JP3004855U - カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置 - Google Patents

カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置

Info

Publication number
JP3004855U
JP3004855U JP1994007599U JP759994U JP3004855U JP 3004855 U JP3004855 U JP 3004855U JP 1994007599 U JP1994007599 U JP 1994007599U JP 759994 U JP759994 U JP 759994U JP 3004855 U JP3004855 U JP 3004855U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karaoke
remote control
song number
control device
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994007599U
Other languages
English (en)
Inventor
森太郎 横田
Original Assignee
ワイテックデザイン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイテックデザイン株式会社 filed Critical ワイテックデザイン株式会社
Priority to JP1994007599U priority Critical patent/JP3004855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004855U publication Critical patent/JP3004855U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この考案はカラオケに使用するリモートコント
ロール装置において、演奏させたい曲番号を入力する
際、リモートコントロール装置本体に曲番号を記憶させ
ることにより、再度曲番号を入力することなしに再演奏
させることが出来るようにしたカラオケ用メモリー機能
付きリモートコントロール装置に関するものである。 【構成】英数字キー(1)によって入力された曲番号
は、RAM(7)に一時的に記憶され、登録キー(1
1)によってRAM(7)の登録エリアに記憶される。
RAM(7)の登録エリアに記憶された曲番号は、呼出
キー(12)によって呼び出され、送信キー(10)に
よって、カラオケ本体に送信される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、カラオケに使用するリモートコントロール装置に おいて、演秦させたい曲番号を入力する際、リモートコントロ ール装置本体に曲番号を記憶させることにより、再度曲番号を 入力することなしに再演奏させることが出来るようにした、リ モートコントロール装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のカラオケに使用するリモートコントロール装置は、同 一の曲を演奏させるには再び曲番号を入力しなければならなか った。
【0003】
【考案が解決しようとする課題点】
カラオケを利用する場合、自分の歌える曲または、歌いたい 曲が限定されている場合が多い。ところが、従来のカラオケに 使用するリモートコントロール装置は、曲番号を記憶する機能 がないため、同一の曲を演奏させるには再び曲番号を入力しな ければならなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
(イ) 英数字キー群(1)より入力された曲番号は、CP U(4)を経由してRAM(7)に一時的に記憶さ れ、表示器(3)に表示される。 (ロ) RAM(7)に記憶された曲番号は、送信キー(1 0)を押下することによって、信号送信部器(2) よりカラオケ本体に曲番号を送信する。 (ハ) RAM(7)に記憶された曲番号は登録キー(11 )を押下することにより、RAM(7)内の登録エ リアに登録される。 尚、登録エリアは英数字キー群により指定すること が出来る。 (ニ) RAM(7)内の登録エリアに登録された曲番号は 呼出キー(12)により呼び出し、送信キー(10 )を押下することによりカラオケ本体に曲番号を送 信することが出来る。
【0005】
【作用】
本案は以上のような構造であるため、カラオケに使用するリ モートコントロール装置において、演奏させたい曲番号を入力 する際、リモートコントロール本体に曲番号を記憶させること により、再度曲番号を入力することなしに再演奏させることが 出来る。
【0006】
【実施例】
カラオケにおいて、演奏させたい曲番号を入力する際、リモ ートコントロール本体に曲番号を記憶させることにより、再度 曲番号を入力することなしに再演奏させることが出来る。また 、本リモートコントロール装置を一人一台所有することによっ てカラオケボックスを利用する場合効率的に利用時間を使うこ とが出来る。
【0007】
【考案の効果】
本考案のリモートコントロール装置を使用することにより、 (イ) 何度も歌うような曲番号を登録しておけば、毎回曲 番号を入力しなくてよい。 (ロ) カラオケボックス等の利用時間の決められている場 所で、効率よく利用することが出来る。 (ハ) カラオケ用曲名リストを検索しなくとも曲番号を入 力することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本考案実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1....英数字キー群 2....信号送信器 3....表示器 4....CPU 5....ブザー 6....ROM 7....RAM 8....出力ポート 9....入力ポート 10..送信キー 11..登録キー 12..呼出キー 13..マイクロコンピュータ 14..機筐 15..電池交換蓋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラオケに使用するリモートコントロール
    装置において、演奏させたい曲番号を入力する際、リモ
    ートコントロール装置本体に曲番号を記憶させることに
    より、再度曲番号を入力することなしに再演奏させるこ
    とが出来るようにした、カラオケ用メモリー機能付きリ
    モートコントロール装置。
JP1994007599U 1994-05-23 1994-05-23 カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置 Expired - Lifetime JP3004855U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994007599U JP3004855U (ja) 1994-05-23 1994-05-23 カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994007599U JP3004855U (ja) 1994-05-23 1994-05-23 カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3004855U true JP3004855U (ja) 1994-11-29

Family

ID=43140767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994007599U Expired - Lifetime JP3004855U (ja) 1994-05-23 1994-05-23 カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004855U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176293A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Nec Home Electronics Ltd リモコン送信器
JPH077768A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Sanyo Electric Co Ltd カラオケ用選曲装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176293A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Nec Home Electronics Ltd リモコン送信器
JPH077768A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Sanyo Electric Co Ltd カラオケ用選曲装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3004855U (ja) カラオケ用メモリー機能付きリモートコントロール装置
JPS62203551U (ja)
JPH03120157U (ja)
JPH0298399U (ja)
JPS5946398U (ja) 電子楽器におけるタツチコントロ−ル装置
JPS61103751U (ja)
JPH0226193U (ja)
JPS6412509U (ja)
JPS62187341U (ja)
JPH0264241U (ja)
JPS63100796U (ja)
JPH09167200A (ja) バーコード付き音楽雑誌及びバーコード付き音楽装置
JPS63105933U (ja)
JPS6092327U (ja) 数値入力装置
JPS63171850U (ja)
JPS60165999U (ja) 電子鍵盤楽器
JPH02116347U (ja)
JPH0433136U (ja)
JPS5850491U (ja) 電子楽器の押鍵指示装置
JPH0370645U (ja)
JPS639690U (ja)
JPS63144694U (ja)
JPS63144748U (ja)
JPS63199382U (ja)
JPS63114336U (ja)