JP2995734B2 - Film cartridge and camera using the same - Google Patents

Film cartridge and camera using the same

Info

Publication number
JP2995734B2
JP2995734B2 JP63269206A JP26920688A JP2995734B2 JP 2995734 B2 JP2995734 B2 JP 2995734B2 JP 63269206 A JP63269206 A JP 63269206A JP 26920688 A JP26920688 A JP 26920688A JP 2995734 B2 JP2995734 B2 JP 2995734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
rotating member
film cartridge
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63269206A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02114248A (en
Inventor
純一 谷井
高久 嶋田
勝章 千ケ崎
吉信 工藤
完房 辻
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP63269206A priority Critical patent/JP2995734B2/en
Priority to EP89114352A priority patent/EP0353750B1/en
Priority to DE1989626552 priority patent/DE68926552T2/en
Publication of JPH02114248A publication Critical patent/JPH02114248A/en
Priority to US07/946,552 priority patent/US5220371A/en
Priority to US08/365,331 priority patent/US5483310A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2995734B2 publication Critical patent/JP2995734B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、フィルムの未使用状態でフィルムカートリ
ッジの巻取軸を所定位相位置に設定したフィルムカート
リッジ及び該フィルムカートリッジを使用するカメラに
関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a film cartridge in which a winding axis of a film cartridge is set at a predetermined phase position when the film is not used, and a camera using the film cartridge.

従来の技術 第20,21図に示すような従来の135型フィルムパトロー
ネでは、フィルム8の未使用状態でのフィルム巻取軸の
回転位相位置にバラツキがあり、上記パトローネ2をカ
メラ本体1のパトローネ収納室10に収納するとき、多く
の場合、上記パトローネ2の巻取軸が上記カメラ本体1
の該巻取軸に係合すべき巻戻しフォークに直ぐには係合
せず、パトローネ装填後に巻戻しフォークを回転させる
と、初めて該巻戻しフォークと上記巻取軸とが係合し
て、巻戻しフォークの駆動が巻取軸に伝達されて巻戻し
動作が行なわれていた。
2. Description of the Related Art In a conventional 135-type film cartridge shown in FIGS. 20 and 21, the rotational phase position of a film winding shaft in a state where a film 8 is not used varies, and the cartridge 2 is attached to the cartridge of the camera body 1. In many cases, when the cartridge 2 is stored in the storage room 10, the winding shaft of the patrone 2 is connected to the camera body 1.
Does not immediately engage with the rewinding fork to be engaged with the winding shaft, and when the rewinding fork is rotated after loading the patrone, the rewinding fork and the winding shaft are engaged for the first time, and the rewinding is performed. The drive of the fork was transmitted to the winding shaft to perform the rewinding operation.

発明が解決しようとする課題 従って、上記構造のものでは、パトローネの巻取軸の
回転位相位置とカメラ本体の巻戻しフォークの回転位相
位置のずれによりフィルムカートリッジの装填に手間取
ることがある一方、巻戻しフォークが回転するとき、係
合が不完全なために誤作動や故障が生じるといった問題
があった。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, in the above-described structure, it may take time to load a film cartridge due to a difference between the rotational phase position of the take-up shaft of the patrone and the rotational phase position of the rewind fork of the camera body. When the return fork rotates, there is a problem that the engagement is incomplete and a malfunction or failure occurs.

従って、本発明の目的は、上記問題を解決することに
あって、装填作業を迅速に行うことができ、かつ、誤作
動や故障を効果的に防止できるフィルムカートリッジ及
びそれを使用するカメラを提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and to provide a film cartridge capable of performing a loading operation quickly and effectively preventing malfunction and failure, and a camera using the same. Is to do.

課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、以下のように
構成している。
Means for Solving the Problems In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.

すなわち、本発明のカメラは、ケース内部に収納した
フィルムの駆動を行う回転部材を備え、該回転部材の係
合部がケース端面に設けられた開口から露出するフィル
ムカートリッジであって、前記フィルムが未使用状態の
ときは前記回転部材が第1の所定位相位置に設定される
前記フィルムカートリッジを使用するカメラであって、 前記フィルムカートリッジを収納するカートリッジ収
納室と、 前記回転部材が前記第1の所定位相位置に設定されて
いるときには前記カートリッジ収納室に収納される前記
フィルムカートリッジの前記回転部材の前記係合部と係
合する駆動部材と、 前記フィルムカートリッジから送り出された前記フィ
ルムを前記カートリッジ内に巻き戻したのちに前記第1
の所定位相位置と異なる第2の所定位相位置に前記回転
部材を設定するように前記駆動部材を回転制御する制御
手段と を有することを特徴とする。
That is, the camera of the present invention is a film cartridge including a rotating member that drives a film housed in a case, and an engaging portion of the rotating member is exposed from an opening provided on an end surface of the case, wherein the film is A camera that uses the film cartridge in which the rotating member is set to a first predetermined phase position when not in use; a cartridge storage chamber that stores the film cartridge; A drive member that engages with the engagement portion of the rotating member of the film cartridge stored in the cartridge storage chamber when the film is set at the predetermined phase position; After rewinding to the first
And control means for controlling the rotation of the driving member so as to set the rotating member at a second predetermined phase position different from the predetermined phase position.

また、本発明のカメラは、ケース内部に収納したフィ
ルムの駆動を行う回転部材を備え、該回転部材の係合部
がケース端面に設けられた開口から露出するフィルムカ
ートリッジであって、前記フィルムが未使用状態のとき
は前記回転部材が第1の所定位相位置に設定され、前記
フィルムが未使用状態でないときは前記回転部材が第1
の所定位相位置と異なる第2の所定位相位置に設定され
るフィルムカートリッジを使用するカメラであって、 前記フィルムカートリッジを収納するカートリッジ収
納室と、 前記フィルムカートリッジの前記回転部材の前記係合
部と当接可能に前記カートリッジ収納室に設けられ、前
記回転部材が前記第1の所定位相位置のときは前記カー
トリッジの装填を規制することがない一方、前記回転部
材が前記第2の所定位相位置のときは前記カートリッジ
の装填を規制する装填規制部材と を有することを特徴とする。
Further, the camera of the present invention is a film cartridge including a rotating member for driving a film housed inside the case, and an engaging portion of the rotating member is exposed from an opening provided on an end surface of the case, wherein the film is When the film is not in the unused state, the rotating member is set to the first predetermined phase position.
A camera using a film cartridge set at a second predetermined phase position different from the predetermined phase position of: a cartridge storage chamber that stores the film cartridge; and the engagement portion of the rotating member of the film cartridge. When the rotating member is at the first predetermined phase position, the loading of the cartridge is not restricted, and the rotating member is at the second predetermined phase position. And a loading regulating member for regulating the loading of the cartridge.

また、本発明のフィルムカートリッジは、内部に収納
するフィルムの出入口を有するとともに端面に開口を有
するケースと、 前記ケースの外部の駆動部材と係合する係合部が前記
開口から露出した状態で前記ケース内に回転自在に支持
されて前記ケース内部に収納されたフィルムの駆動を行
うとともに、前記フィルムが未使用状態のときには第1
の所定位相位置に設定される一方、前記フィルムカート
リッジから送り出された前記フィルムを前記カートリッ
ジ内に巻き戻したのちには前記第1の所定位相位置と異
なる第2の所定位相位置に設定される回転部材とを備
え、 前記外部の駆動部材が備えられているカートリッジ収
納室に前記フィルムカートリッジを装填する場合に、前
記回転部材が前記第1の所定位相位置のときは前記カー
トリッジ収納室に設けられた前記駆動部材による前記カ
ートリッジの装填規制を受けず、前記回転部材が前記第
2の所定位相位置のときは前記カートリッジ収納室に設
けられた前記駆動部材による前記カートリッジの装填規
制を受ける形状を前記回転部材が有していることを特徴
とする。
Further, the film cartridge of the present invention has a case having an entrance and exit of a film to be housed therein and having an opening at an end face, and a state in which an engaging portion for engaging a driving member outside the case is exposed from the opening. The film is rotatably supported in the case and drives the film housed in the case.
After the film sent from the film cartridge is rewound into the cartridge, the rotation is set to a second predetermined phase position different from the first predetermined phase position. When the film cartridge is loaded into a cartridge storage chamber provided with the external driving member, the film cartridge is provided in the cartridge storage chamber when the rotating member is at the first predetermined phase position. When the rotation member is at the second predetermined phase position without being restricted by the driving member, the cartridge is restricted from being loaded by the driving member. It is characterized in that the member has.

発明の作用 また、上記本発明のカメラの構成によれば、前記制御
手段により、前記フィルムカートリッジから送り出され
た前記フィルムを前記カートリッジ内に巻き戻したのち
に前記第1の所定位相位置と異なる第2の所定位相位置
に前記回転部材を設定するように前記駆動部材を回転制
御する。
According to the configuration of the camera of the present invention, after the film sent out from the film cartridge is rewound into the cartridge by the control means, the first phase position different from the first predetermined phase position is determined. The rotation of the driving member is controlled such that the rotation member is set at the second predetermined phase position.

また、上記本発明のカメラの別の構成によれば、前記
装填規制部材により、前記フィルムカートリッジの前記
回転部材の前記係合部と当接可能に前記カートリッジ収
納室に設けられ、前記回転部材が前記第1の所定位相位
置のときは前記カートリッジの装填を規制することがな
い一方、前記回転部材が前記第2の所定位相位置のとき
は前記カートリッジの装填を規制する。
According to another configuration of the camera of the present invention, the loading regulating member is provided in the cartridge storage chamber so as to be able to abut on the engaging portion of the rotating member of the film cartridge. When the rotating member is at the second predetermined phase position, the loading of the cartridge is restricted while the loading of the cartridge is not regulated at the first predetermined phase position.

上記本発明のカートリッジの構成においては、前記回
転部材が、前記フィルムが未使用状態のときには第1の
所定位相位置に設定される一方、前記フィルムカートリ
ッジから送り出された前記フィルムを前記カートリッジ
内に巻き戻したのちには前記第1の所定位相位置と異な
る第2の所定位相位置に設定される。
In the configuration of the cartridge of the present invention, the rotating member is set to the first predetermined phase position when the film is not in use, and the film sent from the film cartridge is wound in the cartridge. After returning, the second predetermined phase position different from the first predetermined phase position is set.

発明の効果 上記本発明のカメラの構成によれば、前記回転部材が
前記第1の所定位相位置に設定されているときには前記
カートリッジ収納室に収納される前記フィルムカートリ
ッジの前記回転部材の前記係合部と前記駆動部材とが係
合することにより、前記フィルムが未使用状態のフィル
ムカートリッジを収納室に装填すると、回転部材の位相
と前記ケースの外部の駆動部材の位相とが一致するた
め、すなわち、前記回転部材が前記第1の所定位相位置
に設定されているときには、前記カートリッジ収納室に
収納される前記フィルムカートリッジの前記回転部材の
前記係合部と駆動部材とをより円滑に係合させることが
できる。よって、フィルムカートリッジの装填作業が迅
速に行え、かつ、誤作動や故障を効果的に防止すること
ができる。また、前記フィルムカートリッジから送り出
された前記フィルムを前記カートリッジ内に巻き戻した
のちに前記第1の所定位相位置と異なる第2の所定位相
位置に前記回転部材を設定するように前記駆動部材を前
記制御手段で回転制御するようにしたので、撮影ずみの
フィルムカートリッジを再度カメラに装填しようとする
と、前記回転部材と前記駆動部材の位相がずれているた
め、スムーズな装填はできない。これにより、使用者
は、既に撮影済のフィルムを誤って再使用しようとして
いることを知ることができる。
According to the configuration of the camera of the present invention, when the rotation member is set at the first predetermined phase position, the engagement of the rotation member of the film cartridge stored in the cartridge storage chamber is performed. When the film cartridge in which the film is not used is loaded into the storage chamber by the engagement between the portion and the driving member, the phase of the rotating member matches the phase of the driving member outside the case, that is, When the rotating member is set at the first predetermined phase position, the engaging portion of the rotating member of the film cartridge accommodated in the cartridge accommodating chamber and the driving member are more smoothly engaged. be able to. Therefore, the loading operation of the film cartridge can be performed quickly, and malfunctions and failures can be effectively prevented. Further, after the film sent out from the film cartridge is rewound into the cartridge, the driving member is set so that the rotating member is set at a second predetermined phase position different from the first predetermined phase position. Since the rotation is controlled by the control means, when the film cartridge which has been photographed is to be reloaded into the camera, the rotation member and the driving member are out of phase, so that smooth loading cannot be performed. As a result, the user can know that the film that has already been shot is going to be reused by mistake.

また、上記本発明のカメラの別の構成によれば、前記
装填規制部材により、前記フィルムカートリッジの前記
回転部材の前記係合部と当接可能に前記カートリッジ収
納室に設けられ、前記回転部材が前記第1の所定位相位
置のときは前記カートリッジの装填を規制することがな
いため、フィルムカートリッジの装填作業が迅速に行
え、かつ、誤作動や故障を効果的に防止することができ
る。一方、前記回転部材が前記第2の所定位相位置のと
きは前記カートリッジの装填を規制するため、撮影ずみ
のフィルムカートリッジを再度カメラに装填しようとす
ると、前記回転部材と前記駆動部材の位相がずれている
ため、スムーズな装填はできない。これにより、使用者
は、既に撮影済のフィルムを誤って再使用しようとして
いることを知ることができる。
According to another configuration of the camera of the present invention, the loading regulating member is provided in the cartridge storage chamber so as to be able to abut on the engaging portion of the rotating member of the film cartridge. Since the loading of the cartridge is not restricted at the first predetermined phase position, the loading operation of the film cartridge can be performed quickly, and malfunctions and failures can be effectively prevented. On the other hand, when the rotating member is at the second predetermined phase position, the loading of the cartridge is restricted. Therefore, when the film cartridge which has been photographed is to be loaded again into the camera, the phase of the rotating member and the driving member are shifted. So it cannot be loaded smoothly. As a result, the user can know that the film that has already been shot is going to be reused by mistake.

上記本発明のカートリッジの構成においては、前記回
転部材が、前記フィルムが未使用状態のときには第1の
所定位相位置に設定されて前記カートリッジの装填を規
制することがないため、両部材をより円滑に係合させる
ことができる。よって、フィルムカートリッジの装填作
業が迅速に行え、かつ、誤作動や故障を効果的に防止す
ることができる。一方、前記フィルムカートリッジから
送り出された前記フィルムを前記カートリッジ内に巻き
戻したのちには前記第1の所定位相位置と異なる第2の
所定位相位置に設定されて前記カートリッジの装填を規
制するため、撮影ずみのフィルムカートリッジを再度カ
メラに装填しようとすると、前記回転部材と前記駆動部
材の位相がずれているため、スムーズな装填はできな
い。これにより、使用者は、既に撮影済のフィルムを誤
って再使用しようとしていることを知ることができる。
In the configuration of the cartridge of the present invention, the rotating member is set at the first predetermined phase position when the film is not in use and does not restrict the loading of the cartridge. Can be engaged. Therefore, the loading operation of the film cartridge can be performed quickly, and malfunctions and failures can be effectively prevented. On the other hand, after the film sent from the film cartridge is rewound into the cartridge, the film is set at a second predetermined phase position different from the first predetermined phase position to regulate the loading of the cartridge. If the user attempts to load a film cartridge that has been photographed again into the camera, smooth loading cannot be performed because the phases of the rotating member and the driving member are shifted. As a result, the user can know that the film that has already been shot is going to be reused by mistake.

実施例 以下に、本発明にかかる実施例を第1〜19,22図に基
づいて詳細に説明する。
Embodiment Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

本実施例にかかるフィルムカートリッジ39は、第1,2
図に示されているように、未使用状態のフィルム26が巻
き付けられたフィルム巻取軸22と、上記フィルム26のパ
ーフォレーション26aに係合して回転するフィルム送出
部材としてのスプロケット23と、フィルム出入口25を有
しかつ上記フィルム巻取軸22及び上記スプロケット23を
互いに近接させていずれも回転自在となる状態で収納す
るとともにフィルム26を遮光状態で収納するケース21と
から大略構成する。
The film cartridge 39 according to the present embodiment includes first and second
As shown in the drawing, a film take-up shaft 22 around which an unused film 26 is wound, a sprocket 23 as a film delivery member which rotates by engaging with a perforation 26a of the film 26, and a film entrance / exit. And a case 21 for storing the film 26 in a light-shielded state while accommodating the film take-up shaft 22 and the sprocket 23 close to each other.

上記フィルムカートリッジ39内のフィルム26は、第3
図に示されるように、上記フィルム26の幅方向一側部す
なわち上端縁に沿ってのみ上記スプロケット23の係合爪
に係合するパーフォレーション26aを形成する。また、
上記フィルム26の先端部26cにおいては、第3図でフィ
ルム26の下端縁側が大きく切り欠かれており、フィルム
26の先端部が上記フィルムカートリッジ39のケース21の
フィルム出入口25から送り出された際に、フィルム26の
上端縁側すなわちパーフォレーション26aが形成されて
いる側が下端縁側よりも先に上記スプール室37にまで達
するように、フィルム26の幅方向に対して傾斜する傾斜
縁26bが形成されている。
The film 26 in the film cartridge 39 is the third
As shown in the drawing, a perforation 26a that engages with the engaging claw of the sprocket 23 is formed only along one side in the width direction of the film 26, that is, along the upper edge. Also,
At the leading end portion 26c of the film 26, the lower end side of the film 26 in FIG.
When the leading end of the film 26 is sent out from the film entrance 25 of the case 21 of the film cartridge 39, the upper edge of the film 26, that is, the side where the perforations 26a are formed reaches the spool chamber 37 earlier than the lower edge. Thus, the inclined edge 26b inclined with respect to the width direction of the film 26 is formed.

上記構成によれば、上記フィルム26の先端部26cが上
記フィルムカートリッジ39のケース21のフィルム出入口
25から送り出されるとき、上記フィルム26の先端部26c
の傾斜縁26bがフィルム移送方向に直交する露光開口の
端部にフィルム26の先端部26cが引っ掛からず、フィル
ム26の上端縁側すなわちパーフォレーション26aが形成
されている側が下端縁側よりも先に上記スプール室37に
まで達するようにして、フィルム26が円滑にフィルム室
側に移送されるようにする。
According to the above configuration, the front end portion 26c of the film 26 is connected to the film entrance of the case 21 of the film cartridge 39.
When fed from 25, the leading end 26c of the film 26
The leading edge 26c of the film 26 does not catch on the end of the exposure opening in which the inclined edge 26b is perpendicular to the film transport direction, and the upper edge side of the film 26, that is, the side where the perforations 26a are formed is earlier than the lower edge side. The film 26 is smoothly transferred to the film chamber side by reaching 37.

上記ケース21の内側の上記フィルム出入口26に沿う部
分には、柔軟性を有しフィルム出入口25を遮光する遮光
部材27を設ける。この遮光部材27は、上記フィルム26が
上記スプロケット23によって上記ケース21の外側に送り
出される際には、フィルム26の先端部26cによって上記
フィルム出入口25の外側に押し曲げられる。上記フィル
ム26の未使用状態では、フィルム26の先端部26cのパー
フォレーション26aは上記スプロケット23の係合爪に係
合されているが、フィルム26の先端部26cは上記フィル
ム出入口25からは外部に出てはいない。
A light shielding member 27 that has flexibility and shields the film entrance 25 is provided in a portion along the film entrance 26 inside the case 21. When the film 26 is sent out of the case 21 by the sprocket 23, the light shielding member 27 is pushed and bent to the outside of the film entrance 25 by the front end portion 26c of the film 26. In the unused state of the film 26, the perforations 26a of the leading end portion 26c of the film 26 are engaged with the engaging claws of the sprocket 23, but the leading end portion 26c of the film 26 goes outside through the film entrance 25. Not.

一方、第1図中上記ケース21の上端面には、大小二つ
の開口21a,21bが形成されており、二つの開口のうち、
大きい方の開口21aには上記フィルム巻取軸22の上端部
の第1係合部22aが露出し、小さい方の開口21bには上記
スプロケット23の上端部の第2係合部23aが露出する。
上記第1係合部22aはカメラ本体31のフィルム巻取駆動
部材(図示せず)に係合可能とし、上記第2係合部23a
は、カメラ本体31のフィルム送出駆動部材(図示せず)
に係合可能としている。また、上記ケース21の側面に
は、ケース21内に収納されている上記フィルム26の撮影
可能駒数やフィルム感度等を示すフィルムデータ21dが
記録されている。尚、撮影可能駒数は、カメラによって
読み取られた後、例えば、カメラ本体内のマイクロコン
ピュータに上記フィルム26の上端縁に形成されているパ
ーフォレーション26aの総数として記録される。
On the other hand, two large and small openings 21a and 21b are formed in the upper end surface of the case 21 in FIG.
The first engaging portion 22a at the upper end of the film winding shaft 22 is exposed to the larger opening 21a, and the second engaging portion 23a at the upper end of the sprocket 23 is exposed to the smaller opening 21b. .
The first engaging portion 22a can be engaged with a film winding drive member (not shown) of the camera body 31, and the second engaging portion 23a
Is a film sending drive member (not shown) of the camera body 31
Can be engaged. Further, on the side surface of the case 21, film data 21d indicating the number of photographable frames of the film 26 stored in the case 21, the film sensitivity, and the like are recorded. It should be noted that, after being read by the camera, the number of photographable frames is recorded as a total number of perforations 26a formed on the upper edge of the film 26, for example, in a microcomputer in the camera body.

上記フィルムカートリッジ39を使用することができる
カメラを第3図に示す。第3図は、上記フィルムカート
リッジ39がフィルムカートリッジ収納室40内に収納さ
れ、かつ、上記フィルム26の先端部26cが上記フィルム
出入口25から送り出された状態での上記カメラの概念図
を示す。図において、32はオートフォーカスブロック、
33はファインダーブロック、34はフラッシュ、35は閃光
発光用コンデンサー、36はバッテリ、37はフィルム室、
41はスプール、38はアパーチャ(露光開口)である。
FIG. 3 shows a camera in which the film cartridge 39 can be used. FIG. 3 is a conceptual diagram of the camera in a state where the film cartridge 39 is stored in the film cartridge storage chamber 40 and the leading end 26c of the film 26 is fed out of the film entrance 25. In the figure, 32 is an auto focus block,
33 is a finder block, 34 is a flash, 35 is a flash condenser, 36 is a battery, 37 is a film room,
41 is a spool and 38 is an aperture (exposure opening).

このカメラは、フィルムカートリッジ収納室40内にフ
ィルムカートリッジ39を収納すれば、上記第1係合部22
aがフィルム巻取駆動部材に、上記第2係合部23aがフィ
ルム送出駆動部材に夫々連結されて、カメラ本体内に内
蔵されたマイクロコンピュータの制御により、フィルム
26の送出動作及び巻取動作を自動的に行うものである。
すなわち、フィルムカートリッジ39をカメラ本体内に収
納すれば、上記フィルム送出駆動部材が駆動されてスプ
ロケット23を回転させて自動的にフィルムカートリッジ
39からフィルム26を所定量フィルム室側に移送し、フィ
ルム26の先端部26cをフィルム室内のスプロケット41に
係合させる。以後、撮影動作毎に1駒ずつフィルムカー
トリッジ39からフィルム26を送り出し、スプロケット41
に巻き上げる。一方、撮影終了後、上記フィルム巻取駆
動部材の駆動により自動的にフィルム室内のフィルム26
をフィルムカートリッジ39内の巻取軸22に巻き取る。
In this camera, if the film cartridge 39 is stored in the film cartridge storage chamber 40, the first engagement portion 22
a is connected to the film take-up driving member, and the second engaging portion 23a is connected to the film sending-out driving member, respectively, and the film is controlled by a microcomputer built in the camera body.
The sending operation and the winding operation of 26 are automatically performed.
That is, if the film cartridge 39 is housed in the camera body, the film feeding drive member is driven to rotate the sprocket 23, and the film cartridge 39 is automatically rotated.
A predetermined amount of the film 26 is transferred to the film chamber side from 39, and the leading end 26c of the film 26 is engaged with the sprocket 41 in the film chamber. Thereafter, the film 26 is sent out from the film cartridge 39 one frame at a time for each photographing operation, and the sprocket 41
Roll up. On the other hand, after the photographing is completed, the film 26 in the film chamber is automatically driven by the driving of the film winding drive member.
Is wound around the winding shaft 22 in the film cartridge 39.

第4,5図は、上記第3図のカメラをより具現化したカ
メラを示し、上記カメラ本体31内のカートリッジ収納室
40のカメラ本体31の底面に設けられた蓋LDを開けて、本
実施例に係るフィルムカートリッジ39を上記カメラ本体
31の底面に明いたフィルムカートリッジ出入口43からカ
ートリッジ収納室40内に収納しようとしている状態を示
す。また、第6図はフィルムカートリッジ39を収納した
状態を示す。上記カートリッジ収納室40の上端部には、
上記カメラ本体31のフィルム巻取駆動部材としての第1
フォーク130と、上記カメラ本体31のフィルム送出駆動
部材としての第2のフォーク131とがそれぞれ下向きに
突出しており、第1フォーク130が上記フィルムカート
リッジ39の第1係合部22aと、第2フォーク131が上記フ
ィルムカートリッジ39の第2係合部23aとそれぞれ係合
させられる。なお、第4,6図において、Lはレンズを示
す。
FIGS. 4 and 5 show a camera that further embodies the camera of FIG. 3, and shows a cartridge storage chamber in the camera body 31.
The lid LD provided on the bottom surface of the camera body 31 of 40 is opened, and the film cartridge 39 according to this embodiment is attached to the camera body 31.
This shows a state in which the film cartridge is to be stored in the cartridge storage chamber 40 from the film cartridge entrance 43 illuminated on the bottom surface of the cartridge 31. FIG. 6 shows a state where the film cartridge 39 is stored. At the upper end of the cartridge storage chamber 40,
A first film winding drive member of the camera body 31
A fork 130 and a second fork 131 as a film delivery drive member of the camera body 31 project downward, respectively, and the first fork 130 is connected to the first engagement portion 22a of the film cartridge 39 and the second fork. The 131 is engaged with the second engaging portion 23a of the film cartridge 39, respectively. In addition, in FIGS. 4 and 6, L indicates a lens.

第7図(a)に上記第1フォーク130及び第2フォー
ク131を夫々駆動する巻取駆動部及び送出駆動部を示
す。第4図及び第7図(a)に示すように、上記スプー
ル41内には、上記フィルム26の送出動作時、巻上動作時
及び巻取動作時に夫々作動するモータ101が設けられて
おり、該モータ101は、減速ギヤ102を介して上記カメラ
本体31に固定されたギヤ103及びギヤ107を回転させる。
FIG. 7 (a) shows a winding drive unit and a delivery drive unit for driving the first fork 130 and the second fork 131, respectively. As shown in FIGS. 4 and 7 (a), the spool 41 is provided with motors 101 that operate during the film feeding operation, the winding operation, and the winding operation, respectively. The motor 101 rotates a gear 103 and a gear 107 fixed to the camera body 31 via a reduction gear 102.

上記ギヤ103は、その中心軸P1に一端部が回転可能に
固定され他端部に回転可能に遊星ギヤ104を中心軸P3
より軸支したキャリア板105を備え、上記ギヤ103と上記
遊星ギヤ104とは互いにかみ合っている。上記遊星ギヤ1
04は上記スプール41を回転させるギヤ106に近接して配
置されている。従って、上記ギヤ103が第7図(a)中
反時計回りに回転すると、上記キャリア板105及び上記
遊星ギヤ104が共に上記軸P1を中心として第7図(a)
中反時計回りに回転して遊星ギヤ104は上記ギヤ106にか
み合うようになっている。また、逆に、上記ギヤ103が
第7図(a)中時計回りに回転すると、上記キャリア板
105及び上記遊星ギヤ104が上記軸P1を中心として第7図
(a)中時計回りに回転して上記遊星ギヤ104は上記ギ
ヤ106から離れるようになっている。
The gear 103 is provided with a carrier plate 105 having one end pivotally supported by the central axis P 3 rotatably planetary gears 104 to allow the fixed other end rotates the center axis P 1, the gear 103 and the planetary The gear 104 meshes with the gear 104. Above planetary gear 1
Reference numeral 04 is arranged near the gear 106 for rotating the spool 41. Accordingly, FIG. 7 about the above gear 103 is rotated in the counterclockwise direction in FIG. 7 (a), the carrier plate 105 and the planet gears 104 to the shaft P 1 together (a)
By rotating counterclockwise, the planet gear 104 meshes with the gear 106. Conversely, when the gear 103 rotates clockwise in FIG. 7A, the carrier plate
105 and the planetary gears 104 are the planetary gear 104 rotates in FIG. 7 (a) Medium clockwise about the axis P 1 is as away from the gear 106.

また、上記ギヤ107は、その中心軸P2に一端部が回転
可能に固定され他端部に回転可能に遊星ギヤ109を中心
軸P4により軸支したキャリア板108を備え、上記ギヤ107
と上記遊星ギヤ109とは互いにかみ合っている。上記遊
星ギヤ109は上記スプロケット23を回転させるギヤ110
と、上記フィルム巻取軸22を回転させるギヤ111とに近
接して配置されている。従って、上記ギヤ107が第7図
(a)中反時計回りに回転すると、上記キャリア板108
及び上記遊星ギヤ109が共に上記軸P2を中心として第7
図(a)中反時計回りに回転して遊星ギヤ109が上記ギ
ヤ110にかみ合うようになっている。また、逆に、上記
ギヤ107が第7図(a)中時計回りに回転すると、上記
キャリア板108及び上記遊星ギヤ109が上記軸P2を中心と
して第7図(a)中時計回りに回転して遊星ギヤ109が
上記ギヤ111とかみ合うようになっている。
Further, the gear 107 is provided with a carrier plate 108 having one end pivotally supported by the central axis P 4 rotatably planetary gears 109 on the other end is rotatably fixed to the central axis P 2, the gear 107
And the planetary gear 109 are engaged with each other. The planet gear 109 is a gear 110 for rotating the sprocket 23.
And a gear 111 for rotating the film winding shaft 22. Accordingly, when the gear 107 rotates counterclockwise in FIG. 7A, the carrier plate 108 is rotated.
And the seventh around the both the shaft P 2 the planetary gears 109
(A) The planetary gear 109 rotates in the counterclockwise direction in FIG. Further rotation, to the contrary, when the gear 107 is rotated in the middle clockwise Figure 7 (a), Figure 7 the carrier plate 108 and the planetary gear 109 around the axis P 2 (a) a medium clockwise Thus, the planet gear 109 meshes with the gear 111.

また、上記ギヤ110と上記スプロケット23との間に
は、スプロケット23の所定の回転量に応じて所定数のパ
ルスを発生させるスプロケット回転量検出回路RDが設け
られている。
Further, a sprocket rotation amount detection circuit RD that generates a predetermined number of pulses in accordance with a predetermined rotation amount of the sprocket 23 is provided between the gear 110 and the sprocket 23.

上記第1フォーク130と上記ギヤ111とは、一体的に回
転するように連結されている。上記第1フォーク130と
ギヤ111との間にはコイルばね132が縮装されており、上
記第1フォーク130はギヤ111側に退避し得るようになっ
ている。よって、フィルムカートリッジ39が上記カメラ
本体31のカートリッジ収納室40内に収納されたとき、第
1フォーク130が上記フィルムカートリッジ39の第1係
合部22aに係合するように位置しておればすぐに係合
し、もし両者の回転方向位置が一致していなければ両者
は係合せず、第1フォーク130がコイルばね132の付勢力
に抗して退避させられる。この場合には、両者の相対回
転により、回転方向位置が一致したときに、コイルばね
132の付勢力によって第1フォーク130が突出して両者が
係合する。
The first fork 130 and the gear 111 are connected so as to rotate integrally. A coil spring 132 is contracted between the first fork 130 and the gear 111 so that the first fork 130 can retreat to the gear 111 side. Therefore, when the first fork 130 is positioned so as to engage with the first engagement portion 22a of the film cartridge 39 when the film cartridge 39 is stored in the cartridge storage chamber 40 of the camera main body 31, If the positions in the rotation direction do not match, the two do not engage, and the first fork 130 is retracted against the urging force of the coil spring 132. In this case, when the positions in the rotation direction match due to the relative rotation of the two, the coil spring
The first fork 130 is protruded by the urging force of 132, and both are engaged.

また、上記第2フォーク131と上記ギヤ110とは、一体
的に回転するように連結されている。上記第2フォーク
131とギヤ110との間にはコイルばね133が縮装されてお
り、第2フォーク131はギヤ110側に退避し得るようにな
っている。よって、フィルムカートリッジ39がカートリ
ッジ収納室40内に収納されたとき、第2フォーク131が
フィルムカートリッジ39の第2係合部23aに係合し得る
状態にあれば両者は係合する。もし、両者の回転方向位
置が一致していなければ係合し得ないため、第2フォー
ク131はコイルばね133の付勢力に抗して退避する。その
後、両者の相対回転により回転方向位置が合致すると、
コイルばね133の付勢力によって第2フォーク131が突出
し、両者は係合する。
The second fork 131 and the gear 110 are connected so as to rotate integrally. The above second fork
A coil spring 133 is contracted between the gear 131 and the gear 110, so that the second fork 131 can retract to the gear 110 side. Therefore, when the film cartridge 39 is stored in the cartridge storage chamber 40, if the second fork 131 can be engaged with the second engagement portion 23a of the film cartridge 39, they are engaged. If the two forks 131 cannot be engaged unless their positions in the rotation direction match, the second fork 131 retracts against the urging force of the coil spring 133. After that, when the rotation direction positions match due to the relative rotation of both,
The second fork 131 projects by the urging force of the coil spring 133, and the two are engaged.

上記ギヤ111および110の拡大図を第7図(b),第7
図(c)に示す。ギヤ111及びギヤ110に夫々対向するよ
う基板PR1,PR2が設けられており、該基板上には夫々ア
ース接続され円環状に形成されたコモンパターンPT1d,P
T2dが設けられている。また、基板PR1上には、スイッチ
S3を構成するパターンPT1b、スイッチS5を構成するパタ
ーンPT1cが形成され、基板PR2上には、スイッチS4を構
成するパターンPT2bが形成されている。これらのパター
ンPT1b,PT1c,PT2bは、夫々マイクロコンピュータCOMの
入力端IP3,IP5,IP4に接続されている。
The enlarged view of the gears 111 and 110 is shown in FIG.
It is shown in FIG. Substrates PR1 and PR2 are provided so as to face the gears 111 and 110, respectively. On the substrates, common patterns PT1d and P
T2d is provided. Also, on the board PR1, a switch
Pattern PT1b constituting the S 3, the pattern PT1c constituting the switch S 5 is formed on the substrate PR2 is patterned PT2b constituting the switch S 4 is formed. These patterns PT1b, PT1c, PT2b is connected to the input terminal IP of each microcomputer COM 3, IP 5, IP 4.

一方、各ギヤ111,110には上記各パターンに対向する
ようスイッチ接片111t,110tが設けられており、これに
よりギヤ111,110の位相すなわち第1,第2フォーク130,1
31の位相を特定の位相に定める。即ちスイッチ接片111
t,110tがパターン上を摺動して特定の位置に来ると、接
片111tがパターンPT1dとパターンPT1b又はPT1cを接続
し、接片110tがパターンPT2dとPT2bとを接続することに
よってスイッチS3,S4またはS5が作動し、マイクロコン
ピュータCOMの入力端子がハイからローに変化する。こ
のとき、ギヤ111,110を停止させるようにモータ101にブ
レーキをかけ、上記ギヤ111,110の位相従って両フォー
ク130,131の位相を特定の位置にする。すなわち、これ
により、第1フォーク130の位相と巻取軸22の第1係合
部22aの位相を予め係合可能に設定するとともに、第2
フォーク131の位相とスプロケット23の第2係合部23aの
位相とを予め係合可能に設定しておけば、フィルムカー
トリッジ39を収納室40に対して簡単に装填させることが
できるようになる。なお、上記ギヤ111とギヤ110の位相
の上記調整作業は、ギヤ107及び109を介してモータ101
に連結されているときに択一的に行なわれる。
On the other hand, each gear 111, 110 is provided with a switch contact piece 111t, 110t so as to face each of the above-mentioned patterns, and thereby the phase of the gear 111, 110, that is, the first and second forks 130, 1
31 phases are set to a specific phase. That is, the switch piece 111
t, the 110t comes to a specific position by sliding on the pattern, the switch S 3 by the contact piece 111t connects the pattern PT1d and pattern PT1b or PT1c, contact piece 110t connects the pattern PT2d and PT2b operates is S 4 or S 5, the input terminal of the microcomputer COM changes from high to low. At this time, the motor 101 is braked so as to stop the gears 111 and 110, and the phases of the gears 111 and 110 and the phases of the two forks 130 and 131 are set to specific positions. That is, thereby, the phase of the first fork 130 and the phase of the first engagement portion 22a of the winding shaft 22 are set to be engageable in advance, and the second
If the phase of the fork 131 and the phase of the second engaging portion 23a of the sprocket 23 are set to be engageable in advance, the film cartridge 39 can be easily loaded into the storage chamber 40. The adjustment of the phase of the gear 111 and the gear 110 is performed by the motor 101 via the gears 107 and 109.
Is performed alternatively when connected to

本実施例に係るフィルムカートリッジ39を使用するカ
メラの動作は、第8図に示すようなマイクロコンピュー
タCOMによって制御される。マイクロコンピュータCOMに
は、以下のような回路及び装置が接続されている。即
ち、上記フィルムカートリッジ39の側面に記録されたフ
ィルムデータ21dを読み取るためのフィルムデータ回路F
D、上記スプロケット23の回転量を検出して回転数に応
じた信号を出力するためのスプロケット回転量検出回路
RD、被写体輝度を測定する測光回路ML、被写体までの距
離を測定すると共に上記レンズLを駆動するオートフォ
ーカス制御回路AF、上記カメラの種々の状態を表示する
表示装置DS、キセノン管を含みフラッシュ発光を行うフ
ラッシュ装置FC、撮影時の絞り及びシャッタを駆動する
露出制御装置EC、上記スプール41内のモータ101を制御
するモータ制御回路MD、電源36、上記フィルムカートリ
ッジ39が上記カートリッジ収納室40内に収納された時点
で閉じるカートリッジ検知スイッチSl、上記カートリッ
ジ収納室40の蓋LDが閉められた時点で閉じる蓋検知スイ
ッチSs、二段階押下式のシャッタレリーズ釦の一段目の
押下により閉じるスイッチS1、及び、シャッタレリーズ
釦の一段目の押下状態からさらに押し込んだ二段目の押
下により閉じるスイッチS2である。尚、上記スイッチSs
は、ロック機構を有する上記蓋LDをロックした時点で閉
じられるようにしても良い。
The operation of the camera using the film cartridge 39 according to this embodiment is controlled by a microcomputer COM as shown in FIG. The following circuits and devices are connected to the microcomputer COM. That is, a film data circuit F for reading the film data 21d recorded on the side surface of the film cartridge 39.
D, a sprocket rotation amount detection circuit for detecting the rotation amount of the sprocket 23 and outputting a signal corresponding to the rotation speed
RD, photometric circuit ML for measuring subject brightness, autofocus control circuit AF for measuring the distance to the subject and driving the lens L, display device DS for displaying various states of the camera, xenon tube and flash emission A flash device FC, an exposure control device EC for driving an aperture and a shutter during shooting, a motor control circuit MD for controlling a motor 101 in the spool 41, a power supply 36, and the film cartridge 39 in the cartridge storage chamber 40. A cartridge detection switch Sl that closes when stored, a lid detection switch Ss that closes when the lid LD of the cartridge storage chamber 40 is closed, a switch S 1 that closes when the first-stage shutter release button is pressed in the first stage, and further switch S 2 der closed by depression of the second stage is pushed from the first stage of the pressing state of the shutter release button You. Note that the above switch Ss
May be closed when the lid LD having the lock mechanism is locked.

以下に、上記マイクロコンピュータCOMによって制御
される上記カメラの初期設定動作、初期巻上動作、撮影
動作、フィルム巻上動作及びフィルム巻取動作について
説明する。
Hereinafter, an initial setting operation, an initial winding operation, a photographing operation, a film winding operation, and a film winding operation of the camera controlled by the microcomputer COM will be described.

(初期設定動作) 上記フィルムカートリッジ39が上記カートリッジ収納
室40内に装填されると上記電源36がオン状態になり、第
9図に示すような初期設定動作が行なわれる。即ち、上
記電源36がオン状態になると、ステップS101において各
入出力端子及び記憶回路を初期状態に設定し、次にステ
ップS102においてスイッチSlがオンしているか否か、す
なわちフィルムカートリッジ39がフィルムカートリッジ
収納室40内に装填されているかを判断して、スイッチSl
がオンしておればフィルムカートリッジ39が装填されて
おり、ステップS103において上記フィルムデータ回路FD
により上記フィルムカートリッジ39の上記フィルムデー
タ21dからフィルム感度及び撮影可能駒数等を読み取
り、次にステップS110において他の動作の割込を許可し
た後、ステップS111において上記初期設定動作を終了す
る。上記ステップS111においては、後述する最終駒フラ
グが初期状態に設定される。上記ステップS103でフィル
ムの感度及び撮影可能駒数等を読み込むが、このとき、
撮影可能駒数はフィルム26に形成されたパーフォレーシ
ョン26a,…,26aの個数に対応付けて記憶される。
(Initial Setting Operation) When the film cartridge 39 is loaded into the cartridge storage chamber 40, the power supply 36 is turned on, and an initial setting operation as shown in FIG. 9 is performed. That is, when the power supply 36 is turned on, each input / output terminal and the storage circuit are set to an initial state in step S101, and then whether or not the switch Sl is turned on in step S102, that is, the film cartridge 39 It is determined whether or not it is loaded in the storage room 40, and the switch Sl
Is ON, the film cartridge 39 is loaded, and in step S103, the film data circuit FD
Then, the film sensitivity, the number of frames that can be photographed, and the like are read from the film data 21d of the film cartridge 39. Then, in step S110, interruption of other operations is permitted, and then, in step S111, the initialization operation ends. In step S111, a final frame flag described later is set to an initial state. In step S103, the sensitivity of the film and the number of frames that can be captured are read.
The number of photographable frames is stored in association with the number of perforations 26a,..., 26a formed on the film 26.

また、上記ステップS102においてスイッチSlがオフの
とき、すなわちフィルムカートリッジ39が装填されてい
ないときには、ステップS104及びS105においてモータ10
1をスイッチS3がオンするまで正転させ、S3がオンする
とモータ101を停止させ(ステップS106)、第2フォー
ク131を初期回転位置に停止させる。その後、ステップS
107及びS108でスイッチS4がオンするまでモータ101を逆
転させ、S4がオンするとモータ101をステップ109で停止
させ、第1フォーク130を初期回転位置に停止させる。
そして、ステップS110で割込みを許可して、停止する
(ステップS111)。
When the switch Sl is turned off in step S102, that is, when the film cartridge 39 is not loaded, the motor 10 is turned on in steps S104 and S105.
1 is rotated forward until the switch S 3 is turned on, when the S 3 is turned on to stop the motor 101 (step S106), and causes stop second fork 131 to the initial rotational position. Then, step S
At 107 and S108 to reversely rotate the motor 101 until the switch S 4 is turned on, the S 4 is turned on to stop the motor 101 in step 109, it stops the first fork 130 to the initial rotational position.
Then, in step S110, the interruption is permitted and stopped (step S111).

(初期巻上動作) 上記フィルムカートリッジ39が上記カートリッジ収納
室40内に装填されると、上記初期設定動作に続いて第10
図に示すような初期巻上動作が行なわれる。
(Initial hoisting operation) When the film cartridge 39 is loaded into the cartridge accommodating chamber 40, the tenth following the initial setting operation,
An initial hoisting operation as shown in the figure is performed.

即ち、上記フィルムカートリッジ39が上記カートリッ
ジ収納室40内に装填されかつカートリッジ収納室40の上
記蓋LDが閉められると、上記カートリッジ検知スイッチ
Sl及び上記蓋検知スイッチSsがともに閉じられるため、
第8図に示すようにスイッチSl及びSsに接続されている
オア回路OR1がロー信号を出力する。そうすると、オア
回路OR1に接続されている回路OSから所定時間ハイ信号
が出力される。その結果、回路OSに接続されているイン
バータINVから上記マイクロコンピュータCOMの割込み端
子INT1にロー信号が入力されてINT1の割込みが行なわ
れ、第10図に示すようにステップS201において他の動作
の割込を禁止する。次に、ステップS202において上記モ
ータ101の正転を開始させた後、ステップS203において
タイマーをセットする。
That is, when the film cartridge 39 is loaded into the cartridge storage chamber 40 and the lid LD of the cartridge storage chamber 40 is closed, the cartridge detection switch
Since both Sl and the lid detection switch Ss are closed,
As shown in FIG. 8, the OR circuit OR1 connected to the switches Sl and Ss outputs a low signal. Then, a high signal is output from the circuit OS connected to the OR circuit OR1 for a predetermined time. As a result, a low signal is input from the inverter INV connected to the circuit OS to the interrupt terminal INT1 of the microcomputer COM to interrupt the INT1. As shown in FIG. 10, in step S201, other operations are interrupted. Prohibited. Next, after starting the normal rotation of the motor 101 in step S202, a timer is set in step S203.

上記ステップS202において上記モータ101が正転させ
られると、その回転は上記減速ギヤ102を介して上記ギ
ヤ103に伝わり、ギヤ103はその軸P1を中心として第7図
中反時計回りに回転する。その結果、ギヤ103の遊星ギ
ヤ104はその軸P3を中心として第7図中時計回りに回転
すると共に、上記キャリア板105が上記ギヤ103の中心軸
P1を中心として第7図中反時計回りに回転し、第7図中
上記遊星ギヤ104が上方に隣接して配置されているギヤ1
06とかみ合うようになる。従って、ギヤ106は第7図中
反時計回りに回転し、その回転が上記スプール41に伝わ
り、スプール41は第7図中反時計回りに回転する。
When the motor 101 in step S202 is rotated forward, the rotation is transmitted to the gear 103 through the decelerating gear 102, the gear 103 is rotated in the seventh counterclockwise in FIG about its axis P 1 . As a result, the planet gear 104 of the gear 103 while rotating the seventh in the clockwise direction around its axis P 3, the carrier plate 105 is the center axis of the gear 103
P 1 rotates in the seventh counterclockwise in FIG around the gear 1 in FIG. 7 the planetary gear 104 is disposed adjacent the upper
06 will be engaged. Accordingly, the gear 106 rotates counterclockwise in FIG. 7, and the rotation is transmitted to the spool 41, and the spool 41 rotates counterclockwise in FIG.

また、同様に、上記モータ101の回転は上記減速ギヤ1
02を介して上記ギヤ107にも伝わり、ギヤ107はその軸P2
を中心として第7図中反時計回りに回転する。その結
果、ギヤ107の遊星ギヤ109はその軸P4を中心として第7
図中時計回りに回転すると共に、上記キャリア板108が
上記ギヤ107の中心軸P2を中心として反時計回りに回転
し、第7図中上記遊星ギヤ109が上方に隣接して配置さ
れているギヤ110とかみ合うようになる。従って、ギヤ1
10は第7図中反時計回りに回転し、その回転が上記スプ
ロケット23に伝わり、スプロケット23は第7図中反時計
回りに回転する。そうすると、上記フィルムカートリッ
ジ39内の未使用状態のフィルム26の先端部のパーフォレ
ーション26aがスプロケット23の係合爪に係合している
ため、第3図に示すように、フィルム26が上記フィルム
カートリッジ39のケース21のフィルム出入口25から送り
出される。その後、上記フィルム26の先端部が、カメラ
本体31に適宜形成されたフィルムレール等に沿って送ら
れて上記フィルム室37にまで達すると、フィルム26の先
端部のパーフォレーション26aが、回転中の上記スプー
ル41の第3図中上端部の周面に形成されている係合爪
(不図示)に係合し、その結果、フィルム26の先端部は
スプール41に巻き取られていく。なお、必要に応じて、
フィルム室37内には、フィルム26の先端部をスプールに
押し付ける機構を設けてもよい。
Similarly, the rotation of the motor 101 is controlled by the reduction gear 1.
02 is transmitted to the gear 107 via the shaft P 2
7 rotates counterclockwise in FIG. As a result, the planet gear 109 of the gear 107 seventh about its axis P 4
While rotating in the clockwise direction in the figure, the carrier plate 108 is rotated counterclockwise about the central axis P 2 of the gear 107, FIG. 7 in the planetary gear 109 is disposed adjacent the upper It becomes engaged with the gear 110. Therefore, gear 1
7 rotates counterclockwise in FIG. 7, and the rotation is transmitted to the sprocket 23, and the sprocket 23 rotates counterclockwise in FIG. Then, since the perforations 26a at the tips of the unused film 26 in the film cartridge 39 are engaged with the engagement claws of the sprocket 23, as shown in FIG. From the film entrance 25 of the case 21. Thereafter, when the leading end of the film 26 is fed along a film rail or the like appropriately formed in the camera body 31 and reaches the film chamber 37, the perforation 26a at the leading end of the film 26 is rotated. 3 engages with an engaging claw (not shown) formed on the peripheral surface of the upper end of the spool 41 in FIG. 3. As a result, the leading end of the film 26 is wound around the spool 41. If necessary,
A mechanism for pressing the leading end of the film 26 against the spool may be provided in the film chamber 37.

一方、上記モータ101の回転駆動により、上記スプロ
ケット23が回転し始めると、上記スプロケット回転量検
出回路RDからスプロケット23の回転量に応じた数のパル
ス信号が出力されて、ステップS204において上記マイク
ロコンピュータCOMで上記パルス数がカウントされる。
On the other hand, when the sprocket 23 starts to rotate by the rotation of the motor 101, the sprocket rotation amount detection circuit RD outputs a number of pulse signals corresponding to the rotation amount of the sprocket 23 from the sprocket rotation amount detection circuit RD. The number of pulses is counted by COM.

次に、ステップS205において、上記ステップS203にお
いてセットされたタイマーが終了しているか否かを判定
し、終了していないと判定された場合にはステップS208
において、上記ステップS204においてカウントされた上
記パルス数が所定数Aに達したか否かを判定する。
Next, in step S205, it is determined whether the timer set in step S203 has expired, and if it is determined that the timer has not expired, step S208
In, it is determined whether or not the number of pulses counted in step S204 has reached a predetermined number A.

上記ステップS208において上記パルス数が上記所定数
Aに達したと判定された場合、すなわち、上記フィルム
26が所定時間内に所定量だけ上記ケース21の出入口25か
ら送り出されたと判定された場合には、ステップS209に
おいて上記モータ101を停止させた後、ステップS210に
おいて上記フィルムカートリッジ39が上記カートリッジ
収納室40内に正常に装填されフィルム26が正常に巻き上
げられて初期巻上げ動作を行ったことを上記表示装置DS
に表示する。次に、ステップS211において他の動作の割
込を許可し、ステップS212において上記初期巻上動作を
終了する。
If it is determined in step S208 that the number of pulses has reached the predetermined number A,
If it is determined that the film cartridge 26 has been sent out of the entrance 25 of the case 21 by a predetermined amount within a predetermined time, the motor 101 is stopped in step S209, and then in step S210 the film cartridge 39 is inserted into the cartridge storage chamber. The above-mentioned display device DS indicates that the film 26 has been normally loaded into the film 40 and the film 26 has been normally wound and the initial winding operation has been performed.
To be displayed. Next, in step S211, the interruption of another operation is permitted, and in step S212, the initial hoisting operation ends.

また、上記ステップS208において上記パルス数が上記
所定数Aに達していないと判定された場合には、上記ス
テップS204に戻る。
If it is determined in step S208 that the number of pulses has not reached the predetermined number A, the process returns to step S204.

また、上記ステップS205において上記タイマーが終了
したと判定された場合、すなわち、何らかの異常が発生
して、所定時間内に上記フィルム26が上記ケース21のフ
ィルム出入口25から所定量だけ送り出されなかったと判
定された場合には、ステップS206において上記モータ10
1を停止させ、次にステップS207において上記表示装置D
Sに異常状態を表示した後、上記ステップS211に進む。
Further, when it is determined in step S205 that the timer has expired, that is, it is determined that some abnormality has occurred and the film 26 has not been fed out of the film entrance 25 of the case 21 by a predetermined amount within a predetermined time. If so, in step S206 the motor 10
1 is stopped, and then in step S207 the display device D
After displaying the abnormal state in S, the process proceeds to step S211.

(撮影動作・フィルム巻上動作・フィルム巻取動作) 撮影動作、フィルム巻上動作及びフィルム巻取動作
は、第11A及び第11B図に示すように行なわれる。上記シ
ャッタレリーズ釦の一段目の押下によって上記スイッチ
S1が閉じられると、第8図に示すよに割込端子INT2に割
込信号が入力される。そうすると、INT2の割込みが実行
され、ステップS301において他の動作の割込みが禁止さ
れる。次にステップS302において被写体輝度の測定が行
なわれ、次にステップS303において被写体距離の測定が
行なわれる。次に、ステップS304において、上記ステッ
プS302及びS303における測定結果や上述の初期設定動作
において得られたフィルム感度に基づいて、上記フラッ
シュ34を発光させるか否かの判定および露出制御値の演
算が行なわれる。
(Shooting Operation / Film Winding Operation / Film Winding Operation) The shooting operation, the film winding operation, and the film winding operation are performed as shown in FIGS. 11A and 11B. By pressing the first step of the shutter release button, the switch
When S 1 is closed, an interrupt signal to the interrupt terminal INT2 to Yo shown in FIG. 8 is input. Then, an interruption of INT2 is executed, and interruption of another operation is prohibited in step S301. Next, in step S302, the subject brightness is measured, and then, in step S303, the subject distance is measured. Next, in step S304, based on the measurement results in steps S302 and S303 and the film sensitivity obtained in the above-described initial setting operation, it is determined whether or not the flash 34 is to be fired, and an exposure control value is calculated. It is.

次に、ステップS305において上記スイッチS2が閉じら
れたか否かを判定し、即ち、上記シャッタレリーズ釦が
二段目まで押下されたか否かを判定し、シャッタレリー
ズ釦が二段目まで押下されていないと判定された場合に
は、ステップS306において上記スイッチS1が閉じられた
ままであるか否か、即ち、上記シャッタレリーズ釦が一
段目まで押下されたままであるか否かを判定する。
Then, the switch S 2 it is determined whether or not closed in step S305, i.e., the shutter release button is judged whether or not pressed to the second stage, are pressed the shutter release button until the second stage If you are not to have been determined it is determined, whether it remains the switch S 1 is closed in step S306, i.e., whether or not remains the shutter release button is depressed to the first stage.

上記ステップS306において上記シャッタレリーズ釦が
一段目まで押下されたままであると判定された場合に
は、上記ステップS302に戻る。即ち、この場合には、撮
影準備状態で待機しているものと判定されるので、上記
ステップS305において上記シャッタレリーズ釦が二段目
まで押下されたと判定されるまで上記ステップS302〜S3
05及びS306を繰り返す。
If it is determined in step S306 that the shutter release button has been pressed down to the first step, the process returns to step S302. That is, in this case, it is determined that the camera is waiting in the shooting preparation state. Therefore, in steps S302 to S3 until it is determined in step S305 that the shutter release button has been pressed down to the second stage.
05 and S306 are repeated.

また、上記ステップS306において上記シャッタレリー
ズ釦が一段目まで押下されていないと判定された場合に
は操作が中止されたものと判定され、ステップS307にお
いて他の動作の割込を許可した後、ステップS334におい
て撮影動作を中止する。
If it is determined in step S306 that the shutter release button has not been pressed to the first step, it is determined that the operation has been stopped, and in step S307, interruption of another operation is permitted. In S334, the photographing operation is stopped.

上記ステップS305において上記シャッタレリーズ釦が
二段目まで押下されたと判定された場合には、ステップ
S308において上記レンズLを上記オートフォーカス制御
回路AFを介して被写体距離に応じた位置まで駆動させ、
次にステップS309においてレンズLの駆動が終了したか
否かを判定し、レンズLの駆動が終了していないと判定
された場合にはレンズLの駆動が完了するまで待つ。
If it is determined in step S305 that the shutter release button has been pressed down to the second stage,
In S308, the lens L is driven to a position corresponding to the subject distance via the auto focus control circuit AF,
Next, in step S309, it is determined whether the driving of the lens L has been completed. If it is determined that the driving of the lens L has not been completed, the process waits until the driving of the lens L is completed.

上記ステップS309において上記レンズLの駆動が完了
したと判定された場合には、ステップS310において上記
露出制御装置ECを介して不図示のシャッタ装置に露出動
作(撮影動作)を行なわせるとともに、必要に応じて上
記フラッシュ装置FCの作動により上記フラッシュ34を発
光させる。露出動作後、ステップS311において最終駒フ
ラグをみて上記フィルム26が最終駒であったか否かを判
定する。
If it is determined in step S309 that the driving of the lens L has been completed, in step S310, a shutter device (not shown) performs an exposure operation (photographing operation) via the exposure control device EC. Accordingly, the flash 34 is caused to emit light by the operation of the flash device FC. After the exposure operation, in step S311, the last frame flag is checked to determine whether or not the film 26 is the last frame.

上記ステップS311において上記フィルム26の最終駒で
はないと判定された場合には、ステップS330において上
記モータ101の正転を開始させ、次にステップS331にお
いてタイマをセットする。上記ステップS330で上記モー
タ101が正転させられると、上述したように、上記スプ
ロケット23及び上記スプール41が第7図中反時計回りに
回転するため、上記フィルム26は上記フィルムカートリ
ッジ39のケース21のフィルム出入口25から送り出される
と共に、上記スプール41に巻き上げられていく。そし
て、上記スプロケット23が回転し始めると、上記スプロ
ケット回転量検出回路RDからスプロケット23の回転量に
応じた数のパルスが出力されて、ステップS332において
パルス数がカウントされる。
If it is determined in step S311 that the frame is not the last frame of the film 26, the motor 101 starts normal rotation in step S330, and then a timer is set in step S331. When the motor 101 is rotated forward in step S330, the sprocket 23 and the spool 41 rotate counterclockwise in FIG. 7 as described above, so that the film 26 becomes the case 21 of the film cartridge 39. The film is sent out from the film entrance 25 and wound up by the spool 41. When the sprocket 23 starts to rotate, the sprocket rotation amount detection circuit RD outputs a number of pulses corresponding to the rotation amount of the sprocket 23, and the number of pulses is counted in step S332.

次に、ステップS333において上記ステップS331でセッ
トしたタイマーが終了しているか否かを判定し、終了し
ていないと判定された場合にはステップS336において、
上記ステップS332においてカウントされた上記パルス数
が上記フィルム26の一駒分の巻き上げ量に対応する所定
数Bに達したか否かを判定する。
Next, in step S333, it is determined whether the timer set in step S331 has expired, and if it is determined that the timer has not expired, in step S336,
It is determined whether or not the number of pulses counted in step S332 reaches a predetermined number B corresponding to the amount of winding of one frame of the film 26.

上記ステップS336において上記パルス数上記所定数B
に達していないと判定された場合には、上記ステップS3
32に戻る。
In the above step S336, the pulse number, the predetermined number B,
If it is determined that the value has not been reached, the above step S3
Return to 32.

上記ステップS336おいて上記パルス数が上記所定数B
に達したと判定された場合、すなわち、上記フィルム26
が一駒分だけ上記スプール41に巻き上げられたと判定さ
れた場合には、ステップS337において上記モータ101を
停止させる。
In step S336, the number of pulses is equal to the predetermined number B.
Is reached, that is, the film 26
Is determined to have been wound on the spool 41 by one frame, the motor 101 is stopped in step S337.

次に、ステップS338において上記フィルム26のすべて
の駒のうち既に撮影した駒以外の残りの駒が一枚になっ
たか否かを判定する。即ち、フィルム装填時からのパル
ス総数により、最終の1駒か否かを判定し、最終の駒で
はないと判定された場合には、ステップS340において上
記フィルム26の一駒分の巻き上げが完了したこと及び撮
影駒数等を上記表示装置DSに表示し、次にステップS341
において他の動作の割込を許可した後、ステップS329に
おいて上記フィルム巻上動作を終了する。
Next, in step S338, it is determined whether or not all the frames on the film 26 other than the already photographed frames have become one. That is, it is determined whether or not it is the last frame based on the total number of pulses from the time of loading the film. If it is determined that the frame is not the last frame, the winding of one frame of the film 26 is completed in step S340. And the number of frames to be photographed are displayed on the display device DS, and then step S341
In step S329, the film winding operation is terminated.

また、上記ステップS338において上記フィルム26が最
終の駒になったと判定された場合には、ステップS339に
おいて最終駒フラグを残りの駒が最終駒であることを示
す状態に設定した後、上記ステップS340に進む。
If it is determined in step S338 that the film 26 has become the last frame, the final frame flag is set in step S339 to indicate that the remaining frames are final frames, and then the step S340 is performed. Proceed to.

一方、上記ステップS333において、上記ステップS331
においてセットされたタイマーが終了したと判定された
場合、即ち、何らかの異常が発生して上記フィルム26が
一駒分巻き上げられなかったと判定された場合には、ス
テップS334において上記モータ101を停止させ、次にス
テップS335において上記表示装置DSに警告表示を行なっ
た後、上記ステップS329において上記巻上動作を終了す
る。
On the other hand, in the step S333, the step S331
If it is determined that the timer set in has expired, that is, if it is determined that some abnormality has occurred and the film 26 has not been wound up by one frame, the motor 101 is stopped in step S334, Next, after displaying a warning on the display device DS in step S335, the hoisting operation is terminated in step S329.

尚、上記ステップS335において上記表示装置DSに警告
表示を行なった後、後述する巻取動作を行なうようにし
ても良い。
After the warning is displayed on the display device DS in step S335, a winding operation described later may be performed.

また、上記ステップS311において、上記最終駒フラグ
が残りの駒が最終駒であることを示す状態に設定されて
おり上記フィルム26の最終駒の撮影を終了したと判定さ
れた場合には、フィルム巻取動作を開始すべくステップ
S312において上記モータ101の逆転を開始させ、次にス
テップS313においてタイマーをセットする。上記ステッ
プS312において上記モータ101が逆転させられると、そ
の回転は上記減速ギヤ102を介して上記ギヤ103に伝わ
り、ギヤ103はその軸P1を中心として第7図中時計回り
に回転する。その結果、上記遊星ギヤ104はその軸P3
中心として第7図中反時計回りに回転すると共に、上記
キャリア板105が上記ギヤ103の中心軸P1を中心として時
計回りに回転し、上記遊星ギヤ104は上記ギヤ106から離
れる。また、同様に、上記モータ101の回転は上記減速
ギヤ102を介して上記ギヤ107にも伝わり、ギヤ107はそ
の軸P2を中心として第7図中時計回りに回転する。その
結果、上記遊星ギヤ109はその軸P4を中心として第7図
中反時計回りに回転すると共に、上記キャリア板108が
上記ギヤ107の中心軸P2を中心として時計回りに回転
し、上記遊星ギヤ109が上記ギヤ110から離れて第7図中
下方に隣接して配置されているギヤ111とかみ合うよう
になる。従って、ギヤ111は第7図中時計回りに回転
し、その回転が上記フィルム巻取軸22に伝わり、フィル
ム巻取軸22は第7図中時計回りに回転する。そうする
と、上記フィルム26はフィルム巻取軸22に巻き取られて
いく。また、上記スプロケット23の係合爪は、上記フィ
ルム26のパーフォレーション26aに係合しているため、
上記フィルム26が上記フィルム巻取軸22に巻き取られて
いくにともなって第7図中時計回りに自在に回転する。
そうすると、上記スプロケット回転量検出回路RDから上
記スプロケット23の回転量に応じた数のパルスが出力さ
れて、ステップS314においてパルス数がカウントされ
る。
If it is determined in step S311 that the last frame flag indicates that the remaining frames are the last frames and it is determined that the shooting of the last frame of the film 26 has been completed, Steps to start operation
In S312, the reverse rotation of the motor 101 is started, and then in step S313, a timer is set. When the motor 101 in step S312 is reversed, the rotation is transmitted to the gear 103 through the decelerating gear 102, the gear 103 rotates in 7 in the clockwise direction around its axis P 1. As a result, the planetary gear 104 while rotating the seventh counterclockwise in FIG about its axis P 3, the carrier plate 105 rotates clockwise around the center axis P 1 of the gear 103, the The planet gear 104 is separated from the gear 106. Similarly, rotation of the motor 101 is also transmitted to the gear 107 through the decelerating gear 102, the gear 107 rotates in 7 in the clockwise direction around its axis P 2. As a result, the planetary gear 109 while rotating the seventh counterclockwise in FIG about its axis P 4, the carrier plate 108 rotates clockwise around the center axis P 2 of the gear 107, the The planetary gear 109 separates from the gear 110 and engages with the gear 111 which is disposed below and adjacent in FIG. Accordingly, the gear 111 rotates clockwise in FIG. 7, and the rotation is transmitted to the film winding shaft 22, and the film winding shaft 22 rotates clockwise in FIG. Then, the film 26 is wound around the film winding shaft 22. Further, since the engaging claw of the sprocket 23 is engaged with the perforation 26a of the film 26,
As the film 26 is wound on the film winding shaft 22, it rotates freely clockwise in FIG.
Then, the number of pulses corresponding to the amount of rotation of the sprocket 23 is output from the sprocket rotation amount detection circuit RD, and the number of pulses is counted in step S314.

次に、ステップS315において、上記ステップS313にお
いてセットしたタイマーが終了しているか否かを判定
し、終了していないと判定された場合にはステップS316
において、上記ステップS314においてカウントされた上
記パルス数が、上記モータ101の正転によって上記フィ
ルム26を上記スプール41に巻き上げた量に対応する所定
数Cに達したか否かを判定する。
Next, in step S315, it is determined whether the timer set in step S313 has expired, and if it is determined that the timer has not expired, step S316
Then, it is determined whether or not the number of pulses counted in step S314 has reached a predetermined number C corresponding to an amount of winding the film 26 around the spool 41 by forward rotation of the motor 101.

上記ステップS316において上記パルス数が所定数Cに
達していないと判定された場合には、ステップS314に戻
る。
If it is determined in step S316 that the number of pulses has not reached the predetermined number C, the process returns to step S314.

上記ステップS316おいて上記パルス数が上記所定数C
に達しかつ該所定数Cより多くなったと判定された場
合、即ち、上記フィルム26がすべて上記フィルムカート
リッジ39内に巻き戻され、該フィルム26がスプロケット
41から外れて巻取軸22に巻き込まれたと判定された場合
には、ステップS317においてスイッチS3がオンしている
ことを確認して、巻取軸22及び第1フォーク130が初期
状態と同じ所定の回転位置に位置したときにステップS3
18でモータ101を停止させる。スイッチS3がオンしてい
ない場合には、スイッチS3がオンするまで待つ。尚、上
記ステップS316おいては上記パルス数が上記所定数Cに
達したのち、さらに、上記モータ101を所定時間だけ逆
転させることにより、上記パルス数が所定数よりも多く
なるようにして、上記フィルム26と上記スプロケット23
の係合爪との係合が確実に解除され、フィルム26の先端
部までが上記フィルム巻取軸22に巻き取られるようにす
る。
In step S316, the number of pulses is equal to the predetermined number C.
, And it is determined that the number exceeds the predetermined number C, that is, the entire film 26 is rewound into the film cartridge 39, and the film 26 is
If it is determined to have been involved in the winding shaft 22 is disengaged from the 41, make sure that the switch S 3 is turned on in step S317, the winding shaft 22 and the first fork 130 is the same as the initial state Step S3 when located at the predetermined rotation position
At 18, the motor 101 is stopped. If the switch S 3 is not turned on, wait until the switch S 3 is turned on. In step S316, after the pulse number reaches the predetermined number C, the motor 101 is further rotated in reverse for a predetermined time so that the pulse number becomes larger than the predetermined number. Film 26 and sprocket 23 above
Is reliably released from the engagement with the engagement claw, and the film 26 is wound on the film winding shaft 22 up to the leading end of the film 26.

上記ステップS318でモータ101を停止させると、次
に、ステップS319及びS320において、S4がオンするまで
モータ101を逆転させ、スイッチS4がオンすると、ステ
ップS321でモータ101の逆転を停止する。すなわち、こ
れにより、スプロケット23及び第2フォーク131が初期
状態と同じ所定の回転位置に位置させる。次にステップ
S322において上記フィルム26の巻き取りが完了したこと
を上記表示装置DSに表示した後、ステップS329において
上記フィルム巻取動作を終了する。このとき、フィルム
26は初期位置まで戻っていることになる。尚、上記ステ
ップS316においては、巻き上げたフィルム26に対応する
パルス数Cより若干少ないパルス数(巻取軸22の1回転
のフィルム巻取量以内に対応するパルス数)をカウント
したとき、ステップS317に進むようにしてもよい。
When stopping the motor 101 in step S318, then in step S319 and S320, to reverse the motor 101 to S 4 is turned on, the switch S 4 is turned on to stop the reverse rotation of the motor 101 at step S321. That is, thereby, the sprocket 23 and the second fork 131 are positioned at the same predetermined rotational position as the initial state. Next step
After the completion of winding of the film 26 is displayed on the display device DS in S322, the film winding operation is ended in Step S329. At this time, the film
26 has returned to the initial position. In step S316, when the number of pulses slightly smaller than the number C of pulses corresponding to the wound film 26 (the number of pulses corresponding to the film winding amount of one rotation of the winding shaft 22) is counted, step S317 is performed. You may make it go to.

また、上記ステップS315において、上記ステップS313
においてセットされたタイマーが終了したと判定された
場合、即ち、何らかの異常により、所定時間が経過して
も上記フィルム26が上記フィルム巻取軸22に完全に巻き
取られないと判定された場合には、ステップS317〜S321
と同様なステップS323〜S327を行う。すなわち、ステッ
プS323でスイッチS3がオンするまで待ち、スイッチS3
オンすると、ステップS324で巻取軸22及び第1フォーク
130が初期状態と同じ所定の回転位置に位置したときに
上記モータ101を停止させる。次いで、ステップS325及
びS326でスイッチS4がオンするまでモータ101を逆転さ
せる。そして、スイッチS4がオンすると、ステップS327
でスプロケット23及び第2フォーク131が初期状態と同
じ所定の回転位置に位置したときモータ101の逆転を停
止する。次にステップS328において上記表示装置DSに警
告表示を行なった後、上記ステップS329において上記巻
取動作を終了する。
In step S315, step S313
If it is determined that the timer set in has expired, that is, if it is determined that the film 26 is not completely wound on the film winding shaft 22 even after a predetermined time has elapsed due to some abnormality, Are steps S317 to S321
The same steps S323 to S327 are performed. That is, wait until the switch S 3 is turned on at step S323, the switch S 3 is turned on, the winding shaft 22 and the first fork in step S324
When the motor 130 is located at the same predetermined rotational position as the initial state, the motor 101 is stopped. Then, the switch S 4 reverses motor 101 to be turned on at step S325 and S326. When the switch S 4 is turned on, step S327
When the sprocket 23 and the second fork 131 are located at the same predetermined rotational positions as in the initial state, the reverse rotation of the motor 101 is stopped. Next, after displaying a warning on the display device DS in step S328, the winding operation ends in step S329.

ところで、フィルムカートリッジ39がフィルムカート
リッジ収納室40から取り出されたとき、すなわちスイッ
チSlがオフになったとき、または、フィルムカートリッ
ジ39が装填されておらず(スイッチSlがオフ)かつ蓋LD
が開けられたとき(スイッチS2がオフ)には、第12図に
示すような割込みINT3が実行される。このときの動作ス
テップS402〜S407は第9図のステップS104〜S109と同様
なステップであり、第1フォーク130及び第2フォーク1
31を夫々初期回転位置に移動させる。
By the way, when the film cartridge 39 is removed from the film cartridge storage chamber 40, that is, when the switch Sl is turned off, or when the film cartridge 39 is not loaded (the switch Sl is off) and the cover LD
By the time it is opened (switch S 2 is turned off), the interrupt INT3 as shown in FIG. 12 is executed. The operation steps S402 to S407 at this time are the same as the steps S104 to S109 in FIG. 9, and the first fork 130 and the second fork 1
31 is moved to the initial rotation position.

次に、上記カメラにおいて、フィルム26をフィルムカ
ートリッジ39に対して所定位置で保持させる機構につい
て説明する。
Next, a mechanism for holding the film 26 at a predetermined position with respect to the film cartridge 39 in the camera will be described.

第13,14図は、夫々フィルムカートリッジ39の内部の
スプロケットの係止機構(ロック機構)を示す平面図及
び断面側面図である。上記スプロケット23はフィルムカ
ートリッジ39内に回転自在に保持されており、そのスプ
ロケット歯23bはフィルム26のパーフォレーション26aと
係合する。上記スプロケット23上端部の第2係合部23a
はフィルムカートリッジ39をカメラ本体31のフィルムカ
ートリッジ収納室40内に装填したときにカメラ本体31の
第2フォーク131と係合する。上記スプロケット23はそ
の軸の中間部に固定した鍔部に切欠部23cを有してお
り、ロック部材29の突起部29bと係合する。該ロック部
材29は、その上端の係止解除用係合部としての小径押部
29aがフィルムカートリッジ39のケース21の小穴21c内に
軸方向に移動可能に嵌合されてケース21外に露出すると
ともに、該小穴21cを形成したケース21の内面側に案内
筒部21hを形成して、上記ロック部材29の押部29aの基端
部の軸方向への移動を案内する。ロック部材の下端部と
ケース21との間にはバネ30を張設して、第14図中、該バ
ネ30により上記ロック部材29を上方向に常時付勢して、
上記ロック部材29の押部29aの基端部がフィルムカート
リッジ39のケース21の上側内壁に当接する。このバネ30
によりロック部材29がケース内壁に当接した状態では、
スプロケット23を回転させようとしても、ロック部材29
がスプロケット23をロックしているのでロック機構が働
き、スプロケット23は回転しない。このロック機構は、
使用者が不用意にスプロケット23を回転させてフィルム
カートリッジ39内のフィルム26の先端がフィルムカート
リッジ39から出たり、逆にフィルムカートリッジ39内に
巻き込まれることを防ぐことを目的とするものである。
13 and 14 are a plan view and a cross-sectional side view showing a locking mechanism (locking mechanism) of the sprocket inside the film cartridge 39, respectively. The sprocket 23 is rotatably held in the film cartridge 39, and its sprocket teeth 23b engage with the perforations 26a of the film 26. The second engagement portion 23a at the upper end of the sprocket 23
Engages with the second fork 131 of the camera body 31 when the film cartridge 39 is loaded into the film cartridge storage chamber 40 of the camera body 31. The sprocket 23 has a notch 23c in a flange fixed to an intermediate portion of the shaft, and is engaged with the projection 29b of the lock member 29. The lock member 29 has a small-diameter push portion as an unlocking engagement portion at the upper end thereof.
29a is fitted in the small hole 21c of the case 21 of the film cartridge 39 so as to be movable in the axial direction and is exposed outside the case 21, and a guide cylinder 21h is formed on the inner surface side of the case 21 in which the small hole 21c is formed. Thus, the axial movement of the base end of the pressing portion 29a of the lock member 29 is guided. A spring 30 is stretched between the lower end of the lock member and the case 21, and in FIG. 14, the lock member 29 is constantly urged upward by the spring 30,
The base end of the pressing portion 29a of the lock member 29 contacts the upper inner wall of the case 21 of the film cartridge 39. This spring 30
When the lock member 29 is in contact with the inner wall of the case,
Even if you try to rotate the sprocket 23, the locking member 29
Locks the sprocket 23, the lock mechanism works, and the sprocket 23 does not rotate. This locking mechanism
The purpose is to prevent the user from inadvertently rotating the sprocket 23 so that the leading end of the film 26 in the film cartridge 39 goes out of the film cartridge 39 or conversely gets caught in the film cartridge 39.

次に動作を説明する。使用者は第4図に示すように、
フィルムカートリッジ39をカメラ本体31のフィルムカー
トリッジ収納室40に装填する。このとき、フィルムカー
トリッジ収納室40に設けられる係止解除部材としての解
除ピン150がフィルムカートリッジ39のケース21の上記
小穴21cに進入し、ロック部材29の押部29aに当接する。
さらに装填していくとロック部材29の押部29aは、第14
図中、下方向に押され、スプロケット23の切欠部23cと
ロック部材29の突起部29bの係合が外れ、スプロケット2
3は回転可能状態となる。この際、スプロケット23と第
2フォーク131との係合もなされるが、ロック解除が完
全になされたときには第2フォーク131とスプロケット2
3との係合はすでに行われているように、上記解除ピン1
50と上記ロック部材29の押部29aはカメラ本体31に配置
される。そして、第2フォーク131の回転により上記ロ
ック解除されたスプロケット23は回転し、フィルム26の
送り出しが行なわれる。
Next, the operation will be described. The user, as shown in FIG.
The film cartridge 39 is loaded into the film cartridge storage chamber 40 of the camera body 31. At this time, the release pin 150 provided as an unlocking member provided in the film cartridge storage chamber 40 enters the small hole 21c of the case 21 of the film cartridge 39, and comes into contact with the pressing portion 29a of the lock member 29.
When further loaded, the pressing portion 29a of the lock member 29 is
In the figure, the notch 23c of the sprocket 23 and the projection 29b of the lock member 29 are disengaged by being pushed downward, and the sprocket 2
3 is in a rotatable state. At this time, the sprocket 23 and the second fork 131 are engaged, but when the lock is completely released, the second fork 131 and the sprocket 2
As described above, the release pin 1
50 and the pressing portion 29a of the lock member 29 are arranged on the camera body 31. Then, the unlocked sprocket 23 is rotated by the rotation of the second fork 131, and the film 26 is fed.

なお、上記ロック部材29によってスプロケット23がロ
ックされているとき、カメラ本体側の第2フォーク131
と係合するスプロケット23の第2係合部23aの位相は常
に所定の位相になるようにしている。カメラ本体側の第
2フォーク131も、この係合部23aの位相に合う位相にし
ておけば、フィルムカートリッジ39をカメラ本体31内に
装填したとき第2フォーク131と係合部23aとはスムーズ
に係合し、スプロケット23を回転させるギヤ110の回転
量とフィルム送出量とは1対1に対応させることが可能
となる。そして、フィルム巻戻時には、送り出した量と
同じ量だけ巻戻したところで上記モータ101を停止させ
れば、第2フォーク131の位相を送り出す前と同じ状態
に止めることが可能である。
When the sprocket 23 is locked by the lock member 29, the second fork 131 on the camera body side is used.
The phase of the second engaging portion 23a of the sprocket 23 that engages with the gear is always set to a predetermined phase. If the second fork 131 on the camera body side is also set to the phase that matches the phase of the engagement portion 23a, the second fork 131 and the engagement portion 23a can smoothly move when the film cartridge 39 is loaded into the camera body 31. The rotation amount of the gear 110 that engages and rotates the sprocket 23 can correspond to the film delivery amount on a one-to-one basis. When the film is rewound, if the motor 101 is stopped when the film is rewound by the same amount as the fed amount, the phase of the second fork 131 can be kept in the same state as before the feeding.

また、上記機構に限らず、第15図に示すような機構を
採用することも可能である。すなわち、第15図にかかる
実施例では、カートリッジ39の上下どちらかでもスプロ
ケット23のロックを解除できるようにしたものである。
これは、カメラの設計の自由度を上げるためである。
Further, the present invention is not limited to the above mechanism, and a mechanism as shown in FIG. 15 can be employed. That is, in the embodiment according to FIG. 15, the lock of the sprocket 23 can be released from either the upper or lower side of the cartridge 39.
This is to increase the degree of freedom in camera design.

上記ロック部材29−1は前述と同じようにスプロケッ
ト23−1の回転を止めるための突起部29bを有してお
り、その上下にカートリッジ39のケース21の小穴21c,21
e及び該穴周囲内壁の案内筒部21f,21gに軸方向に移動可
能に夫々嵌合する押部29a,29aを有し、この押部29a,29a
のいずれかがカメラの解除ピン150によって押される。
そして、2つのバネ30−1,30−2をケース21の内壁と上
記ロック部材29−1の係止部29cとの間に張設して、上
下どちら側からロック部材29−1が押されても、スプロ
ケット23のロックを解除でき、上記2つのバネ30−1,30
−2によって元の状態に復帰されるようにしている。な
お、この実施例ではスプロケット23−1は、第2係合部
23a,23aを上下2箇所に有して、ケース21の貫通した穴2
1b,21dより露出させる。これも、カメラの設計の自由度
を上げることにつながる。
The lock member 29-1 has a projection 29b for stopping the rotation of the sprocket 23-1, as described above, and small holes 21c and 21c of the case 21 of the cartridge 39 are provided above and below it.
e and guide portions 21f, 21g around the hole. The push portions 29a, 29a are fitted movably in the axial direction, respectively.
Is pushed by the release pin 150 of the camera.
Then, the two springs 30-1 and 30-2 are stretched between the inner wall of the case 21 and the locking portion 29c of the lock member 29-1, and the lock member 29-1 is pushed from either the upper or lower side. However, the sprocket 23 can be unlocked, and the two springs 30-1, 30
-2 restores the original state. In this embodiment, the sprocket 23-1 is connected to the second engagement portion.
23a, 23a at two locations above and below,
Exposed from 1b, 21d. This also increases the degree of freedom in camera design.

そして、この場合も、第2係合部23a,23aの位相は所
定の位相になるようにしている。また、巻取軸22の方も
スプロケット23−1と同様にロックしてもよく、巻取軸
22の第1係合部22aの位相を所定の位置になるようにし
て、カメラ本体側第1フォーク130と位相を合わせてお
けば、フィルムカートリッジ39はなお一層入れやすくす
ることが可能である。
Also in this case, the phase of the second engagement portions 23a, 23a is set to a predetermined phase. The winding shaft 22 may be locked in the same manner as the sprocket 23-1, and the winding shaft 22 may be locked.
By setting the phase of the first engaging portion 22a of the 22 to a predetermined position and matching the phase with the first fork 130 on the camera body side, the film cartridge 39 can be further easily inserted.

また、さらに、上記とは別の機構を採用してもよい。
すなわち、上記フィルムを送り出す機構を備えたフィル
ムカートリッジのフィルム送り出し機構はカートリッジ
単体状態ではロックされる一方、カメラ本体内に収納さ
れた状態で解除するものであったが、上記実施例では蓋
LDを外してカートリッジ39をカメラ本体31内に装填した
際に送り出しロックが解除されるよう成されているた
め、この蓋LDが開かれフィルムカートリッジ39が装填さ
れた状態のままで放置されたりすると、ロック解除機構
付近から光がフィルムカートリッジ39内に侵入したり、
また、フィルム26の巻き弾性等によってフィルム26がカ
ートリッジ内部のスプロケット23から外れたりする恐れ
がある。そこで、以下の変形例では、別の構成にてフィ
ルム26の送り出しロックをより安全に解除する手法を提
示する。また上記問題点およびその解決手段は、カート
リッジ39をカメラ本体31に装填する際のみならず、撮影
済カートリッジ39をカメラ本体31から取り出す際にも同
様に考慮されるべきものである。
Further, another mechanism different from the above may be employed.
That is, the film feeding mechanism of the film cartridge provided with the mechanism for feeding the film is locked when the cartridge is in a single state, and is released when housed in the camera body.
Since the delivery lock is released when the cartridge 39 is loaded into the camera body 31 with the LD removed, if the lid LD is opened and the film cartridge 39 is left in the loaded state, , Light enters the film cartridge 39 from near the lock release mechanism,
Further, the film 26 may come off from the sprocket 23 inside the cartridge due to the winding elasticity of the film 26 or the like. Thus, in the following modified example, a method of releasing the delivery lock of the film 26 more safely by another configuration is presented. The above-mentioned problems and their solutions should be considered not only when the cartridge 39 is loaded into the camera body 31 but also when the photographed cartridge 39 is removed from the camera body 31.

第16図は上記第1の変形例であり、カートリッジ39を
収め、カートリッジ収納室40を光密的に密閉する蓋LDの
内面に上記カートリッジ内部の送り出しロック機構を解
除する係止解除部材としての解除ピン50を設けている。
この解除ピン50は、蓋LDを閉じることによってカートリ
ッジ39のロック部材29の押部29aに係合してこれを押圧
し、送り出しロックを解除するよう成している。
FIG. 16 shows the first modified example, in which a cartridge 39 is housed, and as a lock releasing member for releasing the delivery lock mechanism inside the cartridge on the inner surface of a lid LD for sealing the cartridge storage chamber 40 in a light-tight manner. A release pin 50 is provided.
The release pin 50 is configured to engage with and press the push portion 29a of the lock member 29 of the cartridge 39 by closing the lid LD to release the delivery lock.

この変形例の場合、上記実施例で提示した解除手法に
比べて、カートリッジ39をカメラ本体31のカートリッジ
収納室40に収めただけでは送り出しロック機構は解除さ
れず、蓋LDの閉じ完了直前で解除するように構成してい
るので、前記問題の発生の機会を減少させることができ
る。なお、第1の変形例はカートリッジ39に係合し、フ
ィルムを駆動する第1,第2フォーク130,131を共にカメ
ラ本体31のカートリッジ収納室40の上壁側に設け、解除
ピン50は第1,第2フォーク130,131とは対面側の蓋LDに
設けているので、カートリッジ39をカメラ本体31に装填
する際に、ロック部材29のバネ30の抗力によってカート
リッジ39が浮き上がるという不都合を防止し得る。
In the case of this modified example, as compared with the release method presented in the above embodiment, the delivery lock mechanism is not released only by storing the cartridge 39 in the cartridge storage chamber 40 of the camera body 31, and is released just before the lid LD is completely closed. Therefore, the chance of occurrence of the problem can be reduced. In the first modification, the first and second forks 130 and 131 for engaging with the cartridge 39 and driving the film are both provided on the upper wall side of the cartridge storage chamber 40 of the camera body 31, and the release pin 50 is connected to the first and second forks. Since the second forks 130 and 131 are provided on the lid LD facing the second fork 130, the inconvenience of the cartridge 39 being lifted by the reaction force of the spring 30 of the lock member 29 when the cartridge 39 is loaded into the camera body 31 can be prevented.

また、第17図は第2の変形例であり、カメラ本体31内
のフィルムカートリッジ収納室40の上壁内に軸53で揺動
可能に支持されたスイングアーム52を備えるとともに、
該スイングアーム52の一端部下端面に収納室40内に突出
可能な係止解除部材としての解除ピン52aを形成する一
方、他端部に上記収納室40の側壁内に第17図の上下方向
沿いに移動可能にプッシュロッド51を備える。このプッ
シュロッド51の下端は蓋LDの一端に接触可能とする。よ
って、蓋LDが閉じられると、蓋LDによりプッシュロッド
51が軸方向に移動させられ、上記スイングアーム52を軸
53回りに揺動させて解除ピン52aを収納室40内に突出さ
せ、該解除ピン52aがカートリッジ39のロック部材29の
押部29aを押圧することによりカートリッジ39内の送り
出しロック機構を解除するよう構成している。
FIG. 17 shows a second modification, in which a swing arm 52 swingably supported by a shaft 53 is provided in an upper wall of a film cartridge storage chamber 40 in the camera body 31,
One end of the swing arm 52 has a release pin 52a as an unlocking member that can protrude into the storage chamber 40 at the lower end face, and the other end of the swing arm 52 is provided in the side wall of the storage chamber 40 along the vertical direction of FIG. A push rod 51 is provided so as to be movable. The lower end of the push rod 51 can contact one end of the lid LD. Therefore, when the lid LD is closed, the push rod is
51 is moved in the axial direction, and the swing arm 52 is
The release pin 52a is swung around 53 to project into the storage chamber 40, and the release pin 52a presses the pressing portion 29a of the lock member 29 of the cartridge 39 to release the delivery lock mechanism in the cartridge 39. Make up.

この場合は第1の変形例の持つ効果のみならず、蓋LD
にピン類等が不要なのでカートリッジ39の着脱の妨げに
ならないといった効果もある。
In this case, not only the effect of the first modification but also the lid LD
In addition, since pins and the like are unnecessary, there is also an effect that it does not hinder the attachment and detachment of the cartridge 39.

さらに、第18図は第3の変形例であり、カメラ本体31
内のフィルムカートリッジ収納室40の上壁内に一端が軸
57で揺動可能に支持されたアーム58を備えるとともに、
該アーム58の他端部下端面に収納室40内に突出可能な係
止解除部材としての解除ピン58aを形成する。一方、上
記アーム58の一端部には上記収納室40の側壁内で揺動可
能なクランクレバー55の上端を上記軸57により枢着す
る。このクランクレバー55の下端は蓋LD内に備えたスラ
イド可能なロック部材54の一端に接触可能とする。該ロ
ック部材54は、その基端部下面に蓋LDの外部に露出した
操作部54aを形成するとともに、基端部上面に蓋内面と
平行な上下2段の平面と両平面を連結する傾斜面とから
なるカム面54cを形成するとともに、該カム面上に上端
が上記収納室40内に突出可能な係止解除部材としての解
除ピン59を備える。よって、蓋LDが閉じられ、操作部54
aによりロック部材54が、第18図中、右方向にスライド
されると、カム面54c上の解除ピン59が収納室40内に突
出して、該解除ピン59によりカートリッジ39のロック部
材29の押部29aを押圧することによりカートリッジ39内
の送り出しロック機構を解除するよう構成している。ま
た、同時に、上記構成においては、上記ロック部材54が
スライドされると、クランクレバー55及びアーム58が夫
々揺動して解除ピン58aを収納室40内に突出させ、該解
除ピン58aによりロック機構を解除するようになってい
る。
FIG. 18 shows a third modification, in which a camera body 31 is provided.
One end is inside the upper wall of the film cartridge storage chamber 40 inside.
With an arm 58 supported swingably at 57,
A release pin 58a is formed on the lower end surface of the other end of the arm 58 as a lock release member that can protrude into the storage chamber 40. On the other hand, an upper end of a crank lever 55 that can swing in the side wall of the storage chamber 40 is pivotally connected to one end of the arm 58 by the shaft 57. The lower end of the crank lever 55 can contact one end of a slidable lock member 54 provided in the lid LD. The lock member 54 has an operation portion 54a exposed to the outside of the lid LD on the lower surface of the base end, and an inclined surface connecting the upper and lower two-level plane parallel to the inner surface of the lid and the upper surface on the base upper surface. And a release pin 59 as an unlocking member whose upper end can protrude into the storage chamber 40 on the cam surface. Therefore, the lid LD is closed and the operation unit 54 is closed.
When the lock member 54 is slid rightward in FIG. 18 by a, the release pin 59 on the cam surface 54c projects into the storage chamber 40, and the release pin 59 pushes the lock member 29 of the cartridge 39. The delivery lock mechanism in the cartridge 39 is released by pressing the portion 29a. At the same time, in the above configuration, when the lock member 54 is slid, the crank lever 55 and the arm 58 swing, respectively, to cause the release pin 58a to project into the storage chamber 40, and the lock mechanism is released by the release pin 58a. Is to be released.

この場合、解除ピン59はロック部材54のカム面54cに
より、また解除ピン58aはアーム58及びクランクレバー5
5にてそれぞれカートリッジ39のロック部材29の押部29a
を押すよう成しているが、本来どちらか片側のみである
ことは言うまでもない。また、第18図中、56はクランク
レバー55の作動ストロークの最終行程でオンする閉じ完
了検知スイッチSsであり、図示せぬカートリッジ検知ス
イッチSlと合わせてフィルム送りを開始させるように成
されているが、ロック部材54の移動を検知するよう構成
すれば、解除ピン59のみならず解除ピン58aの動きに関
連した閉じ完了信号にも当然成し得る。
In this case, the release pin 59 is provided by the cam surface 54c of the lock member 54, and the release pin 58a is provided by the arm 58 and the crank lever 5
Pressing part 29a of lock member 29 of cartridge 39 at 5
, But it goes without saying that it is originally only one side. In FIG. 18, reference numeral 56 denotes a closing completion detection switch Ss that is turned on in the final stroke of the operation stroke of the crank lever 55, and is configured to start film feeding together with a cartridge detection switch Sl (not shown). However, if the movement of the lock member 54 is detected, the closing completion signal related to the movement of not only the release pin 59 but also the release pin 58a can be made naturally.

この第3の変形例の場合、蓋LDの閉じ動作がロック部
材54にて完了し保障された際に、カートリッジ収納室40
が完全に光密に成されてから解除ピン59あるいは58aの
どちらかによって送り出しロックが解除されるので、フ
ィルム26が外光で露光されることがない。また、スイッ
チSsも送り出しロックの解除に連動して作動するよう成
されているので、ロック解除時にすみやかにフィルム移
送の行程に入ることができ、フィルム26の巻き弾性等の
上記問題も発生することがない。さらにまた、上記第3
の変形例ではカメラ動作終了後にカートリッジ39を取り
出す際も同様に、ロック部材54の解除動作に連動して解
除ピン59あるいは58aが離脱し、カートリッジ39のロッ
ク部材29がロック状態に復帰するので、蓋LDが開けられ
る時にはカートリッジ39の送り出し機構はすでに再ロッ
ク完了状態となっており、上記問題が発生しないように
成されている。
In the case of the third modification, when the closing operation of the lid LD is completed and secured by the lock member 54, the cartridge storage chamber 40 is closed.
Is completely light-tight, the delivery lock is released by either the release pin 59 or 58a, so that the film 26 is not exposed to external light. In addition, since the switch Ss is also operated in conjunction with the release of the delivery lock, the film transfer process can be promptly started at the time of release of the lock, and the above-mentioned problems such as the winding elasticity of the film 26 also occur. There is no. Furthermore, the third
Similarly, when the cartridge 39 is removed after the camera operation is completed, the release pin 59 or 58a is released in conjunction with the release operation of the lock member 54, and the lock member 29 of the cartridge 39 returns to the locked state. When the lid LD is opened, the delivery mechanism of the cartridge 39 is already in the re-lock completed state, so that the above problem does not occur.

さらに、第19図は第4の変形例であり、上記収納室40
の上壁内に一端が軸68により揺動可能に支持されたアー
ム67を備え、該アーム67の他端部下面に収納室40内に突
出可能な係止解除部材としての解除ピン67aを備える。
上記蓋LD内にはロック部材64をスライド可能に備え、該
ロック部材64は、その基端部下面に蓋LDの外部に露出し
た操作部64aを形成するとともに、スライドさせたとき
に一端部がカメラ本体31内の可動接片65に接触して、該
可動接片65を固定接片66に接触させるようにする。上記
蓋LDの基端部には、スライド可能なスライドレバー62を
備え、上記収納室40の側壁内に一端が軸61により揺動可
能に備えられたレバー61の下端部が上記スライドレバー
62の一端に当接可能とする。また、該スライドレバー62
の上面には蓋内面と平行な上下2段の平面と両平面を連
結する傾斜面とからなるカム面62bを形成するととも
に、該カム面上に上端が上記収納室40内に突出可能な係
止解除部材としての解除ピン63を備える。上記構成にお
いては、蓋LDが閉じられ、操作部64aによりロック部材6
4がスライドされると、図示せぬモータによるフィルム
送り動作の初期動作においてカートリッジ39の送り出し
ロックを解除するよう構成している。この場合、カメラ
本体内部の詳細な構成は先に提示した上記実施例に準拠
するのでフィルム送りに関連する部分のみに着目して説
明する。
FIG. 19 shows a fourth modification, in which
An arm 67 whose one end is swingably supported by a shaft 68 is provided in the upper wall, and a release pin 67a as an unlocking member that can protrude into the storage chamber 40 is provided on the lower surface of the other end of the arm 67. .
A lock member 64 is slidably provided in the lid LD, and the lock member 64 has an operation section 64a exposed to the outside of the lid LD on the lower surface of the base end thereof, and one end thereof is slid when slid. The movable contact 65 is brought into contact with the fixed contact 66 by contacting the movable contact 65 in the camera body 31. The base end of the lid LD is provided with a slidable slide lever 62, and a lower end of a lever 61 having one end pivotally provided by a shaft 61 in a side wall of the storage chamber 40 is provided with a slide lever.
It is possible to contact one end of 62. Also, the slide lever 62
A cam surface 62b is formed on the upper surface of the upper surface. The cam surface 62b is formed of an upper and lower plane parallel to the inner surface of the lid and an inclined surface connecting the two planes. A release pin 63 is provided as a stop release member. In the above configuration, the lid LD is closed, and the lock member 6 is
When the slider 4 is slid, the feeding lock of the cartridge 39 is released in the initial operation of the film feeding operation by a motor (not shown). In this case, since the detailed configuration inside the camera body conforms to the above-described embodiment, only the portion related to the film feed will be described.

この第4の変形例の場合、蓋LDを閉じ、ロック部材64
を、第19図中、右方向にスライド操作すると、その先端
部64bが接片65を接片66に押し付け、閉じ完了検知スイ
ッチSsがオンする。この際、図示せぬカートリッジ検知
スイッチSlと合わせてフィルム送りを開始すべく、モー
タ101(不図示)が起動してギヤ107が反時計方向に回動
し、レバー108が矢印方向(反時計方向)に移動を開始
する。この場合、フィルム送出機構を駆動する第2フォ
ーク131に連なるギヤ110は上記ギヤ107に噛合するギヤ1
09がまだ離脱状態なので、送り出し機構の駆動に先立っ
てレバー108が上記矢印方向に移動する。このレバー108
の矢印方向の移動に連動して、レバー60の軸61を中心と
する反時計方向の揺動によりスライドレバー62が図中右
方向に移動して、カム面62bによる解除ピン63のカート
リッジ39への没入移動によりフィルムカートリッジ39の
送り出し機構のロック解除を行う。あるいは、上記レバ
ー108の移動に連動して上記アーム67が軸68を中心とし
て反時計方向に揺動し、係止解除部材としての解除ピン
67aのカートリッジ39への没入移動によりカートリッジ3
9内の送り出しロックが解除される。
In the case of the fourth modification, the lid LD is closed and the lock member 64 is closed.
19, the leading end 64b presses the contact piece 65 against the contact piece 66, and the closing completion detection switch Ss is turned on. At this time, the motor 101 (not shown) is started to rotate the gear 107 in the counterclockwise direction, and the lever 108 is moved in the direction of the arrow (counterclockwise direction) in order to start the film feeding together with the cartridge detection switch Sl (not shown). ) To start moving. In this case, the gear 110 connected to the second fork 131 that drives the film feeding mechanism is the gear 1 that meshes with the gear 107.
Since 09 is still in the detached state, the lever 108 moves in the direction of the above-mentioned arrow prior to driving of the delivery mechanism. This lever 108
In response to the movement of the lever 60 in the direction of the arrow, the slide lever 62 moves rightward in the drawing by swinging counterclockwise around the shaft 61 of the lever 60, and the release pin 63 is moved to the cartridge 39 by the cam surface 62b. The unlocking of the delivery mechanism of the film cartridge 39 is performed by the immersion movement of. Alternatively, the arm 67 swings counterclockwise around the shaft 68 in conjunction with the movement of the lever 108, and a release pin as a lock release member is provided.
Immersion movement of 67a into cartridge 39 causes cartridge 3
The delivery lock in 9 is released.

このように構成することによりフィルム送り出し機構
の駆動開始直前に送り出しロックを解除できるので、上
記問題が発生しない。なお、第19図では巻戻し時の扱い
は明記していないが、巻戻し完了にて再ロックしてもよ
いし、蓋LDのロックを使用者が解除すべくロック部材64
を左方向にスライドさせた際に再ロックするようにして
もよい。
With this configuration, the delivery lock can be released immediately before the start of the driving of the film delivery mechanism, so that the above problem does not occur. Although the handling at the time of rewinding is not specified in FIG. 19, it may be re-locked upon completion of rewinding, or the locking member 64 may be used to release the lock of the lid LD by the user.
May be re-locked when is slid to the left.

本発明の上記実施例の構成によれば、フィルムカート
リッジ39の巻取軸22を所定の位相位置に設定するように
したので、巻取軸22の回転位相位置が一定となり、カメ
ラ本体31の巻取駆動部に連結しやすくなる。また、上記
スイッチS3と基板111b等を有する第1設定手段により、
上記巻取軸22の所定の位相位置に対応してカメラ本体側
の巻取駆動部をも所定位相位置に設定しておけば、フィ
ルムカートリッジ39を収納室40に装填すると、巻取軸22
の位相とその駆動部の位相とが一致するため、両部材を
より円滑に係合させることができる。よって、フィルム
カートリッジ39の装填作業が迅速に行え、かつ、誤作動
や故障を効果的に防止することができる。
According to the configuration of the above-described embodiment of the present invention, the winding shaft 22 of the film cartridge 39 is set at the predetermined phase position, so that the rotation phase position of the winding shaft 22 becomes constant, and the winding of the camera body 31 is performed. It becomes easy to connect to the take drive unit. Further, the first setting means having the switch S 3 and the substrate 111b and the like,
If the winding drive unit on the camera body side is also set to a predetermined phase position corresponding to the predetermined phase position of the winding shaft 22, when the film cartridge 39 is loaded into the storage chamber 40, the winding shaft 22
And the phase of the drive unit thereof are matched, so that both members can be more smoothly engaged. Therefore, the loading operation of the film cartridge 39 can be performed quickly, and malfunctions and failures can be effectively prevented.

また、フィルムカートリッジ39に送出部材としてのス
プロケット23を備えるものにおいても、上記と同様に、
スプロケット23を所定位相位置に設定しておけば、上記
と同様な効果を奏することができる。さらに、カメラ本
体31に送出駆動部を有するものでも、上記スイッチS4
基板110b等を有する第2設定手段により、上記送出駆動
部を上記スプロケット23の所定の位相位置に対応して所
定の位相位置に設定すれば、上記と同様な効果を奏する
ことができる。
Also, in the case where the film cartridge 39 is provided with the sprocket 23 as a delivery member, similarly to the above,
If the sprocket 23 is set at a predetermined phase position, the same effect as described above can be obtained. Moreover, even those with the delivery driver to the camera body 31, the through switches S 4 and the second setting means having a substrate 110b such as a predetermined said delivery driver in response to a predetermined phase position of the sprocket 23 phase If set to the position, the same effect as described above can be obtained.

また、上記フィルムカートリッジ39内でフィルム26の
先端部26cが送出部材としてのスプロケット23によりフ
ィルムカートリッジ出入口近傍に係止されており、フィ
ルム26が不用意にフィルムカートリッジ39に対して移動
しないので、フィルム26が所定量以上フィルムカートリ
ッジ39から露出したり、逆に不用意にフィルム26をフィ
ルムカートリッジ39に巻き取ってしまい、フィルム26が
送り出し不能になるといったことがない。よって、フィ
ルムカートリッジ39の取り扱いがより簡単になり、フィ
ルムカートリッジ39のカメラ本体31の収納室40に対する
装填作業が簡単なものとなる。すなわち、フィルムカー
トリッジ内でフィルム26の先端部26cがフィルムカート
リッジ出入口25の近傍に係止されており、該出入口25か
らフィルム26が長く出ていないので、フィルムカートリ
ッジ39の取り扱いが容易になる。また、スプロケット23
を有するため、従来よりもフィルム26の露出量を少なく
して、フィルムカートリッジ39の取り扱いを容易にする
ことができる。また、上記フィルムカートリッジ39には
フィルム26を送り出すスプロケット23を備えており、フ
ィルム26を予め出入口25から露出させておく必要がない
ので、フィルム26を出入口25から全く露出させないよう
にすることもできる。
Further, since the leading end portion 26c of the film 26 is locked in the vicinity of the entrance and exit of the film cartridge by the sprocket 23 as a delivery member in the film cartridge 39, the film 26 does not inadvertently move with respect to the film cartridge 39. There is no possibility that the film 26 is exposed from the film cartridge 39 by a predetermined amount or more, or the film 26 is inadvertently wound around the film cartridge 39 and the film 26 cannot be fed out. Therefore, the handling of the film cartridge 39 becomes simpler, and the work of loading the film cartridge 39 into the storage chamber 40 of the camera body 31 becomes simple. That is, the front end portion 26c of the film 26 is locked in the vicinity of the film cartridge entrance 25 in the film cartridge, and the film 26 does not protrude from the entrance 25 long, so that the handling of the film cartridge 39 becomes easy. Also, sprocket 23
Therefore, the amount of exposure of the film 26 can be reduced as compared with the related art, and the handling of the film cartridge 39 can be facilitated. Further, the film cartridge 39 is provided with a sprocket 23 for sending out the film 26, and it is not necessary to expose the film 26 from the entrance 25 in advance, so that the film 26 may not be exposed from the entrance 25 at all. .

また、フィルム26の係止は、スプロケット23に対して
のみならず、巻取軸22に対しても上記実施例と同様に行
うようにすれば、より確実にフィルム26の係止が行え
る。
If the film 26 is locked not only to the sprocket 23 but also to the winding shaft 22 in the same manner as in the above embodiment, the film 26 can be locked more reliably.

また、上記フィルムカートリッジ39は上記フィルム26
をフィルム室側に送るスプロケット23を備えているた
め、使用者はフィルムカートリッジ39をカメラ本体31内
に収納するだけでよく、フィルムカートリッジ39からの
フィルム送り出し作業は、カメラ本体内の送出駆動部の
駆動により上記スプロケット23が駆動されてフィルムカ
ートリッジ39から上記フィルム26が自動的に上記フィル
ム室側に送られて、スプール41に係合される。従って、
使用者は上記フィルムカートリッジ39をカメラ本体内に
単に収納するだけでよく、フィルムカートリッジ39から
上記フィルム26を引き出すといったフィルム長さ調節作
業及びフィルム26のスプール41に対する連結作業を全く
行う必要がない。よって、上記フィルムカートリッジ39
のカメラ本体31に対する装填作業が極めて簡単なものと
なる。
Further, the film cartridge 39 is mounted on the film 26.
The sprocket 23 that feeds the film cartridge to the film chamber side, the user only needs to store the film cartridge 39 in the camera body 31. The sprocket 23 is driven by driving, and the film 26 is automatically sent from the film cartridge 39 to the film chamber side and engaged with the spool 41. Therefore,
The user merely needs to store the film cartridge 39 in the camera body, and does not need to perform any operation of adjusting the film length such as pulling out the film 26 from the film cartridge 39 and connecting the film 26 to the spool 41 at all. Therefore, the above film cartridge 39
The operation of loading the camera body 31 is extremely simple.

なお、本発明は上記実施例に限定されるものではな
く、その他種々の態様で実施できる。例えば、本発明の
別の実施例を第22図に示す。この実施例は、ステップS1
320及びS1326が異なる他は前記第11B図と同様である。
ステップS1320,S1326が前記実施例のステップS320,S326
と異なる点は前記実施例ではスイッチS4がオンとなるこ
とが検知されていたのに対し、本実施例ではスイッチS5
がオンになることが検知される点である。
Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented in various other modes. For example, another embodiment of the present invention is shown in FIG. In this embodiment, step S1
It is the same as FIG. 11B except that 320 and S1326 are different.
Steps S1320 and S1326 are steps S320 and S326 in the above embodiment.
While the switch S 4 is turned on has been detected in the embodiment is different from the switch S 5 is in this embodiment
Is detected to be turned on.

第7図(b)に示すようにスイッチS5を構成するパタ
ーンPT1cはスイッチS4を構成するパターンPT1bと所定の
角度θ(図では約90度)位相が異なるように配置されて
いる。従って第22図のステップS1320,S321やステップS1
326,S327に示されているようにスイッチS5がオンとなっ
たときにモータ101を停止させると、フィルムカートリ
ッジ39のフィルム巻取軸22はカメラへの装填前の状態
(使用前の初期状態)からθだけずれた位相で停止して
いることになる。一方、カメラの第1フォーク130は、
フィルムカートリッジ39がフィルムカートリッジ収納室
40から取り出されたときに、前記実施例同様、第12図に
示された割込みINT3が実行されることにより初期回転位
置に復帰する。
Pattern PT1c constituting the switch S 5 as shown in FIG. 7 (b) is a pattern PT1b a predetermined angle theta (about 90 degrees in the drawing) phase which constitutes the switch S 4 is arranged differently. Therefore, steps S1320 and S321 in FIG.
326, the switch S 5 as shown in S327 stops the motor 101 when turned on, before loading the film winding shaft 22 of the film cartridge 39 into the camera state (prior to initial use state ) Is stopped at a phase shifted by θ. On the other hand, the first fork 130 of the camera
Film cartridge 39 is a film cartridge storage room
When it is taken out from 40, it returns to the initial rotational position by executing the interrupt INT3 shown in FIG. 12, as in the previous embodiment.

従って、撮影ずみのフィルムカートリッジを再度カメ
ラに装填しようとすると、フィルム巻取軸22と第1フォ
ーク130の位相がθずれているため、スムーズな装填は
できず、第1フォーク130をコイルばね132に抗して押し
込みながらでなければ装填できない。これにより、使用
者は既に撮影済のフィルムを誤って再使用しようとして
いることを知ることができるのである。尚、第1フォー
クが退避しないようにしてあれば誤って再使用すること
は不可能となる。
Therefore, when the photographed film cartridge is to be loaded into the camera again, the film loading shaft 22 and the first fork 130 are out of phase with each other by θ, so that the film cannot be loaded smoothly. Can not be loaded without pushing it against As a result, the user can know that the user has mistakenly reused a film that has already been shot. If the first fork is not retracted, it cannot be reused by mistake.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明にかかるフィルムカートリッジ用カメラ
に使用されるフィルムカートリッジの一実施例の斜視
図、第2図は第1図のII−II線横断面図、第3図は上記
フィルムカートリッジを上記カメラのカメラ本体のフィ
ルムカートリッジ収納室内に収納した後、フィルムの先
端部がフィルムカートリッジのケースのフィルム出入口
から送り出されている状態を示すカメラの概略説明図、
第4,5図は夫々上記フィルムカートリッジをカメラ本体
のフィルムカートリッジ収納室内に収納しようとしてい
る状態を示すカメラの正面図及び底面図、第6図は上記
フィルムカートリッジが第4図に示したカメラ本体のカ
ートリッジ収納室内に収納された状態を示す上記カメラ
の平面図、第7図(a)は第4図に示したカメラのフィ
ルム巻取軸、スプロケット、スプールの駆動部の説明
図、第7図(b),(c)は夫々ギヤ111及びギヤ110の
拡大図、第8図は第4図に示したカメラのマイクロコン
ピュータの回路図、第9図は第4図に示したカメラの初
期設定動作を示すフローチャート、第10図は第4図に示
したカメラのフィルム初期巻上動作を示すフローチャー
ト、第11A図及び第11B図は第4図に示したカメラの撮影
動作、フィルム巻上動作及びフィルム巻取動作を示すフ
ローチャート、第12図はフィルムカートリッジが収納室
から取り出されたときまたはフィルムカートリッジが装
填されずに蓋が開けられたときに行う動作を示すフロー
チャート、第13,14図は夫々フィルムカートリッジ39の
内部のスプロケットのロック機構を示す平面図及び断面
側面図、第15図は他の実施例にかかるスプロケットのロ
ック機構を示す断面側面図、第16〜19図は夫々ロック解
除機構の変形例を示す説明図、第20図は従来の135型フ
ィルムパトローネをカメラ本体のパトローネ収納室内に
収納しようとしている状態を示す説明図、第21図は第20
図において135型フィルムパトローネをパトローネ収納
室内に収納後、カメラ使用者がフィルムの先端部をスプ
ールに連結しようとしている状態を示す説明図、第22図
は本発明の別の実施例のカメラの動作を示すフローチャ
ートである。 21……ケース、22……巻取軸、22a……第1係合部、23,
23−1……スプロケット、23a……第2係合部、25……
フィルム出入口、26……フィルム、26a……パーフォレ
ーション、27……遮光部材、29,29−1,54,64……ロック
部材、30,30−1,30−2……バネ、31……カメラ本体、3
7……スプール室、39……フィルムカートリッジ、40…
…フィルムカートリッジ収納室、41……スプール、43…
…フィルムカートリッジ出入口、50,52a,58a,59,63,67
a,150……解除ピン、51……プッシュロッド、52……ス
イングアーム、53,57,68……軸、55……クランクレバ
ー、58……アーム、60……レバー、62……スライドレバ
ー、67……アーム、101……モータ、102……減速ギア、
130……第1フォーク、131……第2フォーク、LD……
蓋、RD……フィルム移送量検出手段、Ss……完了検知ス
イッチ、Sl……カートリッジ検知スイッチ。
FIG. 1 is a perspective view of one embodiment of a film cartridge used in a camera for a film cartridge according to the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II of FIG. 1, and FIG. Schematic explanatory view of a camera showing a state in which a front end portion of a film is sent out from a film doorway of a film cartridge case after being stored in a film cartridge storage chamber of a camera body of the camera,
4 and 5 are a front view and a bottom view of the camera, respectively, showing a state in which the film cartridge is about to be stored in the film cartridge storage chamber of the camera body. FIG. 6 is a camera body in which the film cartridge is shown in FIG. FIG. 7 (a) is a plan view of the camera shown in FIG. 7 (a), showing the film storage shaft, sprocket, and spool drive unit of the camera shown in FIG. 4, and FIG. (B) and (c) are enlarged views of the gear 111 and the gear 110, respectively. FIG. 8 is a circuit diagram of a microcomputer of the camera shown in FIG. 4, and FIG. 9 is an initial setting of the camera shown in FIG. FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the camera shown in FIG. 4, and FIG. 11A and FIG. 11B are flow charts showing the photographing operation, the film winding operation, and the like of the camera shown in FIG. FIG. 12 is a flowchart showing the film winding operation, FIG. 12 is a flowchart showing the operation performed when the film cartridge is taken out of the storage chamber or when the lid is opened without loading the film cartridge, and FIGS. FIG. 15 is a plan view and a sectional side view showing a lock mechanism of a sprocket inside the film cartridge 39, FIG. 15 is a sectional side view showing a lock mechanism of a sprocket according to another embodiment, and FIGS. FIG. 20 is an explanatory view showing a modified example, FIG. 20 is an explanatory view showing a state in which a conventional 135-type film cartridge is about to be stored in a cartridge storage chamber of a camera body, and FIG.
In the figure, an explanatory view showing a state in which a camera user is trying to connect the leading end of the film to a spool after a 135-type film cartridge has been stored in the cartridge storage chamber, and FIG. 22 is an operation of a camera according to another embodiment of the present invention. It is a flowchart which shows. 21 ... case, 22 ... winding shaft, 22a ... first engagement portion, 23,
23-1 ... sprocket, 23a ... second engagement part, 25 ...
Film door 26, Film 26a Perforation 27 Light-blocking member 29, 29-1, 54, 64 Lock member 30, 30-1, 30-2 Spring, 31 Camera Body, 3
7 ... Spool chamber, 39 ... Film cartridge, 40 ...
... film cartridge storage room, 41 ... spool, 43 ...
... film cartridge doorway, 50,52a, 58a, 59,63,67
a, 150: Release pin, 51: Push rod, 52: Swing arm, 53, 57, 68: Shaft, 55: Crank lever, 58: Arm, 60: Lever, 62: Slide lever , 67 ... arm, 101 ... motor, 102 ... reduction gear,
130 ... 1st fork, 131 ... 2nd fork, LD ...
Lid, RD ... Film transfer amount detection means, Ss ... Completion detection switch, Sl ... Cartridge detection switch.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03C 3/00 572 G03C 3/00 572C 599 599C (72)発明者 千ケ崎 勝章 大阪府大阪市東区安土町2丁目30番地 大阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社 内 (72)発明者 工藤 吉信 大阪府大阪市東区安土町2丁目30番地 大阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社 内 (72)発明者 辻 完房 大阪府大阪市東区安土町2丁目30番地 大阪国際ビル ミノルタカメラ株式会社 内 (56)参考文献 実開 昭60−130433(JP,U) 実開 昭59−22433(JP,U) 実開 昭62−79227(JP,U) 実開 昭58−67329(JP,U) 実開 昭57−133030(JP,U) 米国特許4221479(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03C 3/00 G03B 17/24 G03B 7/00 - 7/28 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI G03C 3/00 572 G03C 3/00 572C 599 599C (72) Inventor Katsuaki Chigasaki 2--30 Azuchicho, Higashi-ku, Osaka-shi, Osaka Address Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Yoshinobu Kudo 2-30-30 Azuchicho, Higashi-ku, Osaka City, Osaka Prefecture Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (72) Inventor Kanbo Tsuji, Azuchicho, Higashi-ku, Osaka City, Osaka No. 2-30 Osaka International Building Minolta Camera Co., Ltd. (56) References Japanese Utility Model Showa 60-130433 (JP, U) Japanese Utility Model Showa 59-22433 (JP, U) Japanese Utility Model Showa 62-79227 (JP, U) U.S. Pat. No. 58-67329 (JP, U) U.S. Pat. No. 57-133030 (JP, U) U.S. Pat. No. 4,221,479 (US, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) G03C 3/00 G03B 17/24 G03B 7/00-7/28

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ケース内部に収納したフィルム(26)の駆
動を行う回転部材(22)を備え、該回転部材(22)の係
合部(22a)がケース端面に設けられた開口(21a)から
露出するフィルムカートリッジ(39)であって、前記フ
ィルムが未使用状態のときは前記回転部材(22)が第1
の所定位相位置に設定される前記フィルムカートリッジ
(39)を使用するカメラ(31)であって、 前記フィルムカートリッジ(39)を収納するカートリッ
ジ収納室(40)と、 前記回転部材(22)が前記第1の所定位相位置に設定さ
れているときには前記カートリッジ収納室(40)に収納
される前記フィルムカートリッジ(39)の前記回転部材
(22)の前記係合部(22a)と係合する駆動部材(130)
と、 前記フィルムカートリッジ(39)から送り出された前記
フィルムを前記カートリッジ内に巻き戻したのちには前
記第1の所定位相位置と異なる第2の所定位相位置に前
記回転部材(22)を設定するように前記駆動部材を回転
制御する制御手段(COM)と を有することを特徴とするカメラ(31)。
An opening (21a) provided with a rotating member (22) for driving a film (26) housed inside a case, and an engaging portion (22a) of the rotating member (22) provided on an end face of the case. A film cartridge (39) exposed from the camera, wherein when the film is not in use, the rotating member (22) is in the first position.
A camera (31) using the film cartridge (39) set at a predetermined phase position, wherein a cartridge storage chamber (40) for storing the film cartridge (39) and the rotating member (22) are A drive member that engages with the engaging portion (22a) of the rotating member (22) of the film cartridge (39) housed in the cartridge housing chamber (40) when set to the first predetermined phase position; (130)
After the film sent out from the film cartridge (39) is rewound into the cartridge, the rotating member (22) is set at a second predetermined phase position different from the first predetermined phase position. And a control means (COM) for controlling the rotation of the driving member as described above.
【請求項2】ケース内部に収納したフィルム(26)の駆
動を行う回転部材(22)を備え、該回転部材(22)の係
合部(22a)がケース端面に設けられた開口(21a)から
露出するフィルムカートリッジ(39)であって、前記フ
ィルムが未使用状態のときは前記回転部材(22)が第1
の所定位相位置に設定され、前記フィルムが未使用状態
でないときは前記回転部材(22)が第1の所定位相位置
と異なる第2の所定位相位置に設定されるフィルムカー
トリッジ(39)を使用するカメラ(31)であって、 前記フィルムカートリッジ(39)を収納するカートリッ
ジ収納室(40)と、 前記フィルムカートリッジの前記回転部材の前記係合部
(22a)と当接可能に前記カートリッジ収納室に設けら
れ、前記回転部材(22)が前記第1の所定位相位置のと
きは前記カートリッジの装填を規制することがない一
方、前記回転部材(22)が前記第2の所定位相位置のと
きは前記カートリッジの装填を規制する装填規制部材
(130)と を有することを特徴とするカメラ(31)。
2. An opening (21a) having a rotating member (22) for driving a film (26) housed inside a case, and an engaging portion (22a) of the rotating member (22) provided on an end face of the case. A film cartridge (39) exposed from the camera, wherein when the film is not in use, the rotating member (22) is in the first position.
When the film is not in an unused state, a film cartridge (39) is used in which the rotating member (22) is set to a second predetermined phase position different from the first predetermined phase position. A camera (31), wherein the cartridge storage chamber (40) for storing the film cartridge (39) and the cartridge storage chamber so as to be in contact with the engaging portion (22a) of the rotating member of the film cartridge. When the rotating member (22) is at the first predetermined phase position, the loading of the cartridge is not restricted while the rotating member (22) is at the second predetermined phase position. And a loading regulating member (130) for regulating the loading of the cartridge.
【請求項3】内部に収納するフィルム(26)の出入口
(25)を有するとともに端面に開口(21a)を有するケ
ース(21)と、 前記ケースの外部の駆動部材(130)と係合する係合部
(22a)が前記開口(21a)から露出した状態で前記ケー
ス(21)内に回転自在に支持されて前記ケース内部に収
納されたフィルムの駆動を行うとともに、前記フィルム
が未使用状態のときには第1の所定位相位置に設定され
る一方、前記フィルムカートリッジ(39)から送り出さ
れた前記フィルムを前記カートリッジ内に巻き戻したの
ちには前記第1の所定位相位置と異なる第2の所定位相
位置に設定される回転部材(22)とを備え、 前記外部の駆動部材が備えられているカートリッジ収納
室(40)に前記フィルムカートリッジ(39)を装填する
場合に、前記回転部材(22)が前記第1の所定位相位置
のときは前記カートリッジ収納室(40)に設けられた前
記駆動部材(130)による前記カートリッジの装填規制
を受けず、前記回転部材(22)が前記第2の所定位相位
置のときは前記カートリッジ収納室に設けられた前記駆
動部材(130)による前記カートリッジの装填規制を受
ける形状を前記回転部材(22)が有していることを特徴
とするフィルムカートリッジ。
3. A case (21) having an entrance (25) for a film (26) housed therein and having an opening (21a) on an end face thereof, and a member engaged with a driving member (130) outside the case. While the joint (22a) is exposed from the opening (21a), the film (22a) is rotatably supported in the case (21) to drive the film housed in the case, and the film is not used. Sometimes, while being set to the first predetermined phase position, after the film sent out from the film cartridge (39) is rewound into the cartridge, a second predetermined phase different from the first predetermined phase position is set. And a rotating member (22) set at a position. When loading the film cartridge (39) into a cartridge storage chamber (40) provided with the external driving member, the rotating member (22) Is in the first predetermined phase position, the loading of the cartridge is not restricted by the driving member (130) provided in the cartridge storage chamber (40), and the rotating member (22) is in the second predetermined position. The film cartridge, wherein the rotating member (22) has a shape that is restricted by the drive member (130) provided in the cartridge storage chamber when the cartridge is in the phase position.
JP63269206A 1988-08-05 1988-10-25 Film cartridge and camera using the same Expired - Fee Related JP2995734B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269206A JP2995734B2 (en) 1988-10-25 1988-10-25 Film cartridge and camera using the same
EP89114352A EP0353750B1 (en) 1988-08-05 1989-08-03 A film cartridge and a camera employing the film cartridge
DE1989626552 DE68926552T2 (en) 1988-08-05 1989-08-03 Film cassette and camera for such a cassette
US07/946,552 US5220371A (en) 1988-08-05 1992-09-17 Film cartridge and a camera employing the film cartridge
US08/365,331 US5483310A (en) 1988-08-05 1994-12-28 Film cartridge and a camera employing the film cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63269206A JP2995734B2 (en) 1988-10-25 1988-10-25 Film cartridge and camera using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02114248A JPH02114248A (en) 1990-04-26
JP2995734B2 true JP2995734B2 (en) 1999-12-27

Family

ID=17469150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63269206A Expired - Fee Related JP2995734B2 (en) 1988-08-05 1988-10-25 Film cartridge and camera using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2995734B2 (en)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114257A (en) * 1988-10-25 1990-04-26 Minolta Camera Co Ltd Film cartridge and camera using it
US5032854A (en) * 1990-07-31 1991-07-16 Eastman Kodak Company Photographic film cassette and camera apparatus and method
JPH04255844A (en) * 1991-02-07 1992-09-10 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic film cartridge
US6179494B1 (en) 1991-07-19 2001-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Camera
JPH05127313A (en) * 1991-09-12 1993-05-25 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic film cartridge and camera using the same
JP2855013B2 (en) * 1991-11-25 1999-02-10 富士写真フイルム株式会社 Photo film patrone
US5422695A (en) * 1992-08-25 1995-06-06 Olympis Optical Co., Ltd. Camera
JP3513300B2 (en) 1995-06-30 2004-03-31 キヤノン株式会社 Camera and film cartridge display setting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02114248A (en) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2138580A (en) Automatic film rewinding camera
US5220371A (en) Film cartridge and a camera employing the film cartridge
JP2995734B2 (en) Film cartridge and camera using the same
JP2745615B2 (en) Film cartridge
US5483310A (en) Film cartridge and a camera employing the film cartridge
JP2900381B2 (en) camera
JPH07114147A (en) Film unit with lens
JPH02114257A (en) Film cartridge and camera using it
US4721973A (en) Camera with film take-up confirming mechanism
EP0353750B1 (en) A film cartridge and a camera employing the film cartridge
JP2715495B2 (en) camera
JP2572594B2 (en) Film integrated camera
JPH0720667Y2 (en) Film unit with lens
JP3121043B2 (en) Photo film patrone and camera using the same
JP2591327Y2 (en) Film unit with lens
JP2576915Y2 (en) Release lock mechanism for film unit with lens
JP2592220Y2 (en) Film unit with lens
JP2000347261A (en) Camera
JPH052919Y2 (en)
JP3723272B2 (en) Film unit with lens
US6052532A (en) One-time-use camera with anti-backup pawl engaging film spool to prevent reverse unwinding rotation of film winder
JPH0645940Y2 (en) Film integrated camera
JPH08254795A (en) Film unit with lens and method for handling photographic film used therefor
JP2000347268A (en) Camera
JPH07114149A (en) Film unit with lens

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees