JP2998409B2 - ロケットノズル - Google Patents
ロケットノズルInfo
- Publication number
- JP2998409B2 JP2998409B2 JP4074307A JP7430792A JP2998409B2 JP 2998409 B2 JP2998409 B2 JP 2998409B2 JP 4074307 A JP4074307 A JP 4074307A JP 7430792 A JP7430792 A JP 7430792A JP 2998409 B2 JP2998409 B2 JP 2998409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- beta
- jetter
- nozzle
- nozzle body
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02K—JET-PROPULSION PLANTS
- F02K9/00—Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
- F02K9/80—Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof characterised by thrust or thrust vector control
- F02K9/90—Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof characterised by thrust or thrust vector control using deflectors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Testing Of Engines (AREA)
Description
を用いた推力方向制御機能付きのロケットノズルに関す
るものである。
ように、ノズル本体101の外周に環状のジェッタベー
タ102が回動自在に装着してあると共に、前記ノズル
本体101とジェッタベータ102を図示しないアクチ
ュエータで連結した構成になっており、アクチュエータ
の作動で図8に示すようにジェッタベータ102を回動
させることにより、燃焼ガスの噴流の方向を変化させ
る。
ば、昭和58年に丸善が発行した「航空宇宙工学便覧・
増補版」の第652頁および第653頁に記載されてい
る。
うな従来のロケットノズルにあっては、ジェッタベータ
102の内面全体が軸線に対して傾斜したテーパ状を成
しているため、ジェッタベータ102の操作角度を大き
くした場合、図9に示す変向の外側部分において、ノズ
ル本体101から噴出した燃焼ガスの流れがジェッタベ
ータ102の内面に対して大きな角度で衝突することと
なって、ノズル本体101の出口のごく近傍で圧力が急
激に上昇し、双方の間から燃焼ガスが漏れる恐れがあっ
た。
6気圧程度の不足膨張状態では、ジェッタベータ102
の操作角度が小さくても燃焼ガスの漏れが生じる恐れが
ある。なお、ノズル本体101とジェッタベータ102
との間から漏れる燃焼ガスは、200〜800m/sの
速度で噴出すると共に、約2500Kの高温であって、
噴出部分にアクチュエータやケーブル類が配置されてい
れば、これらを破壊するには十分な熱エネルギーを有し
ている。
を解消するために成されたものであって、ジェッタベー
タの回動やノズル本体の出口圧力の増大に伴う燃焼ガス
の漏れを防ぐことができるロケットノズルを提供するこ
とを目的としている。
ノズルは、ノズル本体に環状のジェッタベータを回動自
在に備えたロケットノズルであって、前記ジェッタベー
タの内側に、ノズル本体の出口近傍に位置して外側方向
へ膨出状態を成す湾曲部を全周にわたって設けた構成と
しており、上記構成を課題を解決するための手段として
いる。
ェッタベータの内側にノズル本体の出口近傍に位置して
外側方向へ膨出状態を成す湾曲部を設けたことにより、
この湾曲部で循環流を生じさせ、ノズル本体の出口近傍
での急激な圧力上昇を抑制する。
ベータの操作角度を大きくした場合でも、前記湾曲部に
より、ノズル本体から噴出した燃焼ガスの流れがジェッ
タベータの内面に衝突するときの角度を小さく保つこと
となり、なお且つ先の循環流により、ノズル本体の出口
近傍での急激な圧力上昇を抑制する。
述の圧力上昇の抑制により、燃焼ガスの漏れが生じない
ものとなる。
例を説明する。
尾部に設けられるノズル本体Mの外周に、環状のジェッ
タベータJが回動自在に装着してある。前記ノズル本体
MとジェッタベータJは、油圧シリンダ等のアクチュエ
ータ(図示せず)で連結してあり、アクチュエータの作
動で図2に示すようにジェッタベータJを回動させるこ
とにより、燃焼ガスの噴流の方向を変化させる。このと
き、前記ジェッタベータJの最大操作角度は、例えば1
2度程度である。
ズル本体Mの出口近傍に位置して外側方向へ膨出状態を
成す湾曲部1を全周にわたって有しており、この湾曲部
1から出口にかけては、内径が漸次小さくなるテーパ部
2となっている。
ケット作動中においてノズル本体MとジェッタベータJ
が同軸である状態を図3に示すように、ノズル本体Mの
出口下流における湾曲部1で循環流Cを生じさせ、この
循環流Cをエアーカーテンとして働かせると共に、ノズ
ル本体Mの出口近傍での急激な圧力上昇を抑制して、ノ
ズル本体MとジェッタベータJの間から燃焼ガスが漏れ
るのを防止する。
すようにジェッタベータJを回動させた場合には、図4
の下側に示す変向の外側部分において、前記湾曲部1に
より、ノズル本体Mから噴出した燃焼ガスの流れがジェ
ッタベータJの内面に衝突するときの角度を小さくし、
前記燃焼ガスがジェッタベータJの出口方向に円滑に流
れるようにすると同時に、ジェッタベータJの内面に衝
突した燃焼ガスのノズル本体方向の速度成分を著しく小
さくすることとなり、なお且つ先の循環流Cにより、ノ
ズル本体Mの出口近傍での急激な圧力上昇を抑制して、
ノズル本体MとジェッタベータJの間から燃焼ガスが漏
れるのを防止している。
は、外側部分ほどの圧力上昇は生じないが、湾曲部1に
おいてより大きな循環流Cが生じると共に、外側部分と
同様にノズル本体から噴出した燃焼ガスがジェッタベー
タJの内面に衝突するときの角度を小さく保っている。
来におけるロケットノズル(図7参照)について、コン
ピュータを用いて燃焼ガスの流れの解析を行った。
分布を図5および図6のグラフに示す。なお、各グラフ
の横軸に示したノズル内面に添う軸線方向の距離は、ジ
ェッタベータJの回転軸を零として、ノズル本体M側を
負側とし、ジェッタベータJ側を正側としており、さら
に、ジェッタベータJを回動させたときの変向の外側部
分におけるノズル内面に添う軸線方向の距離を示してい
る。
とジェッタベータとが同軸状態(操作角度が0度)にあ
る場合、従来のロケットノズルは、ノズル本体の出口近
傍で圧力が急激に上昇する。これに対して、実施例のロ
ケットノズルNは、従来のロケットノズルで圧力が上昇
し終えた位置では依然として低い圧力にあり、これより
もさらに下流で圧力の上昇が生じており、ノズル本体M
の出口近傍での圧力上昇を確実に抑制している。なお、
ノズル本体Mの出口圧力は、1.8気圧に保たれてい
る。
の操作角度を12度とした場合では、ジェッタベータ側
での圧力上昇の度合いは増大するが、実施例のロケット
ノズルNは、従来のロケットノズルで圧力が上昇し終え
た位置においても圧力が低く、その下流側で従来のロケ
ットノズルよりも緩やかに圧力が上昇することとなり、
ジェッタベータを回動させていない場合と同様に、ノズ
ル本体Mの出口近傍での圧力上昇を確実に抑制してい
る。
ジェッタベータJの操作角度を12度とし、さらにノズ
ル本体Mの出口圧力を3気圧としたところ、図6中の太
い波線で示すように、出口圧力が1.8気圧の場合と同
様にノズル本体Mの出口近傍での圧力上昇が抑制される
ことを確認した。
Nでは、ジェッタベータJを回動させたりノズル本体M
の出口圧力が増大したりしても、ノズル本体Mの出口近
傍での圧力上昇を抑制することとなり、ノズル本体Mと
ジェッタベータJの間から燃焼ガスが漏れることは無
い。
流れの解析によれば、ジェッタベータJを12度回動さ
せると共に、ノズル本体Mの出口圧力を2.5気圧以上
とした場合、ノズル本体MとジェッタベータJの間から
外気の吸い込みが生じることを確認した。このようなエ
ジェクター効果を利用すればジェッタベータJ内で二次
燃焼を行わせることも可能であり、推力の増大を図るこ
とができる。
ットノズルは、ジェッタベータの内側に設けた湾曲部に
より、ノズル本体から噴出した燃焼ガスの流れを円滑に
して、ノズル本体の出口近傍での急激な圧力上昇を抑制
することができ、ジェッタベータを回動させたりノズル
本体の出口圧力を増大させたりした場合でも上記の圧力
上昇を抑制する機能を保ち続けて、ノズル本体とジェッ
タベータの間から燃焼ガスが漏れるような事態を確実に
防止することができる。
明する断面図である。
回動させた状態を示す断面図である。
ときの燃焼ガスの流れを説明する断面図である。
流れを説明する断面図である。
ときのノズル内面に添う軸線方向における圧力分布を示
すグラフである。
に添う軸線方向における圧力分布を示すグラフである。
る。
させた状態を示す断面図である。
を回動させたときの燃焼ガスの流れを説明する要部の断
面図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 ノズル本体に環状のジェッタベータを回
動自在に備えたロケットノズルであって、前記ジェッタ
ベータの内側に、ノズル本体の出口近傍に位置して外側
方向へ膨出状態を成す湾曲部を全周にわたって設けたこ
とを特徴とするロケットノズル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4074307A JP2998409B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ロケットノズル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4074307A JP2998409B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ロケットノズル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05280424A JPH05280424A (ja) | 1993-10-26 |
JP2998409B2 true JP2998409B2 (ja) | 2000-01-11 |
Family
ID=13543346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4074307A Expired - Fee Related JP2998409B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | ロケットノズル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2998409B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3710099B2 (ja) * | 1995-03-31 | 2005-10-26 | 株式会社アイ・エイチ・アイ・エアロスペース | ジェッタベータ |
CN112253337B (zh) * | 2020-10-20 | 2021-07-16 | 北京航空航天大学 | 一种基于流固耦合的柔性喷管 |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP4074307A patent/JP2998409B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05280424A (ja) | 1993-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1340901B1 (en) | Noise attenuating segmented exhaust nozzle | |
EP0723075B1 (en) | Thermal shield for axisymmetric vectoring nozzle | |
US4372110A (en) | Noise suppressor for turbo fan jet engines | |
US5908159A (en) | Aircraft chute ejector nozzle | |
US5177957A (en) | Propfan turbine engine | |
US8739514B2 (en) | Low shock strength propulsion system | |
US6227794B1 (en) | Fan case with flexible conical ring | |
US5826794A (en) | Aircraft scoop ejector nozzle | |
EP1726812B1 (en) | Thrust reverser system for an aircraft | |
US3814325A (en) | Variable area convergent-divergent exhaust nozzle | |
US4291782A (en) | Simplified method and apparatus for hot-shield jet noise suppression | |
US5680755A (en) | Convertible ejector selectively cooled thrust vectoring exhaust nozzle | |
EP3196452B1 (en) | Translating cowl thrust reverser that prevents unintended door rotation | |
US11352978B2 (en) | Deflectable distributed aerospike rocket nozzle | |
US6663042B2 (en) | Aircraft propulsive power unit | |
US5157916A (en) | Apparatus and method for suppressing sound in a gas turbine engine powerplant | |
US3964568A (en) | Gas turbine engine noise shield | |
JP2998409B2 (ja) | ロケットノズル | |
US20040244357A1 (en) | Divergent chevron nozzle and method | |
US3534908A (en) | Variable geometry nozzle | |
EP3260694A1 (en) | Gas turbine exhaust cooling system | |
JPH0355666B2 (ja) | ||
US3964569A (en) | Gas turbine engine noise shield | |
JP2984555B2 (ja) | 推進力反転装置付き収束−発散型軸対称ターボジェット用噴射ノズル | |
US3251552A (en) | Exhaust nozzle for jet or rocket motors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 Year of fee payment: 9 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081105 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091105 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101105 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |