JP3009801U - 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー - Google Patents

低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー

Info

Publication number
JP3009801U
JP3009801U JP1994013298U JP1329894U JP3009801U JP 3009801 U JP3009801 U JP 3009801U JP 1994013298 U JP1994013298 U JP 1994013298U JP 1329894 U JP1329894 U JP 1329894U JP 3009801 U JP3009801 U JP 3009801U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor cord
disconnection
frequency beauty
beauty device
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994013298U
Other languages
English (en)
Inventor
久美子 藤巻
Original Assignee
株式会社メソテス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メソテス filed Critical 株式会社メソテス
Priority to JP1994013298U priority Critical patent/JP3009801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009801U publication Critical patent/JP3009801U/ja
Priority to KR1019960701457A priority patent/KR100187560B1/ko
Priority to US08/652,539 priority patent/US5702423A/en
Priority to EP95932168A priority patent/EP0739643B1/en
Priority to CNB951909703A priority patent/CN1140302C/zh
Priority to DE69532438T priority patent/DE69532438T2/de
Priority to PCT/JP1995/001869 priority patent/WO1996010438A1/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/08Arrangements or circuits for monitoring, protecting, controlling or indicating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/328Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for improving the appearance of the skin, e.g. facial toning or wrinkle treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/36014External stimulators, e.g. with patch electrodes
    • A61N1/3603Control systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/08Arrangements or circuits for monitoring, protecting, controlling or indicating
    • A61N2001/083Monitoring integrity of contacts, e.g. by impedance measurement

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低出力型低周波美容器の導子コードの断線の
有無を簡単、迅速、且つ確実にチェックする。 【構成】 低出力型低周波美容器本体1の上面部には各
導子コード2のジャック3を差込んで、該導子コード2
の断線の有無をチェックする断線チェック用端子5が設
けられると共に、該断線チェック用端子5の近傍には前
記導子コード2が断線していないときに点灯するLED
ランプ6が設置されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、出力が1mA,6〜9V程度の低出力型低周波美容器における導子 コードの断線チェッカーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、一般に使用されている低周波美容器は出力が強いため、導子を皮膚に接 触させることにより体感で出力を感じ、導子コードが断線していないことが直ち に判明する。そして、出力が異常の場合、ヒューズや出力0スタート機能によっ てカットされ安全性を図っている。
【0003】 しかしながら、従来出力が1mA,6〜9V程度の低出力型低周波美容器にお いては、導子コードの断線をチェックするチェッカーが備えられていなかった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前記のように、従来出力が1mA,6〜9V程度の低出力型低周波美容器にお いては、導子コードの断線をチェックするチェッカーが備えられていないため、 前記低出力型低周波美容器よりの低周波電気エネルギーが人体に通電入力されて いるかどうかを体感で確認することができず、従って導子コードが断線していて もこれを確認することが全くできないという問題点があった。
【0005】 本考案は前記従来の問題点を解決することを目的とする低出力型低周波美容器 における導子コード断線チェッカーを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、低出力型低周波美容器本体に断線チェック用端子を設けると共に、 該断線チェック用端子の近傍にLEDランプを配設し、前記断線チェック用端子 に導子コードのジャックを差込むと共に、該導子コードに設けられた2つの導子 を短絡させて、前記LEDランプの点灯の有無により前記導子コードの断線の有 無をチェックするという手段を採用することにより、上記問題点を解決した。
【0007】
【作用】
上記構成より成る本考案によれば、断線チェック用端子にジャックを差込んだ 導子コードに設けられた2つの導子を短絡させることにより、LEDランプを点 灯する回路を閉成してLEDランプを点灯させ、あるいは前記回路を閉成せずL EDランプを不点灯とする。
【0008】
【実施例】
本考案の実施の一例を、図面に基づいて詳細に説明するに、低出力型低周波美 容器本体1の前面部には、所定の施療個所に対応する複数個のそれぞれの導子コ ード2のジャック3を差込む複数個の端子4が配設されている。
【0009】 一方、前記低出力型低周波美容器本体1の上面部には前記各導子コード2のジ ャック3を差込んで、該導子コード2の断線の有無をチェックする断線チェック 用端子5が設けられると共に、該断線チェック用端子5の近傍には前記導子コー ド2が断線していないときに点灯するLEDランプ6が設置されている。
【0010】 前記断線チェック用端子5にジャック3を差込んだ導子コード2の断線の有無 をチェックするには、該導子コード2の先端にそれぞれ設けられた2つの導子7 を短絡させることにより、前記導子コード2が断線していないときはLEDラン プ6を点灯する回路が閉成され、該LEDランプ6の点灯によりチェックした導 子コード2が断線してないことを視認できる。
【0011】 また、逆に導子コード2が断線しているときは、該導子コード2の先端にそれ ぞれ設けられた2つの導子7を短絡させてもLEDランプ6を点灯する回路が閉 成せず、該LEDランプ6は点灯しない。これによりチェックした導子コード2 が断線していることが視認できる。
【0012】 このように、その他の導子コード2のジャック3を断線チェック用端子5に差 込んで、該導子コード2の2つの導子7を短絡させて、LEDランプ6の点灯の 有無により断線の有無を視認する。
【0013】
【考案の効果】
本考案は上述のようであるから、導子コードのジャックを低出力型低周波美容 器本体に設けられた断線チェック用端子に差込み、2つの導子を短絡させて、L EDランプの点灯の有無を視認するのみで、導子コードの断線の有無を簡単、迅 速、且つ確実にチェックすることができるので、断線していない導子コードはそ のまま継続使用することができると共に、断線した導子コードは取替えることが 指示され、低出力型であっても、確実に低周波電気エネルギーを人体に通電入力 させることができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案低出力型低周波美容器における導子コー
ド断線チェッカーの全体の平面図である。
【符号の説明】
1 低出力型低周波美容器本体、 2 導子コード、
3 ジャック、 5断線チェック用端子、 6 LED
ランプ、 7 導子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低出力型低周波美容器本体に断線チェッ
    ク用端子を設けると共に、該断線チェック用端子の近傍
    にLEDランプを配設し、前記断線チェック用端子に導
    子コードのジャックを差込むと共に、該導子コードに設
    けられた2つの導子を短絡させて、前記LEDランプの
    点灯の有無により前記導子コードの断線の有無をチェッ
    クすることを特徴とする低出力型低周波美容器における
    導子コード断線チェッカー。
JP1994013298U 1994-10-03 1994-10-03 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー Expired - Lifetime JP3009801U (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013298U JP3009801U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー
KR1019960701457A KR100187560B1 (ko) 1994-10-03 1995-09-20 저전압 출력형 저주파 미용기에 있어서의 리드선 단선검출기
US08/652,539 US5702423A (en) 1994-10-03 1995-09-20 Testing device in a low-voltage, low-frequency beautifying apparatus for detecting lead cord discontinuities
EP95932168A EP0739643B1 (en) 1994-10-03 1995-09-20 Use of a conductor cord disconnnection checker for a low-voltage output low-frequency cosmetic device
CNB951909703A CN1140302C (zh) 1994-10-03 1995-09-20 低压输出型低频美容器电极导线断线检验装置
DE69532438T DE69532438T2 (de) 1994-10-03 1995-09-20 Verwendung eines leiterunterbrechungsprüfers für ein niederfrequentes kosmetikgerät mit niederspannungsausgang
PCT/JP1995/001869 WO1996010438A1 (fr) 1994-10-03 1995-09-20 Dispositif de controle de deconnexion de cordon conducteur pour dispositif cosmetique basse frequence a sortie basse tension

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994013298U JP3009801U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009801U true JP3009801U (ja) 1995-04-11

Family

ID=11829287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994013298U Expired - Lifetime JP3009801U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5702423A (ja)
EP (1) EP0739643B1 (ja)
JP (1) JP3009801U (ja)
KR (1) KR100187560B1 (ja)
CN (1) CN1140302C (ja)
DE (1) DE69532438T2 (ja)
WO (1) WO1996010438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290374A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Hokusei Nikkei Kk 木工作業台

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19810262A1 (de) * 1998-03-10 1999-09-16 Bisping Hans Juergen Testkabelanordnung
US7593775B2 (en) * 2002-01-15 2009-09-22 Therapeutic Innovations Sports equipment with resonant muscle stimulator for developing muscle strength
US7035691B2 (en) * 2002-01-15 2006-04-25 Therapeutic Innovations, Inc. Resonant muscle stimulator
US20040049241A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Therapeutic Innovations, Inc. Distributed muscle stimulator
US20040236385A1 (en) * 2003-01-31 2004-11-25 Therapeutic Innovations, Inc. Rectal resonant muscle stimulator
CN107064566A (zh) * 2017-06-12 2017-08-18 上海华岭集成电路技术股份有限公司 一种保护集成电路测试连接线的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2301567A (en) * 1940-12-04 1942-11-10 Charles O Morse Allergen applicator and skin tester
US2837041A (en) * 1954-04-03 1958-06-03 Vof D O V O Fabriek Van Suiker Machine for manufacturing composite confectionery
US3976055A (en) * 1973-12-17 1976-08-24 Ndm Corporation Electrode and conductor therefor
US4160447A (en) * 1976-05-20 1979-07-10 Stanley Electric Co., Ltd. Device for detecting particular point of human body
US4687004A (en) * 1976-12-27 1987-08-18 Zenex Corporation Dual element electrical connector
JPS54147680A (en) * 1978-05-10 1979-11-19 Sadaichi Kamata Lowwfrequency squareewave current generator for medical treatment
JPS5810109B2 (ja) * 1979-06-15 1983-02-24 松下電工株式会社 低周波治療器
EP0271722A1 (de) * 1986-11-26 1988-06-22 Siemens Aktiengesellschaft Reizstromgeraet
JPH01144053A (ja) * 1987-12-01 1989-06-06 Konica Corp ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH01144053U (ja) * 1988-03-29 1989-10-03
US5273033A (en) * 1991-09-19 1993-12-28 Murray Electronics Associates Limited Partnership Electrical stimulation for treatment of osteoarthritis
JPH05293186A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Sanyo Electric Co Ltd 電気治療器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07290374A (ja) * 1994-04-22 1995-11-07 Hokusei Nikkei Kk 木工作業台

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996010438A1 (fr) 1996-04-11
EP0739643A1 (en) 1996-10-30
US5702423A (en) 1997-12-30
CN1136282A (zh) 1996-11-20
CN1140302C (zh) 2004-03-03
EP0739643A4 (en) 1998-12-16
KR960705219A (ko) 1996-10-09
EP0739643B1 (en) 2004-01-14
DE69532438T2 (de) 2005-01-13
DE69532438D1 (de) 2004-02-19
KR100187560B1 (ko) 1999-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208425506U (zh) 一种电子烟盒
CN1116708C (zh) 跨接缆线
JP3009801U (ja) 低出力型低周波美容器における導子コード断線チェッカー
CN206633837U (zh) 一种电动汽车、充电指示器及其充电指示电路
KR200277298Y1 (ko) 집게형 배선 테스터기
CN209266785U (zh) 临时取电器
CN206742584U (zh) 便携式保护测控信号核对器
CN202156351U (zh) 汽车足部照明灯延时控制器
CN205646356U (zh) 防触电插座
CN214313766U (zh) 一种防触电插座
CN204619174U (zh) 一种新型的电位治疗仪
CN210662771U (zh) 灯串接线结构及装饰灯
JPH0654282U (ja) スイッチ・コンセント付きプラグ
JPS6214612Y2 (ja)
CN207353588U (zh) 一种预设程序定时器插座
CN205506425U (zh) 一种直升机应急放油系统通电试验装置
CN212874832U (zh) 一种防合闸触电保护插头
KR200394965Y1 (ko) 축전지용 전원연결구
CN209180688U (zh) 灯带
CN112436345A (zh) 一种防触电插座及其控制方法
CN205666398U (zh) 翻盖式三角插座
JPH0531840Y2 (ja)
CN2655942Y (zh) 一种改进的电疗仪
KR200315627Y1 (ko) 테스터기
CN2489783Y (zh) 新型报警式输液器