JP2993327B2 - Automotive instrument display - Google Patents

Automotive instrument display

Info

Publication number
JP2993327B2
JP2993327B2 JP5221482A JP22148293A JP2993327B2 JP 2993327 B2 JP2993327 B2 JP 2993327B2 JP 5221482 A JP5221482 A JP 5221482A JP 22148293 A JP22148293 A JP 22148293A JP 2993327 B2 JP2993327 B2 JP 2993327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
vehicle
information
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5221482A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0769100A (en
Inventor
善紀 見市
哲志 御室
正 菅原
高広 前村
忠夫 田中
啓史 藤井
守広 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP5221482A priority Critical patent/JP2993327B2/en
Publication of JPH0769100A publication Critical patent/JPH0769100A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2993327B2 publication Critical patent/JP2993327B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、自動車用計器類の表示
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display device for an instrument for a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】ステアリングハンドル廻りのインストル
メントパネルに配置された、ワーニングランプ、タコメ
ータ及びスピードメータ等の自動車計器類表示装置の画
面表示の内で、スピードメータの表示を、特に車速の視
認性向上を図る目的のもとに、運転者の運転中に見やす
い視界位置であるウインドシールドガラスの下部に表示
した、いわゆるヘッドアップディスプレイ(略称HUD
といい、フロント・ウィンド・ディスプレイともいう)
が知られている。この技術は、例えばウインドシールド
ガラスの下部に反射部を形成し、ハイブリッドメータと
セットでデジタル表示された車速値を光学的に反射部に
投影して、その車速値を表示するものである。
2. Description of the Related Art Among the screen displays of automotive instrument display devices such as warning lamps, tachometers and speedometers disposed on an instrument panel around a steering wheel, the display of a speedometer, especially the visibility of a vehicle speed is improved. A head-up display (abbreviated as HUD) displayed below the windshield glass, which is a viewable position that is easy to see while driving,
Is called front wind display)
It has been known. In this technique, for example, a reflector is formed below a windshield glass, and a vehicle speed value digitally displayed in a set with a hybrid meter is optically projected on the reflector to display the vehicle speed value.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記技
術においては、運転者が煩わしいと感じたときはマニュ
アルの切換スイッチでオフしなければならなく、またヘ
ッドアップディスプレイによる画像表示は、前方視界と
オーバーラップするため、その車両情報表示量を増加さ
せることは運転視界を妨げる問題点となる。また仮に、
その車両情報表示量を増加させると共にオン・オフ・ス
イッチを付けて、そのオン・オフ操作を個々の車両情報
に対して行なうことは、運転者の操作の負担増につなが
る問題点となる。
However, in the above-mentioned technology, when the driver feels troublesome, the driver must turn off the switch by a manual changeover switch, and the image display by the head-up display is over the front view. Increasing the amount of vehicle information displayed for lapping is a problem that hinders the driver's view. Also, temporarily
Increasing the vehicle information display amount and attaching an on / off switch to perform the on / off operation on individual vehicle information is a problem that leads to an increase in driver's operation burden.

【0004】したがって、本発明はかかる問題点を解決
するために、運転者が煩わしいと感じることがないと共
に、運転者の操作の負担増につながることのない、視認
性に優れた自動車用計器類表示装置を提供することを目
的とする。
[0004] Therefore, in order to solve the present invention is such a problem, the never feel cumbersome driver, without leading to an increase of the operation of the driver load, visually
It is an object of the present invention to provide an automotive instrument display device having excellent performance .

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】述した目的を達成する
ために、請求項1記載の発明は、自動車の前方視界内に
画面表示部を備え、車両情報を検出する各検出手段から
の信号によって上記画面表示部に上記車両情報を表示す
る画像表示手段を有する自動車用計器類表示装置におい
、上記自動車の第1の走行状態に関連する第1の車両
情報を検出する第1検出手段と、上記自動車の第2の走
行状態に関連する第2の車両情報を検出する第2検出手
段と、第1の車両情報に基づき第1表示信号を出力する
第1判断手段と、第2の車両情報に基づき第2表示信号
を出力する第2判断手段と、上記自動車のワーニング情
報の有無を判定するワーニング情報判定手段とを有し、
第1表示信号に応じて第1パターンの画像を、第2表示
信号に応じて第2パターンの画像を上記画面表示部に選
択的に表示させると共に、上記ワーニング情報判定手段
により上記ワーニング情報があると判定されたときに、
該ワーニング情報を、上記画面表示部に第1パターンの
画像と第2パターンの画像とで共通の態様で表示させる
表示制御手段を具備する構成としている。請求項2記載
の発明では、請求項1記載の自動車用計器類表示装置に
おいて、第1の走行状態は、上記自動車の操縦操作にお
ける変化が少ない定常走行状態であり、第2の走行状態
は、上記操縦操作の変化が顕著な非定常走行状態である
構成としている。請求項3記載の発明は、請求項1記載
の自動車用計器類表示装置において、第1または第2判
断手段から出力される第1または第2表示信号に応じた
自動表示、第1パターンの画像表示および第2パターン
の画像表示を選択的に切り換えられるスイッチを具備す
る構成としている。
To achieve the above mentioned SUMMARY OF THE INVENTION The object, the invention according to claim 1 is provided with a screen display unit within forward view of the vehicle, the signal from each detection means for detecting vehicle information in automotive instrument display having an image display means for displaying the vehicle information to the screen display unit by a first detecting means for detecting a first vehicle information associated with the first running state of the upper Symbol automobiles , The second run of the car
Second detection means for detecting a second vehicle information related to row state, a first determination means for outputting a first display signal based on the first vehicle information, a second display signal based on the second vehicle information And a warning information of the vehicle.
Warning information determining means for determining the presence or absence of a report ,
An image of a first pattern in response to a first display signal and an image of a second pattern in response to a second display signal are selectively displayed on the screen display unit;
When it is determined that there is the above warning information,
The warning information is displayed on the screen display unit in the first pattern.
A configuration is provided that includes display control means for displaying the image and the image of the second pattern in a common manner . Claim 2
According to the invention, the instrument display device for an automobile according to claim 1 is provided.
Here, the first running state is a state in which the steering operation of the automobile is performed.
And the second running state
Is an unsteady running state in which the change in the steering operation is remarkable.
It has a configuration. The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1.
In the automotive instrument display device of the first, the first or second size
According to the first or second display signal output from the disconnection means.
Automatic display, first pattern image display and second pattern
Switch for selectively switching the image display
Configuration.

【0006】請求項2記載の発明における非定常走行
態に、例えばステアリングハンドルを左右に激しく
切りえることを強いられるワインディング走行(いわ
ゆるスポーツ走行)や、アクセルペダル若しくはブレー
キペダルの急激な踏み込み又はシフトレバーの頻繁な操
作等の急激な加減速操作を強いられる走行状態が含まれ
[0006] Non-steady running like in the invention of claim 2, wherein
The state, if example embodiment, winding travel being forced to obtain vigorous <br/> cutting conversion the steering wheel to the left and right (the so-called sports driving) and, frequent operations like rapid depression or shift lever of the accelerator pedal or the brake pedal Driving conditions in which sudden acceleration / deceleration operations must be performed.
You .

【0007】[0007]

【作用】請求項1および2記載の発明によれば、上述の
構成により、自動車の第1の走行状態において、第1の
車両情報が第1検出手段で検出され、その第1の車両情
報に基づき第1判断手段から第1表示信号が出力され
る。一方、自動車の第2の走行状態において、第2の車
両情報が第2検出手段で検出され、その第2の車両情報
に基づき第2判断手段から第2表示信号が出力される。
表示制御手段、出力された第1表示信号に応じて第1
パターンの画像、第2表示信号に応じて第2パターン
の画像を画面表示部に選択的に表示さると共に、ワー
ニング情報判定手段によりワーニング情報があると判定
されたときに、そのワーニング情報を、画面表示部に第
1パターンの画像と第2パターンの画像とで共通の態様
で表示させる。請求項3記載の発明によれば、スイッチ
の操作により、第1または第2判断手段から出力される
第1または第2表示信号に応じた自動表示、第1パター
ンの画像表示および第2パターンの画像表示を選択的に
切り換えられる。
According to the first and second aspects of the present invention, the first vehicle information is detected by the first detecting means in the first running state of the automobile, and the first vehicle information is added to the first vehicle information. A first display signal is output from the first determination means based on the first display signal. On the other hand, Oite the second driving state of the motor vehicle, the second vehicle information detected by the second detecting means, the second determining means based on the second vehicle information and the second display signal is output.
Display control means, first in response to the first display signal output 1
The pattern image, Rutotomoni selectively display the image of the second pattern in accordance with the second display signal on the screen display unit, Wah
It is determined that warning information exists by the warning information determination means
Is displayed, the warning information is displayed on the screen display.
Common aspect between one pattern image and second pattern image
To display. According to the invention of claim 3, the switch
Is output from the first or second determination means by the operation of
Automatic display according to the first or second display signal, first pattern
Image display and the second pattern image display selectively
Can be switched.

【0008】[0008]

【実施例】以下、本発明の実施例について添付図面を参
照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0009】図1は、本発明の一実施例を適用した自動
車の車内前部運転席廻りのレイアウトを示している。同
図において、符号1はインストルメントパネル本体、符
号1uはインストルメントパネル本体の上部に設けられ
た上部インストルメントパネル、符号2はステアリング
ハンドル、符号3はウインドシールドガラス下部、符号
4はセンターコンソールをそれぞれ示す。ステアリング
ハンドル2側方の所定部位には、アクセサリ及びイグニ
ッションポジション等を持ったメインスイッチ(図1に
は図示せず)が配置されている。
FIG. 1 shows a layout around a front driver's seat in a vehicle to which an embodiment of the present invention is applied. In the figure, reference numeral 1 denotes an instrument panel main body, reference numeral 1u denotes an upper instrument panel provided on an upper portion of the instrument panel main body, reference numeral 2 denotes a steering handle, reference numeral 3 denotes a windshield glass lower part, and reference numeral 4 denotes a center console. Shown respectively. A main switch (not shown in FIG. 1) having an accessory, an ignition position, and the like is arranged at a predetermined portion on the side of the steering handle 2.

【0010】上部インストルメントパネル1uとインス
トルメントパネル1の前縁部との間の奥まった部位に
は、各種車両情報を画面に表示するための多画面表示パ
ネル5が配置されている。多画面表示パネル5は、弓状
に湾曲した曲面を有し、人間工学的に求められた、運転
者の運転中に見やすい前方視界視認性に優れた適正位置
に配置されている。多画面表示パネル5の中央部には、
画面表示部6が配置されていて、例えば第1パターンの
画像としての画像A、第2パターンの画像としての画像
Bが選択的に表示され、また後述する一定条件の下では
何も表示されない消灯パターンの画像(以下、「「消灯
画像」という)が表示されるようになっている。
A multi-screen display panel 5 for displaying various types of vehicle information on a screen is disposed in a recessed portion between the upper instrument panel 1u and the front edge of the instrument panel 1. The multi-screen display panel 5 has a curved surface that is curved in an arc shape, and is disposed at an appropriate position that is ergonomically required and has excellent front view visibility that is easy to see during driving by the driver. In the center of the multi-screen display panel 5,
The screen display unit 6 is disposed, for example, an image A as a first pattern image and an image B as a second pattern image are selectively displayed, and nothing is displayed under certain conditions described later. An image of the pattern (hereinafter, referred to as an “extinguished image”) is displayed.

【0011】第1パターンの画像としての画像Aには、
図において左上部から下部に順にシフトレバーポジショ
ン51(図においてはDレンジが表示されている)、デ
ジタル表示のオドメータ52及びトリップメータ53、
水温計54(計量及び警報表示)が、右上部にワーニン
グ情報表示部50(図中破線で示す)が、右下部に燃料
計55(計量及び警報表示)がそれぞれ表示されてい
る。
An image A as an image of the first pattern includes:
In the figure, from the upper left to the lower part, a shift lever position 51 (D range is displayed in the figure), an odometer 52 and a trip meter 53 in digital display,
A water temperature gauge 54 (measurement and alarm display), a warning information display section 50 (shown by a broken line in the figure) is displayed in the upper right part, and a fuel gauge 55 (measurement and alarm display) is displayed in the lower right part.

【0012】第2パターンの画像としての画像Bには、
左上部にシフトレバーポジション51(図においてはD
レンジが表示されている)が、右上部にワーニング情報
表示部50(図中破線で示す)が、下部にタコメータ5
6(計量及び警報表示)がそれぞれ表示されている。な
お、パーキングブレーキ、ブレーキ異常、ブレーキ液、
オーバーヒート、エンジンオイル、エンジン異常、パワ
ステオイル、充電系異常、半ドア等のワーニング情報が
入力されると、警告時に所定の絵及びメッセージが点灯
表示される。画面表示部6の表示内容の制御構成及び動
作については、詳細に後述する。
An image B as an image of the second pattern includes:
The shift lever position 51 (in the figure, D
The range is displayed), a warning information display unit 50 (shown by a broken line in the figure) is provided in the upper right part, and the tachometer 5 is provided in the lower part.
6 (measurement and alarm display) are displayed. In addition, parking brake, brake abnormality, brake fluid,
When warning information such as overheating, engine oil, engine abnormality, power steering oil, charging system abnormality, and a half door is input, a predetermined picture and message are lit upon warning. The control configuration and operation of the display content of the screen display unit 6 will be described later in detail.

【0013】画面表示部6の右側には、例えば画像Cで
示すようなデジタル表示のスピードメータ値等を常時表
示する車速表示画面部である右画面表示部7が配置され
ている。スピードメータの車速値は、図示しない車速セ
ンサからの信号によって右画面表示部7に常時表示され
る。画面表示部6の左側には、ナビゲーションシステム
により自動車の後方視界及び自車周りのローカルマップ
を運転者が選択的に画像表示することのできる左画面表
示部8が配置されている。画面表示部6、右画面表示部
7及び左画面表示部8は、図示しないLCD(液晶表示
装置)駆動回路で作動される投影式LCD(液晶表示装
置)でそれぞれ構成されていて、例えば画像Bに示すタ
コメータの6000rpm以上の表示領域は赤色表示さ
れる等、必要に応じてカラー表示されるようになってい
る。ステアリングハンドル2の前方右上部には、運転者
が手動で押す毎に、第1パターンの画像としての画像
A、第2パターンの画像としての画像B及び自動表示
(オフ)を選択的に切りえられるプッシュオン式のマ
ニュアルスイッチ9が配置されている。
On the right side of the screen display unit 6, a right screen display unit 7, which is a vehicle speed display screen unit for constantly displaying a digitally displayed speedometer value or the like as shown in an image C, is arranged. The vehicle speed value of the speedometer is constantly displayed on the right screen display unit 7 by a signal from a vehicle speed sensor (not shown). On the left side of the screen display unit 6, a left screen display unit 8 that allows the driver to selectively display images of the rear view of the vehicle and a local map around the vehicle by the navigation system is disposed. The screen display unit 6, the right screen display unit 7, and the left screen display unit 8 are each configured by a projection type LCD (liquid crystal display device) operated by an LCD (liquid crystal display device) driving circuit (not shown). The display area of 6000 rpm or more of the tachometer shown in FIG. In the upper right part of the front of the steering wheel 2, each time the driver manually presses, the image A as the first pattern image, the image B as the second pattern image and automatic display (off) are selectively switched. The obtained push-on type manual switch 9 is arranged.

【0014】次に、画面表示部6の表示内容を制御する
構成について、図2に示すブロック図を併用しながら説
明する。図2において、表示制御手段としての表示装置
コントローラ10は、以下説明する、計器情報記憶部1
1、画像表示手段としての表示装置12、マニュアルス
イッチ9、メインスイッチ28及び運転操作情報13、
車両挙動情報14並びにナビゲーション情報15を出力
する各センサとの間で、指令信号及びデータ信号を送受
信し、装置全体のシステムを制御している。
Next, a configuration for controlling the display contents of the screen display unit 6 will be described with reference to the block diagram shown in FIG. In FIG. 2, a display device controller 10 as a display control unit includes an instrument information storage unit 1 described below.
1. Display device 12 as image display means, manual switch 9, main switch 28 and driving operation information 13,
A command signal and a data signal are transmitted / received to / from each sensor that outputs the vehicle behavior information 14 and the navigation information 15 to control the system of the entire apparatus.

【0015】トランスミッションの切換レンジを検出す
るトランスミッションセンサ16、エンジンの冷却水温
を検出する水温センサ17、燃料の残量を検出する燃料
残量センサ18及びエンジンの回転数を検出するエンジ
ン回転数センサ19の各検出信号は、計器情報20とし
て計器情報記憶部11に送信される。トランスミッショ
ンセンサ16、水温センサ17、燃料残量センサ18及
びエンジン回転数センサ19は、自動車の周知の各位置
に配設されていて、周知の構成をなす。なお、トランス
ミッションセンサ16、水温センサ17及び燃料残量セ
ンサ18は、自動車の第1の走行状態としての定常走行
状態時における第1の車両情報としての上記各車両情報
を検出する第1検出手段のグループをなす。
A transmission sensor 16 for detecting a transmission switching range, a water temperature sensor 17 for detecting a cooling water temperature of the engine, a fuel remaining amount sensor 18 for detecting a remaining fuel, and an engine speed sensor 19 for detecting an engine speed. Are transmitted to the instrument information storage unit 11 as the instrument information 20. The transmission sensor 16, the water temperature sensor 17, the fuel remaining amount sensor 18, and the engine speed sensor 19 are disposed at known positions of the vehicle and have a known structure. Note that the transmission sensor 16, the water temperature sensor 17, and the fuel remaining amount sensor 18 indicate that the vehicle is traveling in a steady state as a first traveling state.
It forms a group of first detecting means for detecting the respective vehicle information as the first vehicle information in the state .

【0016】ブレーキペダルの踏み込み角を検出し、同
検出値を微分して踏み込み角速度を得るブレーキセンサ
21、アクセルペダルの踏み込み角を検出し、同検出値
を微分して踏み込み角速度を得るアクセル開度センサ2
2、ステアリングハンドル2の角速度を検出するハンド
ル角検出センサ23、シフトレバーに手を触れることに
よりその状態における切換レンジを検出するシフトレバ
ータッチスイッチ24及び前方や後方の車間距離を検出
する車間距離センサ25の各検出信号は、第2の車両情
報を形成する運転操作情報13として表示装置コントロ
ーラ10に送信される。一方、自動車の前後方向の加速
度を検出する前後Gセンサ26及び自動車の横方向の加
速度を検出する横Gセンサ27の各信号は、第2の車両
情報を形成する車両挙動情報14として表示装置コント
ローラ10に送信される。また、第1の車両情報を形成
するナビゲーション情報15は、図示しない公知の検出
手段群及びシステム群によって得られ、表示装置コント
ローラ10に送信される。
A brake sensor 21 for detecting a depression angle of a brake pedal and differentiating the detected value to obtain a depressed angular velocity, an accelerator opening for detecting a depressed angle of an accelerator pedal and differentiating the detected value to obtain a depressed angular velocity. Sensor 2
2. A steering wheel angle detection sensor 23 for detecting the angular velocity of the steering wheel 2, a shift lever touch switch 24 for detecting a switching range in that state by touching the shift lever, and an inter-vehicle distance sensor for detecting the inter-vehicle distance in front and behind. Each of the 25 detection signals is transmitted to the display device controller 10 as the driving operation information 13 forming the second vehicle information. On the other hand, the signals of the longitudinal G sensor 26 for detecting the longitudinal acceleration of the vehicle and the lateral G sensor 27 for detecting the lateral acceleration of the vehicle are displayed as vehicle behavior information 14 forming the second vehicle information as a display controller. Sent to 10. The navigation information 15 forming the first vehicle information is obtained by a known group of detecting means and a group of systems (not shown) and transmitted to the display device controller 10.

【0017】なお、ブレーキセンサ21、アクセル開度
センサ22、ハンドル角検出センサ23、シフトレバー
タッチスイッチ24、車間距離センサ25、前後Gセン
サ26及び横Gセンサ27は、自動車の第2の走行状態
としての非定常走行状態時における第2の車両情報を検
出する第2検出手段のグループをなす。ここで、エンジ
ン回転数センサ19で検出されたエンジン回転数は、計
器情報20として計器情報記憶部11に出力されるが、
通常の定常走行時においてはその車両情報は必要ないた
め第1の車両情報として処理されない。すなわち、エン
ジン回転数センサ19は、自動車の第2の走行状態とし
ての非定常走行状態時における第2の車両情報を検出す
る第2の検出手段として用いられ、検出されたエンジン
回転数は計器情報記憶部11を介して取り入れられ、表
示装置コントローラ10において第2の車両情報として
処理される。
The brake sensor 21, the accelerator opening sensor 22, the steering wheel angle detection sensor 23, the shift lever touch switch 24, the inter-vehicle distance sensor 25, the front and rear G sensor 26, and the lateral G sensor 27 are provided in the second running state of the automobile .
As a group of the second detection means for detecting the second vehicle information in the unsteady running state . Here, the engine speed detected by the engine speed sensor 19 is output to the instrument information storage unit 11 as instrument information 20.
During normal steady running, the vehicle information is not required and is not processed as the first vehicle information. That is, the engine speed sensor 19 sets the second running state of the automobile.
Is used as a second detecting means for detecting a second vehicle information in the non-steady running state of Te, the engine rotational speed detected is taken through the instrument information memory unit 11, first in the display device controller 10 2 Is processed as vehicle information.

【0018】表示装置コントローラ10は、第1の車両
情報に基づき第1表示信号を出力する第1判断手段及び
第2の車両情報に基づき第2表示信号を出力する第2判
断手段の機能構成、ワーニング情報の有無を判定するワ
ーニング情報判定手段の機能構成、及び周辺装置を内蔵
しており、また共に図示を省略した、CPU(中央処理
装置)、RAM(読み書き可能な記憶装置)、ROM
(読み出し専用記憶装置)、カウンタ及びI/O(入出
力)インタフェース等を有するマイクロコンピュータを
使用して構成されている。
The display device controller 10 has a functional configuration of a first determining means for outputting a first display signal based on the first vehicle information and a second determining means for outputting a second display signal based on the second vehicle information; A method for determining the presence or absence of warning information
CPU (central processing unit), RAM (readable and writable storage device), ROM, which incorporates the functional configuration of the
(Read-only storage device), a microcomputer having a counter, an I / O (input / output) interface, and the like.

【0019】表示装置コントローラ10は、第1表示信
号に応じて画像Aを、第2表示信号に応じて画像Bを画
面表示部6に選択的に表示させると共に、ワーニング情
報判定手段によりワーニング情報があると判定されたと
きに、該ワーニング情報を、画面表示部6に画像Aと画
像Bとで共通の態様で表示させる表示制御手段の機能を
有し、また、第1表示信号や第2表示信号あるいはワー
ニング信号が入力しないときは画面表示部6への表示
を停止させる機能を持っていて、表示装置12を制御す
る。表示装置12は、図示しないLCD駆動回路及び画
面表示部6で主に構成されている。
The display device controller 10, an image A in response to the first display signal, the selectively display image B on the screen display unit 6 in response to the second display signal, warning information
When it is determined that there is warning information by the report determination means
At this time, the warning information is displayed on the screen display unit 6 as an image A.
The function of the display control means for displaying the image B in a common manner
And a first display signal, a second display signal, or a word signal.
When the training signal is not input it has a function of stopping the display of the screen display unit 6 controls the display unit 12. The display device 12 mainly includes an LCD drive circuit (not shown) and the screen display unit 6.

【0020】第1のパターン画像を表示する所定表示レ
ベルは、例えば、シフトレバー操作時、走行距離が50
km毎、エンジン冷却水温が所定の変化度合で変化して
いる時、燃料残量が10リットル以下になった時、或い
は燃料の消費状態が半分以下で自車周囲のガソリンスタ
ンドまでの距離が1km等で与えられ、表示装置コント
ローラ10の第1判断手段で判定される。したがって、
画像Aには、上記所定表示レベルに達した第1の各車両
情報、すなわちシフトレバーポジション51にDレン
ジ、オドメータ52に4237km及びトリップメータ
53に165km、水温計54及び燃料計55の計量値
がそれぞれ表示されている。
The predetermined display level for displaying the first pattern image is, for example, that when the shift lever is operated, the traveling distance is 50.
Every km, when the engine coolant temperature is changing at a predetermined rate, when the remaining fuel is less than 10 liters, or when the fuel consumption is less than half, the distance to the gas station around the vehicle is 1 km And the like, and is determined by the first determination means of the display device controller 10. Therefore,
In the image A, the first vehicle information that has reached the predetermined display level, that is, the D range for the shift lever position 51, the 4237 km for the odometer 52, the 165 km for the trip meter 53, the measured values of the water temperature gauge 54 and the fuel gauge 55 are shown. Each is displayed.

【0021】第2のパターン画像を表示する所定表示レ
ベルは、例えば、ステアリングハンドルの角速度の変化
が一定値以上の時、横加速度が一定値以上で、かつ、所
定時間継続した時等のワインディング走行(いわゆるス
ポーツ走行)条件を満たした時、或いは前後加速度のピ
ーク値が一定値以上で、かつ、その一定時間内のピーク
値が所定回数以上になった時、若しくはブレーキペダル
踏み込み角速度、アクセルペダル踏み込み角速度が一定
値以上の時の加減速の激しい走行条件で与えられ、表示
装置コントローラ10の第2判断手段で判定される。し
たがって、画像Bには、上記所定表示レベルに達した第
2の各車両情報、すなわちシフトレバーポジション51
にDレンジ、タコメータ56の計量回転数がそれぞれ表
示されている。
The predetermined display level at which the second pattern image is displayed is, for example, when the change in the angular velocity of the steering wheel is equal to or more than a predetermined value, when the lateral acceleration is equal to or more than a predetermined value, and when the winding operation is continued for a predetermined time. (So-called sports running), or when the peak value of the longitudinal acceleration is equal to or more than a certain value and the peak value within the certain time is equal to or more than a predetermined number of times, or when the brake pedal is depressed, and the accelerator pedal is depressed. It is given under severe running conditions of acceleration and deceleration when the angular velocity is equal to or higher than a certain value, and is determined by the second determination means of the display device controller 10. Therefore, in the image B, the second vehicle information that has reached the predetermined display level, that is, the shift lever position 51 is displayed.
, The D range and the number of revolutions of the tachometer 56 are displayed.

【0022】次に、画面表示部6に表示を行なう動作プ
ログラムについて、図3に示すフローチャートを併用し
ながら説明する。
Next, an operation program for displaying on the screen display unit 6 will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

【0023】ステップ30において、メインスイッチ2
8がオンされ、アクセサリー位置若しくはエンジン始動
状態になると、先ず、ステップ31において画面表示部
6に画像Aが一定時間、例えば2秒間表示される。次い
で、自動的にステップ32に進み、画面表示部6に画像
Bが一定時間、例えば2秒間表示され、自動的にステッ
プ33に進み、画面表示部6の画像Bが消灯され消灯画
像となる。次いで、ステップ34に進み、ワーニング信
号の入力があるか否かが判定され、ワーニング信号の入
力がない場合は、ステップ35に進む。
In step 30, the main switch 2
When the accessory 8 is turned on to enter the accessory position or the engine start state, first, in step 31, the image A is displayed on the screen display unit 6 for a certain time, for example, two seconds. Next, the process automatically proceeds to step 32, in which the image B is displayed on the screen display unit 6 for a predetermined time, for example, 2 seconds, and automatically proceeds to step 33, where the image B on the screen display unit 6 is turned off and becomes an unlit image. Next, the process proceeds to step 34, where it is determined whether or not a warning signal has been input. If no warning signal has been input, the process proceeds to step 35.

【0024】ステップ35において、マニュアルスイッ
チ9で、画像Aへの切換を選択した場合、ステップ37
に示す画像Aを表示し続けてステップ34に進む。同様
に、画像Bへの切換を選択した場合、ステップ36に示
す画像Bを表示し続けてステップ34に進む。
If it is determined in step 35 that the manual switch 9 is used to switch to image A, step 37
Then, the process proceeds to step S34. Similarly, when the switching to the image B is selected, the image B shown in Step 36 is continuously displayed, and the process proceeds to Step 34.

【0025】一方、ステップ35において、オフ(自動
表示)への切換を選択した場合、ステップ38に進む。
ステップ38において、各センサからの車両情報が取り
込まれ、ステップ39に進む。ステップ39において、
各センサからの車両情報が画像Aを表示する所定表示レ
ベルに達しているか否かが判定され、所定表示レベルに
達していない場合はステップ40に進む。ステップ40
において、各センサからの車両情報が取り込まれ、ステ
ップ42に進む。ステップ42において、各センサから
の車両情報が画像Bを表示する所定表示レベルに達して
いるか否かが判定され、所定表示レベルに達していない
場合は、画面表示部6は消灯されてステップ34に戻
る。
On the other hand, if switching to off (automatic display) is selected in step 35, the process proceeds to step 38.
In step 38, the vehicle information from each sensor is fetched, and the process proceeds to step 39. In step 39,
It is determined whether or not the vehicle information from each sensor has reached a predetermined display level for displaying the image A. If the vehicle information has not reached the predetermined display level, the process proceeds to step 40. Step 40
, The vehicle information from each sensor is fetched, and the routine proceeds to step 42. In step 42, it is determined whether or not the vehicle information from each sensor has reached a predetermined display level for displaying the image B. If the vehicle information has not reached the predetermined display level, the screen display unit 6 is turned off and the process proceeds to step 34. Return.

【0026】ステップ39において、各センサからの車
両情報(第1の車両情報)が画像Aを表示する所定表示
レベルに達していると判断された場合は、ステップ41
に進み、画像Aが自動表示される。この画像Aの表示
は、その点灯表示条件が解除されると一定時間後、例え
ば5秒後に自動的に消灯してステップ38に戻る。同様
に、ステップ42において、各センサからの車両情報
(第2の車両情報)が画像Bを表示する所定表示レベル
に達していると判断された場合は、ステップ43に進
み、画像Bが自動表示される。この画像の表示は、そ
の点灯表示条件が解除されると一定時間後、例えば5秒
後に自動的に消灯してステップ40に戻る。
If it is determined in step 39 that the vehicle information (first vehicle information) from each sensor has reached the predetermined display level for displaying the image A, step 41
The image A is automatically displayed. The display of the image A is automatically turned off after a fixed time, for example, 5 seconds after the lighting display condition is released, and the process returns to step 38. Similarly, when it is determined in step 42 that the vehicle information (second vehicle information) from each sensor has reached the predetermined display level for displaying the image B, the process proceeds to step 43 and the image B is automatically displayed. Is done. The display of the image B is automatically turned off after a fixed time, for example, 5 seconds after the lighting display condition is released, and the process returns to step S40.

【0027】ステップ34において、例えば、燃料の残
量不足で燃料残量のワーニング信号が入力された場合等
は、その時のステップの経過位置、すなわち、ステップ
36、ステップ37、ステップ41若しくはステップ4
3の前に割り込んで画像A若しくは画像Bの燃料計表示
部が赤色点灯される。
In step 34, for example, when a warning signal of the remaining fuel level is inputted due to insufficient fuel level, the position at which the step has passed at that time, ie, step 36, step 37, step 41 or step 4
Interrupting before 3, the fuel gauge display section of the image A or the image B is lit in red.

【0028】なお、ワーニング信号が表示装置コントロ
ーラ10に入力され、所定時間の間、それを解除するた
めの処置が何も行なわれない場合、一旦、例えば5秒
間、右画面表示部7を含めた大サイズで表示され、その
後再度画面表示部6のみに表示され、以上の表示が繰り
返されるようにプログラムされている。
When a warning signal is input to the display device controller 10 and no action is taken for canceling it for a predetermined time, the right screen display unit 7 is temporarily included for 5 seconds, for example. The program is displayed so as to be displayed in a large size and then displayed again only on the screen display unit 6, and the above display is repeated.

【0029】なお、車間距離センサ25で検出された運
転操作情報13等及びナビゲーション情報15が表示装
置コントローラ10に入力され、その危険状態が所定の
表示レベルに達したと判断された場合は、その危険度合
に応じて画面表示部6及び右画面表示部7に大サイズで
表示されるようにプログラムされている。
When the driving operation information 13 and the like and the navigation information 15 detected by the inter-vehicle distance sensor 25 are input to the display controller 10, and it is determined that the danger state has reached a predetermined display level, The program is programmed to be displayed in a large size on the screen display unit 6 and the right screen display unit 7 according to the degree of danger.

【0030】この実施例によれば、画面表示部6を、前
方視界視認性の優れた、ウインドシールドガラスの下方
近傍に配置すると共に、運転者にとって必要と想定され
る車両情報を適宜選択的に自動表示することにより、そ
の表示エリアを集中することが可能となるので、表示エ
リアの縮小化を図れる。したがって、運転者の視線移動
量の縮小及び認識時間の短縮が可能となって眼精疲労を
低減すると共に、運転者に対して煩わしさを与えず、運
転者の操作の負担を軽減する利点がある。また、ワーニ
ング情報は、画面表示部6に優先的に表示されるので、
運転者に的確な警報を適時に与える利点もある。換言す
れば、本実施例によれば、自動車の走行状態あるいは運
転者の嗜好に応じた車両情報を選択して画面表示部6に
表示する一方、ワーニング情報に応じた画面表示部6へ
の表示が画像Aと画像Bとで変化しない共通の表示態様
でなされるため、運転者が煩わしいと感じることがない
と共に、運転者の操作の負担増につながることのない、
視認性に優れた利点も得られる。
According to this embodiment, the screen display unit 6 is disposed near the lower part of the windshield glass, which has excellent front view visibility, and selectively displays vehicle information assumed to be necessary for the driver. The automatic display allows the display area to be concentrated, so that the display area can be reduced. Therefore, it is possible to reduce the amount of movement of the driver's line of sight and the recognition time, thereby reducing eyestrain and providing an advantage that the burden on the driver is reduced without inconvenience to the driver. is there. Also, since the warning information is preferentially displayed on the screen display unit 6,
There is also an advantage that an appropriate warning is given to the driver in a timely manner. Paraphrase
Then, according to this embodiment, the running state or the
Select the vehicle information according to the preference of the convertor and display it on the screen display unit 6.
While displaying, go to the screen display section 6 according to the warning information
Display mode in which the display of image does not change between image A and image B
The driver does not feel annoying
At the same time, it will not lead to an increase in the driver's operation burden,
The advantage of excellent visibility is also obtained.

【0031】本発明は、上記実施例のように、前方視界
視認性の優れたウインドシールドガラスの下方近傍に画
面表示部6を配置することに限らず、従来のように、ス
テアリングハンドル廻り近傍のインストルメントパネル
等に適用しても上記利点があることはいうまでもない。
The present invention is not limited to disposing the screen display section 6 near the lower part of the windshield glass having excellent front view visibility as in the above-described embodiment. It goes without saying that the above-mentioned advantages are obtained even when applied to an instrument panel or the like.

【0032】[0032]

【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、上
述の構成及び作用により、運転者が煩わしいと感じるこ
とがないと共に、運転者の操作の負担増につながること
のない、視認性に優れた自動車用計器類表示装置を提供
することができる。
As described above, according to the present invention, the above configuration and operation do not cause the driver to feel troublesome and lead to an increase in the driver's operation burden.
It is possible to provide an instrument display for automobiles that is free from defects and excellent in visibility .

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例が適用された自動車の前部運
転席廻りのレイアウト及び計器類表示装置の画面表示部
を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a layout around a front driver's seat of an automobile to which an embodiment of the present invention is applied and a screen display unit of an instrument display device.

【図2】図1の実施例の制御構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 2 is a block diagram showing a control configuration of the embodiment of FIG.

【図3】図1の実施例の動作プログラムを示すフローチ
ャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation program of the embodiment of FIG. 1;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

A 第1パターンの画像としての画像A B 第2パターンの画像としての画像B 6 画面表示部 7 車速表示画面部としての右画面表示部 10 第1、第2判断手段及び表示制御手段としての表
示装置コントローラ 16 第1検出手段としてのトランスミッションセンサ 17 第1検出手段としての水温センサ 18 第1検出手段としての燃料残量センサ 19 第2検出手段としてのエンジン回転数センサ 21 第2検出手段としてのブレーキセンサ 22 第2検出手段としてのアクセル開度センサ 23 第2検出手段としてのハンドル角検出センサ 24 第2検出手段としてのシフトレバータッチスイッ
チ 25 第2検出手段としての車間距離センサ 26 第2検出手段としての前後Gセンサ 27 第2検出手段としての横Gセンサ
A Image as a first pattern image A B Image as a second pattern image B 6 Screen display unit 7 Right screen display unit as vehicle speed display screen unit 10 Display as first and second determination means and display control means Apparatus controller 16 Transmission sensor as first detecting means 17 Water temperature sensor as first detecting means 18 Fuel remaining amount sensor as first detecting means 19 Engine speed sensor as second detecting means 21 Brake as second detecting means Sensor 22 Accelerator opening sensor as second detecting means 23 Handle angle detecting sensor as second detecting means 24 Shift lever touch switch as second detecting means 25 Inter-vehicle distance sensor as second detecting means 26 As second detecting means Front and rear G sensor 27 Lateral G sensor as second detecting means

フロントページの続き (72)発明者 前村 高広 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 田中 忠夫 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 藤井 啓史 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動 車工業株式会社内 (72)発明者 高田 守広 東京都港区芝五丁目33番8号・三菱自動 車工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−184482(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60K 37/06 Continued on the front page (72) Inventor Takahiro Maemura 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo, Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Tadao Tanaka 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo Inside Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Keiji Fujii 5-33-8 Shiba, Minato-ku, Tokyo / Inside Mitsubishi Motors Corporation (72) Inventor Morihiro Takada 5-33 Shiba, Minato-ku, Tokyo No. 8, inside Mitsubishi Motors Corporation (56) References JP-A-4-184482 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 6 , DB name) B60K 37/06

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】自動車の前方視界内に画面表示部を備え、
車両情報を検出する各検出手段からの信号によって上記
画面表示部に上記車両情報を表示する画像表示手段を有
する自動車用計器類表示装置において、 上記自動車の第1の走行状態に関連する第1の車両情報
を検出する第1検出手段と、 上記自動車の第2の走行状態に関連する第2の車両情報
を検出する第2検出手段と 1の車両情報に基づき第1表示信号を出力する第1判
断手段と 2の車両情報に基づき第2表示信号を出力する第2判
断手段と 上記自動車のワーニング情報の有無を判定するワーニン
グ情報判定手段と を有し、 第1表示信号に応じて第1パターンの画像を、第2表示
信号に応じて第2パターンの画像を上記画面表示部に選
択的に表示させると共に、上記ワーニング情報判定手段
により上記ワーニング情報があると判定されたときに、
該ワーニング情報を、上記画面表示部に第1パターンの
画像と第2パターンの画像とで共通の態様で表示させる
表示制御手段を具備することを特徴とする自動車用計器
類表示装置。
1. A vehicle comprising a screen display unit in a front view of an automobile,
In a vehicle instrument display device having an image display means for displaying the vehicle information on the screen display unit in accordance with a signal from each detection means for detecting vehicle information, a first device related to a first running state of the vehicle first detecting means for detecting vehicle information, and outputs a second detection means for detecting a second vehicle information associated with the second running state of the automobile, the first display signal based on the first vehicle information a first determination means, warning occurs determines the second judgment means for outputting a second display signal based on the second vehicle information, the existence of warning information of the motor vehicle
And a grayed information determining means, the image of the first pattern in accordance with the first display signal, the image of the second pattern with selectively displayed on the screen display unit according to the second display signal, the warning Information judgment means
When it is determined that there is the above warning information,
The warning information is displayed on the screen display unit in the first pattern.
An instrument display for vehicles, comprising: display control means for displaying an image and an image of a second pattern in a common manner .
【請求項2】請求項1記載の自動車用計器類表示装置に
おいて、第1の走行状態は、上記自動車の操縦操作における変化
が少ない定常走行状態であり、第2の走行状態は、上記
操縦操作の変化が顕著な非定常走行状態である ことを特
徴とする自動車用計器類表示装置。
2. An instrument display for an automobile according to claim 1, wherein the first traveling state is a change in a steering operation of the automobile.
Is a steady running state, and the second running state is
An instrument display for automobiles, wherein the instrument is in an unsteady running state in which a change in steering operation is remarkable .
【請求項3】請求項記載の自動車用計器類表示装置に
おいて、第1または第2判断手段から出力される第1または第2
表示信号に応じた自動表示、第1パターンの画像表示お
よび第2パターンの画像表示を選択的に切り換えられる
スイッチを具備する ことを特徴とする自動車用計器類表
示装置。
3. The instrument display device for a vehicle according to claim 1 , wherein the first or second output from the first or second determination means is provided.
Automatic display according to display signal, image display of first pattern
And image display of the second pattern can be selectively switched
An instrument display for an automobile , comprising a switch .
JP5221482A 1993-09-06 1993-09-06 Automotive instrument display Expired - Fee Related JP2993327B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221482A JP2993327B2 (en) 1993-09-06 1993-09-06 Automotive instrument display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221482A JP2993327B2 (en) 1993-09-06 1993-09-06 Automotive instrument display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0769100A JPH0769100A (en) 1995-03-14
JP2993327B2 true JP2993327B2 (en) 1999-12-20

Family

ID=16767406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5221482A Expired - Fee Related JP2993327B2 (en) 1993-09-06 1993-09-06 Automotive instrument display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2993327B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3814398B2 (en) * 1997-12-25 2006-08-30 三菱自動車工業株式会社 Automotive status display device
JP4154777B2 (en) * 1998-12-11 2008-09-24 マツダ株式会社 Vehicle display device
JP4156814B2 (en) * 2001-01-10 2008-09-24 本田技研工業株式会社 Vehicle meter device
KR100809660B1 (en) * 2006-03-09 2008-03-05 정상복 Providing Apparatus of Car Status Information
JP6589756B2 (en) * 2016-06-29 2019-10-16 株式会社デンソー Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0769100A (en) 1995-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11449200B2 (en) Vehicular display device and display method in vehicular display device
WO2014125546A1 (en) Display device for vehicle
WO2005080135A1 (en) Onboard display device, vehicle, display method, image display program, and recording medium
JP6695376B2 (en) Saddle type vehicle
US20190210462A1 (en) Vehicle display device
CN113263912A (en) Display device for vehicle
JP2018039426A (en) Vehicle control device
JP4259378B2 (en) Vehicle display device
JP2993327B2 (en) Automotive instrument display
JP6995185B2 (en) Saddle-type vehicle
JP2005096656A (en) Multi-function switch for vehicle
JPH0950582A (en) Display device for automobile
JP5073703B2 (en) Vehicle display device
US11639181B2 (en) Lead vehicle braking warning system
JP2006290044A (en) Display device
CN115817164A (en) Display control device and method for vehicle, display device for vehicle, and vehicle
JPH11245686A (en) Car speed display device
CN111559245B (en) Display device
JPS627006B2 (en)
JP2001058522A (en) Instrument display device for automobile use
JP2023035243A (en) Display control device for vehicle, display control method for vehicle, and display control program for vehicle
JP2023047175A (en) Display control device for vehicle, display device for vehicle, vehicle, display control method for vehicle, and display control program for vehicle
JPH08268113A (en) Vehicular display device
JP2006138710A (en) Meter device for vehicle
JPH07339Y2 (en) Head up display device

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990921

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees