を行う表示部である。17はキー操作を行なうための各種操作キーを有したキ ー入力部であり、サーチ動作を指示するためのFFキー(前進サーチキー)17 aやFRキー(後進サーチキー)17bなどを備えている。Reference numeral 11 is a spindle motor for rotating the magneto-optical disk 1, 12 is a lens, 13 is an optical pickup for reading data recorded on the magneto-optical disk 1, and 14 is a feed motor for driving the optical pickup 13. Reference numeral 15 is a servo control circuit that servo-controls the spindle motor 11 and the feed motor 14, and 16 is a display unit that displays various necessary displays. Reference numeral 17 is a key input unit having various operation keys for performing key operations, and is provided with an FF key (forward search key) 17a and an FR key (reverse search key) 17b for instructing a search operation. There is.

【0014】 18はEFM変調部・CIRC部5や耐震用メモリコントローラ6、さらには サーボ制御回路15を制御するシステムコントローラでありマイクロコンピュー タにより構成されている。また、このマイクロコンピュータのメモリ18aには 、目的トラックサーチ動作を効率的に行うための図2に示す装着ディスク判定処 理用のプログラムが格納されている。Reference numeral 18 denotes a system controller that controls the EFM modulator / CIRC unit 5, the earthquake-resistant memory controller 6, and the servo control circuit 15, and is composed of a microcomputer. Further, the memory 18a of this microcomputer stores a program for the mounted disc determination processing shown in FIG. 2 for efficiently performing the target track search operation.

【0015】 次に、図2に示すフローチャートに基づいて本実施例の光ディスク再生装置の サーチ動作を効率的に素早く行うための装着ディスクサイズ判定処理動作につい て説明する。先ず、装着ディスクの回転速度を変化させたときのイナーシャに応 じた加速度検出により装着ディスクサイズの判定が行われる。そして、この装着 ディスクサイズ判定結果が8センチディスクであるか、あるいは、12センチデ ィスクであるかを判断し(ステップS1)、その判定結果を記憶する(ステップ S2)。そして、さらにTOC部リードを行い(ステップS3)、TOC部には 当該装着ディスクがマルチセッションディスクであるか否かの情報が記録されて いるので、この情報からマルチセッションディスクであるか否かをさらに判定す る(ステップS4)。そして、この判定結果がマルチセッションディスクである ときには、前記ステップS1における判定で12センチディスクでないとの判定 結果が得られていても12センチのマルチセッションディスクであると認定する (ステップS5)。一方、ステップS4においてマルチセッションディスクでは ないと判定されたときには、前記ステップS2において記憶された判定結果を採 用し、これによりディスク認定を行う(ステップS6)。Next, the mounted disc size determination processing operation for efficiently and quickly performing the search operation of the optical disc reproducing apparatus of the present embodiment will be described based on the flowchart shown in FIG. First, the size of the mounted disk is determined by detecting the acceleration corresponding to the inertia when the rotational speed of the mounted disk is changed. Then, it is judged whether the mounted disk size judgment result is 8 cm disk or 12 cm disk (step S1), and the judgment result is stored (step S2). Then, the TOC section is further read (step S3), and the TOC section records information as to whether or not the mounting disc is a multi-session disc. Further determination is made (step S4). When the determination result is a multi-session disc, it is determined that the disc is a 12-centimeter multi-session disc even if the determination result in the step S1 is not a 12-centimeter disc (step S5). On the other hand, when it is determined in step S4 that the disc is not a multi-session disc, the determination result stored in step S2 is adopted, and the disc is certified (step S6).

【0016】 従って、ステップS1におけるディスク判定に誤りがあり、12センチのマル チセッションディスクを8センチディスクと誤って判定していても、ステップS 4の判定結果により前記ステップS1における判定結果が訂正される。よって、 ディスクサイズ判定の信頼性が向上し、目的トラックのサーチ動作に要する時間 が統計的に短縮できる。Therefore, even if there is an error in the disc determination in step S1 and the 12 cm multi-session disc is mistakenly determined to be an 8 cm disc, the determination result in step S1 is corrected by the determination result in step S4. To be done. Therefore, the reliability of disc size determination is improved, and the time required for the target track search operation can be statistically shortened.

【0017】[0017]

【考案の効果】[Effect of device]

以上のように、本考案によればディスクの回転速度を変化させたときに検出さ れる加速度を基にディスクサイズを判定する判定手段による判定結果に誤りがあ っても、TOC部のリードにより前記判定誤りが訂正されるので、装着ディスク サイズ種類を判定する際の信頼性が向上し、サーチ動作に要する時間の短縮が可 能となる効果がある。 As described above, according to the present invention, even if there is an error in the determination result by the determination unit that determines the disk size based on the acceleration detected when the rotational speed of the disk is changed, the TOC section reads it. Since the determination error is corrected, there is an effect that reliability in determining the mounted disc size type is improved and the time required for the search operation can be shortened.

【提出日】平成7年4月4日[Submission date] April 4, 1995

【手続補正2】[Procedure Amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0008[Correction target item name] 0008

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

本考案に係る光ディスク再生装置は、線速度一定に制御してスパイラル状に情 報ピットを記録した記録トラックを光ピックアップにより再生する光ディスク再 生装置において、装着ディスクの回転速度を加速させたときに検出する変化量の 差を基に前記装着ディスクのサイズを判定する装着ディスクサイズ判定手段によ る装着ディスクサイズ判定後に前記装着ディスクの内容データの記録情報部であ るTOC(Table Of Contents)部のリードを行い、そのTO C部リード結果が特定種類のディスクであることを示しているときには前記特定 種類のディスクサイズの装着ディスクであると認識し、また前記TOC部リード 結果が前記特定種類のディスクでないことを示しているときには、前記装着ディ スクサイズ判定手段による判定結果に従った装着ディスク認識を行う装着ディス クサイズ認識手段を備えていることを特徴とする。 The optical disc reproducing apparatus according to the present invention is an optical disc reproducing apparatus that reproduces a recording track in which information pits are spirally recorded by an optical pickup by controlling the linear velocity to a constant value when the rotational speed of a mounted disc is accelerated. A TOC (Table Of Contents) section which is a recorded information section of the content data of the mounted disk after the mounted disk size judgment unit judges the mounted disk size based on the difference in the detected change amount. When the TOC section read result indicates that the disk is a specific type of disk, the disk is recognized as a mounted disk having the disk size of the specific type, and the TOC section read result is If the disc is not a disc, the mounting disk size determination Characterized in that it comprises a mounting disk size recognizing means for performing a mounting disc recognition in accordance with the determination result by.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本考案の一実施例による光ディスク再生装置の
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an optical disc reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本考案の一実施例による光ディスク再生装置に
おけるディスク判定処理動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart showing a disc determination processing operation in the optical disc reproducing apparatus according to the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光磁気ディスク 18 システムコントローラ 18a メモリ(装着ディスクサイズ認識手段) 1 Magneto-optical disk 18 System controller 18a Memory (mounted disk size recognition means)

─────────────────────────────────────────────────────
─────────────────────────────────────────────────── ───

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成7年4月4日[Submission date] April 4, 1995

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項1[Name of item to be corrected] Claim 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

Claims (3)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 線速度一定に制御してスパイラル状に情
報ピットを記録した記録トラックを光ピックアップによ
り再生する光ディスク再生装置において、装着ディスク
の回転速度を加速させたときに検出する変化量の差を基
に前記装着ディスクのサイズを判定する装着ディスクサ
イズ判定手段による装着ディスクサイズ判定後に前記装
着ディスクの内容データの記録情報部であるTOC(Tab
le OfContents)部のリードを行い、そのTOC部リード
結果が前記特定種類のディスクであることを示している
ときには前記特定種類のディスクサイズの装着ディスク
であると認識し、また前記TOC部リード結果が前記特
定種類のディスクでないことを示しているときには、前
記装着ディスクサイズ判定手段による判定結果に従った
装着ディスク認識を行う装着ディスクサイズ認識手段を
備えていることを特徴とする光ディスク再生装置。
1. An optical disc reproducing apparatus for reproducing a recording track in which information pits are spirally recorded by controlling a constant linear velocity by an optical pickup, and a difference in variation detected when the rotational speed of a mounted disc is accelerated. TOC (Tab (Tab
(le Of Contents) section is read, and when the TOC section read result indicates that the disk is the specific type, it is recognized as a mounted disk of the specific type disk size, and the TOC section read result is An optical disk reproducing apparatus comprising a mounted disk size recognizing means for recognizing a mounted disk according to the judgment result of the mounted disk size judging means when the disk is not the specific type of disk.
【請求項2】 前記特定種類のディスクは12センチの
マルチセッションディスクであることを特徴とする請求
項1記載の光ディスク再生装置。
2. The optical disc reproducing apparatus according to claim 1, wherein the disc of the specific type is a 12-cm multi-session disc.
【請求項3】 前記装着ディスクサイズ判定手段はスピ
ンドルモータにより装着ディスクを回転させる際のキッ
クパルスによる加速度を所定時間印加し、その時刻から
線速度一定制御が完了する時刻までの時間により装着デ
ィスクサイズを判定することを特徴とする請求項1また
は2記載の光ディスク再生装置。
3. The mounted disk size determination means applies acceleration by a kick pulse when the mounted disk is rotated by a spindle motor for a predetermined time, and the mounted disk size is determined by the time from that time to the time when the constant linear velocity control is completed. 3. The optical disc reproducing apparatus according to claim 1, wherein the optical disc reproducing apparatus determines whether or not.
JP1994016858U 1994-12-22 1994-12-22 Optical disc player Expired - Lifetime JP3016882U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016858U JP3016882U (en) 1994-12-22 1994-12-22 Optical disc player

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994016858U JP3016882U (en) 1994-12-22 1994-12-22 Optical disc player

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3016882U true JP3016882U (en) 1995-10-09

Family

ID=43152391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994016858U Expired - Lifetime JP3016882U (en) 1994-12-22 1994-12-22 Optical disc player

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3016882U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009654A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Teac Corp Optical disk device and optical disk processing system equipped with the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010009654A (en) * 2008-06-25 2010-01-14 Teac Corp Optical disk device and optical disk processing system equipped with the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0419009A1 (en) Information reproducing apparatus
JPH0527818U (en) Optical disk track search controller
KR0165392B1 (en) A spindle motor gain control method for a cd-rom drive
JP3225640B2 (en) Recording device
JP3016882U (en) Optical disc player
US7016268B2 (en) Optical reproducing system having resume function based on recording time of each program on the medium
JP2737866B2 (en) Method for shortening lead-in time of laser disk reproducing device
JP2516052Y2 (en) Optical disc player
JP3523913B2 (en) Track linear velocity detecting method in optical disk reproducing apparatus
JPH08180571A (en) Optical disc player
JP3012596U (en) Optical disk drive device
JP2516053Y2 (en) Optical disc player
JP3012990U (en) Optical disc player
JPH05298861A (en) Method for track-accessing disk
JP2566325Y2 (en) Optical disk recording and playback device
KR100218911B1 (en) Compact disc for preventing copy and control method
JPH05174548A (en) Optical disk recording/reproducing apparatus
JP3049735B2 (en) Information playback device
JPH0831119A (en) Disk rotation drive control method in optical disk reproducing device
JP3016878U (en) Header search device for data recording medium
JP2935628B2 (en) Optical disk drive
JP2702838B2 (en) Optical disc recording method
KR950012241B1 (en) Reduction method of starting time for ldp
JPH06295570A (en) Optical disk recording device
JPH05205273A (en) Cd reproducer